
■過去記事
政府、違法残業繰り返すブラック大企業を公表する方針を固める ・・・中小企業は?
<この記事への反応>
1社だけか!よかった!ブラック企業なんてなかったんだ!
いつもどおりの茶番やもんな
国自体がブラック企業だからね、仕方ないね
お上はやる気無いようだね。ブラックなんで法の目をかいくぐってるに決まってんじゃん。
そんなペースじゃ企業側は交通事故にでもあった、運が悪い程度にしか思わないだろな。ブラックの美味しい経営は簡単に辞めれる訳ない。
よかった!ブラック企業なんて言うほど多くなかったんだね
これで僕らも安心して働けるし、安心して就活や転職もでき

る訳ねーだろ

これじゃブラック企業どころかブラック国家じゃねーか!!
「就職した会社がブラック企業だった日本死ね」
って言えばいいんか!?あ゛!?

なんでニートのお前が怒ってんだよ…
政府、違法残業繰り返すブラック大企業を公表する方針を固める ・・・中小企業は?
ブラック企業「社名」公表、1年で1社「一罰百戒の効果薄い」「労基署の体制整備を」 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
厚労省は昨年5月、労働基準法に違反する企業の公表基準を変更。一定の条件が揃えば行政指導だけでも、社名を発表するよう各労働局に通達した。
しかし、新基準が初めて適用されたのは、今年5月になってから。社名公表は、1年でわずかに1社だけだ。
<中略>
区切りの良いタイミングで第1号が出たことについて、厚労省の担当者は「意図があるわけではなく、ここまで該当する企業がありませんでした」と話す。
1年間で1件しか該当企業がなかったことについては、「もともと公表のハードルがそれなりに高い。幸か不幸か、そういう企業がなかったということです。ただ、これをもって『ブラック企業』が少ないとは考えていません」。
ネットでは、「これは氷山の一角」「もっと公表して」といった声も出ているが、今のところ基準を下げる予定はないという。
こうした厚労省の取り組みについて、日本労働弁護団事務局長の嶋量弁護士は、一定の評価をしつつも「問題の切実さに対する認識が甘いのではないか」と語る。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
1社だけか!よかった!ブラック企業なんてなかったんだ!
いつもどおりの茶番やもんな
国自体がブラック企業だからね、仕方ないね
お上はやる気無いようだね。ブラックなんで法の目をかいくぐってるに決まってんじゃん。
そんなペースじゃ企業側は交通事故にでもあった、運が悪い程度にしか思わないだろな。ブラックの美味しい経営は簡単に辞めれる訳ない。
よかった!ブラック企業なんて言うほど多くなかったんだね
これで僕らも安心して働けるし、安心して就活や転職もでき

る訳ねーだろ

これじゃブラック企業どころかブラック国家じゃねーか!!
「就職した会社がブラック企業だった日本死ね」
って言えばいいんか!?あ゛!?

なんでニートのお前が怒ってんだよ…
![]() | オーバーロード10 謀略の統治者 発売日:2016-05-30 メーカー:KADOKAWA/エンターブレイン カテゴリ:Book セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱 発売日:2016-05-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:01 返信する
-
判断する側が間違えることを求められるとかいうわけのわからん判断方法
判定した企業リストを出してあとから基準にかかるような情報が出たら担当者給与カットくらいのリスク負わせて再調査させるべき
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:01 返信する
-
お前ら遅すぎる
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:01 返信する
- ワタミ「三六五日、二四時間、 死ぬまで働け!」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:03 返信する
- 基本ブラック
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:03 返信する
- ブラック国家に住んでて何をいまさら
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:03 返信する
- 日本人は日本人の奴隷だから
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:04 返信する
- 私は自宅警備という超ホワイトな職種です!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:04 返信する
- 見てる限り、都知事はめっちゃくちゃ楽な仕事だよ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:04 返信する
- アリさん定期
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:04 返信する
- 奴隷
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:04 返信する
- うんぴもらした
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:04 返信する
- 逆にその1社が気になってしまうやろ〜。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:04 返信する
-
☆ 和気あいあいとしたアットホームな職場です!
