
スペンサー氏:次世代Xbox「Scorpio」はXB1の4.5倍の性能
マイクロソフトのフィル・スペンサー氏が次世代Xbox「Project Scorpio」の性能について、現行機の4.5倍になると明かしました。これは海外サイトGiant Bombとのインタビュー中に言及した数字。Xboxを指揮するトップの発言とあって話題を呼んでいます。
フィル・スペンサー氏
「ScorpioはXboxOneよりも高性能です、4.5倍ですね」
現時点で詳しいスペックは明かされていませんが、6テラフロップのGPU性能を誇り、”高品質なVR”に対応した”真の4Kハード”を目指して開発が進んでいます。
なお次世代PS4「NEO」は4.2テラフロップと噂されており、仮にそれが事実ならば、Xbox「Scorpio」は40%高性能ということになります。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
マジで怪物だわ
最初からクラウドパワーなんか期待せずこういうハードを作っとけよな
発売が待ちきれない!
PS信者どうすんの?wwいっきに性能で劣った気分教えてwww
XboxOneの4.5倍!?!?バケモノハードかよ!!やべええええ!!

って思ったけど前もPS4の〜倍の性能とかって話も出てたのに結局後になって「スペックはフォーカスしてないから」とか言い出すハードとかあるしあんまり信用しないわ
PS4NEOより40%上になったとしても値段も2倍くらいなんじゃないの〜?
まあ4K対応するなら何倍かの性能っていうのはホントだと思うけどね〜

どこのNXだってええええ!?!?あああああ!?!?

そ・・・そこまで言ってないお・・・
![]() | 人喰いの大鷲トリコ 初回限定版 【早期購入特典】「オリジナルPlayStation 4テーマ」「ミニサウンドトラック」がダウンロードできるプロダクトコード封入 発売日:2016-10-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 発売日:2016-09-30 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:01 返信する
-
専用タイトル出ないんじゃ
ただ高出力高価格の無駄
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:01 返信する
- 実際に作れるとは思えない
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:02 返信する
- やべぇよやべぇよ…
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:02 返信する
- 大麻会社が何か言ってる
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:02 返信する
- でも専用タイトルは出ないとw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:02 返信する
- 1かな?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:03 返信する
- 7万かな?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:03 返信する
-
仮に4.5倍だったとして
お値段は何倍なのん?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:03 返信する
- 0は何倍しても0
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:03 返信する
-
>>PS信者どうすんの?wwいっきに性能で劣った気分教えてwww
性能良くてもソフトが無ければ、ただの箱
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:04 返信する
- oneとスペック差つけすぎても意味なくね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:04 返信する
- これもNEOも無理だろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:04 返信する
- 普通に10万くらいになりそうだなぁ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:05 返信する
-
VRに対応したらそれって専用じゃないの?
xobxoneでもVR対応するの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:05 返信する
- あくまで努力目標ってだけでしょ。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:05 返信する
- 爆熱なんでしょ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:06 返信する
- まるで100%合格の進学塾みたいな宣伝だな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:07 返信する
-
性能4.5倍なら本体価格も4.5倍といわずとも3倍くらいになるだろ
oneでも週50台しか売れないのに誰が買うんだよ…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:07 返信する
-
日本市場と違って海外市場はほぼスペックで勝負が決まるよ
今世代PS4が勝ったのは単純にCSの中で最高スペックだったから
ソニーのタイトルが好きで買ったわけじゃないから
抜かされれば簡単にそいつらはそっちに流れるよ
もともとMSはキネクトなんかにかまけてないで
無限の財力を全て高性能ハードを出す一点に注げば、ソニーはどう逆立ちしてもスペック競争で勝てないことはわかっていたわけで。
皮肉にもPS4世代でMSに気づかせてしまった。「あぁ変なことせずにただ高性能ハード作ればいいのか」ってな
この時点でソニーに勝ち目はなくなった、ただそれだけのこと。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:07 返信する
-
でも4倍位じゃないとこの先PCに追いつけんだろ
PCは常に新しいチップが開発されてグラフィックも進化していってるのに
中途半端なスペックでだしても3年後とかいつもみたいにまた足引っ張る事になるやん
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:07 返信する
-
もし本当にそんなのが出たらそりゃ嬉しい
開発側もそのスペックに見合ったソフト作ってくれるだろうし
まぁ、そんな夢物語最初から期待してないし
出来るとして何十年先の話だ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:07 返信する
- 目標値でしか無いのか、または諸々を合計して4.5倍()のハッタリ数値なのか
-
- 23 名前: 哲人投資家 2016年06月18日 02:07 返信する
-
PS5は、10テラフロップスで、16GBのHBM2メモリを搭載した高性能ハードで頼む!!
