【悲報】『プレステVR』発売前から終わってた

  • follow us in feedly
VRブーム 醒め気味に関連した画像-01
【海外ゲーマーの声】VRブームは一時冷め気味? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

VRブーム 醒め気味に関連した画像-02


「Oculus Rift」や「PlayStation VR」など役者が揃い始めたVRデバイス。そんな新技術とデバイスの普及に一抹の不安を覚えるユーザー達の声を紹介


海外フォーラムユーザーの一人は、「VRって、発表時には既に“終わってた”んじゃないか?」とVRが一過性のムーブメントなのではと疑問を感じていた様子。

VRデバイスの大きな展開はまだまだこれからのことではあるものの、あまりにも強烈な盛り上がりを「過剰」と見る方も少なくはなく、需要に供給が追いついていない状況にもどかしさを感じるユーザーも見られています。

そして、ユーザーの疑心の原因のひとつとして考えられているのが「提供価格」

「1300ドル以上もする」
「VRシステムを揃えるのはほとんど新しいPCを買うのと同じこと。現状ではHTC Viveを手に入れるのも夢物語みたいなものだ」

と若干の辛口コメントも寄せられていました。

「現状はお金を払うほどの興味はないが将来は買うと思う」
「いわゆる“1980年代におけるパソコン”みたいなものでしょ。巨大な先行投資だ」

などの意見も。

新たなゲーム体験が期待されるVRシーンですが、新型ガジェットを好むハードコアゲーマー以外にも広く普及するには、もうしばらくの時間がかかるのかもしれません。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

大して革新的な進化ってほどでもないからな
開発費欲しさにまだ途中なのを必死に盛り上げようとしてる感じ


ゲームの分野だけでは無いし、まだまだ広がりを見せていくとは思う
しかし3D映像と同じく、マストにはならないと思う


値段が高すぎる

どんなものでも懐疑的な意見は出るもの。
個人用PCやスマートフォンが普及し始めた時でさえ、否定的な意見はあった。


個人的にユーザー目線からすると始まってすらない気がするが…
情報見て凄いとは思うがなんとも







■関連記事
【速報】『プレイステーションVR』の値段発表!44980円!高けぇwwwwwwwww

確かに、オレ的ゲーム速報でも取り上げた『プレステVR』は、価格発表の時が最大風速だった気がするなぁ
VR、始まる前から終わってたかぁ
VRブーム 醒め気味に関連した画像-03




せめて発売してからネガキャンしろ!
せめて発売してからネガキャンしろ!
VRブーム 醒め気味に関連した画像-04



PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)

発売日:2015-06-29
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売前からネガキャンする任豚JIN
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作られたムーブメント
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人ばっかりでヤダ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (一人)
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXの事かー!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チカスパ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんだけ持ち上げて掌返しするデブjin
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3Dと同じ
    メーカーが勝手に騒いでる
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinが叩くものは売れる
  • 12  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売前からネガキャンとかJINのお家芸じゃん
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詳しいことはまだわかっていないのに始まるも何もないでしょ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに、ゲームする時にヘッドギアみたいのかぶるってめんどくさいよなあ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンJINはニシ君よりたちが悪い
    てのひらくるっくるだし
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤信号、みんなで渡れば 怖くない。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事の中にはPSVRなんて文字見当たらなかったけど
    プレステVRを名指ししてるってことはどこかにあるんだよな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    5万以上するハンコン買ってプレイする度に面倒くさい取り付けしてるけど、
    それだけの価値があるからやってるぞ
    結局その体験がその人にとってどれだけのものであるか、に尽きる
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >詳しいことはまだわかっていないのに始まるも何もないでしょ

    NXは終わってるけどな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    いや、海外ではVR系はうってるじゃん、全く違うわけが無いのでそこから予測可能
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフト次第

    まぁ長時間使用に耐えうるかもあるし
    こけることは十二分にあると思うな

    安いとは思わないが高いとも思わない
    現時点で買うものじゃないと思うけどw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRを買えない貧乏人の僻みの声をお聞きください
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRって無線可能ですかJINくん?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しでも入手できる確率を上げようとする情報戦ではと勘ぐってしまう
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあPCでのVRは高すぎるよね
    スマホみたいに分割で騙すようにしないとユーザー層拡大は難しい
    PSVRが普及してアップデートと量産効果で2万くらいになってからじゃないの
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の議論はいつまで続くんだ?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作られたネガキャン
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとこのブログはネガキャンしかしないな
  • 30  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけこれよかPS4.5の方が気になってるわ
    PS4.5が出たらこっちのを先に買う
    もちろん発売日に買ったPS4も絶賛稼働中だけどね
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の記事はいつまで続くんだJIN?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なんだ任サイドの記事でしたwww
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンばっかりするJIN
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR2がでたら買う
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    なる未来が見えんなせいぜい4万と付属のPSシリーズ。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当ゲーム業界に悪影響しか及ぼさんなjin
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しみだけど、既存の技術を纏めてそれっぽいものを作ってるだけだからなー
    だから低価格なんだし
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対応ソフト次第だな(move並
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイクロップス先輩
  • 41  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らこんなおもちゃ身につけて
    何がみたいの??目が悪くなるかも?
    頭が痛くなりそう、酔いそう、、
    高い、買って後悔すんなよwwwwww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局ネガキャンするんだなjin
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRは危険だからね
    安全なNXを買った方がいいね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事内容はどちらかというとPC向けVRの話なのにタイトルでPSVRに限定するクズ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    ゲーム業界に悪影響 ×

    ゴキの自信が揺らぐ 〇
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1人のユーザーの意見でこんな記事にしちゃうにが酷いよな
    VR流行ると困るんですって言ってるようなもんだから何かしら透けて見えそうだけど
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    じゃなくても全体ならその中に含まれてるわけで。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもどうりの陣内豚容疑者
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    横だけどVR=PSってのがアホっぽい
    VRやらないのが任天堂だけって感じなんだけどね
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた。 流行るわけがないでしょどう考えても こんな顔面に装着するだっさい物体
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一通り情報出て今は新情報来てないからそりゃその間は静かだろ。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的にはスマホ並みに普及する
    メガネ型(VR,AR,スマートグラス統合型)まで進化したらな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に疲れる
    アミューズメントやテーマパークで遊ぶ物で家で遊ぶもんじゃないそ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】『プレステVR』発売前から終わってた 
    終わってるのはJINの頭と腹だ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯もゲームもパソコンも、初代ってのは高くて性能も微妙で荒削りなモンだろ
    VRはまだ普及出来てるわけじゃあない
    叩かれる覚悟でソニーが一歩踏み出す事でやっと始まるんだよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮想バーチャル空間で、CGの萌え女とハァハァして過ごしたい変態の萌豚キモオタしか欲しがってないよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キラータイトルが一本出るか出ないか
    それは今のところ無い
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近全然話題が出ないけど発売前から大丈夫か?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直な感想とガッカリ
    ようつべで360度見られる動画あるから目新しさはなかったな
    やはり脳に直接接続するような技術革新がない限りはあんま興味わかないわ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロバレーをプレステVRで
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万くらいが巨額とは^^ 貯金しようぜその位(笑)
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3D対応のテレビと同じく一般家庭には普及しないだろうな
    やっぱ周りから見たときの異質感はなかなか払拭できないと思うわ
    一人暮らしの大人にはそこそこ受けると思う
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言ってるやつの大多数はやったこともないんだろ
    物言いの内容もまちまちだし、単なる炎上目当ての記事以外の何でもないな
    新しいことにはこういう意見はつきものだよ
    こういうこと言うと「いや、目新しい物じゃないし!」とか言い出すやつが出てくるけど、やったことあんのか?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3Dメガネの延長みたいなもんか?
    付けるの面倒な人には向かなそう
  • 66  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※43
    JINゴキバイトが持ち上げ記事を何処からかパクってくるよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRのゲームがショボかったとしてもHMDとしての価値だけで十分お得すぎる
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当のソニーが積極的に売るものではないって公言してて安心した
    こんなものが普及すると本気で思っているセンスの無いメーカーに未来は無いからな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買えない貧乏人のネガキャン
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、プラネタリウムの360度スクリーンで3Dメガネをつけてジュラ紀の世界の映像みたことあったな。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまで経っても出さないからこうなってくるノロマ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買えない貧乏人jinのネガキャン
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃさ、国内PS派でさえPS4は高いから買わないって奴ばかりなのに、周辺機器にさらに出すか??
    3Dテレビもな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    脳に直接接続せずとも
    視界に自由に映像を上書きできるスマートメガネまで進化すれば同じ事
    まあ出るのが来世紀までかかるかもしれんが
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HMDの類は20年以上こういう事を繰り返してるし今更だろう
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    それAR
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR技術は普及不可避。
    PSVRはタイミング次第
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    都会なら色んな場所で体感できる機会あるけど大多数は田舎民だからな
    さすがにイオンにVR置いてないだろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HMDとVRを混同してるヤツw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    携帯が無かった時代知ってる人間からすると
    電車バス待合室等で大半がスマホいじってる光景は異質に感じるよ
    でも時代を考えれば異常なことではない
    要は普及すれば何でもあたり前になる
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわからんのだがネットシェアあたりまえの昨今にこんなのだして
    どーすんの?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車バス待合室等で大半がVRしている光景がそのうち見られるのね
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1980年代でPC買うには100万以上かかったんだが…?
    流石に例えが大げさ過ぎだろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人のユーザーが言っただけでこういう記事かよ
    さすがに釣りにしてもやりすぎてドン引きだ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「いわゆる“1980年代におけるパソコン”みたいなものでしょ。巨大な先行投資だ」

    いや投資しないと終わりだから
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視界を全部塞いじゃって外さないとジュースも飲めない目もそらせないってのが生理的にダメなんじゃないかなぁと思う
    この手の代物は短時間の使用でも異常に疲れる
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はたからみたらマヌケなゲームプレイ姿じゃないですかーやだー!wwwww
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判してる奴の認識がVRとARの区別もできん程度のもんだしな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキステ4の儲けが塵と消えるな
    こういう自爆をするところが実にソニーらしいw
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    ついでにスリも
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    HMDとは別物だけど普及を妨げるであろう根っこの問題は多分一緒
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    確かに人気殺到しすぎて予約は瞬殺で終わったけど




  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からゲーセンみたいな然るべき場所に行って体感するもの として
    VRってこんなすごいんですよーってのを世間に浸透させつつ
    もっと値段が安くなってきたら家庭用のを売りに出すとかしたほうが良いやも
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部屋で一人良い歳のおっさんがねえ、、すぐに売ったりすなやこんなもん中古売れへんど
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事の内容なら寧ろ値段を抑えたPSVRは歓迎される物だよな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで次にまた発売を延期しょうもんなら終わりだと思えクソニー
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンやテーマパークとかにVRあったら
    体験したいって思うけど
    わざわざ購入して家で遊ぶとなると色々と面倒くさい
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が試して感想書いてやるよ!
    またPS3の時みたいなゴミだったらボロクソに叩いてやるよ!
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    SONYのHMDが大人気で品薄になってたこと覚えてないの?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1300ドル以上もするって・・・これ明らかにPSVR以外のことを言ってるだろw
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バスだか地下鉄だかでVRやってる池沼の動画があって、本気でキモくてドン引きした
    なんだっけあの動画、まだあるのかな。もう本当にキモくてさ、絶対買わないって決心した
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR出たとしても4.5みたいなふざけた商売する可能性あるしすぐは買わない
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    これただの個人の感想やん。
    馬鹿じゃね?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「1300ドル以上もする」
    これってPCで使うVRでPSVRとは違うね
    PSVRはこの半額以下だから
    それが発売されてからでないと評価はなんとも
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい!ゴキブリ死亡確認!