なお、
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:05 返信する
- 経験上、アットホームな会社ほど危ない…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:05 返信する
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:06 返信する
- ブラック企業どこよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:06 返信する
- うん厚労省
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:07 返信する
- テレビでもさんざんやってるのにどう考えたってたった1社なわけないだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:07 返信する
- 職安が仕事紹介する場所なくなるだろうから仕方ないなw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:07 返信する
-
>>7
このアフィサイトのバイトなら自宅にいてもOKだぞ
鼻くそほじりながら相互サイトの記事を丸パクリしてAA張るだけや
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:08 返信する
- 人は金が無くともありがとうで生きていける
-
- 22 名前: 名無しさん 2016年05月26日 10:08 返信する
- おめでとうさん!!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:10 返信する
-
今、世界中が需要不足だから
放置してたらこのままブラックだらけになるよ その方が利益出るからな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:10 返信する
- 面接に来た奴はとりあえず即採用するような出入りの激しい会社には注意しようNE!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:10 返信する
- まじかよブラックが1社のみとか日本始まってんな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:15 返信する
-
とりあえず、基準作った奴と調査した奴クビな。
残業の数字とか誤魔化してるからブラックなんだろーが。それを表面の数字だけ見て判断とかアホか、このド無能が。
相変わらず仕事しないことにかけてはピカ一だな厚労省は。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:17 返信する
-
日本政府が1番のブラック企業だよ
民間はどんなことやっても結果は司法が駄目すぎて色々不公平有るけれど責任は取るし取らせられる。
だけど議員公務員は全く責任など取らない。そもそも公共事業の下請けは国が定めた基準以下なのが空虚すぎて笑える。業種によって天地ほどの差があるのも狂ってる。
日本最大のブラック団体は国そのもの。またそこが決めた基準なんてものは結局の所公務員サボタージュのための利権にすぎない。こいつらが動けば動くほど税金を使い込まれ利権に変わるだけ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:17 返信する
- お上と企業の結びつきが強いからねぇ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:17 返信する
- 無能やんけ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:18 返信する
- 基準は公表されてるの?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:19 返信する
- アリさん、ドンキ、、あれ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:22 返信する
-
サマータイムと称して朝6時出社させて夜はエンドレス
日常的なセクハラパワハラで今年女性社員が全員辞めたうちの会社はブラックじゃなかったのかよかったよかった。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:23 返信する
- これ調べるのにいくら使ったんだ・・・
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:25 返信する
-
労基にタレコミあった企業を理由と共に公開するだけでいいよ
ブラックかどうかなんか一般人であるこちらが決める
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:25 返信する
-
安倍はワタミとお友達w
ブラック企業は安部が保護してるよんw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:25 返信する
- ハラスメントてんこ盛りの企業は拘束時間と休日を守ればホワイト扱いになるからな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:26 返信する
-
1社でも存在するのがおかしいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1社見つけたら30社はあると思えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:26 返信する
- 日本はホワイト企業しか存在しない。不満あるなら日本から出ていけよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:27 返信する
-
政治家「公務員の人数削減!」→労基の人数削減→ブラック企業の監督出来ない→ブラック企業蔓延→人件費浮いてウハウハ
こういうことな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:27 返信する
- 日本にいる限りホワイトには就職できない。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:28 返信する
- 嫌なら日本から出ていけば?日本に不満あるのは非国民だけ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:28 返信する
-
そうか、16時間労働で
休み時間45分の昼休みのみの、前の職場を辞めたけどブラックじゃなかったかそれは失礼した(白目)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:30 返信する
-
労働時間だけの調査
労働の質や負荷は何一つ対象としていないんならどんなブラックでも余裕で守れるよ
土方で言うんならスコップで山一つ時間内に掘れても掘れればホワイトなんだぜ?一般人には無理であろうとサイヤ人雇えば出来るのならそれはホワイトな仕事って話になっているだけ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:31 返信する
- 官僚「この程度でブラックとかありえねぇーわwww」(2徹)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:33 返信する
- 奴隷国家日本
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:33 返信する
- 厚労省自体がブラックだし...
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:34 返信する
- もう笑うしかない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:36 返信する
- 労働基準監督署を労働裁判所に格上げしないと解決しないね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:36 返信する
- 定時に帰れないのは全部ブラック
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:36 返信する
-
厚労省基準だとブラック認定は少なそうだな
あそこは不夜城だぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:36 返信する
- またお前らの甘えだったか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:37 返信する
-
流石ザルw
まさにお役所仕事だなw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:38 返信する
-
おいおい
何これに驚いてるの?
