
■過去記事
【速報】リマスター版『スカイリム スペシャルエディション』PS4/XboxOne/PCで発売決定!MODに公式対応!!
・・・マジか
あの神ゲー「スカイリム」のリマスターが、予想以上に素晴らしい進化を遂げるかもしれないぞ!
ありがとうベセスダ、持ってて良かったPS4

いや、PS4だけじゃなくてPCやXboxOneでも出るから・・・
またPS3版みたいにフリーズ地獄になっちゃえばいいのに

【速報】リマスター版『スカイリム スペシャルエディション』PS4/XboxOne/PCで発売決定!MODに公式対応!!
Choke Point | リマスター版『Skyrim』は「可能な限り次世代」な作品に―Bethesdaが語る
『The Elder Scrolls V: Skyrim - Special Edition』についてベセスダのPete Hines氏が語った
・どこを改善したか詳細はまだ明かしていないが、隅々まで改善を施し、可能な限り次世代で現行機に最適化された作品を目指している
・パフォーマンス、エフェクトなど、ゲームを改善できるなら、あらゆることを試しているよ
以下、全文を読む
・・・マジか
あの神ゲー「スカイリム」のリマスターが、予想以上に素晴らしい進化を遂げるかもしれないぞ!
ありがとうベセスダ、持ってて良かったPS4

いや、PS4だけじゃなくてPCやXboxOneでも出るから・・・
またPS3版みたいにフリーズ地獄になっちゃえばいいのに

![]() | Fallout 4 発売日:2015-12-17 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:146 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 人喰いの大鷲トリコ 初回限定版 【早期購入特典】「オリジナルPlayStation 4テーマ」「ミニサウンドトラック」がダウンロードできるプロダクトコード封入 発売日:2016-10-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:30 返信する
- ベゼスタだし期待してないよ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:31 返信する
-
リマスター版のコンシューマ向けのはMODサポートしてくれるらしいね。
やったね!!
そういやFallout4のコンシューマ向け日本版にMOD対応来たんだっけ?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:31 返信する
-
MOD公式対応がデカイ
やっぱりCSで買わせないと収益にならんのだね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:31 返信する
- やったぜ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:31 返信する
- こち亀にこんな話あったな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:32 返信する
-
>>1
ベゼスダな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:32 返信する
-
>>6
ベセスダな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:33 返信する
- オブリで草っ原キャッキャウフフしたかった
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:33 返信する
- そんなに作り変えるならリメイクじゃん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:33 返信する
-
もうウィチャー3があるからスカイリムはいらん
エルダー1〜4のリメイクならまだ考えるけど
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:34 返信する
- スカイリムはノルドのものよ!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:34 返信する
-
え?そんなに変わるの!?
せいぜいエフェクト追加程度だと思ったんだけど
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:34 返信する
-
※10
うぃうぃうぃうぃうぃっちゃーwwwww全然違うゲームじゃんw主人公おっさんしか使えないし、おっさんのケツなんて見て喜んでんの?w
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:34 返信する
-
TES1・2・3のリメイクとか、完全に一から新作作るようなもんやろ・・・・
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:35 返信する
-
最近このブログ見れない場合が多いわ
なんか縦にスクロールできなくなるの
まぁ別の場所見ればいいだけだからそんなに問題ないし、今はたまたま見れる状態に一時的になったからコメント書き込めるけど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:35 返信する
-
>>13
TESで女キャラ作ってケツ見て楽しんでるんすかw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:36 返信する
- MODは楽しいけど入れて満足してすぐ飽きるんだよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:36 返信する
- ロード速くなってるといいな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:37 返信する
-
とりあえず
女性を美しくしてくれ
同居可能な女性がトカゲみたいなんばっかりで萎えたんよね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:38 返信する
- 今から楽しみだわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:38 返信する
- それで日本で出るの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:39 返信する
- ベゼスダの「最適化します」は信用出来ない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:39 返信する
- CTDしにくくなるならそれだけでいいよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:39 返信する
-
※19
どうせトカゲならアルゴニアンと結婚しようぜ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:39 返信する
- 過去のPC版持ってると64bit版無料なんだろ?Win10オンリーとかでない限り、CS版なんて買う必要無いんじゃ……
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:41 返信する
- こういうのは時間かかるから新作しか触る気しないわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:41 返信する
- エロもっどつかえるならほしい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:41 返信する
-
>>25
過去のPC版持ってるとってか、「レジェンダリー版」or「通常版+DLC全所持」の人のみリマスター版は無料らしいんだわ、
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:42 返信する
-
>>27
使えるのはPC版だけだろうけどな
コンシューマ向けだとエロ系は削除されるだろうから
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:42 返信する
-
>>14
わかってるじゃん
いくらグラが良くなっても同じ内容じゃ飽きるんだよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:44 返信する
- とりあえず、くっそつまらねぇ近接戦闘のバリエーションを増やせ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:44 返信する
-
トッドが次世代のベセスダゲーではロードいらなくなるよって言ってたから楽しみだわ。
FO4では実現できてなかったからどうなるかわからんけど。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:45 返信する
- 限りなく次世代な出来にした結果史上最悪のバグ地獄
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:45 返信する
- ゴリ押しで次世代仕様にした結果、動作が安定しなくなる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:46 返信する
-
PC版ソフトとDLC全部持ってると無料らしいからな
サマーセールきてるし買うなら今だな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:46 返信する
-
少なくとも和ゲーみたいなエセリマスターよりかは
リメイクに近いリマスターになるんだろうな海外ゲーは
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:47 返信する
-
バトルボーンは忘れられたゲームじゃなくて、そもそも気が付かれなかったゲームなんだよ
妖怪ウォッチと同時期配信で、内容も似たもんだし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:48 返信する
-
限りなく次世代に近いリマスターよりも
限りなく次世代に近いTES6はよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:48 返信する
- 変なエフェクト入ってない分、PC版の方が鮮明で綺麗だな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:49 返信する
- リマスターなんぞいいからTES6出せよこの野郎お願いします
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:49 返信する
-
>>38
次世代のTES6じゃないの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:52 返信する
- SKSE対応するまではカジートかアルゴニアンで久しぶりにバニラ遊ぶぜ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:52 返信する
- PC版ある人は無料配布みたいな噂あったけどあれはガセか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:53 返信する
- スカイリムの雰囲気大好きだしDLCもってないから買おっかなぁ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:53 返信する
-
今のベセスダの「可能な限り次世代」な作品とはフォールアウト4だから
君たち後で文句言うなよ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:54 返信する
-
>>41
細かい事はいいからTES6はよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:54 返信する
- ESOの日本語ps版はないの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:56 返信する
- グラよりもまず翻訳何とかしろよ‥
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:58 返信する
-
>>46
細かくはないだろww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 11:59 返信する
-
まあちょっと興味ある
次のエルダースクロールのつなぎに
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:02 返信する
- 大丈夫?開発はベセスダだよ?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:03 返信する
-
PC版もリマスター出すって
今まで築いてきたMOD資産はどうなるんだ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:03 返信する
-
日本語字幕もリマスターしてくれ・・・。
機械翻訳に毛が生えたようなのはこりごりや・・・。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:04 返信する
- バグが当たり前のゲームは認めない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:06 返信する
- モデル設定見直して伸びる鎧を何とかしろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:07 返信する
- フリーズ多発なのにその事を隠して高得点と推してたファミ通は忘れない。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:07 返信する
-
>>23
64bit化するからメモリ使用量に関係するCTDは減るんじゃないかな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:08 返信する
- 頼むから日本でも出してくれよ無能ベセスダさん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:09 返信する
-
>>13
お前がキモオタなのは分かった
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:10 返信する
-
>>52
レジェンダリー持ってる奴は
無料でリマスター版に差し替え
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:12 返信する
- PCの最新バージョン1.932だかのmodをそのまま流用出来るならアリ。無理ならPC程、modは増えないやろな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:15 返信する
- PS3とWii Uはクソはー
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:16 返信する
- ベセスダのゲームはPCで遊んでこそでしょ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:19 返信する
- クソ面白くない戦闘システムをどうにかしてくれ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:23 返信する
-
CS版のMOD許容量が心配
FO4、箱が2GでPS4が900Mとか見たんだけど
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:27 返信する
- グッバイゼルダw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:27 返信する
- 日本版のアナウンスは今の所無いよな…おま国は勘弁してくれ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:27 返信する
-
>>60
差し替えじゃなくてリマスター版が別物で貰える
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:30 返信する
- スカイリムでエロを楽しむという思考がよくわからん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:34 返信する
- バグとフリーズが無くなってたら買おうかな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:35 返信する
- やっぱりウルフリックストームクロークがナンバーワン
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:35 返信する
-
>>10
いまだにうぃっちゃー3終わってないわ。
いつになったら終わるかも見当つかん。
FO4はクリアしてある程度進んだらやめちゃったんだけど
ウィッチャーはサブとかのストーリーも気になりすぎてやめられない。
FO4みたいにストーリーはおまけ程度でやりたい放題できるのも魅力的だけど
ウィッチャーやってるとストーリーってやっぱ大事だなって思った。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:38 返信する
-
最適化ちゃんと出来るの?
ベゼスタだし期待できる気がしない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:42 返信する
-
これVRでやりたいなぁ〜
なんとかできるようにしてほしい
てか、VRは既存のゲームもできると思ってたのに、ラインナップ見たら2、3世代前のレベルのゴミゲーしかないのな・・・・
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:43 返信する
-
何年前のゲームだよw
こんな古いゲームで喜んでる奴ってどんな奴だよw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:44 返信する
-
戦闘がつまらんからなぁ。
ドラゴン戦とかびっくりするぐらい単調。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:49 返信する
-
世界に入り住人になれる→スカイリム
壁登り30分→ゼルダ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:49 返信する
-
その前にあのクソ面白くない戦闘と足枷にしかならない重量制限をどうにかしてくれよ。
途中からドラゴンだって一撃で倒せるようになって何も面白くなかった。
最後のボスだって2回の攻撃で倒せたし。。。
洋ゲーによくある戦闘の緊張感が皆無なのはいただけない。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:49 返信する
- PS4や箱じゃSSL動かんから産廃ね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:51 返信する
- 手を入れているという事は、今までなかったようなバグが生まれているって事だ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:52 返信する
- そんなんいいからクソ翻訳どうにかしろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:52 返信する
- PS3版のようにちゃんと決定ボタンをローカライズして欲しい
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:52 返信する
-
究極のRPGだな。
FF15?なにそれ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:52 返信する
- 嬉しいけど、本当はシロディールに帰りたいんやで
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:53 返信する
- リマスター糞
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:53 返信する
-
>>78
ドラゴンやラスボスは数発で倒せるくっそ雑魚だったけど
洞窟の奥とかにいる野党のボスのおっさんはこっちを一撃で倒してくるんだから緊張感あるじゃんw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:54 返信する
-
棒立ちは何とかならんのか?
相変わらずモーションは置き去りにしてグラばっか力入れるよな。
ダークソウル、ドラゴンズドグマ、ウィッチャーとかみればTESのモーションがどれだけ酷いか気付かんのかね。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:55 返信する
-
>>84
雪と岩だらけのスカイリムよりも
景色が綺麗なシロディールうろついてる方が楽しかったよな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:55 返信する
- モーションもmodあるから
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:58 返信する
- どだいムリ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 12:59 返信する
-
フリーーーーーーーーーーーーズ
100万レベルのPCでしかまともに動かなかったり
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:00 返信する
-
>>78
戦闘については和ゲー見習ってほしいよな
ダクソとまでいかなくともソレに近い緊張感ほしい
人間も色んな種族いるのに戦い方が一緒というのもおかしいしw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:00 返信する
-
>>28
マジかやった!
と思うんだけどENB+いくつかのグラ向上MOD入れた感じに見えるんだよな
いらんかもしれんね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:00 返信する
-
UIも手を加えるの?
据え置きはSKSEプラグイン入れれないからSkyUI使えないっしょ?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:01 返信する
-
>>74
いや出来るよ
MODで
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:02 返信する
- それよりアクションをもう少し…
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:02 返信する
-
>>78
MODで一撃で殺されるようになるぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:03 返信する
- スカイリム>>>越えられない壁>>>>>>オープンエアー
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:08 返信する
- PCでやりこみまくったからいまさらなぁ…
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:08 返信する
- ベセスダの最適化は最適化と呼べるような代物ではないからなぁ・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:08 返信する
-
>>98
蓋開けてみるまで分からないオープンエアーもそれなりに楽しそうだけど
TES特有の泥臭さみたいなものはないだろうからなぁ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:08 返信する
- 戦闘がクッソ面白くないのが難点
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:08 返信する
- お前らオープンワールドゲーム本当に好きだよな。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:09 返信する
- そうですか
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:10 返信する
-
>>91
10万レベルのPCでフリーズは1〜2回位しか起きなかったよ
明らかにフリーズはPS3のパワー不足が原因
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:10 返信する
-
Modつかって冒険ごっこするゲームなのになんか特あんのかなこれ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:12 返信する
-
スカイリムはバグだけは除いで、最高作品。オブリビオンもスカイリムシステムとリメイクしてくれないかな。
はよ、TES6出してくれないと、ぶっ殺すぞ?!と言いたい。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:15 返信する
- PV見た限りじゃENBの方が綺麗なんだよなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:17 返信する
-
洋ゲーは技術はあるかもしれないけど
和ゲーの方が遊ぶと満足感があると痛感したソフトだったな。
ぶっちゃけこれよりP4や#FEのアトラスゲーやファルコムゲーの方が遊んでる満足感があって面白かったなぁと思った
グラとかは…だけど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:22 返信する
- 信者はこのゲームにテクニカルな戦闘とか求めてないんです。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:27 返信する
- 主人公棒立ち&一点しか顔向かないのやめてくれ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:27 返信する
-
>>109
とりあえず萌え豚乙と言いたい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:31 返信する
-
PS3ではフリーズに怯えながらやってたからなwww
フリーズナシで快適に出来るならなんでもいいよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:33 返信する
- 戦闘が退屈って、自分で退屈にしてるだけなんだよな〜
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:34 返信する
-
あおって見ないと分からない程度しか良くないんじゃあんま意味なくね?って思った
それならオブリのHDの方がよかったわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:36 返信する
- ぶっちゃけ高解像度MODと、オブジェクト追加MOD入れただけなんじゃ・・・・
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:38 返信する
-
金出してまでやらんわ
本体も持ってないし、こんなんに無駄遣いするくらいなら生活費に充ててる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:39 返信する
-
個人的にはMODなんかよりも、セーブ容量が増えてカクカクにならなくなるのが大きい
普通のバグは当然有るだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:40 返信する
-
地味(現実的)って話でつまらなくはないぞ戦闘
隠密弓とか激しき力+両手斧とか色々召喚して自分は霊体化して眺めてるとか
あぁまたやりたくなってきたはよ発売してーな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:40 返信する
- 困ったな。オレが持っているPS3版が完全にゴミになってしまう。今のうちに売り払ってしまうか。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:40 返信する
-
キャラの顔も次世代にしてください…
ジャガイモみたいなノルドと魚みたいなエルフはもう嫌です…
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:40 返信する
- 64bit対応はでかい、これだけでやる価値はある
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:43 返信する
- スカイリムかぁ、もうけっこうやったからなー
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:44 返信する
-
仲間をいっぱい連れ歩くの好きだったなぁ
あれやると通常よりもフリーズしやすい気がしたから、改善されてるといいな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:47 返信する
-
MODはどのくらいあるんだろうか
最悪フェイスと新魔法できるならいいが
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:49 返信する
-
おお〜〜〜、なんかオラわくわくしてきたぞ!
めっさたのしみになってきた!
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:50 返信する
- MODがなきゃクソゲー
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 13:51 返信する
-
>>105
同じプログラムで動いてるとおもってるの?
頭悪いね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:03 返信する
-
>>120
リリース直後から既にゴ・・・いや楽しんでたなら良いんじゃないかな?(ニッコリ)
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:06 返信する
-
リマスター黄色すぎ
朝焼けならいいけど、全体があの色調だと前のPC版のほうがいいわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:11 返信する
-
>>119
敵が弱すぎたり地味すぎるからじゃない?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:11 返信する
-
もうウチのPCではエ○ゲーになってるんだが?
そっち系のMODも対応してくれるのかね?(無理だろうけど)
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:14 返信する
- PSではエロNGだからMODの意味なくね?って思っちゃうな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:20 返信する
-
>>128
え?100万レベルのPCだとプログラム変わるの????
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:28 返信する
-
Fallout4の出来が酷すぎたし期待はしてない
買うけどな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:31 返信する
- PS3初期型だったけど数えるくらいしかフリーズしなかったぞ、セーブする度に容量増えてくのはどうにかしてほしかった
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:34 返信する
- PS3ゴキざまあw時代はPS4なんだよw
-
- 138 名前: 2016年06月25日 14:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:38 返信する
-
こうやって見ると
オリジナルも頑張ってるんだなって思うよ
一つだけ言えるのはゼニマックス・アジアがクソだってことぐらいかな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:41 返信する
-
>>131
ごめんどういう問いなのかよく分からん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:51 返信する
-
やればやるほどセーブデータが肥大して不安定になるのがつらい
シムズもそうだけどアイテム量が膨大なゲームはしょうがないのかな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 14:58 返信する
-
ベセスダのゲームは煽りでも何でも無くガチでPSは劣化させられるからな
MSに寄りすぎてんだよこの会社
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 15:00 返信する
-
オブリのリマスターのほうが嬉しいんだけどなぁ
スカイリムはいまいちハマらなかった
それなりに遊んだことは遊んだんだけど、オブリほど狂ったように遊んだりしなかった
でもどうせやるならダガーフォールのリメイクとかやって欲しいね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 15:06 返信する
-
俺のps3版セーブデータ24MのLv160キャラは開始5分でガックガック。
しゃがんだまま立ち上がれなくなったバグで最強キャラも台無し。
ベセスダ頼むからps3のデータ引き継ぎさせてくれ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 15:14 返信する
-
PC版重そうだな
ゴッドライズにDofか・・・
ENB並のFofなら期待したいけどそれはないか・・・
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 15:15 返信する
-
ps4でフリーズ地獄は嫌だな、頼むからps4
版ではバグやフリーズ、データ容量の増加による処理落ちができるだけ起こらないようにしてほしい。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 15:19 返信する
-
剣だと銃より新しい武器へのワクワク感が無いなぁと
言うわけでFallout3の方が良かった
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 15:26 返信する
-
ドグマきてくれ
頼むカプコン
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 15:58 返信する
- 心配なのは顔がどうなってるかだ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 16:01 返信する
- 成し遂げられる人物ってわけね、気に入ったわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 16:02 返信する
-
くそ翻訳なんとかしてくれ
あ、でも海賊船と最初の仲間だけはそのままでヨロ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 16:27 返信する
-
リマスターはモーションとシステムなどはどうやっても時代遅れな感じが出てしまう
ここを手直ししたらそれこそリメイクだし
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 16:43 返信する
-
>>134
横からだけどなんでPs3とPCの話で100万のPCガーってレスできるんだ?
不思議だなぁ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 16:46 返信する
-
主人公が棒立ち一点しか見てないマネキン状態だからせっかくのオプワなのに主人公だけ悪い意味で浮いてるんだよな。
その点ウィッチャー3は自然で没入感高かった。
まぁスカリムも1人称視点すればいいんだろうけどさぁ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 17:00 返信する
- へ スカイリムとかレオナラ家の家の鍵とか酷い誤訳が無いと良いんだが
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 17:07 返信する
- ベゼズタのゲームは中古でも高いから面白いってはっきりわかんだね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 17:08 返信する
- 所詮リマスターでしかないだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 17:16 返信する
-
steamのサマセで買ったところだぜスカイリム
まだダウンロードしてないから帰宅が楽しみなんだが何か気を付けることある?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 17:40 返信する
-
スカイリムにもクラフト要素ほしいわ
ウィッチャー3ね、あれJRPGが好きだったオッサン世代にはいいんじゃないの?
クエスト分岐も翻訳も丁寧だしね
自由性はないけどさ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 18:09 返信する
-
そんなのいいから次回作はよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 18:11 返信する
- いらね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 18:30 返信する
-
オブリを出してくれよ、あっちの方がずっとユニークだろ
スカイリムは陰鬱とした空気に延々と同じような風景&クエでつまんないんだわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 18:38 返信する
-
CSのオンラインまだかいのう。PCは来てるのに。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 18:43 返信する
- PS3版買おうとしてたけど買わなくて良かった。楽しみに待ってるぜ!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 18:55 返信する
-
このシリーズもFOも、しゃがみでフィールドを移動しているので
探索に時間がかかるワシとしては、ディスオナードのフックをMODで
実装してほしい。それとブラックジャックも。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 19:24 返信する
- グッバイ、オープンエアwwwwwwwwwwww
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 19:27 返信する
-
>>165
ディスオナードではないけどゼルダのフックショットMODならあるよね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 20:00 返信する