    PSってオワコンでしょ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jin動画あげる時はマスク止めて毎回VRヘッドギアしろよ
    以外と白スーツに似合いそうだしサイバー系な豚とか宣伝になるだろ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそらく中古買取できないと思うわ、キモオタが脂ぎった顔面に装着してハァハァプレイしてた中古機種、誰が欲しがる?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にPSのゲームが全てVRになる訳でもないのに叩いてる奴必死すぎるだろw
    正直にVRが売れると困るって言えよw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    ああ、確かにね
    新品買った方がいいわ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    それで市民権を得るほど普及してたらHMZシリーズ終了してないだろ

  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキの言い訳・話題そらしが必死すぎて見苦しい

    負けたんだよソニーはw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売されてみんとワカランものよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    豚ちゃんの3DSが唾臭いのよりはマシかな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ?チョニーのHMDって成功してたか?www
    それゴキ視点だけだろwwwww
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には興味あるよ。仮想空間に入り込めるとかすげぇじゃん
    でも冷静に考えて流行らないと思うわ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR楽しみ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    本当これ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここってゴキブログかと思いきや以外と全方位に喧嘩吹き掛けていくよね
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナログな豚には理解できんのも仕方ない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HMDとして使えるだけでも買い
  • 122  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあたしかに日本のユーザーから見れば本体より高い値段ではあったけど、売れないリスクも織り込まれてるだろうから何ともなぁ。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※108
    宗教上の理由で買えない奴がそんな事気にする必要無いでしょw
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    ほんとだな予約して新品買うわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ世界で売れようが売れまいが
    SIEは日本なんか見捨ててるんですけどね
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    え!ブーちゃんそんなことしてんの?引くわー
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスプレイ代わりに買うのも良いかもな。
    片付けが捗るわ。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに全く新しい体験なのに10万もするVRをいきなり買うのは無理
    だから比較的安いPSに期待してるんだし
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    売れるといいですね^^

    現実は非情だお
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって大手はどこもゲームつくらないし
    ソニー自身もつくってないんだし
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    中古市場が盛り上がらなきゃ衰退していくってわかんないの???
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※121
    今のところ使えないんじゃなかったっけ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※128
    だから使えないって
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYはVRでゲームに幅をもたせる
    任天堂は人形で課金に幅をもたせる

    綺麗に住み分けできて文句ないだろ?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆死おめwwwwwwwwwwwwwうひゃぁ〜wwwwwゴキブリの悲鳴が心地良いwwww
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう読んでも終わったのはPCのVRなんだよなあ、PSVRが出れば盛り上がるんじゃね
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    豚は以外と綺麗好き
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーがVR専用の大作ソフト作ってないからな

    そんで後はサード(・インディーズ)に押し付けてソニー自身はVRソフトから撤退

    いつも通りじゃん
  • 140  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    は?

    >特に、スクリーンモードで見たときに、その性能の高さを実感させられる。このモードでは、PS4のテレビに出力している2Dの映像をそのままPSVRに出力することが可能だ。Blu-ray映像やゲームを見ると、あたかも大画面の映画館で映像を見ているような気分になる。

     同じようなことを売り文句にしてきたHMDは過去にもあったが、PSVRの映像はこれまでに見てきたもののなかで、最高の水準を実現することに成功している。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、オタ向けだよね
    でもソニーも最初からそのつもりだよ多分
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全体的にゲーマーって貧乏なのかな。
    高いとか思ってるやつもっと頑張れよw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    本体が中古で盛り上がるとか聞いたこともないですw
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こればっかりは体験しないとわからんからな。
    機会があれば、HTCVIVEとsteamVRで、Aperturelaboratoryの世界を体験してほしいわ。
    まじで、すげーから。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    普通は節約するだろ
    恥ずかしい奴だなw
    家柄が知れちゃったねw
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRは今年中には手に入らない、なんてことにはならない様にしてほしい
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    まずPCでエロVRゲ作ってくれるメーカーがないだろ
    せめて20本くらいタイトルでてから言えよw
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチで負けるよりかは金かからないんだから
    独身だったら買えよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    すまん
    福岡だけど近くに気軽に体験できる場所なんて無いんだわ

    体験しないと分からない?
    体験させろよwwwwwwwwwwバッカじゃねーの?w
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    そりゃここのコメ欄にも未だにお小遣い貰ってるような年齢で
    ハード幾つも買えない層が結構混ざってるだろうから仕方ないね
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ二万以下ならかなり売れそうだけど
    目悪くなるし五万はキツイ人多いんでない買うけど
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーちゃんは任天堂でやれないものは全部嫌いだからしょうがない
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既婚者だったら買えよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段はどうでもいいんだよ
    まずマニア層に普及するかどうかが需要だから
    マニアは値段に関係なく良いもの、興味のあるものは買う

    一般層におりてくるのはその後
    マニアに受ければ必ずその後に一般層におりてくる
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRでも使えるしHMDとしても使えるから買うけどね
    個人的にはメインHMDでオマケがVRみたいなもんだから、面白いゲームが出てくれたら儲けもの、って感じだなぁw
  • 157  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直あんなもん買う奴おらんて・・・
    ガジェヲタかソニー信者かエロ目的のキモヲタぐらいでしょ
    普通の頭してたらあんなゴミに4万も出さんて
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRを体験したことがないけど、目とか肩にそれなりの負荷がかかるのかな?13歳未満の使用は非推奨らしいし。毎日テレビを見るような感覚で、毎日VRで遊べそう?疲れそうなイメージがあって、たまにで良さそう。そうなるとゲームより映画とか体験物(ライブとか)の方が相性がいい気がするなぁ。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームでVRやって休憩にHMDとして寝ながら映画見る
    最高だろPSVR
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリさぁ
    いい加減諦めろよw
    ソニーハードには面白いゲームは集まってこないんだってw

    グラだけデザインだけで中身はスカスカww
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売前に称賛されればステマと吐き捨て。
    叩けばネガキャンと吐き捨てる。

    結局、お前らは感情論のみで言葉を発する低能。
    これだけがゆるぎない事実である。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HMDとしては使えないとか捏造してるネガ豚がもういるんだなーw
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINちゃんは任天堂でやれないものは全部嫌いだからしょうがない
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    つくれねぇ・・・
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※155
    じゃあ終わってるなw
    マニアだって高い高い言ってるんだから
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガ豚JIN
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    任天堂のゲームはグラも内容も予定表もスッカスカだけどね・・・
    PS4買ってよかったわw
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※164
    いつもぶーちゃん叩いてる癖に?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひらめいた!
    エロチャットでカメラマイクを無償配布する様に、ソニーもVR開発セットを抽選でニコニコユーザーに配布すれば良いんでないかな!

    そんでそれでも爆死する様子を俺ら一般人ゲーマーが生暖かい目で見守るとww
  • 171  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロムがVRでなんか開発してるらしいからなあ
    元々エンジニアの集まりだったらしいし凄いゲームが出来るかも
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    証拠は?
    無いんだろエアプゴキ!

    はい論破ァ〜(あくび
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚の嫉妬が心地よい
    VRだけでNX潰せると思うわ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めから熱持ちすぎると面倒だからね。てきどに冷やしておいて、発売日まで保ってくれればOK.
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    VRで映画だとVR用機材で撮影する必要があってまず無理
    いうてかなりニッチな市場になるからな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCだと尚更まだ早い感はあるな。
    Geforce970でも推奨スペックギリギリなんだから、せめてそのレベルが2万円を割らなきゃな。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    予定表埋めてから出直してこいw
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロム信者が現れた
    どうする?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    マニアは高いなんて言ってないが?
    そもそもそんなこと言うわけない
    彼らには値段は関係ないのだから、彼らが文句を言うとしたら性能やコンテンツに関して
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171

    ???「エ.ロい方が勝つわ……」

  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    豚よわ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    どんどんハードルが下がってるなww
    まるで朝鮮の戦闘機開発を見ているかのようw
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    ないないwww
    この手の周辺機器が今までヒットしたことない事ぐらい学習しろww
    しかも4万やぞwww
    PS4とあわせて8万やぞwwww普及すると思ってるのか馬鹿がwww
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    零が出るなら100%買うよ
    さっさと任天堂と手を組むのやめてくれ
    濡鴉ノ巫女が簡単すぎてウンザリだ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これのせいで、脳に何らかの影響とかあるかもしれないし、値段が高いから将来買う。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚仕事は?
    ニートかよ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    NXの話はやめろ
  • 189  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    断言してもいいけど日本は確実にエロ分野で出遅れるなw
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術革新が起きないとずっとこのままでしょ
    VRが結局通常と同じレベルの映像を提供するには
    通常よりハードスペックが2倍以上絶対に必要な現状を抜け出さないと無意味
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    8マソあったらクロスバイク買うわな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※180
    だったらマニアじゃなくて金持ちに受けるかどうかだな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4.5のせいだと思うけどな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    文面から焦りと嫉妬を感じる
    怖がるなよ豚w
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買えない訳じゃないが買いたくない
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発費回収、大いに結構

    長時間使用は、今の所難しい気がするけど、
    いつかメガネ型の電話が出た時に、
    VRが搭載されて、ライト層にバカ受け!
    まで行ってくれたら言うことなしだな!
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冗談抜きでPSVRとNXの世界普及台数は互角になるんじゃね
    PSVRは最終的に400万台超えると思うが
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR用に貯金してる。発売までになんとか5万貯めたい。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせPSVRも暴力ドンパチばっかの人殺しエンターテイメントだろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRの失敗はNXに追い風だな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    WiiUは現行機の8倍とかいってたから2倍くらい楽勝だろ?w
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    NXが吹き飛ぶくらの風だな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期ロットは簡単に壊れそうだから様子見するわ
    ただでさえ高いんだし
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199

    >>199

    >>199

    何コイツ小学生かよwww
    豚ってやっぱりガキだなwww
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    そのPS4が日本で毎週飛ぶように売れてるんだよね
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRはやはりまずゲーセンに置いて多くの人に体験させるのが良いんじゃねえかな
    ゲーセンの救世主になるかもしれんしそっちのが儲かるだろ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    きったねぇ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    逆だよ。中古市場は小売に儲けはいくけどメーカーには一切行かないし
    ユーザーが中古市場に依存して新品を買い控えるようになる。
    本体だけバカスカ売れて新作が振るわないのそういう事も影響してるんじゃないの?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ焦りすぎぃ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRはなんか装着するもんがごちゃごちゃして気軽さがないのがなぁ。
    もっと気軽に片手でパパっと、割り箸を割るくらいの労力で凄い体験できるなら評価するけど。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    最終的には捏造ネガキャンかよ
    これだから豚は嫌われるんだよな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRじゃなくてVRの話でしょ。PSVRは他のVRに比べると異様に安く無い?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホか
    有料でよければ3〜4年はメーカー保証つくだろ
    PS4は4年半の保証に入っとるぞ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ確かに発表されたときは 欲しいし買うわ って感じでテンション上がってたけど なんかもうどうでもよくなってきたわ

    つかぶっちゃけ存在忘れてた
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    アホw
    そら数百万円、数千万円の世界なら一概にマニアとくくれず、「金持ちのマニア」に絞られるだろうがVRなんぞたかだか十数万円だぞw
    マニアなら何の躊躇もしねぇ値段だわwww 
    スマホゲーの重課金者なら半月で使うわw
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    割り箸割ってればいいじゃん
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断言してもいいけどJINはゴキとニシを争わせてコメ稼ぎするためにこの記事を書いた
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんあたりかまわず文句つけるのやめようやw
    お前もどうせ買えないんだろwww
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    ごちゃごちゃするくらいならいっそフルフェイスのヘルメットみたいなのを
    スポッとかぶる感じのほうがシンプルで良いかもね
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキ「エロさえあれば売れりゅ!!」