老人が若者に自殺攻撃(特攻)を強要した作戦が美化されて讃えられてる国なのよ?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:41 返信する
-
>>7
お先ブラックですやん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:42 返信する
- 次の就職先のない無能がブラックブラック吠えてるだけだし実際ブラック認定されて倒産でもされたら橋の下確定だからなww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:43 返信する
-
鬱くしい国ニッポン
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:46 返信する
- 生まれた国がブラックだった世界死ね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:47 返信する
-
>>53
ネトウヨさんが発狂するからやめてやれよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:48 返信する
-
日本国民はスト起こさないしね
なめられて当然だろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:48 返信する
-
本当に劣悪な環境のところはブラックと言われても仕方がないが
ちょっと会社に不満があると、すぐにブラックという風潮はおかしい
世界全体を見ても、100%納得のいく環境なんてないってことを理解しないと
いつまでたっても、一つの会社で腰を据えて働くことができないぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:52 返信する
- そもそも従業員数で区切ってる時点で公表する気ゼロだし
-
- 62 名前: 名無し介護福祉タヒ 2016年05月26日 10:53 返信する
- 官製のワーキング プアの介護の元締めが厚生労働省だから。介護よりヒドく無いとブラック認定出来ない? 介護をブラック認定すると、加算を付けざるを得ないから。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:53 返信する
-
≫56
うまい、その発想はなかったw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:54 返信する
- タイトルだけ見て記事を読まないずに騒ぐ馬鹿
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:56 返信する
-
僕は何を思えばいいんだろう
僕は何て言えばいいんだろう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 10:57 返信する
-
>>65
考えるな
口を閉じよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:02 返信する
-
>>34
>労基にタレコミあった企業を理由と共に公開するだけでいいよ
ブラックかどうかなんか一般人であるこちらが決める
ほんこれ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:04 返信する
-
お役所のやってるようでやってない、無駄なパフォーマンス止めろ
税金が無駄
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:06 返信する
- なんだ日本ってやっぱ超ホワイトなんじゃねーか、白すぎて白骨化してんぜ?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:11 返信する
- 厚生労働省より過酷な企業が一社だけでしたっていう厚生労働省からの助けてメッセージだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:18 返信する
-
ブラックさが切り捨てる方向に行ってくれればいいのにね
「使えねえ、クビだ」みたいな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:19 返信する
- 不夜城な厚労省 ものすごくがんばってますね()
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:22 返信する
-
これではブラック企業抑制の逆効果だな
「あ!これでもええんや!!
もうちょっと給料減らして残業ふやしたろ!!」
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:23 返信する
-
つまりサービス残業や上司が部下を殴るのは合法って事か
オレの前職場そうだったんだけど
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:26 返信する
-
>>12
和民に決まってんだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:26 返信する
-
企業からの圧力だろうなぁ・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:27 返信する
-
ブラック企業に公式な免罪符が与えられたわけだ
お上のお墨付きだぞ!最高だぜ!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:29 返信する
-
>>1
ゲームしか取り柄のないお前らは、ブラックバイトがお似合いだよw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:30 返信する
- 自民党ですからw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:31 返信する
-
>>75
むしろあれが議員なせいで和民をブラックに出来ないんじゃね?
んで、和民よりマシなブラックは全部指定を免れて結果1社しか該当しなかったと
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:31 返信する
-
制限速度が「守ってたら遅すぎるし〜、だから守りませ〜ん」と違反を開き直られてるのと同様、労基法も「守ってたら会社回んないし〜、だから守りませ〜ん」と違反を開き直られる
ほとんどの超過速度は取り締まられてないし、ほとんどの労基法違反も取り締まられてない
ブラック企業も制限速度守らないドライバーも同じやな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:31 返信する
- お前ら安心して職を探せるなwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:36 返信する
- 「誰も守ってない法律は守らなくていい」と制限速度が前例作ってくれたんやで
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:38 返信する
- こういうクソみたいな事を積み重ねて現代の有様なんだけどな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:39 返信する
- こんな無能役人達の給料にも税金は使われてるんだよなぁ…
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:41 返信する
- 厚労省じたい非正規が半分占めているんだっけ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:43 返信する
- 企業の犬
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:44 返信する
- 嫌なら日本から出ていけば?日本ほどホワイトな国はないのにね。嫌なら出ていけよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:44 返信する
-
なんかワロタw
ま、俺の職場は超ホワイトだから良いやwお前らは血ヘド吐くまで働けやw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:44 返信する
- 不満あるなら海外で働けばいいじゃん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:45 返信する
-
国自体がブラックの証明
安倍責任取れよ
政治家も俺達の力でブラック職場にしてやんよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:46 返信する
-
ほんとワタミのアレが国会議員とか票入れた奴は何考えて入れたんだか
って思ったけどあれ比例代表か
比例枠にこいつ選んだ自民党の奴何考えてんだよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:46 返信する
-
>>90
働いてるよ?
