
■声優・諏訪部順一さんツイッターより
<この記事への反応>
お金払えばなにしてもいいと、思ってる人が多くなりましたね。
なんか、勘違いしているんじゃないかな思います!
もっと周りの人の事も考えて欲しいですね。
私もトークショーの後に上映見ずに席を立つ方を何人も見ました。
「何しに来たの?」と問いたくなる問題ですね。
お話を聞いた上で画面(スクリーン)を見るとわかる事がたくさんあるのに、
もったいない事してるなーと思います!
だいぶ前、映画『アップルシード』でありました。
帰る方、もったいない事をするな……。内容はどうでも良いのかと。
仰る通りです。私もトークや舞台挨拶終わってすぐ席を立たれた方、
何度も目の当たりにして、悲しい気持ちになりました。。。
そういうことが無くなると良いのですが。
登壇されている方々も見に来ている側もあまり気分の良いことではないですよね。
作品あってのことですから…。
確かに出演者や
純粋に映画を楽しみに観に来てる客にとっては悲しいよな
あと映画のn週特典目当てに来てるのか
平気で大量に途中退席してる集団見たことあるわ
あれ、気が散るしやめて欲しい

その点、僕なら大丈夫ですよ?
ぶっちゃけブログは読まなくていいから
握手会だけ来て頂ける女子は大歓迎です!

それはちょっと違うだろ…お前…

心を込めて作った料理を出した。あるお客様はひと口だけ食べ、残りを「いらね」とゴミ箱に捨てて帰った。その日のコース全てを楽しみに来店して下さった他のお客様の目の前で。その時オーナーシェフは、他のお客様は、どう思うだろう?お金さえ払えば問題ないかな?
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2016年6月4日
トークショーや舞台挨拶だけ見て席を立つ・・・自分も目の当たりにした事がありますが、あれは本当に御遠慮頂きたいですね。本編上映そっちのけは悲しくなります。そういった催しは作品を御覧頂いてこそですから。場の雰囲気も壊しますし。
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2016年6月4日
尖った言葉は放った自分も傷つけかねません。柔らかくいきましょう。
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2016年6月4日
<この記事への反応>
お金払えばなにしてもいいと、思ってる人が多くなりましたね。
なんか、勘違いしているんじゃないかな思います!
もっと周りの人の事も考えて欲しいですね。
私もトークショーの後に上映見ずに席を立つ方を何人も見ました。
「何しに来たの?」と問いたくなる問題ですね。
お話を聞いた上で画面(スクリーン)を見るとわかる事がたくさんあるのに、
もったいない事してるなーと思います!
だいぶ前、映画『アップルシード』でありました。
帰る方、もったいない事をするな……。内容はどうでも良いのかと。
仰る通りです。私もトークや舞台挨拶終わってすぐ席を立たれた方、
何度も目の当たりにして、悲しい気持ちになりました。。。
そういうことが無くなると良いのですが。
登壇されている方々も見に来ている側もあまり気分の良いことではないですよね。
作品あってのことですから…。
確かに出演者や
純粋に映画を楽しみに観に来てる客にとっては悲しいよな
あと映画のn週特典目当てに来てるのか
平気で大量に途中退席してる集団見たことあるわ
あれ、気が散るしやめて欲しい

その点、僕なら大丈夫ですよ?
ぶっちゃけブログは読まなくていいから
握手会だけ来て頂ける女子は大歓迎です!

それはちょっと違うだろ…お前…

![]() | Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation (R) 4 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード付+【Amazon.co.jp限定特典】アルテラ衣装「スイートデビル」プロダクトコード配信 発売日:2016-11-10 メーカー:マーベラス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Fate/EXTELLA 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード付+【Amazon.co.jp限定特典】アルテラ衣装「スイートデビル」プロダクトコード配信 発売日:2016-11-10 メーカー:マーベラス カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Fate/EXTELLA VELBER BOX 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード付+【Amazon.co.jp限定特典】アルテラ衣装「スイートデビル」プロダクトコード配信 発売日:2016-11-10 メーカー:マーベラス カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 声優の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:27 返信する
-
・イギリス:韓国人の民度は世界最悪と報告
・中国人アンケートで一番嫌いな国「韓国」
・スイス「韓国人を見たら犯罪者と思え」
・タイ:海外旅行で絶対に行きたくない国1位は「韓国」
・台湾人の73%が「韓国人が一番嫌いな民族」と答える
・アメリカ「韓国人は下劣、傲慢、差別主義的」と報道
・メキシコ:追い出したい民族1位は「韓国人」
・アルゼンチン:追放したい民族1位は「韓国人」
・カンボジア:「韓国人との結婚を禁止」
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:28 返信する
- 最初じゃなくて最後にやったらいいんじゃないの
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:28 返信する
- 最近だと作品よりもその作品に出てる人物の方が重要視されるようになってきたよね。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:29 返信する
-
前やった握手会は結局どうなったの
誰も来てないとのことだったが
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:29 返信する
- 挨拶を最後にすればいいだけ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:29 返信する
- 舞台挨拶やめたらいいんじゃねーの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:30 返信する
- 映画終わった後に舞台挨拶すればいい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:30 返信する
- 上映後トークもあるな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:30 返信する
- オラオラァ!客の自由だろがコラァ!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:30 返信する
- CCさくら以来、舞台挨拶ありの作品見てないな…。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:31 返信する
- 過去作のアップルシードなら別にと思ってしまうけどそういう問題じゃないな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:31 返信する
- 別に他人が席を立とうがどうでも良いかな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:32 返信する
-
登壇する人目当てで来てるのに当人の気を害するような事してどうすんだよ
何がしたいのかサッパリわからない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:32 返信する
-
>>2 >>5
人気作の場合、1日に同じ会場で
1回目上映後挨拶、2回目上映前して
次の会場移動ということがよくある。
-
- 15 名前: お米大魔王 2016年06月04日 21:32 返信する
-
つまりフルコース頼んで前菜だけ
食って帰るって事なんだろ?
