【イギリスが無くなる日】スコットランド&北アイルランド「EU離脱するなら独立しようかな」、イングランド「まって」

  • follow us in feedly
イギリス 分裂 独立に関連した画像-01
■過去記事
イギリス国民投票でEU離脱が確実に!日経平均株価大暴落、円相場は一時99円に、リーマンショック並の金融危機の恐れ、どうなる世界情勢!?

<英EU離脱>スコットランド独立機運再燃 連合崩壊の懸念 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

イギリス 分裂 独立に関連した画像-02

英国の国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定したことを受け、2014年の住民投票で英国からの独立を否決したスコットランドでは、独立機運が再燃している。

北アイルランドでも英国からの離脱を求める声が上がっており、英連合王国崩壊への懸念さえ出始めている。

英連合王国は、イングランドがスコットランド、北アイルランドなどへの影響力を強める形で合併、成立した経緯がある。イングランド以外では英政府に主権を握られていることへの反発が根強い。

スコットランド自治政府のスタージョン首相はEU残留を呼び掛ける一方、国民投票で離脱派が勝利すれば「再度、独立の是非を問う住民投票を実施する」と強調してきた。

スコットランドでは残留支持が62%で離脱支持を大きく上回ったこともあり、首相は24日、「EUに残るためなら何でもする。住民投票の用意をすべきだ」との声明を発表。今後、住民投票を実施して英国からの独立が支持されれば、スコットランド単独でEUに加わる可能性をにじませた。

スコットランドには弾道ミサイル搭載原子力潜水艦の母港や海軍基地がある。仮に独立が実現すれば、英国は安全保障面で大打撃を受けることになる。

一方、北アイルランドでは、与党・民主統一党がEU離脱を主張し、アイルランドとの統合を主張するシン・フェイン党などが残留を訴えてきた。
結果は残留支持が56%と離脱支持を上回り、AFP通信によると、シン・フェイン党のデクラン・キアニー幹事長は24日、「(南北)アイルランド統一に向けた住民投票を今こそ実施すべきだ」と訴えた。

以下、全文を読む


イギリス 分裂 独立に関連した画像-03
イギリス 分裂 独立に関連した画像-04

<この記事への反応>

充分予期出来た事であり英国にとって最大の問題となろう。

これは大いに現実味があると思う。最悪内戦が起こってイギリス人が難民化する皮肉な結果にもなりかねない。

6割程の残留支持率じゃあ、ちょっと独立機運が高まるまでは弱いかなとも思う。

前回2014年のスコットランド独立を問うた住民投票では45対55で否決さらたが、今度はどうなるだろう?スコットランド独立となると、影響はEUだけでなくNATOにも及ぶだろう。

あの投票結果からしたらそうなるよね。独立に反対した陣営もまさかこんなになるとは思っていなくて反対したんだろうし。

マズイなぁ 歯車狂っちゃったよ

すごいなー。どうなっていくんだろう。

終わりの始まり…

しょうがないでしょう。それでも離脱したかったのだから。文句は言えない。

ユニオンジャックの旗も見納めになっちまう可能性があるのか。



エゲレス、お前消えるのか?
やる夫 真面目手合わせ 白目

日本で言うと関西圏と沖縄が独立するみたいな規模なのかな
やらない夫 白目

※おまけ
Cls4yi1VAAAROOl


カルドセプト リボルト

発売日:2016-07-07
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:52
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ラブライブ神
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイキング見てるかw
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀にこんな話あったな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジン稼ぎ時やこの手の記事ようさん書いとけ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりやすい
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?今、なんでもするって言ったよね?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリテン野郎は死ねよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀ばっか言ってるやつなんなの
    キモすぎ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UKにゆけぇ!!

    誰が言った言葉でしょう。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とうふさんすこ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム速報と聞いて来たのですが、
    ゲームブログでは無いんですか?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?今何でもするって言ったよね?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海帝国復活で残留というミラクルで行こうぜ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北アイルランドはアイルランドに回帰してもいいし、
    スコットランドも単独で国作れる勢いあるんで、特に引き留めておく事も出来ないんだよなぁ。石油も出るし、企業も多いし
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼく「未来人のいったとおりやなー」
  • 16  名前: コイキング 返信する
    >>2

    きも
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我が祖国韓国最強!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    時事問題の取り扱いの方が定評がある
    ゲーム記事は正直二流。レビューに関しては雑魚
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EUよりこっちの方がヤバイよな
    イギリスはネトウヨ主観の望む衰退の道を歩むんだから

