
■ワンピース最新話より
今週のジャンプ(最新828話)
http://imgur.com/d42bFqZ
↓
9年前
http://imgur.com/u6acyi7
http://imgur.com/Q27JcAf
<この記事への反応>
尾田先生はきっちり伏線回収してくるから「繋がったー!」って感じでいいですよね!
伏線回収すげぇな。ほんとに頭の中にワンピの構成全部入ってんだなぁ
伏線?そんなもの出た時から予想されてたけど。
俺もやけどこれは思ってた人多いと思うよ
ビックマムの名前が物語ってるし
そんなことよりスリラーパークが9年前だということに動揺を隠せない
うおおおおおおおおおお
ワンピすげええええええええ

うわああああああああ
尾田っちすげええええええ

ワンピすげええええええええ


![]() | ONE PIECE 82 (ジャンプコミックス) 発売日:2016-07-04 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | HUNTER×HUNTER モノクロ版 33 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2016-06-03 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:30 返信する
- お
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:31 返信する
- これ当時からさんざん言われてたやん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:31 返信する
- ローラのママはビッグマムじゃないかって言われてなかったっけ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:32 返信する
- どうでもいいけど読みにくい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:32 返信する
- 7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう7才男児置き去り事件で親が立件無しになったが、親は子供にどんな都合のいい事を言わせたんだろう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:33 返信する
- 9年前ってやばば
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:33 返信する
- んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:33 返信する
- ワンピの伏線らしい伏線なんてキャプテンクロの眼鏡の上げ方くらいなんだよなぁ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:33 返信する
- これは絶対アンチが湧く
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:33 返信する
-
伏線…?
つか最近なんでもかんでも伏線伏線言ってるな。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:34 返信する
- ワンピースとかなにが面白いのかわからん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:34 返信する
- 設定思い出した時に引っ張ってきただけやんけ...
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:34 返信する
- しょうもないこじつけ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:34 返信する
-
ようやく回収ってか
長くやり過ぎてもう飽きてきてるからさっさと終わらせてくれよ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:35 返信する
- いまさら?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:35 返信する
-
随分どーでもいい伏線だな…
そんなんで騒ぐなよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:35 返信する
-
>>3
ビッグ・マム(シャーロット・リンリン)は四皇の1人
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:35 返信する
- 伏線って言うか、後付けで説明してるだけだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:36 返信する
-
日本人が考える伏線回収
↓
Aに対するBという答えを1コマで表現するだけ
外人が考える伏線回収
↓
何十話にも及んで、ヘタしたらゲームいっぽんを費やして
ユーザーが熟考してやっと伏線を回収していたと気づかせる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:36 返信する
- iphoneでみたら広告と記事かぶってるんだよふざけんな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:36 返信する
-
へぇ〜
すげーな
これ横顔しか見えないけど姉妹格差酷く無いか 可愛いならOKですわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:36 返信する
- 複線回収じゃなくて掘り下げな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:36 返信する
- 最初からそーいわれてただろ 何をいまごろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:36 返信する
- そんな言うほど凄いことかこれ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:36 返信する
-
これはキッチリ回収したな。
しかしaaの顔ww
バカにしすぎだろww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:36 返信する
- 後付けと伏線の違い理解しろよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:37 返信する
- 正直忘れてたわ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:37 返信する
-
>>4
こういうのを伏線回収って言うのかね
ラストオブアスなんてゲームを一本費やして
やっと一つの伏線を回収するくらいなのにね・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:38 返信する
-
ジャンプ買っても
絵がぐちゃぐちゃしてるから速攻スルー。
鳥山に描いて欲しい。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:38 返信する
- いい加減終われよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:38 返信する
- 隠れてない伏線を伏線って言ってええんか
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:39 返信する
-
imgurにアップして著作権ロンダリングするオレ的ゲーム速報氏ね
よくこれでタックスヘイブンを叩けるよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:39 返信する
-
伏線じゃなくてただのこじつけ。
9年前からこのことを狙い定めて仕込んでたとしたら、なおさら時間かかりすぎて効果なし。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:40 返信する
-
そんなんもう忘れてたわ。
忘れてた俺からしたら伏線の回収に見えなくもないけど、みんな記憶力いいね。
単行本で読み直してるのかな?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:40 返信する
- 尾田は何でもかんでもモブに説明させちゃうから伏線なんて張れないよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:41 返信する
-
物書きがオタク化しているのか、読み手がオタクばかりになっているせいなのか、
テンプレキャラとか、言わせたいセリフを言うだけのキャラクターばかりだ
スカイリムってゲームの登場人物に、セラーナってキャラクターがいる
一人の人物としてしっかり設定、描写されているが、ベラベラと本心を語ったりしないし嘘も吐く
だから実際に人を理解しようとするときのように、言動と言動から類推したり、
整合性の取れるように想像したりしないと本心を知る事は出来ない
故に童○には理解出来ないキャラクターなどと言われているw
童○じゃないけど初対面なら何度も怒らせる自信があるし、
何度も怒らせてようやく理解できました、とてもいい女です
最近はゲームにしろ何にしろ、こういう人物描写がある作品がないよね
まさにこれ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:42 返信する
- こういうのって明記されちゃうとつまらんよね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:42 返信する
-
まぁ一応伏線やろ
そもそも女海賊が少なすぎるからビッグマムのことだと予想はされてたけども
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:42 返信する
- よくわからん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:43 返信する
- 重要な設定ならともかく、こんなんで騒がれても
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:43 返信する
-
アンチがめちゃ悔しそうでワロタwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:43 返信する
-
>>26
流石にこれは後付けではねえだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:43 返信する
-
改めて遠近法とか構図とかがヘタなマンガで見にくいなと。
「イラスト並べるだけでマンガになる」と勘違いしてるよ、未だに尾田は。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:43 返信する
-
>>40
話的には重要やろ
これでビッグマムと敵対しない可能性が出てきたんだし
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:44 返信する
-
設定はあったけど回収がまさか9年とは
丁度読まなくなったあたりかな ドラキュラ(ゲッコー・モリア)のところで脱落した人は多そう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:44 返信する
-
ストーリー漫画描く時は……
描き始める前に設計図みたいなものを書くのが常識、って何かの漫画で見た
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:44 返信する
-
>>42
だからこじつけだって。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:44 返信する
- どっちのページも知らなくてもう九年以上読んでないことに自分で驚いたわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:44 返信する
-
>>43
素人が何か言ってます
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:44 返信する
- 集英社に通報しておいた
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:45 返信する
- サンジのノースブルー云々もそうだけどロングパスすぎんだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:45 返信する
- 画像見てもどこが伏線回収なのかわからないんだが・・・
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:45 返信する
-
いつまでも同じことの繰り返しで飽きた
それに面白くないしね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:46 返信する
- さてはキサマワンピそんなに興味ないな?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:46 返信する
- 自分で描いた内容がしっかりと頭の中に入っているというのは素直に凄いと思う
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:46 返信する
-
後付でも伏線でもないんだが
お前らバカなの
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:46 返信する
-
コナンは10だったか20年前の伏線の回収をこの前やってなかったか?
新一の二つ下の名前が云々って
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:46 返信する
-
>>41
そもそも漫画として成立してないんだが。
00年代らしく笑いと涙さそう演出ありきで時流にのっただけの粗大ゴミだから。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:46 返信する
-
>>2
だよなー
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:46 返信する
- あの、思い出したように投げっぱなしの設定を掘り返すのは伏線とは言わないのですが・・・ワンピース信者ってこういうところで馬鹿なの露呈して作者に迷惑かけてるよな。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:47 返信する
-
>>56
こじつけっつってるのにねえ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:48 返信する
-
9年とか余裕っしょ。
某カードアニメなんかアニメ初登場から実際のカードになるまで15年掛かってるものとかあるんだからな。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:48 返信する
-
>>47
横からだけどそれは無理があるわ
後付でもこじ付けでも無い
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:48 返信する
-
こういうの
伏線回収って言わない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:48 返信する
-
>>60
このシーンに関しては9年前の時点からずっと重要な伏線って言われてたんだよなぁ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:48 返信する
-
>>64
じゃあどういうのを伏線回収っていうの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:49 返信する
-
>>56
お前はただ難癖つけてるだけだものな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:49 返信する
- スリラーパークってよく間違う人いるけどスリラーバークね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:49 返信する
-
>>64
具体例をどうぞ
何がどう違うのかもちゃんと説明してね
出来ないで逃げるだろうけど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:49 返信する
-
15巻くらいまで読んでたけど
作者さんはすごいと思う
週間連載だからというのもあるけど
ある意味本当にグランドラインを旅してるのかもしれない
伏線というよりは本人にとっては当然のことだろう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:49 返信する
-
>>63
ないないづくしやな。 価値もないマンガだな。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:50 返信する
-
>>50
JINバイト「imgurにアップされてるのを貼っただけだしwwww」
(実際は自分でアップ)
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:50 返信する
-
>>67
難癖?
出すつもりで予告したものが9年越しに出てきただけ
伏線でも後付でもないだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:51 返信する
-
>>71
そんなこといってるからお前はキモオタ非リアの負け組なんよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:51 返信する
-
最後のコマはいらない
ナミの表情で読者が気付くのがきれいな伏線回収
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:51 返信する
-
伏線をなんだと思っているんだよ…神聖視しちゃってないか
仄めかしてあった内容が出てきて、今本筋になってるんだから伏線だろう。なんの驚きも無いけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:51 返信する
-
ごちゃごちゃしててついていけねー
読む気がしない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:52 返信する
- シャーロットリンリンか
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:52 返信する
-
>>73
>出すつもりで予告したものが9年越しに出てきただけ
それを伏線って言うんだよ、お馬鹿さん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:52 返信する
-
>>73
だからそれを伏線って言うんだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:52 返信する
-
ビブルカードは?