    ここで現実を見てみよう
    夏色ハイスクル・・・爆死
    DOA・・・爆死
    ぎゃるがん・・・爆死
    スカルガールズ・・・爆死


    ゴキブリってエアプかよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    無理な理由は費用的なこと?費用的なことならいずれ機材の値段も下がるだろうし、お金があるところなら作りそうな気がする。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引き続きRVに嫉妬しるブーちゃんをお楽しみ下さい
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinは最近意味不明なこと言ってる小数の感想を載せるの大好きだよな



  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    すまんわココ日本なんだわ
    日本語喋ってくれ朝鮮ゴキ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    PSVRがPCで使えたら手のひら返しするんだろ

  • 227  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    余計にダメだろ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
    本体持ってない人が買いたくなるほどのコンテンツでも値段でもないしな
    お一人様の他にお金の使いみちの無いやつしか買わないよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4とエアプゴキブリのせいでコエテク、スクエニ、バンダイはボロボロやな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予約しやすくなるからネガキャンしよう的な
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRは価格が安くて本命だからなハイエンドPCもいらないし
    本命が発売されないと盛り上がるわけ無い
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外フォーラムの一人wwww

    マジでどうしようもない記事だなwwwwww

  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    大丈夫、PS4は本体だけでもしっかり伸びてるからね
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    バンナム以下の任天堂が何?(´・ω・`)
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※212
    これがネガキャン?w
    俺は様子見すると言っただけで買わないとは言ってないのにな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    一番大きいのは利益をPSVRのみで上げる必要が無いことかな
    ソニーはプラットホームホルダーだからサードのロイヤリティで儲ければいい
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※232
    ところで本命のソフトはどこかね
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    普通は節約なんて言ってるから不況が終わらないんだろうが
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15はNX版遊ぶ予定だし
    PSVR?興味ないなあ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    PSVRは予約完売スマンな
    あとそんなには生産しないぞ
    欲しいやつだけ手に入るぐらいの数で
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※237
    だから大手サードパーティがゲームを作る予定はないなんて言い出すんだよ
    自分で作れよロンチのゲームぐらい
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRって言ったって、毎回毎回あんなものを装備しないと
    ゲームなり動画なり見れないんじゃ、3Dテレビみたいに廃れる
    3DTVだって、メガネ無しで気楽に見れるなら多少救いはあったけど
    メガネ必須って時点でダメだった。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーちゃんはVRの事よりNXの心配した方がいいよ
    箱以下の性能でサードソフト無しとかかなりやばい
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    SIEはアメリカ企業なんだなwwwwwww
    おまけにソニー本体はパナマ文書にも載っちゃってまぁwwwwww

    あれ、これソニー製品買っても日本経済に貢献できなくね?w
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その為のPSVRだろ
    4000万のユーザーは400ドルで遊べる
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームスパークってもうこんな程度の低いとこなのか
    単なるネガキャンじゃねえか
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    携帯機が箱以上の性能なのか!
    ゴキすげー!
    どんな世界線に巣んでんだw
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外フォーラム=任天堂ファンボーイが集まるフォーラムですか?w
    VRが流行らないとか言ってるヤツは絶対ただのHMDだと思ってるだろ
    もちろんすべてのゲームがVR向けになることはないが
    ジャンルによってはVR対応になることでゲーム体験が根本から変わるから
    1ジャンルとして確立されることは間違いないと思うよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRなんぞ興味ないわ。
    フルダイブネットワークできたら呼んでくれ。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    ごめんな豚
    FFはNXに出ないよ
    せっかくクレクレしてくれたのに申し訳ない
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グーグルが本気出したら買うわ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    散々ホストファンタジーとか煽られてNXに出すわけないじゃん
    あっそもそもスペック足りないから動かないや
    ゴメンゴメンwww
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあスマホが今ほど進化する前の電子手帳やCLIEみたいな情報端末を高い金出して買ってたようなガジェット好きならいち早く手を出しそうな感じはある。俺ももうちょっと収入あれば喜んで人柱になっていただろうな。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    だよな
    この辺がソニーの限界

    ゲーム用BMIを完成させるのは案外理研だったりなw
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    ブーちゃん日本語読めないの巻
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    んなことは誰にもわからないんだよ
    何がどう受け止められてどうウケるか、ウケないかもな
    神様じゃねぇんだから

    3DTVがメガネで〜ってのも結局は結果がでてからの後付けの分析でしかない
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    ffやりたんならPS4買うのがオヌヌメ
    X/X-2 HD、零式HDも出来るぞ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR発売されたらWiiUのときみたいに豚は消えてしまうんだろな・・・
  • 260  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホVRから広めようぜ
    値段が高過ぎる
  • 262  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    自社IPも飽きられてるしな。サードも少しは入ってきそうだが2〜3か月で死体蹴りみたいになりそう。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え!
    NXってVRゲー出来ないの???
    NX買うのやめとくわ・・・
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRが発売されてもPS4もPS4.5も日本じゃ売れないんだなw

    妙手ってヤツだw
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    そういう、客層でいう「イノベーター」と「アーリーアダプター」が一定数を超えるくらいになると確実に成功して一般にも普及がはじまる
    だからまずはこの層に全力でアピールすることが大事なんだな
    値段はあまり重要じゃない、この層は値段に関係なく興味もったら買うから
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう話が出てくるのも仕方ないな。
    Oculus Riftとか発売されて2ヶ月経つのにそんなに話題になってないのはちょっとやばい
  • 268  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予約しやすくなるから、どんどんネガキャンしてくれ
    こんなの最初から一般人がたくさん買うわけ無いけど、転売屋が出てくると面倒だ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※257
    結構装着に時間かかる割に何時間もつけ続けるわけにはいかないとか、不便極まるだろ
    レースゲーやるたびにハンコン持ち出す俺でも躊躇するレベル
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRはソニーが勝ち取るのもう見えてるからな
    他の陣営からするとそれが面白いはずが無い
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    ん?連投じゃないなIDみえない豚か
  • 273  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※272
    ID厨ゴキキター
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格が高すぎるとかいう話でPSVR全然関係ないのにむりやりこじつけるチカスパと、それをPSVRだけのようなタイトルにするくそバイト
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※268
    キルゾーン3やるためにガンコンと買った
    2本あるのは肉弾やりたかったから
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    日本で毎週一番売れてるのPS4です
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    ほんとの犯罪に走ってニュースになってるのはニシ君達だろw
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    バカ晒したなw
    ライブドアブログのこのスタイルのコメント機能にはIDなんてありましぇ〜んwwwww


    ゴキブリ敗北!!
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    恥ずかしいぞ豚
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横になりながらゲームできるのは嬉しい
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人が実際に触る機会がないのに、話題にしすぎ
    イメージだけが先行して、体験する前にお腹いっぱい
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    ミジメだなお前w
    ゴキブリまた負けたのかw
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※280
    恥ずかしいのはお前
    工作バレバレwww
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※281
    どう考えても後頭部部分が邪魔
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ、貧乏人が騒いでるだけか
    買わないやつほど口だけはでかいよなw
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルゲイツも内心鼻で笑ってるだろうな
    ここまで堕ちたかチョニーってな
  • 288  名前: Aiサム 返信する
    欲しいけどお値打ちがね‥‥
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRが覇権だがそれ以外のVRも奴隷としてPSのための技術開発頑張って欲しいね
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    MSも開発してるだろ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一見凄そうだけど、右スティックの動きを首でやるだけだからな
    操作が面倒なだけ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人「VRのためにコツコツ貯めてた俺のヘソクリ、NXに使うか」

    今日出勤途中に大学生っぽい子たちがこんな話をしてた
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜あ、また豚が暴れてるよw
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    ライブドアブログにはIDあるよ?
    まとめブログリーダーでスマホから誰でも見れる
    ここはまとめブログリーダーからは切られたがID自体がなくなったわけじゃないから見る方法はある
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    これ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人「PSVRのコントローラーって首らしいよw」

    一般人「えぇ〜マジ?そんなの首がこってゴキゴキなっちゃうよ」

    一般人「それなwゴキゴキなw」

    ゴキブリイライラ〜www
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    嘘しか言わないなお前w
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しでも知能があればVRの重要性は分かるだろうにw
    流行るとか流行らないってレベルの技術じゃないんだよ。
    ネット、3D表現と同じで、必然の方向なの。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを買わされるぐらいなら貧乏人と思われて結構
    浮いた金でAAAタイトル5本買うわ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格が落ち着いたら買うか決める
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    おいおいぶーちゃんゲイツま任天教に入信させるのか
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    こういう奴って情報も見ようとしないからな
    それで口だけ妙にデカいからたちが悪い
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ意外と安かったがな
    PS4買う程ゲームに割く金あるなら余裕だろ
    高い高い言ってる奴はそもそもPS4も持ってないんだし無理するな
    俺達物好きのおかげでその内安くなったのを買えるから
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    捨て台詞からもう貧乏人丸出しだなww
    どうせどのハードも持ってないんだろ?ww

  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※298
    バーチャル住宅展示場とかバーチャル旅行ではね
    ゲームでは操作が面倒なだけ
    面白さが増すようなユニークなゲームなんて1本もないし、アイディアも浮かばない
    いわばWiiUのタブコンと同じ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    中学生?
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    VR自体分かってなさそうww
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRが既に遅れているのは同意。
    HTC VIVEのルームスケールをやれば理解できると思うが、正直これだけ頭一つ違う。
    VRはコンシューマ、スマホに並ぶ一つのスタンダードに必ずなる。

    ただ、PSVRはスタンダードにはならない。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※302
    情報教えてよ
    情報通ならさ
    没入感とかいうならコントローラーでしか操作できないPSVRこそ最も中途半端じゃん
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発表してから、ソフトの情報がほとんどないのがな〜。
    新しいデモ映像とか、予約開始の情報とかあれば話題が続くんだけど。
    VRの調整とかまだまだしてるのかな。
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    新しいデバイス相手にそう簡単にアイディア出たら逆に凄いわw
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなしょうもない記事でも、毎日、毎日、即座に駆けつけて、互いを攻撃し合うゴキと豚の目的ってなんなの?互いに足を引っ張りあって、誰の得にもならないし、暇でもやらないと思うんだけど。。。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※307
    わかってるからがっかりしてるんだけど
    やったことあんの?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    横だけどVRってHMDだけを意味するものじゃないぞwwwwwww
    わかってないのはお前だw恥ずかしい無知ゴキ乙wwww

    ちなみにチョニーはVR学会の会員じゃないんだなぁw
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところでアダルトVRの体験イベントについての記事は言及しないのか
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRだけなら行けた。でも4.5まで買えってなったらもうダメなのは明らか
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR買うからPS4買うの我慢してるわ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※311
    だからスマホだって最初からヒットアプリがあったわけ
    こんなニッチなものに革命的なゲーム作ろうなんて奇特なメーカーないよ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXとNXVR買うからPSVR買うの我慢してるわ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん,騒ぐようなものじゃないよな
    おじさんから言わせてもらえばVRって何十年も前からあるものだよ
    しかも今回のも昔からあるレンズで歪ませるだけのおもちゃで革新的な所は無い
    まぁしいて言えばMSのホロレンズがちょっとだけ未来いっている
    あえもちょっと前からある網膜投影で,網膜の特性で視野が狭い欠陥があると最初からわかっているもの
    もっと革新的な技術が,例えば脳への電気信号をハックする。みたいなのが発見されてからが本番だと思う
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    ヒットアプリなんて最近の話だぞw

    >こんなニッチなものに革命的なゲーム作ろうなんて奇特なメーカーないよ
    本当に調べもしないんだな
    言葉でねじ伏せられる時代の人間かな?ww
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    じゃあさ、その見れる方法提示してくんない?5分で
    提示できなかったら嘘確定だから
  • 323  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    GT SPORTが発売日時点から対応すると先日発表されたばかりだろw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※321
    堂々と嘘付けば説得力あると思ってるサイコパスかな?
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ開発は今や数万円あれば誰でもできるからな

