
■関連記事
アニメ『くまみこ』の最終回が酷すぎるサイコホラーバッドエンドで炎上→担当した脚本家がツイ垢を消して逃亡、経歴からもくまみこを削除
最終回が炎上しているアニメ『くまみこ』に原作者がコメント!! 「よしおのあの発言は酷いなあと思っています」 やはりご立腹だった
※参考画像

<この記事への反応>
死体蹴りwwwwwwwww
(アカン)
伝説のアニメになったな。どうしてこうなった・・・
あれだけもてはやされてたのにオチだけでこれか。
上がって落ちる作品も久々な気がする
これで後々まで語り継がれるアニメになったわ
やっぱスゲーよくまみこは(悲哀

原作者ェ…
漫画の方に影響でないか、それだけが心配

アニメ『くまみこ』の最終回が酷すぎるサイコホラーバッドエンドで炎上→担当した脚本家がツイ垢を消して逃亡、経歴からもくまみこを削除
最終回が炎上しているアニメ『くまみこ』に原作者がコメント!! 「よしおのあの発言は酷いなあと思っています」 やはりご立腹だった
くまみこ [最新話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ
1.とても良かった 16.1%
2.まぁまぁ良かった 8.1%
3.ふつうだった 9.2%
4.あまり良くなかった15.6%
5.良くなかった 50.9%
※参考画像

<この記事への反応>
死体蹴りwwwwwwwww
(アカン)
伝説のアニメになったな。どうしてこうなった・・・
あれだけもてはやされてたのにオチだけでこれか。
上がって落ちる作品も久々な気がする
これで後々まで語り継がれるアニメになったわ
やっぱスゲーよくまみこは(悲哀

原作者ェ…
漫画の方に影響でないか、それだけが心配

![]() | くまみこ 6<くまみこ> (コミックフラッパー) 発売日:2016-03-23 メーカー:KADOKAWA / メディアファクトリー カテゴリ:eBooks セールスランク:813 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | くまみこ 壱 - くまぼっくす - [DVD] 発売日:2016-06-24 メーカー:KADOKAWA メディアファクトリー カテゴリ:DVD セールスランク:2194 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ ニコニコ動画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:00 返信する
-
ゴットイーターは5が7%も行ったってのにな
ごちうさは神
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:00 返信する
- あーらら
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:01 返信する
- 当然
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:01 返信する
- わか利奈緒
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:01 返信する
- 途中でみなくなったがそんなに酷かったのか?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:01 返信する
-
最終回はまとめ方が下手だったね
まちちゃんは可愛いのに残念だ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:02 返信する
- Jinしね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:02 返信する
- くまみこよりはマシってコピペができるよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:02 返信する
- いや、ニコ生で歴史的な低評価は「クネクネ」
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:02 返信する
- これでも2015年E3の任天堂宗教放送よりましな数字という事実
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:02 返信する
-
>>5
酷いって言うか雑な感じ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:03 返信する
-
ヴァルヴレイヴ、毎週楽しみにしてて面白かったんだが
知人に「その時期の放送したロボットアニメで一番駄作」と言われてちょっとショックだったな
ちなみの俺はその時期のロボアニはヴヴヴしか見てない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:04 返信する
- もっとも視聴者が納得する終わり方は、ポジティブかつ音楽も明るく、よしがんばるぞ!的なハッピーエンドだったんだろうな。困ってるまちちゃんもかわいかったけど、やっぱりくまと人間のハートフルストーリーだからね。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:04 返信する
- その分ふらいんぐうぃっちで癒されたわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:05 返信する
- すべて脚本家のせいってことでいいのかな?まち役の子は初主演にしては結構うまかったし作画もぼちぼち安定、問題はあれだけだし
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:06 返信する
-
今期日常系はふらいんぐうぃっちが最強。
異論は認めない。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:06 返信する
- 原作にもあるんだろうけど途中からまち弄りというか何というかソレがエスカレートしていった感じがしてウーンだった
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:06 返信する
- ヴァルヴレイブのほうが好評化やんけw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:07 返信する
- 声優がかわいそうやなぁ…代表作…
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:07 返信する
- 三者三葉はアンケほぼ毎回1が95あたりだけど、ふらいんぐうぃっちもほぼ毎回95越えなの?ニコ生見てないからわからないんだけど
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:07 返信する
-
今はネタ的なこともあって叩かれまくってるけど1ヶ月もしたら大半の人が忘れてる
1クールのアニメで騒ぐようなもんでもないでしょ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:07 返信する
-
>>1
ちなみに僕ラブライブ好きです
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:07 返信する
- いやこれ1話でおもんないから切ったんだけど?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:07 返信する
- 原作にとばっちりが行くのはお門違いだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:08 返信する
-
>>16
ちなみに僕ラブライブ好きです
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:08 返信する
- そんな低くないな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:08 返信する
-
>>22
あんたコイキング?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:08 返信する
-
※17
まちナツがメインの回は面白い(というか萌アニメとして成立してる)
よしお以下、村人が出張ると急につまらなくなる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:08 返信する
-
>>7
やだおおおおおお、まだまだ贅沢しまくってオフパコしまくるんだおおおおお
おまえなんかにしねと言われてしぬアホいないお^^
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:09 返信する
- 最終回したし真琴ちゃんは貰ってくわ!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:09 返信する
-
原作買おうかと思ってたけどやめたわ
ふらいんぐうぃっちの原作は買った
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:09 返信する
-
以下コイキングコメント禁止
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:09 返信する
-
>>27ちなみに僕ラブライブ好きです
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:10 返信する
-
>>32
ちなみに僕ラブライブ好きです
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:10 返信する
- 糞刃豚みたいな在日韓国人は半島に帰れ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:10 返信する
-
終りかたがどうのではなく、単純に11、12話がつまらなすぎた
むしろとても良かったが16%あることに驚きだわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:10 返信する
-
>>29
jin死ね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:11 返信する
-
>>35
ちなみに僕ラブライブ好きです
-
- 39 名前: 2016年06月27日 02:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:12 返信する
-
>>28
そんな感じそんな感じ
しまむら辺りまでは楽しく見させてもらった
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:13 返信する
- そして伝説へ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:13 返信する
-
ギルクラは確か
なんだっけ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:13 返信する
-
>>39ちなみに僕ラブライブもベイマックスも好きです
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:13 返信する
-
>>39
やめんか💢
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:13 返信する
- もともと熊である必要も無いし巫女である必要もない原作だしな・・・
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:14 返信する
- ラブライブ氏ね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:14 返信する
-
胸糞とか鬱とかいう害基地みたいな感想は言わんけど、ほんきつまらんかったのは事実
安定して面白かったのになんで最後の方失速してんのよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:14 返信する
-
>>6
アニオリ部分までかなり良い作品だっただけに落胆も大きいんだろうな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:14 返信する
- オルフェンズと同じw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:15 返信する
-
>>46
ちなみに僕ラブライブ好きです
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:15 返信する
-
この程度で歴史的?
ロストジョーズやジュラシックシャークみてから言えよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:15 返信する
-
>>上がって落ちる作品も久々な気がする
最近は1話で「切るわw」とかざらだからな。
落ちるも何も話題にすらならない作品の多いこと
今回の形だと今後の例の脚本家の作品は見なくていいことが分かったこと以外、原作者も見る方も作る方も誰も得してないっていうねw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:15 返信する
- 逆に考えると、俺達視聴者はどんな結末だったら納得出来たんだろうか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:16 返信する
-
>>12
同じタイミングに放送開始したロボットアニメ同期の現状
マジェプリ:外伝漫画連載が今でも継続、パチスロ化、新作映画化決定
ガルガンティア:劇場でも上映された新作OVA全編後編 パチスロ化 スパロボ参戦
ヴヴヴ:パチスロにすらなっていない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:16 返信する
- よしおはしね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:16 返信する
- 3話ぐらいまでがピークだったな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:17 返信する
-
>>52
ちなみに僕ラブライブ好きなんですよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:17 返信する
-
ヴヴヴ思い出させるな
カバネリが不安になるわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:17 返信する
-
>>15
監督と脚本の責任
これ、カバネリ、はいふり、迷家あたりがゴミなのも全部な
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:18 返信する
-
冒険した以上視聴者の声は受け止めようぜ脚本家さん。
アレンジするけど賞賛以外は聞かないって製作者は創作活動というウ●コはしちゃいけません。
お尻の拭ける立派な大人だけがそういう冒険が許されるの。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:19 返信する
- 作画班は頑張ってたのに
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:19 返信する
-
歴史的というから、この前のジュラシックシャーク並かと思ったら、そんなことなかった。
ネガティブな前情報があるモノは、頭から低評価にしようってムードを出すのがニコ生だし、それを考えると思ったより低くない。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:19 返信する
-
原作どうこう以前に構成が酷いもう一人の脚本家と落差があり過ぎる
ピエール杉浦が脚本する刀剣乱舞の秋のアニメが心配だ
くまみこ以前に5月のマチアソビのイベントでピエールが問題起こして炎上してるし
お船のアニメの二の舞かな・・・
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:19 返信する
-
これは便乗犯多そうだからあてにならんなあ
ああこの鬱エンドを擁護する気はないぞ
とりあえず脚本が逃亡とかいかんだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:19 返信する
- 脚本家ばかりにヘイトが行ってるけど監督にも責任は有るよな。まあ、この脚本家が糞なのは間違いないけど
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:20 返信する
-
くまみこのキャラを使って
アニメに入り浸ってる人間を
第三者の視点で表現したんやな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:22 返信する
-
ギャグアニメの皮を被ったサイコホラーアニメだったな・・・
怖すぎて終始真顔で見てたわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:23 返信する
-
最終3話くらいが圧倒的に詰まらなかった
内容云々以前に、なんかコレジャナイ感が
監督が無能
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:23 返信する
-
ある意味伝説になったなw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:23 返信する
-
アニオリ回始まった辺りで、暗い影落としてたからなぁ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:25 返信する
- わーたーしーがーきた!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:26 返信する
- アニオリとわかってるなら買えるよな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:26 返信する
-
幼児退行って言ってるけど、まちちゃんがナツに甘えてる時は基本あんなしゃべり方だったよね。ちゃんと見てんのかな?
よしおとひーこちゃんの屋上でのくだりも「よしおはまちを巻き込むダメな奴」ってイメージあったから酷い奴とは思えなかった。まーた言ってるよwくらい。
原作厨と萌え豚が声高々とクソって騒いでるけど言うほど酷かったか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:27 返信する
-
WUG総集編は「5、良くなかった」が62.6%だけどな
くまみこでも抜けんのか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:28 返信する
- オチで気持ち悪くなった
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:29 返信する
- ふらいんぐうぃっち振り返りは97%だったけど普段は知らん。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:30 返信する
- ここまでお膳立てさせられてんだから、わざわざ最低票入れるためだけに見に来てた奴も多いだろう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:31 返信する
- 後半は都会に慣れさせるとか言って嫌がってること無理にさせてるだけで見てて不快感しかなかった。最終回くらいは上手くまとめると思ってたんだけどな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:31 返信する
-
1話の段階からおかしかっただろ、これ
ロリエロにばっか走って原作のいいとこ踏み潰してたからな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:31 返信する
-
思ったより温情な評価なんだな
もっと低くても何の不思議もない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:31 返信する
-
何かさお前等が1話や2話で高評化って言うやつ最終回に近づくにつれ段々糞な内容になってくなwww
ま、最初から見てないからどうでもいいけどなw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:32 返信する
-
>>54
マジェプリ
スパロボ参戦早くしろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:33 返信する
-
1がヴヴヴ以下とかすごいなw
一度も見たことないけど見に行ってみようw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:35 返信する
-
まだまだ迷家というエースがおるw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:35 返信する
-
面白いからセーフ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:37 返信する
- 日常系でここまでひどいのはなかなかないだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:37 返信する
-
>>73
その2つに嫌われたら何が残るんや・・・
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:38 返信する
-
クソアニメに相応しいな
キモオタざまあwww
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:40 返信する
-
オチの部分を幼児退行だサイコだ言ってる人が居るけどあの部分は確か原作にあったような
脚本のせいじゃなくない?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:40 返信する
- このネタ飽きた。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:41 返信する
-
よしおがウザいし気持ち悪い
響もシャレにならん
作者が女をいたぶる性癖丸出しでキモい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:43 返信する
- なおふらいんぐうぃっちは
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:43 返信する
- 暴力DQN女が出てきた時点で醒め気味だったわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:44 返信する
-
マチが村のみんなの為にとか前向きな理由で村に留まる展開なら、まだ良かった
あれじゃあ、ただ都会行きを挫折した様にしか見えない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:45 返信する
-
最終話見て確かに酷いエンドだなぁと思った
でも興味持ったから1話見たが糞つまらんかった
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:46 返信する
- このアニメの仙台人は人に石を投げるらしいなw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:47 返信する
-
ひどい終わり方って最後クマにでも喰われて死ぬの?
巫女死ぬの?ねえ死ぬの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:48 返信する
-
順番が悪かったせいで、軽い現実逃避ギャグが
ガチの現実逃避に見えてしまうんだろうな。しかもそこで終わるから印象が悪い
再び都会に憧れる姿を入れればよかったのに
刑事編はいきなり人死んでるから避けたんだろうけど、かなり飛ばして5巻終わりの
響の家や婦人会を使って普通に終わらせた方が良かったな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:48 返信する
-
ボーナスもらったからなんかいいもん
食べたいなー何食べようかな?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:48 返信する
-
>>97
見た人の心がタヒぬんやで
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:49 返信する
-
>>5
マンガの1コマ単位ではギャグになったんだろうけど
精神病染みた強迫観念症が中盤から最終回までずっと動画で生々しくフル稼働
おまけに良キャラだと思ってたよしお君が「村おこしの為ならマチ1人の人生など犠牲になっても良い」との救われない発言
最後は精神病がパーンして引き篭もり障害アハハウフフEND
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:50 返信する
- 前後編でさえなければ……。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:51 返信する
- ばくおん大勝利!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:51 返信する
- 最速放送の数字なら驚くけど、こんな騒ぎになったあとに出た数字なんて意味も価値もない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:52 返信する
-
お前らさー自分の気にいらないアニメのラストになったからてネットで執拗に叩くとかマジで幼稚だな!
お前らが幼稚なんだよ、ただなぜそういう最終回になったのかアニメ脚本家は逃げずに説明したら良いのに!
逃げるのは最低な脚本家だわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:58 返信する
-
言うほどヒドイか?
普通に笑えて面白かったんだが
ここ最近、視聴者のメンタル脆弱化が激しいので
虐め、暴力、失恋に次いでコミュ障も
書いちゃダメリストに入れるべきだな脚本家は
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 02:59 返信する
-
確かに原作厨と萌え豚に嫌われたらなんも残らんなぁ
最後まで何ら問題無く普通に見れた作品だと思うんだけど、普段「キャラがかわいいから見る」とか「声優が〇〇だから見る」とか言ってる連中が脚本がどうのこうの突然何言ってんだろと不思議に思うんだわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:00 返信する
-
よしおがガチアスペっぽくて
狙ってんじゃないかってぐらい不快
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:01 返信する
- アニオタキモッ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:02 返信する
- ぶっちゃけ酷いと思わなかった。いくら気に入らないからって執拗なまでに叩くのはどうかと思うわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:04 返信する
-
つまらんかったな
順当に刀剣の方もゴミで終わりそうだ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:04 返信する
- あれⅭパートで正気に戻すかもう一話日常回を追加するだけで読書で言う所の読後感が違うのにな。あれだとやったねたえちゃんとあんまり変わらんからなあ…。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:05 返信する
-
原作の殺人事件と警察介入を回避したのはまぁいいとして、最後のまとめ方が酷すぎ
尚、ナツの「もう何も考えなくていいんだよ」は原作にもある
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:06 返信する
- インフィニットストラトスの方が低いやん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:09 返信する
-
流れは最高に面白かったけどな
萌えアニメで精神崩壊エンドとか最高
でも見せ方が下手だったな
単純に演出が詰まらんかった
特に最後の2話
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:09 返信する
-
>>104
ほんそれ、便乗はわりといたと思うわ
ただ最速でやったとして何%になったかはきになる
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:11 返信する
-
>>97
トラウマで幻覚まで見るようになった少女に何も考えなくてもいいんだよと洗脳
森の奥で少女と熊がキャッキャしながら生活
酷いが最高だろ?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:12 返信する
- 尺のせいでちょっと投げやりになっただけで言うほど酷くないだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:13 返信する
- 前半と後半の出来が天地の差だもんな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:15 返信する
-
>>112
>あれだとやったねたえちゃんとあんまり変わらんからなあ…。
www禿同
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:16 返信する
-
最終回になる前から傾向はあったけど
あれじゃ熊出村症候群のL5症状だよな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:16 返信する
- 仙台に対する熱い風評被害
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:18 返信する
- そこら辺歩いてるやつに脚本書いてもらったほうがまだましなレベル
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:21 返信する
-
>>89
「アニメ最終シーン(結論)」が「原作漫画(の途中)」と同じなのは間違いない。
ただ結論に向かう『過程』がアニメと原作漫画で違うから視聴者と読者で最終シーンの解釈が大きく変わってくる。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:23 返信する
-
業界は心に刻む事だ
円盤買って応援しても、こうなってはお手上げだ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:27 返信する
-
仙台に行かない展開だったらこうはなってなかった
なぜ仙台に行った
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:31 返信する
-
>>106
サイコとかはどうでも良いけど、普通につまらなかった。ラスト3話
面白ければいくらでもキャラや展開を変えて良いと思ってるけど、つまらないなら話は別だ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:32 返信する
- なぜこんな事に・・・
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:34 返信する
- 全く見てない俺にどれ程酷い展開だったのか、ドラゴンボールで例えてくれ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:37 返信する
-
先に炎上したからな
情報通気取って叩く気満々で観てた人も多いだろう。ニコ生とか子供の多いコンテンツだし特にな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:39 返信する
-
町おこしは余計だったんじゃないかと思う
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:47 返信する
-
オリジナル話がクソすぎる
最後普通に終わらせればよかったのに
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:50 返信する
- 今期の日常アニメは三者三葉だろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:54 返信する
-
原作だと軽い現実逃避ギャグ→携帯欲しい(アニメ10話)で単なる通過点
アニメは仙台挫折後に現実逃避で〆「決断」だから意味合いが変わってしまう
ほんと、なんで仙台行ったんだ…
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:54 返信する
- 評価がそこそこ上がってここまで落ちるのはは久しぶりに見るな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 03:56 返信する
- これ5が思ったより少ないのはどうせ便乗で5が増えるだろうからあえて4入れますって奴が結構居たからだと思うの
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 04:07 返信する
-
よしおというガ◯ジ
生け贄発言とか頭オカシイ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 04:08 返信する
-
社会のイジメられっこなお前らが
なぜネットだと我が全能者!善だ!と
イワんばかりに他者を執拗に叩くのか
、、君たちよーく胸に手を当てて考えてみて?今回のことはそんな大事か? 本当に気持ち悪いぞおまいらw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 04:11 返信する
-
え?ま、まさかこれがおまえらの
ツンデレなアニメのステマ?