そこがわからんと複線回収かどうかわからんわw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:53 返信する
-
伏線じゃない定期
そして散々言われてたもんなーむしろやっとその布石ひろったんかいって話
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:53 返信する
- ただ回収が遅いだけっていうね・・・
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:53 返信する
-
あーこんな奴いたな、じゃあこのキャラ利用して新キャラ出すかって
いくらでも出来るじゃん、伏線とは言いたくねえなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:53 返信する
-
>>73
お前の脳内で「伏線」ってどういう意味になってるのか割とマジで気になるわ
良かったら教えてくれ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:53 返信する
- スリラーパークって何だよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:53 返信する
-
>>82
伏線と布石って同じ意味だぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:54 返信する
-
>>73
人はそれを伏線と呼ぶ
ふくせん
【伏線】
あとで述べる事のためにあらかじめほのめかしておく、話の筋。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:54 返信する
-
少年漫画だから気にしたらいかんのだろうけど、
あの人間離れしたサイズのビッグマムを妊娠させるには
男のほうもどんだけのサイズが必要なのか・・・・。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:54 返信する
- この長いだけのクソ漫画に伏線あっても大多数の人間は忘れてるだろw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:55 返信する
-
最初っから決め打ちでやってたら伏線。
これはそうじゃなくて、単に風呂敷広げてたのを手に取っただけ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:55 返信する
-
>>65 君に対して言うわけじゃないけど、それならなおさら馬鹿としか言えないよ。当時伏線出て2−3年程度ででるならいいけど、9年後に今回みたいにぽろって出す、しかも話の根幹じゃなくて世間話程度で出すのって信者的に納得できる回収なのこれ?
9年ていう期間も明らかにずっと連載が続いてるってあぐらかいてる作者の心情がうかがえるし、伏線?がでて今回の9年間信者が勝手な妄想抱いてただけじゃん。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:56 返信する
- リンク先で猫の手出てきて心臓止まるくらいビビった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:56 返信する
- これは伏線とは違うだろw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:57 返信する
-
ワンピは特に好きでもない所かぶっちゃけ飽きてるけど
ワンピアンチの頭の悪さだけは凄いと思うわ
任豚と同レベルの言い掛かりや無知からくるアホ発言が飛び出す
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:57 返信する
-
魚人島までは読んだよ?けど舞台背景が変わるだけで毎回同じこと繰り返してるからお腹一杯になったんだよな
「大人気の!」とか「世界中で売れてる!」とかいった先入観に囚われて感覚が麻痺してるところあるよな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:57 返信する
- 9年!?うせやろ…
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:57 返信する
-
くだらなすぎて草
クッソどうでもいいわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:57 返信する
-
>>91
ビブルカードなんていう重要アイテムを渡してる時点で最初から決めてるに決まってんだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:58 返信する
-
これはローラ登場時から予想出来てた事だし伏線でも何でもないだろただの設定の回収だよ
何でもかんでも伏線伏線言ってるから馬鹿にされんの
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:58 返信する
-
>>79
謎としてあらかじめ提示されてあるものは伏線とは言わん
隠されてた因果があとで判明する演出を伏線っていうんだよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:58 返信する
-
もう9年か……。
そのころからワンピ読まなくなったんだよなー。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:58 返信する
- ホントどうでもいい、毎回同じことくりかえして、クソつまらんのだよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:59 返信する
-
>>88
その説明を誤解してるのがお前らだよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 09:59 返信する
-
>>101
どこで知ったのその間違った意味
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:00 返信する
-
後で回収しなかったらあれは何だったんだと言われるものが伏線
これは別に出さなくても誰も何も思わないような情報でしょ、伏線の出来損ないだよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:00 返信する
-
ローラでてたときから普通にビッグマム匂わせてたやん。
これは予定通りだろ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:00 返信する
-
>>101
お前自分が何言ってるのかわかってないだろ?
隠されてた時点で謎になってるだろうがマヌケ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:00 返信する
-
ワンピースねぇ
もっと読みやすい感じに漫画が描けないのかな、この人
はっきり言って惰性で読んでる人が多いでしょ?
才能はある、いや「あった」かもしれないけど、もう枯れたね、10年以上前に
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:00 返信する
- これが伏線になるならラブライブはベイマックスだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:01 返信する
-
>>101
何言ってるのかイミフすぎるし
何その勝手に作った自分ルール
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:01 返信する
-
>>107
別にビッグマムは匂わせてないだろ
すごい海賊と母親ってワードからビッグマムが予想されてただけで
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:02 返信する
-
>>87
違う。 布石はあくまで備えで、あとで無視されることも当然あるけど、
伏線はあとで回収されなきゃ存在意義そのものが無くなるもの、本来は。
大衆が間違って広まって定着してしまってる転じ方はさておき。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:02 返信する
- どうでもいい伏線なんか読者任せでいいじゃん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:02 返信する
-
伏線
1 小説や戯曲などで、のちの展開に備えてそれに関連した事柄を前のほうでほのめかしておくこと。また、その事柄。「主人公の行動に―を敷く」
2 あとのことがうまくゆくように、前もってそれとなく用意しておくこと。また、そのもの。「断られたときのために―を張る」
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:03 返信する
-
『ONE PIECE』(尾田栄一郎=馬鹿)
「チョッパーの桜のエピソードで泣いたなんて言ってる男は本当にバカだと思う。ババアとケモノのお涙頂戴話なんてチンケ。せめてクレヨンしんちゃんの映画版にしとけ」
「とにかく読みづらい。コマだけで見ると上手いし、映像にした時は映える。でも漫画としては5流。それなのに面白いと思ってる男、頭悪すぎ」
「ワンピース好きの男って、口喧嘩すると大体弱い。お前らドォーーーンとかしか言えないんでしょって感じ。たぶん頭が悪いから、ルフィとか頭の悪いキャラばかりのああいう漫画が好きなんだと思う」
「ワンピとか略してる時点で痛い男。アホアホの実でも食べたんじゃない(笑)」
「山下清を絵描けなくして、暴力的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラでマスかいて死んでろって感じ」
「日本一つまらない漫画だと思う。絵を詰め込んで描いて、上手い風に描いてるから、みんな騙されてるだけ。そんなアホな男と付き合いたくない」
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:03 返信する
-
>>101
>謎としてあらかじめ提示されてあるもの
>隠されてた因果があとで判明する
言い方変えてるだけで全く同じ事じゃねえかそれ
試しにお前が言う本物の伏線とやらを言ってみな?
言えないだろ?
だってワンピの伏線と全く同じだものな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:03 返信する
- どうでもいいキャラ多くて読者が覚えるのが苦行な漫画だよな。作者も個性出すのが必至なのかキチガイな笑い声や語尾で個性だすっていう小学生並みの発想。体の大きさもバラバラで読者もパワーバランスが一切把握できていないl。もうやめよう。実際はみんなうんざりしてるんだよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:03 返信する
-
もっと立派な伏線を作ってみろよ
しょうもない伏線ばっかりじゃねえか
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:04 返信する
-
9年前にゾンビで遊んでたのか
展開おっそ!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:04 返信する
-
>>115
2番目は本来の1番から転じた、誤用と言ってもいい。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:04 返信する
-
>>113
語源が違うだけで意味は同じだっての
布石は囲碁用語、転じて勝負や賭け事で主に使われる
伏線は小説用語、創作物とかでよく使われる
勝手によくわからん区別つけてんなよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:04 返信する
- 俺のワンぴはアラバスタで終わってるから
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:05 返信する
-
どうせ後付けでしょ?
くだらん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:05 返信する
-
116
言ってる奴も大差ない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:05 返信する
-
>>122
勝手な言葉遣いしてるのはお前ら無学者だよ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:07 返信する
-
無駄に長い
短く纏めてくれ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:07 返信する
-
>>122
あとで使われないまま終わるか、使われるべくして使われるか、
この違いがわからない??
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:08 返信する
-
現時点だと、まだ、ただ繋がっただけだし、ただの設定じゃん。
昇華しないとね。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:08 返信する
-
せいぜい三年程だろって思ったわ…
もうモリア編から九年もたってるのかよ…
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:08 返信する
-
>>18
それ。
伏線厨ってちょっとオカルトっぽい
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:08 返信する
- 気持ち悪い絵
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:08 返信する
-
>>101
お前の言い分だと
例えばハンターハンターのゴンの母親に関する伏線とかも伏線じゃなくなるじゃん
既に謎として提示してるんだもの
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:08 返信する
-
こんだけネットでいろいろ予想たててたら伏線も伏線じゃなくなるんだろうな
作者がほのめかしてたらそれは伏線よ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:09 返信する
-
>>122
お前そんな読解力じゃ、受験失敗するぞ。。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:09 返信する
-
珍しく伏線であってると思うけど、9年前って・・・
無駄になげぇなぁ・・・
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:09 返信する
-
>>128
だからそれは勝負事では布石は使われずに終わることが多いことから勝手に生まれた後天的な勘違いだっての
本来の意味じゃない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:10 返信する
- この中で伏線と呼べるのはビブルカードだろ、それはまだ回収されてないぞ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:10 返信する
-
最近読んでなかったから右下コマの女がナミかと思った。
帽子被ってる方がナミか。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:10 返信する
-
少なくとも後付けではないだろ
これくらいの遅れて出てくる話はワンピースだといくらでもある
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:11 返信する
-
>>126
お前のその布石と伏線の違いの論はどっから引っ張ってきてるの?
お前の頭の中?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:11 返信する
- 伏線はいつも通りすごい。なにも驚かない。9年前って言うのに驚き過ぎて伏線のスゴさが薄れているのかもしれない。すんごい。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:11 返信する
-
伏線ってこういうものだっけ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:11 返信する
-
>>135
センターの選択問題で出てきたら当然区別されるものだしな。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:12 返信する
-
127
トラブってる島上陸
悲惨な過去回想でお涙頂戴
悪いやつぶん殴りにいく
殴ったあとは宴だぁ!
おまけ程度の航海模様(一行目に戻る)
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:12 返信する
- ほのめかすっていうか予告してるよなこれ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:12 返信する
-
>>144
されねえよww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:12 返信する
- コナンの時もすげーーーとか言ってたけど作者がてきとーに昔の拾ってきてそれっぽく関連付けただけじゃね?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:13 返信する
-
この程度で伏線?