    EU派のイギリス人だけで半分いる訳だし
    国内分裂がヤバイ

    むしろ、EUは結束が深まるというか
    締め付けが厳しくなるから出れない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民を強制的にスコットランドに送ればよかったのに
    ど田舎つぶしてしまえ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイキング、ラブライブ神に完全敗北
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21

    は?
    新しいの来たのわかってたけど女子高生の所でコメントしてたんだよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと全世界を巻き込むような混乱巻き起こして第三次を希望(´・ω・`)
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会や若者はEU残留派なんだけど

    日本のネトウヨって
    常に年寄りと意見を共にするよね
    どんな時も自民党支持
    選択的夫婦別性にすら権利侵害

    頭弱すぎるでしょw
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※22
    女子高生じゃなくて女子大生だろゴミ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ連呼リアンの頭の軽さには毎度驚かされるねぇw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ASEANくるか?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イングランドだけ独立させとけばいいんじゃないかと思う
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争とかすんなよマジで
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スコットランド単独でEU加盟か
    イギリス完全に日本化して終わるな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大英帝国崩壊
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ってなんでこんな衰退してもたんやろ・・・。
    洗脳政治家のせいやと俺はふんどるんやけども
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は現在の日本を象徴している。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリブリ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
    ラブライブはゴミ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうラブライブをNGワードにしたら?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EUの存続自体が怪しくなってるのに
    ねーよw
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前みたいに都合の悪いことを全部他人のせいにする奴がおおいからだろ。
    クソみたいな人間が政治家になれる状況を作ったのは国民の責任よ。
    例え自分の世代のせいではなかったとしてもこれから割りを食うのは自分たちなんだからあいつが悪いこいつが悪いって愚痴ってるくらいなら少しでもよくする方法を自分たちで考えろや。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ては難民対応でしくじったな。
    EU自体はうまくいってたが
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    EU崩壊したら普通に誰かがおっぱじめるだろ
    まあ負け組は大体分かってるけど
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由や主権を選挙で勝ち取るんでしょ?
    イギリスは自滅の道を進み始めたんだよw
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで清水や陣内んとこ、気持ち悪い記事画像使うのだろう。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IRAというガチテロがいるからイスラム移民も近づかないだろうなw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スコットランドとアイルランドって昔から仲悪いし。キャメロンもわかっててやってるやろう
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスオワタ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ独立取り消しだな。
    円安にぶっこめば大もうけできそうだ。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治屋は台本読み上げ詐欺役者!
    官僚役人行政・茶番政治の現実を知り以下の事を検証しよう!
    まともな者ならお飾り政治家に成ろうと思わない。権威欲、権力欲や目立ちがりやが台本読み茶番政治屋に成ってる。特技は一般国民を騙し脅し無抵抗にして税や保険料の使い道を開示せず上げるだけ。税など不適切、不正や無駄な使い道も公人は無罪で終わる。
    この様な腐敗行政と闇税制を正す政治家は皆無(私利私欲な政治屋ばかり)。
    民主主義の民主や民意とは何なのか?
    この現状で選挙や大臣・知事交代など血税や時間を使う価値が有るのか?
    若者なら現政治屋では行政改革など無理で必殺仕事人が必要と思うのでは!
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや、ガキに政治どうにかしてくれって言ってる時点でお前おわってるぞ。
    自分達の失敗をあとのもんに押し付けるカスが今の日本を運営してるって考えたらやだなぁ。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄「独立しようかな」
    日本「まって」
  • 50  名前: コイキング 返信する
    ラブライブ↓
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいぇええええい
    ラブライブでえす
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャピッ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51わかってるじゃん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近IRAの名前聞かなくなったな
  • 55  名前: コイキング 返信する
    >>51

    お前ゴミとか言われてるぞwwwwww
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スコットランドが独立するなら、イングランドのEU市民を全部押し付けようぜ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよラブライブアンチ最低だな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    つうか、EUの問題点が難民問題で一気に吹き出した
    EU加盟国とその国民は難民受け入れを拒否しても
    EU上層部は聞く耳を持たない。
    普通に独裁だ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよマスオ最低だな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    沖縄は別に構わないかな
    トルーマンが中国にあげようとしてたし、
    運よく残っていただけだから
    返してもらった日本資産で債務残高減らそうぜ
    米国も米軍基地の移転飛揚は全て琉球政府へ
  • 61  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリブリ
  • 63  名前: スネ夫の尻 返信する
    悪魔絵羅器揉
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IRAがまたテロでもおっぱじめるのか?w
  • 65  名前: ラブライブはゴミ 返信する
    ラブライブはゴミ
  • 66  名前: コイキング 返信する
    ↓それな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイノマジレス

    こんなことになってしまったのは全て政治家のせいだろう。
    んで、日本はニワトリ以下になってしまったってことよ。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    お前は一体何の話をしているんだ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、分布図を見ると イングランド人とその他で かなり綺麗に離脱残留が
    きっぱり別れてるよね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EUには残ります、でも移民はお断りします
    これで解決するな
    これができればの話だが
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブリラブリ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリス人の頭も相当軽いな・・・・・・。
    EU離脱になったら、アイルランドやスコットランドが独立運動を即座に起こすことぐらい、日本人のワイでも想像しとったで。ただ、あの女性議員殺害、あれぐらいイギリス人の頭がパーになっていたというマジの危険信号だったんだな。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に独立したとして、EUに入れてもらえるのかな?
    ニュース追ってないのでよくわからんのだけど。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?今なんでもするって言ったよね?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルトリアは泣いてるぞ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    厳密にはイギリスに来てるのは移民じゃないんだよな
    EU国民が引越ししてきてるだけなんだよね
    日本も他国を併合した時に、新国民が大挙やってきたように、
    所得格差のある「地方」ができると都心部に引っ越してくるのは当たり前なんだ
    東京に人があふれ、大阪に生活保護希望者がやってきたようにw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルゼンチン「フォークランドいただきます」
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいなくなってもだれもこまらない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直こんなところで議論してる奴の意見とかゴミ以下だからなあ。ネトウヨとなんもかわんねえーーー
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    たぶん無理じゃね
    EU加盟国の各国にも独立したい州や地域があるなら、
    「俺たちが独立してもスコットランドみたいにすぐ加盟できるぜー」
    と独立派を活気付けることになるからな。
    スペインのカタルーニャあたりは暴れだすこと必定
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    無理なんだよなあ
    イギリス、首相が国民投票を実施しないと独立が出来ない
    要するに不可能だって事だ
    前回は首相が気まぐれで許可したからとんでもない事態になったけど
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも北アイルランドはアイルランド独立の際になんでエゲレスに残留したんだよと
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スコットランドは日本の東北みたいなもの
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    いや、逆だ。
    スコットランドの独立は難しくなった。
    EUというかフランス、ドイツがほぼ詰んでいる。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディペンデンスデイ!いえやああああああああああああ!
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京もクソ田舎日本から独立するべきだな。
    田舎者は本当にクズばかり。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    宗教の問題じゃなかったっけ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ウェールズの忠誠心ww
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もそうだけど、納税義務をまったくはたしてない奴が、
    その地域に居るってだけで、行政サービス受けられるのがおかしいんだよね
    格差ちゃんと作って、納税者を優先しないと
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    つ 精神病院
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスの半数以上はネトウヨだったの?
    ネトウヨは1%しかいないんじゃなかったの?
    自分らで作った仮想敵なんだから設定くらい守れよw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国と手を繋いだまま、
    EUに別れを告げて、連合は解体の兆しか
    面白くなってきたな、ブリット!
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独立して移民難民がスコットランドや北アイルランドに流れるんじゃないの
    現在英連邦内の移民難民の割合は圧倒的にイングランドが多いだろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は幕末の混乱時に黒船来て島内で争ってる場合じゃねぇと一致団結されたのに、こいつらは日本よりも小さな島の中で何百年も前から未だに争ってるんだよな。
    まぁ日本の場合は列島内で長い歴史の間争っててもあくまで朝廷(天皇)の配下の国や藩同士が争ってるだけだからより大きな異国の敵が現れた時点で一致団結するのは他の島国と違って容易だったんだろうけどさ。
    そういう意味では天皇制偉大やで。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    油田の有るスコットランドはともかく北アイルランドは資源が有るわけでもなければ産業が栄えてるわけでもないので、イギリスから離脱した時点でヨーロッパの弱小国としてEUの末席に連なるかアイルランドに吸収合併されるかの道しかない。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    EU自体全然うまくいってなかったと思うが。
    そもそも難民以前にずっと以前からの移民ですでに不満爆発してるのは有名な話だし。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    冗談なしで帝国じゃなくて北海連合みたいな構想もあるんだろ?
    ノルウェーはEU入ってないしデンマークもスウェーデンもわりと乗り気らしい
    それはEUとは別になるっぽいけど
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェールズは高みの見物か
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    当時の天皇は争いごとが起きてたとかぜんぜん把握してなかったんだけどな。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    確かに。収拾つかなくなるもんなあ。英政府の顔も立てないといけないし。
    スコットランドは石油あるから大きく出てるのかな。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アリスちゃんやカレンちゃんはどうなるの?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    まあ8割9割が支持する状況なら法律なんかどうにでもなるからなあ
    今のところは其処まではいかんだろうけど、楽観すると今回のようになる
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    おまエラのつかってるネトウヨって言葉の定義があまりにあやふや
    ほとんど意味が無くなってる。バカだから分らないんだろうけどw
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで北アイルランド問題も再燃して、最悪また紛争になるんじゃないのこれ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治屋は台本読み上げ詐欺役者!
    官僚役人行政・茶番政治の現実を知り以下の事を検証しよう!
    まともな者ならお飾り政治家に成ろうと思わない。権威欲、権力欲や目立ちがりやが台本読み茶番政治屋に成ってる。特技は一般国民を騙し脅し無抵抗にして税や保険料の使い道を開示せず上げるだけ。税など不適切、不正や無駄な使い道も公人無罪の仕組みを作る。
    この様な腐敗行政と闇税制を正す政治家は皆無(私利私欲な政治屋ばかり)。
    民主主義の民主や民意とは何なのか?
    この現状で選挙や大臣・知事交代など血税や時間を使う価値が有るのか?
    若者なら現政治屋では行政改革など無理で必殺仕事人が必要と思うのでは!
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ今日も発狂中