    一方VR
    バカ高い開発機に3Dスキャナー・モーションキャプチャー、プロ向けの編集ソフト・・・

    こんなの流行るかヴァーカwwwwwww
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて発売してからネガキャンしろ!
    え?え?え?お前が言う?
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >322
    とりあえず自分でブログを運営すれば見られるよ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えば椅子に座ったまま、VRゲームの中で真後ろを振り向くとき、どうすればいいか想像すればいいじゃん
    冷めるから
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※324
    あれはハンコンでやるもの
    左右を見回せたからなんだっての?
    何が面白いの?
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    コントローラーのスティックを倒すだけだよw
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    自分の事良くわかってるじゃんw
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだやってんのか恥豚w
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい貧乏人は買わなくて
    いいよー
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    車のったことないの?
    何のためにわざわざコントローラ操作でも横を向いたりする機能がついてると思ってるんだよ
    あとVRで見ながらハンコンで操作するんだよw
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせニシ君はやれないんだから黙ってれば良いのにw
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    146
    貴方の家柄が貧乏でゲーム代すら貯金しないといけない家柄だという事が確かに分かったな。
    ブーメランというより、自己アピール?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「せめて発売してからネガキャンしろ!」って、どの口が言うのか
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    貴方てwwwwwwwwヒュー雅ィwwww
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    320
    貴方が生きている間には間に合わないでしょう
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁWiiリモコンをパクった奴で操作するのか
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    じゃあさっきのIDみてるとかいってたゴキはここのバイトかJINなの?w
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに海外では発売前から予約が既に終わってる感あるな
    はたして日本ではすんなり手に入れる事が出来るだろうか
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    御託はいいからとっとと予約させろよ
    なんで日本だけ予約始まらないねん
  • 345  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万か。むしろ、安い。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    見捨てられたからだよ
    ゴキ哀れww
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち歩けるわけでも見せびらかせるわけでもないものを、アーリーアダプター層は買わないw
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともここやはちまにはPSVRを買わずに
    オキュラスリフトを買うというやつが結構いたけど
    そいつらはどこいったんだ
    PSVRが予約好調とかの記事には必ずいたのに
    なんでこの記事にはいないんだ、リフト買ったんだろ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    文句は内部保留をタックスヘイブンでつみたて続けるやつらど政府および財務省に言いな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    IDを見る方法をというからそういう方法があるよって教えただけ
    とりあえずまとめブログリーダー自体は今でもあるから、他のライブドアブログ見てIDが有ることを確認してくればいいよ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR対応タイトルは、少なくとも当初はたくさんあるし、発売当初は盛り上がるのは間違いない。ゲームメーカーの期待も大きい
    問題はそれが続くかということで、それは出てみないとわからないだろう
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期待してるけど結局はソフト次第かな
    やりたいゲームが出たら買う
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPCVRはエロを出せるほどの市場が存在しない、Riftとvive足して出荷は10万に届いたのか?50万でも市場規模としては小さすぎるけど
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    いまはSNSってものがあるんだよ、お爺ちゃん
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで小島秀夫の新作がVRゲーだったら笑えるなw
    泥舟が泥舟に乗り上げるwww
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラスリフト買ったやつが騒いでないのはまだ届いてないからだよ
    あれマジ配送どうなってんのさ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTが対応している時点で生産数が足りなくて奪い合い確定してる
    レースゲー方面はゲーム1本のために5万のハンコンに10万のシートとか買う層がやってるから
    PS3を3台買って3画面プレイとかしてた奴も居るほどだ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※349
    日本でもう届いたやつなんかいるの?
    技適通らなきゃいけないのに
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物理的に大きいモニター置けないからこれで映画って人もいるだろ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    買って届くの待っているものが終わったとかいう内容の記事で嬉々としているとは思えないがw
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRの本格的フライトゲームってエースコンバットだけでしょ
    盛り上がるわけないよね
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※355
    こんなもんに誰が反応するんだよ
    HMDだと思われればいいほうだわ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRは1300ドル以上もするって
    でもPSVRは399ドルだよね
    もうPS4を持ってる人達も多いんだから
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    ここ日本なんですわ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※360
    HMD普通に買えばPS4以外でも使えるのに?
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の話って大概ゲームスパークだよね
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わってると思ってるのならそうなんだろうさ、お前の中ではな。
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IDわからず連投とかアホなこと言い出したのは豚なんだけどね
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでVR環境そろえるのと比べたら
    すごく安いじゃん
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    これがPSVRのみのことで性能が低くてガッカリだった記事ならわかるが
    VR全体の記事だろ、しかもどっちかというと既に出てるリフトとかがメイン
    なのに一言もないのか
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    日本向けは有線コントローラ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    ほ〜ん?
    で、俺のIDは?
    俺のコメントの番号並べてみろや雑魚wwww
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内の予約いつやねーん!
    覚えてる内に予約は済ましときたいのに。
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※358
    俺がそういう人間だけど、普通にハンコンとVR一緒に使うなんて危ないとしか思えない
    酔いそうだし
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    IDが存在しているということはなんとなくわかるが
    >ん?連投じゃないなIDみえない豚か
    ↑これは見てないといえない書き込みだよねぇ
    どうやって見るの?見てたんなら言えるよねぇ?
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリが連投しててワロタ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレに乗ってネガコメントしてる奴等は
    売れて欲しくない、別の意図があるようにしか見えない
    少なくとも分析とかそんなのではないだろ?
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    アメリカは多いし日本は期待してない
    まずは海外から
    ちなみに自分は既にPS4とPSカメラは持ってるしPS3時代にPSMoveも揃えてて発表されてから長いのでPSVR代もとっくに確保した
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガるも何も30分で終わるようなインディーゲームに数千円出す気にならないってことだわ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    視線に対して表示が常に正面てのと仮想空間内のモニタじゃ見えかたが違うから代替にはならんよ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    VR対応は当たり前だよな、正直GTsport以外ではあまり期待していない。
    それよりもどっちか言うとG27とか過去のハンコンをPS4に対応して欲しい…
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※381
    映画がくるくる動いちゃダメでしょ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のPCゲーオタも大半は貧乏人ってだけじゃん
    あいつらは口だけで金出さないから新規デバイスの立ち上げに全然影響力ないからな
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏だ金持ちだとかいう問題じゃないよね
    本当にほしかったら無理してでも買うよ。 ホントに欲しくないんだものw
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    まとめブログリーダーから除外みたいに見る手段潰されると都合が悪いんだろう
    もしかして見られると都合が悪い煽りバイトか?
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    NX「俺の気持ちを考えろ」
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚が連投とか言い始めた時点で豚がIDみえてないと成り立たん会話だよね
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※384
    日本の家庭用ゲームヲタはPS4自体持ってないくせに声だけはでかいけど?
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    エスコンも期待していいと思うぞ
    飛行機ゲーはレースゲー以上にVRの恩恵でかい
    できればミサイルのなかったレシプロ時代のドッグファイトゲーが欲しいところだが
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    ホンマ思う、次の世代に移ろうとしてるのに…
    というかゲーム業界を盛り上げようってのを
    妨害してるようにしか見えないよね、普及したらなんか困るんかねぇ?
    VRってのは一つの選択肢だと思うんだが。
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    欧州は昔から新デバイスがバカみたいに売れるぞ?
    というか欧州でしかろくに売れないものもあるくらいだからw
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそうだろうねでも俺は買うけど
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも正直言って、来月のジョイポリスでPSVR体験できるのも全国のジョイポリスでやってくれよという気がしないでもない。
    ソニーの施設でもないし調整が難しかったかも知れないが、それでも本気で流行らせようとするならもっと必死になってほしいわ。
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    ごく少数のくせに声が馬鹿でかいのはPC洋ゲー厨設定で煽るしか能のないエアゲーマーのアンチソニーだろ
    お前らの正体がバレてないとでも思ってたの?
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    あー確かに臨場感過ごそう…
    ただ飛行機ゲー興味あるけどやったこと無いんよねー
    PSVR買ったら手を出してみるわ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※395
    は?
    外人はPS4爆売れじゃん
    日本と違って
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもバーチャルリアリティーはマニア受けしかせず定着してこなかったろ
    今回だって同じだよ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    セキュリティとハードチート(コントローラのふりしてマクロ動作させるUSB機器とか)防止のため無理じゃねえかな
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーのゲームって笑えるよな

    宇宙空間なのに爆発音が聞こえたり
    壁に当たった弾が跳弾しなかったり
    時間が経つと倒した敵が消えたり

    リアルなのはグラだけ
    中身スカスカなんだよなあ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    そのバーチャルリアリティー?は
    何を指して言ってるんだ?
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



       そう、またゴミステなんだ


  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブヒッチオン
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局最後はそれかよ。
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    お前さんは、ゲームを楽しみたいの?
    それとも、リアルを体験したいの?
    もしくは、馬鹿を演じてアンチしたいだけなの?
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際コンシューマ機に落とし込むタイミングとしては性能的に
    早すぎるのは事実だと思っている人は割と多くいるんじゃないだろうか。

    逆にPCの方はターゲットが違うので多少高くても問題なし。
    FDDやHDD40Mが十万の桁だったとかCDROMがン万とか
    初期の周辺機器が高いのは当たり前な時代知らん人からすれば
    高いだろうからね。この値段。
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハ板より

    【悲報】 PSVRにフィットネス参入へ。部屋で自転車に乗ってshape up !【ブーメラン】

    ゴキブリどう言い訳すんの?w
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキッチオン
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシッチオン
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    お前さんは、ゲハを楽しみたいの?
    それとも、フィットネスを体験したいの?
    もしくは、馬鹿を演じてアンチしたいだけなの?
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで高くはないだろ!笑
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チカッチオン
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴ基ッ地オン!!!!!
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アケコンとか普通にこれぐらいするんだから一部のマニアだけが使う周辺機器と考えればアリ
    流石に10万越えれば誰も買わんが
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんなの頭にはめて革新的とか言ってる人可哀想過ぎるわ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jin死ね
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャン記事書いたjinが一番悪い
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ確かにあんなの頭にはめてニタニタしてたら変態だよなw
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンにおいて1プレイいくらかってのが
    ベストな売り方な気がする
    ヘッドセットつけてる時周りから無防備になるからその点だけ考慮しないと
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4万で高いwww
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってみたいし面白いとは思うけど、数年でスタンダードになるかと言われると、無理じゃないって答えるかな
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで高かったんだよ。ひまなら調べてみな
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >海外フォーラムユーザーの一人は

    凄いね、ただの素人の発言1つでこんな記事作るんだ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ金持ってる奴だけ買えばいい
    どうせスタンダードにはなり得ないだろうから
    ギミックを売りにしてるハードって飽きられるのも早いからな
    俺はパスだわ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は期待してるけど当分はマニアックな周辺機器って位置で良いとは思う
    「これがテレビゲームの未来!」「買わない奴はゲーマーじゃ無い!貧乏人!」って盛り上げ方は逆効果じゃ無いの?
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ゲーム要素にしか使えないCSのVRはコスパ悪い買い物
    いや他のコンテンツも販売しだして使えるかもしれんけどさ
  • 427  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じーるが気になる
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    導入にはハードルが高いんだよな・・・
    だから一般にまで浸透するとは思えないんだよ

    普及しなけりゃ参入するソフトメーカーだって及び腰になるわな
    その結果お察しください状態になると
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TVとかも無理やり話題にしすぎ
    オタクからスタートでいいよ。
    じゃないとWiiみたいになってしまう。
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GAME以外の分野に力を入れることによってVRは普及すると思う。
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR世代確実に来てるのに最も安価なPSVRが売れないわけ無いないじゃん馬鹿なの?
    オキュラスだのは売れねえよ高すぎる
    先ず試すなら最安価のPSVRから入るしPS4の普及率考えれば試しに買う人は確実に多い
    問題はSIEがどれほどの数を用意するのか
    一般家庭が無理なく手に入る最初のVRだからかなりの数を用意しないとまず買えない
    日本は特に用意する数が少ないだろうし予約開始後即予約しないと今年中に買えるかすら怪しい
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXは既に終わってるけどな
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆神のジンが否定的になったぞ。
    やったー!これは勝ちフラグ立ったわ。
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は楽しみにしとるよ
    まぁソフト次第だよな
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブプラスVRはよ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    元記事は痴漢スパークだし結論ありきなんだろ
    結論ありきでユーザーの声を探したのに1人分しか見つからなかったの?と思うわ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた、sonyにネガキャンか
    終わったのはOculusだろ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーザー一人の感想… 何やこの記事
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4Kの発売する・しない、早く確定しないかなー