ただのキャラ設定を表に出してるだけでしょ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:13 返信する
-
>>141
お前まだ理解できないのか。。偏差値低そう。 もっかいよく見てみろよ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:13 返信する
-
なげー・・・よ
どんだけ無駄に尺伸ばしてるの?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:13 返信する
-
>>144
どういう問題が出たら布石と伏線の違いを区別する問題がでるんだよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:13 返信する
-
伏線
1 小説や戯曲などで、のちの展開に備えてそれに関連した事柄を前のほうでほのめかしておくこと。また、その事柄。「主人公の行動に―を敷く」
2 あとのことがうまくゆくように、前もってそれとなく用意しておくこと。また、そのもの。「断られたときのために―を張る」
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:14 返信する
-
>>150
言いたいことはわかってんだよ
だからその意味はどっから得た情報なんだよって聞いてんだよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:14 返信する
-
>>147
じゃあセンター試験の専門家に訊け。 反論があれば相手になってやる。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:14 返信する
- 伏線の内容より9年も経っていることに驚き
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:14 返信する
-
どうでもいいはよ終われ糞漫画
いつまでやっとんじゃ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:15 返信する
-
別に 【こじつけ】ってわけじゃ無いやろけど【 伏線回収 】ってのも違和感ある。
※ただひとつ言えるのはワンピと言う作品が
【いかに進行が遅くて間延びしてる(ダラダラしてる)】って事やろ。
(ゲッコーモリアが9年前て・・・)
※だから休みなく連載してるのに
同じパターン繰り返しの遅延行為のワンピより
休んでばっかのハンタの方がコミック巻数ワンピの1/3だけど
単行本読んでたらテンポがイイって感じになるんじゃろ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:15 返信する
-
何処が伏線なんだよ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:16 返信する
-
9年前の伏線回収
1コマ
スゲーーー
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:16 返信する
- 伏線ってこういうことではないよね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:16 返信する
- 9年も経ったのか…
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:16 返信する
-
>>152
これは伏線ですか、布石ですかって問題でも出るんじゃね?w
過去問でそんなの1度も見たことないけど
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:16 返信する
-
しかしここで暴れてる伏線厨を見てると
2chで暴れてた太宰治を尊敬してたとある文学厨を思い出すわ
その文学厨も
「文学とはそういうものではないしこういう高尚なものじゃなきゃ駄目」とか痛々しい厨二発言を繰り返してたが
よりにもよってその尊敬する太宰治自身が語った文学の定義によって完全論破されてぐうの音も出ない状況だったのが笑えた
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:17 返信する
- こいつのことか?ドレスローザで借りがうんたらってやつ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:17 返信する
-
>>163
そんな問題出したら炎上不可避やろな
辞書的には意味に違いがなくてあくまでニュアンス的な違いなのに
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:18 返信する
-
てかワンピース最近休み増えてきて危険な香りしかしない
見習うべきではない先輩もいるしな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:19 返信する
-
こんなの伏線でも何でもねーよw
もちろん、ワンピースの中にはちゃんと伏線を回収してるのもあるけどさ。
でも、これは設定の一部を隠してるだけだろ。
最初のコマで、「ローラのママはすっげー海賊なんだぜ」ってとこ、「ビッグマムっていう有名な海賊なんだぜ」
って、ごく当たり前の台詞変えるだけで、伏線でも何でもなくなる。
言葉の意味としては設定を「伏せてる」わけで、「伏線」で合ってるような気もするけど、いわゆる、物語で使われる「伏線」とは違うと思うぞ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:19 返信する
-
>>166
違いあるやん。 ニュアンスじゃなくて、歴然としてる。 まだわからんの? ちゃんと見ろって。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:20 返信する
-
>>169
ニュアンスなんて個人の感覚に左右されるものなんですが
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:21 返信する
-
>>169
だからその歴然とした違いはどっから得た情報なんだよっての
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:22 返信する
-
え?これで伏線なの?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:22 返信する
-
こんな、
あからさまにページとコマ割いてセリフ、会話しているのを
『伏線』なんていいませんよ。
別に気づかなくても問題ないものやろ、伏線って。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:22 返信する
-
あえて言うなら、「伏線」ではなく、「伏点」だなw
線になってねーよ。
単に、最初の段階で設定の一部を伏せていただけ。
後付ではなく、最初から設定していたと思うけど、意味も無く隠してるだけ。
線になってない点。
つまり、伏点だ!
ドン!
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:23 返信する
-
9年前の伏線回収が凄い!じゃなくて
伏線回収するのに9年も掛けてんじゃねーよってのが感想だわ
ワンピースはもう惰性で単行本買ってるだけだけど、ママ凄いとか言ってたし当時からこいつビッグマムの娘なんだろうなって思ってたわ
なげーよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:23 返信する
- 最初からビッグマムの娘じゃないかとみんな予想してたけどな。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:24 返信する
-
>>28
これほど文字数という名の伏線量をショットガンのように撒いてて10年以上も
連載してればいつかは当たるわな。1作単品で尚且つ演出で見せまくったラスアスとは違う。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:25 返信する
- ただそのビッグマムのビブルカードが今活かされるのなら、伏線と言っていいかもな。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:25 返信する
- よく分からない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:25 返信する
-
読んでもどこがすごいのか解らなかった
DQで最後の方の街の村人が途中の街の人の知り合いだったとかそんなレベルに見える
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:25 返信する
-
>>168
それを伏線と言わずに何を伏線と言うんだ?
マジで分からん・・・
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:25 返信する
-
>>117
同じワンピースでいえばジャヤの地形やモンブランクリケットの家の形が
実は空島とつながっててドクロの右目になってたとか、ああいうのだろ
スゲェ海賊なんだぜ、は謎として隠そうとしてたものではない
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:26 返信する
- 逆に考えたら9年もネタを引き延ばしてただけじゃ…
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:26 返信する
- ガイジ向け漫画
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:26 返信する
-
>>154
本来は、後の展開での扱われ方に違いがある。
転じた二番目の意味でも、「それとなくほのめかす」か、そうでないか。
これはニュアンスとかじゃなく、れっきとした違いだ。
ただそれを考えずにいっしょくたに使ってる輩は多いだろうけど、残念ながら。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:26 返信する
- 伏線…?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:28 返信する
-
海賊女帝と魚人島見れたからもういいよ
おわって、どうぞ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:28 返信する
-
伏線回収なんてのは、誰も予想が出来ない意外性があってこそカタルシスが生まれる訳で。
こんな誰でも予想できていた隠す気ゼロ設定を伏線とは言わんだろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:28 返信する
-
>>180
それはそれで俺は面白いと思うわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:29 返信する
-
いや、ローラがビッグマムの娘なのは伏線だけど、”回収”はされてないぞ。
この先このもらったビブルカードと、ローラの出番があって初めて”回収”された事になるんだ。
ちなみに尾田は最初から最後までストーリーの構想を完結させてから描いてるみたいだから、相当前に伏線が仕込まれている事は珍しくない。
週刊連載としては頭おかしいが、尾田が頭おかしいのは今に始まったことじゃない。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:29 返信する
-
今となっちゃ雑魚のアーロンでさえ、ナミをあんだけ苦しめたんだが、
インペルダウンでそれ以上の犯罪者を大量に逃がして世界中にナミを大量生産してんだけど、
その回収はいつするの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:29 返信する
-
布石は隠れていない
布石は登場人物目線
伏線は隠れている
伏線は読者目線
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:30 返信する
-
>>185
意味が違うっていうんなら囲碁とか将棋でも伏線って言葉を使うことがあるってことだよな?
将棋好きだからよく見るけどそんな解説1度も聞いたことないけど
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:31 返信する
-
尾田が伏線回収したよ!→当時から言われてなかったっけ?
完全にガイジの返し
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:31 返信する
-
伏線回収なんて当然だろアホwwwwwwwwwwwwwwwwwww
できないで終わるアホもいるが
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:31 返信する
-
>>192
すげー初めて聞いた!!
世紀の大発見じゃね!!www
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:32 返信する
-
>>181
俺の基準で気づかせないくらい伏せてないと伏線じゃねーんだよ!という謎の線引
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:32 返信する
-
>>170
それがそもそもの間違い。 詩じゃないんだから、会話上、本来あってはならないこと。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:32 返信する
-
194
事実なんだよなぁ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:34 返信する
-
>>199
例え読者が気づいていても作中で語られず、作中で気づいていないのであれば伏線。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:35 返信する
-
伏線は隠してる線って意味だからな
誰でしょう?って考えさせた時点で隠れてない
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:35 返信する
- 設定を小出しにしてるだけ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:36 返信する
-
伏線
1 小説や戯曲などで、のちの展開に備えてそれに関連した事柄を前のほうでほのめかしておくこと。また、その事柄。「主人公の行動に―を敷く」
2 あとのことがうまくゆくように、前もってそれとなく用意しておくこと。また、そのもの。「断られたときのために―を張る」
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:37 返信する
-
こういうのは伏線って言わないだろアホか
ワンピ厨って頭悪いんだな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:37 返信する
- 覇気は後付け?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:37 返信する
-
>>193
盤上で石や駒を伏せられるのか? 無理だろ。 相手が目の前にいてこそのものだから、伏線なんて言葉は普通つかうことがない。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:37 返信する
-
>>201
それは言葉の意味じゃなくて漢字を額面通り取ってるだけだろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:38 返信する
- スリラーバーク編がもう九年前なのか……
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:39 返信する
-
これは9年越しに繋がったじゃなくて、
出すのに9年もかかったの方が合ってる。
伏線も何も、会うのが必然なやり取りだったし。
伏線は四皇にマムの名前がきた時点で回収されてる。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:39 返信する
-
これですごいって
普段本とか読んでない人たちなんだろうなって思う
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:39 返信する
-
>>207
文字通り、意味通りだよ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:39 返信する
-
201
俺辞典もちだすの止めてくれませんかねぇ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:39 返信する
- 伏線ってかただのキャラ設定じゃん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:39 返信する
- 早く全盛期の力を取り戻したモリアさんと共闘してくれ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:40 返信する
-
9年も前ならさすがにまだ読んでた頃だろって思ってたら全然知らんかった
読まなくなってから9年も連載してんやなあ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:40 返信する
-
>>206
えぇ…
伏線って物理的に目に見えないものって言いたいの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:41 返信する
-
どんな内容かと思ってみてみれば本当にどうでもいい内容だった
このレベルで盛り上がれるってワンピ読んでる奴の頭って相当レベル低いんだね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:41 返信する
-
こういうの伏線って言うか?仮に伏線と呼ばれる種類のものだったとして
「ワンピすげえええええええええ」ってほどの事か?