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまり触れられていないみたいだけど、首相が無能っぷりが凄いな
    これ辞任で済まされるレベルじゃないだろ?いや、選んだのは国民なわけだけど
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独立を阻止する権利あるし、内戦できっちり一個の国になれ。
    どうせ最後はこうなるんだし
    今まで宙ぶらりんの状態でなあなあにしてたツケが来た。だから動けよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
    報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索 人の移動
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とある魔術のアニメ三期というかイギリス編やれないだろコレ……
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあもともと無理やり連合王国になってたようなもんだし、本来の姿に戻るだけじゃないの。
    まあ日本でいうなら、突然九州とか北海道が独立宣言するようなもんだけどw
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夢見るなら
    スコットランド独立単独でEU入り→イギリス経済行きゆかず国家危機→
    もっかいEU入れてと泣きつくが拒絶→スコットランドが手を差し伸べる(ゲス顔)→
    スコットランド主体で国家再統一。国王もスコットランド系に
    こうなったら面白いんだけどなw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白くなってまいりました!
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロレンスの呪い
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代、奴隷は解放されるべきだよ
    特にスコットランドがんばれ!
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えるなら関東と関西が分裂しただけだからどっちかはジリ貧どっちかは何とか食っていけるレベルてなるだけだろう
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカメロンが無能すぎるんや
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70 移民はイスラエルみたいにどこか削って国作って住まわせたらええと思うねん
    国づくりを手伝ってやったら丸く収まる思うねん
    移民言うたかて何百万人も国レベルで移住するなんて想定どこもしとらんて
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユニオンジャックあしらったTシャツやカバンなどを回収せんとあかんようになるやろが
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、聖書のある節が、成就した…。いよいよ、あれが出すか。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙する意義を考えよう!
    茶番政治・官僚行政で政治屋を選ぶ意義が有るのか?
    実務能力有る政治家も居るが社会的に排除されて、主導権を握りマスコミ騒がすのは世襲クズ、役者崩れ、スポーツ疲れや官僚カスなどで口先演技のペテン師政治屋ばかり。
    大臣などは官僚の台本を読み(間違いや飛ばしも多い)あげ、税や保険料を上げて賄賂、中抜きや身内バラマキなど私利私欲と介護費上げや年金・収入減らし一般国民の可処分所得は悪化させてきた。
    政権交代でも民意など無視され、脚本監督官僚・操り人形大臣の腐敗行政・闇税制は生き延びてる。
    誇れる日本を作るのは戦う若者か天罰か?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遠い遠い外国の一部の移民難民問題がここまでこじれる。
    こういう現実を見ないで「これからの労働力として「外国人が必要!」と
    反射的、声高に言う議員。
    日本人の失業者や不安定被雇用者が少なくないのに…。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大英帝国の黄昏だねぇ。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    お前は日本語読めるのか?
    どういう話のつながりなんだ・・・それは。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェールズの旗はどこに行ってしまったんだ?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェールズ「さてと、練習、練習! 気を引き締めないとNZに勝てないぞ」
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    スコットランドとイングランドで工業力と金融関係の力に差がありすぎるからスコットランドがメイン張るのは無理
    一緒になれば自動的にイングランドがメインになる
    そもそもスコットランドとイングランドが数百年前に同君連合組んだ時点で、スコットランド王がイングランド王位とったって流れだったのに、結局イングランドがメインになったくらいだしな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも侵略して無理やり一つにしてたんだからその内こうなるわな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下克上まったなし
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパがドイツになっちゃうとこだったんだからいいんじゃね?
    EUは旧ソヴィエト圏を食いすぎたからプーチンも切れそうだったし。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりイギリスってのは統合された国だから少なきとも沖縄の様に心の奥に「独立」という感情があるのかもしれん
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの国どの組織が得するのか調べると…
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争したいのかよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連合解体しろよ
    みんな望んでるなら従え
  • 135  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もこうならないようにトンキン煽りや民国煽りは無視で
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EU崩壊でメシウマwww
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄も考えが違うなら住民自治の原則からいって独立したほうがいい
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄が独立したところで秒速で中華人民共和国になるから沖縄は永久に独立できない
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EUメリットは確かにあるんだけど、
    普通に暮らしが成り立たない事になっちゃったからな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルケルが移民なんて押し付けるから・・・
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独立の連鎖や!!
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが喜ぶなこれ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抜けたところでEUに入れる保証はないし国としてやっていけないと思うんだが
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう中国以外生き残れねえなこの世界
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどいから、今こそ全てを統一したブリテン王国建国の時、〜ランドも糞もない、どうでもいい全てを1へ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    中国が主権を全て琉球政府に譲って、公用語日本語にして共産党も解体
    中国の政治家は全て琉球人の指導に従うことを憲法に明記して遵守するなら
    独立してもいいとは沖縄人は考えてるよ
    一つでも飲めないなら独立なんてする気はないな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えてみりゃ日本も厳密には日本帝国で47都道府県は本来別々の国なんだよな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリィィィダァァァム
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (--;)だね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、当然だよなぁ…これ予想できなかったやついるの?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本国国旗に上下はないは嘘。
    日の丸の赤い点は若干左に寄ってるから上下左右ある。

