
「すもももももも」全巻をマンガワンで公開!「マギ」大高忍の連載デビュー作 - コミックナタリー
「マギ」で知られる、大高忍の連載デビュー作「すもももももも 〜地上最強のヨメ〜」の全巻を公開するキャンペーンが、期間限定で小学館のアプリ・マンガワンにて実施される。
本作はスクエニ・ヤングガンガンで連載されていたものだが
マンガワンは今後も出版社の垣根を越えて、名作マンガの掲載を継続的に行っていくとのこと。
イッキ読みキャンペーンは、5月27日0時から6月2日23時59分まで開催。
なお目下キャンペーン期間中につき、初回ダウンロード時には100話が無料で楽しめる。またAndroid版には同等の無料時間を提供している。
以下、全文を読む
アニメ「すもももももも」のOP曲は
「♪こ・づ・く・り しましょ」でお馴染みの電波ソング『最強○×計画』
<この記事への反応>
「すもももももも」の作者が大高先生なの初めて知った!
同じ作者だったのかよという驚き
おおー!嬉しいなぁ。孝士どのーヽ(・∀・)ノ
ホイッスル(ジャンプ)とかすもももももも(ヤンガン)とか
マンガワン、まじで何でもやるな
私の中ですももももももとマギが全然繋がらない件…
ジャンル違いすぎんだろ…(知らなかった
やっぱりこの作品好きだ〜、っていうかアニメ10年も前になるのか、、、。
まじかよ、初めて知ったぞ!!!
あ、でも言われてみれば確かに絵に面影ある!!
大高忍先生って、もしかして相当すごい人!?

デビューしてから連載作品が2つ連続でヒットしてアニメ化
しかも全く違うジャンル
さらに加えればご自身の描いたスピンオフ作品もアニメ化するから
3作連続って事になるのか
凄い才能と巡り合わせの持ち主だよなあ
ていうか、あのアニメも10年前って事に二度びっくり!

![]() | マギ 30 (少年サンデーコミックス) 発売日:2016-07-15 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:243 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱 発売日:2016-05-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:34 返信する
- 30分
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:35 返信する
-
タイトルの「なんと」の使い方に違和感
10冊も出てるし、アニメにもなってるし、それなりに話題にもなった作品なのに・・・
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:35 返信する
- ヤンガンなのに大丈夫か?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:35 返信する
- え、知らない人とかいるんだ?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:36 返信する
-
ふぅ〜ん
で?ワンピースより売れたの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:36 返信する
- ゴキもゴキもゴキのうち
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:36 返信する
-
デビューというか
読み切りで好評だったから連載だよな
ヤンガン創刊からだったはず
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:37 返信する
- 作者名違うなら驚きだけど一緒やん
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:37 返信する
-
>>5
で、出たー
ワンピ信者
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:37 返信する
-
七つの大罪とライジングインパクトの作者が一緒!凄い!って言ってるようなもんか
別に驚きもせんやろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:38 返信する
- マギの連載が始まった時にも話題になったぞ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:38 返信する
- アニメにもなったし有名だと思ってたけど、知らん奴は知らんのか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:39 返信する
- カバディ面白い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:39 返信する
- 鹿野優以ちゃんの最盛期の作品だね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:39 返信する
-
スピンオフは本人は描いて無くね
絵柄もギャグのノリも同じだしいまさらすぎる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:39 返信する
-
ヒロイン共がみんな一線から居なくなったな
鹿野、平野、宮崎
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:40 返信する
- こんなことも知らない糞ニワカ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:40 返信する
-
え?