当時からそう思われていた事が明らかになっただけで、そんな騒ぎ方するのか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:41 返信する
-
設問1
伏線の意味を答えなさい
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:42 返信する
- ルフィのお母さんだったりして
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:42 返信する
- こんなんで伏線すげえとか言ってる人達ってまともな教育受けてこなかったんだろうな…
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:43 返信する
-
これ伏線か?
後から作中に隠された本当の意味合いを発見出来るんなら納得行くけど
これはただ予めキャラとかの名前とか設定とか小出しにしてそれを都合の良い時に再利用してるだけやんか
-
- 223 名前: 高田馬場 2016年06月08日 10:43 返信する
-
まぁ、これは伏線と呼ぶのは何か違う感じはするよね。
単に、設定を後になって出したってだけで、それで何が変わる訳でも無いよなぁっていう。
やっぱ、伏線っていうのは意味深な表情をしたコマだったり、発言から出てきて初めて驚きに変わるっていう所で。
例えば、クロコダイルが一切飲み物を飲まなかったとして、それが初めて戦闘でのヒントになるとかだと、これが伏線だったのか!みたいにはなるよね。そんな設定は無いけど。
こいつ何か隠してるな?っていうのを、それまでの端々の描写の中に、気付かれない位にサラッと描いてたら、それが伏線だわな。ナルトのオビトとかな。そこで読者は驚く訳だ。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:44 返信する
-
>>216
じゃなくて、伏せられてるか、そうでないかだって。
布石は目の前に相手がいれば当然知覚される、というものなんだよ。
これでさすがに違いがわかるよな??
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:44 返信する
-
>>218
伏線以外の何者でもない
そして別に凄くもない
むしろストーリーの進み方がクソ遅すぎて馬鹿じゃね?ってレベル
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:44 返信する
-
この件は回収すごいじゃなくて回収おめでとうが正しい気がする
創作物を作ったことあるなら誰だって前もって後に出るキャラのための
プロットを仕組むけどそれって何も頭を使うすごい事ではない
ただ未来になって過去の案がつまらなく感じ意見が変わる事が多々あり
ちゃんと9年前のプロット通りに事が運べたことは素晴らしい
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:44 返信する
-
伏線ドンッ
え?前から言われてなかった?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:45 返信する
- 9年前ってことのがビビるわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:46 返信する
-
jinのAAがクソむかつくんだよなあ
お前はあくまで中道であれよ
で煽られてコメント伸ばすバカ共
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:46 返信する
-
まだ終わってなかったのか
仕事遅すぎぃ!!
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:46 返信する
-
これはわかりやすい伏線じゃね?
それよりスリラーバーグが9年前ってほうがヤバい
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:47 返信する
-
229
jinのAAがクソむかつくんだよなあ
〜中略〜
煽られてコメント伸ばすバカ共
自己紹介乙
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:47 返信する
-
9年前ってのが・・・
そんな経ってたの?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:48 返信する
-
伏線かどうか論争してるやつは
「伏線だったら凄い!!」ってのを否定したいばかりに自分が何を言ってるかも分からなくなってる馬鹿だな
「伏線だけど別に凄くもなんともない」って理解できればこのアホな論争も終わるんだろうか?
ムリだろうな
1回始まったら馬鹿はもう叫び続けることしか出来ない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:48 返信する
-
信念を貫き通す人間はカッコいい
自分を信じて一直線に突き進む男でありたい
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:48 返信する
-
>>218
伏線で間違いはないよ。
設定を明かす時に繋げる線の役割をしているから。
ただ、これは「分かりやすい伏線」ってやつだね。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:49 返信する
-
>>224
将棋で布石を打っておいたって言われるときは相手は気づいてなくて詰められて初めて気づくってことも多いんだけど
それは伏線ってこと?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:49 返信する
- 伏線というより布石だな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:49 返信する
- これは設定であって伏線ではないだろうに。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:50 返信する
-
35人娘・・・ママ15歳から産んだとして51歳までに産ませたか・・・。(1年に一人ずつの場合)
パパも頑張ったな・・・。
仮に双子・三つ子、早産まれてすぐ作るなら、2・3・2・3・2・3・2・3・2・3・2・3・2・3、8ヵ月ペース14回×8ヵ月=112ヵ月÷12ヵ月=9年4ヵ月。24・25歳か。パパは複数か?
(;゚Д゚)
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:50 返信する
-
>>234
むしろ、9年前のその設定忘れてなかったのか方が凄いよね。
当時、予想してたやつは沢山いたしな。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:51 返信する
-
ちょっとした事柄を解決するためだけに島一つ分のストーリー作ったりするから、ようやく9年前の話と繋がるとかアホな事になるんだろうな
さっさとメインストーリー進めてればこんなの8年前には消化してたろうに
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:51 返信する
-
こういうのは伏線とは言わないと思うのだが…
騒いでる奴らは頭大丈夫か
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:51 返信する
-
>>234
言うほど大したことじゃない話だけど、
強いて言うなら本件は伏線じゃなくて布石と言える。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:51 返信する
-
伏線の例:悟空とチチが結婚した
幼少期のプロポーズ→再会で約束を守ったので辻褄が合っている。
孫悟空と牛魔王の娘じゃバレバレな上に、ラブコメを描きたくない作者の都合で無理やり結婚展開になった後付けだが、物語上矛盾はないので伏線に「なっている」
伏線ではない例:セルがやってきた
人造人間計画が継続していたこと、Z戦士たちが観察されていたこと、タイムマシンが存在すること
等が予め描写されていないためなんの伏線もない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:51 返信する
- 伏線で殴り合う図
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:52 返信する
- AAで煽ってくスタイルw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:52 返信する
- こういうのは伏線とはいわんだろう
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:53 返信する
- 読みにくい
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:54 返信する
-
>>244
さあ伏線と布石の違いを叫ぶ作業に戻るんだw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:54 返信する
-
伏線ってのは敵や危険と対峙した時に罠を仕掛けておいて、
最後に発動させて打破することだと思う
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:55 返信する
- もう3年位ワンピみてないけどこいつがビッグマムの娘であろうことは予測ついてたけどなぁ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:56 返信する
-
布石ってのは、何時か役立つように伏線を貼っておく事を言うんだよ
別に役立とうが役立たなかろうが関係ない
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:56 返信する
-
>>234
え。じゃあお前はこのみえみえの設定みてびっくりしたの?
な、なんだってーー!とかなったの?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:56 返信する
-
>>237
それは相手が無能なだけでしょ。
布石打った方は、伏せたつもりもなく、もちろん伏線のつもりもなく、普通に石や駒を打ったんだから。
伏線という言葉はやっぱり物語に関して使う方が違和感も語弊もなくていいよ。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:56 返信する
-
伏線も何もモブがすげー海賊だってその場でばらしてるじゃねーか
それよりスリラーパークあたりが9年前って事の方が
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:56 返信する
-
>>251
それはただの対策とか予防策っていうものだと思うんだ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:57 返信する
-
251
読者という敵を倒すための伏線ってことか
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:57 返信する
-
>>253
役立つように貼るんじゃなく
役立つかも知れないと思って貼る、だな
まあどちらにせよ伏線には変わりないが
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:57 返信する
-
伏線でも伏線じゃなくてもどっちでもいいよ
おもしろくないマンガのことなんて
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:58 返信する
- AAなんや最後の顔
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:58 返信する
-
やっぱ尾田は天才だわ
9年も前からちゃんと設定考えて
このタイミングでガッチリつなげられねえよフツー
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:59 返信する
- そういうあからさまなのは伏線って言わない
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 10:59 返信する
-
伏線が驚かせるためのものだとは初耳学ですな〜
な、なんだってーー!www
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:00 返信する
-
あからさまなら伏線じゃないと言う謎理論
つまりは馬鹿
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:01 返信する
-
>>255
物語上で使うのであれば、なおさら独立した点と点を結ぶ線なのだから、今回のこれも伏線で間違いねぇよ。
今までは明かされていなかったんだから。
伏線には二種類あって、「わかりやすい伏線」と「さりげない伏線」今回は前者で、お前が言ってるのは後者。
どっちも伏線で間違いはないよ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:02 返信する
-
しっかり設定を練って回収してくれるからワンピはなんだかんだで読んでるな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:03 返信する
-
いちいち記事にするほどのもんか?
もはや信者そっちのけでアンチだけが勝手に盛り上がってるじゃねーか
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:04 返信する
-
伏線回収以前に画面を整理しろ
漫画として最低限のことができてねーよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:06 返信する
- ローラを描いたときからビッグマムの構想は頭の中にあったんだろうが、すぐにそれを出さずに、アイデアを長々と温めておけるのが凄い。そのあいだにシャボンティとか魚人島とか色々書いて、うまいこと繋げていくのも凄い。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:07 返信する
-
本来の姿に立ち返って言葉はできるだけ正しく区別して使おう?
やればできる子でしょう、みんな。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:07 返信する
- 伏線回収したところでつまんないからゴミ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:08 返信する
-
そもそも、作家が驚きを楽しませるための演出方法が伏線だからな
「あとで述べる事のためにあらかじめほのめかしておく、話の筋。」という説明では不十分だし誤解を与える
母親が誰かに興味を惹かせてる時点で、伏線とはいえない
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:09 返信する
- 伏線回収しないマンガも結構好きだったりする
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:10 返信する
- 伏線云々よりもスリラー編が9年前なのにビビったわ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:10 返信する
- そういうのはエヴァブームの時代でうんざりしたよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:11 返信する
- ふーん
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:11 返信する
-
>>273
お前はもう黙っとけ
これ以上馬鹿を晒されるのは見ててキツイ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:13 返信する
-
>>278
ひどいw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:14 返信する
-
ちょっと話に出ただけじゃん
ビッグマムとローラのことを話してビブルカードを出してから
やっと回収になるんじゃねーの?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:15 返信する
- そんなばればれの展開よりも9年前ってことに1番ショックだわw
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:17 返信する
- 伏線
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:18 返信する
- 案の定バカアンチの運動場になってる
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:19 返信する
-
もっとテンポよく風呂敷たたんでいかないと、盛大な黒歴史と化すぞ、ワンピース。
やっぱりドラゴンボールの方がよかったって空気になりつつあるのに。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:19 返信する
- 反論やめて人格否定に落ち着いた時点で負けっていうね
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:20 返信する
-
>>19
お前何が言いたいの?w
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:21 返信する
- 9年でこれしか話進んでねーってことだろw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:21 返信する
-
尾田先生、不倫しないかな。
そしたらワンピースどうにかなるのにw
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:21 返信する
-
これに9年かけるんだから空島のゴムだから雷効きません
この落ちに3年費やしたのは平常運転だったんだな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:22 返信する
- 最終話出たら起こして
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:23 返信する
- どっかに尾田先生に不倫させる人妻発生しないかな〜
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:23 返信する
- 伏線つーか過去のことにちらっと触れてるだけじゃねえの?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:23 返信する
- まあ言葉と意味は時代で変わるから
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:23 返信する
-
尾田にハニトラ。
これしかねえ!
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:24 返信する
- スリラーバークが9年前か、そうか。。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:26 返信する
-
ローラがビッグマムの娘って当時から隠す素振りすらなかっただろ・・・
単にビッグマムとの繋がりを作っといたってだけで、伏線とはいわんよ。
そんなことより、スリラーバークが9年も昔だってことに驚きを隠せない。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:26 返信する
-
最近の布石と伏線の区別なく隠れてなくても伏線扱いにする風潮はどうにかならんの?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:27 返信する
-
>>293
いやあ、でも布石の転じ方は筋が通ってるけど、
伏線の方は明らかに違和感のある転じ方してるし、これも学力低下の弊害だと残念に思わないと。
世間を甘やかしたらズルズルいっちゃって良くない。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:27 返信する
-
さてこれは誰でしょう?って出してるものを伏線とかわざわざ言う必要ないわ
それも伏線でいいことにしようって、どんなゆとり時代だよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:27 返信する
-
>>71
それただのアンチコメやw
論破出来ずに残念乙w(^ω^)
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:31 返信する
-
バカっぽくノリで「伏線、伏線!」言うなら、見てる方も笑えて済むけど、
それなりの文章上で誤用されると日本語がますます乱れそうでイヤ。
今回のスレタイはそういう意味で「アホやな」って笑ってやったけどw
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:31 返信する
-
>>28
ブリーチの方がよっぽど伏線回収してるしな
ワンピは長く続けられる保証があるから後で使える様に風呂敷広げてるだけだしな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:33 返信する
- これでいいですか?みたいなAAやめい
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:34 返信する
-
ワンピースなんてアスペか糖質しかみないでしょwwww
つまりああいう頭のおかしな連中にとっては物凄く素敵な世界観なんだろうねwww
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:35 返信する
-
>>303
それなw 楽しませてくれるわ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:38 返信する
- このころは面白かった
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:38 返信する
-
伏線回収するのに9年もかかるって
酷い脚本だな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:39 返信する
-
>>288
おまえが手術して誘惑すればいいんじゃね
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:42 返信する
- スリラーバークの話ってもう9年も前なのか………
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:42 返信する
- いやこれは当時からずっとわかってたのが回収されるまで9年もかかったってだけだろ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:43 返信する
-
ビッグマムがバレバレだから伏線じゃないってのは視野狭くないか
ローラが自由恋愛を説いて求婚してまわっている理由も、サンジが強引に婚約迫られている理由も
ビッグマム家の家族関係やしきたりも全部繋がったんだから伏線で良いだろ
しょぼいのは否定しないが
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:43 返信する
- 適当にばらまいてああそういやこんなのもあったっけって拾ういつものパターンじゃん
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:46 返信する
-
まあ進行がクソ遅いからな
一味の別れから再開まで一年以上やってたし
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:48 返信する
- まじかよ、サイテーだな加藤
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:50 返信する
- むしろあの時に「あぁ、ママってどうせ四皇のあいつだろ」って思わなかったスーパー鈍感野郎ているのか????
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:52 返信する
-
何度も書かれる事だけどさ、ワンピースのこういうのは伏線でもなんでもないから。
いちいちこんなオマケみたいな小話を伏線回収って騒ぐなよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:52 返信する
-
読んだ時ああアイツのことね、って思ったけど
そんなすげえええええとか言うほどのことなのかこれ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:57 返信する
- まだブルックの話の方が。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:57 返信する
-
伏線というよりは、前フリで立てたフラグの回収だろう
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:58 返信する
- 9年前からワンピ見てないことがよくわかった
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:58 返信する
- でも確かプリンって、嘘ついて麦わらの一味を貶めようとしてるんだろ?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:59 返信する
- サブイボマスクすげえええええええええええええええええええ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:59 返信する
-
>>112
それを匂わせてたっていうんやろ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:03 返信する
- 全然忘れてた
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:10 返信する
- 別にいーよ、こんな漫画
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:13 返信する
- ビッグマムが登場した時点でローラのママって分かるだろ・・・
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:17 返信する
-
なんか勘違いしてる?
今回回収されたのは、ローラとマムの関係じゃなくて、「求婚のローラ」だったことの伏線回収だろ?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:18 返信する
- ワンピとかいう読みにくい漫画はよ終われや
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:19 返信する
-
登場させるキャラの背景をちゃんと考えてればこの手の伏線は出しやすいだろうな
逆に登場させるまで9年もかかったってことがなんか引き延ばしを感じる
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:21 返信する
-
>>327
んーまあそれなら伏線と言ってもいいな
求婚のローラってそういうことだったのかスゲー!って言ってる奴は
たぶんここにはいないが
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:22 返信する
-
いい加減こういうのを伏線と称するのはやめろ
日本語が乱れる
置いていた設定を有効活用しただけ
カタルシス皆無
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:22 返信する
-
こういう過去の設定を忘れずに持ち出すのも伏線かもしれないけど
個人的にはある人物の何気ない行動や動作が後になって意味を成すことのほうが
好きな伏線だな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:22 返信する
-
おだっちこのまま都知事になってくれないかな
ここまで友情と深みに溢れた文学は他にはねえよ…
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:23 返信する
- カタルシス早坂
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:24 返信する
- 普通の事じゃないか?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:28 返信する
-
これはもうビッグマムの名前が出てた最初から言われてたし
むしろあれから9年も経ってることに恐怖を感じた
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:28 返信する
- こんなの伏線も何も普通に読んでりゃビッグマムが出てきた辺りで予想できたけどな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:29 返信する
-
まとめサイトがタイトルで煽るのなんていつもの事なのに何でこんなに噛み付いてる人多いの?
ワンピース読んでる奴らはすげえって騒いでないと思うぞw
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:29 返信する
-
だからこんなん伏線て言わねえって
ただの情報の先出し
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:30 返信する
- 知ってたけど と言いたげなAA
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:32 返信する
-
これは今後起きるであろう『布石』
伏線というのはワンピで言うならスマイルとかそのあたり
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:33 返信する
-
身勝手で自由な結婚を許さないのになんで逃げて自由な恋愛を求めることは許してるんですかねぇ・・・
なんかもうひどいな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:36 返信する
- なんともやっすいすげえええだな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:36 返信する
- どっちにしても不倫はアカン
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:36 返信する
-
これって伏線回収ってかもともと伏線?
伏線ってこういうのじゃない気がするんだけど
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:39 返信する
- これは伏線じゃないだろ...
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:40 返信する
-
しょーもない伏線回収してどうすんねんw
しょーもなw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:40 返信する
- AAワロタwwwww
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:40 返信する
- 柴田の元妻の妊娠出産(加藤の子)が正に伏線だっっっ!!!!!!!!
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:42 返信する
-
白ひげ死んだ頃までは読んでたな
面白かったのに興味なくなったのは麦わら一味が
バラバラになって知らない間に強化されてた辺りからか…
一回いつか通して読んでみたいとは思う
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:42 返信する
- まっっっっっったく思い出せない
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:43 返信する
- ワンピすっげぇええええ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:46 返信する
- そうですか
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:47 返信する
- みんな知ってるかと思ってた(笑)
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:47 返信する
-
ビブルカード貰ったのナミだったのか。
ルフィーだと思ってた。
↑
お前らもそう思ってたろ。貰ったのはルフィーだとw
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:48 返信する
- ビッグマム登場した時点でローラ絡んでくるとは誰もが思ってたはず。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:50 返信する
-
>>355
全部忘れてたわ。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:51 返信する
- スリラーパークが9年前…だと…
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:55 返信する
- お前らのいう伏線の基準って何だよ・・・
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:55 返信する
-
全然覚えてねぇわ
回収するのに9年かかるって遅すぎるわw
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:55 返信する
-
>>359
伏線とは、柴田の元妻の妊娠出産(加藤の子)
だっっっ!!!!!!!!
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:57 返信する
-
>>19
何十話どころか9年たってる
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:57 返信する
- 子供も見てないだろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:58 返信する
-
伏線回収っていうか、ようやく説明が入っただけというか・・・
そういや何話か前に、サンジが船の中でローラにそっくりな奴に会ってたな
「誰かに似てるんだよなぁ・・・」なんてサンジは言ってたが、俺も見たことはある気がしたがどこで出たキャラかは覚えてなかったな
スリラーバークで求婚してたキャラか
思い出せたよありがとう
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:58 返信する
-
>>359
俺は今回のは伏線と言えるレベルです。
しょうもないネタの伏線だけどな。
さて、君の言う伏線の基準を教えてくれるかな?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:05 返信する
- 俺はローラから貰ったビブルカードが活かされた時が伏線回収だと思うな。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:08 返信する
- AAで草
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:15 返信する
- お前ら底辺が馬車馬のように働いても獲られない金手にした尾田を憎む底辺見てるかー?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:18 返信する
-
伏線ってのは演出技法の言葉なんだから、
驚きのカタルシスがあるかどうかじゃないの
・キャプテンクロの独特な仕草→実は海賊時代の武器によるクセだった
・クリケットの半分だけの家→実は空島のヒントだった
こういうのが伏線というのはわかる
・すげー海賊だぜ→すげー海賊でした
これは隠れてないから驚きもなにもない(伏線とはいえない)
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:23 返信する
-
20年くらいも連載してれば適当に伏線作っといて何年もあとに回収するのは誰でも出来んだろwwwwwwwwwww
ミステリー小説で勉強しろや
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:24 返信する
-
単に既存のキャラに関係あるキャラクターを新たに登場させただけじゃないの?