    旗を逆さに掲揚する意味を理解してたらそんなことは言えないはず。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    論点ズレるのは某民族の性癖ですよね^^
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    スコットランド王国とイングランド王国は別に侵略じゃねーぞ、ただの相続だ
    ウェールズとアイルランドは侵略だが
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本関係ねえし、勝手にやってろアホ(鼻ホジホジ)
  • 156  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西は独立してもいいよ
    方言直さないし
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    関西の方が正統日本語なんですがそれは・・・
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    大泉さん乙
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民とか地元民から見たら生活バランスを崩す害悪でしかない
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の分裂だけは勘してくれ。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    も近代以降だいたいイギリスのせいで済ませられるのは凄いわ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スコットランド 北アイルランド「6月23日を独立記念日にするなら、俺たちが独立しても文句ないよね?」
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    今回みたいに、アイルランドの地区ごとに独立しますか?残留しますか?ていう投票した
    ら、カトリックの強い今のアイルランドの地域が独立、国教会の強い今の北アイルランドが残留を選んで別れた
    それに納得いかない北アイルランドのカトリックの人がテロリストになったりしてた
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパ人は同じヨーロッパ人だけは差別しないと
    思ってるけど差別すんだねぇ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    するに決まってんだろどんだけ仲悪いと思ってんだ
    ヨーロッパのバカさ加減は自分で認識していて
    神はヨーロッパにすべてを与えたがただひとつ政治は与えなかったと言われるくらいだ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ行動するのは流石イギリスと言った所
    世界を引っ掻き回しただけの事は有るわ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパ人は基本馬鹿だからね
    何も考えず動く、とにかく動くことが美徳の頭空っぽなバイキングだから
  • 169  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら当たり前じゃん
    むしろ離脱したら、空中分解するなんてわかることだろ