これは声豚いい加減にしろと言いたいわ。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:32 返信する
- アニメの場合は作品完成をファンとみんなで祝おうとかそういう趣旨だから挨拶目当ての人はやめてほしいよな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:33 返信する
- 一部を抜き出してこういう記事つくるやつも嫌いって諏訪部言ってたよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:33 返信する
-
またなんか言われたのかな?
普通に良いこといってんだけどこれに噛み付くのは性格曲がりすぎじゃね?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:34 返信する
-
そんなやついるのか。
舞台挨拶とか見たことないけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:34 返信する
-
別に問題なし。
問題にする必要すらない、最近の映画は利益重視で中身がないから致し方ない。
映画なんだから、別に挨拶イベントをしなければいい。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:34 返信する
-
そういえば
JIN○ね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:35 返信する
- 声豚は存在そのものが悲しいから仕方ない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:35 返信する
-
こういうのはだいたい女な気がするな
前のニコ超の時でもそのゲームには一切興味ないけど中の人は好きだからトークだけ見て帰るってやつ。酷かったわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:35 返信する
- 舞台挨拶最後っていいな。最後なら映画の作品についてネタバレ気にせず話せるしなんでそうしないんだろ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:36 返信する
- そんな奴いるのか…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:37 返信する
- そんな客いんのかよ、そっちに驚くわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:37 返信する
-
売り方の問題だろ
内容ゴミの人気俳優起用とかやって物作ってんだから
そういう客が育つんだよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:38 返信する
-
>>14
結局そういうことやってるんだから客だって利益追求するわな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:38 返信する
-
そんな奴がいるのか…
作品の内容に興味がないとかはともかく好きな声優が演じた作品を見たくないのか?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:38 返信する
-
舞台挨拶行く人はてっきりその映画そのものが好きなんだとおもってたが
違ったか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:39 返信する
-
>>3
演技力度外視の起用で非難されるのは最近どころの話ではなくよくあるんですがそれは
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:39 返信する
- 重度の声豚ってマジで常識が通用しないんだな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:40 返信する
- 一方ラブライバーは入場特典のフィルムをゲートでもらったら即帰った
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:40 返信する
- 舞台挨拶だけ見るひとっているの?もったいないな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:40 返信する
-
これは人気声優が言ってるけど
仮に監督その他の出演者以外が言った場合の反応はどうなるかな?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:40 返信する
- 声豚は害悪だな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:41 返信する
-
そんな非常識なやつがいるんだね。
好きな人物が出てるならそのコンテンツを楽しむべき。
そこを楽しめないのはなんか違う。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:41 返信する
- つまらない映画見てる時間もったいないし...
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:41 返信する
- この人ってこの前ツイッターですべってた人?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:41 返信する
- てか、別でやればいいだけじゃん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:41 返信する
- 多分ヤマカンが同じ事言ったら大炎上すると思うわwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:41 返信する
-
声優目当ての連中はアニメ好きなんじゃなくて声優である芸能人が好きってこと
頼むからアニメ好きだと詐称しないでくれ。声豚はドルヲタと同類
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:42 返信する
- 終わったら他の会場にもついていって舞台挨拶リレーしてるんだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:43 返信する
- 金はちゃんと払ってるんだからその客が満足ならいいじゃないの
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:43 返信する
- やっぱラブライバーはクソですわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:43 返信する
- そんな客、目障り過ぎる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:43 返信する
- 美人税法律で作れ(*^_^*)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:44 返信する
-
今の時代CDでも何でも付加価値つけてそれ目当ての客呼び込んでる時点でなぁ・・・
AKBの握手券抜き取ってCDポイする行為についてこいつはどう思ってるん?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:44 返信する
- JINみたいな髪型しやがって気持ちわるいんじゃ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:46 返信する
-
>>13
それだけ目当てのマナーのなってない奴はくるなってことだよ言わせんな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:47 返信する
- 声優目当ての客はいつもこんな感じだよな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:47 返信する
-
じゃあ舞台挨拶に出んなよ
それで解決だろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:48 返信する
-
本来裏方である声優が表に出まくってる弊害みたいなもんだろ
作品に集中させたいなら出なきゃいいんじゃねえの
まあそういう層を狙って金儲けしてんだから今更そんな事出来ないだろうけど
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:48 返信する
- 協調性の強要
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:49 返信する
- お客様は神様ですってのは店員側の主張であって客側の主張であってはダメなんだよな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:49 返信する
-
だって次の舞台挨拶に移動する時間が無くなるじゃんww
それが目当てなんだしww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:49 返信する
-
正論すぎる・・・
腐れま〜んは死んで
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:49 返信する
-
お目当て本人が出演してる作品鑑賞を
スルーする奴って 馬鹿なの?
ファンじゃないだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:49 返信する
- まあ映画って1時間半ぐらい拘束されるし時間の無駄に感じる時はある
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:49 返信する
-
>>50
マナーの点からいっても、舞台挨拶で釣ってるんだからおまけ目的で来ても問題ない
無駄な時間を相手に強要する方が問題
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:50 返信する
-
舞台挨拶は業界人やマスコミオンリーに限定して一般人を一切入れない様にすればいい。
こういう奴等にはテメー等のせいで無くなって行くと突き付けてやればいいだけ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:50 返信する
-
すやべって奴は調子乗ってんのか?
商業主義を受け入れられないなら自主制作映画でも作ってろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:51 返信する
- アップルシードはしょうがない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:52 返信する
-
そんな奴はディズニーランドのようにブラックリスト入りにして入店拒否にしてやれば良いよ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:52 返信する
-
傲慢だな
人の勝手だろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:52 返信する
-
そういう人は既に1回以上見ているだけでは?
どうしても避けたいなら上映開始後一定時間が経過すると途中入場禁止にして上映終了後に舞台挨拶する形式にすればいい
ただしそれはそれでトイレ行きたくなったらどうするのか等の問題が残るけどな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:53 返信する
- 誰だよw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:53 返信する
-
そもそも声優目当てならイベントにでも行けばいい。
本編のファンからしたらただの荒らし。最近の声優ファンは本当にマナーがない
せめて途中退席するなら端っこの席とってくれよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:54 返信する
- 声優目当てのま〜ん()のことか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:54 返信する
- 声優ごとき裏方職が表に出てくることをご遠慮頂きたいんですが
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:55 返信する
- 62は何を見てそう言ってるの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:56 返信する
- そんなもん人の勝手だ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:58 返信する
- 場の雰囲気壊したくねーなら声優が表に出てくるんじゃねーよゴミクズ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:58 返信する
-
舞台挨拶で釣っといて良く言うわ
舞台挨拶やめるか1回だけにすればいいだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 21:59 返信する
-
中国では好きな所ちょっと食べたら残りは捨てるのが礼儀らしいからねー たぶんそういう方向のメンタリティの人なんでしょう
あとフィルムとかカードとか特典だけ貰って帰るやつもアレだね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:01 返信する
- 舞台挨拶とか特典で汚い釣りかたしてるからでしょ。本編見て欲しいなら本編だけ流してろよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:02 返信する
- そいつら何しに来てんの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:03 返信する
-
トイレに行ったんだろ。
帰ったって決めつけんなよ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:03 返信する
-
アップルシードはしょうが無い
面白くないし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:05 返信する
-
>>73 >>74
なんでこういう奴らって0か100でしか物事考えられない馬鹿なん?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:05 返信する
- カンヌ映画祭だと、客が面白くないと判断すると容赦なく客が上映中に席を立つのは常識だが、挨拶だけは流石に失礼すぎだわな。ほんまに舞台挨拶やめりゃいいんじゃね。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:05 返信する
-
>>77
本人見に来てるだけでしょ。それしか価値ないと思われたなら仕方ないだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:06 返信する
-
周回させる売り方も問題だからなんとも言えないね
所詮声優だからしゃーないのかもしれんが、客は批判するが運営は批判しないのな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:08 返信する
-
舞台挨拶自体が不要だと思う。
スーパーの特売は客寄せで儲けもないが、だからといって特売だけ買って帰る客に文句を言う店はないぞ。
いやなら特売をヤメればいい。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:12 返信する
-
世の中にはいろんな人がいるんだなぁ
と思いました
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:12 返信する
-
映画終わった後に舞台挨拶すればいいじゃろ
え?映画の出来が酷くて後じゃ恥ずかしくて出られない?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:12 返信する
-
人気声優が客寄せタレントになってしまった以上、致し方ない部分ではあるんだよなぁ…。
もう『○○さんの演技について語れる』事よりも沢山イベントに参加して関連グッズ集めることがファンのステータスなわけだし。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:13 返信する
- コイツきもい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:14 返信する
-
問答無用で2時間拘束、苦手な人には映画館の音響は五月蝿すぎて不快。中身ゴミの特典商法映画だって少なくないし、声優は好きでもその作品は好きじゃない人もいる
舞台挨拶だけにしか興味ない人がいたって何の不思議もないでしょ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:15 返信する
- 金払えば何してもいいって考え方は引くわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:16 返信する
-
舞台挨拶見に行く奴なんてその人たちを見に来てる奴が大半だよ
アチコチでやってる奴めぐってるだけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:16 返信する
-
× ひと口食べる 残りはゴミ箱に
○ 酢豚うめぇ パイナップルいらね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:17 返信する
-
とりあえずロン毛やめてから説教しろや
いつまで90年代にとらわれてんだこのナマズ顔の声優はwwww。爆笑
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:19 返信する
-
>>59
そいつら ファンじゃねーな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:21 返信する
- いや正論じゃん。来るなって言ってる訳じゃないし心掛け次第のところもあるから皆んなで良いイベントにしようねって発信してるだけでしょ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:23 返信する
-
料理の例えも全然違うな。アイドルとコース料理食べれるイベントに行ったら、最初の料理が運ばれて一口食う間だけ話せて一口食ったらアイドルは帰りました。参加者も金払ってすぐ帰りました
それだけの話。付加価値をつけたんだから、付加価値目的だけの人が来るくらい覚悟しろよ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:23 返信する
-
ジャニーズ主演の映画でもあったな。
舞台挨拶終わったら出待ちするために映画見ずに出て行くヤツ。
-
- 98 名前: バブリー世代GOGO 2016年06月04日 22:23 返信する
- そんなに芸能人が偉いのか?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:23 返信する
- ハゲとるやないかい!