2017〜2018年には出してくれ!!
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:08 返信する
-
PCでいいじゃんってなってる
どうせソフトでないし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:08 返信する
- 専用タイトル出さないんじゃ宝の持ち腐れじゃね?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:08 返信する
-
いやいやまてよ、現行機との間の差が広がれば広がるほど
快適さの違いや、将来的には新型でしか遊べないゲームが絶対に出てくることになる
それは圧倒的大多数の現行機ユーザーから見捨てられることにならないか?
これは決して自慢出来る話じゃない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:09 返信する
-
>>18
昔の部品と今の部品で比べてどうすんだよ?
当時のPCと今のPC値段どうなってると思ってる?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:09 返信する
-
>>19
全面的に同意
MS嫌いな日本人は置いといて、世界の他の国は全てPS4捨ててスコルピオに移行すると思うわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:11 返信する
-
>>19
別に海外っていうほどスペック重視ってわけでもない
本気でスペックで選ぶならPC一択だし
CSは価格面の割にゲームに特化してるのと一度買ったらしばらく買い替えなくていいのが強み
今回の件でその強みがなくなって、ライト層に普及する前に次世代機が出る感覚になってきたが
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:11 返信する
-
MSは低価格版と高価格版の併売にしたから
思い切った高性能高価格チップに出来たんだろう
まぁつまり現行機よりずっと値段高くなくるよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:11 返信する
- 性能が全てを決めるのなら、ビデオデッキの覇者はベータマックスだよね
-
- 32 名前: 哲人投資家 2016年06月18日 02:11 返信する
-
高性能・高価格の路線が復活して嬉しい!
MS頑張れ!
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:11 返信する
-
海外のサイトとかで叩かれて、思わずビビッて専用ソフトは出さない宣言
バカ丸出し
結局、箱1発売の時と一緒でまったく学習してねえな
まあ、蠍を買えない貧乏人はスリム買えって受け取られるような発言も
海外で叩かれる理由になってるけどな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:11 返信する
- 値段も4倍なら自作組むわ
-
- 35 名前: 哲人投資家 2016年06月18日 02:12 返信する
-
APUは駄目だ。
性能重視でCPU・GPUにしないと!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:13 返信する
- なお専用ソフトは出さないとのこと
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:13 返信する
-
来年ソニーがps5発表 2018年発売
↓
2018年MS スコルピオ2発表 2019年発売
↓
2019年ソニーps6発表 2020年発売
↓
以下ループ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:14 返信する
-
プレステじゃないからネガキャンしま〜すw
公式が高性能だって言っても信用しませ〜んw
それにゲームはスペックじゃありませ〜んw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:14 返信する
-
Windowsのとこってだけでイラっとくる・・・
スルーかな・・・
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:14 返信する
-
xbox oneのゲームソフトがそもそも日本で発売されないからどうなろうと関係ない
日本の箱は本当の意味で金を捨てるためのゴミ箱になっちゃったからな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:15 返信する
- 正直PCでやるからマイクロソフトのゲーム機は買わないかな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:15 返信する
-
>>27
高価になるなら
PCみたいに毎年グラボだけ取り替える、電源だけ取り替える、メモリ増設する機能とかも必要になってくるよな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:17 返信する
-
性能2倍で4K出力なんて出来るわけねーだろ
4K対応するんだから性能は4倍以上は確定
スペック煽っておきながら無知晒しすぎだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:19 返信する
-
PS4NEOで十分です
それ以上を求めるなら素直にPS5待ってるわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:20 返信する
-
neoともどもCSでそんなスパンの早い世代交換が認められるわけないだろ
箱1で動くから次世代機じゃないって言ってるやつらいるが実質縦マルチみたいなもんだろ
まあサードがわざわざ金かけないだろうから実際は箱1と同じやつだすだけだろうし
後4KVRも4Kは普及してないしMSは自社でVR作ってないからPCの糞高いCS向けに調整もされてないやつやつそのまま持ってくるだろうし
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:21 返信する
-
>>36
らしいねwいきなり終了
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:21 返信する
-
専用ソフトは絶対に出しません!
