
■過去記事
『マインクラフト』を小学校の授業に導入した結果・・・
日本初、「マインクラフト」が公立小学校の授業に導入決定!
<この記事への反応>
ゲームが教材になる事は、良い事だ!
マイクラ酔いする子は辛いだろうな〜。
私とかマイクラの画面見ただけで気持ち悪くなる。
小学校ならともかく中学授業でどうマイクラを活かすんだ?
教材と称して、マイクラ建築部の匠達の動画や画像が
授業で紹介されるんだろうか、胸熱
小学校に続いて中学校でもマイクラかぁ
凄い時代になったもんだ

6月から『マイクラ教育版アーリーアクセス』を
全世界で無料配信するらしいけど、
そっからどう拡がっていくんだろうな
教員の皆さん達は今のうちに頑張ってマイクラ勉強しとこうね

『マインクラフト』を小学校の授業に導入した結果・・・
日本初、「マインクラフト」が公立小学校の授業に導入決定!
中学の授業にも『マインクラフト』導入、5月から全世界100校以上で実施 | インサイド
<記事要約>
日本マイクロソフトは、「Minecraft: Education Edition ベータプログラム」を国内向けに開始。その第1号校として東京都渋谷区立広尾中学校が参加
「Minecraft: Education Edition ベータプログラム」は
全世界で5月から開始し、全世界30か国で選定された100校以上で実施
そこで得られた成果をフィードバックしていく
6月初旬には、教育関係者が誰でも利用できる「Minecraft: Education Edition アーリーアクセスプログラム」を、日本を含む全世界で、無料のダウンロード提供を開始する予定
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ゲームが教材になる事は、良い事だ!
マイクラ酔いする子は辛いだろうな〜。
私とかマイクラの画面見ただけで気持ち悪くなる。
小学校ならともかく中学授業でどうマイクラを活かすんだ?
教材と称して、マイクラ建築部の匠達の動画や画像が
授業で紹介されるんだろうか、胸熱
小学校に続いて中学校でもマイクラかぁ
凄い時代になったもんだ

6月から『マイクラ教育版アーリーアクセス』を
全世界で無料配信するらしいけど、
そっからどう拡がっていくんだろうな
教員の皆さん達は今のうちに頑張ってマイクラ勉強しとこうね