何か謎や裏があるように匂わせるけどそこでは言及されなかったり流されたり読者にはわからないままにしておいた要素を後から拾ってその時のストーリー進行に活かすのが伏線回収でしょ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:24 返信する
-
ああ、カード反応してんのか
覚えてねえよ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:35 返信する
- クロコダイル様・・・・
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:40 返信する
-
これ当時から言われてたからやっぱりかって感じだけど
このシーンが9年前ってことにびっくりした
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:51 返信する
-
9年前の伏線回収って、単に進行が遅いだけと違うか。
ビッグマムは設定だけならだいぶ前からあっただろうし、
登場までに時間がかかり過ぎただけでは。
普通の進行速度の漫画ならもうちょっと早く登場してただろ。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:52 返信する
-
>>191
インペルダウンのレベル5までの囚人を従えているのはバギーだというのは分かる?
世界政府はバギーを王下七武海にして、脱獄の件の後始末をしたことになっている。雑魚のバギーが七武海になれたのはそういう理由。ナミみたいなのが増えるって言っていたけど、ナミの村がああいう風になったのはネズミ大佐がアーロンから賄賂を貰って黙殺していたから。世界中にナミを大量生産するとは考えにくい。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:53 返信する
-
四皇の名前がでたときに、ひょっとしてそうかなーとか考えたりはしてたし、きっちり回収しててすごいなーとは思う
が、やっぱ、このネタが9年前ってのが一番驚きだわ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:56 返信する
- 無駄に話が長いから伏線っぽくなってるだけだろ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:57 返信する
- マムの子って分かってたやんていうかもろバレやったやん…
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:00 返信する
-
バギーが「お前らの海賊行為は合法となる!」と言ってる以上
そこらで悲劇が起こってるように見えるがな・・
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:02 返信する
-
どこが伏線回収なんだかわかんねえんだけど
>>366から画像の流れになったのかと思ったら違うんかい
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:05 返信する
-
ビブルカードにしても
きっと後で役に立つぞ→役に立った じゃあ伏線とは言えないわ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:09 返信する
-
>>380
王下七武海は海賊を狩る海賊。海賊をターゲットにしているからクロコダイルやドフラミンゴみたいに裏で何かしていなければ民間人への被害はないと思う。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:10 返信する
-
後で出すキャラ予定のキャラの人員を前もって出すだけではあるのだが
すごいというか普通だろ特に上手いという訳ではない
むしろ進み遅いという実感しかない
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:21 返信する
- そもそも伏線回収したから何だっていう話で
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:26 返信する
- 冨樫がいなかったら驚いてたかもしれない
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:27 返信する
-
キャプテン・クロは素直に伏線すげーって思ったのに
ああアレねくらいの感想しか持てない
長年放置ししすぎだし、キャラに魅力もないからどうでもいい
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:28 返信する
- ”謎”ではなかったろ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:30 返信する
-
そんなすごくはない
出るのが遅すぎて予想はついてるし
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:35 返信する
-
黒ひげの初紹介とかその方がインパクトはある
これは別に何てことない昼下がりのティーブレイク
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:39 返信する
- 伏線じゃねえし、とっくの昔から言われてることだろJIN死ね
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:39 返信する
-
ルッチの腹話術が、実は(諜報部員として)地声を知られないためだった、てのは
敵だと判明した途端に饒舌にしゃべりだす不気味さもあっていい演出だった
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:58 返信する
- 当時から知ってた定期
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:04 返信する
- 9年前な分けないやろ…えぇ…?
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:06 返信する
-
これ姉のことがローラだと正式に分かったときにようやく伏線回収になると思うんだけどまだそうなんじゃないかなぐらいなので伏線回収とは言わないんじゃないのかな。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:24 返信する
- 伏線回収に9年もかけるのは無能
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:31 返信する
-
みんなこれ察してるから
むしろ気づけないのはただのアホ
記事にするレベルじゃない
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:31 返信する
- え…?スリラーバーグが9年前とか嘘やろ…?
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:32 返信する
-
一人で勝手に盛り上がってまるでワンピファンが馬鹿騒ぎしてるように見せてそれを一人で馬鹿にするjin
そしてそんな猿の自作自演に釣られて異端ぶる痛い奴がここにも沢山
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:33 返信する
-
食パンくわえた女の子と激突→教室で再会
これって伏線回収になりますか?
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:39 返信する
-
伏線てたまたま見直してキャラ利用しただけだろ。
変えれる内容を利用したのは伏線とは言わねー。
シャンクスが腕食われて睨みつけた時魚が逃げずに気絶とかなら伏線だけど。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:53 返信する
- 全然伏せてねーじゃん
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:56 返信する
- ちんたら話引き伸ばして描いてたから回収するのに9年もかかったってことでだらしないだけでは?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:03 返信する
-
こういうの伏線でもなんでもないよな
ドラゴンボールの人造人間だって言いようによっては
最初からフリーザの後に出す気だったとかなんとでも言える
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:07 返信する
- 伏線ってこんだけ長いともう忘れて単行本見ないと無理だわ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:18 返信する
-
最後のAAなんだよw
あと※19気になる
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:21 返信する
- 超長期連載漫画だからコナンもそうだけど、◯年越しの伏線回収‼︎とか言われても…なところ。読んでないから分からんけど読書にとって「上手い」貼り方と回収の仕方ならそれでええんとちゃう?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:26 返信する
-
伏線なのかこれは
単に昔でたキャラの話題じゃないのか
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:27 返信する
- もうちょっとラストで意外な伏線ならいいけど、こんなどうでもいい話でどうでもいい伏線回収されても
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:32 返信する
- 毎週読んでるけど最近は内容が頭に入ってこない
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:37 返信する
- 3パターンしかキャラをデザインできないのは相変わらずか
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:37 返信する
-
>>408
まあ伏線だろ
伏線=何か凄いことをしてるってわけじゃないし
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:41 返信する
- 見て損した
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:42 返信する
- 単にダラダラ連載してるから9年もかかっただけじゃん
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:42 返信する
- 告白っていう映画見た後だと、これは伏線とは言わないって感じるわ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:44 返信する
-
こんな「あとでこの凄い海賊のママが出ますよ」ってアピってるようなのは伏線とは言わないだろ。
そのときは全く後に続くような事は匂わせず、後からああここに繋がるのかってなるのが伏線だろ。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:45 返信する
-
伏線回収しただけの何がすごいのかはわからんけどね
なげっぱなしの伏線結構あるし連載終了までにどこまで回収できんのかな
風呂敷広げる準備して回収しないで終わるのはダサいからキッチリやってほしい
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:52 返信する
- 漫画なのに読む気おきないな
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:53 返信する
- スリラーバーグ9年前ってびびるwwwww
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:54 返信する
-
>>9
これは絶対アンチが泣く
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:06 返信する
- ワンピース→ボロ雑巾
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:10 返信する
- ん?うん。すごいね。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:10 返信する
-
そもそも伏線自体9年も前なのかよ
全然進んで無いじゃん
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:10 返信する
- 伏線つうか昔のネタ拾っただけだろw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:11 返信する
-
これだけ長編のストーリーになると、統合性とるの難しいよね
まあとっくの昔に雑魚に片腕食われたり、矛盾してるんだけど
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:11 返信する
-
よく何年ぶりにとか言うけど
そのネタ考えてから書いてるからあたり前だっちゅーの
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:27 返信する
- 9年とか言うけれど、ストーリー展開が遅いだけだろ……
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:36 返信する
- なんでもいいから早くシャンクス出せ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:57 返信する
-
ビッグマムの関係者だろうが問答無用でカイドウと渡り合ってたモリア
一方カイドウにビビるドフラ
???「 モリア・・・お前はもう"七武海"の称号を背負うにゃ力不足だ・・・」
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 18:06 返信する
- プリンは三つ目の人?
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 18:14 返信する
-
>>419
だから!
伏線の前に9年前って事がびっくりだわ。5年くらい前だと思ってた
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 18:57 返信する
- 別に普通ぢゃん。これを理解してなくて読んでたヤツのほうが理解に苦しむ!
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:09 返信する
- 下手な絵だな
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:27 返信する
- 伏線じゃない定期
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:34 返信する
- 別に伏線じゃなくね...?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:40 返信する
-
単行本派なので、この話はまだ読んでない
ローラがビッグマムの娘という説は、前からあるので驚かない
ただ、ローラがビッグマムから逃げたのだとしたら、
ビッグマムとローラの仲はどうなってるの?
ローラとママは、ローラがビブルカードを渡す位だから仲は悪くないはず
ローラが逃げても、ビッグマムは許しているの?
許すくらいなら逃げる必要がないのでは?
ここだけ見たら、ローラのママがビッグマム説は違うかもと思ったのだが……?
他に何か裏付けるようなものがあったの?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:51 返信する
-
>>8
あとはジャワの半分しかない建物な
あれのもう半分が明らかになった時はこの作者すげー!って感心したわ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:52 返信する
- これそんな重要なの?
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:57 返信する
- 9年以上もワンピース読んでなかったのか・・・
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 20:24 返信する
-
単に話の展開に圧倒的な時間がかかってしまい
普通の筋道のはずが時間が経ちすぎて読者の記憶から薄れたために
伏線になってしまっただけ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 20:30 返信する
- やべえ9年前も分からねえ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 20:37 返信する
-
ワンピ信者には伏線、それでええやん
この人達に本来の意味は通用しない。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 20:45 返信する
- 後付けでどうとでもなるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 20:47 返信する
- 気持ち悪いね
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 20:53 返信する
- これが伏線ならキン肉マンは伏線だらけだな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 20:58 返信する
-
最近つまんねぇなワンピと思いながらあれから9年も惰性で買ってるのか俺
軽く自己嫌悪
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 20:58 返信する
- aaさっむ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:04 返信する
- 伏線だとは思うけど、すごいかって言ったら進みが遅すぎてみんな忘れるくらい回収に時間かかっちゃっただけじゃん
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:06 返信する
- いつの話これ?