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:23 返信する
-
>>80
馬鹿だからだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:25 返信する
- 叱るとすぐ「偉そうに」とか言う奴って一生自省しなさそう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:28 返信する
- 始まる前に少し、終わった後に長く時間取って挨拶すりゃいいでしょ?本編つまらないと思われてるならてめえらの責任でしかない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:29 返信する
-
男性声優のトークが終わったらごっそりと客が帰っていた
FF14のイベントを思い出した
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:29 返信する
-
パトレイバーW13とミニパトの舞台挨拶でも本編見ずに帰るやついたぞ
もう記憶もおぼろげだが調べてみたらこの面子
平田広明/とり・みき/遠藤卓司/大林隆之介/千葉 繁
なるほどw 当時ワンピース知らなかったからな-
おれは とり・みき 見れて嬉しかったw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:30 返信する
-
舞台挨拶を最後にすれば?
それまで途中入退場はトイレ以外は禁止
そこまですれな舞台挨拶観たいからって最後に入ってくる人もいない。
それ面倒いなら舞台挨拶無しにすれば良い
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:31 返信する
-
この状況を打破したいならもっと閉鎖的なコミュニティにして厳格なルールにするしかないんだよ。
ファミレス来ておいて俺達は食事しに来たんだからドリンクバーで永遠と居座るな!と騒ぐレベルのナンセンス持論
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:33 返信する
-
舞台挨拶なんてやるのが悪い、やらなければ上映を楽しみにしてる客で埋まるだろ。
自分で加担しといて非難するとか頭おかしい。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:35 返信する
-
>>77
声豚
そいつが推してる声優が引っ込んだら帰るっていうゴミ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:36 返信する
-
席をたった人には返金したら?
舞台挨拶って無料サービスなんだろ?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:37 返信する
-
こんなんシステムが悪いわw
だって別に作品がどうでもいい人もおるやろ?
さすがに料理と同じじゃないわ
その人の満足度はそこで一杯になったんだよ。
こんなことに苦言言うぐらいなら挨拶なんか録画して流せよw
または生放送とかで各映画館同時に挨拶したらええやん。
生で見せることに需要があるからやってるんやろ?ということは
その挨拶だけみて帰る人も数に入れて計算しとるちゅうことや
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:38 返信する
- そういう人達集めるために舞台挨拶やってるんだろ。商売なんだから単なるサービスでやってるわけないし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:38 返信する
- 抱き合わせ商法が悪いだけだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:39 返信する
-
舞台挨拶は舞台挨拶でチケット作ればええんとちゃうのw
映画も見たい人は続けて映画用のチケット取ってみりゃいいだろ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:40 返信する
-
終わったあと座談会ぽくやればいいんじゃない?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:41 返信する
- 上映終了後に舞台挨拶すればいいじゃん
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:42 返信する
- は?俺らでこの偉そうなゴミ屑はリンチだな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:42 返信する
-
来てくれたお客様に本当感謝して無償でやりたいなら、ゲリラで告知無しにやるなり、全館に生中継すりゃいい
客寄せパンダならパンダらしくしてろよ。ゴミ映画を見続けろなんてただの罰ゲームでしょ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:44 返信する
-
舞台挨拶が抱き合わせ商法とか頭大丈夫?
ジャニーズの始球式でも抱き合わせ商法とか言わないぞ
あ、ジャニーズの始球式もこの記事と同じことなんだけど理解できる?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:44 返信する
-
正論だけどそのTwitter特有のポエムみたいな例えはやめてほしいわ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:46 返信する
- そうなんだ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:46 返信する
- 結局、ソイツは「役者・声優」のファンであって、彼等が演じている人物には興味が無いだけなんだろ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:50 返信する
-
ガンダムUCの舞台挨拶で1度だけやった事あるなw 上映後と上映前の2本取ってたから、2本目は時間の関係上やめたわ。その時に観るの4回目くらいだったし、前の方だったから態勢も辛かった
脚本の福井は同じ人達が舞台挨拶来てる事分かったみたいで、違う話をしてくれたのは嬉しかったな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:50 返信する
-
舞台挨拶だけ別でやればいい
馬鹿だろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:50 返信する
- まーんの露骨さは異常
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:51 返信する
- ファンとかいらない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:57 返信する
-
上映後にすればいいって意見
奴ら上映終了間際に入ってきて脇で待機してて映画終わってから悠々と席に着くから意味ないぞ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:58 返信する
- 生皮「漫画アニメは小学生まで()」
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:58 返信する
-
そう考え、ついったーで発言するのも自由。
一口つけてごみ箱に捨てて帰るのも自由。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 22:59 返信する
- 帰るのも勝手だし、帰るの見て悲しいと思うのも勝手。永遠にわかりあえない不毛な争いだね。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:00 返信する
-
>>95
舞台挨拶以外の時間を無駄にさせるってどう考えても良いイベントじゃねーな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:00 返信する
-
JINの握手会の画像見た時はクッソワロタ
一人も客がいないのは逆に凄い
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:01 返信する
- アップルシードは出来を考えれば許されてもいいと思うけどな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:01 返信する
- 一口食べて満足したから帰っただけだろ?まずくて怒って捨てて帰ったわけじゃない。残ったもの捨てるかは厨房の判断でしょ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:01 返信する
-
とはいえ、そーいうファンたちを形成してきてしまったのは
