
■集英社ダッシュエックス文庫ツイッターより
↑このことから、ダッシュエックス文庫ツイッターの原稿画像は
99.9%『R.O.D』であると思われる!
<この記事への反応>
画像ひらいて鳥肌が立ちました
読子さんが帰って来ると聞いて!
嘘だ! 手元に現物が届いても信じないぞ!!
うおおおおおお
10年ぶりの新刊、本当ですね?
じっくり既刊全巻読み返して刊行予定が発表されるのを待つことにします!!
添付画像を見て震えがきた…待ってたよ!
大事件ですよ
かつては新刊なんて絶望的だと思ってたのに
マジで『R.O.D』やこれえええええ!!
読子さんおかえりなさああああああい!!

完結したと思ってた人も多いみたいだけど
実は未完だったのよね……
もしかしてこれを機にアニメとかも
他のメディアも動くのかな?

ある作品の初稿をいただきました。
— ダッシュエックス文庫編集部 (@dx_bunko) 2016年6月3日
10年ぶりの新刊です。
今度はウソじゃないです。
(編集スタッフK) pic.twitter.com/YXpesLQ9sk
「私は本を愛している」
R.O.D READ OR DIE YOMIKO READMAN "THE PAPER" - Wikipedia
『R.O.D READ OR DIE YOMIKO READMAN "THE PAPER"』(アール・オー・ディー リード・オア・ダイ、ヨミコ・リードマン "ザ・ペーパー" )は、倉田英之による日本のライトノベル。イラストは羽音たらくが担当している。スーパーダッシュ文庫(集英社)より、2000年7月から2006年2月にかけて11巻(第7・10巻は番外編の外伝)が刊行された。
読子・リードマン(主人公)
本を読んでいないと精神が落ち着かない重度のビブリオマニア(愛書狂)で、膨大な蔵書を保管するために神保町のビルを1つ丸ごと借り切っている。
2006年2月24日発売の11巻を最後にそれ以降の続刊は出ていない(未完)
↑このことから、ダッシュエックス文庫ツイッターの原稿画像は
99.9%『R.O.D』であると思われる!
<この記事への反応>
画像ひらいて鳥肌が立ちました
読子さんが帰って来ると聞いて!
嘘だ! 手元に現物が届いても信じないぞ!!
うおおおおおお
10年ぶりの新刊、本当ですね?
じっくり既刊全巻読み返して刊行予定が発表されるのを待つことにします!!
添付画像を見て震えがきた…待ってたよ!
大事件ですよ
かつては新刊なんて絶望的だと思ってたのに
マジで『R.O.D』やこれえええええ!!
読子さんおかえりなさああああああい!!

完結したと思ってた人も多いみたいだけど
実は未完だったのよね……
もしかしてこれを機にアニメとかも
他のメディアも動くのかな?

![]() |
![]() | グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入&【Amazon.co.jp限定オリジナル特典】 (アイテム未定) 発売日:2016-11-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:01 返信する
-
ハルヒは?
-
- 2 名前: 鳥と丼versus棘P 2016年06月05日 09:01 返信する
- いちこめ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:04 返信する
-
これは嬉しい
アニメ化も頼む
-
- 4 名前: 2016年06月05日 09:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:04 返信する
- Q.E.Dのパクリかな?
-
- 6 名前: 2016年06月05日 09:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:07 返信する
- ドリームじゃなくてダイの方のアニメがもっと見たい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:08 返信する
-
>>5
多分他にも内容とか良く知らない人大勢いるんだろうな…
そう言ってる俺も読んだ事が無いんですがね。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:10 返信する
-
つまんね
過去の作品を復活させて
利益出すしか能が無いだけじゃん
新しいコンテンツも出せない
出版社の経営赤字状態が良くわかる
記事だわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:12 返信する
- なんかあれ新垣結衣のドラマのと混同する奴多そう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:14 返信する
- なぜスラダン
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:15 返信する
- そう・・・
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:17 返信する
-
ようやく最終巻が出るのか・・・
10年も寸止めされるとは思わなかったぞ・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:20 返信する
-
またアニメ化してほしい
読子さんの声すげー好き
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:22 返信する
- そもさん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:22 返信する
- 電子書籍で出してくれ 漫画も含めて
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:22 返信する
-
レッドデッドリデンプションは名作だった。
続編はよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:22 返信する
- まさかのRDG続巻!? かと思ったらRODだった……
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:27 返信する
-
意味はずない読んでないよバカ
デブ豚JIN氏ね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:27 返信する
-
三浦理恵子だっけ今やらされても誰って思うやつばっかだよね
一流アイドルなのに
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:28 返信する
-
アニメ観てたはずだけど内容覚えてない
ただ糞つまんないって記憶だけはある
-
- 22 名前: 2016年06月05日 09:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:30 返信する
- OP曲がかっこよかった印象がある
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:36 返信する
- 倉田書け
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:37 返信する
-
もうそろそろ終わりそうかなってトコで止まってたと思うから
コレで完結になるのかね
話全然覚えてないけど
-
- 26 名前: 2016年06月05日 09:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:38 返信する
- ぶっちゃけ内容わすれた
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:39 返信する
- 矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ矢口真里を「世界謎解きアドベンチャー!未知なる生物を捕獲せよ!」に出したフジテレビと所属事務所潰れろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:41 返信する
-
ショタジジイ出てきたとこまでは覚えてるんだけどなー
アニメでの打ち切り作品の続編感凄かった
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:44 返信する
- もう内容忘れたし本も残ってない。キンドルにあるかな?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:45 返信する
- あれか、文豪ストレイドッグスに似た感じの
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:47 返信する
- 時代はもはや電子書籍・・・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 09:48 返信する
- 敵サイドが能力持った偉人だったっけ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:00 返信する
- 懐かしいな〜。またアニメ化してほしい。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:01 返信する
-
きちんと完結出来ない作者大杉だろラノベ業界
この頃は漫画もそうなりつつあるけど
ふざけるな舐めてんのかって話だよ
当たり前のことを当たり前のようにきちんと完結させたスレイヤーズは凄い
当たり前なんだけどな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:11 返信する
- 正直いま通用する作品じゃないと思う
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:16 返信する
-
初稿ってまっだまだ先の話じゃねぇか
オオカミさん外伝だって発売告知あったのに未だに出ないし、ラノベ業界は発売されるまで信じるな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:18 返信する
- 冨樫より仕事遅い
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:25 返信する
- 艀ごと漂流してるトレトレも忘れないでください
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:33 返信する
- 間違ってもゴーリキ主演で実写化なんか止めてくれないかw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:33 返信する
-
読子が主役でエエんや。
ただ最強のってのは色々邪魔だと思うが。
凄腕のって評価がちょうどいい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:41 返信する
- TV版のアニタ役で斎藤千和の人気が確立した
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:53 返信する
-
アニメはOVAは普通にエンタメしてる
TV版は1話だけがホントによくできてる
けどそれ以降どんどん悪くなる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 10:58 返信する
- タレントに主役やらせたらドハマりした好例
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 11:06 返信する
-
※44
三浦さん、正直こち亀に出てるのを初めて観た時は聴いてらんないと思うレベル(キャラクターが勝ち気な性格で、あまり声と合ってない…)だったけど、読子はもうこの人以外じゃ違和感を覚える位にはまってると思う。
年齢不相応に可愛らしいルックス、舌っ足らずで天然、一見強そうには感じられない声と、実際に持ってる能力のギャップがたまらない。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 11:20 返信する
- 流石に知らんよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 11:21 返信する
-
アニメ版はどんどん絵が酷くなった記憶があるな
OVAは最高だったけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 11:22 返信する
-
10年ぶりはやべーなw
再アニメ化してほしいな
ゲーム化は…無理だろうが
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 11:23 返信する
-
>>43
いや1クール終わるまでは本当に面白いぞ
1話だけじゃねーから
後半?駄目駄目ですね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 11:32 返信する
- 大英図書館特殊工作部って結局どうなったんだっけ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 11:57 返信する