残業なんか想像もできない(一回もやったことないしやらせたら団体スト確定)
転職前提の仕事だから老後心配にならない保証をすでにもらってる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:48 返信する
-
公務員が甘い汁を吸ってる→×
官庁勤めが甘い汁を吸ってる→○
地方公務員は公務員も節制して頑張ってまーすって国会の老害どもがアピールするための生け贄にされて下手な会社員より給料きついんやで…
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:48 返信する
-
>>88
どこと比べてホワイトなのか教えてよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:49 返信する
- いや車の中で社長が部下を蹴り殺した企業や給料未払いがワイドショーで騒がれてる企業とかはどうなるんです?合法!?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:49 返信する
-
ブラック企業に就いてしまう確率なんて宝くじ当てるようなもんだぞw
ブラック企業は当たり前で就職=奴隷だと思い込んでる米欄のお前らって滑稽だねw
仮に奴隷だとしてもニートのお前らは奴隷以下なんやで(笑)
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:52 返信する
-
>>95
北朝鮮、ブラジル、メキシコ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:52 返信する
-
公表しないだけで立ち入り調査の基準時間は厳しくなっているな
結局は労基署ごとの担当者次第なんだろうけど
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:54 返信する
-
>>98
下痢便とカレーライス比べてどうするんですかね…
大国と比べましょうや
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:55 返信する
- 欧州の失業率とか考えれば日本はホワイトだろ。そんなに欧州がすごいの?なら行けば?失業率35%の国がホワイトなの?へぇ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:55 返信する
-
>>98
あ、うん…
発展途上国と比べるのか…
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:55 返信する
-
そもそも過労死発生させて遺族と裁判で争ってる企業だけでも1件で済むわけが無いワケで
数十人規模殺さないと基準に該当しないとかなんだろうか
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:56 返信する
-
>>101
欧州は働かなくても30万もらったり医療費タダで基本生活費は福祉で責任を持つから日本とは違うで
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:58 返信する
- 安い給料でろくに寝ずに頑張ってるのに何をやってもお役所仕事ってバカにされる官僚こそブラックだからな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:59 返信する
- ※103そんなに欧州がいいなら行けばいいじゃん。日本で我慢して働けなんて俺は一言も言ってない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 11:59 返信する
-
欧州は最低賃金自体日本の倍近くあるし非正規でも生きてけるからなぁ
まぁ全てが全て良いとは言えないけど先進国中自殺率2位の日本が手放しで生きやすいって言うのも違和感を感じる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:00 返信する
-
>>105
は?定時に帰れるし家賃安いし交通費一切かからないし天国なんだが?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:03 返信する
-
ブラックはブラックだし
違反は違反なんだけどさ
社会にがっちり食い込んでる企業をブラックですと言うのはなかなか難しいんじゃないかな?
保健所の監査とかと同じで基本的には引っ掛からないようにしてるでしょ
保健所だって事前に訪問日伝えて抜き打ちしたりしてるしなぁw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:03 返信する
- 官僚様のブラック加減が1番だったと言うオチですか
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:04 返信する
-
>>107
日本は美しい国!(15~24の若者自殺率世界一位)
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:04 返信する
- 欧州がいいねぇ。あんな格差満載で富裕層と貧困層しかいなくて失業率が三割超えてる欧州がねぇ。ま、行きたいなら行けよ、英語もできない日本人に仕事はないだろうけどな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:05 返信する
-
>>104
君には社会主義国家がおすすめ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:06 返信する
-
>>112
行ってもないで極端なニュースで全てを判断したらこの世にまともな国は存在しないんだが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:06 返信する
- 気分で賃金減らすのはホワイトだったのか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:10 返信する
- 過労死は数人までならセーフ、サビ残休日出勤給料未払いOK、パワハラ暴力も殺人迄発展しなければOKホワイト企業です!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:13 返信する
-
アメリカなんか、商品を社員に買い取らせて、社員の手取は商品を売り上げた差額で、最悪赤字もあり得るような働き方を合法的にさせられるんだぞ?