作品そっちのけでタレントとしての押し売りが当たり前になってる声優業界も一因だしなぁ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:03 返信する
- またかまぁーん...。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:06 返信する
- 映画を見ることを約束して席を取ってるんだから映画を見ずに帰るのは債務不履行
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:12 返信する
-
>>134
その通り 作品を楽しんで欲しいと思っていながら、やってることは全く逆の事やってる状態。商売金儲けだけに突っ走るのは悪くは言わないが、他が犠牲になるのも覚悟するのは当たり前だわな。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:13 返信する
- ブラックリスト作ればいいんじゃ。顔認証の精度も上がっていると言うし。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:16 返信する
-
安易に料理に例える奴は頭が残念な法則
上映中にうるさい音立てるとかならともかくただ帰るだけの人批判するなんて
他人の自由に噛み付いてるのはどっちかな?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:16 返信する
-
その作品が好きなら見たいけど別に声優の舞台挨拶なんか見たかないよ昔林原めぐみとかが舞台挨拶するから友達に映画誘われたけど別に見たく無いから断ったわ
つーかこの男性声優ももしも自分に関心持たれなくてもいいのかしら?私なら別にお前に関心無いから作品なんか見たく無いよってそれって声優として終わってるよって思うわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:16 返信する
-
>>118
お前の脳を心配するわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:18 返信する
-
金を払ってるからって言ってる奴はコミュ障の気があるぞ。
周りに親しい奴が居るか確認して、生き方を見なおした方がいいw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:18 返信する
-
そもそも何回も観に行かせる商売をしてるからなぁ
特典目当てで10回20回観たって人はそりゃ舞台挨拶だけで満足する
我慢して本編も観ろというのは本質的な解決にはなってない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:19 返信する
-
そういや、高校野球の開会式にジャニタレ呼んで式が終わってその後の
試合になったら半分くらい観客が帰ってしまったなんてのがあったな。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:20 返信する
-
もし自分が同じ立場だったら?
わざわざ自分の舞台挨拶のためだけに1800円払ってくれた人を批判する気なんて到底なれないわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:20 返信する
-
全ての根源はランダムや週替りで何度も観に行かせる入場特典商法にあるだろう
これがなくなれば舞台挨拶終わって席を立つ人は大きく減るはずだ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:21 返信する
-
>>140
とりあえず言ってることがまるっきり意味不明なのをわかってるかな?
声優どうでもいいけど作品だけ見たいなら別に作品蔑ろにしてるわけじゃねえから、今回の言い分としては声優自身はその点批判してるわけじゃねえだろ
舞台挨拶しか見ないで作品どうでもいいやつらに対して批判してるんだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:25 返信する
-
第一声で権利とか言い出す輩はこの10年で確実に増えた
客の権利を拡大解釈して他の客に迷惑をかけても構わないと思っている
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:27 返信する
- 舞台挨拶でぇす
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:27 返信する
-
>>145
少なくともそれやられたら声優きれてたよ、傷物語の上映前挨拶で櫻井だけ目当ての奴等がいて、そいつらが途中で帰ってすっげえイライラしてたからなあ本人が
ファン自身が応援してる声優に批判されてたよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:34 返信する
- キモオタってそういう生き物だろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:38 返信する
-
>>92
君の世界ではパイナップルにおまけで酢豚ついてくるの?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:39 返信する
-
>>150
だからそれは傲慢とか増長じゃないの
金と承認を与えられてるのに、感謝するどころか承認の次の段階を要求してるわけで
俺だったら両手合わせて感謝する
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:40 返信する
-
意味不、これは自由だよ
コースの料理に例えてるけどメインディッシュが違うだけ
なにを好むかまで口を挟むのは傲慢としか言えない
-
- 155 名前: 2016年06月04日 23:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:45 返信する
-
まあ客の勝手なんだろうが
帰る客も客だな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:48 返信する
-
結局役者の面を見ることに金を払った
その後のは録音であり脱け殻
枝豆で言えば最初に豆出た来たら
さやなんか食わないだろ?
監督やアニメーターにかねはらう奴と
中の人の顔に金だすやつ
どっちが喰うほうの身とさやなのかは
客次第や。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:50 返信する
- 昔アニメの音楽イベントでラブライバーがμ'sのライブが終わったら帰ってったって話思い出した
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:51 返信する
- つか最近の邦画って舞台挨拶での初回動員を稼ぐだけのためにアイドルとかタレントをキャスティングしてるでしょ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:53 返信する
-
まあ自分が出てる作品ガン無視されたら出演者としては悲しいわな
ラブライバーも似たようなことしてまわりから顰蹙買ってたよな、合同ライブでラブライブの曲だけ聴いてあとは無視して帰った奴ら
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月04日 23:59 返信する
- 別に出てもいいけど舞台から人がはけた後にしろよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:02 返信する
-
運営側の金儲け体質がこういうファンばかり増やしてんだろって感じだけどね
アニメ以外では殆ど無いんじゃないかね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:03 返信する
-
サクラだからな
そもそも本編なんて興味ないんだよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:04 返信する
-
前菜が凄く好きなもので
メインが不味くて嫌いなものだったらそりゃ食わずに帰るわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:08 返信する
-
男は空気を読んで盛り上げることも出来るけど女って非情だからね
興味ないものには一切興味を示さない、酷い奴だと目障りだから排除してこようとする
テイルズイベントの腐女子による女性声優へのブーイングとか有名だけど
未だに女性声優登場の際は出迎えの拍手の練習を事前にする程だから
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:08 返信する
-
なんで映画を見てもらえなかったかわかるかなー?見るに値しないからだよ?