![]() | 【PS Vita】Minecraft: PlayStation Vita Edition 発売日:2015-03-19 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:132 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | できるマインクラフト建築パーフェクトブック 基本&便利ワザ大全 発売日:2016-06-24 メーカー:インプレス カテゴリ:Book セールスランク:1942 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:01 返信する
- 新オレ的ゲーム速報
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:05 返信する
-
任天堂はここを目指すべきだったな
導入したはいいがさっぱり使われなかったDSとかはあったが
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:06 返信する
-
単純にクラフトシミュレーションとしてとっつきやすいってのがあるな
1から10まで教えなくともたいがいの生徒は使いこなせるだろうし
なにより用意する方も楽だからな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:11 返信する
-
マイクラ神ゲー
続編は無いです神ゲー
YouTubeマジキチ神ゲー
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:13 返信する
-
jinの個人情報が流出wwwwwwwwwww
itaisokuhou .blog .jp
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:19 返信する
- どゆこと?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:20 返信する
- あまりにも幼稚すぎる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:37 返信する
-
IFとかANDとかORとかを教えるのに
うまくいくと数字やドルが画面に表示されるよりも
マイクラの世界で滝が流れるとかのほうが派手でいい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:40 返信する
-
ゲームなんて放っといても家でやるだろうにアホなんか?
それとも学校でないと出来ないような特別な使い方でもあるのか?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:40 返信する
- カスタムメイドの方が勉強になるよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:42 返信する
- つまりマイクラを使って何を勉強するんだ?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:43 返信する
-
>>9
プログラム用のブロックがおけるんだろう
GAMEONでマイクラ授業みたいなのしてたけど
つまらなそうだったなあ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:47 返信する
-
>>11
日本が得意とする工場の機械の制御を
マイクラ世界で勉強できるんだろう
ベルトコンベアーを動かしたり、条件を付けてスイッチを入れたりするのを
勉強できるんだろう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:53 返信する
-
今まではただの英語の勉強みたいになっていたプログラムの勉強が
水の流れみたいなわかりやすい見た目になって
あふれたり、止まったりしたら何かエラーがあるのかなあ
みたいな感じで学習できるようになるのでは?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:55 返信する
-
俺も暇なニートなら、毎日マイクラで遊んでるわ
残念ながら長時間勤務の社畜でそんなことしてる暇がない、、、
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 06:56 返信する
- 世も末か。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 07:02 返信する
- 唐澤貴洋
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 07:03 返信する
- マリオのベーシックみたいなもんだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 07:04 返信する
-
たしかにマインクラフトはクラフト要素をゲームに落とし込んだ物だが
例えばAdobeのAiやPsがCSソフトとして発売されたらこれをゲームと定義するのか?
マインクラフトのクラフト要素を理解できていない人が多すぎやしないか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 07:19 返信する
- 税金
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 07:38 返信する
- もう小中学生もマイクラ飽きてるだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 07:50 返信する
-
>>13
低レベル過ぎて学習とはいえんよw
ゆとり教育は失敗だって総括されたばかりだろうに。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 07:54 返信する
- そしてyoutuberが生まれる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 07:59 返信する
-
すげぇ時代だな
ゲームでしかも洋ゲーが学校の教材になる日が来るなんて昔じゃありえんかったわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 08:27 返信する
- DSで勉強とかアホが多いな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 08:43 返信する
-
ニシくんの嫌いな洋ゲーが世界を席巻してるな
あっ、和ゲーも嫌いだったかw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 09:15 返信する
- マイクラ好きだけど生きていく上で必要なスキルが学べている実感は無い。むしろ楽しさと引き換えに何かが失われてるのは分かる。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 09:17 返信する
- マインクラフト面白く無かった。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 09:19 返信する
-
ぶっちゃけ死ぬほどうらやましい。
自分の子供のころにこういうのほしかった・・・
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 09:32 返信する
- もうOSに組み込んじゃえよ!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 09:33 返信する
-
>>11
君は勉強とは何かが全く分かってないんだよ。
官僚による洗脳に掛かったままなんだね。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 09:38 返信する
-
>>21
ニシくんが50代になってもマリオを飽きないのに?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 09:49 返信する
-
いやいやこういうのは幼稚園でやるべき
そもそもそんな年齢で空間認識能力とか上げようったって意味ないよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 10:18 返信する
- マインクラフトは何の役に立つのか。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 10:19 返信する
- 3DSを使った勉強ゲームの方がイイんじゃね?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 10:25 返信する
- プログラミングをもっとさせなさい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 10:38 返信する
- 勉強になるんだろうか?遊んでるだけじゃないの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 11:01 返信する
-
これってマイクラが入ったパソコンを提供するってだけの話じゃないの?
マイクラを授業でやるわけじゃないんだろ?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 11:18 返信する
- そうですか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 11:38 返信する
- 写真の三人いい表情してるな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 11:42 返信する
- これってジャンルとしては空間を表現する感じで美術になるのか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 11:52 返信する
- レゴブロックと違って初期投資費用が安くてすむもんな。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 11:53 返信する
- 全校生徒の人数が少なそうな場所だな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 12:13 返信する
- マイクタイソンが今度は中学校に乱入すんのか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 12:23 返信する
- 教育的に意味あるのかね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 12:26 返信する
-
画面酔いする子には拷問だよねー
自分は10分画面見てるだけで気分が悪い
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 12:55 返信する
- 一方糞ニーは言いがかりをつけてマイクラ動画を削除しまくるのであったw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 13:10 返信する
-
ゲーム規制ためのとっかかりだろうな
安倍の考えそうなこった
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 13:25 返信する
-
で、マインクラフトで何するの?
プログラミング?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 14:24 返信する
-
小学生とかには知育でいいかもしれんが
中学生は勉強にはならんだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 14:26 返信する
-
何とか装置とか自分で作れるようになったら大したもんですよ
基本的に多くの人は先駆者の動画とか見てマネするだけだからな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 18:35 返信する
- 隣の中学で草
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月25日 18:45 返信する
- どこが面白いのか全く分からないゲーム。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。