-
ハイスコアガールズみたいに今まで出した本がリメイクされるなら
読んでみないこともない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 11:58 返信する
- 読子さんの年齢を超えてしまう人が大量発生
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:11 返信する
-
ようやく最終巻出るのか、正直諦めてた
素直に嬉しいな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:13 返信する
- DVD-BOXほしいんだけど高っかいんだよなー
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:13 返信する
- 僕は・・・・・アニタ・キングちゃん!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:16 返信する
- サムネの子は知らないけど有名な作家を護衛する回は面白かった
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:17 返信する
-
iBooksで電子書籍として出てるぞ
電子書籍で出してとか確認してから言ってるの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:18 返信する
-
ラノベ作家って最終巻が近くなると放置しちゃう奴多いね
ハルヒと俺の青春は間違ってる、これとフルメタルも最終巻遅かったし
プロ意識がないんだろうね
所詮ラノベだからって
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:19 返信する
- 読子さん四十路?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:24 返信する
-
倉田・・・続ける気あったのか・・・
いや仕事はしているが、てっきり商売的に止められたとばかり
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:28 返信する
-
ROD-TVは後半、全キャラが鬱い方面行っちゃったからなぁ
なんていうか、破からQってカンジ
OVAは神。とくに1話
小説は既刊一つ前の内容を全然覚えてねぇw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:35 返信する
- ジェントルメン強すぎて読子さん完全に詰んでるからな。風呂敷広げすぎてどう続けていいかわからなかったんだろ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 12:46 返信する
- 電子書籍ネタが出てくるか、出てきた場合に読子さんが電子書籍にどういう意見を持ってるのか気にはなる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 13:07 返信する
-
ブギーポップの頃だっけこれ、懐かしいなぁ
どうせならニコ生とかでアニメ再放送してくれよ見るぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 13:10 返信する
-
>>63
難しいな
が基本は我々と同じで、本の重みやページを開く感覚
のめり込み具合などに差異があるから電子書籍は選ばないかなぁ・・・
ブックドラフトが起こらなくなるしw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 13:21 返信する
-
RODとバッカーノとビバップは
オープニングのジャズインストがめっちゃかっこいい3大アニメやな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 13:22 返信する
- へーそう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 13:31 返信する
-
TVは読子が出る辺りから酷すぎる
マジで作りなおしてくれってレベル
あんだけ探し回ってたのに東京に居ましたはねーだろ!
作画も酷くなって行ったしスケジュール破綻してたんだろな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 14:15 返信する
- あのころから、神保町もずいぶん様変わりをしているが。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 14:20 返信する
- そういえば、サブカルの牙城だった書泉ブックマートがなくなっているなぁ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 14:43 返信する
- アニメの1話が凄く良く出来てて好きだった
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 14:53 返信する
-
サムメンコ以来倉田の名前を見ないと思ったら、これ書いてたのか。
収拾つかなくなって投げたコンテンツにすがるくらい金が無くなったのかな。
-
- 73 名前: Aiサム 2016年06月05日 15:19 返信する
- 初めて知ったな、見てみようかな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 15:39 返信する
- そういえば漫画版が黒歴史なんだっけこれ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 16:00 返信する
-
懐かしいな
アニメしか見てないけど
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 16:27 返信する
-
うん。もう覚えてない。
たしかジェントルメンがルパンの複製人間でいうマモーみたいな存在で、
ヤングメン化したところで終わってんだっけ?
その後新刊出たけどサイドストーリー的なもので、本編進んでなかった気がする。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 16:29 返信する
- 三浦さん、また声やってくれるかな。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 16:37 返信する
- 倉田仕事したか
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 16:40 返信する
- 読子の声優って女優さんだったんだよねあの人の演技めっちゃ好きだった
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 17:00 返信する
- レッドデータガールかと思ったわw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 18:08 返信する
-
>>72
サムメンコ以降もあれこれアニメの脚本やシリーズ構成やってるんだが
まあ今年になって1つもやってないのはRODやってたからだろうけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 18:41 返信する
-
>>35
完結できないじゃなくてさせてもらえないっていうのが正解。
基本ジャンプ方式だから売れないものは書かしてもらえない。
おまけにこれ(書いてる最中のや)次でで終わりって通達もほとんどないから
未完作品の塊になる。
ともかく書けるのに書かないっていうヤツ(HOTD原作みたいなやつ)もいるから
ややこしい。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 19:43 返信する
-
本屋に来店すると店員にお辞儀されてお見送りまでされる
姉ちゃんが出るアニメだっけ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 21:22 返信する
- 倉田、次はトレトレだ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月05日 22:53 返信する
-
え、俺高校生だったころのラノベだぜ・・・。
しかも10年も経ってから再開するほどの作品か?
1〜2巻くらい読んだけどそれっきり切ったよ。
-
- 86 名前: 2016年06月06日 00:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月06日 00:50 返信する
- たまにはまたエルハザードのノベライズでも書いてみてくれ倉田
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月06日 02:08 返信する
-
原作とアニメと漫画がすべて話しも設定も違うという意味不明なもんだったな
そのうえ原作が完結しないで放り投げるとか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月06日 14:43 返信する
-
ラノベ板の倉田スレに居る亡者たちがとうとう成仏する日が来たのか
むかし見かけたときは「こいつら永遠に出ない最終巻を待ち続けてバカだなぁ」とか思ってすいませんでした
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月01日 01:04 返信する
- RODだったら泣くわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。