ヨーロッパは、異常に高い失業率でも成り立ってるのは、異常に高い税金
恩恵を受けるのは、低所得者や失業者で、労働者からは不満出てるよ
働かないやつや能力の低いやつの社会福祉のために、高い税金払って誰が納得出来るのかw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:14 返信する
-
早くても22時まで残らないと終わらない仕事出されるのはホワイトか
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:18 返信する
- この姿勢じゃあワークシェアリングも少子化対策も進まねぇわな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:19 返信する
-
これじゃあ安心して就職出来ないなぁ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:20 返信する
- 117 やっぱ租税回避は正しかったんやね。税金払うのは馬鹿と庶民だけでいい、どうせ無駄遣いされるの確定やし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:20 返信する
- さすがニッポンポン
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:21 返信する
-
※117
日本でも商品を社員に買い取られてその差額で〜ってやってるトコはやってるじゃん
ブラック企業に該当しない様だけどな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:21 返信する
-
やはり日本は美しい国だった
ありがとう安倍さん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:23 返信する
-
企業なんて殆どブラックなんだから逆にホワイト企業を表彰して
税制措置の優遇やら何やらすればいいやん
国からそこの従業員にスーパーボーナスが出るとかさ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:23 返信する
- 国がブラックなんだから多少はね?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:24 返信する
- ブラック国家NIPPON
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:27 返信する
- ○ね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:29 返信する
-
>>125
確かに。ブラックを叩くんじゃなくてホワイトを褒めるべきだな
社員の勤怠状況をチェックして,ホワイトマークみたいなのを発行するとか
そうすれば,それが無い企業は全てブラックとわかる
ほとんどの企業がサビ残ありのブラックなんだから
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:33 返信する
- どんだけ国任せなんだよ、ブラックなら自分で行動するやら通報するやらしないと変わらないのにネットでうだうだ言ってるだけで終わりか
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:34 返信する
-
>>123
日本では違法だろ
だから、公言はしてないと思うぞ?
アメリカでは、普通にテレビで紹介されるレベルだぞ?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:35 返信する
-
>なんでニートのお前が怒ってんだよ…
オレ的ゲーム速報の管理人は、月収がベンツ1台買える金額でバイトを雇って記事を書かせる高額納税者です。
皆さん、勘違いしないようご注意を。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:35 返信する
-
厚生労働省自体の存在意義が問われる案件だなおい。
仕事するき無いならとっとと整理して人手を他に廻せよ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:36 返信する
-
>>130
それな
自分の努力の足りない部分を全く見ずに
自分は一切悪くないって主張してるから、周りから受け入れられない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:38 返信する
-
日本は中世
やっぱきちんと革命したり
民衆が銃を持つ国の方が先進国ですわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:39 返信する
- 就職したら自分がブラック無能国民だった、働かずに生活保護申請するわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:39 返信する
- 景気も悪く財源が無いといいながらボーナスが出る不思議な国があるって知ってる?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:40 返信する
-
安倍は残業代を0円にしてもいいとしてネトウヨに賛同されてたじゃん
日本人はブラック企業が理想としてるんじゃなかたの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:41 返信する
-
>>137
ボーナスは予算化してるから、財源あるんだよあほ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:42 返信する
- はいウソ、でブラック犯罪会社からいくらもらったんだ?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:43 返信する
-
明らかに他殺でも自殺扱い
明らかなイジメによる自殺でも「イジメはなかった」そんな隠蔽事なかれ国家だぜ?
