
Twitterより
うーん。私は人を見る目がない。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
だから人当たりの良さ基準で信じると痛い目見ることもしばしば。
でも、人当たりキツイ上、暴言ある方とはしんどくて仕事出来ない(真剣に描いた絵に、ばかみたい、ギャグみたい、ふざけてるの?、なんのつもり?と散々暴言吐かれ、会社にクレーム入れたら言ってないの一点張)。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
その件は担当がエロダブルピースの流行知らなくて起こったすれ違いだったのですが。
担当替えがあり、新しい方はとても良くして下さるんですが、旧担当、その上役、系列のCEO(?)現担当、皆言い分が違いまして、私ががクレーム入れたことで「頭おかしい」って社内で言われてる、言われてないとか、旧担当も反省してるとかしてないとか、皆様言い分が違うんです。私が話した印象も。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
もう疲れてしまいまして、旧担当の上役から「あいつ多分アスペルガーだと思う」と言われまして、え、はあ、だから…何?という感じだったのですが、とりあえず、旧担当にアスペルガーに関する本を自費でプレゼントしようと思います。彼と最後に話した時は、暴言など吐いてない!の一点張りでしたので。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
一生懸命真面目に描いた絵やネームに「バカみたい」「ふざけてるの!?」「なんでこんなの描きたの?!」「ギャグみたい、バカみたい」「男の娘というよりニューハーフ」「全く可愛くない」「いつもと違う、いつものを描いて」「全部ダメ」「とにかくだめ!」
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
他社に逃げたら、「あなたはぶっちゃけたいしたことない作家だったけど、うちで描いてるうちに上手くなったんだからうちでも描いてよ」「ぶっちゃけ、◯◯社で描いてロリで有名になるなら、うちでも描いてよ」隔週のしつこい電話とメール、留守電。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
仕方なくイラストだけ引き受けたら、納品後「締め切りより早く提出されると、なくしちゃいそうで困るんですけど(苦笑)」とだけ返信が来る。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
限界でした。ほんと、もうプロやめようと思いました。
その後の他社の仕事には内容にも担当様にも恵まれ、なんとかやってます。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
でも、モラハラやマウントをされ続け、限界でしたし、完全に商業やる気が一時失せたのも確かです。
私が我慢足りなかったのか、もっと文句堂々と言うべきだったのか、わかりません。
でも、編集者にも、(作家にも)、確実におかしい方がいます。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
恐ろしい事に、編集者の周囲の同僚は仕事をしてくれるなら、で、なにもしてくれません。作家側から上にクレームあげないと、担当様が苦情を握り潰してしまいます。「あいつがおかしい」社内でそう言われて泣き寝入りになります。
何かおかしいと思ったら、すぐ上の方に相談して。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
上の方が「問題は面倒だから放置する、どーせ作家なんてごまんといる」そういう方針なら逃げて下さい。
四年間怒鳴られて、あなたに表紙の校正なんて出す予算ない、献本?発売から1週間届かず、「仕事あるだけありがたいと、思って受けて」
そうやって自身も努力も失い、未来も見えなくなり、2015年はペンが握れなくなり、ずっとグズグズやってました。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
同じ担当にあたり苦しんでる方が、周囲に多いので(片手超える人数)、あえて言わせてもらいました。
変だなーと思ったら逃げて下さい。
最初は穏便に逃げようとしていたのに、スケジュールが空いていないと言っても執拗に電話、留守電、メールが入り、「経理以外の、メール、留守電、電話、返信、やめてくれ」と頼んでもまだ連絡が続き、ノイローゼ状態に追い込まれて、揉めることとなりました
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
私としても不本意だったと記しておきます。
全部書いてスッキリした。一年以上なが〜くじわじわ揉めてて(逃げてて)、年末に当人に文句言って、一時解決したんですが、「話が通じない」と上司が言っちゃうような方を長く担当にされた身としては、会社自体への不信感というものか消えないままでした。今の担当さんは好きなんですが…。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月11日
2015年の発表量が大幅に減った理由はそれでした。ずっと商業やめるべきか、専業同人やるか、もう専業主婦になって筆を折るか、考えていました。当人に滅多クソ文句言ったらすっきりして、またペンが楽しく握れるようになりました。トラウマ治療には、原因と戦って勝つしかない。そう思います。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月12日
後、LOの新担当さんがちゃんと熱心に漫画見てくれて、怒鳴られないし、人間的な扱いを受けられたので、それも泣くほど嬉しかったです。揉めた先の系列の、新担当様も良い方で、それも救いとなりました。一時編集フォビアで編集と話すだけで声が震えるような状態でしたが、それも治りました。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月12日
@dynamitemoca ひょっとして…I社の…だとしたら私も早々に逃げた一人です…