ハイ解散
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:22 返信する
-
HAHAHA、Microsoftよ甘いな
NXスペックは8倍の勝利だ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:22 返信する
-
大事なのは性能もそうだけど、面白いゲームが出るかなんですが・・・
てかそこまで高性能じゃなくてもPC、PS4、WiiUで満足してるんだよなぁ
まー、ハードの性能があがってばんばん綺麗で楽しめるソフトでてくれるなら嬉しいが
-
- 50 名前: 2016年06月18日 02:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:25 返信する
-
※38
前世代でポンコツ産んだ会社の戯れ言素直に信じる馬鹿は大先生くらいだなw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:25 返信する
-
専用タイトルが無い時点で完全に終わってる
MSタイトルは全部PCマルチだし
それこそPCでいいわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:26 返信する
-
ソフト出ても、PC版買えばいいやってなるだけだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:26 返信する
-
>>50
スマンな負け豚君^^
PSと違って専用タイトルがねえからPC版だけでいいんだわwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:28 返信する
-
>>52
Haloシリーズは、箱オンリーだぞ(一部除いて)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:28 返信する
-
おーいwww
この糞ハード専用ソフトが無いんだってよwwww
今こそパソ豚の出番だぞwwwwwwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:28 返信する
-
>>55
新作はPCマルチだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:29 返信する
-
>>50
専用タイトルないんじゃいらないなぁ
w
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:29 返信する
-
発表時に6TFLOPS言ってますやん
箱1が1.31TFLOPSなんだから順当に言ってこれくらいだわな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:29 返信する
- ならPS5はXboxOneの5倍だな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:30 返信する
-
ひょっとしてMSって馬鹿なんじゃないの
客につっつかれてるし
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:30 返信する
-
>>55
ギアーズオブウォー4やforza6もPCマルチな時点でお察ししろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:30 返信する
-
>>57
だから、()で一部除いてって言ってるでしょ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:31 返信する
- もう次世代機かよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:31 返信する
-
>>50
多分蠍が出た1年後くらいに、蠍より性能高いps5出るよね(´・ω・`)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:32 返信する
-
専用無いとかこんなの誰が買うんだ・・・?
海外でも日本の箱1みたいな大爆死をしそうだ・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:32 返信する
-
今の箱1のグラで解像度だけ4kなら余裕でできる
専用ソフトを出さないってならそうなるんだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:32 返信する
-
>>63
それじゃあ意味ないじゃねえかw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:33 返信する
-
>>65
そんな早く出るわけないだろ
そんなことしたらNEO買った人が暴動起こすわ
今から4年は蠍で煽られ続ける運命なんだよ諦めろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:35 返信する
- だったら最初からそれで出せよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:35 返信する
- でも日本じゃ売れないんでしょ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:36 返信する
- ゴキちゃんブチ切れ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:37 返信する
-
いくらになるんだよwサンキュッパじゃなきゃ買わんぞw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:39 返信する
-
箱1はVR機材が動かんから
その為って某で見たけどそうなんか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:40 返信する
- 箱骨を六万で売ってた会社がいくらで出すんだよ…
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:40 返信する
-
噂上のスペックを指して勝ったとか
恥ずかしくないのかなw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:42 返信する
-
蠍座程度の性能では真の4kなんて到底無理
無駄にでかくて高い中途半端なハードになるだろう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:42 返信する
-
フィル
蠍は4Kを持っていないと意味がありません
蠍の価格は高価になります
ですからスリムを作りました
蠍を買う奴は4K買って、高価な蠍を買って、箱1と同じゲームを遊べってことだよね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:44 返信する
-
>>69
neoってps4.5じゃん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:45 返信する
- マイクロソフトは専用じゃなくてPC用のVR動かそうとしてるからこんなに性能必要なのか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:45 返信する
- 来年発売のライオットアクト3でオープンワールドで初めて街を破壊できるみたいだから今の箱1だと性能的に実現無理だから蠍専用で出ると思うわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:52 返信する
- おっとwwwwPSファンボーイ達がびびってるなwwwwwゴキブリ哀れwwwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:53 返信する
-
またいつものビッグマウス
高性能謳ってSONYに勝てた試しがないだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:55 返信する
-
海外市場はスペック重視って未だに信じてる奴いるのな
価格が抑えられるとは思えんし売れないと思う
もしも抑える事に成功したら1ユーザとしては嬉しいけどな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:55 返信する
-
>>1