    あれ決まらないと、PSVR購入も決められない
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ一過性ではあるだろうけど たかだか一人の意見だからな。
    VRが高価だから手頃なPSVRも出すんだし何とも言えないねぇ…
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産まれる前から終わってたクズアフィデブ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ始まったばかりだし値段が高いのは仕方ないよ
    でもゲーム以外でも多様な使い道があるし安くなれば生活必需品になると思う
    VRは色々なものを過去のものにしてしまうよ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどPSVRには関係無いじゃないか
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPCだったら1300ドル以上でも安すぎる設定じゃね?PSVRと平均出してるつもりなんだろうか?
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    日本では売れない
    これは間違いない
    だけど世界では売れる
    これも間違いない
    そもそもVRだけじゃなくゲームに関わること全てそうだから単に日本がまた遅れていくだけ
    気付いた時にはもうなすすべ無し
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きな角度で個人的には楽しめるテレビモニターってイメージがあるから小型化、装着感のアップをしてほしいと思う
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRでギリだよね
    10万円とかふざけてんのか
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRはRPGやFPSに対応できないから普及はしない
    移動操作と視点操作を自然にするためには、車やロボットに搭乗したりする乗り物系のゲームしかできないことが分かるだろ?
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    はあ?こっちは見えない豚ww煽りされてるんだが
    ちゃんと見えてないくせにあおってくるんじゃねよゴミゴキ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リフトとViveの持ち上げっぷりも異常だったがもう既に空気w
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと二、三世代して技術が安定しソフトの供給も増えた頃に買うと思う
    第一世代、特にソニー製のものは信用に値しない
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに高いからな 3万がぎりぎりのライン
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジンは変なネガキャンばかり記事にするゲーム業界の害悪 はつきりわかんだね
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストアもないPCのVRなんて泡沫に決まってたんだよね

    もう一つ言えばブームってのは垂直立ち上げには確かにいいんだけどブームは基本的に去るものだから逆にマイナス面のほうがデカい。
    本当にゲームにVRが普及することを望むのであればゲーム好きじゃない一般人にはブームで普及しないほうがマシだと思う。
    Wiiを見てみろああなっちゃお終いですわ。
    だからブームは要らない。
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマートグラスに力入れてくれ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    現実だから仕方ない
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その場にとどまることは別に悪いことじゃないのに前へ進む人の足を一所懸命に引っ張りたがるんだよなあ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    ソニーが嫌いとだけ素直に言っとけよ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    どっちもすでにPSソフトで決まってるけど?
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR自体別に始まってないんだよなぁ…
    実際に体験しないとこんなもん何が良いのかわからない代物だし、現時点で一般人はおろかPSユーザーだって興味ある奴一握りだろ
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買えない人間が買わない理由を探して自分を納得させるのはいつものこと
    他人の意見なんかに左右されずに自分の意思で買うか決めればいい
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭用ゲームとして使われないけどアーケードとかで使われそう
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁまだまだ一気に普及するもんじゃないわな
    値段的にもVRの形状的にも
    もっと値下げと小型が必要
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    「買わない」じゃなく「買えない」なw
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イヤVRには可能性感じる
    値段はネックだけども、その価値はある
    3Dみたいな半端なもんじゃない
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    体験する機会が圧倒的に少ないだけで
    興味持ってる奴はクリエイター含め結構居るだろ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐに飽きる可能性のある物に5万円は出せないよなぁ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの分野だけじゃないって他なにがあるよw
    VRHMDなんてHololensに食われて終わる儚い分野。
    ゲームとアトラクションの分野で辛うじて生き残る程度だろ。
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1980年におけるパソコンって、一般的になるのは10年〜ぐらいやっぱかかる?
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    クリエイターと一般ユーザーの需要は別物だと思うんだが。

    興味がないわけじゃないけど、高い金出してまで一家に一台用意する必要性は感じない代物。
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は2017年にXB1向けにVRゲームが発表されたから
    XB1がVRに対応するって盛り上がってるぞ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体験してから言え
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AR(笑)より未来があるよ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRはゲーム以外の用途でも有望だから技術的に乗り遅れないようにした方が良い
    この分野の将来性に対する投資の意味でも買う予定
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >好きな角度で個人的には楽しめるテレビモニターってイメージがあるから小型化、装着感のアップをしてほしいと思う
    それはホロレンズのカテゴリかもね。
    一応白黒で解像度の低いめの実験的代物がどっかから十ン万で発売されているはず。
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    正にその通りだわ。
    各所の情報見てるとクリエイターしか興味持ってない印象。
    だいたい一般の反応は「高い」「要らない」「オタクっぽい」「昔のとなにが違うの?」ぐらいだし。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイターとか過剰に期待してる奴らの評価と、一般の普通に興味無い層の評価の落差が凄いのもVRHMDの特徴。
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    じゃあ具体的にどの分野で有望なんだよw
    ゲームと何?
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Oculus Riftは終わりそう。
    代わりにPCではHTC Viveが躍進しそうな状況。
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS勢でも流石に買わんよ
    VR自体の値段的なのもあるけど、そもそもクソゲーしか無いみたいだし
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>479
    横になるが、訓練シミュレーター関連やテーマパーク関連と非常に相性がいいぞ。
    要は業務用。
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    言い方が悪かった
    一人称視点の場合、乗り物系か目標をポイントしてワープする系の操作しか、現状、自然な移動手段がないから生身でキャラクターがフィールドを移動するタイプのゲームが対応できないんだ
    ゲームの幅が絞られるのに流行るわけないよ
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    両方ともゲームとシステム変わらんぞ。
    ゲームっぽいか実写っぽいかの違いじゃないか。
    その他を聞きたいんだよ、その他を。
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは時給12ドル、1200円だからいいだろ

    しかも、それでは生きていけないからとチップ制度まであり、
    実際の時給は換算しても1700円

    日本は700円で、かつ世界最高額で売られてんだ
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    目に付ける物だから映像系以外ないだろ
    何言ってんだお前は
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近話題なさすぎんだよゴミ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初音ミクのVR体験会を見た分には良かったよ。
    ライブ会場に居る雰囲気は凄い出てた。
    あのシステムを他のアーティストで使ったら買う人も増えそう。
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    既に過去に記事で出てるネタだが3Dフィールドや3D絵画の制作とかもあるべ。
    なんであれ現状VR関連は開拓時代なのでアレが出来るこれが出来るは未知数。
    アレしかできないと考えるなら開拓されきった状態になるまで手を出さないほうが無難だよ。
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格が高い
    圧倒的に数が少ない
    販売方法もグダグダ
    体験してる人が圧倒的に少ない
    TVCMすらない
    キラーコンテンツもない
    セッティングでのトラブルも多数(高いだけにこれが一番こわい。
    国内企業ならサポートなり返品なりも簡単なんだろうけど)
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    金持ちはもっと有意義な物に投資でもするよw
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    スマホ機能つけたら少なくともスマホよりは応用できるな
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格が安いなら問題ないけど今は無理だな
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレステVRはNXと同時に大爆死かwwwwwwwwwwww
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
          /任|| ̄ ̄ ̄| ニシ君、オキュラス装着!
          | ノ-||___|  轢き殺してやるぜゴキブリども!!
        (( ( 6 . : )'e'( : )
         / ⌒ヽ- =/<ニ>\
       /   、 \ノつ .o ◯ ロO )) 
      ノ     \__ノ \__ノ
    (( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ
      `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ
        i'  ,,,っ  i' っ;;, ))
       ノ二二i二二二二ヽ  
        ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


                   r'"psvr愛ヽ    r'"psvr愛ヽ
                   (_ ノノノノヾ)     (_ ノノノノヾ)
     ブオォォォン     _,,,.6 `r._.ュ´ 9----- 6 `r._.ュ´ 9
             三三 /――|∵) e (∵|r''"~ ̄|∵) e (∵|
          三三三 /   `-ニニ二‐':l,    `-ニニ二‐'. ':;、
         三三三 /......___,;!.⊂.....(ニi.,i 〉、_,,,,,.... ⊇⌒⊇,)}...,,,_
       .三三三三/     /−−−−゙゙:,       ,, ̄ ̄    ̄`,;r-、  
       三三三. .{,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!
       三三三 ; !,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|
       三三三.. Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)
         三三 iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!
              `'''''"  /任_豚\ . ヾニ"::ノ        `''''''''"
                 Σ|/-O-O-ヽ|    ノ グシャッ
         アァァーッ!!( . : )'e'( : . |9 ノ
               ((  ⊂⌒     つ
             | ̄ ̄ ̄|
             |___|
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRアンチャーテッド出せば大丈夫でしょ(適当)
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうですか
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チカスパってまだ生きてたんだ
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム、アトラクション、シミュレーション、それ以外に何も出てないのがこの分野の限界だわ。
    その分野でのみ使われるのは大いに発展があるからいいがそれ以上の発展は無いだろうね。
    実写合成なんてHololensに惨敗だし。
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>497
    アンチャーテッドシリーズもう終わったよ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいぞ、プレステの戦闘力は数倍に跳ね上がる
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRに大いなる可能性があるとか言ってるのは、TVディスプレイに大いなる可能性があると言ってるのと何もかわらんぐらい滑稽。
    見る為のディスプレイの種類が増えただけ。
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    過去にポリゴンをあんさんの様になにができるんだー、と叩くだけの人が居たのが懐かしい。
    可能性って物を見る事が出来ない&失敗を楽しむ事の出来ない人は
    誰かが作った安全な道を歩んでください。
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがここで非生産的なコメ書いてる間に開発者は新しいものを創っているのよ
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前の3Dブームみたいなものじゃね?
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安価で3000万本売ったとかいうMOVEですら
    専用ソフト、対応ソフトがアレだったからね
    ちょいと様子見
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買えないアホの遠吠え
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな高い?
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和ゲーのVRには何の期待もしてない
    日本では完全に終わってるでしょう

    GTAとかアサクリとかジャスコとかインファマスとかウィッチャーとか
    TPS系をFPSにしたり、FO4とかが対応したら海外では凄い事になると思うわ
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人ほど金持ちの娯楽に文句を言うよね
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>483
    できない理由がわからん
    VRゲーはPCでもういろいろあるしフィールド移動なんてあたり前にやってるぞ?
    何を根拠に言ってるのか説明してほしいね
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR買うよりGTX980買ってPCに付けた方が得するという事実にゴキちゃん爆死
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIなんて誰も期待してないのに、UBI信者ってバイタリティがあるな。
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>509
    ゲーマーから見ると安いけど、一般層はら見ると高いとは思う
    PS3みたいに、ある程度普及させて値下げした時が勝負でしょうな
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のおもちゃと考えたら、そりゃ高いよね
    どういったソフトが出てくるか楽しみだ
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    アサクリVRとかがあったら面白そうでしょ
    真っ先に出そうに思うが
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515
    ゲーマーからしたら5万未満は安いけど
    果たして画質がどのくらいなのかが気になるところ
    3万くらいのゲーミングモニター程度の画質が維持されれば文句ないけど
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    現状でもバグ、ラグなどで叩かれてるのに、VRで成果を挙げるなんて無理でしょ。
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    hololensの圧倒的完成度の前にこれ販売するのか
    恥ずかしいからやめとけ
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも日本では確実にコケるわな
    本体ですら伸び悪いのに
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>521
    伸びが悪い?WiiUのことなら納得
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    またVRとARの区別もできん奴がきたぞw
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外で売れないなら洋ゲーは期待できないな
    いらね
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    想像で「○○出来たら良いな〜」と言う人間に
    想像で「そんな事は無理!」と言う貧乏素人...
    統計もとらない「一般人」なんて架空存在を、わざわざ生み出して

    滑稽だね
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極々一部の人間が不安を抱いてるってだけなのに、
    あたかもVRそのものが終わってるみたいな記事タイトルつけんなよ。
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃん「PS4はソニーが赤字だから出るわけない出ても売れない」
    結果は・・・w
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    VRをつけて視点を1周回転させてみれば分かる
    自分の体にコードが巻き付いているだろ?