- 裸は無理としても、二次元のかわいいmodは絶対使えてくれないと嫌ぞ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 20:20 返信する
- Mod自由なPC版が千円で買えるのに誰がわざわざこんなもん買うんだ?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 20:33 返信する
- 戦闘が糞つまらない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 20:51 返信する
-
スカイリムは前のでも十分だったからオブリとかその前の奴とかリメイクして欲しい
モロウインドだっけかアレすごくやりたい
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 20:51 返信する
- ドラゴンとのエンカウントがめんどくさいんだよな散策が楽しめない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 21:22 返信する
-
次世代ゲーのFO4があのザマなんだから「限りなく次世代」ってことはそういうことだろう
ベセスダゲーはPCしか選択肢はない、ベセスダのCSはホントに糞
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 21:42 返信する
-
FO4は十分おもしろかったけどな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 21:45 返信する
-
リマスターってのはPS3ユーザーにとっての話
ただPC版を移植するだけ
「綺麗になった!」なんて言ったら当時のPC版ユーザーにバカにされるだけ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 21:47 返信する
-
>>174
十分って短過ぎるだろ、十時間は楽しめたぞ
2周目が致命的につまらなかったがw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 21:57 返信する
-
>>88
火山灰だらけのモロウインドも出てくるで
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 23:06 返信する
-
戦闘modあったけど結局単調だったもんな
だいぶマシにはなったんだけど
そのへん本家の力でどうにかならんもんかね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 23:42 返信する
- 遊べるレベルなら大歓迎、フリーズ地獄なら出すな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 04:55 返信する
-
ウィッチャー3の間抜けな信者って、お前みたいにスカイリム叩くことでしかプライドを保てないカスが多いよね。
ウィッチャー3のように操作もせずにダラダラとムービーを眺めてるだけの時間が長い映画コンプ作品とすべてをプレイアブルに表現するTESが比較になるかよ、タコが!
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 07:59 返信する
- アップデートでなにも治ってねーよPS3版
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 10:45 返信する
-
>>176
10時間ってクラフトやってないのかよ…
まあ致命的に頭が悪い人だと
家を建てるどころか電気さえ点けられないもんな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 11:26 返信する
-
>>182
普通のゲームとして楽しめるのは10時間くらい
10時間もやれば単調なおつかいクエストに嫌気がさす
クラフトは楽しいとか面白いとかとは別物
作り込むほどバグに悩まされるし
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 11:28 返信する
-
>>182
家を建てたり電気を点けただけで喜んでる奴こそ
致命的に頭の悪い奴って言うんじゃねw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 11:34 返信する
-
FO4は飛び道具メインのゲームだから
拠点を作り込んで襲撃に対処する、という楽しみがあったけど
TESだと近接メインだからあまり相性は良くないだろうな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 13:39 返信する
-
>>184
それは他のRPGの信者さんに失礼でしょ
ウィッチャー3なんて乞食のゲラルトさんが念願のゲラルトハウスを手に入れて
武器防具を飾れる(定位置)ようになっただけで大喜びしてるんだよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 14:03 返信する
-
>>186
Skyrimだって似たような物だったろ
それにFO4でその程度しかやらない奴、って意味なんだが
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 14:40 返信する
-
>>187
いや、未だにFO4続けてるような奴は新鯖でやってるでしょ
サバイバルしつつクラフト拠点運営も両立となると序盤はかなり厳しいよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 14:59 返信する
-
>>187
厳しいからなんなんだよ
新サバイバルでも電気無しでも生産も防衛も可能
サバイバルを鯖と略す奴は例外なくキチ○ガイ
論点のズラし方からしてもかなりのものだなw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 23:05 返信する
-
ゴリラみたいな女しかつくれないんだよね?
男は良いんだけど、洋物の女性の造形に慣れない。
pc版は低スペックノートだから難しいしなぁ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 13:17 返信する
-
うちのノートPCじゃグラ弄るとまともに遊べないからPS4で綺麗になるなら嬉しい
問題はCS用のMODを作る人がいるかどうか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月28日 03:35 返信する
- tesoで忙しいんだけど
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月29日 06:38 返信する
- もう次はrockstar社でいいよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 23:43 返信する
- cs信者の嫉妬がYABAI
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 16:57 返信する
- とりあえず楽しみにしとく
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月23日 23:03 返信する
- >>176 10時間で一周して終わりとか一本道ゲーに慣れすぎじゃないのか?w
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月30日 05:17 返信する
-
mount & blade IIが延びそうなので、時間潰しにやってみようかなと
でも今これが出るってことはTES6は18年以降って感じだね
-
- 198 名前: 名無し 2016年09月12日 02:41 返信する
- 誤訳日本語の修正は全く期待しないでおこう。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月28日 10:57 返信する
-
知らない間にSteamに登録(無料)されてたから
また実績を集められるし、
最初から家や黒の書を利用出来る。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。