
■過去記事
【訃報】ボクシング元世界ヘビー級チャンピオン、モハメド・アリさんが死去
異種格闘技戦きたぁああああああああああああ
これは見るしかないだろ!!!!

【訃報】ボクシング元世界ヘビー級チャンピオン、モハメド・アリさんが死去
モハメド・アリさん:猪木との“世紀の一戦”を緊急放送 テレ朝が追悼特番で感動秘話も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
<記事によると>
今月3日に74歳で亡くなった元プロボクシング世界ヘビー級王者のモハメド・アリさんの追悼番組「モハメド・アリ緊急追悼番組 蘇る伝説の死闘『猪木vsアリ』」(テレビ朝日系)が12日午後8時58分から約2時間にわたって放送されることが判明
アリさんの激動の人生を紹介するとともに、アントニオ猪木さんとの“世紀の一戦”を放送。秘蔵映像も公開され、猪木さんと当時の関係者が知られざる感動秘話を激白する
以下、全文を読む
異種格闘技戦きたぁああああああああああああ
これは見るしかないだろ!!!!

![]() | 逆転裁判6 (【初回限定特典】「遊べる! 逆転劇場 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱) 発売日:2016-06-09 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入&【Amazon.co.jp限定オリジナル特典】 (アイテム未定) 発売日:2016-11-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:24 返信する
- 世紀の凡戦
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:24 返信する
- アリキック!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:24 返信する
- 勇次郎乱入しろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:25 返信する
- ジジイ同士が闘うのかと思ったわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:25 返信する
- アゴが3D
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:27 返信する
- 伝説の台本コント
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:27 返信する
- 猪木がゴロゴロしてキックするだけのやつね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:28 返信する
- これって猪木がびびってずっと寝転がってたやつ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:29 返信する
-
>>8
いや、ルール上そうするしかなかったと言ってたよ
アリは首を鍛えてないからバックドロップとかに耐えられない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:29 返信する
- ただただ猪木が寝転がってキックしてるだけのつまらない映像ですよ。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:29 返信する
- アッポー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:29 返信する
- モハメド・アリvsアントニオ猪木vs俺の正規の三つ巴戦
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:30 返信する
-
>>8
アリサイドが戦う条件として色々条件付けてきたの知らんのか?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:31 返信する
-
>>8
逆かな、アリのほうがびびってた
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:32 返信する
- NHKのニュースで取り上げられアナウンサーに茶番とDISられてたなw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:33 返信する
-
ニュースとかで30秒くらいみる分にはいいけど
ゴールデンでフルに見るのはさすがにきつくないか?
おっさんは喜ぶかもしれないが
茶の間凍りつかないか心配だな。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:34 返信する
-
猪木がビビってずーっと寝っ転がってた試合
観る価値ないよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:34 返信する
-
ゆとり「格闘なんか昭和!今時熱血なんて流行んねーってのwwww」
ゆとり様さすがっすw
虚弱なガリガリの体に惚れるッwwww
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:34 返信する
-
なにが伝説だよ
ゴミ試合じゃねーか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:34 返信する
-
>>12
おまえ相手にされず試合でもボッチ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:34 返信する
- 若い猪木カッケー
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:36 返信する
-
新日のレフェリーやってた
ミスター高橋が書いた暴露本に
よると猪木の試合の大半は八百長だが
アリ戦はガチ試合だったって描いている
八百長ならもう少しお客さんを
楽しませる試合するよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:37 返信する
- 今にしてみればアリほどのレジェンドがよくこんな茶番に付き合ったよな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:37 返信する
- この試合を見たことはないが、プロレスラーともあろう者がただただ寝っ転がってるだけな訳がない、何か勝機を探していたに違いないと俺は思う。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:38 返信する
- 懐かしいなぁー
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:38 返信する
-
掴み 投げ 蹴り 締め 関節技 が禁止されて どう戦えば良いのか の答えが 寝転がる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:38 返信する
-
>>14
まあ、当時の猪木とアリじゃ負けた時に失うものの大きさが違うからな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:39 返信する
-
異種格闘技戦
\ゴキ vs 一般人/
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:39 返信する
-
これリアルタイムで見てたわ
30の時だから懐かしい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:40 返信する
-
猪木からお願いした試合なのにあの戦い方はねーわ
立ち向かっていってド派手にK.Oされれば良かったのに
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:41 返信する
-
くわしくは知らないが、試合が終わったあとアリの足がパンパンに腫れていたともいわれてるぞ
試合&見せ物としては最低最悪な試合なのかもしれないが、ルールなどを考えると仕方がない
いろいろな意味でやることに意味があった試合じゃないかなぁ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:41 返信する
-
ボクシングのルール知らんけど、窮地に追い込まれたら股間殴る戦術ってあり?