  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今発表されてるVRがそのまま成功するかはわからんけど
    VR自体は今後確実に普及するでしょ
    値段が高い高いって言うけど
    まず高い状態で発売して値段はそのうち下がっていくもんでしょ
    パソコンだってそうだったように
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    バグ・ラグで叩かれつつもCSゲームで成功をおさめてるのに
    VRだと何で無理なん?
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>521
    むしろ日本はVRを芸能人にガンガン体験させて
    TVで盛り上げたほうがPS4売れる原動力になりそうな気もするわ逆に
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主流になるのは間違いなくスマホ入れるゴーグル
    プレステはまあそこそこ程度
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100円ショップとかでも
    ダンボールの装着ゴーグルが出てきそうだな…
    海外はモノホンの、日本ではなんちゃってVRの時代になるのだろうか
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし最近になって、
    VRには実は斜視を引き起こす問題があるって後だし発表するのは無しだわ〜〜

    まぁ最初からソレを発表してたらここまでのVR祭りにはなってなかっただろうけど。
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>531
    更に開発の敷居が高くなるのに、アサクリやディビジョンよりもバグを少なく出来るとは思えないな、むしろ多くなりそう。
    ボリュームも既存のシリーズより少なくなる可能性もあるかも。
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でもVRには否定的なコメント多かったしこんなもんでしょ。
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何時になるか分からないけどVR技術が本格的に普及したら、
    家に居ながらドローン操作して普段やってることの大部分は代替できる時代が来ると思う
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>533
    もう出てるみたいだけど完全に空気じゃね。スマホの奴
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人に用はねえんだよ
    さっさと死んでいいよごみ屑
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    んなアホなwww
    VRだからってリアルの部屋中歩きまわるとでも思ってるのか?
    首振りで主観視点、アクションはコントローラーに決まってるだろ
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>535
    それ3DSでも聞いたわ
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    VR否定派が無知&馬鹿なのが確定したな
    VR実況や紹介PV見てこいよどこにグルグル回ってる奴がいるんだよ
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れてもらわないと開発が進まないからな。
    余裕がある人はお布施と思って冒険してほしい。

    むしろこちら方面にしか革新的な表現の伸びしろないだろ。
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4ですらゲームオタクしか買わないのに そんなマニアックな物 一般層が買うわけないだろ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売してからネガキャンしろって、どの口がほざいてるんだよ
    ゲハやここやはちまは、ソニーも任天堂も倒産してほしいから、ずっとネガキャンしてるだろうが
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サマーレッスンが出たらそこそこ話題にはなるだろ
    ただそれだけだと思うけどね
    Wiiが出た時に似てる
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも目がそこそこ良くないとこれ無理だろ
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545
    毎週2〜3万もコンスタントに売れてるPS4がゲームオタクしか買わないマニアックなハードなのか
    なら毎週3〜4千しか売れないWiiUはどんなハードになるんかね?w
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3dsでも言えたように
    ほとんど3d機能使わねぇと同じで
    VR使わなくても充分って感じ?
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十分革新的だろ
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーだけじゃなく一般消費者に買ってもらうにはもっと価格を下げないとさすがにキツイと思う。
  • 553  名前: 駄猫ねこ 返信する
     ソニーのVRは価格設定が高いからそんなに普及せんだろとは思うけど、VRシステム全体で見るなら上がり目は幾らでもあるよ。PS4のアレでメーカー側も承知だろうけど、今さら日本のオタクユーザーに媚びても屁の突っ張りにもならんのよ。そっち界隈はヤ.ク.ザが仕切ってはちまやjinがオラついてるからなw

     そういう界隈でゲハ戦争みたいな消耗戦したって全体が先細るだけだから、そんなもんは無視して北米か欧州を基準に展開してった方がいいわ。国内でやるならスポーツや医療なんかの業界に近しい方向で展開して吉。日本のオタクは、もう相手せんことよ。それならまだ活路も光明も幾らでもあるよ。

     wiifitやキネクトの系譜だからそれでなくてもオタクに受けが悪いの当たり前なんだから。それがましてやはちまjinの類なら、こっちから無視してるくらいで丁度いいんだよ。下郎は大人しくピコピコゲーでもやってりゃいいよ。
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのスマホつける安いおもちゃみたいなのが今普及したせいでどんどんVRのネガキャンが増えてるあんなのじゃないのに・・・
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCゲーマーの俺氏
    高みの見物
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今VRの推奨スペックを満たしたPCが1,600万台有るらしいけどDX12世代のグラフィックを使うとほとんどのPCは必要性能を満たせないし、今度出るNVIDIAの1000シリーズも次世代というより改良版レベルで十分な性能を持っているかは怪しい
  • 557  名前: 駄猫ねこ 返信する
     PS3への移行期に女衒ヤクザを切るのに失敗して国内コンシューマ産業がガタガタになってるから、そういうのを切ってインディー含め健全系業者に頑張って貰うには丁度いい媒体なんよ。VRは。

     ネット界隈じゃあんまり評価しないけど、世界的にはwiifitみたいな体感型のファミリーゲームは需要が桁違いに多いんだわ。伊達に1億台売り捌いてる訳じゃない。そっちに注力せず目も向けずでスマホ賭博に血道を上げるような国内メーカーやオタクユーザーなんぞは初手からお呼びじゃないんだわ。

     価格が高すぎるのはどうかと思うけど、25,000〜30,000円くらいまで抑えて、後はソフト次第。それとネット展開ね。ここに注力してネット的運動公園みたいなのを構築したら、そこが次世代ゲームの覇権を握るわ。狭いショバでネチネチ悪口垂れたり暴言吐いたりするような腐れユーザーは要らんのよ。そういう世界には。

     敢えてそこを目指さなくても、品質的にはパチモン水準なwiifitでさえ1億台売れたって実績があるからね。VR市場には。だったらそっちへGOでいいんよ。
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    この記事はタイトルでPSVR煽ってるだけで内容は高いPC用VRを否定してんだけど理解してる?
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>558
    俺氏とか高みの見物とかバカ丸出しの定型句出してくる奴がそんな読解力もってるわけないだろw
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    思っていないよ
    例えば、スカイリムやフォールアウトをVR化する場合を想像してくれ
    視点移動を首振り(常時動作検出)で操作する場合、
    .押璽狆紊捻Δ鮓く=首は右に向いた状態
    ▲押璽狆紊猫,慮紂直進する=首は右に向いた状態なのに直進する
    →首をもとに戻そうとするとゲーム上は左を向いたことになる(不自然、酔う)

    では、どうしたらよいのか
    方法1:視点操作を首振りではなく、首を固定して体ごと回転させる
    →現状のVRは、コードが体に絡まる問題がある(要無線化)

    方法2:首振りでの視点操作をマウスやコントローラー操作のようにする(右を向く動作のみ検出して、首を元に戻す動作を検出しない)
    →操作が不自然、酔う問題がある
  • 561  名前: 駄猫ねこ 返信する
     はちまもjinも今が我が世の春だろうからせいぜい頑張れとしか言いようがないけど、世界基準・水準で見るならお前らのやってることはチンピラヤ.ク.ザとなんも変わらんのだから、そういうのはガシガシ排除していくからな? どっかのクズエニみたいにチンピラ社員と飲みに行くようなカスは、もう駄目よ。

     そういうのはもうとっくにお呼びじゃないんだよ? ってのがVR市場なんだから、そらまあjinがネガキャンするの当たり前だよw 個々のデバイスでどうたらってのはまだ過渡期だから幾らでも悪くは言えようけど、中長期で見てったら「それでも」VRくらいしか活路が見えんのもまた現実なんだから、あんま調子こいてネガキャンかましてたら色んな意味で立場悪くなっちゃうぞ?

     ネガキャンすんなじゃないけど、ちゃんと物証なり検証なり出して筋の通った「批判」をせいよ。馬鹿の感情論や対立煽りなんぞクソの役にも立たんどころか却って害になるのはPS4が国内市場をある意味見捨ててるのでも十分分かることだろ。要らん子はどこまで逝っても要らん子だなw って言われんようにやっとけや?
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1300ドル以上もする

    VRって44980円だろ?
    どうやって計算したんだw
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気が付いたら終わってた映画館の3Dみたいなもんだな
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう日常生活じゃ誰も話題にしてないわ
    まさにオワコン
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か....アンチって
    全体的に知識不足だね

    興味ないのは仕方ないけど
    叩きたいなら、少しは勉強した方が良い
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    アフィブログは自分の金儲けしか考えてねーよ
    その点この記事は大成功だなw
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRなんて買わねーよ情弱
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    あったま悪いなコイツ
    視点操作に使ってるLスティックが首振りに置き換わるだけだぞw
  • 569  名前: 駄猫ねこ 返信する
    >>563 ←この可能性は否定せんけど、>>564 ←それならむしろ日常生活で嫌悪の目で見られるスマホ賭博ゲームや一部を除いて話題性ゼロのコンシューマゲームも十分どっこいだよ。

     トンキンヤクザが今一番業界の癌なんだって自覚くらいは、あった方がええわ。そういう界隈から推される旧態ゲームは全部駄目。仮にVRに普及力や将来性が無かったとしても、それでもまだマシなんだよ。業界全体として見た場合はね。
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初日1万もいかんのじゃないのかなあ
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    無知からくる酔いですねわかります
    あのな、もうスカイリムなんかでVRできるんだよ?
    Vireioとか使って普通にVRでプレイできるんだよしかもかなり前から
    妄想で無理無理言ってるのが恥ずかしいわ
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高くはないだろw
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばNXも発売する前から死んでるw
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>568
    そう、そんな不自然な操作方法のゲームで「VRすげー」とか言われても普及しない
    かといって乗り物系、移動できない系のゲームしか出ないってことだと余計に普及しない
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤字体質のある最近のソニーじゃ
    発売初日にサクラを動員するのも無理だなw
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>571
    うんうん
    でも普通はHMDつけてプレイなんかしないからね
    無理と同じってこったwww
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    中古のヘッドホンやイヤホンが普通に売れちゃう様な世の中だぞ?
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちのソニーがどんどん劣化してゆく・・・
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>577
    PSVRは需要ゼロだがなw
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買えない貧乏人が妬んでるだけやん
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    勝手に妄想して否定する前にちっとは調べろよ
    VRで動き回る動画なんていくらでもあるだろ
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ、1300ドルもするっけ?Oculusはそれくらいしたような気がするけど
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普及はまだだろうけど
    興味ある人ならこの価格なら高くないでしょ
    そりゃ興味ない人には高いだろーけど
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    はあ?w
    実際できるのに何が無理なんだよ
    コメ稼ぎのキチか?
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人てww
    PS4.5とPSVRとを合わせたら軽々と10万円超えるだろw

    それなりの自転車が買えちゃう値段

    その癖専用ソフトはミニゲームばっかw
    アホらしw
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>584
    ほーんで?
    できたら何なんだ?
    VRが流行らないのは確定だろおいコラw
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    こいつ無茶苦茶だな
    VRではフィールド動き回ることはできないとか言ってVR否定しといて
    できるってわかったら普通はつけないからセーフセーフとか
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>586
    全否定されて顔真っ赤だなオイw
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>587
    「VRではフィールド動き回ることはできない」とか俺は一言も書き込んで無いんだがwww別人じゃないのw
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>586
    ごめんなVRでRPGもFPSもできてしまって
    大人気で即日予約埋まってしまって
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必死で連投するVRステマ小僧wwwwwwww
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    でたでたw
    他人のふりすんなら安価つけんなよw
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また今日も豚負けたんか
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぁもうやめようぜ・・・
    いい年したオッサンがネットで罵倒し合うなんて恥ずかしいぞ。
    少し落ち着けよ。
    両方に言い分があるんだし、この辺で・・・な?
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月28日 10:32 返信する
    PSVRはRPGやFPSに対応できないから普及はしない
    移動操作と視点操作を自然にするためには、車やロボットに搭乗したりする乗り物系のゲームしかできないことが分かるだろ?


