
1人でラーメン食べてる男は「友達がいない」と思われる?
<以下要約>
1人で飲食店に行くのは「友達がいないヤツ」だと思われそうで抵抗がある、という問いかけに対して寄せられた回答を覗いてみると――。
「全然有りだと思います。学生の頃はよく1人でラーメン食いに行ってました」(tmg1984さん)
「わたしはラーメン屋でアルバイトをしていましたが、大学生の方で1人で来店されている方はたくさんいましたよ〜」(あきのすけさん)
「日常ですね」(Rliyoさん)
「今は、女性も1人でラーメン屋行きます。なんとも思われません。普通に客です」(jzajzaさん)
などと、寄せられた回答のほとんどは、まったく問題がないという内容だった。
■客は自分のラーメンのことしか考えてない
「何を隠そう、ぼっちラーメンは今や最先端のトレンドなのです」(marbleshitさん)
という力強い意見もあった。さらに、こうした回答とともに、
「逆に、1人で行けないラーメン屋の方が無いですよ。カウンター席がありますので、そこに座れば大丈夫です」(juko7さん)
「ラーメン屋さんのカウンター席は、元々1人客を想定しています。団体でラーメンは、外国人観光客くらいではないですか」(ginlimeさん)
などと、ラーメン屋はむしろひとりで行くべき場所という意見も多数。加えて、ひとりかどうかよりも、もっと大事なことがあるだろうという意見も見られた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ラーメンとか安い食いもんに他人誘う方が抵抗あるんです
確かに友達いない
むしろ友達だからって、いつでもどこでも何するのも一緒てほうが違和感あるんだがなあ
ひとりでなにか喰っちゃあ駄目なのかい?
こーゆーひとは一生周りのことばかり気にして生きるのかな? つまらない人生だな・・
メシくらい一人で食べてもいいじゃんズズズ..
え?『お前はぼっちだろ』『またいつもの友達いないアピールすれば?』

残念!!2人でした!
やっぱ友達と食べるメシはうまいんだよなぁ

■おまけ

人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人
ラーメン屋と客は真剣勝負!
客がまた来たいと思ったらラーメン屋の勝ち!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
![]() | 逆転裁判6 (【初回限定特典】「遊べる! 逆転劇場 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱) 発売日:2016-06-09 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入 発売日:2016-11-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:43 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:01 返信する
- 刃よ、ロバート秋山そっくりのおばさんの記事早く
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:01 返信する
- みんなそれほど関心ないよ他人に。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:02 返信する
- お前らって外食出来るの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:02 返信する
- 俺、彼女がいない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:03 返信する
- ゆっくり食べるモンじゃないし
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:03 返信する
- 焼肉やスイーツ食べ放題も一人で行くのが普通だしね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:05 返信する
- 小さい時イジメにでもあったのか?対人依存症を疑った方がいいぞ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:05 返信する
-
喋って食べるもんじゃないよね。
麺のびるし。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:05 返信する
- 腹減ったわ氏ね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:06 返信する
-
いや一人で行くのなんて普通だろw
どんだけ外食に気を使ってるんだよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:06 返信する
- 図星なんだよなぁ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:07 返信する
-
外食って1人でしちゃいけないの?
1人じゃいけないの?
ねぇ?
ねぇ!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:07 返信する
- そういえば大分前のコメ欄で高級レストランに憧れてた奴居たけど・・・あれから行けたんだろうかw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:07 返信する
-
普通に仕事帰りや用事足したついでに一人で食事できないのかこういう人種は
なんでも誰かとつるんでないと気が済まないとか気持ち悪いわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:07 返信する
-
偏見にすぎないけどな
でも確かに友達と一緒に〜以外ではラーメン食いに行ってないな最近
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:07 返信する
-
他人からどう見られてるとか気にする度合いが以上に高い奴だな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:09 返信する
- 定期的にくる煽り記事
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:09 返信する
- ウェーイ系が自尊心満たすために作ってるセルフアゲ設定だろこんなもん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:11 返信する
-
「友達がいないヤツ」だと思われそうで抵抗がある、っていうのは珍しいが
なんでかんでもツレと一緒じゃないと無理って奴は結構いそう
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:12 返信する
-
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:12 返信する
- ここにいるのはボッチ上級者だけだから同意コメントはないな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:13 返信する
-
確かにぼっちだけど自分の為だけに金や時間を使えるって素敵やん
友達いなくて困るのは学生時代だけだし
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:14 返信する
-
ラーメンぐらい一人で食べるだろ
そりゃサラリーマンの昼食とかなら複数になりがちだろうけど
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:15 返信する
- 1人で生きてくのが怖いヤツの言いがかり
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:16 返信する
- そんなに周りを評価氏なら柄生きてても、誰もお前の事なんか見てねーよ^^
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:20 返信する
- やる夫とやらない夫はホモカップルだからな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:21 返信する
-
客がまた来たいと思ったらラーメン屋の勝ち
猫が跨ぎたいと思ったらラーメン屋の完敗
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:24 返信する
-
最近、男ですらペアで市民プールとかいってんだぜ
マジホモみたいだよな・・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:25 返信する
-
美味いと思った店に誘って不味いだの言われるとムカつくので基本誘わんな
まぁそんな無神経な奴そうそういないけど
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:32 返信する
-
ラーメン屋は1人で行くことが多いな。
短時間で食べるし、連れ立って行くなら定食屋とかに行くから。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:35 返信する
-
この度はこんな私を選んでくれてどうもありがとう。
ご使用の前にこの取扱説明書をよく読んで
ずっと正しく優しく扱ってね。
一点物につき返品交換は受け付けません。
ご了承ください。
急に不機嫌になることがあります。
理由を聞いても
答えないくせに放っとくと怒ります。
いつもごめんね。
でもそんな時は懲りずに
とことん付き合ってあげましょう。
定期的に褒めると長持ちします。
爪がキレイとか
小さな変化にも気づいてあげましょう。
ちゃんと見ていて。
でも太ったとか
余計なことは気付かなくていいからね。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:35 返信する
-
もしも少し古くなってきて
目移りする時は
ふたりが初めて出逢った
あの日を思い出してね。
これからもどうぞよろしくね。
こんな私だけど笑って許してね。
ずっと大切にしてね。
永久保証の私だから。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:36 返信する
- でもまあ実際ほぼボッチだから否定はできない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:38 返信する
- 麺硬辛め野菜ダブルにんにく油増し増し
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:38 返信する
-
友達と一緒にいるときは友達と一緒に行く
一人で行くときは一人で行く
飯食いに行くだけのために友達誘うとかおかしいでしょ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:38 返信する
- キョロ充から友達いない奴と思われても痛くもかゆくもねえ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:39 返信する
- マイケル・ダグラス主演の「フォーリングダウン」だったかミリタリーショップでゲイカップル扱いされてた奴ら思い出した、たぶんあんな奴らがボッチ嫌だとか言ってんだろうな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:45 返信する
- 飯くらい一人で食えよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:47 返信する
- >>28いやプールはさすがに一人じゃいかねーわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:48 返信する
- ラーメンは黙って食うもんだから1人のほうが気楽でいい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:48 返信する
-
外行くの面倒で、ついつい社食のまずいラーメン食べちゃうんだよね
-
- 42 名前: 2016年06月17日 02:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:53 返信する
-
いちいちラーメン如きで友達がどうこう考えているとか気持ち悪いな
むしろ知り合いと一緒に入れなくて困るくらいだってのによ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:04 返信する
-
一人飯できないのは田舎者だな
東京は一人飯は普通にするけど、地元の友達の話聞くと未だにわざわざ友達誘って飯行くことが多いらしい
個人主義と集団主義の違いなのかな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:07 返信する
- 休日は単純に友達誘って飯食う方が楽しいからよく友達と外食するが、別に普段日は一人で食う
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:09 返信する
- ウェーイ系のクズは群れないとラーメン食えないから
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:18 返信する
-
つか、他人にどう思われるか気にする奴が悪い。
何を思うかは個人の自由だし。
毅然とボッチメシを楽しめよ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:29 返信する
- トレンドってwなに言ってんだこいつ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:29 返信する
-
誰かがいないと飯も食えないのか
哀れな奴だ…
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:33 返信する
-
ラーメン屋なんか友達と食うもんじゃねーよ
ぎ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:33 返信する
-
むしろ、そう言う見方しかできない人が増えてるのが気持ち悪い
このままだと誰かと一緒じゃないと不安に思う人が増えて
怪しい宗教に平気で騙される人が多くなりそう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:36 返信する
-
一人でいる時にラーメン食いたくなったからわざわざ誰か誘って行くってこと?