そんなもの「我慢して見て」って酷くね?こっちが金もらいたいくらいだよ
口で文句を言わないのがせめてもの情けなのに、逆に責められるとは思わなかったわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:13 返信する
- 抱いたまま溺死しろカスどもめ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:14 返信する
- アップルシードはしかたないな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:14 返信する
-
何しに来たの?ってトーク聞きに来たんだろアホか
理想はちゃんと見て行くことだが時間の都合とか色々あるだろうし疑心暗鬼になりすぎでは…
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:19 返信する
- さすが声豚
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:22 返信する
-
わざわざ足を運んでまでして意中の声優の機嫌を損ねるわけだ
もはや喜劇だろこんなの
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:29 返信する
-
調子に乗り過ぎなんだよ最近の客はよ
「こっちは金を払ってやってんだ、ありがたく思え」ってスタンスだからタチが悪い
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:30 返信する
-
そーゆーのあるから舞台挨拶は上映後とかに良くあるのか?
ネタバレ含んだ話がしたいからだと思ってたけど。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:30 返信する
-
>>169
お前は舞台挨拶やトークショーだけ見て帰る自己中なのか?
本編観ずに帰るとかKY過ぎんよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:31 返信する
- どんな言い訳しても声優からは嫌われる行為だからファンじゃなくてただの金づるとしか思われてないよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:36 返信する
- なら代金後払い制にすればいいじゃん
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:37 返信する
- 忙しいから用が済めば帰るんじゃない?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:40 返信する
-
自分は舞台挨拶とか全く興味ないね
演者なら作品だけで勝負しろや
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:41 返信する
-
う〜ん
そもそも声優さんがそういう側面で商売するようになってる背景にも問題があるんじゃないですかね?
真面目に声優してる人ほど作品をちゃんと見て欲しい
声優として評価して欲しいと思う人もたくさんいるだろうが
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:43 返信する
-
上映後挨拶にしても、
本編終了後からトーク前の間に入って来る奴が居るんだよ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:49 返信する
-
舞台挨拶どころかEDロールも全部観る
最近でこそEDロール後に映画のオチが出てきたりするようになったけど
それ以前から最後まで観るようにしてる
そして、そのまま2回目観たりとかする
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:51 返信する
-
遊戯王の映画とかでも特典のカードだけを受け取ったらすぐ帰る屑が多くいたわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:55 返信する
-
>>182
そいつらの考えも分からなくはない
原作には興味あるけど原作者の関わってない劇場版には興味ないってのは正直ある
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 00:58 返信する
- ファンだから舞台挨拶に来るのだろうが、本編を見ないで帰るなんて一番役者を侮辱する行為だろ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:00 返信する
-
>>182
まぁそういうやつらはアニメが好きなんじゃなくてゲームが好きなだけだからな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:00 返信する
-
そんな奴おれへんやろ..
と思ったら意外にいるのか
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:05 返信する
-
ご遠慮願いたい の意味が分かってない奴多いのな
金要らねぇから来るなって意味だよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:07 返信する
- 舞台挨拶は映画の最後にすればいいだけだろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:10 返信する
-
>>187
金払えば入れるんだからまずはそこから改善?やろなぁ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:10 返信する
-
どっちにしろ金払ってんだから見ていけばいいのにと思いつつ
時間の無駄になるような映画を最後まで見るのもなぁってのもあるし
じぁあ映画終わった後にも何か企画すればいいんじゃねとも思う
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:16 返信する
- これどうせ女だろ声優だけ見に来るクズ女
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:27 返信する
- 女ヲタは全員基地外だからな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:34 返信する
-
1日に何度も舞台挨拶やるから梯子する層が出るのは仕方ない
それを知っていると途中退席多くてもどうでもよくなる
何も知らない客は嫌な気分するだろうけど、興行主側がそういう仕組の上でやっているからな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:38 返信する
- 最期に舞台挨拶しろよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:45 返信する
-
ほんこれ。
最後に舞台挨拶やれよ。
マジで出ていくやつ多すぎて萎えるんだよ。
来場者特典も見終わった後配れや。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:45 返信する
-
うーん、
あくまで声優目的だし、本編見ないのは次の舞台挨拶に行くからでしょ。
間開けて舞台挨拶回るとか、本編上映前、上映後に舞台挨拶2回やるとか
主催者側も工夫したら本編見るでしょ。
けっして観客側の問題だけではないだろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:47 返信する
-
>>180
それなら何も思わないよ。
前のかなり良い席が、帰るバカに当たってるのがムカつくんだよ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:53 返信する
-
公演舞台挨拶だけを取材しに来たマスゴミやスポンサーの可能性も多いな・・・
クライアントから関連映画のタダ券渡されて席埋めてこいって言われたこともあるし
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 01:55 返信する
- イベントとかでも露骨にその声優の出番終わったら帰る人いるよね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 02:01 返信する
-
>>60
本人さえ見られればそれでいい。本人の作った料理なんて興味が無いからイラネ!