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:38 返信する
-
なんか9年前って言われた瞬間、空島くらいかと思ったが
スリラーバーグか・・・きっと時間の流れが速いんだな
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:41 返信する
-
伏線でもなんでもねぇ
これでワンピすげえええ!!とかなっちゃう層は他の作品を知らないんだなって本当に可哀想に思いますまる
AA面白い
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:42 返信する
-
9年前から読んでない事に気づいた・・・もう一生読まないと思う
キャラデザは嫌いではないけど
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:48 返信する
- AAの流れまで知ってた
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:51 返信する
-
伏線っていうほどの伏線でもない
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:53 返信する
-
ここまで伏線か後付けかの論争。
おまえら小学生か
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:53 返信する
- 正直グランドラインに行ってつまらなくなった
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 22:01 返信する
-
俺も有名作品しか知らないライト層だけど
進撃の1巻でアニが「どうする?ライナー」って言ってる所とか
暗殺教室で茅野が水が嫌いな設定とか
後でこれ伏線だったんだ!ってなるのが伏線回収でしょ?
私のママはすごい海賊なのよ!って伏線ではないよなぁ?仮に伏線だとしてもまだこの段階では回収されてないよなぁ?
いい加減認めろよワンピ信者?
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 22:05 返信する
-
進み遅いとか文句言ってる奴いるけど、週一でちょっとずつしか進まないんだから当たり前じゃん
それとも内容ペラッペラの漫画にしてほしいわけ?
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 22:05 返信する
-
伏線回収って言われると激しく微妙だよなあ
だからなに?としか言えんだろ
何回も言われてるけど伏線ってのはRAVEのジークハルトみたいなのだよ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 22:07 返信する
-
アンチは読むなよ
文句言いながら読むとか頭わいてるとしか思えねえわ
それともアレか、売れない漫画家の妬みか
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 22:09 返信する
-
>>459
優秀な例以外は認めないって心と考え方狭いよね
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 22:35 返信する
-
ワンピース好きだけど、こういう場合にいつも思い出すのが
石ノ森章太郎のマンガ家入門って本。
連載について書かれている章で、何か月も前に出てきたキャラがポッと出て来て
「俺のこと、覚えているだろう」みたいなことをするな
と、書いていたんだがワンピースってそんな場面多いよね
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 22:37 返信する
-
伏線と言っていいだろ
ただし話が面白くなるわけでも作者の才能が褒め称えられるわけでもない
ゴミみたいな伏線だけどな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 22:37 返信する
-
ああそれでナミが
ん?みたいな顔してたのか
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 22:53 返信する
-
>>436
自己レス
ローラがビッグマムのビブルカードをナミに渡しているので
ローラとビッグマムは仲が良いと考えられる。
仲が良いということは、ローラがビッグマムから逃げたという可能性が低く
プリンが嘘をついてる可能性が高くなる。
プリンが嘘をついていれば、この話が伏線になる
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:11 返信する
- まぁあんなもんいつか理由が描写されるの大前提だったしなぁ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:11 返信する
- ただのキャラ設定を伏線と呼ぶのはどうなのかねえ……
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:13 返信する
-
へー
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:17 返信する
- ふーん
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:19 返信する
- これ別に伏線じゃなくね?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:27 返信する
-
スマホだと、広告で記事が隠れて見えない。
改善しないと読者離れます。
1度、自分のスマホで自分の記事を観たら?
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:30 返信する
-
JINアホやなwwwこんなの伏線でもなんでもないわ
ワンピ普通に読んでたら誰でも予想つくだろ?
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:36 返信する
- ママが有名な海賊って言ってた時点で読めただろうに
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:40 返信する
-
一応これも伏線だよ。凄いかどうかは別だけど
これを伏線じゃないって言うなら他作品でもてはやされてるそれの大半は伏線じゃなくなる
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:56 返信する
-
ワンピとかどーでもいい
伏線回収?9年前のを?だからどーした?やたら遅くなっただけじゃん
それを作者すげーとか意味わかんね
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:59 返信する
- ワンピ信者は他の作品をそんな知らないゴミ共
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 00:08 返信する
-
これはさすがに当時の皆の予想通りやろ…
ビッグマムぐらいしか女の大物海賊いなかったし…
ナミがビッグマムのほうに着いてったから絶対ローラのこと掘り下げるんだと思ってた
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 00:25 返信する
- 伏線もクソもないだろいつでも誰にでも新キャラにも使える話散りばめてただけ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 00:40 返信する
-
ほんとニートってどうでもいいことでムキなるよな
架空の作り話になんでそんな必死になれるんだよ
ああ、他にやることがないからか笑
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 01:05 返信する
-
つい最近も、コナンのやつでも「◯年振りに伏線回収」って言ってたね。
そういうネタが好きなんだねJINは。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 01:15 返信する
- もっと細かく、凄い伏線いくらでもあるのになー
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 01:22 返信する
- 9年もかかとんのか・・・
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 01:44 返信する
- なんのことかわからないけど、すごいね
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 02:06 返信する
- オレの知ってる伏線の意味とここで使われてる意味がどうも違うようだ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 02:06 返信する
-
9年かけて『ようやく』回収させてくれたんですね。編集部が
だいたい9年も昔の伏線なんか
いちいち覚えてるかつーの
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 02:14 返信する
- 伏線ってこういうあからさまに分かりやすい物は言わないと思うんだが…
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 02:39 返信する
- 伏線の意味
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 02:42 返信する
-
9年もやっててたいして話進んでないよな
話の進行具合からすると伏線の回収も大したことない
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 03:45 返信する
-
伏線てww
こんなの、アアそういえばって思い出して書き加えたレベルの、言わば後付けでも何とかなるものだろ
てか、伏線じゃねえし
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 04:46 返信する
-
>そんなことよりスリラーパークが9年前だということに動揺を隠せない
ほんこれすぐるw
しかし、本当にクソ遅い漫画だな・・・
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 04:47 返信する
- いや、8年前なんだけど
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 04:48 返信する
- 9年前の伏線ときいてイーストブルー時代の謎がついに!と思ったのは俺だけじゃないはず
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 07:10 返信する
-
伏線とはちがうよね?
ワンピの内容はいいけど読みづらすぎて困る
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 08:51 返信する
- うん、9年の方がおどろきだわ。ローラとかどうでもいい。
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 09:27 返信する
-
「ローラとか」っていう言い方じゃなくて(複数形?)
ローラさんはこの作品に興味ないんでは?
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 09:28 返信する
- くそワンピは漫画しか読まない低脳ゆとりしか読んでいないというのがよくわかるわ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 09:41 返信する
- どうでもいい伏線なんか回収してないでさっさとストーリー進めろよ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 10:45 返信する
-
毎回いわれてるが「こういうのは伏線とは言わない」
設定の続きが話の中に出てきたにすぎない
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 11:34 返信する
- 伏線じゃなくて、設定の掘り起こしだと思うんだけど……
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 12:51 返信する
- ずっとこれは思ってたから、ここでようやく出始めてきたんだなって懐かしい感じ。9年か…(遠い目)
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 14:19 返信する
- 大した伏線じゃなくね?
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 14:28 返信する
- よくわからんからガンダムで説明して
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 15:49 返信する
-
伏線の意味勘違いしてるガイジなんなの?
ただの布石やんwwwwばーかあーほ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 15:54 返信する
- 前から言われてたよなこれ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 16:23 返信する
-
ビッグボスも昏睡するわな
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 17:41 返信する
-
9年間も連載追っかけてるファンが居る事に驚き
せいぜい空島辺りまでが限界
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 18:19 返信する
-
伏線になってたの?
バレバレだったな。
9年って方が驚き。
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 18:53 返信する
- 本当にJINはワンピ嫌い隠さねーよな
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 19:32 返信する
-
>>503
じゃあ伏線の意味言ってみれよ
布石っていう方が的外れだろばーかあーほ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 20:35 返信する
-
伏線でも何でも無い
ただ以前描いて使って無かったネタを使っただけじゃねぇか
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 20:53 返信する
-
ワンピースはいつから伏線バリバリの小頭脳漫画になったんだ?
今でも矛盾だらけのドラゴンボールを少しは見習え
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 20:56 返信する
-
ワンピは終わる前に作者が死ぬんじゃね?
終わったとしてもよくわからなく終わって。最後あっけなくなるんでしょ?まぁワンピ信者からすればいいかもだけど、他のまんがやアニメと比べると全然よくないからwwあんなにどんどん新キャラ出てどーやって終わるんだよ、終わらせたいならもう新キャラ出すなよ、ワンピースを見つけるって言ってどこまで話進んだんですか?戦ってばっかじゃんwさっさとワンピースがある場所特定しろよ 探しに行く前に敵いなくなるんじゃね?それか海賊時代が終わるわ ワンピあんま好きじゃない人からすると9年前の伏線!?長!?さっさと終わらせろよって思うんだが
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 21:36 返信する
- まーだこんな臭い事してたんだ・・・くっさwwwww
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 21:43 返信する
-
ていうかビッグマム以外ねーだろ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 22:02 返信する
-
AAをみたら、
これを伏線として、見る人と見ない人がいると刃が考えて
刃が煽るために記事を書いてるのが
分かるはずなのにのせられた自分が恥ずかしい
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 22:46 返信する
-
伏線でもなんでもなくてただ昔出したモブを利用して話を合わせただけじゃねーか
後付けですらないただのお遊び
尾田さんは根っからの漫画好きだからこういう遊び心があるってだけなのに
それを無駄に持ち上げてハードル上げてるファン(笑)の頭の悪さときたら・・・
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 22:54 返信する
- 広告じゃまでみれないんだけど
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 23:33 返信する
-
>>19
お前どこ人よ?
なんでそう考えたん、国籍で考え方違うのか?