もうXBOXはPCに移行した方がいいだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:56 返信する
-
スコルピオがps4に勝ってるからってNXの低性能は確定なんやで
ぶーちゃんの一人負けは不動なんやで?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:57 返信する
- 世界の低性能PS4がまた更に世界の低性能PS4neoちょ〜んwwwwwww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:58 返信する
-
>>83
PS3に同じ事言えるの?wwwwゴキブリびびってるなwwwwww低性能
PS4はゴミなんだよwwwww
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:58 返信する
-
てか、ゴキはスペックよりも
これでスチームを起動できるようになりそうな雰囲気を心配したほうが良いぞ
もしスチームゲーを起動できるようになったら余裕でひっくり返ると思う
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:58 返信する
- ついにMSが本気出し始めた
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 02:59 返信する
-
死滅した筈の痴漢がなに息吹き返そうとしてんだよ
くっさいから息すんじゃねーよボケ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 03:01 返信する
-
>>88
え? レッドリング多発の360がなんだって?www
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 03:08 返信する
- 一年後とはいえそれを組み立てた時の値段考えたら割と引く値段になるだろ。昔と違って同程度のPCで大方の値段想像つくし
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 03:09 返信する
- これってもう次世代機でいいだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 03:10 返信する
- チカじゃなくて豚かよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 03:40 返信する
-
ちなみにその4.5倍のスペックの大半は
VRを処理するために使われます
蠍専用ソフトも出ません
まあぶっちゃけVR使わない人には
無用な処理能力なんだよね。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 03:43 返信する
-
>>19
無限の財力()と言ってる時点でお察しなんだが
その財力で兎に角高性能を目指しても価格がバカ高ければどうしようもないし
どれだけ高性能でもソフトラインナップが一緒な高額ハードに
どれだけ乗り換える奴がいるかは甚だ疑問だな
そもそも高性能という立ち位置にはPCが鎮座してるのだから
高くても高性能が良い連中はとっくにPCに移行してるだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 03:55 返信する
-
4.5倍なのに専用ソフト出さないって?
馬鹿なんかな
それとも独占出さないって意味だったら詐欺も甚だしい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:06 返信する
-
価格帯が問題だよな
PC買った方よくねってなりそうな気がする…
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:08 返信する
- これで4K対応くらいしか無いなら拍子抜けだな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:12 返信する
-
>>19
>>28
本当にそう思ってるなら頭お花畑だな
PS4が勝ったのは、そこそこの高性能と$399という値段が絶妙の値だったから
スコーピオは超ハイスペックだけど下手したら10万以上するし、そんなハードが天下獲るならGTX1080が今頃PS4並にバカ売れしてる。コアゲーマー以外の層の事を全く考えていないハードが、市場でトップとかありえないから。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:13 返信する
-
PS4NEOより性能は上か
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:15 返信する
-
専用タイトルがでない上に
VRや4kモニターを使わない人には
オーバースペック以外の何物でもない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:31 返信する
- すごいけどさ、これ、PS3の悪夢の再現なんじゃね?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:33 返信する
-
>>19
スペック一択ならWiiがあんなに売れるわけないでしょ
結局ソフトorコンテンツなんだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:34 返信する
-
既出じゃん
何回同じこと記事にしてんだ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:43 返信する
- HALOオワコンになる前にPSで出してほしい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:55 返信する
-
MSはアップルのやり方をパクって毎年のように新機種を発表し
直近2世代までしかサポートしませんって手法に切り替えたんだよ
だから専用ソフトは作りません、ええ、専用はね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 04:57 返信する
-
>>104
違いはPS3の場合はPS2の成功からの移行だったけれど
蠍の場合は失敗からの移行ってところだな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 05:12 返信する
-
PS4の2倍位かな
やっぱりMSのイメージ戦略ってすぐボロが出るから間抜けだわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 05:15 返信する
- お値段 お高いでしょう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 05:15 返信する
- うん。箱1がVRに対応できないから、箱1は切り捨てなんだ、すまん。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 05:17 返信する
- 蠍が箱一の4.5倍で6テラなら、NEOはPS4の4.5倍で8.5テラだな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 05:18 返信する
-
次世代機と現行機を比べちゃいかんでしょ
どっちも来年末にはたいしたスペックじゃない
SONYの場合はNEOの改良版も出せるし時期が来ればいつでもPS5を出せるからね
NEOの改良版を出したとしても6テラなんてすぐ超えるよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 05:27 返信する
-
oneの4.5倍じゃ4k厳しいな
oneのゲームって900Pの30フレームだし、4.5倍じゃ4k60フレームには程遠い
PS5のかませ犬
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 05:32 返信する
-
>>115
ほんとこんなスペックじゃ話にならんよ
次世代機とは言え中途半端なんだよな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 05:44 返信する
- PCあるからイラネ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 05:49 返信する
-
ここでPS4叩いてるヤツ、蠍買えよ?
日本での初週販売を楽しみにしてるからなw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 05:52 返信する
- 外国版ドリキャスついに覚醒しました!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 06:02 返信する
-
ここまでの物が4万やそこらで買えるとは思えないし
ならもうPCでいいやってのが本音だな
しかも全部PCにくるんだしPS4とPCがあれば全部やれるってことだ
いらないゲーム以外は全部、なw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 06:28 返信する
-
ここでProject Scorpio叩いてるヤツ、NX買えよ?
日本での初週販売を楽しみにしてるからなw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 06:33 返信する
-
任天堂がよくやる、「もうすぐ次世代機出しますよ」で他社ハードの普及をなんとか阻止できないかってのを模倣したんじゃなければいいが。
任天堂の場合、実際に発売になるのは早くて3年後とかだから。最近は手法が進化して噂だけ流すことになってる。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 06:44 返信する
-
専用ソフトないなら、それこそPS4 Neoで十分じゃん。
ソフトだってPS4の方が充実してるし。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 06:50 返信する
-
>>37
そんな消耗戦戦える金SONYにあるか?
あと低性能低性能てあおってたた五木くん手のひら返しすぎじゃないですかね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 07:10 返信する
-
>>19
ファーストが弱いPS4。ハイスペックとは言えなくなった。
NXはマリオ、ゼルダ、スプラの安くて良作ソフトに注力して
カジュアル層を囲みこめばいい。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 07:11 返信する
-
たとえ作ったとこで価格がなぁ
とっつきやすい値段じゃなきゃ意味がない
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 07:15 返信する
-
海外のゲームデベロッパとチャットで何度か話をしたことあるけど、
アメリカが好戦的なのがわかるよーに、奴らもより高性能なハードに流れるもんなんだ。だから電力食おうが無駄にハイスペックなサソリに魅力を感じるのは無理もないと思う。
neoやnxはどうかなぁ。今頃重役達は会議室ですったもんだしてるんじゃないかと思う。今から更に上のハードウェア変更って、色々とスケジューリング大変じゃないかと思う。今回は諦めてPS5世代で巻き返せばいいんじゃないかなという判断かもね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 07:25 返信する
-
>>127
>奴らもより高性能なハードに流れるもんなんだ。
君の言う通りなら北米ユーザーはPCに移行してるんじゃねえの?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 07:37 返信する
-
>>121
ミニバンやワンボックスカーの市場でリヤカーやモンスタートラックを売ろうとすれば
そりゃ馬鹿にされんだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 07:44 返信する
-
ほんとにそんなスペックなら魅力的ではあるけどね
もうユーザーかなり取られちゃってるし・・・
最初からそれ出してくれよって言いたくなっちゃう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 07:55 返信する
- AMDはCPUもGPUも一気に性能向上するし普通にそれくらいはあげられると思うな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 08:02 返信する
- STEAM買収してPCメインにしたら?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 08:05 返信する
-
よくわからんな。そんなスペックしながら、でも専用タイトルが出るわけじゃないんだろ?
いったい何に向けた性能なわけ?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 08:06 返信する
-
>>118
ミニバンやワンボックスカーの市場でリヤカーやモンスタートラックを売ろうとすれば
そりゃ馬鹿にされんだろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 08:08 返信する
-
値段は相当頑張らないと、oneと同じ道を辿ることになるな…
いくら高いスペックでも相応の値段が張るなら、もうPCで良くね?てなっちゃうだろうしなあ…
まあ、金が腐るほどあるマイクロソフトなら逆ザヤでも構わず売れるんだろうけど
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 08:17 返信する
-
どうせお値段も4.5倍というオチ
そんなもん誰でも作れる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 08:32 返信する
-
>>76
スペックは公式発表で、値段はソニーファンボーイの願望
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 08:36 返信する
-
採用するCPUとGPU見れば次世代機だもんこれ
NEOはPS4のマイナーチェンジ版だから
発売延期して設計しなおさないとやばいね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 08:36 返信する
-
高性能に流れるならPS4.3版同時発売のゲームとかなくなるはずなんだけどな
4じゃなくてPS3持ちがまだ多いからそういうのでてるわけで
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 08:36 返信する
-
>>27
GTX Titan 無印(2013/02 999ドル)と
それに近い性能になると思われるRX470(2016/? 199ドル以下は確実)
まぁ長い事プロセスが28nmで足止め食らってたから今回の
14nm更新による性能&価格への影響のデカい事デカい事、ですなぁ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 08:51 返信する
- それで専用タイトル出さないって壮絶に無駄遣いだな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 08:56 返信する
- でも日本じゃ売れなさそう
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:08 返信する
-
6TFlopsあるならフルスペックのWin10動かせるようにしてくれよ
安価なWin機としてならフツーに買うぞ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:14 返信する
-
スペック詐欺はPS3まではソニーの十八番だったんだけどねえ
しかも出所の分からないウワサではなく、自ら発表してた
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:14 返信する
-
>>143
安価でも拡張性の無いPCはいらん
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:16 返信する
-
早々と降参して短期間で次世代機出しちゃうMSwww
ソフトメーカーとPS4・ONE購入した一般置いてけぼりwwwwww
ソフトメーカーも現行機のノウハウがわかってきて良作出てくるのに置いてけぼり
一般は十分現行機で遊び尽くしてからやっと新型次世代機へ移行する為に資金準備するのに置いてけぼり
one購入しちゃって劣等感丸出しの基地外ゲーマーだけだろwwwこれに食いつくのはww
ソニーの方はもうVRヘッドセット予約開始始まるつーのにoneVR未対応だもんな・・・
クソ性能なのに新たに更にs出すとかさ・・・
強引にwin10に移行させようとしたりさ・・・ほんと空気読めないMSww
win2000〜XP〜win7〜win10くらいのスパンならわかるが
立ち位置はwinME=win8=ONEみたいなもんだろ?www
ONE買ってしまった人へ次世代機移行の為に3万くらいキャッシュバックしたれよMSはよwそうしたら成功するか・も・・・w
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:17 返信する
- そんなんPS5の1/3くらいの性能になっちゃいそうで
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:18 返信する
-
なんか面倒くさい事態になってね?
これだけの性能を持ちながら専用ソフトは作らないんだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:34 返信する
-
でもチョットまともに考えてちょ
解像度で比べると
4K=3840×2160=8294400 One標準解像度1920×720=1382400
8294400/1382400=6 そう、Oneと同じ画質フレームレートを4Kで出すには6倍必要なのだ4.5倍ではOneより画質フレームレートを落とすか4Kとは名ばかりの1440pですら怪しいという事になるんだよね。
つまりは4Kゲーミングは嘘って話。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:34 返信する
-
>>96
頭悪いのに分かったような事言ってんじゃねえよアホ
全然違うわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:36 返信する
- 単にボロ負けしたから次世代機前倒ししただけやん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:37 返信する
-
>>149
なんだそりゃ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:39 返信する
- NXはっきり言って、いらない。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:41 返信する
- まだハード出す気なのがすごいな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:42 返信する
-
>>150
間違ってないと思うよ現実には4Kを6Tflopsでは無理だしメモリの帯域も足りない。
Oneと同じの画質を引き延ばすだけでも届かない4Kゲーミングは現実的じゃないんだよ。じゃどこから6T導き出したのかだけどRX 470を足すと大体そんなもんでしょ。
何故足すのかVRが標的だとすると4Kより遥かに説得力が有る。