    まさか英国人は、わからなかったなんて言わないよな?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残留派が金持ちばっかりで嫌になったんだろ
    何も得しないし
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    20年、30年前だとアイルランド人やらも余裕で被差別人種だったんだが?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの脅威に対抗したくて旧共産圏まで手を出したけど、統合の範囲広げすぎたよなぁ
    経済、文化に差がありすぎる
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリカスは世界から消えて、どうぞ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前誰かが英連邦の地図で少女描いてたな、このままじゃ上半身と花束が飛ぶ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    もっと上手に煽れよ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スコットランドのニュース検索してたら年々振りかでJINのサイトに飛んできたわ
    まだやってたんだな、ここ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難民をスコットランドに移住させてから独立してもらえばいい
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェールズ要素ないやん
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    す、スターリングブリッジ不可避
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパはもう滅びるべき、難民に対しても無責任な綺麗事ばっかほざいて数えきれない難民を殺したし、たどり着けた人も国境や国内で悲惨な目に合わせている
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EU抜けると戦争始まるとか言ってるやついるがそれどう関係あるのか説明してもらえる?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英国旗がルイズになる日も近いな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイツランドやスットコランドへの移民は通貨やイングランドが壁になる関係から思ったほど増えない
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    白人が日本が出てくるまで世界を支配できてたのは白人同士で戦争しまくってて軍事技術が異常なまでに発達してたからだぞ
    マジでここ2000年ずっと戦争してたからな。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    ウエールズ()忘れてたw
  • 187  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フランスに水爆落とせ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドイツに水爆落とせ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポルトガルに水爆落とせ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イタリアに水爆落とせ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スロバキアに水爆落とせ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スロベニアに水爆落とせ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペインに水爆落とせ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェコに水爆落とせ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンガリーに水爆落とせ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デンマークに水爆落とせ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイスに水爆落とせ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スウェーデンに水爆落とせ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベルギーに水爆落とせ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オランダに水爆落とせ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナに水爆落とせ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアに水爆落とせ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に水爆落とせ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に水爆落とせ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルーマニアに水爆落とせ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マケドニアに水爆落とせ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑いごとじゃ無いけどおまけでクスっときたw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EU離脱でイギリスのネトウヨが喜んでたけど、その後スコットランドと北アイルランドの独立の機運が高まっているせいでイギリスネトウヨのストレスがマッハ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスはユーロじゃなく独自通貨ポンドを使っているが北アイルランドはポンドからユーロに替えねばならないし今度は移民はイギリスじゃなく北アイルランドを目指す事になるんだけどな。
    独立するなら今の難民問題が収束するか待ってから独立するか否か静観している方が利口ではないだろうか。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉盾共は今回も洋ナシ?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スコットランドが独立して、エリザベスの婆様が死んだらイングランド立ち直れんだろう。
    ベスの息子も息子の嫁もあんなだし。
    そういえば、スコットランド独立したら旦那のフィリップ爺様の称号はどうなるんだろ〜ね?
    「エディンバラ公」は名乗れなくなりますわな。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今頃、スコットランド人はブレイブハート見てテンションMAXになってるよ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に例えるなら朝鮮や満州、台湾あたりまで日本の領土だったらってケースじゃないと比較にならん。
    イングランドとスコットランド、アイルランドは人種や宗教が違うんだから。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらのいざこざに世界中が巻き込まれなきゃいけないのが只々腹立つわ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金のある奴が金の無い奴を見捨てて自分らだけ独立したい、とかいう畜生っぷり
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    崩壊はまずいな、まーそんなことはまずないというよりできないだろーけどな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    日本語でおねがいします。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャメロン達イギリス首脳陣がアホだったな
    イギリスの強みは、階級社会という国民の感情を無視できるシステムによって、エリート層が「戦略的に正しい」と考える政策を発動できることにあった
    追い込まれたとはいえ、国民投票で「愚民」に将来を委ねてどうするんだ

    とはいえ、世間で騒ぐほどの混乱にはならんよ
    イギリスはEU第2の経済大国だし、喧嘩別れは双方に望ましくない、スコットランドも枯渇気味の北海油田だけでやっていけるとは思っていない、今は条件闘争のための牽制、ブラフを出し合っているに過ぎない

    日本のネット報道の過熱ぶりは、株やFXの業者が煽ってる面もあるだろうと思う
    記事書いてる奴の出稿先をググってみろよ、大体が紐つきじゃねえか
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北アイルランドとアイルランドはむしろ統一した方が地図見やすそうw
  • 221  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回のイングランドの短絡的な決断のせいで
    イギリス人に殺意を抱いた日本人は多いだろうな。
    最も遠い国のはずなのに一番被害を受けたんだからな。
    自殺者も多く出たようだし。


    かくいう俺もその恨みを持つ一人

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク