
とっくにあきらめ不安すらない 若い世代、年金に静かな怒り秘め - ニコニコニュース
今や国民の大多数が年金制度に不安・不満を抱えていると言っても過言ではない。若者世代の受け止め方はさらに深刻で、もはや年金制度をまったく信用していないという人も見受けられる始末だ。
保険ショップ「保険クリニック」が、「大人と子供の線引き」について、17歳〜19歳の250人、27歳〜29歳の250人を対象にアンケート調査を実施した(2016年5月結果公表)
「あなたが将来不安に感じていることは何ですか」という質問について、27〜29歳で最も多かった回答が「年金」(46.8%)。続いて「健康」(41.6%)、「日本経済」(36.8%)、「収入格差」(32.4%)となっている。
17〜19歳では、「就職」(56.8%)が1位だったが、3位に「年金」(37.2%)がランクインしている(調査は16年5月10日から12日まで、ウェブアンケートで実施)。
「年金は不安というよりもはや期待してないから」
「年金俺らのときはないだろうに払わされるんだよなぁ、それがとてつもなく嫌なんだよなぁ」
「とっくに諦めてるから不安なんぞ抱かんわ...。完全に破たんせず残ってたとしても受給開始年齢80超えてるだろうし。年金で差っ引かれる分をそのまま定期預金に回したい」
など、はなから「どうせもらえるわけがない」と考える人が多数を占めている模様。
そして、「もらえないのに払わなくてはならない」という理不尽さへ怒りをふくらませているようだ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
年金は諦めてるから貯金がたまるか心配
ていうか汗水垂らして働いて稼いで払った年金を証券とか株とかで運用とかしてるのがキチガイとしか思えない。
年金を貯金に回したいなぁ
今の若者は仕方ないわな。団塊の老人や2次ベビーブームの人らがいなくならないと負担は増すばかり。一定の人口を保ってれば少しはマシになるかもな。
収めたお金はすぐに年寄に吸われているしな、世界を道連れにアメリカ国債全売りしても足りないくらいだもんな。減税!高福祉!だけじゃなく代案を出すべき
結局はもらうことを考えるより稼ぐことを考えた方が賢いっていう事実に気づいてるだけ。年金成金なんて聞いたことないでしょ。
現代っ子は、そもそも年金システムすら知らない奴が多そうだな
ほえー今の若い人はかわいそうだよなあなんか
大変なんだねー

で、カーチャン年金って何?よくわからんのだけど?

一回も自分で払った事ないからな!

年寄りを支えるので精一杯な若い人達が年寄りになった時、どうなってしまうんですかね・・・

![]() | 妖怪ウォッチ3 スシ (【特典】限定"妖怪ドリームメダル"「KKブラザーズ メダル」同梱) 発売日:2016-07-16 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | amiibo シオカラーズセット[アオリ/ホタル] (スプラトゥーンシリーズ) 発売日:2016-07-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 鳥と丼versus棘P 2016年07月02日 16:14 返信する
- もち米にこんな話あったな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:14 返信する
- 老害はさっさと死ね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:14 返信する
- 年金なんていらない。どうせ貰えないし自分で貯めるわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:14 返信する
- まど豚ガルパンに惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:15 返信する
- そんなの高校時代に分かってたわ。ってか言われてただろ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:15 返信する
- ほんとただでさえお金無いのに
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:16 返信する
- 毎度おなじみ刃名物日本下げ記事
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:16 返信する
- もう払ってないわ。定期預金に貯金してる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:17 返信する
- 払わない選択肢もないしな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:17 返信する
-
ま、適当に死ぬから
安楽認可してくれよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:17 返信する
- 年金払わないで預金した方が数倍貯金できるし若い子はそうしてる子多いよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:18 返信する
- 年金払えっていう催促がうざい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:18 返信する
-
今で65歳以上が人口の4分の1とか言ってるし
今の出生率じゃ40年後なら2分の1になっててもおかしくない
完璧破綻
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:19 返信する
- 差し押さえとか意味わかんない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:19 返信する
-
年金には老後の年金以外に障がい者年金、つまり保険の一面もある
将来もらえないからとかいう理由で払ってないと事故などで障害を負ったときに
めちゃくちゃ後悔することになる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:19 返信する
- 老害
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:19 返信する
-
本当それ思う
今の30代の人とかどうすれば良いんだろう?
老害共みんな氏ねよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:19 返信する
- 払ってないのはフリーターかニートか…まぁ働いてるやつは普通に基礎年金と厚生年金払っとるだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:19 返信する
-
普通会社で引かれるだろ
払ってないとか言ってる奴は、フリーター?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:20 返信する
-
契約社員でも強制加入なのに
バイトの奴そんなに多いのか
確定申告でも減税さるし
障碍者年金もあるだろうに
損してるぞ、払わないと
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:20 返信する
-
年金もらえない日本シネ
なぜ裕福な老人がさらに年金もらって良い暮らししてんだよ
年金と生活保護一緒にして裕福な老人には年金なしにしろよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:21 返信する
-
※2
その老害におんぶにだっこされてきた奴が何抜かしやがる。
そうやって文句たれるだけで動かない奴に限って、あと30年もしないうちに過去の自分を棚上げして「今どきの若いもんは」ってぼやきだすに違いないわ。
年金貰えないとか不安がるくらいなら公務員にでもなっときゃいいんだよ。
俺は震災の年から県庁に勤め始めたアラサーだが、老後の心配とかしたくなけりゃそれなりの努力と準備しとけっての。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:21 返信する
- てかあと2,3年でなくなるレベルって辛坊さんが言ってたで
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:21 返信する
-
>>15
それなw尊厳死みたいなシステムがあれば良いけど結局は生きてくしかないから保険に入ってないと地獄を見ることになるんだよなw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:21 返信する
-
同じようにもらいたいならジジババの時みたいに子供作りまくればええんじゃないの
自分たちの時はそいつらが負担するわけだし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:21 返信する
-
今の20代が60になる頃には
75歳支給開始、2ヶ月で10万くらいになってるよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:22 返信する
-
>>20
非正規4割だぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:23 返信する
- で、集めた金でやる株は楽しいかい?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:23 返信する
- なんかバイトでもいい気がしてきた
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:24 返信する
-
>>23
20年前にも似たようなこと言ってたぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:24 返信する
-
年金不安か、しかしメディアも無責任だよなぁ...
年金がなくなる前に生活保護がなくなる.何故か、年金無くなれば全員生活保護に成るから.
年金は余分に若い世代から金を毟り取り、年寄りを養う言い分けだぞ、なくなる分けがない.
もしなくしたら全部税金で賄わなければならないのだから.
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:25 返信する
-
ずっと無くなる無くなる言われてきてるんだよなー
で、無くなったん?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:25 返信する
-
給与から天引きされているなら、払わない選択は出来ないけど、そうじゃなかったら個人の好きにしたらいいんとちゃうか
ただ、将来年金が支給されなくても自業自得なんだから文句は言うなよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:26 返信する
- 産めよ増やせよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:26 返信する
- 老人は70歳になったら自決するようなモラルが求められるようになるかもね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:27 返信する
- ラブライブにこんな話あったな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:27 返信する
-
そもそも安倍が37兆溶かしたしな
こいつ犯罪者だろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:27 返信する
- けど親や実家に寄生してるんでしょ?言ってる事矛盾してません?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:28 返信する
-
>>12
年金は国民健康保険と違い税という概念じゃないから助かる
国民健康保険は国民健康保険税といって滞納には延滞金がついて差し押さえもあるんだよね
年金は保険のようなもので払ってなければ老後や障害者になったときに年金が払われないだけだけど
国民健康保険は強制加入で払ってない人でも滞納という形で延滞金がついて払ってることになっていて
もし病院にかかることになれば役所の保険課に行き払えるだけの額を職員と相談して一時的な期限付きの保険証が発行される
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:28 返信する
-
>>32
額の減少と支給年齢の引き上げは起きてるね
で、今のままなら50年後には確実に廃止されてるって話
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:28 返信する
-
>>12
まったくだ
一応捨てずに残してあるけど開封すらしてない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:29 返信する
- とは言っても働けなくなった時、どうやって生活費を得るの?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:29 返信する
-
>>3
子供っぽいなw
お前ごときが貯められるわけネーだろwww
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:30 返信する
- 年金という名の税金だと諦めている
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:30 返信する
- 国民年金はヤバいだろうけど厚生年金は大丈夫でしょ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:30 返信する
-
>>38
悪いがひとり暮らしだ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:30 返信する
-
今の若い子は自分達がただの老害共の肥やしにしかならないのを理解してるから
達観してるよな
もう諦めてるっていうか
完全に国の被害者
どうせ人生期待してないから4,50代で死にたいって言ってる子も結構居るし
ゆとりは甘え云々言ってる世代の方が圧倒的に甘えてるってはっきりわかんだね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:30 返信する
-
だからって生活保護なんて期待すんなよ
年金制度が崩壊するようなら
なおさら生活保護なんて制度は成立しない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:30 返信する
-
>>4
いつまでいってんだよウジ虫死ね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:31 返信する
- 年寄りはもう逝ってくれればいいのに
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:32 返信する
-
俺今雇われ店長やってて厚生年金で自動的に持ってかれてるけど、
仕事辞めてバイトになったら絶対払わんよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:32 返信する
-
年金は上の世代を下の世代が支えるのではなく。
その世代で行うべき
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:32 返信する
-
現状団塊のゴミがハイマー化してクソ垂れ流し状態で
そのケツ拭くのに肌触りがよいからコレがいい
ってんで若年層から年に20万近い金強制徴収して、その金でケツ拭いてる感じだからな
あのゴミ世代姥捨てすりゃちったぁ年金払おうか?ってのも増えるかもね
あのゴミ世代はあのゴミどもが溜め込んだ資産分配すりゃそれだけで余裕で生活出来るのだから。限界集落辺りに老害大好き北欧すたいるな介護施設的集落つくって
そこに隔離しちまうべきだろう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:32 返信する
- そこまで生きようとは思わないし払わなくてもいいかもな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:32 返信する
- 自分で貯めるわって言ってる人ほど貯めれないのが現実
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:32 返信する
-
人口の半分を移民にすれば解決するんやで
日本は消滅するし、外国人の犯罪に怯えて暮らさなきゃいけなくなるけど
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:33 返信する
- アベノミクスでガンガン目減りしてるしな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:33 返信する
-
老後ならわかるが年金てwww
どういう誘導尋問したんだよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:34 返信する
-
浅はかな考えの人が多いな
ま、困るのは俺じゃないし、好きにしたらって感じだな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:36 返信する
-
毎回出るが国庫負担が減るから馬鹿は払うな
みんなハッピー
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:36 返信する
-
結婚や子育てのイメージが変わって
新たなベビーブームが起きればまだワンチャンあるけどね
奴隷大量生産しているようでなんだか申し訳ないが
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:36 返信する
-
政府が年金溶かしても国債使って払った分はもらえるからね
不安だったら国民年金基金制度を利用したらどうかな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:36 返信する
-
>>21
裕福な老人だらけなら、孤独死なんておきねぇんだよな・・・。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:37 返信する
- 長生きで良い国とか言っちゃう馬鹿大国日本
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:38 返信する
-
>>56
移民増やしても、問題先送りの様な気がするんだよな.
移民入れても出生率上がるか分からんし.
治安の問題はヤバすぎるわな.
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:38 返信する
-
>>45
年金というのを全く分かって無いな……………
国民年金=基礎年金な
基礎年金っていうのは国民皆んなが払わなければいけないとなっとる
働いてるやつは厚生年金と基礎年金を払ってるんだよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:40 返信する
- オーバーウォッチのライバルプレイでスキルレート93に認定されたけどこれって低いのか普通なのかどっちなんだ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:40 返信する
-
>>42
現状では生活保護だね
でも不公平感が出るので、どう解決していくか
やはり今の年金制度廃止して消費税での年金制度にでもしないと成り立たないと思う
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:40 返信する
-
年金『だけ』で考えたら払うのアホらしいけど保険だと思えば払う気になる
事故とかで突然働けなくなっても国から補助出なくていいなら払わなくてもいいんじゃね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:40 返信する
- 諦めるのはいいけど貯蓄しとかないと泣くのは自分だぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:40 返信する
-
お前らの先祖は嫌々でも年貢を納めてきたわけで
それに比べたら年金なんて微々たるもんだろ
嫌なら日本から出て行け
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:40 返信する
-
こちとら年金生活が楽しみで生きてるんだよ
払って無いやつはどうすんだよw将来確実に自殺コースだぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:41 返信する
-
払うと受給の権利は発生するからな
全く貰う資格なしで騒ぐより、受給条件満たして政治に文句言う方がいい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:41 返信する
- 30代だが、自分の老後はたいして貰えないし、そもそも貰える年齢も今より遅くなりそうだし払わなくていいなら払いたくないわい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:41 返信する
- へーそう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:41 返信する
-
社会保険入ってるから払いたくなくても厚生年金として引かれるわボケ。
強制じゃなかったら郵貯年金に入る。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:42 返信する
-
催促状来てるなら2年以内に強制徴収されるからな
車やら売れるものは無理やり持っていかれる
マジでヤクザだわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:43 返信する
-
>>15
そういうときのためにナマポがあるから問題あるまい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:43 返信する
-
老いぼれのクソ共には理不尽な消費を促す癖に、自分たちはちゃっかり貯金してるのな
お前らの二枚舌にはがっかりだよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:43 返信する
-
>>67だけどミスったw
73です
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:43 返信する
-
>>32
将来的に無くなるって話の将来が近づいてきたんやろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:43 返信する
-
>>65
アフリカやインドネシアの人なら大体10代で結婚も出産もするし
子供もたっくさん作るよ、10人とか
日本人と違って命に関わるような過酷な環境でも黙々と働くし
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:44 返信する
-
いざ自分たちが高齢者になったら年金ではなく生活保護をもらおうっていう魂胆だろう
この仕組みどうにかしないとな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:46 返信する
-
ま日本株なんて、投機であって投資じゃないからな。あくまでも外資の餌だ。
そこに突っ込む素人がマネーゲームを楽しむGPIF
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:46 返信する
-
年金がなくなっても代わりにナマポが支払われるんじゃないの?
未来では何もなくなってるのかな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:46 返信する
-
年金が貰えるなら生活保護も貰えるだろうし
年金の額が少ないなら生活保護も少なくなるかなくなるだろう
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:47 返信する
-
>>72
若者はその年金が自分が貰えるようになる前に潰れると思ってるから払いたくないって言ってるんだろ?
潰れる危険性が全くなければ普通に払ってるでしょ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:47 返信する
-
>>82
でも日本に出稼ぎに来たら逃げ出すけどね
日本のブラック企業のが途上国より労働環境が過酷という実態
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:47 返信する
- 年金払うくらいなら自分で貯金してた方が1000倍マシ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:47 返信する
-
国の年金は確実に貰えなくなるけれど
それならそれで個人年金とか貯蓄してせんと野垂れ死にするけどな
まあ確実なのは歳食ったら迷惑かけないようとっとと人生終わらせることだが
審査のゆるい安楽死施設があれば完璧なのにな・・・
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:47 返信する
-
生活保護を受けている外国人を国籍国に放り出し、余った分を年金に充当.
それだけで結構不安なくなると思うんだけどな.
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:48 返信する
-
【国籍別ナマポ受給トップ3(23年7月時点)】
1 韓国・朝鮮.人
2 フィリピン
3 中国
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:48 返信する
-
そもそも年金なんて作らずに、ある程度の歳行って身寄りがない人限定で国営老人ホームを住まわせたら良かったんだよな
その運営に当てるのを消費税で賄えば良かったんだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:48 返信する
-
払った額返してくれりゃ別にいいよ
資産運用に責任なく
支給開始年齢を遅らせるという超絶ごまかしをしてまで
現行の支給額を減らさない
そしてそもそも少子化
この現状で年金に期待してるわけないだろw
親の年金は回り回って子供のものと考えるとそこまで悲観することもないのかもしれんが
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:49 返信する
-
国民年金加入率 6割というのに騙されるなよ。
会社勤めは厚生年金で大体払ってる(底辺の零細企業は除く)
本当の未加入なんて極わずか。年金以外の払った税金すら戻ってこなくなる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:50 返信する
-
そらそうだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:51 返信する
-
>>85
ナマポはめちゃくちゃ支給基準が厳しくなって
天涯孤独かつ身体がまだ動いて就労意欲がしっかりある人間限定になると思う
金のない老人は樹海とかで自決
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:52 返信する
-
>>77
年金滞納の差し押さえは年収が600〜700万ある所得が400万以上あると思われる人が今のところ対象
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:52 返信する
-
年金関連の誇張記事多いけど、別に貰えないわけじゃないぞ
受給開始年齢が引き上げられて減額もされるが2階部分ある奴は生活ランク落とせば暮らしていけるレベルには貰える
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:52 返信する
-
自分は近い親族のおじとかが存命中は払うと思う
その後は知らん
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:52 返信する
- こち亀にこんな話あったな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:53 返信する
- 貰えないことは無いだろうけど、貰える量が払った量より少なくなる可能性はかなり高い
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:54 返信する
- 年金運用損金5兆円だってなw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:54 返信する
- 年金は保険も兼ねてるんだよ ある日突然乙武になっても三分の二は納めてないと障害基礎年金出ないぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:54 返信する
-
祖母から月6万しかもらえないって聞いたことあるからなあ
それで老後暮らせとか無理だわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:55 返信する
-
>>91
日本で生活維持出来ないなら強制送還して欲しいよね
そもそも自国の大使館が日本にあるなら、そこに助けを求めるのが筋
大使館が相手にしない若しくは大使館がないなら強制送還
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:55 返信する
-
年金納めてる奴にだけ選挙権渡せばいい
ナマポ除外、老害除外、最高だろ
年金破綻なんて20年前にはアホの俺でも判ってたことだけど
結婚相手の実家が商売やってるから突撃されたら適わんのと
親父が難病になっちまったんで仕送りかねて払い始めることにしたわ
後は自分が障害者になった時の保険レベルやな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:55 返信する
- 年金は病気の保険にでもなってるから払っといた方が良いぞ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:56 返信する
-
いつも不思議に思うんだが、国民年金はたいしてもらえないっていうけど
満額支給で780100円もらえるんだぞ(現在だが)
それを月に直せば65008円
今現在の納付額が16260円だから4倍の金額が支給される
これでたいしてもらえないって言えるのか
ほんと不思議でならない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:56 返信する
- さっさと延命治療廃止して老害共をフルイから落とせ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:58 返信する
-
>>105
国民年金だけだと思うけどもう少し貰えるよ。まぁ普通に働いてるやつは厚生年金も払ってるからある程度裕福に暮らせるよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:58 返信する
-
>>103
損失の時だけ鬼の首を取ったように騒ぎ出すが、損失ってニュースはあまりきかにから
日頃は特に変わりがないか利益を上げてるかってことか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 16:59 返信する
-
>>80
今の時点でそのレートに特に意味はない
あと100戦してそのレートだったらプロで食ってけるよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:00 返信する
-
>>109
その程度のことも理解出来ない馬鹿なんだよ。
何かあった時の障害年金の権利があることも
頭にないしな。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:00 返信する
- 憲法第9条を実現したいのなら戦争資金を作る為に出来た年金システムを取りやめるべき
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:00 返信する
-
そんなに不安なら子供という名の奴隷候補もっと産めやお前らw
仕事しながらの結婚生活も子育て生活も地獄なのは確かだが
独身貴族でダラダラ生きてても飽きるぞ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:01 返信する
-
>>109
あ、今6万超えてるのか.
あとな、身寄りがなければ生活保護も受けれる、不足分プラスしてくれる.
住居扶助や医療扶助も付いてくるぞ!
ただな、年金払ってない受給者と同じ金額なんだよな、不公平だよな.
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:02 返信する
-
ある程度の年齢になったら、
受給をストップするか死ぬかを選べってやらなきゃダメだろ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:02 返信する
-
>>114
4倍にするための資金はどこから出ていると思ってるのかな?
そう消費税からさ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:03 返信する
-
若者が少ないのにお年寄りがあまりにも多すぎる。。
若者を養分にして働かないお年寄りには早く旅立って頂かないと国が滅ぶ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:03 返信する
-
>>109
まあ、支給額が年々減っているのと支給開始の年齢を上げているから
払いたくないという気持ちは分からんでもないけど、障害者年金もあるから
いちよ払っといた方が、いいんだよな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:03 返信する
-
>>102
可能性じゃなくてどう考えても減る。
今の人口比ピラミッドみてれば一目瞭然。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:03 返信する
-
掛け金の1.7倍以上の給付を国が保証する優良商品なんだけどな
本当においしいのは国民年金基金のほうだが
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:04 返信する
-
>>114
年金払うのアホらしいって奴程障害基礎年金知らないんじゃないかな?
しっかり貯蓄したり保険、個人年金かけてる奴はまだ救いはあるが少数やろな・・・
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:04 返信する
-
>>47
ボケるくらいなら40〜50歳で死にたいとかぬかす奴は昔からいるが
その年になると70歳くらいで死にたいとか繰り上げるだけ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:05 返信する
- 団塊老害ははよ死ぬべし
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:05 返信する
-
>>119
だからって払わない?
馬鹿だろ。
若い内でも何があるか分からないんだぞ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:05 返信する
- 年収2000万以上のJINは関係ない話だろw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:05 返信する
-
いやもう既に現状で破綻しているようなもんだろ
ちびちび渋りながら少額を新規受給者へ払っているからそう見えない人がいるってだけで
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:07 返信する
-
>>123
そういう嘘みたいな話だから破綻するんだろ
元からありえないんだよ
ガンガン経済が良くなり子供が増え続ける前提で出来てるからな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:07 返信する
- 老人が死にまくれば、本当に素晴らしい世の中になるんだけどなあ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:07 返信する
-
年金の何が良いって、生きている限りいつまでも受給できるってのと
物価が上がっても受給額が増えるってのだよ.
貯蓄では絶対に起きない現象.
-
- 133 名前: ニートはホームレスになって餓死 2016年07月02日 17:07 返信する
- 一方、ニートはホームレスになって餓死する粗大ゴミだから親の寿命が尽きてわずか数年で後を追うように路上で野垂れ死ぬのであった。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:08 返信する
-
払う人が減ったら廃止されるのは確かだね
全ての人がちゃんと払い続ければ無くならない
あと国は結婚しなくても子供を量産できる方法を開発しろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:08 返信する
-
>>132
そら、今現在現役で貰ってる連中にとってはな。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:09 返信する
-
>>132
だから無駄に長く生きようとする老人が増えたんだけどな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:09 返信する
-
公明党が掲げる100年安心プランは高齢化の加速が進んで公式にあるより急こう配で右下がりになってるんだよな
今はよくても向こう数十年で今までバブル世代が積み上げてきた年金の貯金が底をつく
それを若い世代は危惧してるんだよ
今十分もらえてるからこれからも十分にもらえるという保証にはならない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:09 返信する
-
>>128
一番税金の被害?にあってる層だよなw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:10 返信する
- 老人に金を与えるより働ける若者に金を与えた方がいいのにな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:11 返信する
-
だからさっさと払った分だけの積立方式に変えろって話なのに。
もうおそいけどな。確実に緩やかに死滅に向かってるよこの国w
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:11 返信する
-
払ってる奴も支給額には大して期待して無いんだよ いざという時の保険としての意味合いの方が大きい
個人年金かけるかしっかり貯蓄しないと老後は厳しいと思うぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:11 返信する
- いらなくても強制で払わされるし、ずっと払わないでいると差し押さえされたりするから脅されて仕方なく払ってるみたいなもん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:11 返信する
- ついこの前も年金5兆を溶かしてくれたもんねw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:12 返信する
-
破綻って?
もちろん払った分は返ってくるの?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:12 返信する
-
>>141
だから老人のナマポが大量にいるじゃん。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:12 返信する
- 国の為の人々になっていて本末転倒だね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:12 返信する
-
>>122
アホか
インフレ進めば上がる可能性はある
ただし体感的には減るのは確実だろうけどな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:12 返信する
- 生活保護貰えるように恫喝するし、払うつもりねーわ〜
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:12 返信する
-
>>15
そんな状態になってまで生きたくないわ。
年金なんて正直1円も払いたくない。40歳までには死んでる予定だから
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:13 返信する
-
>>144
確実に払った分以下しか返ってきません。
急に若い世代の人口比が5倍とかにならん限りはな。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:13 返信する
- キチンと満期で支払っても記録がありませんだもんなw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:13 返信する
-
国民年金って聞くと、
国が国民の為に積み立ててるって印象持たれてしまってるのがアカンのだよなー
積み立てどころか、
完全に尻に火の付いた状態で自転車操業して現在の年金をやりくりしてるだけだしw
ずっと国民人口が増え続けるって前提の下で作られた年金制度を
今でも変えずに強いてること自体、おかしいな話だよ全く。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:13 返信する
-
>>143
関係者全員死刑でもいい金額だなw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:13 返信する
-
国家ぐるみの詐欺
責任者がそもそもいないしな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:14 返信する
-
>>147
今後数十年間の間限定だけどそれ。
払う人間の方がどんどん減っていくのに破綻しないわけないだろ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:15 返信する
-
でも実際、就職するまで「年金とは」って誰かに説明受けたことってなかったぞ
給料から天引きされて、学生時代の未払いの通知が来て、やっと存在を知ったくらい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:15 返信する
-
>>134
ならもういっその事これから社会人になる若者は誰も払わずに潰した方が良いかもなw
年金が無くなるか心配する必要もなくなるし
貯金できる賢いやつは老後も生き残り、貯金出来ない馬鹿は老後に野垂れ死ぬいい仕訳けになる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:15 返信する
-
障害年金があるから払った方がいいって※あるけど、いらないだろ。
確率も低いし働けないなら生活保護貰うし。
確率低いことに怯えて生きてたらずっと金ない状態。保険入りまくって貧乏やってなよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:15 返信する
- >>42安楽死システムください
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:16 返信する
-
人のための国じゃなくて
国のための人
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:17 返信する
-
お前がナマポ人もどきなのには同情するが
システムもわかってない納めてないのバレバレ安倍叩きだけやん
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:17 返信する
- 延命治療やめてな90すぎて病院とかまじ勘弁
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:17 返信する
-
年金は国家主導のネズミ講だけど財源を他から引っ張れたりするのがちょっと違う
足りなくなれば他の税金上がるだけよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:18 返信する
-
あのさぁ、年金の運用は100年単位で考えられるのよ
5兆ガーで騒ぐのはデマに等しい。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:18 返信する
-
独身貴族を貫くと決めている人なら払わなくてもナマポで補われるだけだけだがな
ナマポすら無くなるほど国追い詰められたら笑うしかないがw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:18 返信する
-
若者が今払っている強制的な国民年金は今貰っている年寄りのために払っているようなもの まあそれだけだけでは年金賄えないから資金運用や今まで貯蔵されている分切り崩しているのが現状 後数年で繰り越し分が無くなるのでそこからが地獄だと思う
今20代の人間 最悪年金破綻か貰えても今のもらっている人の半分以下で需給開始額が80以上覚悟しとけ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:19 返信する
-
年金納めれば必ずもらえる仕組みにはなっている
支給日が遅くなる可能性は大だけど
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:19 返信する
- 年金(ただの税金)
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:19 返信する
- だからもし事故って障害者になった時のためだってあれほど・・・
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:19 返信する
-
>>164
EU離脱で世界経済も減退あがり目ないよね
運用益がでたのがそもそもドーピングをした最初だけ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:20 返信する
-
>>109 老害は60歳とか65歳なのに、こっちは70歳から
その上額がへらされる可能性があり、足りないから更に増税しようと言う話し
貰えるようになる老後は月65008円で生活しないさい
家賃? 食費? 非正規の人は地獄を見そうだなぁ
罪日とかを叩きだし少しでも足りない分を、補うべきではないだろうか?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:20 返信する
-
元々は同世代だけで成立してた制度
どこかの馬鹿連中がギャンブルでスッたり使い込みをして集めた金をドブに捨てた
仕方がないので下の世代から集めた金を
上の世代にあてがうようになった
そこが沈没の始まり
今はもう沈みきって残骸の欠片さえ見えない状態
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:20 返信する
-
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f__r ⌒ヽ_r ⌒ヽ__ゞ{
{´yヘl'′ ヽ_ノ ヽ_ノ Y}
゙、ゝ) ( o o) :::::l{ あきらめたら?
. ヽ.__ ∴ i ∠ニゝ i ∴.:::|! もう終わってますよ・・・・
,.ィ'´ト.´ ノ `ー ' ヽ .:::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
/妊娠\
|-O-O-ヽ|
( : )'e'( : .9)
y':;:;:;:/⌒i!
彡痴漢ミ :;:;:;:;};:;:/;},
d-lニHニl t`'---‐';:;:;:l
,.r'"ヽヽ'e'/ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒iー' .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:21 返信する
-
年金は貰えます”!90歳まで頑張って生きてね
笑い話じゃないからな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:21 返信する
- 何か必至に年金擁護してる役人みたいのが湧いてるけど何なんだw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:23 返信する
-
>>174
まあ将来的には支給開始年齢がそうなるだろうなw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:23 返信する
- 俺も病気になったときの保険として入ってるわ。人生詰みたくないしね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:23 返信する
- それで払わない自由が有るなら良いんだが年金払ってないと資産差し押さえ有るぞって脅してるからなこの国
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:24 返信する
-
>>98
今のところはなー
相続みたいにどうせすぐに下げるよ
何も言わないと200万くらいまではすぐに下がるだろう
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:24 返信する
- 障害者年金も貰えなくなるから払っとけ。障害者なんて糖尿病とかなれば合併症ですぐだぞ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:24 返信する
-
>>155
ほんとバカだなお前
払う金額が一緒だと思ってんのか
インフレが進めば払う量も増えるし、貰える料も増える
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:26 返信する
-
安楽死施設作ってくれません?
自殺は周りに迷惑になるので
死にたい人けっこういるんじゃないですかね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:26 返信する
-
仮に貰えなかったとしても
強制加入である以上払わないという選択肢はないからな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:26 返信する
-
>>181
アホはお前だw
払う量が増えても払う人間はどう考えても右肩下がりなのにどうするんだよアホw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:26 返信する
-
えっ?ほんとに払ってない奴いるの?
ネタだろ?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:27 返信する
- 国民が減ってるのに年金を続けるとはこれいかに
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:27 返信する
-
実質税金みたいなもんだわ
自分たちが払った分は自分たちがもらうならまだしも老人にいってるからやれやれだわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:27 返信する
-
払わない側は支給額しか見ていない
払っている側は支給額なんぞ期待していない
大体これ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:28 返信する
- 年金払ってる現役世代は年金受給してる老人一人を月一で殺していいって法律作ればいいんじゃないかw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:29 返信する
- 病気保険+年金だもんな。結構良い制度だと思ってる
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:30 返信する
-
もう、年金いらないから
今すぐにでもいままで
納めた分全額返してほしい
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:30 返信する
-
>>181
価値の落ちた金払ってんじゃ意味がないだろ、何言ってんだ?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:30 返信する
-
>>22
二度も言わせんな
老害はさっさと死ね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:31 返信する
-
>>190
お前さあ、さっきあら持ち上げてばかりいるけど、
65歳以上の老人なの? それか金が有り余ってる奴?w
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:31 返信する
-
払えば払うほど損するって
やだよね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:31 返信する
-
>>15
そのために年金はちゃんと払うべき
しかしそうなったらそのときは生活保護受ければいい
そう思うと余計年金払うのがバカらしくなる
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:32 返信する
-
無くなる、無意味といわれ続けて15年すぎるけど、
無くなってないんだよねwwww
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:33 返信する
- 病気の保険って知らなかった……こういうの知らないと損するんだよな……
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:33 返信する
-
>>197
今はな。
少子化超高齢社会に加速度的に突入してる現状でどう考えても持たない。
そもそも、団塊世代が逃げ切って終わりを迎えるためのシステムだから年金ってw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:34 返信する
-
>>197
そりゃ、他から無理やり金突っ込んで存続させてるんだから当然。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:34 返信する
-
ガキに贅沢させるのが当たり前になった結果子供が減った
あげくその親の世代の年金までぶっ壊そうとしてる
この世代がリーダーになる30年後は日本が滅ぶときだろう
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:34 返信する
-
>>197
年金を払う国民が減り始めたのはいつごろからでしょうか???
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:34 返信する
-
>>178
病気で死ねず、生き続けている方が詰みなのかもしれない…
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:34 返信する
- 払いたくないよね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:35 返信する
-
>>189
老人にとっては逃走中の追われる側みたいなシステムだなw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:35 返信する
-
バブル崩壊からこの調子
国の借金、1人あたりいくらとまったく同じ論調
いいかげん、マスゴミに踊らされるのやめたら?wwww
誤った知識でコメしているの恥ずかしいよwww
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:36 返信する
-
>>202
終身雇用が崩壊してから
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:37 返信する
-
>>206
お前、絶対バブル世代のクズだろw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:37 返信する
-
これも『年寄りが』確実に貰う為に利回りの低い日本国債での運用続けたからなんだよな
必要な利回り確保しなきゃただのネズミ講
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:37 返信する
-
年金払う分だけ働いてりゃいいのかつまり
何で社畜になってんだお前等
逆に働き蟻ほど年金払ってないって解釈でファイナルアンサー?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:37 返信する
-
>>206
君が正しい知識で論破してやればええんやで
なーんにも考えず「だいじょぶだいじょぶー^q^」は流石に笑えんで
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:37 返信する
-
ちょっと騙されているから
若い者は普通に年金おさめとけ
団塊が生きているとは限らないし
寿命が延びるとは限らない
団塊の次はそうだね、年金貰えずに死ぬ世代かもね
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:37 返信する
-
もらえないのに払ってるのは厚生年金?
国民年金なら払うの無駄だわな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:37 返信する
-
>>208
横からだけどバブル世代って今60代とかだぞ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:38 返信する
-
>>210
は?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:38 返信する
- 保険要らないって連中は目の前のモンにセキュリティソフト積まないの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:38 返信する
-
まあ、あれだ。
いやなら、選挙で自民にいれなければいいよ。
それで解決www
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:38 返信する
-
>>214
もうすぐもらう側だから
さっきから年金は素晴らしいシステムで持ち上げてるクズがいるだろw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:38 返信する
- 別に日本がどうなろうとええわ、海外に住めばいいだけだろ?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:39 返信する
-
でも若者は老人優遇の自民支持なんだろ?w
若者が苦しむのは自業自得だよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:39 返信する
- このスレはなんてアベノミクスですか?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:39 返信する
-
>>217
自民党以外にゴミしかない現状でどうしろって言うんだw
マシなゴミか本当のゴミしか無いのにw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:40 返信する
-
>>217
?
どっから自民党出てきたww
工作露骨すぎwwww
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:40 返信する
-
>>220
自民党支持してるのも老人です。
老人制民主主義でこの国は成り立ってますw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:41 返信する
-
>>220
どこにそんなデータがあるんですか(論破)
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:41 返信する
-
>>22
おんぶにだっこwwwwwwwww
戦争も経験してないクズが高度経済成長の波に揉まれて美味い汁吸ってきただけの無能が、あたかもシャープやTOYOTAや三菱を作って支えてきたかのような物言いはやめてくれるー?www
ついでにこれらの企業を潰してるのはちょうど今の50〜70代なんだよねー
偉大な老害様は自分の貯めたお金と、払った年金以外の金に手を付けるのもやめて選挙で投票もしないでくれるかな?
ついでにナマポもらいまくってるのもお前らの世代な老害ども
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:41 返信する
-
>>219
海外じゃ移民反対に移行してるけど?w
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:41 返信する
-
いやいや利率考えたら民間よりよっぽどお得だぞ
年金機構は破綻しても国そのものが破綻しない限り貰えるから払っとけ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:41 返信する
- 脱線お疲れ様です
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:42 返信する
-
子供が増えれば納める年金保険料が下がって受け取れる年金は増えるのに
何も分かっちゃいないな
結婚しない楽な生活を選んだツケですよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:42 返信する
-
>>228
国も一緒に破綻しかかってますがw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:42 返信する
- 選挙権獲得年齢は引き下げ、ゆとり教育からも脱した次世代の若者。少なからず今よりも経済的に過酷になっているであろう未来の若者。彼らが今のゆとり世代よりも強く政治に関心を持つ事は明らか。彼ら若者が大幅なシステム改善を迫ったとき、戦後最大級のしわ寄せが現ゆとり世代を襲う事となる。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:42 返信する
-
考えなくても払わず貯めた方がマシ。
そもそもこんなシステム作るべきじゃなかった
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:43 返信する
- 未成年のうちに二級クラスの障害者に認定されれば一切払わずに次の年に障害年金降りるぜ。ちなみに発達障害で可能、老人と一緒に逃げ切ってやる
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:43 返信する
-
払いたくないなら払わなきゃいいんだけど
日本政府の財政がぶっとべば自分の生活に返ってくるのは理解しとくべき
「若者はみんな年金は収めないでおこう!」って活動してないところみると
個々人で「俺くらいいいじゃん」っていう活動なんだよねこれ
年金システム崩壊すれば自分たちが爺になったときどうすんだろうとは思うよ
今はデフレだから爺たちもなんとかやっていけるけど自分たちのときインフレ起きたらどうするつもりなん?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:43 返信する
-
>>227
移民問題の経緯調べてからコメントしろやwwww
アホ丸出しだぞwwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:43 返信する
-
>>230
だよな、年寄り共が棺桶の中に持って行こうとしてる金を
全部現役世代に流せば結婚は増えるよなw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:43 返信する
-
>>団塊の老人や2次ベビーブームの人らがいなくならないと負担は増すばかり。
この考え方が間違いなんだよな
団塊の世代が死んでも同時に子供が減ってるから高齢者の割合はずっと下がらないまま
人口の4割近くまで増えていく
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:44 返信する
- 黙って金庫購入しとけ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:44 返信する
-
>>236
アホはお前だw
どこの国の移民だろうともう受け入れする間抜けな国何かもうねーよw
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:45 返信する
-
>ていうか汗水垂らして働いて稼いで払った年金を証券とか株とかで運用とかしてるのがキチガイとしか思えない
お前が汗水垂らして働いて稼いで払った生命保険も同じような運用方法やで
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:45 返信する
-
>>230
産めよ増えよ地に満てよはもう流行らないんじゃないかなぁ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:45 返信する
-
安倍「なるほど、わかりました・・・・・・・・・・・・・諦めてるのなら全部株で溶かしても構いませんね!」
安倍えええええええええええええええ責任を
とれえええええええええええええええええええええええええええ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:46 返信する
- 相変わらずの刃だな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:46 返信する
-
>>242
>>230 って、思考がもろに団塊の老害だよなw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:46 返信する
-
>>56
移民が律儀に年金なんて払うんか?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:46 返信する
-
>>240
安倍「なるほど、わかりました・・・・・・・・・・・・・・・移民を受け入れます!」
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:46 返信する
-
>>231
しかかるどころか、かすりもしてないぞ ちったあ勉強しろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:46 返信する
-
子供が金かかりすぎんだよ
大事にしすぎ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:47 返信する
-
>>249
寧ろ、日本の場合は子供に対する補助が少なすぎなんだよ。
年寄りが優遇されすぎ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:47 返信する
-
>>246
移民様に日本滞在補助金を払います
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:47 返信する
-
>>235
年金払う人が少なくなる→どんどん苦しくなって回らなくなる→窒息END
年金払う人たちが集団拒否する→悟りの境地に達する→即身仏END
やっぱ天道への近道じゃないか!
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:48 返信する
-
>>112
ある日いきなり5兆円の損失が出るとでも思ってるのか
日ごろの集計の結果だろ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:48 返信する
-
>>248
アベノミクスは成功してる!サラリーマンの旦那は月50万、パートの主婦は月25万もらっている!
安倍wwwwwwwwwwww責任をとれよwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:48 返信する
- やっぱりいま支給受けてる老人共を皆殺しにするしか無いな解決策はw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:49 返信する
-
まあ、最近やたらfxすすめてくる粕はやたらふえた。同じ職場でも、そのくせ自分はやらないときた、
俺もそんなの誘われてもやらん
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:49 返信する
-
>>22
おっさんみんなのために死んでくれ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:49 返信する
-
>>246
就労ビザ切れてても黙って周りに迷惑かける輩多いのは気のせいだからちゃんと彼らを信頼してあげるんだぞ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:49 返信する
- とりあえず延命治療無くして平均寿命下げようぜ 寿命伸びたらどう頑張っても人口逆ピラミッドからの脱却無理だ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:49 返信する
-
>>103
安倍「なるほど、わかりました・・・・・・・・・・・・・・ナンピン資金のために増税します!」
安倍えええええええええええええええ責任をとれえええええええええええええええええ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:49 返信する
-
俺でさえ払えている額だぜ
因みに年金は
長く生き過ぎてしまった時の為の保険
医療技術は年々進化し 平均余命はますます伸びていく中
安定した収入を得られるシステムを
みすみす手放す必要はないよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:50 返信する
-
貰えない事を前提に人生設計しないと
恋愛・結婚せずに資産を色んな形で蓄えるとか
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:50 返信する
- 一ヶ月ぐらい医療機関止めたら減るのになんでやらないのか
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:50 返信する
-
年金は自分が老後のために蓄えとく物とかいいながら
払えなかったら最低差し押さえもあるとかイミフ()だしなw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:51 返信する
-
>>250
それよく聞くけど今の日本の発展作った世代がいい思いして何が悪いんやろか
若者にいい思いさせて何かいいことあるんやろか
爺の利権ぶんどるほどの力がないのに与えてくれっていってるだけなんちゃうか
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:51 返信する
-
こんなのは簡単な算数の問題だよ。
2015年の生産人口年齢/65歳以上が7785万人/3300万人で
約2.35人で1人の老人を支えているが、
2040年の予測ではこれが1.5人になるから2.35/1.5で
今の1.5倍以上の負担になる、現役世代が持つわけがない。
姥捨て山か、老人の安楽死を認めないかぎり
老人栄えて国滅ぶって寓話みたいな渾身のギャグを
国家単位でやってるのが今の日本だよ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:52 返信する
-
安倍様のギャンブル資金だからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
舛添どころの話じゃないのになんであいつやめないんだ?
史上最悪の総理じゃねえかwwwwwwwwwwヒトラーとかざっこwwwwwwwwwwwww
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:52 返信する
-
>>265
老い先短い老人とこれから何十年生きてく現役世代の価値が一緒だと思ってるのか?w
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:52 返信する
-
>>264
払うだけ無意味だぞ
借金あるならさっさと自己破産してこい、そして生活保護ライフスタートさせようや
毎日なんでもできるぞ^q^
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:52 返信する
-
>>32
年金は無くならないよな
実質1/3くらいには減るかもしれないけどw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:52 返信する
- 老害の血となり肉となれ!
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:53 返信する
-
>>259
それより若者の移民受け入れればよくね?
若者たちは海外からきた奴らと仕事取り合いになって大変だけど
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:54 返信する
-
>>268
それもよく聞くなぁ
その論法だと赤ちゃんが一番大事なんだけどお前らベビーカー邪魔とかいうよね
やってることに一貫性なくてなんの説得力もないわ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:54 返信する
- 言ったら今の日本から高齢者消えたらそれこそ日本死ぬけどな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:55 返信する
-
>>265
阿呆
国の労働力が若者なのにそれを無視して老人への福祉ばっかり充実させるのが本当に良いと?
そう思ってるのならおめでたい、どうして働き手が増えるだなんて思えたのか聞きたいね
実際増えなきゃ維持できないのに減ってるわけだしな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:55 返信する
-
一生底辺確定してる人は年金よりも生活保護のほうがもらえるいいもんなぁ
年金を継続して払ってた人は問答無用で本人が申し出たら生活保護受給させろよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:55 返信する
-
株で運用とか当たり前やろ。
銀行に預けても運用されとるわww
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:55 返信する
-
>>272
スマンが日本人が住みにくくなる移民は望まない イギリスのEU離脱見てまだ移民歓迎とか湧いてるとしか
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:55 返信する
- 年金もらえると思ってる人間なんか若者にはいないぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:55 返信する
-
>>272
安倍「なるほど、わかりました・・・・・・・・・・・・・日本人は全員ホームレスになってもらいます!」
安倍wwwwwwwwwwwwwwww移民に国を売り渡すwwwwwwwwwwwwww
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:55 返信する
-
>>273
別次元の話を一緒にするなよアホw
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:56 返信する
-
>>265
いや、あの世代が頑張ったから日本が発展したわけでは無い。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:56 返信する
-
>>273
それはお前がネットに浸かり過ぎてるだけだ
リアルで子連れに対する態度がでかい危ない人はそう多くねえよ外出ろ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:56 返信する
-
>>277
でもね、年金の場合は年金機構のど素人が資産運用してるんだわw
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:56 返信する
-
>>266
でも子供増やしてないのは今の世代も同じじゃんねぇ?
その責任をなんでもかんでも団塊に押し付ける論法はどうなん?
それがゆとり脳かって言われても仕方ないわそれ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:57 返信する
-
何が何でも年金支給60歳を死守してればここまで
お金の回らない経済にはならなかったと思うよ。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:57 返信する
-
貧乏くじ引かされるってわかりきってるしな。
若者は老後資金を自分で用意する必要がある。
子供なんて産んでる暇あったら少しでも貯蓄して終わりに備えたほうがいい。
まあ、老後なんて無いんだけどなw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:57 返信する
-
>>285
いいからその世代に金払えよ。
金が無いんだっつーの根本的な問題としてw
派遣の給料を2倍に出来るのか?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:58 返信する
-
>>32
額は小さくなり受給可能年齢はじりじり釣り上げてますが何か?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:58 返信する
-
>>278
移民はよくないかもしれないんで私達死にますっていう人間なんていないのは
自分たちは年金もらえないけど年金システムのために払いますっていう若者がいないのを見ても明らかだよね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:59 返信する
-
>>284
違うぞ
ド素人が周りからの声に死ぬほど圧迫されながら冷や汗たらたらで運用してるんだぞ
安倍が自殺したらお前ら謝れよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:59 返信する
-
>>283
多いねぇ
少なくとも赤ちゃんのために自分犠牲にするほど国を思ってる若者がいるなら
年金払わないなんて話しにはならないねぇ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:59 返信する
- 払った分戻ってくるならもうなんでもいい
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 17:59 返信する
-
払いもせず寄越せ言い始めるんだろww
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:00 返信する
-
>>285
非正規増えまくりで子養えない
はい論破
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:00 返信する
- 年金を貰い始める前に死ぬかもしれん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:01 返信する
-
>>288
お前命捨てろっていってるのが金払えっていってるのかどっちなんだ?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:01 返信する
-
>>290
他から財源確保するしかないな 税金上げよう
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:01 返信する
-
>>292
年金とベビーカーへの態度が全く関係なくて草生える
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:02 返信する
-
累積で運用益あげてるわけやしねぇ。
投資を単年みるとかアホ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:02 返信する
-
>>295
そんなん若者の無能の証明やないか
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:02 返信する
-
>>298
アンド歳出抑えようもな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:02 返信する
-
>>298
だからあがってんじゃん
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:03 返信する
-
老害はどの国も害でしかない
EUのときもそうだったしな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:03 返信する
-
お前らが60になったときに死ねばよくね
年金がどうとか気にならないし
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:04 返信する
-
>>301
ごめん、言ってる意味が分かんないw
非正規や就職難にあう若者が多いのは根性が足らんからだとかそういう話っすかw
こここ根性〜wwwww
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:04 返信する
-
>>297
老人は金を払って死ねが正解w
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:04 返信する
- 明日は暑いらしいから干からびるぞ…
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:04 返信する
-
>>305
それじゃ結局年金払わなくていいってことになるだろ
でもそれじゃあ国が持たないんだよ分かってんだろ?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:04 返信する
- お前らいつもjinを馬鹿にしてるが高納税者の1人なんだぞ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:04 返信する
- 単年の赤字で批判するってことは民主並みの低脳っことだよ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:05 返信する
-
>>308
いいだろ。熱中症で少しでも減ればw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:05 返信する
-
>>301
見事な老害じゃねえか
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:05 返信する
- 強制させなければいいのに
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:06 返信する
- 払いもせず寄越せとか言わないならいいんじゃない
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:06 返信する
- 障害年金も貰えないけど、しょうがないね。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:08 返信する
-
>>313
俺20代やけどなw
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:08 返信する
-
>>306
そういうアホっぽいところからなおすといいかも
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:09 返信する
-
>>301
経済が低迷してるから就職氷河期になるわけですが・・・
あなたは就職のしやすさが全く違う今の老人の若い頃と現在の若者を単純比較しすぎです
例えば一人二人が就職できなければその個人の能力が低いからで片付きますが
何人も就職できない、非正規でしか雇用されない人が出ればそれは制度に問題があるわけです
もはや個人の能力不足で片づけてはいけない、もし片付ければ、そのまま非正規が増え国体が傾くだけです
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:09 返信する
-
若者がこれだけ年金のための社会保険料の支払いで苦しんでる中
SHIELDsとかいう若者の代表が出てきたと思ったら
言うことが「戦争法案反対」だからな
「年金清算しろ」どう考えても最優先事項なのに
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:10 返信する
- 戦争やれば一発で解決
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:11 返信する
-
>>285
一つお聞きしますが、あなたは何人子を授かりましたか?
補助制度による手当はいくら貰いましたか?
そして補助制度の見直しがなされたのは比較的最近ですが、なぜ補助制度がなくとも子育てができた時期があったと思いますか?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:12 返信する
-
>>179
200万じゃ徴収できる額が少ないから割にあわん。
貯金もないだろうし、生活最低限以外のもん差し押さえてもたかがしれてる
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:12 返信する
-
>>320
言うわけ無いじゃんw
老人主体の共産の犬何だから志位るずは。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:12 返信する
-
>>319
個人なんて言ってないよ
それに対して若者達が何かしてるか?
選挙にもいかないから政治家も媚びないしなんもしてないじゃん
なんでも年寄りのせいにするのはなんでも若者のせいにするのと変わらないっていってんの
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:13 返信する
-
>>321
年寄りを戦地に送ればいいなw
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:14 返信する
-
>>320
シールズはネットで洗脳された未成年被害者集団
ウェブの掲示板のソースも何もない意見をもとに、大人を全く介さずに議論して方向性を決めたからああなった
まぁ要するにいくら大人が嫌いでもある程度意見は聞いとけってことだ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:14 返信する
-
>>321
ジジババより若い奴の方が戦闘員になるんやで? 更に逆ピラ加速すっぞ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:14 返信する
-
>>322
それに答えたとしてなんの証拠がとれるの?
そもそも俺個人がどういう人生送ってるかと国全体に対する考えは一致してないといけないの?
ブサイクに産まれたら少子高齢化は受け入れないといけないっていうレベルの質問だけど
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:14 返信する
- ネットで『日本の老人しね』ブームを起こそう
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:18 返信する
- もう無理支えきれん、すまんが上の世代には犠牲になって頂きたい、残念だが時代なんだ。税金でごっそりもってかれて物価も上がってどうすりゃええの
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:19 返信する
-
>>325
はい、つまり【総合的に】今の若者は能力が低い、それが非正規雇用が増えている原因だということですね?
言いにくいことですが、確実に水準は上がっています
どれが、ではありません
どれも、上がっているのです
スポーツ選手や情報技術者、教育者も昔よりも水準は高いレベルにあります
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:19 返信する
-
いやー真面目な話、日本は平均寿命下げた方がいいよ。
ジジイが死んで相続するやつが既にジジイだからな。
金が全然回らない。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:20 返信する
- 子供産まなかった自己責任って新しい反論だよな。いいな景気がいい時代を知ってる連中、考え方が奔放で素敵
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:21 返信する
-
単純に能力の差を昔よりもつけるようになっただけじゃない?
昔は、社員ならどの人も似たような給料で、独立しないと、突出した報酬は得られなかった。それが1億総中流なんて言われてた原因
今は、能力次第で会社員でも出来るやつと出来ないやつに差がつくようになった
派遣から直ぐに正社員になれる人も居れば、リストラされたら再就職も出来ない無能社員もいる
給料の問題は個人の能力の低下も要因だよね
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:21 返信する
-
>>329
単純に、あなたがどれだけ身をもって子育てを経験してきたのか
そして養育費を稼ぐことの重大性を認識しているのかが知りたかったから聞きました
人と話をする以上、相手の経験や傾向から価値観を判断することは大事なので
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:22 返信する
-
>>330
下品すぎる
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:22 返信する
- 年金なんて普通払わないだろ何言ってんだ?
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:24 返信する
-
>>338
お前が会社勤めか知らねーが、払ってなかったら普通差し押さえ来るんだよ
払わない!イヤ!ってのは根本的に無理な仕組みだ
てか低賃金で働いてて〜の奴らは免除申請してこいや
お前らから言わないと向こうは知らんぷりして全額請求するぞ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:25 返信する
-
>>325
選挙権も下限だけじゃなく上限も設けるべき
多数決だと人口比率で年寄り有利すぎる
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:26 返信する
- 年金払ってないといざというときに障害者年金すら出ないぞ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:27 返信する
- もう年金は税金だと思ってる
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:27 返信する
-
>>332
>>331みたいな言い分なら認めるわ
今の若者は優秀なのに老害がいるから不景気でだから老人死ねとか言うのがどうなのっていってる
若者も無能だからこうなってんだし非正規雇用がどんどん増えてる
それを老害がーとかだけ言っててなんの動きもしないなら黙って税金・年金収めとけって話しでしょ?
老人に向かって「正規雇用増やせゴミが」なんて言い方しててなんとかなるわけねーじゃん
老人にも生活あんだから
問題なのは老人じゃなくて一部の特殊な金持ちが溜め込みすぎなことだろ
それは年齢の問題じゃないんだから相続税あげればいいんだよ
若者が直接もらえる相続が減るからいやがるやつも多いだろうし金持ちほどいやがるだろうけど
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:27 返信する
-
>>341
厚生年金だけ払うとかできないのかな
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:28 返信する
-
>>332
技術の進歩があるから上がってるのは当たり前
相対的に見ないとダメだよ
例えば欧米と比べて日本の生産性や技術はどのくらいの位置にいる?
中国やベトナムの技術の進歩で日本の技術力との差はどれだけ埋まった?
戦後の貧しい状態から世界と並ぶ技術力で発展させてきた昔の人は凄いと思うよ?
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:29 返信する
-
>>343
日本の場合その一部の特殊な金持ちも高確率で高齢者側なんだよなぁ・・・
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:29 返信する
- アベノミクスがなんとかしてくれる。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:29 返信する
-
>>340
民主主義の原則は多数決や
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:29 返信する
-
>>345
先端技術がどれだけというよりも、【水準】が上がったことを説明したかったのです
スポーツ選手は外した方がよかったですね・・・
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:30 返信する
-
>>346
俺は在日のこといってんだけどね
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:30 返信する
-
>>348
制度は国の実態に合わせて変えなアカンのや
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:30 返信する
-
もらえないことはないよ
ただし支給額は下がり保険料は上がり支給年齢もあがる
それだけのこと
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:32 返信する
-
>>346
その言い分はおかしい
一部の人間の属する部分を叩くならアホな若者も十把一絡げにされるのを受け入れるべき
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:32 返信する
-
滑り込みを狙っている俺ら世代の為に若者は働いて働いて死ぬまで働いて税金を
おさめたらいいねん。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:32 返信する
-
このままだと後何年で80歳から受給スタートになるかね
今最大でも65だから、あと15か
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:32 返信する
-
>>339
沖縄県民は4割しか年金納付してる人居ないんですけど
みんな差し押さえされてるんですかねー?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:33 返信する
-
自民党が解決してくれる
みんな
自民党に投票しよう
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:33 返信する
-
>>354
おいゴルァ!
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:34 返信する
-
>>351
あっ日本が民主主義やからってことでのツッコミだったのけ?
ならやっぱり国体は共産主義にするしかないやんけ!
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:35 返信する
-
>>22
老害の糞在日は自殺して自分の国で死ね
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:35 返信する
-
年金なんて国が国民から金を借りる(ぶんどる)口実にすぎないからな
払ってくれた分返そうなんて気は更々無いよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:35 返信する
-
この手の記事にしては伸びが弱い
JINくん残念だったなぁ^^^^^^^
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:36 返信する
-
>>351
なら民主主義じゃない国にいけよ
国を変えるよりお前を変えたほうがはええよ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:36 返信する
-
>>361
いや国民が増え続けたら成り立つぞ
まぁそれは日本以外の国の話だがw
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:37 返信する
-
>>363
いやー(共産主義の国はタイムスリップしてもどこにもないので)キツイっす・・・
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:38 返信する
-
>>363
?ワイは基本は民主主義でええと思ってるからそれにルールをいくつか設けたらええんちゃうのって言っただけやで
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:39 返信する
-
運用は糞なのはそれはそれで。
そもそも相互扶助の制度で損得むき出しの時点で、今の日本人には合わなくなってるんだろう。無意味で自虐的な独身自慢も多いし。
疑問は仮に年金の積み立て金を貯金に回して、親世代も引っくるめて、生きていける分が貯められると思っているのだろうか。
生活保護で潰れる前に、9条よりも生存権を改憲して、義務を果たさない奴は斬り捨てられる準備をすべきだろう。
それができりゃベーシックインカムでも構わない。使いきった無計画なアホは救う必要なしでいいし。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:41 返信する
- ほんと日本の政治家はくそだわ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:41 返信する
- あ、飯食うやで
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:43 返信する
-
>>6
【公務員年収の各国平均】
フランス→310万
アメリカ→340万
ドイツ→355万
日本の地方公務員平均年収 →【約730万】wwww
特殊法人NHK職員の平均年収 →【約1800万】wwwww
日本の正社員年収→415万 (男性514万円、女性272万円)
非正規社員年収→100〜200万以下
まずは諸悪の根源である人事院を廃止して、
公務員(仕事の7割は派遣でもできる仕事)の給料を他の
先進国並みに設定するだけで、人件費は27兆円から9兆円になり、
年間「18兆円」も削減することができる(ただし自民政権では不可能)
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:45 返信する
-
>>349
だから、水準が上がるのは当たり前だろ
技術も教育も進学率も上がってるんだから
日本より貧しい国も上がってきているのに、何十年も前の人と張り合ってどうするの?
現実問題、昔の日本は他国よりも技術で勝る部分が多く戦後の復興を圧倒的なスピードで成し遂げたけど、今の日本には国際的な競争力が無いんだよ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:45 返信する
-
こんな糞制度いい加減やめろよ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:45 返信する
- アベノミクス成功してるから年金くらい払えるだろ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:46 返信する
-
>>371
なら昔よりずっとまともじゃんねぇ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:47 返信する
-
年金からも税金天引きされるからな
わけわからんぜよ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:47 返信する
- 年金制度やめてくれるとこに投票するんだな
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:50 返信する
-
>>374
まともじゃないからこうなってるんやでぇ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:50 返信する
-
>>373
15年4月、安倍首相は「来年の2月までに物価目標2%を達成できないのであれば、アベノミクスは失敗であったと言わざるを得ない」という旨の発言をしている。
つまり、現状を客観的に見る限り、アベノミクスは事実上の失敗に終わったといえるわけだ。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:50 返信する
- 現行年金制度もってるの自民じゃなくて公明党だろ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:51 返信する
- 俺も真面目に払ってたけど、周りの頭の良い人が年金なんて貰えないよと言ってる人が多かったので払わなくなった。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:51 返信する
- 自分が払った分がちゃんと返ってくるシステムならいいのに、なんで今の老害の年金を払わなきゃならないんだ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:52 返信する
-
>>378
物価上昇で生活が厳しいと嘆いてるアホにこの数字をみせてやりたいよね
気のせいwwwってな
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:53 返信する
-
>>349
水準を口にしたいならもっと相対的に話すべきで
お前は過去の老害爺と比べてしゃべったんだからこう反論されるのは当たり前
比べるべきは他国でしょ
差が縮まってればそれは停滞してるってことなんだから
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:55 返信する
-
>>381
今の老害もそのシステムで爺どもに払ってきたからだよ
その時点で積立式とかになってれば今も払う必要はなかったろうよ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 18:59 返信する
- 国への寄付と思っております
-
- 386 名前: 2016年07月02日 19:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:08 返信する
-
でも政治家は今の老人には孫の為に貯めるのをやめろという
今の働く世代が老人になった時には生きていくのをやめろというだろう
俺らは一体何なのか
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:08 返信する
-
今どき年金に期待する方がどうにかしてるんだよな・・・
年金だけでは生活出来ませんからw
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:08 返信する
- とりあえず宝くじ当てるか
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:10 返信する
-
これ払わないと「障害年金も受け取れなくなる」って事認識したほうが良いよ。
(自分40代心臓病の難病で受けている)
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:11 返信する
- 障害者年金の権利も兼ねてるから払った方がええんやで?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:14 返信する
-
払わなくても生活保護で倍はもらえるからな
しかも20歳から
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:15 返信する
-
30−40代は親の遺産があるし、
親の介護も年金で支える必要があるので、
今の年金政策を支持します。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:16 返信する
- 選挙も行かないであきらめるアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:19 返信する
-
どうせ年金払っても暮らしていけなければ生活保護行だろ。
それならもう年金を社会保障税にして給付は停止、生活保護に統合しろ。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:22 返信する
-
あと5〜10年もするとAIやロボットが職を奪うという話が現実的な問題になる。
今の日本の経営者を見ていればAIやロボットはとても受け入れやすい。
恐らく火がついたように爆発的に普及するだろう。
片っ端から雇用を切って入れ替えていくのが容易に想像できる。
それらとあわせて考えても年金はすぐに廃止して早期にベーシックインカムに移行するべきなんだよ。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:22 返信する
- 50歳でぽっくり死に体
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:23 返信する
- ピンクの封筒来たからとりあえず一月分だけ払った。これで3ヶ月は静かだろう。感覚としてはみかじめ料だな
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:24 返信する
-
>>15 >>39 >>390 >>391
える、しっているか
障害者になっても必ずしも障害年金がもらえるわけではないということを…
もらえるだけのハンデがありながらも、いろいろなかみ合わせでもらえないで苦労している人が身近にいるので、
「もらえる“かも”」ってだけで、それだけのためだけに年金納めるのをプラスに感じられない…
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:27 返信する
- 奨学金にも話がつながるからな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:32 返信する
-
いかにもゆとってカスにしか見えないやつでも老害の頃と比べると能力が高いという現実
ただ今の時代に求められる能力に達していない
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:33 返信する
-
なくていいってのは、生活保護当てにしてるからだろ。
老後の収入源が0になってもいいのか。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:34 返信する
-
貰えないどころかどんどん年金って上がるからな
賃金はがっつり下がっていくし今の若者は絶望するしかない
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:35 返信する
-
いや、出るだろ。
貰えないと思いながら払ってるのは50代より下全部だぞ。
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:36 返信する
-
>>404
なおもらってもすずめの涙にすら劣る模様
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:46 返信する
- 円高なんだしどんどんすっちゃえよ!
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:49 返信する
-
独身だったら払ってないが現状5人の娘達の為に払い続ける24歳の俺・・・・
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:51 返信する
- プリキュアにこんな話あったな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:57 返信する
- お前らが支払う年金は一度も年金納付した事がない特定外国人に満額支給されています。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:58 返信する
-
はやく『公務員&国会議員』たちの共済年金と、『俺らの国民年金&厚生年金』を合併しろ!!!
あいつら共済年金は税金投入する上、ガッチリ守ってる!!!
グリーンピアや株式にも投資しない。
天下りの高級役員も居ないだろう。
公務員と議員たちだけ60歳支給でおかしいだろ(怒)
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 19:58 返信する
-
破綻の要因を作ったのは
田中角栄が年金制度を変えたからねぇ…
さらに年金未納問題に記録問題なんかみんな忘れているだろうな
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:06 返信する
-
ひろゆきが年金に詳しい識者と対談してる動画あったけど、制度自体が崩壊してるんだよな
高齢化社会になるのはずっと前からわかってたのに根本の見直しをしないんだから崩壊するに決まってるけど
というか何で制度そのものを変えようとしないんだろ
バッシングは相当食らうだろうけど、今の保身より未来を考えてくれよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:10 返信する
- ほぼ100%貰えるけど需給できる年齢や値段はいくらにでもできるからな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:11 返信する
-
>>412
人口逆ピラのシルバー政権である以上ジジババと政治家が保身に走ったら無理 税金で埋めるしかない
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:17 返信する
-
当たり
さすが、さとり世代といわれる現代っ子
現実をよく理解している
で、政治家がいうには年金は破綻しない制度だっけ?
まあ、政治家の言うことですから
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:19 返信する
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「2chTPPまとめ」で検索
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:29 返信する
-
戦争して格差をリセットしようぜ
金持ちも貧乏人もみんな一からのスタート
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:32 返信する
- もう期待してない
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:34 返信する
-
米415
現職で発言力のある政治家が生きてるうちは破堤しない制度だから
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:34 返信する
- そもそも年金のシステム自体が破綻してると思うわ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:36 返信する
-
>>109
それだけを語るのは嘘つきなんですよ
生活保護で貰える金額と年金で満額貰える金額を比較しないと
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:37 返信する
-
毎月5万円とか勘弁して欲しいわ
その分を保険の貯金や定期に回した方が
どれだけましか
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:42 返信する
- 年金で株価20000円の時にまとめて買っちゃう国だからな、海外投資家が高値で売り逃げられる為に年金使ってそのつけを増税とか若者や国民を馬鹿にし過ぎ。それくらいわかってるから期待もしてねぇ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:45 返信する
-
無理にでも徴収しろよ
払わなかったら財産差し押さえな
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 20:50 返信する
-
いいぞいいぞもっともっとお年寄りのための日本にしてみろ
俺若者だけど自殺するくらいなら大量殺人犯になってやるからな見とけよ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 21:01 返信する
- 年金制度廃止すれば
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 21:02 返信する
-
>>62
国民年金基金なんて貯金とたいして変わらんだろ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 21:02 返信する
- 嫌なら払わなければいい
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 21:03 返信する
- 受給年齢が80歳以上になってそう
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 21:13 返信する
- 大病患った時のために年金払ってるわ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 21:16 返信する
- 病気保険にもなってるんだよな
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 21:16 返信する
-
どうかんがえても、払った金額未満しか戻ってこないのなら
それ貯金した方が良いってのは
バカでもわかるからなぁ
将来、超超好景気になればわからんが
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 21:21 返信する
-
年金運用に独立法人
マネーゲームで…
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 21:25 返信する
-
満額払ったにもかかわらず途中で亡くなったら満額以下しか渡さないってのはどうなのかな?とは思うなぁ
完全な損だし消えた年金に関しても結局うやむやになってnewsにすらでなくなったもんなw
やること汚なすぎんだよ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 21:40 返信する
- 貰えるわけない
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 22:07 返信する
-
仕組みを直そうにも直そうとしたら選挙に負ける。
ホント老人の国だよね
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 22:18 返信する
- お前ら年金払わないと差し押さえとか来るぞ、来る前にヤクザみたいな脅し手紙が来るよ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 22:34 返信する
-
英国のEU離脱騒動で結局、35兆円を年金基金は失ったという試算も飛び出してる位だからな
株で運用する枠を無思慮に拡大したツケは若年層が一方的に支払わされた格好やねん
そんな訳で国民の年金不信を助長してるのは他ならぬ政府自身の短慮なのさ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 22:37 返信する
-
税金は高いし物価は上昇してるし
お先真っ暗ですわ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 22:41 返信する
-
50代は最後の逃げ切り世代
40代は僅かでも貰えるだけマシ
30代は介護保険でマイナスに
20代はもういろいろと諦めろ
10代は…君達が老人になるまで日本があることを願ってる
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 22:49 返信する
-
戦争するしかないべ
リセットボタンをぽちっとな
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 22:51 返信する
- よくわからんけど年金て年取ってからのだけじゃないから払っとけってばっちゃにいわれた、
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 22:59 返信する
-
減税!高福祉!←この矛盾
もはや増税しても低福祉化しないと正常化しないっちゅーの!
いい加減目ぇ覚ませと言いたい
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 23:11 返信する
-
この社会雰囲気は非常にやばい。
もらえる!っておもっているほうがお上もやべえとおもうもんだ。
こんな悲観的じゃあしめしめとおもわせかねないぜ。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 23:11 返信する
-
収入格差は一向に是正しないくせに高い年金払わされカツカツな生活余儀なくされてるのに、納めた年金は平然と証券や株で数千億溶かされて誰も責任とらないんだもんな〜
この国の税制システムはほんとクズすぎるわ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 23:13 返信する
-
俺のまわり若い連中もみんなはらってるけど
20代〜40代も。
理由きくと「昔はらってた人が損するから」「制度がまわらなくなる」って。
なんだかんだで考えてるわ。
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 23:30 返信する
-
どう考えたって少子高齢化が解消されない限り、もらえるわけない。
かといって年金を払わないなんてことはできないのだから、
将来のために貯金していくしかないと思う。
ボーナスの使い道の1位が貯金なのも納得するわw
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 23:33 返信する
- 公務員の給料減額や、ボーナスカットでいいじゃん。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 23:34 返信する
- 独身老人が資産を残して旅立って行けば、おk
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 23:35 返信する
-
>>419
そいつら発言力デカい連中が一人残らずお亡くなりになった後は、彼らの遺志を継ぐ「後継者達」が登場するから、結局のところ永遠に続いて行くだろうな。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 23:40 返信する
-
年金と言う名の税金
そんな感覚
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 23:46 返信する
-
払わないのは馬鹿すぎ
貰えないっていってるやつら、将来的に移民受け入れ強化して若者の補填を海外移民から税金とるようになるからいまのやつらは確実に貰えるから安心しとけ
あと障害者年金は年金はらってないと貰えないから将来的に大病や事故で障害者になった際も泣くことになるぞ
保険はかけておくべし、現状年金より良い保険はないぞ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 23:57 返信する
-
オッサのワイも諦めとるで
給料から天引きされるからどうにもならんがな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月02日 23:58 返信する
-
年金払いたくない、最終的にナマポがあるしってやつ
年金より先にナマポのがいまのままなら破綻するぞ?
財源確保が厳しくなったらまず最初にくるのがナマポ
いまより査定が厳しくなるし貰える額も減る
これから寿命も伸びるし年金はらわずに貯金とかもアホすぎ
もし65まで勤めて平均1000万貯金できたとこで80くらいまで生きたとしたらあっという間に使いきる
寿命が長くなってくるからこそ
払い終わったら死ぬまで貰える年金はありがたいぞ
それに貯金失敗やいざ年寄りになって詐欺にあったり等等心配しだしたらきりがない
払わない側は将来もらえないの前提だが、それが間違ってたらって考えてみ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 00:07 返信する
-
>>137
いま年金問題は納税する若い世代が減ってるのが問題
そこで同じ悩みをもった国が年金問題解決した案を採用しようとしてる
それが年に20%の外国人を受け入れる案
これで減った若者分は埋め合わせができる算段
逆に納税者が減って年金が破綻するって根拠は若者が減ってしまうからってだけの理由でしかない解決案がすでにある以上破綻するって難癖をつけるのも難しい
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 00:09 返信する
-
その時が来たら国は何て言うのだろう
「払えません、返しません、年金制度終了します、以上。」
ってなカンジかな?
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 00:19 返信する
-
>>432
バカじゃないならわかると思うけど
45年払ったとする
65から年金をもらう手続きをして毎月6万弱をもらった場合
15年も生きりゃ払ったぶん回収できうえにあとは死ぬまでもらえる
いまの時代80歳なんて当たり前だし
早死にするなら払わずに貯めてた分だけ遺族にいくが年金は遺族年金なんかもあるし中途半端な貯金よりお得
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 00:23 返信する
-
老人ホームなんかは年金で入るとこもあるし
結婚もしない年金も貯めないじゃ安アパートで孤独死パターンしかないわな
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 00:31 返信する
- そのうち個人貯金すらボッシューとじゃないか?
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 00:32 返信する
-
もうあきらめて税金だと思って払ってる
払うか払わないかの選択ができればいいんだけれど実質強制だし
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 00:34 返信する
-
なぜ払わないといけないの?
これに尽きるわ‥
議員の先生様方の給料大幅カットで、無駄遣いなくせよ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 00:45 返信する
-
年金払っていなけりゃ生活保護受けれないようにすりゃいいだけなのに。
年金払った月の分だけ若くても一時的に生活保護受けれて年金を納める期間がその分延びるようにすりゃいい。
金で苦労するのは何も歳取ってからじゃないんだからな。
若くともリーマンショックや民主党政権のような超不況状態なら就職できずにいる為に当時生活苦で餓死のニュースを良く見たわ。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 00:51 返信する
- あと数十年で人口の半分が老人になるのに・・・すげー国だよ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 00:55 返信する
-
なんか催促状みたいのお母んが破り捨ててたな
一応読もうと思ったのにワロタ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 01:13 返信する
-
>>460
実質強制って、実質も何も強制だよ
滞納が続けば強制徴収も出来る
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 01:22 返信する
-
>>457
バカじゃないなら分かると思うけど
今の30〜40代が年金受け取るとき65歳から月6万も貰えるわけないよね
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 01:30 返信する
-
>>456
受給年齢を80歳に上げて額月1万にしても
払ってるから破綻していないと言い張るだろうよ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 01:31 返信する
-
「期待してない」「諦めてる」とか言ったら、「じゃあいっか」ってなるぞ
内心はどう思っていようとも、ちゃんと貰う姿勢でいなきゃだめだ
まぁこの元記事自体が「じゃあいっか」という流れを作るための記事かもしれないが
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 01:31 返信する
-
「期待してない」「諦めてる」とか言ったら、「じゃあいっか」ってなるぞ
内心はどう思っていようとも、ちゃんと貰う姿勢でいなきゃだめだ
まぁこの元記事自体が「じゃあいっか」という流れを作るための記事かもしれないが
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 01:59 返信する
- 運用(笑)とか言って何百億と年金使い込んだ公務員どもが一番の害悪
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 02:03 返信する
-
なんで破綻してるのに強制的に徴収してるんだろうね
国が詐欺行為していいのでしょうか?
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 02:12 返信する
-
>>17
まず、自分の親に言えよ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 02:14 返信する
-
運用に失敗したことを責めるならともかく、運用そのものを否定してるガイジはなんなん?
現金をそのままプールしろとでもいうんか?
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 02:29 返信する
-
払うのは義務だから仕方ない部分はあるが長生きはしたくないわ
国としても払わせられるだけ払わせて定年前に死んでくれた方が良いんだろ?
口が裂けてもそんな事言わないだろうがな
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 02:31 返信する
-
現状でも破綻してるのに 少子化が進んで20年後とか40年後とか
物理的に捻出できるわけない
消費税25パーセントなら可能だが
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 02:38 返信する
-
この制度受けるか受けないか決められればいいのにな
まあ、そうなったら受けない奴多発で困るから強制なんだろうが
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 02:58 返信する
-
年金が破たんするわけないやろ。
年金が払えなくなるより先に日本銀行券に価値が無くなるほうが先やぞ。
補助金や支援でどうにか生活してる人らは?
年金はなくなるのにそれは続くと思ってるの?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 03:05 返信する
-
もう随分前になるんだが、
マルチ商法のねずみ算式に会員を増やしていた社長が、違法商法として警察に摘発された
簡単にいえば、その会社のマルチ商法は、確かに会員は儲かる仕組みだった
だが、会員に対する負債が増えていくだけで、経営が破綻することを、どうも仕組みを考えた社長が理解してなかったみたいで
社長はTVの謝罪会見で「破綻する仕組みだった」と涙ながらに謝罪していた
もし、その社長が間違いを犯した点を年金問題に照らし合わせるんなら
入会金があったのかどうかは分からないけど、資産運用の発想がなかった点だと思う
政治家が、年金の活用を検討しているように、そのマルチ商法の社長も株なり証券なりで資産運用を思いついていたら、変わっていたかもしれない
ただ、これも過去の事例をもって語るなら
警察に「年金は破綻するマルチ商法と同じじゃないですか?」と聞いても
警視庁長官は、国会で、「全く知りませんでした」と応えるだろうね
日本社会は、正しさが全てではないと教えてくれている
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 03:26 返信する
- ACもあるで
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 03:57 返信する
-
障害を負った時にもらえるからね。
素直に国に払う保険金と思ってるよ。
運よく・・悪く?長生きしたら小遣いくれるってよ。
そんな掛け捨て保険さ。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 04:05 返信する
-
すげーな
年金がお得なら、今、年金をもらっている高齢者が生活費を切り詰めて生活をしてるのは、何でだ?
このままでは、生活出来なくなる、と訴えているのは何でだ?
日本流に、老後の生活を考えられなかった、努力不足だったり、自己責任の結果だと思うか?
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 04:15 返信する
- それでも差し押さえと勤務先に連絡くるで…
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 05:08 返信する
-
「数十年後に多分きっと恐らくちょっとずつ返すから金貸してくれ」
って他に既に借金まみれな事が知れ渡ってるオッサンに言われて誰が貸すかっつー話だよ・・・
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 05:22 返信する
- 若い世代に限らず、40代ですら貰えるかどうかあやしくね?
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 05:32 返信する
- 白痴大杉
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 05:36 返信する
- 年金問題ほど、国と国民の温度差がはっきりわかるものはないねえ…
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 06:23 返信する
-
有事の際に切り崩せるような積立方式にして欲しい
現状の年金制度自体、働き手>受給者じゃないと健全に運用できないし
そもそも年金もらう必要ないほど資産のある人間に対して支給する必要も無い
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 06:27 返信する
-
年金を信用してないのは、国を信用してないのと同義なので
政治家どもはもっと深刻に考えるべき。
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 06:28 返信する
-
>>455
それは昨今の移民難民問題がどれだけデリケートかつセンシティブであり、
おまけに日本においてどれほど文化的にも法的にも整備されてないかを完全無視した意見だよね。
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 06:58 返信する
-
本当に今の若者は物分りがいい馬鹿って感じw
年金貰えないって勝手に絶望して納得してるし、死ねって言ったら本当に死にそうw
って権力者は馬鹿にしてるぞ。
もっと怒らないと本当にそうなっていくぞ?
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 07:32 返信する
- 生活維持省やソイレントシステムは
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 08:49 返信する
-
お金を納めなかったら差し押さえされるんだから
支払われなかったときは国民が強制的に差し押さえをする
自分達のお金は自分達で守るしかない
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 10:32 返信する
-
といっても
会社員になれば天引きだから
払うしかないし
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 10:32 返信する
-
といっても
会社員になれば天引きだから
払うしかないし
選択の余地なし
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 11:01 返信する
-
今30歳は おそらく 70歳で受け取り やろ、
その頃には 消費税25%ぐらいなるはず
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 12:16 返信する
- 収入格差とかいうけど、勉強しないからだろ。
-
- 497 名前: 2016年07月03日 13:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 13:36 返信する
-
年金もきついけど、健康保険もかなりきつい。
老後資金も全て自分で工面するとなると子供作らず貯蓄にまわしてもやばそう。
これからは餓死とか、強盗目的殺人とか誘拐とか増えるんだろうな。
嫌になるな。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 13:51 返信する
-
んー結構子供増やしちゃえばええんじゃないん?
生活できん?その辺無償かとかいろいろやってるとこおおいし大人になるまでかねかからんとかあるんじゃ?子供に頼る生き方すれば・・。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 13:58 返信する
-
今の若い世代が年金ももらう頃には団塊世代も団塊ジュニア世代もいなくなってるので年金を支える側からしたら負担は軽い
15年後くらいが年金負担のピークでそれから緩やかに下がっていく
年金より健康保険制度のほうが維持が大変
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:05 返信する
- 馬鹿正直に政府なんか信じてたら泣き見るだけだし、年金貰えるなんて思って奴なんておらんやろ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:12 返信する
-
若くもないワイももう諦めてるで
若い移民を受け入れるかジジババに安楽してもらうしかないだろな
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:07 返信する
-
ただでさえ年金がヤバいから年金を株に大幅に投資する博打したのに
その博打が大失敗
あとは言わなくてもわかるな?
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:24 返信する
-
>>152
まったくそーだよなー、俺の叔父さん(俺の親父の弟)自衛隊満期まで勤めあげたから
退職金云千万円、年金も云十万円だよー
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:43 返信する
-
政治家はおまえらが思い通りになるチンパンだと思ってるからな
おまえら子供生むな
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ
こんな社会なら結婚しない、子供生まないが一番
無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:07 返信する
-
>>484
俺、今月で39歳。年金偶数月12万貰ってます。納税者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
ってかのーぜーしろっ! 愚民共ぉぉぉっ!
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:13 返信する
-
国民年金も払えないぐらいじゃ
どのみち時代の変化とかに取り残されて
生きられないだろうと思って悟りながら払ってる
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:18 返信する
-
そもそも年金がもらえる年齢まで生きていられる保証もないしね
そりゃ払えるもんなら払っておきたいがそれが原因で生活切り詰めてるようじゃ本末転倒
勿体ぶってケチケチしてたら突然死ぬ間際とか色々すごい後悔しそうだから現実逃避とか言われても今を大切にしたいわ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:46 返信する
-
>>495
貧乏人は大変だなw
まあ4億ある俺には無縁ですなぁ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:49 返信する
-
>>466
4億ある20代の俺からすると今の30代40代は努力が足りないんじゃないのか?
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:55 返信する
-
俺も16億あるから楽勝ですわ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:43 返信する
- ???「株で5兆円の赤字だしたンゴ・・・・」
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 19:33 返信する
- 安西「(国が)まるで成長していない・・」
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 01:09 返信する
-
何万円も引かれる年金、本当に払いたくない。
楽しくもないやりがいもない、でも働かなきゃ生きていけないから働いてるのに、全部もらえない。
給与明細見ると悲しくなるよ、タイだかフィリピンで持ち逃げした年金使いきったバカは普通の人は持つこともできない大金パカパカ使えて正直羨ましいよ、踏み殺してやりたいくらい
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:46 返信する
- 年金もらえるとは思ってないけど、税金の一種だと捕えてるから別に自分に返ってきてほしいとも思ってない
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:56 返信する
-
>>492
【自分達のお金は自分達で守るしかない】
これ、アメリカさんの考え方な。年金も保険も自分達で確保する。
某国で年金基金を株で増やそうとしたのも、アメリカさんの考え方。
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:33 返信する
- 税金だろ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 23:09 返信する
-
国の制度だと言うのにまったく信用されてないよな
そもそも自分がもらうころに日本ってまだ残ってるのだろうか・・・
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月06日 11:13 返信する
-
年金世代は自分で払ってきたちゃんとした人もいる。その人たちは、年金をちゃんと積んでいま、もらっている。若い人からもらってるなんて思ってないですよ。自分が必死に働いたお金をいま、もらってるって思ってます。団塊の世代が頑張ってきたからこそ、今の日本があることを忘れないで欲しい。
年金がいまないのは、失敗する、株式やったり、箱ものを作ったり、自分たちのお金じゃないから勝手にできるんです。自分たちが積んだ年金に不利なことできないですもん。
官僚や政治家は綺麗事ばかり並べてても、やっぱり自分が大事なんです。
高齢者ばかりは責められない。
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月20日 13:56 返信する
-
>>18
お金持ちの子は全く働いてないけど、家のお金で年金払ってる
その子の親もそうしてたみたいだし
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月20日 14:01 返信する
-
>>356
納付率下位
沖縄県(38.5%)、大阪府(49.6%)、東京都(55.2%)
ちょっとびっくりした、なにこれ、、、、、、
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月19日 14:07 返信する
- 楽しい時期を過ごしたら、早々に自殺するのが正解の日本。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:00 返信する
- 年金払うだけ払って支給はされず、老後にお金ないのは自己責任までが既定路線
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月05日 04:29 返信する
-
とりあえず老いぼれは2000万人くらい死んでくれ
医療費もったいないんだよ
安楽死施設さっさと作れ
-
- 525 名前: 2018年02月19日 11:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月22日 07:24 返信する
-
障害年金は免除でも貰える
ただ免除出来る額でも103万以上を一つのバイトで稼ぐと厚生年金強制加入で10万以上持ってかれる
400万稼ぐと60万持ってかれる
会社が半分払ってこれだから恐れ入る
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 18:06 返信する
-
義務教育じゃ政府の恥は教育しないんだろうが
日本政府は戦後戦時国債踏み倒し&預金封鎖で新円切替したからな
たしかその時一律当時の大卒給料1ヶ月分の上限つけてあとはの預金は没収された
当時も大政翼賛会は日本財政が破綻する事は無いって記事書かせてな
こんなとんでもない事をしたのが今の日本の政府なんやで
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 18:27 返信する
-
破綻してるよなぁ
今ですら国債刷って赤字分補填してんのに
年金積立金は130兆しかない
毎年年金で50兆消えて負担が毎年2〜3兆増えるのに負担者はどんどん減るから加速度的に積立金は無くなる
だいたあ2030〜40年には積立金が無くなるらしいが今から笑えるな
悲惨なのは今の20〜30代自分達が納めた掛け金は一銭も残ってないのに更に負担ばかり背負わされる未来が確実なんだよなぁ
日本で移民とか言ってるがそもそもこの国に移民を受け入れる程の産業需要が無い
未だに雇用環境も改善できないし国内の需要は絶望的だろう
介護や老人ホームなんてのは少数の金持ち老人向けの以外は採算が取れないだろうし
本当その時日本は内需も死んで何で飯食ってんだろうな
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月06日 19:41 返信する
-
どうせ年金は貰えないから掛け金は払わない。
ベーシックインカムくるから掛け金払わない。
やっぱり20代って、まだまだ子供で世間知らずなんだなぁとつくづく思う。年金払ったら損するとか、ネットの情報に踊らされ過ぎて笑える。その分貯金とか運用とかお花畑。半数以上の人は使い込んで残らんよ。
ま、20代なら棒に振っても何とでもなるから色んな考えあっていいか。ただ丸々払い損になるなんて事は無い。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。