俺的には効果的だと思うが
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:42 返信する
- ついでに力道山と木村戦の幻の完全版も流してくれ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:42 返信する
-
後のK−1やPRIDEにも繋がる歴史的イベントだったのは確か
ルールに関しては猪木やプロレス雑誌の言うことは真に受けない方がいい
拳を大事にするボクサーがグローブに石膏をいれるわけないから
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:43 返信する
- 企画者アホやで
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:43 返信する
- この頃はまだ世間にプロレス=ショーって浸透してなかったからな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:46 返信する
-
>>29
つーことはアンタ69かよ!!
その歳でこんなとこ見てるなんて若いねぇw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:46 返信する
- この試合糞つまらんよな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:48 返信する
- そもそも面白い異種格闘とかないよな?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:49 返信する
- アメリカでもあの試合が今のUFCに代表されるMMAの元祖だったという評価がされ始めてるね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:49 返信する
-
こんな茶番じゃなくてアリのタイトルマッチ放送しろよ
まあ権利関係で無理ぽいが
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:50 返信する
-
まあ、アリはグローブしてるからね
相手を掴みたくてもつかめないし、受け身もうまくとれないし、関節技ほどけないし
あのグローブもある意味ハンデだよね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:52 返信する
-
アリだと!!
EDF出動だ!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:52 返信する
-
>>42
でもグローブしてないと拳、痛めるかも
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:56 返信する
-
>>18
実力の伴わないやれやれ系主人公!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:58 返信する
- 洋式トイレなのに便座上げてウンコしなきゃいけないって感じの試合だったな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 11:59 返信する
-
Abemaと思ったらテレビ朝日だった。経営元同じだけど。
テレ朝からいくら貰ってんの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:01 返信する
- 試合としては超つまらんよね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:03 返信する
-
史上最大の泥仕合というか世紀の大茶番劇というべきか…
当時のファンは納得して観てたの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:05 返信する
-
39
巌流島良かったわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:06 返信する
- くっそつまらん試合だぞこれ
-
- 52 名前: 2016年06月08日 12:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:19 返信する
-
お互い技出し合って・・・
って試合じゃないだけに
ガチっぷりが伺えるよなぁ・・・
知らない世代は
試合の展開じゃなくて、
緊張した空気を楽しんで欲しいかな。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:21 返信する
-
あー、視聴率が低迷してるテレビ局がよくやる、お蔵出し映像を公開することで話題を集めて視聴率回復を図るいつものパターンだな
テレビ局の企画の考えが丸わかりだわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:24 返信する
- 故人で視聴率稼ぎ定期
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:25 返信する
-
あれただの茶番だっただろ
そんなもん2時間も流すの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:29 返信する
- 異種格闘技で面白かったのは脱糞のやつ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:29 返信する
- 地上波ですか?
-
- 59 名前: 当時、チュウニだった名無し 2016年06月08日 12:30 返信する
-
あの番組は昼間放送されて、最初から最後まで、ぜんぶ観たんだけど、
なんちゅう、ワケワカラン、くだらない展開なんだろうと思って観ていました。
( 猪木のほうがリングに寝そべってたりして(笑) )
しかし、今では、ああいうふうにするしかなかったと思う。
モハメッド・アリと、アントニオ猪木が戦う、ということ自体に意味があったのだ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:36 返信する
- 猪木凄え〜お前らなら撲殺よ〜
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:37 返信する
- せめて名試合ならマサ斎藤対蝶野だろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:42 返信する
-
あの試合は本当につまらなかった
刃牙読んでる人はわかるだろうけどあれまんまよ、猪木がねっころがってるだけ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:42 返信する
-
立って戦っても猪木に勝ちの目がないからしゃーない
寝技で戦ってもアリに勝ちの目がないからしゃーない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:48 返信する
-
親日vs正道会館の戦いをダイジェストでやったほうがよっぽど面白い
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:50 返信する
- そうですか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:50 返信する
- 猪木ボンバイエのテーマは元々アリのアリボンバイエのテーマを貰い受けたものだと最近知った
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:52 返信する
- コメントが猪木アリ状態
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 12:59 返信する
- キンシャサの奇跡は?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:04 返信する
- シグルイクライマックスの藤木対伊良子みたいにはた目にはしょーもない見世物でも実は…的な攻防だった可能性
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:05 返信する
- ノアだけはガチ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:09 返信する
- 猪木『放送すんのやめてくれ・・・』
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:14 返信する
- 観てもつまらなかった、ホント。ルールに縛られ過ぎて、お遊戯会だよね。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:14 返信する
-
>>56
物を知らん人間は残念だな。
アリはあの試合で脚を殺されて得意のステップワークが出来なくなって結果引退を早めたというのに。
格闘技や当時の状態を知ろうともしない残念なバカはホントに困るわ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:14 返信する
-
プロレスなんて八百長のクソなんだからさー
たまに死んだ間抜けもいるけど
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:29 返信する
-
アリの追悼は分かるが何故猪木戦なのかがマジで分からん
フォアマンやフレージャーとのタイトルマッチといった
ボクシングで名勝負と言われた試合を流せば良いだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:32 返信する
-
凡戦って言われてたのに
いつのまにか名勝負みたいにスリかわってるしw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:44 返信する
-
あー裏話を知らないと全く見れない試合でしょ?これ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 13:46 返信する
-
アリ側が、非公表のルールで雁字搦めにしたのを知ってれば
それなりに楽しめるけど、ちゃんとアナウンスするんだろうか
アリにとってはかっこ悪い話だし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:05 返信する
- 弱 虫 ペ ダ ル
-
- 80 名前: 猪木ファン 2016年06月08日 14:06 返信する
-
リアルで観てたけどつまらん試合だよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:09 返信する
-
アリにとっても猪木にとってもかっこ悪い試合だと思うけどなこれは
こういう黒歴史は封印しとくべき
-
- 82 名前: 猪木ファン 2016年06月08日 14:09 返信する
-
アリボンバイエてそういえばどんなんかまだ聴いたことないな
猪木戦よりキンシャサの奇跡観たいわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:15 返信する
- はっきり言うけどわざわざ見るような試合じゃねえから
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:16 返信する
- 視聴率9.8%
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:16 返信する
-
相手が寝転がったら帰ればいいんでしょ
刃牙で読んだわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:17 返信する
- 「今世紀(20世紀)最大の茶番」当時の有名NHKキャスター。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:17 返信する
-
これ、超グダグダのつまんねー試合じゃねぇか
素直にボクシングの試合を放送してくれや
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:23 返信する
- 格闘試合としての意義を垂れてる知ったかぶりがいるが、事実として、あんなものをずっと見ていられる暇人は、めったにいないぞ。プロレスはまるっきり興味ない(あれは格闘技ではなくショーだから)ボクシングファンとしては、見るのが苦痛になるくらいつまらない。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:31 返信する
-
単なるお遊戯だけど見たければYoutubeで見ればいいよ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:35 返信する
-
>>86
猪木がその発言ずっと根に持ってて
そのアナウンサーが都知事選に立候補したとき妨害するために自分も立候補したんだよな
結局謎の力が働いて辞退したけど
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 14:51 返信する
-
資料映像としては貴重だけど、当時の盛り上がりを知らずに、じっと見てるのはつらいのでは?
副音声で、裏話を含めたオーディオコメンタリーをやればいいかも。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:00 返信する
- これ超塩試合だったんだっけ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:09 返信する
- チケットに10万円もだして塩試合みせられた当時の人の感想聞きたいわ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:14 返信する
-
この試合で親日の借金が凄い事になったんだよな
スクウェアのFF映画化みたいな感じで
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:56 返信する
- 世紀の凡戦をみて悼むことはできるのだろうか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 15:59 返信する
- パフォーマーなんだから猪木から仕掛けるべきだった
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:06 返信する
- たしか猪木は後日談でボクサーはパンチを打つ機械って言ってたな
-
- 98 名前: 2016年06月08日 16:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 16:56 返信する
-
猪木がPRIDE1の頃全盛期だったら絶対ヒクソンつぶしてたんだよなぁ
それほど今のプロレスラーと格が違う
-
- 100 名前: 2016年06月08日 16:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:00 返信する
-
>>99
ハルクホーガンにボコられ
舌出して気絶させられた 北チ.ョン猪木が???(笑)
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:16 返信する
-
アリ側の、立ってのキック禁止、投げ禁止、関節技禁止のルールをのんでよくあんないい試合したな
またみたいな
-
- 103 名前: 2016年06月08日 17:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:26 返信する
- 糞試合やぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:31 返信する
- 高田延彦vsマイク・ベルナルドとどっちが酷い?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:35 返信する
- まぁ何と申しましょうか、見る人によって評価が極端に変わる毀誉褒貶の激しい試合だとゆうのは現在でも変わらない様だ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:36 返信する
-
これ試合そのものよりも裏の交渉過程のドキュメントのほうが絶対に面白いだろ
新間なんか「明かせない話だらけで墓場まで持って行く」インタビューで答えてたし
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:44 返信する
- 異種格闘技戦は大概が凡戦になる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 17:57 返信する
-
>>57
自演乙vs青木?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 18:24 返信する
-
今度レスナーvsハントがあるが、
こういう異なるベースの強者が同じリングにあがるのはホント猪木のおかげだと思う。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 18:25 返信する
- 予約録画したわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 18:29 返信する
- へぇー
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 18:57 返信する
-
この人は日本の創作物に与えた影響も大きかった
昭和の時代のマンガや特撮はベトナム戦争とか当時の社会情勢に影響されてディズニーのような勧善懲悪ではない日本独自のストーリー展開が生まれるキッカケになったんだよ
そういう特集もして欲しいところ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:07 返信する
-
アニメもゲームもプロレスでも何でも
ほんとに真剣勝負に出るとあっさいライト層にとってはつまんないものになるという見本
だがそれでいい
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:15 返信する
- 寝転がってる猪木に批判が集まってるけど、寝転がってる猪木に何にも出来なかったのはアリだからな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:18 返信する
-
>>34
なにを言ってるんだ?
ボクシングでグローブの中に何か仕込む不正行為は珍しくないぞ
昔からよくあること
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:30 返信する
-
ショーとしてお互いにWINな契約で終わらせたかったアリ
本気で潰したがってた猪木にドン引き、そしてマジギレ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:40 返信する
-
>>115
それ 格闘技なん?(笑)
プロとして失格やな 両方とも
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 19:59 返信する
-
>>116
あの試合はヘビー級では使わない6オンスのただでさえ拳を痛めやすい薄いグローブを使ってたんだぜ
しかもアリは現役の世界王者で、引退後ならともかく現役でまだ億単位の金が動くボクシングでわざわざ拳を傷つけるような真似をするわけが無い
マンガ脳もいいとこだぞ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 20:03 返信する
- アリと猪木がスパーリングしてたってやつ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 20:36 返信する
-
>>115
北チョ.ン猪木が、予想以上にヘタレで
唖然としたんだろww
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 20:45 返信する
- 途中で飽きて寝るだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:08 返信する
- 「アリはグローブに石膏仕込んでくるらしい」との情報を事前に入手したうえでの作戦がアリキックスタイル
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:28 返信する
- まあどうせ猪木はどうあっても真実は話さないから本当のところは闇に葬られたままだね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 21:39 返信する
-
普通にキンシャサの奇跡を流してくれよ
仮に曙の追悼になったら総合格闘家・曙太郎の試合を流すぐらい的外れだろ、これ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月08日 23:33 返信する
-
>>29
マジかよ、おっちゃんw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 01:58 返信する
-
すげーつまんねーよなこれw
引き分けだし
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 02:07 返信する
-
>>13
逆や
アリはプロレスの練習までしてたのに、来日したら急にガチなとか言い出したのが猪木。
へたれのくせに非難されたら、「制限だらけのルールだから仕方なかった、アリ側に押し付けられた」と嘘まで言い放つ始末
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 03:02 返信する
-
これは全く面白く無いんだよ。
ダイジェストで5分にまとめたら、わりと面白くギュっと詰め込めるかもしれんが。
ダイジェスト5分でギュっとなった物(主に試合内容)を、延々繰り返すだけだぜ。
開始直後からずっと猪木が寝転んで足で蹴るだけ、延々と。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 07:50 返信する
-
お互い相手を怖がってた。
ルールで縛られた凡戦だが
試合後はお互い認めて、猪木にアリボンバイェの曲贈ってるよね。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 08:26 返信する
-
>>130
終始寝そべってた 北チョ.ン猪木が
一番怖がってたろww
立って戦えよwww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 10:25 返信する
-
>>8
プロレスやから
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 11:54 返信する
-
>>132
最終ラウンドまで、パンチが怖くてビビってる
ヘタレ北チョ.ン猪木はマットで寝てたが?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月09日 14:49 返信する
- 殴られないように寝そべる猪木の周りをアリが舌を出しながら蝶々みたいにクルクル回って居ただけの酷い試合だったと聞いたのだけど
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月12日 02:15 返信する
-
根本的な問題として
猪木はただのパフォーマーで
別に強くもなんともないということを理解してない子がおるな
アリとまともにやったら組む前にのされて終わるわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月12日 22:25 返信する
-
どんなルールか詳しく知らねえけど、素人目で見ると、
アリのパンチが怖くて終始腹見せて寝っ転がって逃げまくる情けない猪木がテレビに映ってるぞ。
世紀の凡戦とは良くいったもんだな。猪木かっこ悪すぎる。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月13日 00:45 返信する
-
さすがテレ朝ww 捏造だらけだった
普通に契約通り3ヵ月後にニューヨークで試合してるのに猪木のキックのダメージでアリが試合延期したとかww
カセットに録音された肉声でエキシビジョンをやるつもりだと告白してたのに、4オンスのグローブで試合したとかww
ていうか4オンスなんてねーよ
極めつけは最後にとってつけたような人種差別反対メッセージww
全然追悼になってない最悪の番組だった
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:55 返信する
- モハメッドアリが来日してジョギングしてる写真見たけど億万長者が、ジョギングシューズも無く、革靴で走ってトレーニングして居るね。マジで、アリは遊びに来たんだよ♪そしたら、リングは、真剣勝負だった!騙し討ちにあったんだよ♪観光で来た相手なら、勝てるでしょ?だから、アリの来日した時のジョギング写真を見れば真相が見える!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月20日 21:08 返信する
-
>>138
あれは普通の革靴じゃなくてミリタリーブーツだぞ、米陸軍のヤツ
自分を鍛える為にわざとランニングシューズを使わなかったんだよ
アリの顎を折った事で知られるライバルのケン・ノートンは元海兵隊だったから
同じようにミリタリーブーツでロードワークしてた
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。