救いが無くて当たり前なんだよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:44 返信する
-
SCEも合併口実に米国企業になったし、
日本は労働力もあれなんだよねw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:45 返信する
- 毎度のことながら海外に幻想抱いて日本ガー連呼するだけのコメント欄だな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:46 返信する
- 担当者「私は無能です
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:47 返信する
-
日本は資源もなく、人的資源すら高齢化で毀損してるのに、
今まで以上に無理しないと維持すらできないのは当然じゃないか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:47 返信する
-
※130
実際、前職では辞める同期数人と一緒に給料未払いに付いて会社と少し揉めたよ
妹のバイト先でもノルマの為に無理矢理買わされたり給料2ケ月振り込まれ無くて凸った事あるよ
身近な所でもあるあるなのに違反1件って違和感バリバリなんだよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:48 返信する
- もっとよく探せボケ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:48 返信する
-
黒ではなくて
海老茶色 黒鳶色、焦げ茶色、吉岡染、煤竹色、
海松茶色、藍媚茶、鉄色、藍色、黒橡色、
褐色、紫紺、黒紅、藤煤竹、紅消鼠、藍墨茶、
墨色 等の色なんだろう
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:53 返信する
-
>>131
公言してないから問題なんだよ
横浜の某デパートなんか普通にやってるぞ
しかも給与は低い!!!ww
自分は違う会社だけど、残業かなり多くてマジでやってられん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:54 返信する
- 嫌なら辞めれば?嫌なら日本から出ていけば?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:54 返信する
-
>>146
示談したらホワイトじゃん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:56 返信する
-
知ってるか?あの巨大な大陸アメリカよりただ狭い島国だけの日本が
派遣会社が圧倒的何十倍も多いって知ってるか?国自体ブラックだから
そりゃこんな体たらくな発表だ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:58 返信する
-
違反してても訴える人がいない
違反してたから労使交渉して妥協した
違反してたから訴えて和解した
あれこれしてる間に倒産夜逃げした
ここまで全部ホワイト 罪はない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 12:59 返信する
-
よく>>150みたいな「嫌ならやめろ」理論が出るけど、それってつまり「悪いことだとわかってるけど、改善する気は一切ない」てことだからな
一番思考停止してる反論方法だよね。日本の長時間労働によるメリットとかを挙げてくれないとね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:00 返信する
-
過労死したら和解できないから表面化するんだぜ
最も遺族が金でな直したらこれもホワイトになるが
ホワイトの白は潔白の白 疑惑があっても事実があっても白
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:01 返信する
- これじゃ逆効果じゃん…
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:02 返信する
-
殺される前に殺せ
これからの世の中はこれしかない
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:03 返信する
- 民事で和解して、行政指導に応じてるのにブラックな訳なかろう
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:09 返信する
-
※146
そんな身近にあるような中小から大企業から会社や店舗を一社一社調べるなんて金も時間も無理がある。
確かに少なすぎるし有名なブラックとかも名前出すべきと思うけどみんな国に求めすぎなんだよ。自分やれることは自分でやるしかない。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:12 返信する
-
ブラック国家ってそれ前から言われてるから
国の基準からしてブラックなんだからそれで尚ブラックブラックしたブラックなんてそうそうあるわけもない
そもそもワタミがホワイトになるんだからな
まぁでもソレもあと数年が限度だろうがね
リソース不足こじらせすぎてそろそろ破綻する時期だし
ただ過労死増えても公表しないかな〜この国だと
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:21 返信する
-
ニートなんて生き方からして間違ってる欠陥人間の言い分なんて間違ってるに決まってるだろ
ブラックなんてないよ、ニートが自己正当化の為に言い張ってるだけニートは頭おかしい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:23 返信する
-
いやならストライキを起こせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ出来ないんだろカス共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:27 返信する
-
>ブラック企業は日本に1社しかなかった!!厚労省「該当する企業がありませんでした」
ウ ソ を つ く な
サビ残やパワハラが当たり前の、ゴミみたいなブラック企業だらけじぇねえか
そして非正規雇用はいつでも使い捨てにできる仕様
ブラック企業大国 日本
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:33 返信する
-
たぶん情報不足なんだと思うよ。
なので証拠集めて密告すればよろし
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:41 返信する
- 調査して結果が出たのに批判あきれるこの記事に対する反応にあきれる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:45 返信する
- どうせ裏で金渡して見逃してもらったブラックが星の数ほどあるんだろ?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:48 返信する
-
さすが自民党、やる事がエゲつないなw
社畜ちゃんたち期待しちゃった?
オツカレさまでーすwww
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:50 返信する
- ブラック企業はどんどん潰そう!