マギの人の過去作で驚く人そんなに居るの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:40 返信する
- アニメしか見てない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:40 返信する
- マジかよ 知らんかった
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:41 返信する
-
孝子殿ちゃんと戦えるようになれば良作だったんだがな
後半駆け足すぎへん?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:41 返信する
- マギよりすももももももの方が好き
-
- 23 名前: 2016年05月27日 10:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:42 返信する
- ぼくは巳屋本いろはちゃん!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:42 返信する
- 驚くほどのことかこれ…オタで知らんやついんの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:44 返信する
- 打ち切り漫画
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:44 返信する
- すももももものもものうち?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:46 返信する
- なんと?最初から知ってるわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:46 返信する
- 木多の元アシに儀式として必ず30分
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:50 返信する
- すまん、マギもう飽きた
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:51 返信する
-
ヤングガンガンの初期連載作の1つで
当時の担当とともに小学館に移籍した
いろいろそのことで言われてたが、マギのヒットを考えると成功だね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:51 返信する
- これのラジオすんげえ好きだったなーあ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:54 返信する
-
なついなー
結構面白かったなこれ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:57 返信する
- これ打ち切りだぞ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:57 返信する
-
たしかに同じ絵柄だったわ。
言われるまで存在を忘れてたw
-
- 36 名前: 2016年05月27日 10:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 10:59 返信する
- 絵柄がそのままなのに知らない人いるってことのほうが驚き・・・
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:02 返信する
-
米36
目からビーム出す武術
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:03 返信する
- たしか女性だったよな作者
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:04 返信する
- ジャンルは同じどっちもバトル物だろ?
-
- 41 名前: 2016年05月27日 11:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:05 返信する
- 読んでめっちゃ泣いたなぁ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:05 返信する
-
どっちもバトル漫画なのに何か全く違うだ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:05 返信する
-
マギ去年ぐらいから買ってねぇw
すもも全部持ってるけど知らんかったww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:08 返信する
- きも
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:09 返信する
- 言ってることが青臭くて好きになれなかったな。下ネタも下品だし、戦闘描写も楽しくないし、これぞ女作者だわって感じ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:18 返信する
-
というかすももってサンデーだったのか
ずっとガンガンだと思ってわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:18 返信する
-
すももは糞つまらんかったけどマギは好き
成長したやね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:18 返信する
- 知らないなら記事にするなやニワカjin豚が
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:19 返信する
-
>>47
ヤングガンガンだよ、記事元にも書いてある
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:26 返信する
-
逆にこっちしか知らん。
ヒロインの声優って鹿野だっけ?
こいつ今なにやってんの?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:26 返信する
-
>>31
王道少年漫画のが向いてるって見抜いてた編集がいたんだなあ
ぐう有能
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:28 返信する
- この頃の平野はましだったな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:29 返信する
-
>>16
これ宮崎羽衣でてたっけ?
もう忘れてたわ。
結構良かったのに消えたなぁ。
平野はしょうがないけど。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:30 返信する
- すもも知っているのに作者を知らなかった人がいることにビックリだわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:32 返信する
- アニメ化した作品でなんとデビュー作ってアホか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:32 返信する
-
鹿野が新人賞受賞した作品
当時は誰もがゴリ押しだろって思われてた
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:35 返信する
- 舐めてほしい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:36 返信する
- 同じ作者ってわからないのっておかしくね?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:36 返信する
-
>>5
ゴミと比較されてもね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:37 返信する
-
知らなかったの声が多いのに驚きだ
自分にとっては大高作品はすももが
メインだったから
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:37 返信する
- これマギの人だったのか!!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:37 返信する
- 見たこと無いけど初めて知ったw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:38 返信する
- 最近の奴らは知らないだろうなぁw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:38 返信する
- しらん!読んだこともない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:41 返信する
-
ギャグ的なのから突然鬱からのまたギャグへみたいな落差はたしかに同じ作者ぽいな
正直ふざけてるのか真剣なのかどういうつもりなのかよくわからんところ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:44 返信する
-
すもも面白かったけどマギはクソツマらんからな
んんはっきし
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:46 返信する
- 興味がなきゃ知らないのは当然としても、別名義でもないし無名でもない作品を「なんと」呼ばわりはマヌケすぎねえか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:48 返信する
-
・・・えぇ・・・。
すももがデビュー作ってことを知らないとかどんだけだよ・・・。
JIN終わってるわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:48 返信する
- 村上店長ェ…。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:49 返信する
-
すももももももはアニメ版観たがクソつまらなかったが、
マギは第一話だけ面白かった。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:49 返信する
-
このバイト無知過ぎ
他のバイトは知ってたぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:53 返信する
-
いやいやアニメ化したし
同じって分かるだろ
てか今のマギより好き
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 11:57 返信する
-
え?マジで!絵が似てるからあれだと思ってたけど
知らなかったんだ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:08 返信する
- これマギ?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:12 返信する
- 高橋留美子の方が凄い
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:14 返信する
-
へー知らんかった
多分どちらも読んだことないからだと思う
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:18 返信する
- ちな、創刊時はガンガンヤングな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:21 返信する
- 知らなかったのかよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:24 返信する
- 絵柄でわかるだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:31 返信する
-
俺的にはすもももの方が作風として好きなんだけど
て、あれでデビュー作って完成度高すぎないか
しかも速効でアニメ化してるし…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:33 返信する
- てっきり、「マギ」がデビュー作の新人だと思ってたわ
-
- 83 名前: 2016年05月27日 12:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:34 返信する
- 鹿野ちゃんが唯一光を浴びた瞬間
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:37 返信する
-
PN変えてないし、そこそこ個性ある絵柄で、基本的に絵柄変わってないのに、意外と気がつかなかったって人いるのな
確かにマギ始まった時は、路線変えてきたなーくらいの感想はあったが。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:38 返信する
-
小学館と集英社は親子なんだからジャンプは漫画は不思議じゃないけどガンガンも来たか
【悲報】「少年ガンガン」発行部数が2万部に激減!!「月刊住職」と同じ発行部数にwwwww
まあ、仕方ないのかな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:40 返信する
-
調べたら李も桃もってアニメ化してたのね
知らなかった
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:41 返信する
- すももの方が面白いわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:46 返信する
-
知らなかったのかよ
って何度も同じ奴が書き込んでるな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:49 返信する
- 逆に知らなかったのかよって言いたくなるわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:52 返信する
- そうですか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:54 返信する
- マギもハガレンも序盤の冒険してた時のが好きだったなぁ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:55 返信する
-
サンデーが、ガンガンから奪った印象
め組の大吾の件みたいなもんか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 12:56 返信する
-
へー同じ作者だったのか
言われてみれば
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:04 返信する
- クソな終わり方って印象しか無い
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:10 返信する
-
読んだことないけどアニメ化されてたから名前とストーリーぐらいは知ってたけど
ジャンルが違うから別の人かと思ってた
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:15 返信する
- どの辺が「なんと」なの
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:19 返信する
-
>>54
クローバーは色々と揉めてみんなバラバラになってからは一気に名前が出なくなったねえ。特に売れ始めてた宮崎羽衣と斎藤桃子あたりは残念だった。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:23 返信する
-
マギ連載当初はすももの人かって絵で分かったけど
さすがに今見比べると全然つながらんな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:30 返信する
-
ワンピとフェアリーテイルよりも似てる(というか同じ)絵なのに
分からないとか大丈夫かよjin
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:41 返信する
-
すももももももももももももももも
もものうち
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:42 返信する
-
>>89
自作自演マン見つけてしまったね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:45 返信する
-
さらに加えればご自身の描いたスピンオフ作品もアニメ化するから
3作連続って事になるのか
シンドバッドも既にアニメ放送中なんだが
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:50 返信する
- 懐かしい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:51 返信する
- はちまも記事にしてたけど、依頼されたんだね。マンガワンに。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 13:53 返信する
-
※100
そのネタがまだ面白いと思ってるお前に驚きだよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 14:17 返信する
-
両作品知ってて同じペンネームで同じ絵柄で同作者とは気付かない奴とか本当におるん?
ぶっちゃけマギよりこっちの方がすももの方が圧倒的に好き
マギつまらんだろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 14:30 返信する
- 馬の女の子がエロかったやつだな。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 14:34 返信する
-
すもももマギもキャラが葛藤してる泥臭ーい感じのキャラがすきだわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 14:37 返信する
-
でも絵はヤンガンの頃の方がレベル高かったよね
まぁ週刊と月2じゃ書き込める量がちがうからねぇ
ハガレンもだけど女作者って煽りとかでなよった手抜き絵使うの好きだよな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 14:47 返信する
-
>>5
サンジの姉ちゃん見たときの俺、ハァハァ♡
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 14:47 返信する
-
鹿野優以の代表作だな。唯一のメインヒロイン役。
この頃の鹿野は天狗だったが、まさかこれ以降
アニメの仕事が無くなってラジオ声優になるとは思わなかった。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 14:55 返信する
-
マンガワンってこの手の事やる時毎回紛らわしい書き方するけど
無料公開じゃなくて一挙公開(配信開始)って意味だよな
前騙されてからもう使ってないけど
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 15:13 返信する
-
JINが知らなかったってのが嘘くさくて驚き
作者がヤンガンからサンデーに移ったときとか、マギがアニメ化決定したときとかその度に幾度もこの話で騒がれてたやん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 15:26 返信する
- 題名に「なんと」ってつける意味がわからん
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 15:34 返信する
-
すもものファンだからマギを読みはじめたわけなんだが・・・。
ももこー
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 15:45 返信する
- 刃も含めてクソニワカばっか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 15:55 返信する
-
知らん人居るのかってくらい有名だろ?
会社が違うからすももの作者!!とか堂々と売ってなかったってのがあるのかね?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 16:36 返信する
- 鹿野の話しようず
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 17:25 返信する
-
>>66
それは作者本人も言ってたな
鬱展開になるととことこ行ってしまう癖があって、マギはなるだけそうならないように意識はしてるという話だったが
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 18:46 返信する
- 単行本発売のタイミングで読んでたけど、途中でつらくなって読むのやめたわ。もしかして一気に読むと面白いのかもしれないからこの機会に読んでみようかな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 18:55 返信する
-
なんと、ってなんだよ
アニメ化もされてるし普通に知られてる作品だろ
無知すぎ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 19:21 返信する
- アニメ化のハードルが昔ほど高くないし、別にそうでもない。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 19:24 返信する
- この作者といいハガレンやケロロの作者といいガンガンはいい人材を逃してるな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 19:27 返信する
- むしろマギがこの人だったのかよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 20:05 返信する
-
意外と知らない人多いんだな
当時大高忍がこんな大先生になるとは正直思わなかった
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 20:48 返信する
- 知らんのなんてにわかのJINくらいだろ
-
- 128 名前: 2016年05月27日 21:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月27日 22:08 返信する
- 俺はマギよりもすももももももの方が好きだ
-
- 130 名前: 名無しオレ的 2016年05月27日 23:41 返信する
- すももももももはクラスの女子で処女なのがもも子と委員長だけだったのには驚愕した
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月28日 00:17 返信する
-
すももみたいなニッチ漫画・アニメ知ってて、
マギも知ってるくせに、
作者同一ってことがわからないって、かなり不思議だな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月28日 01:25 返信する
-
すももが連載当初から単行本買ってたのもあり、こういう記事には時代を感じる・・
??・・ いやこれそんな古くねーし、そんなマイナーでもねーよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月28日 04:23 返信する
-
いやいや・・・それなりにマギ知ってて
作者の過去作知らない奴のほうが少数派だろ・・・
ごっついオッサンの絵とかそのまんまだしよ・・・
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月28日 06:31 返信する
-
タダでも読みたくならないから不思議
すげえつまんねえからなこれ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月28日 12:10 返信する
-
にわか過ぎるだろw
むしろコレ読んでたから「マギ」なんて読む気がしないんですけど
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月28日 13:41 返信する
-
だよなぁ。
むしろマギの方が違和感あるわ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月28日 14:10 返信する
- 作者がクソ男にハマってて2時間○ェラさせられてたころの漫画か・・・
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月30日 07:20 返信する
-
面影どころか絵柄は今も昔も変わってなくね?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。