そもそもVRはMSとして取り組んでこなかった当然外部を使うつもりだろうと思ってたらやっぱりそうだった。じゃどうすれば?そうだdGPUを足せばいいじゃん💡ピコーン
結果的に6Tになっちゃったこれだったら4Kゲーミング出来そうwで、発表wこんな感じだろw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:45 返信する
-
>>131
AMDは$199で5TFlopsのRX480発表してる
実際はカスタムチップ載せてくるから十分いける
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:46 返信する
-
ノートパソコ みたいに8万くらいならいらない
ま、元から欲しくないんだけど
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:47 返信する
- 箱oneも寿命の短さがWiiUみたいだな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:51 返信する
-
True 4K Gamingを歌うなら最低でもHMB2を使うべきだが、帯域的にはそうじゃ無いみたいなんだよなぁ
高クロックのGDDR5かGDDR5Xあたりを使う気なのか
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:55 返信する
-
>>156
チップサイズ的にAPUは無理
だけど今のチップにdGPUとして足せば可能
>>159
HMBは未だに排熱問題で苦しんでるから本格稼働するのはまだまだ先だろうよ。
だからdGPUでも限定的採用な訳。来年末発売なら仕様確定まで9ヶ月しか無いから無理っしよ。もう一年先なら分からんけどね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 09:58 返信する
-
NEOが4.3TFlopsだからRX480に近いのはこっちかな
CUの数も同じだし
でもまあ、単純に改造度&FPSブーストするだけってなら買う意味あんまり無いかもな
今後の箱タイトルは全てWin10で動くし、それこそRX480使ってマシン新調した方がいい気がするわ
一年待つ必要すら無いし
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 10:01 返信する
- 「そして誰もコンソールを買うことはなくなった」(本体価格と販売ソフトのレパートリー的な意味で)
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 10:03 返信する
-
安価でというのが実現できないと、げーみんぐぴーしー買えばいいじゃんってことだからなぁ。
PS4と同じレベルのものをPCでって言えば、自分で組まないと割高だし。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 10:07 返信する
-
>>162
「PCとの最良マルチを提供する。ハード価格は極力安価で」
ってのが今世代初戦のテーマだったからな
蠍はそれに過度適応したいみたいだが、勝負は別のところで決まるかもしれん
個人的にはノーマルPS4の値下げ幅に注目してるわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 10:12 返信する
-
NEOの性能はオーバーサンプリングに向いてる気がするんだよなー
だから1080p60fpsの完成的な体験を提供するハードになると思ってる
反面、蠍は行き先不透明過ぎて何したいのかよく分からん(Win10も猛プッシュしてるし)
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 10:27 返信する
-
日本で販売するのかも怪しいし、もし販売されても
現行箱1の週販が50台だから蠍は10台くらいだろう
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 10:37 返信する
- これって上位機種とかじゃなくて、XBOXONEは役目を終えて次の世代へ移行するって話なんだね。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 10:46 返信する
-
でもさ,それをしようと思ったらNvidiaのハイエンドのアレでも届かないから
SLIにしなければならないことになるよな?
GPUメーカーはより高性能VRの為に隠し玉を持ってる。とかでもない限り実物が世界に無い
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 10:53 返信する
- またMSは価格と性能のバランスを間違えるきなのか
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 11:10 返信する
- 数値上はそのくらいだけど箱1の性能が低かっただけでPS4と比べれば2倍ちょっとくらいだろw値段もPS4の倍ですかー?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 11:13 返信する
- MSはARばっかやってて、VRに無頓着だったくせに急に焦ったように鼻息荒くなったなw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 11:15 返信する
-
ソニーはneoが爆発的に売れるとは思っていない
あくまで、より上位を求める小数のためのプレミアムな機種。
だけど、MSの戦略がわからん…
専用タイトルを出すということは、2000万人の旧箱1ユーザーを見捨てることだし
neoと同じ少数のためなら、Win10でもタイトルを出すと宣言している以上、
中途半端な蠍座じゃなくPCのほうがいい…
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 11:24 返信する
- PCとほぼ同じタイトルな所に本体価格大幅アップになんかなったら蠍に存在意義あるの?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 11:45 返信する
- チップにキノコボタンの刻印、MS本気だぜ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 11:45 返信する
-
普通に考えたらスコーピオってのに金かけるよりPC部品に金かけるよ
xbox360は買って損したけど、PS3/PS4は買って損したとは思っていない。
俺の中ではコンテンツがすべてだったわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 11:46 返信する
-
>>143
アプリは動くんでしょ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 11:49 返信する
-
PCで良いじゃんっていう人はそれで良いんじゃないの?