    わからんなw
  • 596  名前: 中立 返信する
    PSVRもNXもどっちも買えばいいじゃん
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    3Dと同じ運命しょ
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRでFPSとかゲロ吐きまくりだろ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状のVR(=ゲーム画面が3D表示で視界いっぱいに広がり、視点操作がLスティックから首振りに置き換わる装置)が普及するか、しないかということについては、「VR」と謳うにはまだまだ問題点があるから普及しないと考える
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーちゃんネガキャンに失敗するの巻w
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>600
    PSVR厨「VRのネガキャンするのは任天堂信者!!」

    ソニー社員「絶対失敗するのにPSVRに反対できない・・・」
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほら豚、理論と事実で負けてんだからせめて連投してコメ数で張り合えよw
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶたよわ
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宣伝しすぎなんだよ発売もされてねえのに
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    キモオタ層含めて日本の需要は10〜20万台程だろうな
    最初の1年でソフトどれだけ出せてどれだけ評判を作れるかが勝負
    3年目入るまでに一般層に需要を喚起出来て無ければ失敗
    逆にそれが上手くいって3年で50万台売れたらもう大成功だろ
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の家電店でもデモ機置いてくれや 話はそれからだ
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>604
    NHKでPSVRの番組やるらしいな録画しないと
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初音ミク DIVAXはPSVRのせいでクソ化したからな
    全PVライブ仕様 エディットモード削除とかバッカじゃねぇの・・・
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>606
    駅前に置いてくれよ
    そして集団感染・訴訟、ソニー株価撃沈へw
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらゴキ、理論と事実で負けてんだからせめて連投してコメ数で張り合えよw
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高い割に魅力的なソフトがほとんどない時点で買う気にはなれない
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR4万じゃないのか?嘘だろ?買えるはずないやん
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    豚伝統のオウム返しw
    痛いところ突いちゃったかな?
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    ゴキ伝統のゴキ返しw
    痛いところ突いちゃったかな?
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然ワクワク感ないよね
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たっけぇ〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワクワクしない
    これがセガだったらワクワクしたのに
    やっぱりソニーは「ゲーム」に関しては二流だな
    グラだけが「技術」じゃないんですよw
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーちゃん効き過ぎだろw
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚発狂タイムスタート
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>619
    すまんゴキ
    英文法間違ってるぞ
    小学校からやり直せよw
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキッチON
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現時点最高の仮想体験が味わえるデバイスってだけで十分欲しい
    軒並み絶賛されている没入感をはやく味わってみたいね

    ただ興味ある人とそうでない人の温度差はあるだろうね
    でもそれは今までの革新的な物には常につきもの

    個人的には始まってるとか終わってるとか正直どうでもいい
    こういう話題を扱うのであれブログ管理メンバーの意思統一もある程度必要だとは思う
    上げたり下げたりいい加減な煽りは結局ブログ自体の信頼度のつながる気がする
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも任天堂はPSVRにびびって逃げだしちゃったよねw
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚って話通じね〜
    なんだこいつら?

    捏造つーか、空想つーか、妄想つーか
    そこをソースに話すから意味不明だわ
    え?任天堂作り出したAIとかじゃないよね?
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えーからPSVRの予約はよ。 
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、任天堂は唯一VRに否定的な会社なんだっけ
    ゲーム作ってる企業とは思えんなしょうもない連中やでw
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァーチャルボーイのパクリだからな
    ソニーは任天堂の後追いしかしてねー
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クライミングとか、綱渡りゲームとかじゃなくて、
    バイオハザードなみのちゃんとしたゲームがVRで出揃うまではいらない
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    by チカニシ
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3Dテレビも3Dメガネかけるのめんどくさいって理由で廃れたよなぁ
    あれの何倍もめんどくさいんだぞ
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4.5じゃなきゃマトモに動かないのであればクソ
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうちもっと安くなるっしょ
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらな。格差はある程度広げた方が捗るだろ?
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が言うなjinカス
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味が分からん、PSVRには一切当てはまらない内容なんだが
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気になるなら体感してから買うか決めればいいだけ
    スマホやタブレットも出始めはあんなもん流行らないって言われまくったし
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂にいくらもらった?
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回体験すればもういいって人多そう
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    先にネットやSNSで情報が与えられすぎて、勝手に脳内で終了してしまう
    多くの人が面倒、無理だと出会う前から思って恋愛までに至らない理由に似ている
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRが終わってたのかを決めるのは俺たちだ
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    かわいいVR彼女と会話して、わがまま聞いてくれて、
    仮想エッチできるならバカ売れするよ
    そしてさらにリアルから離れ、非婚化、少子化が劇的に加速する
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーマードコアVRがでたらみんな買うよなw
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4.5を買うかVRを買うか
    君ならどっち?
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年後ぐらいには面白いソフトでてくるんじゃね
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもー
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SIEも任天堂も結局ハードウェアの会社なんだよなあ
    ソフトウェア会社が表現したいもののために新しいハードを作るなら
    まだ見込みはあるが、結局ハード売りたいだけの人らだからな
    魅力的なソフトが出なきゃ見送りだわな
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前にブームだった立体視TVと同じ匂いがする
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4万5千の周辺機器とカメラが必要だし流行りはしないだろ。俺は買うけれども
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は買うのを遠慮してくれよ。
    俺が買えないとこまるからなw
    10万程度でガタガタ抜かすやつってどんな生活してんだよ。
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売前から終わってた。うん知ってた
    高い安いより必要性を感じない。結局は普通にモニターを見るのが快適と実感するだけ
    一般人なら出せて1万ぐらいじゃない? 大型テレビもすぐに慣れて驚きがなくなる
    VRみたいな物もすぐ飽きる、なにより疲れと閉鎖感で長時間は無理そう
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末から1〜2月とか寒くなってから発売のほうがいいな
    暑いと蒸れるだろうし
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSもVRに参入の噂でてるなオキュラスをゲームで対応させるとかE3で発表とか大手が箱1にVR作品開発中とかねw
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ楽しみにしてるやつを冷めさせるようなVR下げの記事多い気がするが
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者をカツアゲしてるようなもんだな
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂と豚ってよく似てるわw
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    スマートグラスって今までのだと単なるHMDに過ぎないんじゃね?それこそ無意味だろ。
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>639
    周りから得られる情報だけで体験した気になってそのまま熱が覚める
    そういうパターンってほんと勿体無いよな
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でアンチは発売どころか
    体験さえした事ないのに自信たっぷりなんだ?
    勉強すらしてないし

    君たちが信仰してきたメーカーボロボロじゃん?
    つまり先見の明や、未来予想なんて君らには縁がないんだよ?
    (むしろ逆に向かってるし)
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブームは要らない。
    しょーもないソフトが出たりする方が困る。
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3か月ぐらいで1200AB01売っちまったわ
    たまーにフリーズするからPSクリニックに送ったら再現できんとそのまま帰ってきた
    銃撃ちっぱで止まらんとか、ゲームやってても俺だけ?って不具合が多かったし
    とにかくPS4トラブル続きで萎えた
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱1強化版にしかオキュラス対応できないならPSVR一強の予感する
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーチャルボーイ←wwwなにがばーちゃるぼーいだよば馬鹿がwww
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラスとかは価格もだがそこら辺のお店じゃ買えないし
    動作スペックもとにかく分かりにくくて一般人完全にお断りてのが駄目なんだよ
    PSVRはそこら辺座敷低そうだしね
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3Dは飛び出す絵本みたいなもん
    VRは絵本の中に入れる感覚
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ほんとそれ
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アダルトVRフェスタ01
    VRはまずはこっちからだろ。
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解像度の粒がわかるって情報でモノ好きじゃないゲーマーは逃げる
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうゆうデバイスって、値段が安くて初めて「興味持たれる」レベルなんだよね
    ゲーム機本体より高いとか、高性能なPC必要な上VRも高いとか…
    話にならない

    まだまだ発展途上とはいえ、正直「流行る」までは難しいかと

    PS4.5本体とセットで5万なら売れる
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DTVと同じにおいしかしない。技術的にはすげーんだろうし
    店なんかで試したら感動するんだろうけど
    じゃあこれ何万も出して買いますかって話
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペンタイル液晶のRiftやviveはドット感が気になるらしいね
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR普及する方法がソニーにはあると思うだが
    携帯電話の月賦払いみたいに
    PSプラスやPSNOWセットした月賦プランをソニー側で作ればいいと思う
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまと同じ元記事使っても徹底的に煽り記事に仕立て上げるクズ人間のJIN豚
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはどいつも遊ばずに書いてるだろ
    遊んでからネガキャンしようぜ
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    確かに・・・
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして全てはスマホになる
  • 676  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうゲーム機苦手
    オデコとか耳の皮脂でヌルヌルが気になって 快適にゲーム出来そうにないな
    皆さん平気?
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痴漢スパークの記事じゃねえか
    チカニシってはちまやJINにはブチギレするくせに自分らに有利なミスリードには何も言わんのなw
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>676
    オッサンのくせに喋ってる内容がヒネた大学生レベルだなこいつ
    自分は頭良いと勘違いしたままオッサンになった例
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DTVの話を比較対象としてだしてる子がいるが、そっち系の人からしたら
    裸眼以外での3D視は結構昔から出ては広まらずを繰り返している物だったので
    あまり興味をもってもらえなかった。
    単に120hzが容易になったからセールスポイントにしたかっただけなの?って感じで。

    結果、騒いでいたのは一般人やマスコミだけなわけでやっぱりというか
    3Dとしての特徴はあまりセールスポイントとして機能しなかった。
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変な記事だな。
    要約すると「あまりに話題になったので売る頃には廃れてるかもしれない」
    これって記事か?
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRの話題というよりも『過剰報道で期待はずれになる』っていう記事じゃないか
    具体的な批判も『値段が高い』っていう個人的な事情に依るもの以外特にない
    よく記事にしたな
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独身一人暮らし専用3Dメガネ
    日本じゃ厳しいんでないか
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万以下なんだろ?大して高額って事でもないし、遊びで買ってみるなら悪くないんじゃないの?
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>684
    ハンバーガー数百円が高いって言ってる連中だぞ
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま家庭用へというより商用の方がいいんじゃないか
    例えばゲーセンとかで遊べるようにしたらゲーセンの需要喚起にもつながるだろうしそっちで使ってみてほしいわと思えば家庭用を検討することになる
    現状のままではどんなものかイメージでしかわからない人が大半だからまだまだうれないのではないだろうか
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    普及前の評価なんてこんなもんだな
    NXしかり
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そのまま家庭用へというより商用の方がいいんじゃないか
    既にその方向に動き始めている。
    アトラクション、VR、で検索すりゃ結構でるネタ。
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>686
    汗だくのデブとか香水のキッツイ外人なんかが付けたゴーグルを使いたくないなぁ
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また気に入らないやつを貧乏人扱いして敵増やしてんのか
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DTVのコードのない軽いメガネでも嫌がる人多いのに流行るわけないわな
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チカスパとか
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう体感ゲーって自己満足の世界だから
    何でもかんでもオンライン、対戦で繋がろうとする今のゲームに合うかと言われると超微妙
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数千万していた技術が10万足らずで入手できるようになるんだぞ。

    そこから当たり前になった技術もそうでもない技術もある。どっちだろうな?
     
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    というか金のある企業ならそこそこ前に高額で導入してるけどね。
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず暑い時はやりたくないな
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロ目的で使えないのは普及しない
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高くはないよな。

    よな...?
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味があるから購入予定だけどね、VRでエスコンやら無双やりたいなぁ・・・
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXも同じく死産モンハンは海外では売れないから
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大画面に魅力を感じるかどうか
    ヘッドセットを面倒に感じるのがハードル高い
    俺の部屋狭いからなあ
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そこから当たり前になった技術もそうでもない技術もある。どっちだろうな?
    少なくとも身体的理由から13歳未満はターゲットから外される可能性が
    高い物になる事はほぼ確定してる事から暫くの間は当たり前にはならんだろうよ。
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと具体的に終わってたっていう説明をしてくれ
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚語変換
    確定→噂・憶測・願望
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    革新的なものは
    叩かれるもの
    本も最初はそうだったろう
    映画もテレビもそうだったろう
    ファミコン、漫画、アニメもそう
    だが今は当たり前のように定着している
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>673
    ゲームオンで3分だけやったけど
    たしかに新しい感覚はあった
    やってみる価値はあるとみた
    自分は買ってみたい
    (何か変に例えるとファミコンがスーパーファミコンになった時の感動を思い出した
    忘れていた感覚スーパーファミコンではじめてマリオFF4をやった時の感動と言おうか)

    安すぎても心配だし高すぎると手が届かないから
    いいバランスの値段だと思う
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダム関連でそこそこ面白いゲームが出たら状況はガラっと変わるだろうな
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンというか、真実では?
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝転んでゲームできるなら買ってもいいけどな
    就寝前にゲームやることが多いからそのまま寝れるなら楽でいいわ
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    論じる価値もないソースだな…
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>709
    つけながら寝たら後頭部痛いと思うよ
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このPSVRとキネクトのようなモーションセンサーをプラスさせて、鉄騎の新作っぽいのをプレイしたい!
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら高いからな。
    オマケパーツに本体以上の値段出してどうすんだよ、と。
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPS4本体の値段も
    VR代に入ってる時点でおかしいだろ
    PS4はPS4として使えるんだから
    「プラス」4万5千というわけだろ
    純粋なVR代は4万5千
    この1300ドルって何なんだ他のVRのことだろ
    この時点でPSとは別問題だし
    たしかにまじめに反論してるのが空しいほどの記事だな
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ実際に売ってみないことにはなあ…
    ここのブログ外しまくるからな
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲しいソフトが出てから買っても遅くない
    少なくても今は欲しくないね
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>711
    さすがに寝るときは外して寝ると思うよ(寝落ちしたときは…
    寝転びながらできるならSAOじゃないけど、入院とかで体動かせない人とかにもいいかもね
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直に言うと人柱待ちかな
    供給が追い付かなくて待つ様な事になっても構わんよ
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    VRに推奨年齢、逆を言うと使っちゃダメ年齢が設定されてる事しらんのかね。
    かなり古いネタよ?
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRにこそキネクトみたいなモーションセンサーが合うと思うんだけどな
    PSカメラはそこまでできるんだっけ?買ったの同梱版じゃないからカメラの性能がわからん
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでも発表してから半年以内に出さないと冷めていく一方だからな
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR以外4んでるのは確か
    一人勝ちだろうな
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のPSファンブログでも全然PSVRの記事がないもんな

    YoutubeのPSVRゲーの再生回数も多くて数十万程度だし

    終わってるよコレ
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据置ゴキブリが必死に持ち上げるほど売れないの法則だわなw
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>719
    3DSの3D機能も低年齢は使っちゃダメってこっそり言ってたな
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >大して革新的な進化ってほどでもないからな

    Wiiuンコのことか
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>719
    年齢のこと言ったんじゃないよ 全体のこと
    豚ってすぐ「確定」とか特徴的な言葉使うからバレバレだねっていう話
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンの黎明期に家庭に一台アーケードマシンなんてことはなかったが
    チープな再現の出来るものならあった
    そういう形で始めて遠からず家庭に相応なスペックで入ってくるという過程をへるべきだとは思う
    まずは常設施設だよね
  • 729  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRはじまった
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず物(ゲーム)を見せてくれ。
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁVRすごいとこはゲームの描画された世界に入れるだけではない
    人によって動作が変わってくるのがすごい
    銃のリロードや撃ち方が千差万別なんだわ
    専コンあるVIVEゲー限定だけどさ
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心配無用
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三菱の車売ればPSVR何個も買えちゃうね
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRよりもPS4.5買う方に意識が飛んでしまっているからなぁ。
    4.5は買わないと気持ちが収まらないわ。
    PS4ソフト買った時に、ネオ・モードが選べない自分を想像するのが嫌だ。
    PSVRは、PS4.5買った後だなどうしても。
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに散々Vita切れ、PS3切れって、ちょーしぶっこいた発言していた人たち。
    当然4.5買うんでしょうね? 買わないとやばいよ。
    PS4のノーマルモードやってるバカ切れって言われるよ。因果応報wwww
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>736
    New3DS「・・・」
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本体のインパクトに対して、ゲームがどれも前時代的だからな。
    開発者もっと頑張れよ。
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケーブルと酔いと斜視と解像度の問題が解決しない限り無理だって。
    あんなの何かのアトラクションかパーキンソン病みたいな人とネットを介してコミニケーションとる手段位しかス無理だろ。

    それかスカウターみたいなサイズになるか
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソニーはステマ過大評価が当たり前だからな
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24

    低遅延が第一だからPSVRに限らず、全て有線
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち上げたり叩いたり
    なにしたいのこのブログ
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>742
    両方の意見載せるのが正しいと思うのですがたれぞう
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>725
    だね。
    視覚デバイスとしてはディスプレイ以来の新しい物になるわけだし個人的にゃ、
    問題点や性能等もう少しPCでこなれてからコンシューマに投入してほしいと思ってる。

    つか、>>702は皆に受け入れられる物には「暫く」無理だろうねという意味合いであり
    成功・失敗云々関係無しな物なのに・・・どちらでもない人に対抗意識煽って何が楽しいのやら。
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて予約が始まってから記事あげろや
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    うん、オレは買うけど、PS4買ったときに付いてきたカメラも、
    まだ一度も起動していないんだよな
    さすがにこうはならないだろうが、これに近いものにならないように祈るよ
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋ゲーが出ないなら本当にオワコンだな
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろスマホを満足に操れないおっさん世代がいるように、スマホは使えるけどVR技術をあつかえない世代が出てくる感じか
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう米数稼ぎの記事挙がる度に

    J I N は 真 性 の 屑

    だとおもうわ
    やり方が地獄の商人と同じ
    糞そのもの
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>749
    ソニーキッズブチ切れでワロタwwwwwwwくっさいくっさいww
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRと3Dテレビを同列に見てる奴ってアホなんだろうな〜
    3Dテレビはデコボコした映像を外から見てるだけのオモチャでしかない
    一方、VRはバーチャルリアリティの名前どおり、自分がその世界の中に居る
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Nxを待とうっと
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クローズアップ現代見るか
    そりゃまだ発展する技術だし投資したいやつが買えばいい
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ寝ながらはできないのかな?
    ゲームが無理ならビデオだけでもいいんだが
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状に満足してるアメリカのゲーマー達と違って日本のゲーマー達は己らの惨めで貧しい現状を変えてくれる神風を待ってるんだよ

    それを叶えてくれそうなのがVRな訳

  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうpC スマホでやれるゲームにしたら?
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段が高いって言ってる奴ニートかよ‥
    安いだろw
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんないち周辺機器がどうなろうと知ったことじゃないわ
    基幹部分に組み込んでハードごと死ぬようなアホ会社みたいにはならないだろうし
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲しいかって言われても、体験してみないことには分からないからなぁ
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vitaといいソニーはなぜ自分から死んでいくのか
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しい事には置いて行かれる前にどんどん挑戦すればいいとおもうよ
    技術を捨てた大多数の日本のゲーム開発の惨状を見てるとそう思う
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生には手が出せない金額だよな
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>742
    どちらか片方だけだと偏向記事になる
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいと思うが必要性を感じないから興味ないなぁこれ
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    他の米読んだ上で米らさせて貰いますと、例え「そう」なったとしても、
    VRの技術は残るので、別に構わないそうです。
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報 返信する
    >>16
    ネガキャンすりゃコメ増える→PV増える→アフィクリックの可能性上がる→ステマの依頼が来る。で良いことづくめだし。
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中の液晶は4K仕様にしとけ
    どうせ高いのなら、次世代機でも使えなきゃ買う気は起きない
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず無駄にあおりますねJinさん
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チカンスパークが、値段の高いPC用VRを理由に、PSVRのネガキャン記事を書いたけど
    X1でも開発しているニュースが出て、急にてのひら返すわけですねw
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>767
    ソニーなら、次々世代くらいでやるだろうね
    まあ、お前は4K版でも買わないだろうけど
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか、ネガキャンマジでщ(゚д゚щ)カモーンだよ
    俺が予約できるまで、ぶーちゃんに本気出してほしい
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しってた
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しっかりしたHMDを買うだけでも5万以上は普通にするんだし価格としては妥当だろ
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新世代のバーチャルボーイだろw
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むかーしむかしの話じゃった、PSPgoという機体がどんぶらこどんぶらことSONYからながれてきたんじゃ
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクセルワールドのアレくらいまでスマートにならないと
    VRなんてすぐに飽きる
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほどネガキャンでもないやろw
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はやく予約させろや
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも買うんでしょ?
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周辺機器な時点で少ないパイで展開するしかないよ
  • 781  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また技術の押し売りか
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あくまで周辺機器なんだよなぁ これが最大のネック ある程度売れなきゃソフト側も対応しないわけで
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRの話じゃないじゃん
    PCのは高いしすぐ注文したのにまだ届いてない人もいるくらいだから盛り上がるわけないだろ
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8Kテレビはどこに行ったの?
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くやしいのぉ(爆)
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GK顔面ブルーレイ
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    rennsinnmikuだぜぃよろしくだぜぃ
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3Dは3Dブルーレイが軌道に乗って毎月続々新しいタイトルが発売されておる。新作のハリウッド映画の大作が全て3Dで、それが全てソフト化されるので、コンテンツに事欠かない。60インチ以上の大画面で真価を発揮するので、普通の奴に縁がなくなった。100インチ以上でみると最高だ。メガネはふつうのメガネと重さが変わらないほど進化した。
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄いと思うが買うかは別。
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人ww
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はなから言われてたことだし一般人なら猶更なことを
    元々貸出したりイベント向けだし一般が持ってどうすんのって代物
    後は過度な使用でトラブル起こることも売り出す側がこれでもかってぐらい予防線張ってきてる所も未来を予見してるようなもの
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術が技術がばかりでどう楽しいか超伝えづらいからね体験しなきゃわからんし
    それとみんなのお財布事情が一致したら人気も自然と出るだろうよ
    それに加えてかつてのフ○テレビ、ニコニコ、
    ケータイ界隈やここやあそこのステマ、さんざんゴリ押ししてきて
    「こりゃ凄い!絶対買い!買わない奴いるの!」とかいきなり騒がれて
    逆に今時そんなのに乗るヤツいるの?逆に純粋だわそんなん
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイしている姿を晒すと家族が悲しむからしない
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※758
    開発中だぞ。
    今んとこシャープしかないんじゃなかったっけかな。
    まぁ今は4Kをどう普及させるかだな。
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HMD欲しいから、どうせならPSVR買うよ
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR開発してないのは…っと
    任天堂だけか…あっ…
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで遊んでるやつを横で見る方が面白いと思う
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリホイホイ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク