<RV死亡事故>色覚障害で信号誤認 被告訴え | 河北新報オンラインニュース
<記事によると>
2014年6月に仙台市泉区で衝突事故を起こして2人を死亡させた仙台市吉成中教諭の千葉厚志被告(52)の公判が28日、仙台地裁であり、被告は「色覚障害があり、信号の赤と黄色を見間違ったまま交差点に進入してしまった」と述べた
信号は事故当時、赤の点滅で被告側に一時停止義務があった。被告は黄色の点滅と思い込んだ上、「左右からの車に気を取られ、3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった」と話した。
色覚障害が原因の事故や違反歴は過去になく「同じような事故をなくしたい」と障害への理解を訴えた。
被告は「先天性の色覚障害」との診断書を地裁に提出しており、弁護側は情状酌量を求めている。
色覚障害者が判別しやすい信号の普及を目指す九州産業大の落合太郎教授(環境デザイン)は「免許を取り上げても根本的な解決にならず、社会インフラの整備こそが必要だ」と話す。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
…いやさ…視覚障害あるなら免許を取得しちゃ駄目だろ? なんでルールを曲げようとしてるの?
LEDならば、模様を表示できそうだけれど、環境が整うまでは“勘に頼った運転”は止めるべきだ。
いやいや、インフラが整備されるまで運転するなよw
同じ色盲持ちとして。色盲を言い訳にしないでください、いい迷惑です。
そもそも赤と黄色を見分けられないのに免許取れたのがおかしいし,それを自覚してるなら「赤かもしれない」と疑いなさい。
色覚障害ではないからどんな風に見えたかなんてわからないからなぁ
信号の形も↓みたいなのかもしれんし・・・
だからと言って2人亡くなってるのは事実なわけであってね
理解を訴えられても・・・
妖怪ウォッチ3 スシ (【特典】限定"妖怪ドリームメダル"「KKブラザーズ メダル」同梱) 発売日:2016-07-16 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
この素晴らしい世界に祝福を! (9) 紅の宿命 (角川スニーカー文庫) 発売日:2016-06-30 メーカー:KADOKAWA/角川書店 カテゴリ:Book セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:40 返信する
- 黄色で止まれ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:40 返信する
- 俺の目は輪廻眼
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:40 返信する
- 自己中の極み
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:40 返信する
- 色覚障害はそもそも免許取れないはずだけど・・・
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:40 返信する
- 色盲って免許取れたの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:40 返信する
- 自分の責任を国のせいにする奴増える一方やな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:41 返信する
- こち亀にこんな話あったな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:41 返信する
- 他所(はちま)で見た。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:41 返信する
- 自分は悪く無い!インフラが整ってないのが悪い!と言いたいだけ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:41 返信する
-
地獄に落ちろ殺人鬼!
他の色覚異常者をまきこむな!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:41 返信する
-
ただの淘汰だろ?
来世ガチャ頑張れ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:42 返信する
-
信号がひとつのやつか。
というか色盲なら全部一時停止しろや。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:42 返信する
- 元記事読めばわかるけど、「理解を求める」というのは「人が死んだけど理解してね」っていう意味じゃないぞ管理人さん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:42 返信する
- 肉が焼けた色もわからないらしいな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:42 返信する
- 色盲自慢うざいわ
-
- 16 名前: 鳥と丼versus棘P 2016年06月30日 13:42 返信する
- ミヌクシンガン!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:42 返信する
-
>>4
全色盲じゃなければとれるよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:44 返信する
-
わかった。色盲の辛さは理解してやる。
けど、一生をかけて償え。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:44 返信する
- 色盲でも順番でわかるだろがい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:44 返信する
- 死刑で。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:44 返信する
- みんなが色盲になれば、世界は白黒ハッキリした世界になる!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:46 返信する
- 車乗ってんじゃねえよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:46 返信する
- 今から全国の信号機を「止まれ、注意、進め」って表示に替えろとでも?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:46 返信する
-
>免許を取り上げても根本的な解決にならず
いや、すべて解決するんだが
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:46 返信する
-
>>28
おい、デュエルしろよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:47 返信する
-
点滅って認識があったなら徐行だろ
赤点滅なら一時停止、黄色点滅なら徐行。どっちかわからないって自覚があるなら一時停止しろよ
徐行すらしてないって事は信号見ないで交差点に減速なしで進入したから起きた事故なのに生涯を理由にするのはおかしい
事故を起こす前に訴えるならわかるけど、事故ってのは障害に配慮しない社会が悪いって情状酌量求めるのは筋違い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:47 返信する
- まあ乗らないほうが賢明だろうな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:47 返信する
- 黄色の赤も 止まれ だから
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:48 返信する
- 教科書で黄色の信号がどういう意味なのかその色盲の目かっぽじって良く読めよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:48 返信する
-
>>24
歩行者や自転車が色覚障害で判別できないケースを無視してる
そうなったら被害被るのは運転者だ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:48 返信する
-
>>21
黒人は差別されるからだめだな!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:49 返信する
-
前例ないなら障害関係ない
前方不注意なら障害関係ない
そもそも色なんて関係ない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:50 返信する
-
別にインフラ整備とかは普通のことだけど
怠慢な運転で事故起こしたのならば相応の罰を受けるのが当たり前
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:50 返信する
-
>>28
黄色点滅は徐行だぞ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:51 返信する
- へーそう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:51 返信する
-
ラインID kokkuro
こいつは、LINEのグループで「任天堂とソニーは、糞ハードメーカーwww」って言いふらしてたな
豚とゴキブリは、友達追加してマクロしまくった方がいいぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:52 返信する
- 甘えてんじゃねーよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:52 返信する
-
色がわからなくても発光してる位置はわかるだろ
言い訳にしか聞こえませんな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:53 返信する
-
色弱なら赤と黄色が識別つきにくい
そんな事は本人も十分理解している上の事だろう、それなのに何で赤と黄色を混同したまま進んでしまうのか?
そもそも赤と黄色を混同したって赤も黄色も止まれだ
疑う余地のない停止信号なんだよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:53 返信する
-
青は進めじゃなくて進んでも良い
黄色は止まれ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:54 返信する
- てめえはJinを怒らせた
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:54 返信する
-
>>30
俺は痛い思いしないから
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:54 返信する
-
左右からの車に気を取られってあるがどういう事故だったんだ
徐行でも回避不能だったのかねえ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:54 返信する
-
>>36
あっそ、で?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:54 返信する
- じゃあ黄色で進入すんなや
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:54 返信する
-
>>17
じゃあ信号の三色が判別できないのに、免許が取得できる方がおかしいってことか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:54 返信する
- 淘汰やで
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:55 返信する
-
色がわからんでも青黄赤の並びは知ってるだろw
右が光ってれば止まればいいだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:55 返信する
-
まぁちょっとだけなら理解できるところはある
俺色盲じゃないけど、超天気良い時、どの色が光ってるのか分かり難い信号が時々あってすげぇ怖いもん
その信号がある道は避けるようにしてるけど
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:55 返信する
- そもそも信号のせいじゃなくって、本人の不注意じゃん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:55 返信する
- リスクあると分かっているのになぜ黄色で止まらないのか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:56 返信する
-
障害持ちで免許持ってない奴は大勢いる
なに開き直ってんだ殺人鬼が
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:57 返信する
- おや、地域によって信号の配列って違うんですか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:57 返信する
-
>>34
危険を確認して進んでも良いだ。
確認もしないで徐行しちゃだめなんだよ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:57 返信する
-
>>49
そういう時って余計に注意するよな
この人はそれを怠って尚且つ情状酌量を求めてるんだよな…
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:58 返信する
- こんな言い訳で交通刑務所逃れられるんだから胸糞悪いな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:59 返信する
- 問題はそこじゃない気がする
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:59 返信する
- 色盲矯正メガネを掛けとけ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 13:59 返信する
-
こんな言い訳で情状酌量を求めるって・・・
二人も死んでるんだぜ・・・
ほんと犯罪者にやさしいというか、生き残った奴勝ちだね
殺さずに重体だと不味いから、殺しとけってなるよね〜
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:01 返信する
- そもそもその障害を理解したところで、突っ込んでくるのはそっち側なんだから事故が減るわけじゃないでしょ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:01 返信する
-
つーか車乗るなよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:01 返信する
- そもそも赤も黄色も停止なんですが
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:01 返信する
-
目が見えない人が事故を起こす可能性を考えて運転しないのが当たり前であるように、色盲だと認識しているならそれに対して何かしら出来ることがあったはず
障害への理解を求めるまでは分かるけど事故が起こった後に色盲を言い訳に情状酌量を求めるのは間違っていると思う
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:01 返信する
-
黄色点滅は「注意して進行」だからな
止まれとか言ってる奴は免許持ってるのか?
赤点滅なら「一時停止し、注意して進行」
徐行する義務はないけど見通しの悪い交差点等は徐行しないと違反になる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:01 返信する
-
視覚障害を理由に減刑求めるつもりなのが見え透いてんだよ
事故状況が記事の通りならば、信号ではなく加害者の不注意が原因だろ
ふざけんじゃないよ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:02 返信する
-
しかも、先生なんだよな
クビにならないんだな〜
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:02 返信する
- 赤緑障害って免許とれんだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:02 返信する
-
フロントガラスに色盲用のARを映し出せばいいのか?
信号の色を上塗りするか、青や赤と言った文字を映し出すか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:03 返信する
- 青じゃない場合は止まれよ。馬鹿か?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:03 返信する
- いやいやいや…運転しちゃアカンって
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:03 返信する
-
>>62
あほ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:03 返信する
- しげるのせいで外国の免許使えなくなったんだよなぁ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:04 返信する
-
青・・・進んでも良い
黄・・・止まれ
赤・・・止まれ
黄点滅・・・注意して進む
赤点滅・・・一時停止して進む
そもそも黄色は止まれだよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:04 返信する
-
>>64
今免許取ってる最中だけど、黄色は進むんじゃないんですよ。交差点侵入して黄色になったら進んでいいけど停止線前で徐行して停止なんですよ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:04 返信する
-
左、真ん中、右
どれが点灯してるか?くらいわかるっしょ。
色覚障害以前に、頭が弱すぎなんじゃね?w
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:04 返信する
-
>>58
ヨシヒコみたいに仏が見えるかも
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:04 返信する
- ???「歩行者にショットガンを携帯していれば事故は未然に防げた」
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:05 返信する
-
あーだめだめ
色盲だろうがこいつ死刑な
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:05 返信する
-
>>74
点滅の部分が重要w
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:05 返信する
-
>>74
あー検定2回目決定ですわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:06 返信する
-
>>75
時間帯が分からないけど、夜だと分からないかもしれないんだよなぁ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:06 返信する
- 色覚補正メガネを買えよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:06 返信する
- 免許更新で信号の色テストやるよな? どこの更新センターやねん。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:06 返信する
-
色以外の情報で識別できる信号というのは導入してもいいかもね
随時転換していけばコストも知れてるだろうし
が、それはそれ、これはこれ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:07 返信する
-
>左右からの車に気を取られ、3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった
障害なくても運転向いてないだろ
>免許を取り上げても根本的な解決にならず
なるだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:07 返信する
-
>>83
仙台の事故だけど千葉らしい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:07 返信する
- 障害云々以前に運転手の不注意が悪いんだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:07 返信する
-
どんどん日本はおかしくなってる。
障害者無双やめれ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:08 返信する
- 色の区別が出来ない時点で運転するなし!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:08 返信する
-
>>74
きみは免許取るのやめた方がいいよ^^
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:09 返信する
-
結局、自分が優先だろうという
都合のいい解釈をして突っ込んだだけ
障害は関係ないね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:09 返信する
-
>>83
え、免許更新でそんなことやるっけ?
今まで一度もやった記憶ないんだけど・・・
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:09 返信する
-
>>88
新しい無双シリーズ決定だな
要介護層を狙い撃ちだぜ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:09 返信する
-
色覚障害の為にインフラ整備したら、今度は健常者が分からなくなるじゃん
マイノリティは大人しくしてろよマジで
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:09 返信する
-
>>42
じゃあ、「すべて解決(>>24)」はしないということで
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:09 返信する
-
>>85
>免許を取り上げても根本的な解決にならず
なるよね
少なくとも、この事故を起こした奴が次の事故を起こさなくできるよ
信号とかの問題でなく、不注意ってだけなんだがね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:10 返信する
-
>>73
ちゃんと読んでる?
今回は赤色点滅を黄色点滅って誤認したって話なんだけど。
黄色点灯の話なんて誰もしてない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:10 返信する
-
これ殺された方の遺族はたまったもんじゃないだろうな
国とこの障害者にぶち殺されたようなものだな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:10 返信する
- ここのコメント欄免許持ってないやつ多すぎ黄色は止まれだから
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:11 返信する
-
色くらい覚えられるだろバカ
色を間違える意味解らン
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:11 返信する
- こういうのはねぇ…
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:12 返信する
-
> 「同じような事故をなくしたい」
お前がこの世からなくなれば減る
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:13 返信する
- 関西では赤になっても5秒以内であれば青らしい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:13 返信する
-
色が分からないなら尚更普通の人より注意して運転すべきだろ馬鹿かこのゴミ
障害者=優しい人なんて幻想抱かない方がいい、クズはクズだから。こいつは人殺しのゴミ野郎
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:13 返信する
-
>>100
色を間違える意味くらいは分かるだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:15 返信する
- 色盲の自覚あったんだしこういう奴には殺人罪適用しろよ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:15 返信する
-
同じような事故をなくしたい→まあ、わかる
情状酌量を求めている→結局それかい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:15 返信する
-
>>103
関西ルール
青:進め
黄:早く進め
赤:注意して進め
これだからなwww
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:16 返信する
-
色覚異常でも青い信号は見えるし黄色信号位置で色は分からずとも何か光ってるて分かるんやろ?
青色見えて無い&明らかに青信号の位置じゃない中央信号が光ってるの2つで十二分に役満だと思うんですが…
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:16 返信する
-
>>103
何言ってるの?
関西の信号みたいなのはイルミネーションだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:17 返信する
- 先天性の色覚障害ならそうなった時点で免許取り上げるべきだったろ、信号の色の区別もつかないのに公道走っていいと思ってたのか
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:17 返信する
- 色盲って適性試験で落とされるくね?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:17 返信する
-
視覚障害のヤツが運転なんてしてんじゃねーよwww
これ危険運転を適用すべきだろ・・・障がい者だからって甘えてんじゃねーよw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:18 返信する
-
その瞬間に色盲になったのならともかく常に赤が黄色に見えるのだから言い訳にならない。
「3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった」とも言っているから一個だけしかないタイプの信号って可能性もない。
交通量が少ないから点滅信号なのだろうから、日常的に「どうせ車なんか来ない」って決めつけてなんの確認もしないで走っているクズドライバーなだけですね。都合の良い時だけ障害を盾にすんなや
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:19 返信する
-
まぁ、この加害者を擁護するが、
一瞬の判断で赤と黄の点滅信号の色を把握しろというのは難しい時は在るな。
赤と黄色って割りと近い色に見えるときあるし。
だからといって不注意で直進したこの加害者が悪いのもあるのだけれど。
全く対策をこうじないよりは何かしらやったほうが良いとは思うがね。
こういう加害者の言い逃れ出来なくしたら良いねん。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:19 返信する
-
>>111
人は生まれながらに運転免許を取得してる説
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:20 返信する
- 一か八かで突っ込むなーーーあ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:20 返信する
-
おいおい障碍者差別するなよ
免許取り上げろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:20 返信する
- 逆ギレかよ!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:21 返信する
-
色が判別できなかったんだろ??普段から判別できないってことだろ?それを申告せずにずっと免許とってから運転してたんだろ?
殺人犯じゃん
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:21 返信する
- この事故は色覚障害云々以前に、この事故起こしたバカが免許持つに値しなかっただけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:22 返信する
-
>>118
これだなー平等社会の定め
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:23 返信する
- お前のせいだバカ野郎
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:23 返信する
- この事故、色盲関係ないじゃん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:23 返信する
-
遠まわしな責任転嫁だろ
悪いのは見えにくい信号機であって自分じゃない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:24 返信する
-
色覚障害を自覚してるなら尚更車に乗るんじゃねーよ
ドクズじゃねーか、せめて何らかの矯正器具つけてんだろうな?つけてないで言ってるなら本当のゴミ
減刑なんてしないで20年くらいブチこめ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:25 返信する
-
自覚してるのに黄色の状態で交差点入るなや
だいたい点灯してる位置で理解するぐらいの努力せえよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:26 返信する
- 3連信号等って書いてあるだろ管理人!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:26 返信する
- 信号の色が判別できないのに免許取れるの?って時点で驚いたわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:26 返信する
- 色盲だけに反省の色が見えない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:27 返信する
-
色盲のクセに場所で覚えないの?
怠慢にもほどがあるだろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:28 返信する
-
劣等能力持ちならそれらしく謙虚に生きろよ
何点滅でつっこんでんの?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:28 返信する
-
>>110
そうそう
だから他所から来た奴が赤で止まったら怒られる(白目
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:28 返信する
-
※115
信号が点滅している段階で徐行ないし一時停止なんだから、交差点に差し掛かった時には十分に速度が落ちていないと嘘だから確認する時間はかなりあるはずでない?信号を守るつもりがないなら減速せず交差点突入で信号一瞬しか見られないだろうけど
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:29 返信する
-
薄汚い障害者は運転するな
薄汚い障害者は外出するな
薄汚い障害者はおとなしく死ね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:29 返信する
- 運転してんじゃねぇよハゲ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:30 返信する
-
黄色か赤か分からないのに、黄色だと思う
ってのが根本的に運転止めるべき
障害なくても人殺すタイプ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:36 返信する
-
青・・・進んでも良い
黄・・・止まれ
赤・・・止まれ
黄点滅・・・注意して進む
赤点滅・・・一時停止して進む
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:37 返信する
-
>>137
この人は「黄色か赤かわからないけど黄色」って思ったんじゃないよ
「黄色だ」と思って突っ込んだんだよ
注意して進めよと思う
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:40 返信する
- チャリなら信号とかあって無いようなもんだし怖いもん無し
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:40 返信する
- 殺人犯と変わらない。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:40 返信する
- 赤信号の場所を覚えとけ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:40 返信する
- 3つのうちどれが点灯してるかどうかは分かるだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:41 返信する
- 色弱だけど昔の信号は日が照ってる時はマジで見辛かった
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:43 返信する
-
免許持ってんだろ
アウト
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:44 返信する
-
点滅信号は黄色だろうが赤だろうが「進んでよし」ではないのだから
いずれにせよ注意しなかったという時点で色盲だろうが健常者だろうが区別なく悪いだろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:45 返信する
- これから色盲の人間を差別するわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:48 返信する
- だったら乗るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:48 返信する
- 人殺して罪に問われてからこんな事言い出されても呆れるだけだ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:50 返信する
- この世代ほんま糞よな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:51 返信する
-
赤か黄色か分からないなら止まって確認してから進めよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:53 返信する
- 同じ様な事故を無くした……ファーーーーッ!!!!!wwwwwwww
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:56 返信する
-
色が分からんでも位置はわかるんだろ?
赤の位置が光ってるなら
見間違いで運転手の責任だろう?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:56 返信する
-
>>135
交通事故などでお前だって障害者になる可能性だってあるぞ
この人は色盲でも光ってる場所はわかるだろうに
それを言い訳にして無罪を訴えるのはおかしいけども
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:57 返信する
-
色盲の人は明りの付いている位置で信号の色を区別するから、色で判断を間違うって主張はおかしいんだけど? 青は左ってのは基本だし。
そもそも色盲を盾に自分の罪の減刑を図ろうとするのは見苦しいし、同じ色盲の人に対して相当な迷惑をかけているって自覚して欲しいんだが。
で、どこの人権団体を釣ろうとしているの?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:58 返信する
-
普段からいい加減な運転してるからだろ。
黄色でも点滅してる時点で注意するわ普通。あほくさ。ほんとしょーもない言い訳。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 14:58 返信する
-
>>154
老化や病気も追加で。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:01 返信する
-
>>130
座布団1枚。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:02 返信する
-
これで情状酌量になるなら
色覚障害の人全員から免許没収しないと怖くて街歩けないよ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:02 返信する
-
>>97
黄色の点滅であれば、そもそも注意不足なんだから、信号関係ないね
黄色点滅での注意が不足だったんだよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:04 返信する
-
遺族からすれば持病持ちなら公道に出てくんなとしか思わんだろ
病気だから情状酌量(減刑)なんて言ってるから余計に風当たりが強くなるんでしょ
理解してほしいなら罰も公平に受けるべき
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:08 返信する
-
目の障害、耳の障害、手足の障害、精神的障害、全て免許取り上げろや
少しでも危険のある奴は運転許しちゃダメだろ
てんかんの奴は特に厳禁にな!
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:08 返信する
- そもそも黄色でも、止まるのがルールだろうが。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:09 返信する
-
ヤバかったら止まれは常識やろ…
信号の色が分かりません。突入します!
ってアンディかよお前は
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:10 返信する
-
それより明らかに見ずらい信号なんとかせーや
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:11 返信する
-
色盲はそもそも免許とれないでしょ
なんでコイツは免許持ってんの?てんかんよりも悪質だわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:11 返信する
-
色覚障害者が識別できる色ってすごい地味になるんだよな
今度は一般人が理解できなくなる
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:13 返信する
-
責任逃れのために障害を理由に使ってるね
こういう奴らには反吐が出る
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:13 返信する
-
色覚障害あるんなら点滅してる時点で細心の注意を払えよ
クソみてえな言い訳してんじゃねえっての
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:14 返信する
-
毎度思うんだが色覚テストとか運転適性テストとかテストはやるくせに、
適性ない人間でもホイホイ免許やるのをまずどうにかしろよ。
巻き込まれる方はたまったもんじゃないぞ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:16 返信する
-
>>170
免許も色覚異常も持ってるけど、外だと見え方がかわるんだよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:16 返信する
-
日本の免許制度おかしいよな
高速逆走するボケ老人でも免許持ってるし
色覚異常よりももっと危険なてんかん持ちでも免許持ってるしな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:17 返信する
-
長い歴史の中でも稀な事故なのに弱い立場の奴を叩きたくて必死なお前ら格好悪い
なら死亡事故起こす車はすべて撤廃すべき
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:17 返信する
-
黄色は真ん中にあるのは当然だし、
赤と見間違えたというのは言い訳にすぎない
免許剥奪と厳罰が適当
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:19 返信する
- 赤と黄色ってことは、一番右端が光ってるのを咄嗟に黄色って思ったって事?色盲以前に馬鹿じゃん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:19 返信する
- 色弱全てから免許を取り上げれば根本的解決になるよなぁ?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:20 返信する
-
信号の赤の部分が光ってたのに黄色と間違えるかよ
減刑目的だろうけどそんなの通用しないよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:20 返信する
-
色盲って免許取れないはずだが
あいつらいい加減にしろよマジで
外出てくんな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:21 返信する
- 色盲以前に馬鹿だろこいつ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:25 返信する
-
>>5
俺はとれたよ
信号検査で引っ掛かるんだけど、医者の診断書持っていけって教わってたから
それでとれたよ。
因みに昼間は場所で解る。
真ん中、右、左ね。
でもアメリカで真っ暗な道走ってて、同乗者に信号無視指摘されて焦った。
暗いと右左わかんないのよ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:25 返信する
-
点滅っつってんだから一灯信号だろアホ
信号の種類も分からん馬鹿こそ免許はく奪すべき
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:27 返信する
-
>>21
別に白黒に見える訳じゃないぞ。
普通と違う色に見える。
色盲シミュレーターあるから見てみれば解る。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:27 返信する
-
緑の〇、黄色の△、赤の×とかの信号にすればいいんじゃね?と思ったけど
色盲の外人いたら×をOKと勘違いして突っ込んできそうだ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:28 返信する
-
>>38
昼間はな。
夜間で信号の回り暗いと位置がわからんよ。
俺は乗らないけどな。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:29 返信する
-
コメで勘違いしてる奴いるが、色覚異常は普通自動車免許の取得には問題ないよ
法的にも許されている
色の見分けがつきにくいってだけで、どこが光ってるかはわかるし、最近の信号はユニバーサルデザインが採用されてるからな
これは、そもそもが不注意で起こした事故であって、それを色覚異常に転嫁するのはよろしくない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:29 返信する
- 人を2人も殺しておいて健常者のせいにして被害者ヅラするとか、マジでクズだな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:30 返信する
-
>>180
免許書返納して車運転するなよwwwww
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:30 返信する
-
色盲って珍しくないからな。
男は1/20人の確率でいるから、自覚無いだけで色盲の奴いるかもよ。
HYDEも色盲だって聞いた。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:30 返信する
-
>>178
免許は取れる。そこはちゃんと調べてからコメントしよう
つけない職種があるだけ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:33 返信する
-
これ障害じゃなくてだたの不注意。
色覚異常なんて1学年数人はいるぐらい普通の事なのに
普通に運転してる人にとっていい迷惑だろ…
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:33 返信する
- アメリカに色盲の80%が正常な色を見る事が出来るサングラスあるだろ、あれ日本にも取り入れろよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:35 返信する
-
俺は色弱で黄と赤が見分けつきづらいが、この野郎はクズ野郎だよ
基本的に点灯してる場所で黄か赤かを見分けることで間違えることないし、こいつは自分の罪を軽くするために言ってるだけ
色弱の俺はむしろこの加害者は厳罰で罰して欲しい、こんな奴のために色弱まで異常扱いされたくない
それよりもゲームメーカーの人に緑と赤の区別がつきづらいから、スプラトゥーンのように考えてもらえればありがたいです
あのゲームは本当に見やすくてありがたかった
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:37 返信する
-
免許を取り上げても根本的な解決にならず
根本的な解決になるから、取り上げろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:37 返信する
- 色盲って免許取れねぇだろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:40 返信する
- え?だからなんで運転しとんねん
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:44 返信する
-
不注意で二人も殺しておいて、まだ運転する気か?
精神的な異常もあるんじゃね?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:50 返信する
-
仮に色盲だったとしても
黄色は真ん中、赤は右と点灯位置が違うのに
どうやったら見間違うんだ?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 15:57 返信する
-
劣性遺伝子排除法案が必要だな。
ハゲ、デブ、ブサイクは強制収容でw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:00 返信する
-
「運転するな 」
これで問題ない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:02 返信する
-
夕日で信号のどこが点灯してるのか分からん時があるわ。
全部LEDに変えてほしい。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:03 返信する
- 色盲でも色盲じゃなくてもキチンと確認しないで進んでる怖さったらねぇ。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:04 返信する
- 理解出来ないし運転するなよ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:04 返信する
- 信号の赤と青の区別がつかないって相当重度だと思うけどな。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:05 返信する
- 信号の色の順番は常識だろ?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:15 返信する
-
ちゃんと確認してたときは色盲でも運転できてたんだったら
確認怠って重大な事故を起こしたのと色盲関係ないよね!?
確認怠ったのが事故原因だよね!!????!?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:29 返信する
-
そもそも障害への理解を訴えた。というのは新聞が書いていることだからな?
本人がそう言ったのか分からんぞ。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:32 返信する
-
点滅信号って街中じゃ滅多に見かけないから自分も一瞬パニクるかもしれない
でも停止は普通するわな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:32 返信する
-
なんで日本語読めない人がいつもいつも出てくるんだろ。
>同じ色盲持ちとして。色盲を言い訳にしないでください、いい迷惑です。
>そもそも赤と黄色を見分けられないのに免許取れたのがおかしいし,それを自覚してるなら「赤かもしれない」と疑いなさい。
「信号は事故当時、赤の点滅で被告側に一時停止義務があった。被告は黄色の点滅と思い込んだ上、「左右からの車に気を取られ、3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった」と話した。」
思い込んだと書いてあるし、「確認しなかった」と非を認めているようだが。
被告に情状酌量の余地があるかどうかは裁判の行方だろうが、コメントするならまずニュースくらい読んでくれ。
-
- 209 名前: 208 2016年06月30日 16:34 返信する
- ちょっと気になったんだが、この記事への反応って本当にネットに書かれていたの?実在しないならごめん。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:44 返信する
-
色盲で免許証とれなかったら、免許証とれない人だらけになるぞ。
理科の遺伝の授業で色盲の確率習わなかったのか?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:44 返信する
- 死ねがいじめが。こういうやつらのせいで関係ない奴も死んじゃうんだよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:45 返信する
- またクズ障害者か
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:46 返信する
- 「信号って 赤だけいつも電池切れそうだよね」 って言ったら みなさんポカンしてらっしゃる
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:50 返信する
- 自覚あって運転してたら事故じゃなくて殺人だわ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:54 返信する
-
色の順番(位置)でわかるだろと言ってる奴。
横向きの信号だから
「右が赤だっけ?青だっけ?」
ってなってなるんだよ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:55 返信する
-
左右の車に気取られて確認してなかったって...
色盲以前の問題だろうがよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 16:56 返信する
-
>>210
確率どころか「色盲はどのくらいいるか」みたいなことは一切習わなかったな。
世代の違いもあるんだろうけどみんな同じこと習ったと思うなよ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 17:10 返信する
-
健常者も色盲の人もお互いに注意が必要だよね。
2015年の交通事故での死者数は4117人らしい。
このうちほとんどが健常者だろうね。
事故ってもみんなが不幸になるだけだし、お互いに協力しあって事故が減るといいよね。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 17:25 返信する
-
おれはずっと思っていた。なぜ信号は同じ形に点灯させているんだろうと
○△×であるべきだと思う
そしてPS4の決定ボタンも○ボタンであるべきだ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 17:32 返信する
-
赤が点滅て夜か、押しボタン信号かな
いずれにせよ左右確認してゆっくり進入するシーンだろ
色は兎も角、点滅が分かってるならこれ色盲関係なくないか?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 17:36 返信する
-
なんか文句言ってる人すごいね!!
わざと事故を起こしたわけじゃなく
理由を言って、同じような理由で事故をおこす人がいなくなるように
って言ってるだけでしょ?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 17:36 返信する
-
>>192
健常だからわからないけど、スプラトゥーンのどういう点が色盲の人にとって見やすいの?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 17:37 返信する
-
>>219
確かに。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 17:40 返信する
-
障害あるから情状酌量にしてとかいうから
障害者が馬鹿にされるんだよ
都合良いときは一般人扱いしろ
悪いときは特別扱いしろ
あほかと
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 17:53 返信する
-
>>215
というか、点滅信号だから時間帯はおそらく夜
暗いところで真ん中が点滅してるか右が点滅してるかなんて、色がなければパッと見わからないよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:01 返信する
- 弁護士の入れ知恵だろマジ害悪
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:13 返信する
- 赤・緑の色覚障害の人が、色を認識できるようになるサングラスをプレゼントされて、感動する動画をテレビでやってたで?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:19 返信する
-
点灯する場所が違うだろ…
脇見で事故を起こしただけ。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:20 返信する
-
>>色盲
じゃあ運転すんなよ
人殺しと言われても仕方ない
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:27 返信する
-
赤と黄って光っていることくらいわかるだろ
光っている位置見れば今、赤なのか黄なのか判断付くはず
事故った言い訳で言ってるようにしか思えないな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:30 返信する
- 俺は悪くねえ!悪いのは色盲に理解のないやつらのせいだ!
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:32 返信する
- 実際事故起こしてからじゃ遅いんだよ。運転すんな。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:33 返信する
-
障害者は自分のことしか
考えられない
まさしく害者だからな
こういう考え方になって当然
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:40 返信する
-
歩行者用は人の形分かるような信号にしてるし、音も出る。
だから免許無くとも歩けるんだよな。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:43 返信する
-
とってつけたい言い訳だろどうせ。
こんなもん弁護すんじゃねえよ。クソが。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:48 返信する
-
>被告は「先天性の色覚障害」との診断書を地裁に提出しており、弁護側は情状酌量を求めている。
まあこれだと理解はされんよなぁ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:49 返信する
-
害悪だな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:50 返信する
-
信号の色の配置は固定なんだから
色覚障害ならなおさら覚えとこうぜ
ちなみに
←左 青黄赤 右→
↑
上
赤
黄
青
下
↓
これまめな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:57 返信する
-
>>238
青と赤なら重要だけどな・・・
黄色は真ん中なわけで。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 18:59 返信する
- 赤と黄が判別しづらいのに免許取れたのか?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 19:10 返信する
-
同じような事故をなくしたいなら、少なくとも本人には厳罰で当たるべきだろ
情状酌量とか無いわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 19:19 返信する
- 害児だなあ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 19:27 返信する
- なぜ免許を取れたのか、また更新できたのか
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 19:33 返信する
-
信号も分からないレベルの色盲に免許与えんなよ!アホかよ。
キチガイに刃物だわ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 19:43 返信する
-
テンカンのお仲間それが色盲
おまいら車乗るな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 19:45 返信する
-
色覚障害は一定以上なら運転を禁止して公共交通機関の優待券を交付すべき
むしろしていない国がおかしい
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 20:03 返信する
- 健常者と同じことをして何も起きないならそれもう障害じゃないじゃん 理解なんて無理に決まってんだろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 20:15 返信する
- 色盲の上人格欠陥の障害者は黙って生きろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 20:27 返信する
-
>>221
うむ、その通り
だから今回もきっちり責任を取らしてきっちり裁く
それによって色盲の人に危機感を持ってもらうことは大切だし
障害がある人に免許を取らせない制度も必要
人に理解を求める前に、まず色盲の人はこのことを理解しないとね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 20:28 返信する
- 色覚異常の運転免許について、信号機の色が識別しづらいと取得できないと誤解している人が多いようですが、運転免許試験では、 赤、黄、青の3枚のプラスチック板を識別できれば、運転免許は取得できます。全盲は免許の取得出来ないけれど、これは色覚が原因というより視力に問題がある場合が多い。なので今回の場合、この理由での情状酌量は難しいのではないかと思う
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 20:37 返信する
- どんな信号かはわからないけど色じゃなくて光ってるとこでだいたい分かると思うんだけど?その信号の光すらわからなかったら車はのらないでほしい
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 20:38 返信する
-
>6月16日午前5時10分ごろ
>3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった
だぞ
この季節の朝の5時なんだから明るい
色盲なのは嘘じゃないだけろうけど、これは何か隠してる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 20:40 返信する
-
>>239
いつから黄が真ん中だと錯覚していた?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 20:41 返信する
-
3灯式の信号を確認せずに突っ込んでんだから
健常者とか障がい者とか全然関係ない
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 20:58 返信する
- 黄色と間違ったとしても他の交通に注意して進入しなければならないからアウト
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 21:18 返信する
- 8割本人の不注意だろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 21:19 返信する
-
>>253
被告が特殊な配列で間違えたなら同情するけど
そうなの?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 21:23 返信する
-
>>74
自分は止まれで正解。
でも右折する時、必ずしも対向車が止まってくれるとは限らない。
むしろ突っ込んでくる事を想定して右折しなきゃいけない。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 21:29 返信する
-
>>2
だから、そんな、自分では判断付かない交差点に、突っ込んでる時点で、おかしいだろ?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 22:08 返信する
-
>6月16日午前5時10分ごろ
>3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった
信号見てないって白状してるようなもんだろこれ。w
どの位置か確認する暇もないくらいのスピードで突っ込んでんだろコイツ。
点滅信号なら最低でも徐行して進入しろよ。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 22:16 返信する
-
信号の黄色とは?
赤信号という一番重要な色がわからない奴はもう運転しちゃダメ!
しかも青信号はわかるんだろうから青意外なら止まればいいじゃん?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 22:29 返信する
-
青色の○、黄色の△、赤色の×で
解決ではないのか?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 22:37 返信する
- 正常な判断ができない人間の乗る車なんて凶器でしかない
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 22:51 返信する
- めくらと同じ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 23:07 返信する
- ガイキチだろ。オワコン。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 23:10 返信する
-
まあ田舎だと車は生活必需品だし
てんかん持ちが運転してたりするからな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 23:14 返信する
- 色覚障害あったら免許取れないはずだけど・・・なんで免許もってんだこの人
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 23:17 返信する
-
なんで免許とれんの?
最初に軽いテストあるはずだけど
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月30日 23:40 返信する
-
>免許を取り上げても根本的な解決にならず、社会インフラの整備こそが必要だ
免許を取り上げれば根本的な解決になります
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 00:18 返信する
-
位置が変わるのに見間違えた?
よくわからないんで車運転しないでください
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 00:40 返信する
- 自動運転車まだかよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 00:53 返信する
-
青で停止して赤で発信するの
10年前にみたことがある
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 01:34 返信する
-
ここって住宅街で信号機って一か所ぐらい
しかも・・・・。うわぁ。色盲以前の問題だわ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 03:19 返信する
-
>>222
スプラトゥーンの色は色彩学で言う相対色になってるんだよ。
相対色は互いの色を目立たせる効果があるから、分かりやすくなっている。
信号機もそれぞれ色相環の遠い3つになってるから3色としては見やすいはずなんだけどね。
ぶっちゃけ※192の赤と緑が見難いっていってる所から別の可能性もあるけど。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 04:35 返信する
-
>>1
色とか以前に、点滅なら一時停止しろよ
止まらなかったから殺したんだろうが!
自己正当化するな!
こんな老害の色盲は死刑にしろ!!!
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 05:31 返信する
-
>「色覚障害があり、信号の赤と黄色を見間違ったまま交差点に進入してしまった」
そもそも本当に見間違いなの?
脇見や散漫運転で信号をロクに見ないまま突っ込んだけど
被告が色覚障害者だったからそれを理由にして情状酌量による減刑を狙ってる
という事もあり得るんだが
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 06:45 返信する
-
結論
ただの言い訳間違いなし
減刑の余地なし
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 06:46 返信する
-
視覚障害だろうが何だろうが資格を得る事が出来るのならそれはそれで良い。
でも資格を得たって事はその責任も当然付いてくるんだよ。
都合のよいところだけ公平性を訴えて都合が悪ければ環境のせいってのは流石にムシが良すぎる。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 10:11 返信する
-
事故なくしたいなら免許返上しかないでしょ
減刑要求とか何考えてんだw色覚障碍へのヘイト貯めたいのかw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 10:13 返信する
- むしろどうやって免許取得した?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 13:49 返信する
- そもそも赤黄青わからん色盲で運転しようと思うな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 13:51 返信する
-
信号の色がわからないなんて目が見えないと同義では?
そんな状態で運転するのは駄目だろ。
免許返納した特典と同じようにバスやタクシーが格安で乗れるような制度を使うべき。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 13:54 返信する
-
※268
※280
コメント入れる前に既に載っているコメントを見てからにしろ。色覚異常でも免許取得は可能なんだよ。今回の場合、先天的な色覚異常を理由に情状酌量を狙っているようだけど、免許取得である色覚テストは合格しているから情状酌量は難しい
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 13:55 返信する
-
免許取得に視力検査はあっても色に関する項目はないんだな
視覚障害なの黙ってて取得したのかな?
これは今後項目に入れないと駄目なんじゃないか
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 14:12 返信する
-
>免許を取り上げても根本的な解決にならず
四つんばいになれば免許を返していただけるんですね?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 14:42 返信する
-
>>284
ないね。先月更新あったけどやっぱり視力だけだったわ
こんなん起こるべくして起こった事故だし、相手からしたらたまったもんじゃないわ
理解を求める前に、まずはテメェで出来ることを全部やれ
話はそれからだ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 15:30 返信する
- 「3灯式」だよ。元記事にある。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月01日 17:38 返信する
-
>>284
>>286
誤解されているようです。免許取得試験には視力検査のみで色覚障害検査はありませんが、自動車学校に入校する際に適性検査があるので、そこで全員受けるようになっています。 その検査で不合格になったら入校できなくなり運転免許証が取れないことになります。今回のケースはその検査をクリアーしている加害者なので、先天的色覚障害を理由に情状酌量を受けることは難しいでしょう。ましてや免許取得後に後天的色覚障害になったことを証明するのはさらに難しい
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 13:20 返信する
-
>>4
デマ乙
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。