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 13:56 返信する
- やっぱ日本死ね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 14:08 返信する
-
いずれ地震や中国辺りで日本も終わるからどうでもええわ
皆死ねばいい
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 14:17 返信する
- すっげぇ白くなってんぜ?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 14:20 返信する
- 庶民に味方してくれる奇特なエリートは今後もでてこないだろうなぁ…w
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 14:32 返信する
- 運送業・・・もうさ、仕事しないなら辞めてくんない?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 14:39 返信する
-
安楽死導入してー
最初に楽になるのは俺だ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 14:41 返信する
-
自民党の暴走がヤバい
誰が止められるの?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 14:59 返信する
- まぁ実際企業のブラック要素を全てなくすと、国としてボロボロになりますし
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 15:01 返信する
- さすが安倍政権
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 15:08 返信する
-
>>176
0にしたら駄目だから100のままでいい理論
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 15:09 返信する
-
>>172
出てきてもすぐに潰されるだろうな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 15:11 返信する
-
ほんとに本意気で厚生労働省はクソ
クソの塔
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 15:52 返信する
- 学校が調査の結果イジメは無かったって言うのと同じだな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 16:06 返信する
- 実際に死んでる人がいる企業がブラックに入らんとか終わってるわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 16:18 返信する
-
労働基準法と言うか日本国憲法に無理があるんだよ。
それにほど遠い戦後やバブル期なら気にせず頑張っていられたかもしれないが、
いざ実現出来そうになるとやっぱり無理だったと気付く。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 16:22 返信する
-
こりゃいつまで経ってもブラック企業がなくなることはないな
日本腐りすぎだろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 16:31 返信する
- その1社どんだけやばいんだよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 16:44 返信する
-
大量の真っ黒な絵の具に何出したところで無駄。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 17:02 返信する
- 流石に一社ってのは有り得ないと思うがネットでブラックブラック言われる会社が本当にブラックである割合も意外と低いのも事実
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 17:17 返信する
-
低賃金労働者として移民受け入れは嫌なので日本人を低賃金で働かせましょう
と言うのが経団連からの要望なんだから当たり前
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 17:19 返信する
- 厚生労働省が保険介護点数を下げまくってブラック企業化した、歯科技工士、看護士、保育士、介護職員のみなさん、コレにどう答えるの?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 17:26 返信する
- 役立たず
-
- 191 名前: 2016年05月26日 17:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 17:50 返信する
-
1社だけとか嘘くさいと思わないの?
ありえない
さすが五輪舛添STAP細胞野々村佐村河内
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:06 返信する
- は?つっかえ、、、辞めたら?この仕事
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:08 返信する
- あのさぁ、ほんとにお前ら政治家は何のためにいるの?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:18 返信する
-
え?該当企業が無い?寝言でも言ってるのかな?w
これさー、明らかに当該調査をサボってるよね
それとも、裏で何かゴニョゴニョしてたのか?
あんまり自国民を馬鹿にしていると、税金で給与を得ている君らにも飛び火するぞ
あと、この手の情報は、ネットで拡散してやらないと駄目
ついでに、法規制の強化をすべき、罰則が甘いと、ブラック会社がのさばるだけ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:21 返信する
- 目が泳いでるぞ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:25 返信する
-
デザイン業界クソブラックだよwww
それでも良ければ来たまえwwwwwww
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:27 返信する
- 官僚にはバカしかいない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:30 返信する
-
せめて過労死、過労自殺が発生した所は載せるべきだろ
1社だけって事はリストアップされてないの間違いないし
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:32 返信する
-
ブラックはナイって?アハハハ!
足下見てみろよ。教員なんてブラックの典型じゃねぇか。
それすら見過ごすヤツが、民間企業のブラック度合いなんか見抜ける訳ねぇよな!
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:38 返信する
- そりゃ厚生省がブラックという証明にしかならんわ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:39 返信する
-
ちゃんと調べろやボケッ!!
○○○にある○○○○だ
今年に入ってもう○人○んでるんだぞ!!
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:45 返信する
- 国が出した結果にケチつけてるやつは非国民かな?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 18:57 返信する
-
全く意味がなさすぎて笑えるわ
いやこんなんに税金使われてると思うと笑えないな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 19:03 返信する
-
俺の知り合いはサービス業で
毎日12時間労働、残業代なし、有給なし
仕事でミスすれば罰金、連休希望すると欠勤扱い、しかもその欠勤自体に罰金があって
普通に風邪なんかで欠勤しても罰金、賞味期限切れの商品は自腹で買い取り
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 19:21 返信する
-
美しい国やでニッポン
民は一握りの富裕層のために生かされている
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 19:43 返信する
-
ぶっちゃけ案外少ないんだよなぁ
5社ほど転々としたがどれも該当してねぇし。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 19:53 返信する
- ならお前ら選挙行って意思表示して来い
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 19:54 返信する
-
税金に寄生してる非社会人共が、経済社会を調べたところで案の定だな
一言、バイト未満の無能。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 19:57 返信する
-
さすが日本
クリーンな企業しかなかったんだね・・・
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 19:58 返信する
-
>>203
40も過ぎてコメ10圓眷磴┐覆な議貶佞諒覆望綉藕駝韻里佞蠅箸悲しくならないのかバカウヨw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 20:06 返信する
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 20:18 返信する
- 日本はホワイト国家なのが証明されたな。ブラック連呼してるやつは在日
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 20:40 返信する
-
役所仕事なんて当てにならんわ
馬鹿じゃねぇの
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 21:21 返信する
-
過重労働させて身体ぶっ壊されたらそこの会社ブラック認定でおk
最近の経営者は人を奴隷としか考えていない
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 21:30 返信する
-
「もしもしそちらはブラック企業でしょうか?」
「違いますよ」
「そうですか。ブラック企業って全然存在しないですよね。」
この程度の調査じゃないの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 21:40 返信する
- お国のために!お会社のために!
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 21:43 返信する
-
日本の基本ルールは過労死して証拠がある場合にのみ、事後判定で過労を認定する。
つまり過労死が起こるまではブラック起業は存在しないって事だろ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 21:58 返信する
-
庶民は歯車なんだ
歯車が意思なんて持つな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 22:02 返信する
- ブラックばっかりで恐ろしくなってそっ閉じしただけだろ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 22:09 返信する
- (;´∀`)…うわぁ…
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 22:58 返信する
- 調べている厚労省自体がブラックなのでは・・・・・・・・
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 00:06 返信する
- やっぱり役人が日本をダメにしたんだな、担当者を捕まえて拷問してあらいざらいyoutubeにあげよう。アイドルじゃなくて糞官僚と自民党を刺せば英雄だよ。最近の日本はおかしい、国民をなめくさっとる
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 01:03 返信する
-
■非処女の特徴
・男の性欲処理として使われただけなのに、
それを「愛された」「モテる」と勘違いをしている
・プロポーズされずに(愛されずに)体だけ利用され、汚れた体を持つ
・体を求められる=愛されたと勝手に思い込んでいる
・男は結婚を考えずに遊びで付き合えるのに、それに気づかず真剣交際だと信じ込む
・結婚まで処女を守らなかった自分が悪いのに、「男が悪い!」と他人のせいにする
・自分がなぜ結婚できないのかが理解できない
・処女=全員ブスということにしたがる
・ネット上でよくネナベ(男のフリ)をやっている
俺は気にしないな。処女を求める男なんていねーよ。俺の周りでは聞いたことないけど。と必死に男アピールを繰り返す。
・都合が悪くなると、「処女を求めるのは童貞だけ!キモオタだけ!」と言い出す
・モテる男でも遊んでる男でも処女を本命に選ぶのに、いまだに「キモい男だけだ」と妄想している
・自らの価値の低さに気づいていない
・お呼びでないのに、厚かましく結婚市場に入ってこようとする
・傷物である
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 03:09 返信する
- ありがとう自民党
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 04:47 返信する
-
有給消化率5割切ってるのは、それだけでブラックだと思うんだが…
いや、100%使わせろって思わない時点で社畜何だろうがw
…
今年有給使える予定が全くたってないからあれだがww
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 06:50 返信する
-
選挙にも来ない献金もしない天下り先も提供しないで文句ばかり垂れる一般国民
選挙に動員かけて献金もして天下り先も提供する経団連企業
官僚も、それをコントロールする政治家もどっちの意向に沿った振る舞いをするかなんて説明されなきゃ分からんか?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 07:11 返信する
- 有給使わないのは無能だからでしょ、会社のせいにするな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 07:23 返信する
- 該当無し?んじゃ国訴えてもいいわけだな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:02 返信する
-
これに関わった人間の給与って税金だよな・・・・・
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 17:24 返信する
- いわゆるブラックジョークなのだろうか?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月29日 02:27 返信する
- 厚労省のクソどもは上から末まで全員腹を切って息絶えるべきだ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月31日 21:00 返信する
-
厚労省が ウソつくわけねーだろ!!
日本には ブラック企業 1社しかねーんだよ!!
他にも、厚労省調査で
「受動喫煙の影響で死亡する人が、年間1万5千人と推計される」とかも
全部本当なんだよ!!!
お前ら 厚労省に 謝れ!!!
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 15:11 返信する
- でもみんな自民に投票してるでしょ?自己責任じゃね?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月12日 23:22 返信する
-
55、233
じゃあなんでテレビで騒がれてんだよ馬鹿かお前
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。