、、なのか?
この最終回アニメは売れる(錯乱
炎上商法には十分だなwwwwwwww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 04:12 返信する
-
みんなが面白がってるから面白がる
みんなが叩いてるから叩く
流れに乗ることしかできず
自分で好きなものすら決められない哀れさが伺えるな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 04:23 返信する
-
※20
その作品のは知らんけど、公式生放送は評価は高くなりやすい。人気放送ほど追い出し率高いから、完走できるのがわざわざ金払って観ている層に限定される。
特に日常系アニメなんかはみんなで良い評価押すために観にいくようなもん。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 04:24 返信する
- 黒ブヒ以来の悲劇
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 04:32 返信する
- むしろアニメ版が糞と聞いたら原作読みたくならないか?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 04:33 返信する
- ちょっとアニメスタッフ湧きすぎやで。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 04:35 返信する
- 暴力女が出てきた時点で即切り正解でした
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 04:43 返信する
-
仮に評判聞いて行ったんだとしても本当に良い話
なんならそこそこの評価は付くだろコレ。
リアタイの配信ならキッズも少ないだろうし、
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 04:56 返信する
-
>>145
そのキャラが一番まともに見えるくらい他全員イカれちゃったんだよなぁ···
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 05:00 返信する
-
極黒のブリュンヒルデのラストはまだ1が30%越えてたからそうでもなかったのか・・・。
ひょっとしてアンケ落差が一番大きいアニメなのかな。伝説を作ったな。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 05:07 返信する
-
ニコ生見ていたが好評だったふらいんぐうぃっちの次に上映された影響もあると思う。
個人的にはそういう風にうがった見方をすれば見えるな程度だった。
ただ、実在する仙台を何度も非難するような事をしたのは酷すぎだと思った。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 05:14 返信する
-
1話から見直してるけど序盤はすげぇ面白いんだよな・・
どうしてこうなったのかこれもうわかんねぇな?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 05:27 返信する
-
>>115
『冗談に見えるか、見えないかの差』だと思う。
まち「アハハハ〜♪」視聴者「なんだそういうオチかよまいったなぁw」
ってなる予定が、イケニエ発言、考えなくていい発言、度を越した幼児退行。
なんかまちを監禁拘束してるかのような印象を与えてしまった。
舞台は成功(被害妄想無し)→でも燃え尽きる→しばらく都会はいい
これならオチはほぼ変わらず後味も良く、しかも2期へと繋げれた。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 05:34 返信する
- マチの対人恐怖症と田舎コンプレックスが激しすぎて、都会にあこがれる度を外れた田舎者って笑える設定がそれと絡むと笑いと紙一重みたいな痛々しい微妙な感じになってたしな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 05:36 返信する
- もっとはっきりギャグですって演出に徹してればよかったのにところどころ変な真面目っぽい重苦しさが見えて素直に笑えなくなった
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 05:37 返信する
-
ツイッターでサイコパスとか言い出したあいつらに
なんか引き摺られてる気がする
ネットって他人の意見が伝染しやすいというか
あのツイッターの奴らがいなかったら
ヨシオひでー位で終わってたと思うんだがな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 05:38 返信する
-
>>154
自分の考えがないんだよ
なにも考えずに生きてるいい証拠だ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 05:39 返信する
- 決まりやね…
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 05:41 返信する
- あれだけ話題になってたから、最初から出来の悪いものだと思い込んで見ていた連中も多そう
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 05:58 返信する
- ピエール腹切って詫びろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:05 返信する
- キルミーベイベーは神
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:07 返信する
-
とりあえず叩いてる連中のコメント見てると
自分で物事考えずどこかで見た文をコピペ同然なレベルで
書き写してるのしか見受けられない
思考停止の極みってこういうのを言うんだな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:15 返信する
- 二、三話くらいしか見てないけど、よしおって最初からあんな感じじゃん?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:20 返信する
-
>>12
ワイもヴヴヴ好きやで。知人がどう言おうが好きなままでええやん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:21 返信する
-
マチが可愛いだけのアニメだからね
萌豚的にはそれだけでいいから持ち上げるけど
原作もアニメもギャグにキレがないし、キャラの掘り下げもないのですぐ飽きる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:22 返信する
-
最後、ナツに抱きついてじゃれあって「こうしてやる、こうしてやる」って言ってるけど、
実は「ころしてやる、ころしてやる」とも聞こえるから背筋が凍る
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:22 返信する
-
>>160
見事なブーメランで草生える、コピペか何かか?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:25 返信する
-
>>155
お前も同類ってことに気付こうな・・・
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:29 返信する
- 脚本のピエールのせいで酷いとこまで行っちまったな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:31 返信する
-
これって最終回が話題になったあとの放送なんでしょ?
ニコニコなんてイナゴばっかりだから当然では?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:31 返信する
-
艦これアニメに比べればマシだと思う。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:36 返信する
-
最終回でこの内容はアウト
序盤に入れとけばまだマシだった
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:36 返信する
-
>>1
7%ならいいじゃん
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:37 返信する
- 原作でよしお◯そう
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:42 返信する
- そりゃあれだけ吹聴されりゃ死体蹴りしにくるのがネット民だから
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:45 返信する
- 0話切りしたワイ、話題についていけず悲C
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:47 返信する
-
>>51
てめー!変なこと教えるなよ
ジュラシック・シャーク見たら死にたくなったわ
なにこのスゴイ映画・・・天才かよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:57 返信する
-
>>165
俺が自分で思った言葉だが?
しかも俺に食ってかかるってことはお前はどこかで見た言葉をコピペしてるってことを
自覚してるってことだ、それを指摘されて腹が立つんだろう?
ブーメランなんて自分の頭で考えない奴が使う言葉を言うところを見れば
よくそれが分かるよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:58 返信する
-
5に入れてやるって意気込んだ奴が大量に集まったからって前話60%だった1が16%になるもんかね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 06:59 返信する
- フラクタルに代わる新しい単位が誕生しそうだな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:00 返信する
-
>>177
自分の頭で考えない奴は
誰かの大声につられてそいつと同じ行動をとるようになるんだ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:00 返信する
- ラストも前半もやってる事同じじゃん
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:03 返信する
- 終わり悪ければ全て悪し
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:04 返信する
- 竜頭蛇尾
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:04 返信する
-
批判してる奴はよしおの自己中やまちのガイジっぷりなど理由を挙げて言っている。
むしろ擁護してる奴に全く理由が見えない。
関係者か?としか思えない。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:05 返信する
-
>>180
最終回でそれまでの過程を全部否定してるから問題になってるんじゃねーの?
原作もそういう話なのか?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:06 返信する
-
>>179
最終回良かったって奴も相当大声だった気がするんだけどなぁ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:07 返信する
-
>>183
想像力が足りない奴がよく言う言葉「関係者か?」
人間の好みは様々だ、自分と同じ好み以外の人間は存在しないなんて
ありえない、ちょっと考えれば分かることなのに
それが分からない、考える力そのものが弱ってる証拠だ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:09 返信する
-
>>186
じゃあ最終回のどの辺が良かったのか言ってみろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:17 返信する
-
>>187
だから言っただろう考える力がお前は弱いって
俺が最終回のいいところを言う、お前はそれを否定する
そうすればお前は満足なんだ、何かを叩いてハイ終わり
頭の悪いお前はそうすることしかできないんだ
それを念頭に置いて考えろよ
最終回俺はあの成長しない現実の無情感というか理想はたしかにあるが現実は
そんなに上手くいかないという現実感がとても良かった、
もちろん俺個人がそういう話を好きということもある
久々でそういう表現も新鮮に感じた、少し笑いを含んでるところもいい
このあとどうなるんだろうという心配と希望を同時に感じられる締めだと思ったよ。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:17 返信する
- 原作者かわいそす
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:18 返信する
- これは酷いw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:23 返信する
-
>>188
このあとどうなるんだろうという心配と希望を同時に感じられるって、序盤で既に感じてることだろそれw
お前は成長しないループモノが好きなのね
よくわかった
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:23 返信する
-
原作でも試食コーナーあたりの話は面白くもない胸糞回だったから
どうせオリジナル方向にいくならその辺すぱっと切っちゃえば良かったんだよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:25 返信する
- まじかよ、ピエール瀧最低だな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:27 返信する
- 原作者があんなコメントしてる時点でお察しだわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:29 返信する
- 熊喋る世界で現実感···
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:30 返信する
-
>>191
お前は本当に自分の言葉で考えないんだな
ループもの、何かに当てはめないとコメントも出せないのか
最終回ってのはこれ以降はないんだ
この世界はこれ以上進まないんだ、原作はもちろん続くぞ?
だがアニメの最終回は二期がない以上これで終わりだ、俺は続きを見れないし
最後にキャラクター達がどう生きていくか想像することしかできない
それを感じさせる終わり方だと俺は感じた
序盤は続きがある以上続かせる何かがある安心感があるが最終回は続きがない
そこで受け取る感想は違うんだ、そういうことだ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:36 返信する
-
>>195
受け取り方は人それぞれだがね
それだけ没入できる世界観を作者始めアニメのスタッフは作ったと思う
これが実写だと少し違和感が出るんだ、熊が喋るってのは
現実味が強すぎるんだろうな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:38 返信する
- まずこの作品で熊が喋らなかったらただの糞田舎物語だしな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:47 返信する
- もういやーと泣いてイチャイチャで終わるって今までの話と変わりなかったと思うんだけど、ネットでの評価に流されただけじゃないのPSO2のヤマト叩きと同じで
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:47 返信する
- 最悪なのがこの批判の嵐に便乗して関係のないところまでアンチが息を吹き返したことな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:48 返信する
- 悲劇的な終わり方で素晴らしいと思うね まぁここの奴の大半はそれがわからないだろうけどね 物語の終わりは悲劇的じゃなくてはいけないんだ
-
- 202 名前: 2016年06月27日 07:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:56 返信する
-
残念ながら幼児退行と言われてる描写はアニメオリジナルじゃないから
ほんとにわかオタクは害悪だな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:56 返信する
-
>>197
受け取り方はそれぞれ言ってるのに否定意見にそこまで噛みつくのが俺には分からんよ。ましてや考える力が弱いとまで言われちゃあ腹も立つ
そりゃノリで言ってるのもたくさん居るだろうけどホントにつまらんと思った俺の意見まで誰かに作られたもの扱いされちゃたまらん
-
- 205 名前: 2016年06月27日 07:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 07:59 返信する
- そもそもニコニコ動画程度で歴史ってwww
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:06 返信する
- ピエールくんが逃げなきゃ多少良かったかもねー。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:13 返信する
- 何か必死にコメしてる人いるけど関係者なの?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:13 返信する
-
あー、これはアレだよ、脚本家を初めとした作り手側の
対応に対する不満であって、
きっとアニメ自体は最高に面白かったんだよ、そうに違いない。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:15 返信する
- 原作通りやれって言うけど原作の絵のままだったらここまで人気にならなかった
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:17 返信する
- ヴヴヴwwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:20 返信する
-
まぁアニメ屋も商売でやってんだ、売り上げに関わる事なら
そりゃ必死になるさ。やら◯んなんかの殺伐とした
コメ欄を見ればすぐ分かる。(小並)
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:20 返信する
-
>>165
何がブーメランなのかわからん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:20 返信する
- 学生のヴヴヴが酷評されて子供の鉄血が酷評されないのが不思議
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:26 返信する
-
>>20
三者三葉もアンケ高いけど、ふらいんぐうぃっちもほぼ毎回1評価が95近くで振り返り一挙も三回したけど全て97超えでくまみこ生放送と同日にあった11話12話は98.4%だったから今期の萌えアニメの中ではトップだぞ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:27 返信する
-
原作未読で見てたけど最終回のオチはないわ。
原作でも同じような事言ってる、フォローみたいな事はあるって他の所でもコメントで見たけど、
アニメだけ見た後で原作コミックを買おうとは思えないわな・・・
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:27 返信する
- Cパートでやっぱり都会に行きたいって言わせておけば…
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:31 返信する
-
よしおあんなキャラじゃねーよ
確かに村おこしのことばっかり考えてるが、だからってまちのこと生贄扱いするのは無い
そりゃ作者だって文句の一つも言いたくなるわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:35 返信する
- アニメしか見てないから納得してたんだけど
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:51 返信する
- 12話くらいの長さじゃこのくらいのがいい落としどころじゃないのか
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:55 返信する
- ほぼ原作通りなのに何でこんな叩かれてんの?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 08:59 返信する
- え、原作もこんなクソなの?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 09:15 返信する
-
>>221
原作もまち精神崩壊エンドなの?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 09:20 返信する
- だって、だって、酷いの
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 09:28 返信する
-
>>221
無理やり原作に押し込めただけだろ
蛇足のオンパレード
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 09:30 返信する
- ロリキャラ目当てで見る様なもんに評価もくそもないだろw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 09:30 返信する
-
ぜひ原作の売り上げに影響出てほしいね
アニメが評価されても円盤じゃ無く原作ばかり売れてる訳だし、たまには出版社側もリスクを負った方がオモロイ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 09:32 返信する
- そりゃ原作者も苦言を呈するわけだわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 09:35 返信する
- 二期できっと幸せになるから…
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 09:36 返信する
-
>>223
その話だけみたけど全然違うよ
実際に仙台行ってないし
そういう悪夢見て現実逃避しただけって感じ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 09:39 返信する
-
>>172
アニメのよしおなら○してもいい
決して面白いとも言えない原作だけど最終回付近みたいな内容だと思われると不快だな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 09:50 返信する
- くまみこが悪いんやない。ピエールが悪いんや
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 09:56 返信する
-
普段アニメ観ないけど
気になる
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 10:15 返信する
- くまみこはED曲が本編だから気にしない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 10:22 返信する
-
過程がマズイ。
幻覚見て心折れた後だから、「何も考えなくていいんだよ」が、悪の幹部が洗脳した部下へ言うセリフに聞こえた。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 10:27 返信する
- アニメでって話かもしれんが 貞子3D2は5が8割りか9割りだった気がする。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 10:36 返信する
-
拍手喝采の直後に幻覚を見るのがかなり強引だろ
メンタル弱いとかじゃ説明がつかない
物語として繋がってない
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 10:46 返信する
- 作画面で恵まれたのに脚本が全てを破壊したな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 10:58 返信する
-
>>1
まあ日常系厨も萌えオタと同じくらい
アニメーターに嫌われだしているって事だな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 10:59 返信する
- 脚本には恵まれてないけどネット工作員には恵まれてるだろww必死な長文擁護を投稿してんだから
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 11:02 返信する
- 最終回まで未視聴なやつらの便乗ブーストすげえ!なだけでは
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 11:08 返信する
- 最終回だけ叩きにきた奴で視聴者数増えてるんちゃう
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 11:09 返信する