現状ハイスペPCゲーマーなんてコンソール人口の足元にも及ばない少数派だし。
むしろMSはそれでPC買わせるのが目的なんじゃないかと。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 12:07 返信する
-
>>1
ゲーム専用OS出したほうが全然いいと思うけどね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 13:01 返信する
-
>普通に考えたらスコーピオってのに金かけるよりPC部品に金かけるよ
ゲーム機はPCの設定云々の煩わしさを排除したものしか使えない人向け。
だから混同しないほうがいい。(まぁわざと話を混乱させるために言ってるんだろうけど)
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 13:19 返信する
-
そもそもそれを開発したAMDの現行の最高性能のRX480が5.5TFLOPsなのに、何でそれを超えてんだよ・・・
流石にホラ吹きすぎでしょ
まあ内部で2枚挿しのクロスファイアにすればいけるか?
ビデオチップだけで300W超えちゃうけど・・・
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 13:24 返信する
- そうなんだ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 13:37 返信する
-
>AMDの現行の最高性能のRX480
これ笑うところ?
あとCPUにも演算能力があるわけで・・・
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 13:45 返信する
-
>>1
6TFLOPSでも4Kがまともに動くわけが無い
WQHDを4Kにアップスケーリングとかなら実用的かつグラも保てると思うが
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 13:47 返信する
- 金額とソフト次第だね
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 13:48 返信する
-
4.5倍か
名称はシコルピオに決定だなww
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 13:54 返信する
- MSが本気になると資本力じゃ勝ち目ないやん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 14:06 返信する
- 任天堂だけ競争についていけなくなるな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 14:16 返信する
-
>>10
ゴキブリ手のひら返しwwwwww
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 14:47 返信する
-
1年以上先の出てないハードで数字がどうのこうの言っても意味がない。
逆に縛りになったり、ライバルに追い越されるだけ。
前回もそうだったじゃん。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 14:59 返信する
- 現状レア社のゲーム詰め合わせぐらいしか欲しいタイトルねーしなぁ…
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 15:15 返信する
- NEOはマルチタイトルで比較される地獄が続く
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 15:35 返信する
- 高性能でも売れなかったPS4の事を考えればどうでもいい
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 15:41 返信する
- 〜倍の性能て...これもうわかんねぇな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 15:55 返信する
-
そら作ろう思うたら作れるやろうけど、
いったい幾らで売るつもりなんよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 15:58 返信する
-
>>14
と言っていたはず
NEOもこれも専用タイトルが無いとねぇ・・・
VR「」
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 16:24 返信する
-
ギアーズ➡PCでできる
Halo➡PCでできる
Forza➡PCでできる
スケバン➡PCでできる
ファースト全部PCでできるなら意味なくね?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 16:35 返信する
-
>>10
それなんてPS4?w
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 16:41 返信する
- どんなにハイスペックにしたところで日本MSが全く仕事をせず売る気がないんだから日本ではどうにもならない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 17:45 返信する
- ギアーズすら売らない国でこんなニッチ向けハードを売ると思えんのだが
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 17:58 返信する
- はい200
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 18:16 返信する
-
いやいや
One買った人に謝れ
そんな情報萎えるわ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 19:13 返信する
- でも日本では売れない、と
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 21:47 返信する
-
>>180
6TFLOPsはシステム全体の処理能力だろ。
なんでGPUだけの処理能力で見てるんだ?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月18日 23:46 返信する
-
自社開発してないんだから
AMDのちっぷせっとのカスタムだろうに
そのスペックのマシンはどこでも出せるってことだよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月19日 02:32 返信する
-
>>155
君が頭悪い言われてる理由は多分
>VRを処理するために使われます〜
>VR使わない人には無用な処理能力なんだよね。
コレにかかっている。意味わかって言ってるとは思えんね。自分も。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月19日 04:32 返信する
-
VR対応のための性能じゃないかな
おそらくKinectもバージョン上げた新型にして今度こそ同梱徹底するんじゃない
VRやるならKinectみたいなデバイスは必須といっても過言じゃない
単に映像面強化するだけならPCで良いしwin10とXBOX ONEのクロスバイ、クロスプレイ、クロスセーブも今後進むだろうし
というかXBOX ONEはゲーム以外の機能を制限した廉価なゲーミングPC的な商品になっていくんじゃないか
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月19日 23:35 返信する
- 4.5倍か、、、すごく胡散臭い
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。