斬新すぎてついていけない
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 23:35 返信する
-
完結してからあらすじ確認ぐらいしようと思ってたけど
かいつまんでも3年ぐらいかかりそうだな
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 23:40 返信する
-
>>41
アンチだけど
伏線もクソも知らん
ただ絵がしょぼい話が長すぎる、ってだけで叩いてるんで
どうぞファンだけのために描き続けてくださいよ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 23:43 返信する
-
伏線というより前振りかな。
前すぎてみんな忘れてるから伏線のような気になるのは分かる。
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 23:44 返信する
-
>>57
最近なんでも伏線と回収な
ただ小出しに話振っておいて説明を後に回してるだけだろ
それを待っている間はマンガ読み続ける形になるからな
ビジネスモデルだろ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 00:37 返信する
-
いや、前にチラッと出したのを今話繋げただけで伏線でもなんでもないとか言ってる奴らいるけど、それを伏線って言うんだろ
叩きたいだけのアンチしかいねえのかここは
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 00:39 返信する
-
バレてたら伏線じゃないってわけでもないからな
伏線の定義に絶対バレたらダメなんて書いてないだろ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 00:39 返信する
- 遅すぎるっっつ!!!怒んっ!
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 00:41 返信する
- なるともそうだったけど、かんどうはするけどおそらくあとづけなんだよなぁーっていうちょっとざんねんなかんじになるやつね
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 00:56 返信する
- ローラとか完全に存在すら忘れてたけど、ビッグマムの娘ってことは明らかだったし伏線でもなんでもないというかむしろローラ書いてからビッグマム出すまでに8年もかかってる尾田が無能って結論でおしまい
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 01:34 返信する
- こういうのは伏線ではないのでは・・・
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 02:50 返信する
- ナルトの場合は伏線張らずに「実はあの時は〜」って回想シーンで長々とドヤ顔で説明される
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 04:03 返信する
- 途中まで読んでた俺も9年前を知らない一体何年連載してんだっつー
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 04:42 返信する
- ワンピース飽きた
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 07:44 返信する
- バクマンを読むとこれが伏線ではないことがわかるよ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 08:43 返信する
-
これは後付けだろ…
伏線ってのは寄生獣の後藤
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 08:44 返信する
- これ9年前って嘘だろって思ったらドレスローザだけで数年使ってたんだっけな
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 08:57 返信する
- 後付けともバレバレとも言わんがこの程度で伏線と言われても
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 11:19 返信する
-
毎週ジャンプ読んでるけど、9年前に一度読んだだけの話なんて忘れてるわ。
伏線言われて画像見て初めて気づいた。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 18:32 返信する
-
嫌なら読まなければいいし関わる必要ないのにわざわざ叩きに来てる奴って他に楽しみないのかな??
的確なツッコミとか矛盾点への指摘はなるほどと思うけど、だいたいのアンチはただただ動くものに反応して攻撃するだけの単細胞のアホだからなぁ。
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 18:44 返信する
- アンチが湧くとか、やめようず。面白いと思う人がいるから漫画が売れる。面白くないと思う人は、自分が面白いと思う漫画を探そう。はい、ただそれだけの事な。ワンピぐらい売れる漫画を描けるのか?とは言わない。日本には沢山の漫画があるのだから、自分の大好きな漫画を探そう!
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 18:49 返信する
-
ワンピキッズ伏線否定されてマジギレは草
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 20:45 返信する
-
どうでもいい。
いい加減しつこいし、つまんねぇから、早く連載終わって欲しい。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 21:39 返信する
- はいはい
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 22:48 返信する
- ジャンプから省いてください
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月10日 23:43 返信する
- こういうのは伏線て言わない
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 00:08 返信する
-
ワンピとかどうでもええわ
ダラダラ続けすぎてだるい
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 01:09 返信する
-
伏線とは言わないでしょ
設定って言えよ
伏線ってこういうことじゃないだろ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 02:14 返信する
-
うおおおお
9年前は既に読んでなかった
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 08:20 返信する
-
単純に展開遅すぎる
なんでこんなサラッと回収できる話に9年もかけとんねん…
ジャンプの漫画はこんな風にダラダラやってるから次週が楽しみって感覚が無くなって読む気がなくなるねん…
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 08:32 返信する
- グランドライン入ってから読んでねーな
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 10:39 返信する
- 伏線・・・?
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 11:18 返信する
- 凄いの?最初から繋がってたのを今更ながら公開しただけじゃね〜の?
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 11:38 返信する
-
キン肉マンの喉に攻撃を受けて〜レベルやん
こんなんで満足できるならワンピ厨安上がりでいいな
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 11:49 返信する
-
a リンゴすき?
b 好きだけど?
a ふーん
↓後日
aリンゴ沢山送ったよ!
b なんで?!
a 好きって言ったから
こういうのは布石だろう
前置きになる会話や出来事があるんだから
背景にリンゴが積まれたトラックがあって〜
みたいな流れが伏線やろ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 12:24 返信する
- 伏線とか布石の意味を辞書とか引用して必死に議論してる奴らまじ草生える
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 13:05 返信する
- こういうのが伏線ていうんですね。勉強になります
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 14:23 返信する
- 伏線っていうからそのカードを使うのかと思ったわ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 17:22 返信する
-
悟空に尻尾→実はサイヤ人でしたー
昔の読者「へー絶対後付けだろ」
ワンピ信者「うおおおおおお伏線すげええええええ作者天才だろおおおおお」
ってなってるだけじゃん
昔の子供より知能低いんちゃうか
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 17:56 返信する
-
ルフィ「海賊王に俺はなる!」
最終回かなんかでルフィが海賊王になる
信者「うぉぉぉぉ!伏線回収した!尾田スゲェ!」
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 18:17 返信する
- 別に伏線でもなんでもないやん、ただの設定やん。
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 19:31 返信する
-
伏線がわからないないよな
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 20:39 返信する
-
ここのコメントを一通り読んで
ワンピースを読んでる人の大半が池沼
ってのは理解した。
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 20:41 返信する
-
この程度で喜べるんなら
魔界塔士Sa・Gaのシルクハット男の正体知ったらおしっこチビるんちゃうか
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 21:34 返信する
-
ローラははじめからそのつもりで書いてたと思う
ビッグマムはローラ前に発覚してるし
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 22:51 返信する
-
キャラ多すぎてわかんねーよ
ボーボボより多くなってんじゃねーの
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月11日 22:59 返信する
- お前らいい年こいて漫画やゲームにうつつを抜かして恥ずかしくないのか。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月12日 02:45 返信する
- wどーでもいいネタ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月12日 09:34 返信する
- 完全に存在を忘れてたけど9年前にも散々言われてたやんけ、てか9年で戦争編くらいしか大きな進展がなかったのがすげぇわ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月12日 10:56 返信する
-
伏線 あとで述べる事のためにあらかじめほのめかしておく、話の筋。
これが伏線の定義ならちゃんと当てはまっているだろ ただ伏線としては程度は低い方な気もするけど
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月12日 12:56 返信する
- まあ伏線ではあるけど凄いとはならないな
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月12日 15:05 返信する
-
これの何がすごいの?バカじゃねーの!こんなん後付けでなんでもできるやん
そもそもローラでだれだよ。スリラーバーグでようやく思い出したわ
キャラ出せばいいってもんじゃねーよ。薄いんだよキャラの魅力が
似たような見た目、似たような設定ばっかでいらんキャラが多すぎんだよ!分かったら早よ結末かけや!もう惰性で買ってるんだよ!
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月12日 21:18 返信する
- てことはオレは9年間もワンピ読んでないことになる
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月13日 02:56 返信する
- コナンのアライデ先生のメガネみたいなのを伏線っていうよね
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月13日 04:21 返信する
-
ワンピとかまだ読んでるアホおるんやね
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月13日 08:41 返信する
-
設定とか後付けとか日本語も知らないアホが騒いでるが
これは伏線の定義に含まれる
もっといえば布石って表現が正しい
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月13日 08:49 返信する
-
信者が持ち上げるとか騒いでるがそんなレス一つもないし
JINの煽りにまんまと乗っかってるアンチのほうが痛いパターン
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月13日 09:33 返信する
-
一応伏線なんだろうけど 出た瞬間から噂されてて ビッグママが出てきた瞬間みんなローラのママだって確信した訳で・・・
もっとこう あーあの時の!
あーここでつながったのかー!
みたいな驚きとか感動とか話を左右する事柄であって欲しいよね
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月13日 11:58 返信する
- ワンピ読んだ事無いけどこんなに続いてるって事は面白いん?
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月13日 12:02 返信する
-
ワンピといいコナンといい、あまりに長く続き過ぎた漫画はもう何やってもスゲエ‼︎ってならないイメージ
これだけ長く続ければいくらでもキャラ増やせるし、仮に伏線回収しても遅すぎってなるし
ハンターではあまりそう感じないのは俺が冨樫信者だからか
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月13日 13:08 返信する
- 魚人島編も無駄に長かったしな。ドフラ編も無駄に長かったしね
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月13日 23:01 返信する
-
九年前・・・
まじかよ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月14日 03:33 返信する
-
まぁ伏線だとは思うけど捻りも何もなくてつまらん
もっと読者を驚かすような伏線を張って欲しいと思うよ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月14日 05:43 返信する
- マンネリの極み
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月14日 06:02 返信する
-
ローラはビブルカードの件と新世界生まれ、母親が大物ってあたりからよく言われてたよね
そんなことよりスリラーパークから9年とか嘘だろ?
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月14日 13:36 返信する
- 当時から気づいてたやつって結構居るだろ
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月14日 14:26 返信する
-
これは伏線とは言わないだろ
サンジの出生とかの過去が空島の前辺りから匂わせてた方が凄いわ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月14日 17:34 返信する
- 話長すぎじゃね?終わらせる気あんの?
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月14日 20:57 返信する
- これは面白くない
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 16:03 返信する
- 9年前マジかよ…
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 16:49 返信する
- たぶん単行本みかえしたんだろうな(はなほじ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 20:07 返信する
- 伏線回収が鉄則みたいな昨今…
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 11:11 返信する
- これでいいだろ?って最後の顔は評価したい
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 11:47 返信する
-
登場人物の設定が噛みあうのすげー
斬新過ぎてちびった
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 12:22 返信する
- 伏線というか、子供がいるってこうげんしているのだからあたりやまえにでてかるでしょ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月07日 02:17 返信する
-
9年前てのに一番ビビってるのは尾田っちだろう
全力疾走し続けた彼にとっては一瞬に感じるだろうな
-
- 594 名前: 塩飴 2016年08月07日 08:31 返信する
- 大まかな設定レベルやん、安上がりだなぅ(´-ω-`)
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 03:22 返信する
- あれってもう9年前になるのか・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。