- ヴヴヴが凄すぎるだろw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 11:16 返信する
-
原作のどこが受けたのか読み取れてなかったんだろうね。
原作だって少し迷走しながらバランス取ってるのに。
「イジメればいいのねwwww」とか容易に書いたとわかる。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 11:16 返信する
-
どっちも全話見てたけどヴヴヴに比べたらくまみこは普通に面白かったよ
ヴヴヴの凄い所は声優、メカデザ、キャラデザ、音楽、主題歌のどれも平均以上の豪華スタッフだったのに全編通してクソつまらない&胸糞悪い
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 11:19 返信する
- 仙台市民を余りにリアルに描いちゃったから、関東以南勢がびっくりしちゃったんだよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 11:24 返信する
- そうですか
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 11:24 返信する
-
あの内容でいいという人もいれば、受け付けない人もいる。でも評価高い作品は
ニコニコでも高評価だし、一般的には内容が良くなかったんだろうな。低評価には
理由がある。何故良くなかったと感じたか、だよね。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 11:47 返信する
-
ギャグアニメなのにヤンキーとか人見知りなのに人前に立たされるとか
自分と重ねて真剣に見ちゃったお友達が多いよね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 11:52 返信する
-
前半面白かったからこその低評価だろうな
最初からつまらなかったアニメはでんでん現象で最後の方は上がる傾向にあるし
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:05 返信する
- こんな糞アニメよりのんのん三期はよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:10 返信する
- ほのぼの系なら最後までほのぼで終われよw
-
- 253 名前: Aiサム 2016年06月27日 12:23 返信する
-
観れなかったんだけど
どしたらニコ生放送覧にでるの?(一問一答)
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:28 返信する
- 三人称視点で物を見れない奴はギャグ物やファンタジー物を見てはいけない
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:31 返信する
- むしろあれでとてもよかったが16%もいる事に狂気を感じる
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:32 返信する
-
>>254
これギャグやファンタジーものじゃなくて病気ものなんだよなぁ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:34 返信する
-
>>249
毎回人前に立たされて毎回精神病で幻覚が見えるだけのワンパターンで大喜びできる奴とか
ラッスンゴレライで大爆笑しまくってた奴らなんだろうな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:36 返信する
- 当初くまみこに期待されてたものはふらいんぐうぃっちが全部持って行った
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:40 返信する
-
>>252
そもそも最初からほのぼのしてなかったしこれ
田舎の負の側面を描いた陰湿アニメ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:42 返信する
-
最終話だけ見たけど普段日常系アニメ見ないからそこまで酷いと思わなかったわ。
普段日常系見てる奴からしたらハッピーエンド以外嫌なんだろうね、皮肉じゃなくて単純に
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:45 返信する
- そして一挙で1話は良かったなとか言われるんでしょ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:48 返信する
-
>>260
で、お前はあれを胸を張って面白かったと言えるのかと
俺は明らかにスベりまくってるように見えてはっきり言って面白くなかった
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:52 返信する
-
ギャグ要素はばくおん、ほのぼの癒し要素はふらっちにもっていかれて
余った残りカスがくまみこ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 12:54 返信する
-
考えてみろお前ら、
ニコ生は人数制限だか何だかのせいで
プレ垢以外は弾かれてまともに見れないんだぞ。
そんな環境で低評価の為だけに見てた奴がどれほどいるのか…
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 13:03 返信する
-
>>160
同じアニメを見て100人中100人が全員違う場所
を悪く言うってのもそれはそれで怖いんやけど。
一体どんなクソアニメなのそれ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 13:09 返信する
-
脚本家だけの責任じゃないんだけどなー。視聴者が気付くレベルを制作委員会は
気付いても相当急ぎ足で投げやり制作したか制作委員会の確認不足。
順々に制作するから必ず気付くレベルだと思うけど3か月で制作しなければ
いけないという縛りで「これで行っちゃえ」的に制作チームで投げたように思える。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 13:19 返信する
-
>>265
コメルシ、Gレコ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 13:35 返信する
- 許さんぞピエーーーーール!
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 13:57 返信する
- このアニメを見なくてよかった
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 13:59 返信する
-
>>255
みんなと同じ意見になれないと不安になっちゃいますか?w
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 14:01 返信する
-
>>257
自分のトラウマ掘り起こされちゃった?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 14:01 返信する
- 別に歴史的じゃないんだけど何言ってんの?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 14:08 返信する
- 原作レ」イプ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 14:29 返信する
-
アニメはチームごとに脚本家と監督の関係が違うところがあるからね。
原則的には監督が好き勝手やる権限持ってるので評価の責任は負うべきだろうけど。
二人とも一緒に暴走することもあるしなー。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 14:35 返信する
-
>>271
ただひたすらスベりまくっててサムかっただけなのを
トラウマガーとかあまりにも的外れすぎて草w
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 14:48 返信する
- 8話までは評価もずっと高かったのに、にわかが便乗して叩き過ぎ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 14:57 返信する
-
>>276
確かに8話と3話は面白かったけど
評価だけなら4話の時点ですでに急降下始まってたじゃん
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 15:00 返信する
- もうくまみこという作品自体不謹慎ってことじゃない?くまに襲われる事件多発してるのにくまを登場させるなんて不謹慎ということ。
-
- 279 名前: 2016年06月27日 15:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 15:03 返信する
-
>>275
ふーん?w
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 15:06 返信する
-
>>278
くまモンにも同じ事言ってこいよダブスタ野郎w
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 15:10 返信する
-
単純に物語としてつまらないです
何したかったのコレ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 15:19 返信する
- サムゲ荘に匹敵するどんでん返しか?w
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 15:20 返信する
- 同じコミュ障ならもこっちの方がはるかに面白い
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 15:22 返信する
-
>>275
精神病患者wwwwww
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 15:36 返信する
-
>>270
くまみこはそんだけ初歩的なミス犯したって事なんじゃないすかね…
感動的な成功して拍手喝采受けたのを石投げ妄想に
変換とか一体何がしたかったのかと…
ピエールさんもそうゆう所が嫌で逃げたんじゃないすかね。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 15:54 返信する
-
面白い方向で意表を突いたアニメがウケたのを見て
「あんな風にやればいいのか」と思った奴が
嫌な方向で意表を突くアニメを作って袋叩きにされ
「なんでだ! 意表を突けばいいんだろ! お前らダブスタかよ!」と騒いでいる
そんなアニメ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 15:59 返信する
- これ見てるキモオタ多すぎィ!