誘う方も誘われる方もよっぽどヒマなやつなんだな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:41 返信する
-
創価学会もそうだけど
独りが淋しい哀れみたいな世の中の風潮のほうが有難いだろうね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:43 返信する
- 上野千鶴子軍団の女性にやさしい目線でアホをいびるww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:43 返信する
-
社会人になって一人で外で飯食わなきゃいけない時どうすんの?
ぼっちって思われてるかも!ってストレスで死んじゃうの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:49 返信する
-
ラーメンって一言で言っても種類が多くて好みが分かれるから、そんなもんに誘わないよ
映画や観劇だって、相手の好みを考えた上で誘うし、昼飯のラーメン程度なら1人がふつうじゃないの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:55 返信する
-
>>53
基本的に宗教に嵌るのはそういう部分をつつかれて陥落したのばかりだから
孤独なのは哀れだという圧力を死ぬまで掛けられ続ける女性が宗教に嵌りやすいのは無理もないなと思った
あれは組織の養分で居続ければ承認欲求と所属意識をお手軽に満たしてくれる場所だしな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 04:03 返信する
-
飲食店一人で入れないやつはキョロくらいだろ
俺は友達いないけど別に気にならんわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 04:03 返信する
- カウンター席がある店くらいは余裕で1人飯出来るわな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 04:16 返信する
-
そもそもラーメン屋なんてほぼカウンター席しかないし、待ってる奴らの視線もあるからペチャクチャ喋れん
一人で行こうが、連れと行こうが同じ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 04:17 返信する
-
主旨から外れるがラーメン食ってる時に絡んでくるラーメン屋あったな
伸びるし面白くないし個人的には嫌だった
ちょっと遠いしあんまりおいしくないのも相まって1度きりだった
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 04:31 返信する
-
友達といくこともあれば一人でいくこともある。何でもかんでも友達と一緒じゃなきゃやだなんて考えたことないなあ。
一人で行く良さと友達と行く良さどっちもあるし。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 04:53 返信する
- 友達なんか連れてたらむしろ待たされるんだが…
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 05:23 返信する
-
むしろラーメン屋に学生3人くらいでぺちゃくちゃ
喋りながら入ってくる奴らの方がうざいんだが
静かに食う事もできんのか
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 05:25 返信する
-
めし食うときはひとりのほうがいい
人と一緒だとどうしても作法きにしちゃう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 05:31 返信する
- 顔文字バイトくんは評価する
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 05:34 返信する
- ラーメン屋よオレと勝負だ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:05 返信する
- 一人飯いけない人の妬みじゃ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:27 返信する
- そんなの気にする奴が一人飯しないだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:31 返信する
-
一人飯が出来ないやつって結構いるらしくてビックリした
てか何でもかんでも友達と一緒のやつってそこまでしないと自分の存在を認識できないのかな?
寂しがりやって自己肯定感が低い証拠だと思うけどね
本当に自信あるなら一人でも誰かと一緒でも行動できるでしょ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:35 返信する
- むしろ大声で喋ってばっかりの複数客の方が居なくなってほしいわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:45 返信する
-
仕事が他人と絡まざるを得ない仕事だからな。
プライベートは独りでいたいんだが、何がいけないんだかww
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:49 返信する
-
ラーメン屋だから1人で行くんだよ
あ、カウンター席しかなくて店内が小汚いとこはおいしいから
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:51 返信する
- ラーメンぐらい一人で食いに行けば?すでにコメ欄でも書かれているけど、喋りながら食うと、麺が伸びるんだよ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:53 返信する
- 発狂してる奴は知り合いは居ても本当に友達いなさそうで草
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:56 返信する
-
群れてたら群れてたで、一人で行動できないのかと言い
一人で飯を食ってたら、友達がいないのかと言い
もうね、短絡的すぎて恥ずかしいわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:00 返信する
- 急にラーメン食いたくなるんや許してくれ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:04 返信する
-
脱サラして、ラーメン屋開業できるのは結構なエリート、
毎日ラーメン食うようなダメ人間は見下してるよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:06 返信する
-
>>70
お前は何が言いたいんだ?まとめてから書け
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:33 返信する
-
最近は「昼だし、ラーメン食いに行こうぜ」と言うと
「俺熱いの嫌」とか「麺類はちょっと」とか挙げ句「汁物嫌い」など
しかも店によって味の方向性が違うから、店の選択でもめる可能性も
ラーメン食うだけで何で他人に気を使わなきゃいかんのだ…
なら最初から一人で行った方がいいに決まってる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:35 返信する
- 孤独のグルメみたく一人で巡ってみたい気持ちはある
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:41 返信する
-
>>80
お前と行くのが嫌だったんじゃね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:57 返信する
- 仕事の帰りにラーメン屋で飯食ったらダメって言う異常者がいるのか・・・
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:59 返信する
-
幸運にも友達いるから
たかが他人にその時ぼっちだと思われても別になんとも思わんな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:03 返信する
-
バイトしてた頃、夕方にラーメン屋のカウンターで
一人でラーメン食ってから行ってたなぁ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:06 返信する
- ラーメンくらい1人で食わせろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:07 返信する
- こんな事思うのキョロ充くらいじゃねーの?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:10 返信する
-
友人がさっさと食って「先外出てるわ」って奴だから
飯は1人で食うのがいいと思った
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:17 返信する
-
大学生がぼっちに見られ憐憫されるのが嫌とランチメイト症候群を
こじらせた感じ?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:25 返信する
-
大学でいっつも一緒にいる奴いるよな?
あれ講義も全部同じやつ取ってるんだぜ?付き合ってんのかよw
笑える
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:28 返信する
- 何で飯を食うのにいちいち誰かを誘わなきゃならんのだ?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:28 返信する
- ラーメンくらい一人で食え キョロ充かよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:35 返信する
-
何とも思わん
挙動おかしい奴でもなければ一々見ないし
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:35 返信する
-
一人で飯=友達いない認定してくるアホはなんなの?
お前は一人でいる時間は一分もないの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:36 返信する
- むしろ混むラーメン屋にグループで来る奴らのが迷惑
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:38 返信する
- そうなんだ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:56 返信する
- ラーメンに限らずカウンター席で8名って頭可笑しいんじゃね?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 09:19 返信する
-
くだらなすぎる
ラーメンの好みは千差万別だろう
こういううわ言のような記事を載せるようになっちゃあダメ
PS
刃さんがんばってください
いつも応援してます
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 09:26 返信する
- どうでもいいが一蘭はうまいぞー
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 09:47 返信する
- ラーメン屋に限らず飲食店い一人で入れない奴の方が逆にボッチの可能性
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 09:49 返信する
- 一蘭はサイドメニューが欲しい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 09:49 返信する
- 味噌ラーメンだけがラーメンじゃないだろう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 10:11 返信する
- レストランとかならまだしも、ラーメン屋や定食屋でそれは意識し過ぎだわ・・・
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 10:13 返信する
-
日本人は国民性からか集団で飯屋に来るけど場所を選んで来いよ
狭い店で席が全部空くまで待つのは迷惑
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 10:23 返信する
-
>■客は自分のラーメンのことしか考えてない
ほんまこれ
速く食いたいとか、ラーメン来るまで他のメニュー見てたりとかそんな感じ
>「1人でラーメン食べてる男は「友達がいない」と思われる?」
↑こういうヤツって、自分がぼっちやコミュ障だから
他人もそうだろそうだろって、人の事ばかり気にしてるガイジなんだよね
誰かと一緒じゃないと飲食店入れないヤツとかまさに
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 10:30 返信する
-
ラーメン屋程度ですら自意識過剰のバカのせいで気楽に喰えない時代になるのか?
ファミレスじゃああるまいし。ラーメン屋で一人で食うぐらいでそんな事気にしてる
バカいるの???
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 10:31 返信する
- デブって味噌ラーメン好き多いよな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 10:56 返信する
-
カウンター式の店にグループで来て、皆一緒じゃないと座らない奴がイラつく
1つ席が空いたらさっさと入れよ
飯くらい一人で食えねえのか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 11:01 返信する
-
ラーメン1人で行けないってキョロ充かよ・・・
あ、焼き肉は無理です
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 11:02 返信する
-
>同じ味のラーメンはひとつもありません。
いや、在りますよ。
出来合いのを出している店あるし・・・
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 11:48 返信する
- 外食はむり 自分で作らないとね(もやし炒め
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 11:51 返信する
-
ラーメンとか牛丼なんかは
むしろ一人で入る店だろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 11:58 返信する
- 赤の他人に何と思われてようがどうでもいいわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 12:23 返信する
-
誰かと一緒に飯食うと旨いとか言うのがよくわからん
普通に自分一人で食べたほうが落ち着くし自分のペースで食えるから断然旨いわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 12:31 返信する
-
1人でも食いに行くし、友達と一緒でも食いに行く。
そんな事気にしてたら疲れないか?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 13:54 返信する
- 他人がどう思ってようが知ったこっちゃない。自分の好きにすればいい。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 14:12 返信する
- 焼肉も一人で行けるわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 14:40 返信する
-
注文が同じじゃなければ複数種類の写真撮らせてもらえるメリットはあるけど
基本的に食べてる間は会話してる余裕無いだろうし、食い終わったらすぐ出ないと迷惑になるし
別に一人でいんじゃね?って思う。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 14:45 返信する
- 一人でラーメンも食べられないとか子供かよw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 14:45 返信する
-
>>118
写真撮らせてもらえるメリット
という言葉に戦慄した
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 15:12 返信する
-
俺、行き着けのラーメン屋行くとテーブル席にどうぞと言われたりする。
なお何時もボッチな模様。
あと昔はオナゴにラーメン食いに行かね?と言うと意外に釣れたりすんだよね。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 15:14 返信する
-
※7
対人恐怖症じゃねえの?
イジメ受けたから依存しちゃった♪って変です。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 15:16 返信する
-
キョロ充しか興味ないと思うで
こういう記事
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 15:17 返信する
-
「ぼっち 」という言葉に脅迫される若者が多過ぎ、馬鹿過ぎる
日常の中で当たり前で1人でやってる行為全てに「ぼっち」をつけてみれば馬鹿馬鹿しさがわかるよ
ぼっち眠、ぼっち歯磨き、ぼっちトイレ、ぼっち買い物とか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 15:59 返信する
- 安心したまえ、皆、こう思っているよ、、「ラーメンうめぇwww」とね。だから、君も「ラーメンうめぇwww」と思っていいんだ。君は1人ではない。
-
- 126 名前: 世界の爆笑さん 2016年06月17日 17:52 返信する
-
>>3
ほぼ 毎日ですがなにか?。爆笑
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 18:32 返信する
-
祝日の夕食を高めの店でぼっちで食うなら思うかも
それ以外は思わん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 19:08 返信する
- ちょっと意味がわからない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 19:19 返信する
- 友達でもない見知らぬ人に友達いないって思われて何の問題があるんや
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 20:29 返信する
- 思春期かよ。ラーメン屋だけじゃなくめし屋なんて大抵1人でいけるだろ。1人で飯食いにいけない奴て親と買い物や飯食いにいくのもマザコン、ファザコンに思われるから行きたくないとか言い出しそうだよな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 20:43 返信する
- 寧ろ一人で行き続けたラーメン屋で友達増えたんだが…。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月19日 00:57 返信する
- いるいるw人の目ばっか気にして結果何もできない小心者w
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月19日 06:43 返信する
-
大概一人だろ。
友達いないとラーメン屋に入れない奴のが稀
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月19日 15:57 返信する
- ようやくキョロが自分なりの地盤を固めて発言してみたところ、めった打ちされてる感
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月24日 12:34 返信する
-
で? 何か問題でもありますか?
誰にも迷惑かかってないじゃん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。