そう言う奴の心情マジで何なんだろうな…不思議でしょうがない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 02:11 返信する
- まだ諦めてなかったのか・・・。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 02:46 返信する
- 舞台挨拶しなかったら変な客こないんでは
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 02:50 返信する
- 映画に見る価値がないってことだね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 02:53 返信する
-
これは主催者側が悪いな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 02:54 返信する
-
「声優」って裏方が表舞台に出過ぎたせい
自分らのせいじゃん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 03:12 返信する
-
そういう売り方をしてるお前ら声優が悪い
はい論破
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 03:16 返信する
- 時は金なり、興味ない映画で時間無駄にしろっていうのか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 03:54 返信する
-
上映後に催しをすれば解決する問題なのに。
バカを排除する仕組みを考えないと。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 04:11 返信する
-
かっこいい役しか出来ないんだよなこの人
悪い意味で
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 04:41 返信する
-
某ネトゲのコードを入場券と引き換えに貰ってすぐ帰ってすまんな
アバターだけ欲しかったんや
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 05:08 返信する
- 時間なくて帰る人もいると思うけど、じゃあなんで来たのって感じだよな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 05:24 返信する
- 金はらて 来るなよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 05:42 返信する
- 腐女子ぐらいしかおらんやろそんなん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 06:13 返信する
-
気持ちは分かるが、様々な事情があるしそこは目を瞑るしかないだろ
むしろそれでも足を運んで見に来てくれた事に感謝しろよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 06:45 返信する
-
>>200
例えば舞台挨拶が気に食わなくて途中退席したのかもしれないし、
もし舞台挨拶だけが目的だったとしても非難するのはおかしい
共通して言えることは勝手に貴方の価値観だけを押し付けてる事
もし他の客に対して妨げになるようだったら一番後ろの席につかして途中退席させればいい
もしくは舞台挨拶目的だけの枠を作るとか舞台挨拶を最後にするとか
考えようならいくらでもあるだろ
興味ない奴に映画をイヤイヤ見せて他人が満足するのは違う
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 07:49 返信する
- 最後に挨拶に出ればよくね?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 07:57 返信する
-
何で声優好きになってんのかわからんわ、そいつら
声優本人だけが好きだとしても行動から、リスペクトもないじゃん。演者の演技もみずファン面して好きだといえるの?
見た目か、その人の立場的なのがいいのか?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 08:17 返信する
-
上映後挨拶でも映画本編の上映が終わってからぞろぞろ買っておいた空席について舞台挨拶だけ見る人間がいるんだよ。「本編ちゃんと見てよ」って訴えには何も解決してないんだよな。そんな実態もあるんだよ
声優のファンだから見に来てるのに、その声優自身を不快にさせるやつの気がしれない。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 08:23 返信する
- 映画を5分割にしてその合間合間に舞台挨拶を入れれば ダイジョーブ !
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 08:34 返信する
- 客を選べるほどビッグになれてよかったね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 08:40 返信する
- 何か理由があるやつも多そうだけど
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 08:59 返信する
- 諏訪部のロン毛画像どこからパクってきたんだよwww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:09 返信する
-
タイトルがついたイベントで声優つながりの別タイトルキャラの名前とか
叫ぶやつもどうにかしてほしいわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:25 返信する
- むしろ舞台挨拶だけ席を立ちたいんだけど
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:36 返信する
-
>>2
あまりに正論すぎてワロタwwwwwwwwww
今まで何やってきたんだよなって話だよなwwwwwwwwwwww
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:41 返信する
- 舞台挨拶やめたらこういう輩もいなくなるのになんでやめないんすかね?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:46 返信する
-
個人的に、隣の席のやつが帰ってくれたら「ラッキー!」って思うけどなw
初日・初回の舞台挨拶後に席を立つなら「おいおい…」って思うが。
それ以降はリピーターかもしれないし、仕方ない気がする。
入場者特典目当てで鑑賞しない人を叩くのもそうだけど、
何度も同じ長時間作品を見るのは結構辛いと思う。
自分のタレント性を仕事に組み込んじゃった人は、
作品より本人を見に来てる人を生み出してることも自覚しといた方がいいかも。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:06 返信する
- 声オタとかいう中の人にしか興味ない人種は理解に苦しむ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:24 返信する
-
仕事で挨拶してるのに声優批判してる奴頭おかしいんじゃね
企画した奴に言えよ
挨拶だけで席立たれたら気分悪いのは当然だろ
批判するのが生き甲斐なのかもしれんが大概にしろよ
人の嫌がることしておいて、やめてくださいって言われたら叩くのかよ
この国は韓国以下だな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:36 返信する
-
自分出てるアニメの舞台挨拶なら自分(諏訪部)のファンなんでしょ
その程度のファンなんだよ
こいついつも説教たれててる割りにファンの質悪いな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 11:23 返信する
-
そもそもなんかいかんのこれ
諏訪部が言ってることは理解できるだけど、結局「本編上映にいた客」でなくて「舞台挨拶にいた客」なんだから、一定の割合で舞台挨拶「だけが」目当ての人いんのは確率的に当然やと思うんだけど…
挨拶から本編上映までノータイムってわけじゃないんでしょ?最後に全員でカウントダウンして暗くなったら演者がそっとハケる、とかなら諏訪部のいう空気壊してまで出て行く人って減るんじゃね
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 11:45 返信する
-
1時間ぐらいしか時間が無いけど、舞台挨拶だけはどうしても見たい。
上映の途中で退席するぐらいなら映画本編は後からじっくり時間の空いた時に見ようという考えじゃないの?
舞台挨拶はその日その時間しかやってないんだから、その人にも都合というものがある。急な用事が入ってしまって泣く泣く退席したとか考えられないの?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 11:48 返信する
-
※193
回によって話してる内容も違うし、
作品ファンだってゲストに監督がきてりゃあ梯子したくなるわな
文句あるなら、せめて舞台挨拶は全て録画して後日ネット配信にして欲しいわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:11 返信する
-
まぁ事情とか色々考えられるけど
失礼な感じとられるよなぁ
こっちは事情があってそれでも見たいんだよ!ってのは勝手な理由だしなぁ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:40 返信する
-
確かに、勝手な理由だし周りに嫌な思いをさせているんだから悪いことだとは思う。
でも、その人にはその人の事情があるのだろうと思えたら、怒ったり文句言ったり不快な気持ちにはならないのかもしれない。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:48 返信する
-
>>182
あのカード映画の代金より高値で売れるからな・・・転売ヤーの餌になってた気がする
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:50 返信する
-
>>235
事情:映画には興味もなくただ声優のトークだけを見にくる
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 13:30 返信する
-
舞台挨拶は上映後だけにすればいい
そうはしなくて上映前後梯子何でもやって回数かせいで出演料貰ってんのそっちやろが
わしはちゃんと観るし途中帰る奴アホかと思うけどな
こいつが言うと正論も腹立つんや
そういう種類の人間なんや諏訪部は
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 14:12 返信する
-
>>215 のそれ自体が主観でしかないだろ...
口に出すって事は結構退席する奴がいるって事だろ?気に喰わない奴多すぎだろ...
何のために金払ってきてんだよ...
てか、舞台挨拶終わって、これから見ましょう!って時に出ていく奴の協調性の無さよ・・・見る気になってる奴らに申し訳ないと思わねえのかね?・・・
常識的にもあり得んわ・・・具合悪いとかでもない限り、おとなしく待ってろよ。
待つことも出来ないとかガイジかよ...
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 14:33 返信する
-
ここ数年その手のイベント行って無いんだけど
出演者が苦言を呈する程そういう人増えてんの?
昔もいたけどてっきり業界関係者かと。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 15:43 返信する
- 挨拶終了後全員が席立つ姿想像してしまった
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 16:48 返信する
- 本編終映後にやれば良くね?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 17:25 返信する
- ジャニーズの人気俳優()の舞台挨拶だけして帰る女が多いし仕方ない
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 19:43 返信する
-
声優目当てに何を期待してるんだと思ってしまう。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 20:36 返信する
-
>>2
そうすると上映中しかもラス前の大事なときに声豚ラッシュだな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 22:42 返信する
-
>>232
そんなこみいった事情があるわけねーだろ
言っとくが、一人や二人じゃねーんだぞ?アホかたわけ
そんな理屈こねられるの自分擁護したいやからだけだわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 23:15 返信する
-
>>182
特典を個人的に欲しい場合は可、転売目的は不可、特典配布の場合は映画館ごとの配布のシステムはわからんが劇場に入って着席する前に帰るんだろうから、ま〜いいかなって思う。
今回の場合は着席してから舞台挨拶聞くんだろうから、トーク終わって上映直前に急に退席する奴が現れるんだろうから上映も楽しみにしている奴ら側からは許容できないと思う。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月06日 02:25 返信する
-
上映後に舞台挨拶に出てくればいいだけでしょ
チネチッタでガンダムUC観た時はそうだったんだけど
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月06日 12:15 返信する
- え、お前握手会なんかやってんの?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月06日 12:17 返信する
- ちなみにこれは何の映画なの?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月06日 12:17 返信する
-
個人人気を作品人気に置き換えようとする企図が失敗しただけ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月06日 13:38 返信する
- 劇場版ガンダム00の上映前の舞台挨拶でそういう女共がいて不快だったわ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月06日 20:53 返信する
-
少数派かもしれないけど何とか時間の都合をつけて舞台挨拶だけ参加、映画は後日鑑賞するって人も中に入るんだよ
必ずしも作品を軽んじてるわけではないこともわかってほしい
ま、ライバーとか声豚みたいなが大半なんだろうけど
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月07日 04:23 返信する
-
うわぁ!もったいないですね。
舞台挨拶後にも好きな声優さんが聞けるのにバカなんですか?
諏訪部さんファンが聞いてあきれます!
なんならファンやめたらいいのに、諏訪部さんや他の人に迷惑!もっと理解ある諏訪部さんファンに席譲って下さい!目障りです!二度と声優ファン名乗らないで下さい!
良かったですね、貴方が苦情言ったから出番が少なくなるかも!
他の方の迷惑で目障りだから!
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月07日 11:26 返信する
- 仕事だったんじゃないのかな?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 03:11 返信する
- これアニメ映画館じゃなくて邦画でも舞台挨拶終わったあと退席する人よく見るんだけど理由がよくわからん
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:12 返信する
- あれ…たて読みじゃなかった…うわ…()
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 15:48 返信する
-
※232
こういう意見ちらほらあるけど、なわけないだろと。いい加減オタクも向き合わないと。マナー悪いオタクについて
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月20日 13:16 返信する
-
>>258
オタクに異様に粘着して叩く奴らも、自分がマナーの悪い奴らと同格だって
認識させていかないとな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月24日 07:29 返信する
- 映画を見るか見ないか選ばせてやれよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月24日 16:13 返信する
-
舞台挨拶のチケットの約款に”中座禁止”を盛り込んどけば?
座席番号と購入者マッチングさせてデータベース化して次で落とすとか他にも対策は色々できそう
数千〜数万程度の小銭でお客様面したい奴も増えてるし民度頼りは無理
声優イベントに限らず運営側が強気で厳しくした方が結果としてファンの満足度も上がって裾野も広がるような気がするけどな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。