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 16:01 返信する
-
16%は炎上後だから何とも言えないけどほぼ荒らしのいなかった11話の時点で61%だったんだぞ
この系統のアニメで60%とか充分低すぎる
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 16:01 返信する
-
モノとしては現代アート()等の裸の王様ごっこに近い
なお現代アートの場合は屈折した権威主義が背後にあるおかげで
「あの王様の服が見えないなんてバカねえ」という調子で弁護をする奴が多く
結果的に成功してしまっているわけだが
くまみこの場合には観賞する人間の多くが権威主義に陥っておらず
「あの王様裸じゃねーかw」と言うことに抵抗を持っていなかったために失敗した
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 16:02 返信する
-
動画観たけど意味がわからんかった
最後ヒロインの子はなくなったの?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 16:04 返信する
-
>>290
前者がGレコで後者がコメルシ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 16:07 返信する
-
>>270
残念だけど不安になれない奴が、排斥されるんだよね
別にそのスタンスを否定しないが、まぁ生きるの辛いだろうね。頑張れ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 16:14 返信する
-
>>291
原作だとアニメのラストの後立ち直るけど
アニメはそのままなくなったと思ってもらって差し支えない
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 16:50 返信する
- 思ってたより悪くなかったから4押したで
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 17:01 返信する
-
アニオリ回入るまでは90〜80台で安定してたんだがな・・・
原作ファンとアニメ視聴組誰も得をしない上に
原作者も苦言漏らさずにはいられない最終回脚本の評価が数字で実証されましたね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 17:14 返信する
- OP曲が全てを物語ってたんやな。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 17:38 返信する
-
>>293
お前も頑張れよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 17:47 返信する
-
うまるといい最近は共依存系アニメがトレンドなのか
これクマの中身っておまいらだろ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 18:08 返信する
-
>>286
あの被害妄想をピエールが捻じ込んだ可能性が一番高いんだよなー・・・
刀剣乱舞 マチアソビ 脚本家でググって見な
刀剣乱舞のアニメのイベントでピエール杉浦が暴走して炎上した事件見つかるから
それ読めばピエールがマジでやばい奴だってわかる
俺の話についてこないファンが悪い、話の腰を折った声優や注意したニトロプラスのでじたろうを逆恨みしてそう
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 18:28 返信する
-
>>255
便乗して5に入れた奴がいるように、1に入れるためだけに生放送見に来たやつもいたってだけの話
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 18:41 返信する
-
>>301
関係者必死すぎ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 18:41 返信する
-
日岡なつみが羽ばたいた
これで十分だわ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 19:19 返信する
-
>>302
はい?俺は5も少なからず工作だろうけど1に入れてる奴も純粋に楽しんだ奴だけじゃなく便乗犯がいるって言ってるんだがこれ擁護なのか?
-
- 305 名前: 2016年06月27日 19:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 19:39 返信する
-
301〜305の流れは自演
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 19:55 返信する
-
>>306
うるさい!
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 20:23 返信する
-
ここまで全部俺の自演
ここから先も全部自演
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 20:25 返信する
- ふらいんぐうぃっちのスタッフでもう一回作り直して
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 20:55 返信する
-
絵はかわいくて良かった
内容は酷かった
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 21:00 返信する
- つか脚本家どうなったん?いまだに逃亡中で見つからんのか?
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 21:00 返信する
- 原作通りにしたら仙台すら行かないくっそつまらん話になるからよくやった方だと思うがなあ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 21:09 返信する
-
※196
いやこれほのぼの期待してた奴が大半なんやろ?
そんな中であんな最終回あっても『は?』ってなるだろ
そもそも俺がこういう物が好きなのもあるけどってその時点でカテゴリに入れてるやんけ
内容よりも今までの主題をぶった斬った脚本が問題
洋風料理店でパスタ注文したのに卵かけ御飯持ってこられたやつが何で
「やった!TKGだ!」
って喜ぶんだよ
お前はそれで良かったかもしれないけど大半は違うに決まっとる
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 21:30 返信する
- どっちにしろつまらんのやな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 21:33 返信する
- どんだけ低いのかと思ったら、ジュラシック・シャークはおろかロストジョーズよりもアンケ結果良いじゃん
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 21:35 返信する
-
>>312
仙台に行った結果いつも通りのワンパターンなくっそつまらない話になったから
そのまま村にいた方が良かったんじゃね
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月27日 21:51 返信する
-
>>315
まぁ別に支離滅裂で破綻レベルの糞アニメじゃなくて
終盤がただひたすらつまらなかっただけの
次シーズンになったら忘れ去られる伝説にはなれない中途半端糞アニメレベルだしなぁ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月28日 02:30 返信する
-
普通に良エンドだった
しゅじんこうのくまさんがしあわせになってよかったです
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月28日 02:37 返信する
- 糖質END
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月28日 05:25 返信する
-
>>48
いやアニオリは糞糞アンド糞だったろ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月28日 07:56 返信する
-
今の時代流石に無いとは思うが、
売り上げ次第では伝説になるかもな。
フラクタル以下の爆死か、
爆発的大ヒットのどちらか。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月28日 09:57 返信する
- ピエール杉浦 冷えてるか〜?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月28日 15:03 返信する
- 元々あんま面白くなかったからしゃーない
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月28日 22:52 返信する
-
>>48
アニオリも面白くなかったんだけど
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月29日 10:41 返信する
- 原作がまともに終わってないorキリのいいところまで行ってない漫画や小説を無駄にアニメ化するなよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 10:57 返信する
-
まちは使えない統失少女だろ
何も考えず一生を村で過ごしたらいい
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:08 返信する
-
同じ構図のオチにするにしても
あんなカルトめいた洗脳軟禁オチみたいな雑なオチつけずにもっと丁寧にやればこんな評価にはならなかった
キャラクターを好きになっただけ胸糞悪くなるなんて希有な悪手
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 01:14 返信する
-
1、
ごちうさは神?そんな当たり前な事言うなよ涙出るだろ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 05:13 返信する
- シャツナハァフィルロンチュウゲェシャツナハァフィルロンチュウゲェ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 20:07 返信する
- こんなゴミ漫画をアニメにしてもらえただけでもありがたく思えよババアの作者
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月11日 02:59 返信する
-
便乗犯とか言ってる奴いたけど期待があったのにぶち壊された怒りのが大きいんだよね
実際、一挙も9万近くが見て9万のコメントがあって5が50%超えた
あほでイカレテル娘まちと印象が決定つけられてもうかわいいとか思えない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。