— あおぎりぺんた☆みっちむめ西2ニ16a (@aogiri_p) 2016年6月12日
@aogiri_p 多分同じ方です!逃げたの大正解ですよ。ズルズル続けて、逃げることすら許されずストーカー紛いの依頼しが続き、大揉め、、、でした…
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月12日
@dynamitemoca 最初のメールは丁寧だったのに最初の電話口でいきなりタメ語になったりして、まだあの頃漫画のことも出版のことも全然分かってない頃で「編集さんってのはこういう人ばかりなのかなぁ」と疑うことも知らず…
— あおぎりぺんた☆みっちむめ西2ニ16a (@aogiri_p) 2016年6月12日
@aogiri_p あああ全く同じです(;_;)初回からメールは丁寧、電話だとめちゃ偉そうでした。
— ダイナマイトmoca@3日目I07b (@dynamitemoca) 2016年6月12日
段々変だなーと気づく頃には…って感じですよね。
上手く逃げられ良かったですね…!あおぎりさんなら他でいくらでもよいお仕事に恵まれると思います!当時の私にはその自信がなく…wとほほ
噂のその人ですが、ブチギレた(私が)あと一ミリも向こうの要求を飲まずにいたら大人しくなった
— まくろ@3日目東H30b (@ashwing_makuro) 2016年6月12日
電話と違って何かトラブルがあった時、言った言わないの水掛け論にならないのでメールでのやり取りがオススメです。文として形に残る、冷静に伝えたいこともまとめられるし。
— まくろ@3日目東H30b (@ashwing_makuro) 2016年6月12日
単行本表紙案にエロダブルピースを描いたら担当がそういうポーズが流行ってることを知らなくて「バカなの?ふざけてるの?」とか高圧的に暴言吐いてきたりといろいろやらかされた作家さんのツイート読んでたんだけどその方のお仕事してた出版社と担当のイニシャルに心当たりがあるぞ…
— ねこまた@3日目レ43a (@nekomata) 2016年6月12日
某社で自分を担当してた人と同一人物だったとしたら、大きなトラブルは無かったけど横柄な対応をする人だったし原稿の扱いで地味に細かいミスをしてきて特に謝罪もないとかこまごまとしたひっかかる点があってもうああいう人とは仕事したくないなあくらいは思ってるので特に擁護する気は起きない
— ねこまた@3日目レ43a (@nekomata) 2016年6月12日
@dynamitemoca 心中お察しします。他の作家さんも、上から目線、汚い言葉遣い、暴言に怒ってネーム、別の雑誌に移動しましたよ。
— あさいいちこ夏コミ2日目西f06b (@misapoko) 2016年6月13日
RT@鍵 編集部に直接現行持って行った友人が、編集部員のみんなが自分らの前で平気で他作家バカにして笑ってるの見たっつってたな
— あさいいちこ夏コミ2日目西f06b (@misapoko) 2016年6月13日
<ネットでの反応>
少なからず聞き及ぶクソ編集者連中、「DV癖を持つヒモ」みたいなものよな。
ご愁傷様です。出版社には作家を守ったり意見を挙げたりする仕組みが何も無く、口約束の人情頼りなので一回ヘンなのに当たるとどうにもならないというデタラメなシステムなので、これを生業にするとかやめた方が良いですよ、とは思います。
お疲れ様です・・・
そこまで作家を罵倒しておいて なんで仕事を発注するんだろう。…あ、支配欲こじらせ族か(察し)。
作家間で「あっ・・・(察し)」ってなってるのすごく地獄みあるし
言葉にしている以上のえげつないモノがあったのだと察してしまう……。
クソクソ&クソ
なんだよこれは・・・酷すぎて言葉が出てこねえ・・・
こんなクズ編集の所で働いてたら漫画家さん死んでしまうお・・・

編集の人ってこういう人がホントに多いんでしょうかね・・・良くない噂や話はよく聞くけどそんなにあるあるな事なのかな
というかI社ってどこなんでしょうかねえ

くそおおもっと漫画家さんやクリエイターさんを大事にしやがれってんだああああああ
神アニメ「SHIROBAKO」に出てくる編集の奴もクズだったしどうなってんだああああああ

![]() | SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2014-12-24 メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント カテゴリ:DVD セールスランク:4418 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 人喰いの大鷲トリコ 初回限定版 【早期購入特典】「オリジナルPlayStation 4テーマ」「ミニサウンドトラック」がダウンロードできるプロダクトコード封入 発売日:2016-10-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:32 返信する
- 誰やねんこいつ消えろよ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:33 返信する
-
誰だよ。
そしてこんな汚い業界なの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:33 返信する
-
こういうツイッターで
仕事の愚痴を書くヤツは信用できない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:34 返信する
- まあ人の上がりを待ってる仕事はストレス溜まるよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:34 返信する
- やっぱ漫画編集者ってカスばっかだな、変な話。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:34 返信する
-
はちまファミリーVSJINファミリー
どっちが勝つと思いますか?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:36 返信する
- 爆笑はこれにどう答える?
-
- 8 名前: 2016年06月16日 21:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:37 返信する
- 漫画家の担当は出来るだけ粗探しして作品のクオリティ上げていかないとダメだと思うけどな。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:37 返信する
- ケツの穴狙われてるだけじゃねーか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:37 返信する
-
だれ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:38 返信する
- ダイナマイトmocaさんじゃないですかー
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:38 返信する
-
>>6
はちまを最初に持ってくるな!礼儀を知らん奴だなお前は
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:39 返信する
-
>>12
ダイナマイト刑事しか知らんわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:39 返信する
-
漫画編集者なんて糞ばっか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:39 返信する
-
途中まで読んだけど思った以上に長かった
まぁ程度はあれど変な人はどこの会社にも居るよな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:40 返信する
- いやほんとダブルピースとか意味わかんねーし大嫌いだから描いてる奴全員死なねーかなと思う
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:40 返信する
- 俺達、JINファミリーだぜ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:40 返信する
- どこの会社?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:40 返信する
-
>>13
JINファミリーVSはちまファミリー
どっちが勝つと思いますか?
-
- 21 名前: 2016年06月16日 21:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:41 返信する
-
>>13
底辺コンビに礼儀とかwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:41 返信する
- ツイッター、ジェイソン記事ばかりだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:41 返信する
-
同意してる作家多すぎて怖いんだけどどこの出版社やねん
冠みたいな奴ってどこにでもいるもんだなぁ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:41 返信する
- 前野蜜也っていうゲスな編集がいてだな…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:42 返信する
- 片方の言い分だけだから何とも
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:42 返信する
-
>>14
パコられ男の娘!特濃!男の娘ミルクを描いた人やで
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:42 返信する
- さすがに自演やら創作言う奴はいなかったよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:44 返信する
-
>>13
クズどもに礼儀なんていらねぇよw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:45 返信する
-
>>6
勝つってなに?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:46 返信する
-
出版社のヒントくらいだしてもいいと思うよ
作家日照りにして潰そうよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:46 返信する
- で結局I社って何処?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:46 返信する
- 俺も「僕は冠茂と仲がよくってね。」 って言われたことがある
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:47 返信する
-
>>20
ちゃんと直してるwwww良い子かwwwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:47 返信する
- 横柄な奴は氏ね
-
- 36 名前: 2016年06月16日 21:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:50 返信する
- 一水社
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:51 返信する
- そうなんだ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:51 返信する
-
>>27
詳しくありがとう
でも知らなかった
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:51 返信する
-
>>20
JINファミリーに決まっとるじゃろがい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:51 返信する
- なにも生み出せないゴミくずの方がなぜか偉そうな法則
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:52 返信する
-
>>21
臭かったら無理でしょさすがに
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:54 返信する
-
ブログでやれ
何のための文字数制限だ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:55 返信する
- 誰も聞いてもないのに急に自分語りしだしてる時点でアスペじゃん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:55 返信する
-
最近推してるチョコレートLv.5さんじゃないですかー
新刊待ってまーす!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:55 返信する
-
>>37
作家がほぼそこからしか出してないもんなwwwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:56 返信する
-
というか、いいかげん作家側で労組作るべきだと思うんだが
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:56 返信する
-
ダイナマイトググったらくっそへたくてわろたw
あおぎりべんたは神
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:56 返信する
-
今回は一人の編集者の話で、その後は良い人に会ったって
言ってんのに編集者全部クソ言う奴は頭が悪い
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:57 返信する
- 特定はよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:57 返信する
- なんだかIT系の会社みたいw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:57 返信する
- LO編集者言われてるぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 21:59 返信する
-
まあ普通の会社にもいるけどね
なぜこいつはこんな小さい会社で大企業幹部のような態度なのかという奴
年寄は大言壮語する奴を頼りになると勘違いしてたりするから生き残ってしまう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:01 返信する
- 勝手に著作物無断転載しまくってるJINって作者に優しい人間なのか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:01 返信する
-
>>53
ああ、なるほどね。本人にとっても会社にとっても気の毒だな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:03 返信する
-
>>32
恐らく一水社
-
- 57 名前: 2016年06月16日 22:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:04 返信する
-
口が悪いのもあるが、説明が致命的に下手なだけじゃね
具体的にどのページのどのコマがうんうんって理由付けて話せば納得出来る話ではある
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:05 返信する
-
社外とのやりとりをする部署には様々なタイプの人を用意してる
たまたま悪い人が当たったのではなく、そういうタイプに対応させるのがいいという判断をされたんだよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:08 返信する
- 口調が強くて態度がでかい奴は頼りがいがあると思われる社会だからしょうがないわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:09 返信する
- こんなに酷いことが続いたのに録音など記憶媒体使わないコイツが悪い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:09 返信する
-
一水社はのコミックメイトレジェンドの後ろの方に塩山芳明って編集のコラムが載ってるんだけど、本当にクズってのが分かる。
昔の一水社のアダルトコミック雑誌には堂々と在日編集の反日コラムが載ってたし、
おそらく在系編プロだと思う。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:10 返信する
-
つってもさ、読者から見てもエロダブルピースなんて、ギャグにしか見えないんだが。
あれ需要あるの?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:13 返信する
-
>>56
一水社・・・覚えましたし
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:13 返信する
- やる夫みてるとニートいいなと思うわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:13 返信する
-
そいつ気持ち悪!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:13 返信する
- 最初の言った言わないの騒動の段階でICレコーダーみたいなの準備しなかったのかな?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:14 返信する
-
>>9
とにかくケチつけりゃいいってもんじゃない。
根拠のあるアドバイスなら受け止める。
でも暴言は違うだろ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:14 返信する
- 作家見下してるんだろうね、その気にさせて独立させてあげれば自分の無知さを嫌てほど気が付くだろうね
-
- 70 名前: 2016年06月16日 22:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:22 返信する
-
>でも、編集者にも、(作家にも)、確実におかしい方がいます。
作家編まだ?
-
- 72 名前: 2016年06月16日 22:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:24 返信する
- ツイッターまとめつまんね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:24 返信する
-
>>9
内容のダメだしなんてツイートからじゃ文句にもなってないよ。一番ダメージ受けてるのが
女だからってDV男みたいに平気でモラハラする事ばっかり書いてるし。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:26 返信する
- 空気と常識が理解できないアスペどものせいでカサンドラ症候群になる人が増えているのは知ってっか?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:28 返信する
- T屋よりやばいのかな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:29 返信する
- 社会人にはDQNしかいないから仕方ない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:30 返信する
- 実名晒せ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:35 返信する
- そらそうだろ?雑誌の編集なんて四大卒なんだから基本漫画家をバカにしてるやろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:36 返信する
- エロダブルピースってなんなんだよ。そこらの一般人でもエロ専作家とか見下すんじゃねえの
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:36 返信する
-
>>76
あれはコミックス売るためのただの売名行為
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:42 返信する
- ねこまたは使える
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:48 返信する
- 天才に常識を求めますか?ヘドが出る。ダヴィンチ、ゴッホ、ピカソ、北斎、手塚。彼らの職場に労働基準法があったと思いますか?王様と奴隷で何が悪い。みんな平等、みんな仲良しで天にそびえるピラミッドが作れるわけがない。天才の下で働こうとしたなら、地獄を見る覚悟をするべきだ。そして耐えられなかったのなら黙って去れ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:48 返信する
- 誰こいつ?ってか話長すぎ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:51 返信する
-
I社も大概だけどA社の編集も屑勢揃いなのは界隈じゃ有名だな
てかそっち方向の編集って何故かDQN崩れが多いというねw
-
- 86 名前: 2016年06月16日 22:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:52 返信する
-
○○キという工場勤めてた頃
ゲイか知らんがキモいブラジル人にストーカーされてた事が
あったな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:53 返信する
-
もっと情報共有進めたほうが良いのでは?
手口に対して穏便だね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:54 返信する
-
長過ぎ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:55 返信する
- Twitter長すぎて見る気しないんだよなあ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:56 返信する
- 僕はいーむす・アキ!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 22:57 返信する
-
>ひょっとして…I社の…
Iねえ、、、Iがつく出版社って一迅社くらいしか思いつかんなあ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:00 返信する
- その担当の話も聞かんとなんとも。この作者は本当のアスペかもしれんしな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:02 返信する
- 成年誌だったら一水社だろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:04 返信する
-
嘘だろフレアたん・・・・
俺のフレアたんがブラックのCMに出てるってのか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:06 返信する
-
一水社のcomicメイトLがコメ出でるが
作品に戦中戦後の日本サゲな作品あるな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:06 返信する
-
>>86
お前みたいなカスがこういうことするんだろうな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:07 返信する
-
>>93
多数の作家から話が出てる時点でおかしいだろアスペ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:08 返信する
-
なげえよ
もっと簡潔に書けや
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:09 返信する
- つかこういう暴言言われた系って何で録音してないの?馬鹿なの?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:09 返信する
- アレな人は集まる場所に集まりやすい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:09 返信する
- チョコレートなんたらにはお世話になってます!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:11 返信する
-
被害者の会wwwwwww
無名のくせにwwwwwwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:14 返信する
-
馬鹿が変に力持って勘違いしちまったって典型かねぇ
そら編集がこんなばかりじゃ売れるもんもうれなくなるわなw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:18 返信する
-
>>91
僕は前田千石さんですね
また書いて欲しいですな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:19 返信する
-
スーパーメンヘラじゃねえか
こういうのと仕事しなきゃいけない担当も大変だな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:23 返信する
-
これだけ同意されるって事はこいつだけが特にやばいって事だろ
まともな編集の方が多いと思いたい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:26 返信する
- 長々と語ってる感じから粘着質のメンヘラ臭
-
- 109 名前: 2016年06月16日 23:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:28 返信する
-
一水社か
俺も気をつけよう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:28 返信する
- ここにも編集が粘着してるじゃんwやべーなwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:37 返信する
-
l社はクソ
コミックLOの担当は紳士
ってのは分かった
-
- 113 名前: 2016年06月16日 23:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:39 返信する
-
>>9
とりあえずケチをつけるとか一番無能な上司じゃないですか
ヤダー
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:40 返信する
- 当の作家連中にはほぼ特定されてるようだなw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:44 返信する
-
>>113
ダイナマイト某様はネームのセンスは一流だと思うけどな。
売れてるかどうかは知らないけど、もっと評価されてもいいとは思う。
-
- 117 名前: 2016年06月16日 23:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:47 返信する
- 長い
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:49 返信する
-
情報化社会を活用していけ。
作家は糞編集、糞出版社はどんどん消費者に晒して欲しい。
とりあえず小学館と一水社は不買でいいのな?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月16日 23:55 返信する
-
どこかの作者が自分の書籍を11円で売り出したところ、たちまち一億以上の売り上げがあったそうやないか、出版社を相手にしないで自分で売ればええんやないだろうか。
俺も10円くらいでなにかのコンテンツを売ろうと思っている。
出版社を相手にして接待してもらったりされるのも楽しいけど原稿料なんか脱稿して
から数ヶ月後に入ることがザラだし。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 00:01 返信する
- そうとう悪名高い編集なのにコメ欄でパッと出てこないあたりホントにここのコメ欄は生産性の無いクズしか居ないのがよく判るな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 00:05 返信する
-
>>121
一水とやらでエロ描いているシトなんか、ごろごろはいないだろう。
クズの小額館とかで版権の許諾の担当とかしている人なら多くの人に知られて
いるだろうけどな。
-
- 123 名前: 2016年06月17日 00:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 00:15 返信する
- 延々とツイッターで愚痴るのも、相当キテると思うけどな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 00:15 返信する
-
>>121
あの程度で悪名高いとか言っちゃったら、もっと酷い大手ゴロゴロいるんだが
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 00:22 返信する
- 何って本出してる会社?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 00:23 返信する
-
I社?一迅……?
あっ……(察し
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 00:45 返信する
- 一水社ってあの「右翼を語って左翼活動してる」とこで有名なあの一水会と関係あるんかね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 00:53 返信する
-
>>125
そのもと酷い例をいくつか紹介してくれ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 00:55 返信する
- 公開したれ
-
- 131 名前: 2016年06月17日 00:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 01:02 返信する
-
キチガイ相手するときは録音な
証拠がありゃこれ系の底辺は掌返すw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 01:13 返信する
-
描きたいけど描けないやつが流れ着き、
描きたくて描ける人間をその肩書きのおかげで無条件に上から目線で否定できる・
優越感に浸ることのできる職業。それが編集
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 01:19 返信する
- I社って聞いて一水社しか思い付かなかった
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 01:24 返信する
-
このひとの漫画にはお世話になってるぞ
少女漫画みたいな絵だし
だいたいオチが暗めだから人を選ぶ
こんなことがあったとはな〜
女って損やね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 01:24 返信する
-
頭おかしいと思われても攻撃することが必要だよね
こいつを攻撃しても割りに合わない
と思わせることが大事
-
- 137 名前: 2016年06月17日 01:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:11 返信する
-
>>1
>>2
>>3
誰だと?
安心しろ、他人を卑下して否定するところから入るお前らと違って普通の人間だから
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:12 返信する
-
他の作家の同意と証言がゴロゴロ出て来る辺りでうわぁ…だな
>>137
それを言ったらそこの編集も成人向漫画の売り上げで飯食わせて貰っているのだから同じ立場だろ
むしろそういうアングラ寄りの業界だからこそ自分の仕事や収入源を笑ったら終わりだと思うんだが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:13 返信する
- LOの担当者はマジで有能とは聞くな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:15 返信する
-
>>72
作者女だぞ
記事タイトルしか読んでないのか?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 02:52 返信する
- デストロイ上司か
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:30 返信する
-
>>120
それはそこのサイトの運営もしてる有名漫画家だから。
そこの売上二番手の漫画家はケタがもっと下がって普通の売上だったよ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:34 返信する
- ダイナマイト亜美かと思ったわ(´・ω・`)
-
- 145 名前: 2016年06月17日 03:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:37 返信する
-
>>139
KONAMIの連中みたいなもんだよ。
ソシャゲや遊戯王カード作って「バカから金を搾取している・札束を製造している」って宣言してるのと同じ。自分たちの仕事に微塵も誇りなんてないんだよ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:50 返信する
- 塩山まだ生きてるのか
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:57 返信する
-
まあマトモな人は話題に上がらないから
そーいうアホが目立つんだろうねぇ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 03:58 返信する
-
核抑止と同じでこいつを攻撃したらただじゃ済まないって思うように
しないと薄汚い奴らから誠意を引き出すことはできない
いじめでも同じで差別意識には殺意をもって接しましょう
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 04:10 返信する
- なんか目が滑るから読むのやめてしまった
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 04:12 返信する
-
出版業にはクズというか、勘違い野郎が多いよ
つーか出版業界全体の思考がアナログだからかもな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 05:51 返信する
-
作品内容に直接干渉できちゃうから作家より偉いと勘違いしちゃう人多いんだよね
あくまで編集の意見は参考意見にすぎないというのに
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:21 返信する
- なっげぇ自分語りだな
-
- 154 名前: 2016年06月17日 06:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:35 返信する
-
基本的にキモオタはゴミカスだから、ゴミカスの話を鵜呑みにするのは危険
ゴミカスは自分にとって都合のいい話しかしない所か、自分に都合よく話をねじ曲げるからなぁ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 06:48 返信する
-
まあそもそも薄暗い業界だからねぇ
そこに行き着いた編集と言うのもまともな人である方が不思議に感じると言うか
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:01 返信する
-
女人だったのか,知らなんだ。
作風があれだから男かと思っていたよ。
俺はデーナメイトモカ様を応援しているぜ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:09 返信する
-
ためになる話だなあ。
粘着は怖いわ。果てしなく縁が切れないってな。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:24 返信する
-
この業界に限らず何で編集ってあれなやつしかいないんだろうな
てか何でそんな性格に難があるやつが編集なんてなれるのか不思議でしょうがないわ
コネか?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:26 返信する
-
その編集者の名前晒せよ
ほっとけば誰かが社会的に抹殺してくれるから
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 07:27 返信する
-
まだ変な話、の編集の方がマシに思えるレベル
変な話
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:21 返信する
-
この手のサルって実際どこの会社にもいるんだよなぁ
社会人やってるとちらほら出くわす
こういうやつに限って上司にうまく取り入ってたりするから、関わるとロクなことがない
早目に信頼できる人に相談するなり何かしら対処しないと、余計酷い目にあう
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:25 返信する
-
炎尾燃先生も
駄目な編集に担当されると、作品が駄目になると
背景にガシュベルのポスター貼ってたな。
雷句も駄目編集者からのストレスで腕折ってたし。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:30 返信する
- 私の編集もコレなんだけど。暴言のあたり全く同じ。今の仕事終えたら営業して辞めたい。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:35 返信する
-
出版社を頼らないで同人なり他の方法で稼ごうぜ。
昔の話だけど俺は小学館と桜桃でイヤな思いをしたがその他の
白夜、三和、麻布、AI<、アスキーあたりでは普通だったよ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:36 返信する
- あおぎりぺんたすき
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:36 返信する
- でも会社という組織には、こういうやつが結構いるよ?別に漫画家だけの話じゃないよね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:41 返信する
-
なんで名前出さないの?アホなの?
文句あるなら自分で出版すればいいのに
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:44 返信する
- 米欄で無職共が吠えてるのほんと笑える。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:45 返信する
-
ダブルピースが流行って・・・(笑)
担当も大変だな。こんなの相手にしてたら壊れるぞ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:46 返信する
- そこまで絵うまくないじゃんww
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 08:53 返信する
-
>>171
絵のうまさよりも脚本が大切だ。
デエナマイト様にはそれがある。
小林よしのりの初期の作品の絵はすごかったけど内容が面白いから売れた。
絵は描いているうちにうまくなるしアシスタントにまかせてもいい。
絵はうまいんだけど心に響くものがない作品と絵は汚くても心に響く作品のどちら
を見たい?
アジマという漫画家がいたけどと彼はパースがかけなかった。
アシスタントの中でもパースができるのは沖というのが一人だけだった。
それでも内容がよかったらアニメ化される程度には売れていたよ。
俺はデエナマイト様の活躍を楽しみにしている。
-
- 173 名前: 2016年06月17日 09:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 09:12 返信する
- 言ってないとか言うバカを相手にする時は、以降は会話を全て録音するのを推奨するよ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 09:17 返信する
-
>>143
教えてくれてありがとう。
そうだったのか。
俺は世の中のしくみをもっと勉強しないといけないな。
編集というのは悪い部分が多いけど良い面もある。
金がなくて取材にいけなかった時に編集からバンスで30万くらい出してもらって
海外に取材に行ったことがある。
日本にひきあげる時にニコンのF3を売り飛ばしてホテル代を払った。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 09:29 返信する
-
>>173
俺たちの世代はガロのせいかヘタな絵には耐性があるのかもな。
最近の漫画はデビューもしてないような人がちゃんとした絵をかいているのでびっくりする。
声優もしかり、デビュー前からちゃんと声をあてることができるので驚く。
昔は声優といえばまともに台詞をいえないシトが多かった。
舞台が務まらなくて声優になったオハラノリコさんみたいな人は別だけど。
昔は金がなくてもバンスで海外に取材にいけたりしたけど今では難しいかもな。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 09:48 返信する
-
コアマガとか色々と該当しそうな雑誌や出版社が思い浮かぶんで絞り込めねえな
嫌われ者の塩山は息災だろうか
廃刊になって名前を聞かなくなったが
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 09:56 返信する
-
>>160
作家を潰す極悪編集者「I社のM」
もしも北海道出身で
股関節の持病持ちだったら
多分、大昔アットーテキで描いてた
「ひ〇〇りほ〇〇る」
作家としてリストラされ編集者に
COMICアットーテキ でぐぐって
ウィキペディアに作家名載ってるよ
察してどうぞ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 09:59 返信する
-
>>127
一迅社ではないもよう
-
- 180 名前: 2016年06月17日 09:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 10:10 返信する
-
編集を悪くいう大御所の漫画家が多いのも事実
それを漫画にして賞をとった方もいますがw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 10:18 返信する
-
ジャンプ黄金期の編集で有名なマシリト氏も編集としては中凡で
鳥山氏の才能が凄すぎたのと、マシリト氏は時代の少しだけ先を見れる
本質的には中立的なゲームが大好きな人。
だからこの人は編集というよりゲーム業界系雑誌に居なかったのが不思議な編集って感じはする
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 11:08 返信する
- 重版出来とか嘘臭くなるな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 11:21 返信する
-
※9
やっちゃいけない部分を指摘したりしてのクォリティアップは大事な仕事だけど
作者のメンタル潰す真似は本末転倒だろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 11:23 返信する
-
※182
最近出たインタビュー記事見ればゲーム業界にがっつり浸からなかった理由がわかると思う
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 11:25 返信する
- 編集の名前は?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 11:42 返信する
-
女性作家には用もないのに電話かけてくるスケベ心丸出しおっさん担当は多い
メールが丁寧なのは上司にも内容見られるからだろうね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 12:16 返信する
-
編集者はマジでキチしかおらんで
自分のアイディアは最高、漫画家のアイディアは糞だと思ってる
いい大人なのになんであんな口調がチンピラみたいなんですかね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 12:17 返信する
-
>>168
名前だしたら名誉毀損になるじゃんw
バカなの?w
なんでキチガイ編集にあたって文句いったら「同人でやれ」になるの?
バカなの?w
バカだろ?w
バカだわw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 12:28 返信する
-
大変そうだな…
誰だか分からないけど
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 12:31 返信する
- 一水社のIって、ゴブリンの同人誌に出てたキチガイじゃないの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 12:53 返信する
-
最初に編集部の上司に
「担当変えないと原稿引き上げる」それくらい言っとけ
後になる程自体が拗れるだろ
-
- 193 名前: 2016年06月17日 13:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 15:33 返信する
-
>>129
角川
小学館
集英社
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 15:35 返信する
-
〇ロ漫画だと編集や担当側が「お前らみたいなのに描かせてあげてるんだから」って横柄な態度をする事はチラホラ聞いてた 今でも続いてるんだね
もう同人だけがよろしいかも
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 15:45 返信する
-
俺、いい担当さんだったけど
逃げたわ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 16:39 返信する
-
何となく業界的にゲスい連中が多い事に納得してしまうが、
LOの編集者は良い噂しか聞かないのが逆に怖い。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 16:52 返信する
-
ラノベでもまったく同じことあるでしょ
コミケのコピー本で暴露されてたけど
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 17:54 返信する
-
ダイナマイトmoca先生の作品ぶっ飛んでて好きよ
なんとなく分かってたけど女性だったのか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 18:22 返信する
-
>>199
同感。
俺も女人だとは知らなかったよ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 19:42 返信する
- ダイナマイトmoca様はもっと評価されるべきだ。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 20:14 返信する
- 作家の方が立場上じゃないのか普通、出版社なんて仲介人じゃん。転売厨と一緒
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 20:50 返信する
- ※3 これを単なる愚痴だと思うならお前は浅い
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 21:00 返信する
- アスペの疑いがある人に、アスペの本をプレゼントするくだりはぞっとした
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月17日 21:40 返信する
- 一水社ごときがなんで偉そうなこと言ってるんだw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 00:38 返信する
-
この人の発想力は貴重なんで筆折る選択をしないでくれて良かった
というか女で既婚者ということに驚いたわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:21 返信する
- 奥村も似たようなもんだな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 13:38 返信する
-
人によってはお互い様の部分もあるだろうけど
大変だな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 19:08 返信する
-
>>206
同感だ。
結婚もしてたんだ、知らなかった。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月19日 10:35 返信する
-
なげえよ
メンヘラかよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月21日 07:00 返信する
- 録音しておけよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 12:37 返信する
- クズとゴミの巣窟だという事は分かった
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月24日 12:58 返信する
-
ダイナマイトモカ先生、応援してます。
金を出して本を買ったことはないけど。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月08日 06:55 返信する
- ダイナマイトモカ先生の本を買え。
-
- 215 名前: 2018年12月17日 00:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。