
「グランツーリスモ」の山内一典氏、PlayStation 3は“悪夢”だった - グランツーリスモSPORT
ポリフォニー・デジタルのCEOで、グランツーリスモのクリエイターである山内一典氏が、ポリフォニーのチームにとってPlayStation 3時代は“悪夢”だったと明かした。
山内:
「GT6のときの状況は、我々にとって非常に不利でした。主な原因はPlayStation 3がソフトを非常に開発しにくいハードだったことで、開発チームにとって大きなストレスになっていました」
「ですから(GT)5と(GT)6は本当に悪夢でした」
「それに比べてPS4は、我々の期待に応える性能をもったハードウェアです」
「今までに何回も言ってきましたが、今回のグランツーリスモはグランツーリスモが登場して以来のイノベーションになります。本当に楽しみながら開発していますし、開発しながらも、新しいことをどんどん発見しています」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
やっぱりそうだったのか
PS3はワザと開発を難しくしたって(結果、挑戦したくなる)って偉い人が言ってたんだけど・・・
うわぁああああああ
やっぱりPS3はクソゴミハードだったんだぁあああああああああ

これって『グランツーリスモ』がXboxの『Forza』に負けたを認めたってことでいいですか?
いいんですね?ていうか負けでしょ?もうレースゲーの王者(笑)は降りたということでw

山内さん、こんなこと言うってことは『GTスポート』に相当自信があるってことでいいんですよね?
また世界最高のレースゲームとして返り咲くフラグなんですよね?お願いしますよ〜〜〜!!

![]() | グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入&【Amazon.co.jp限定オリジナル特典】 (アイテム未定) 発売日:2016-11-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4/PS3対応】ステアリングコントローラーfor PlayStation (R) 4 発売日:2014-07-24 メーカー:ホリ カテゴリ:Video Games セールスランク:4972 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2016年07月03日 14:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:00 返信する
- 1余裕
-
- 3 名前: 鳥と丼versus棘P 2016年07月03日 14:00 返信する
-
金持ちニート
勝ち組ですよね
働かなくても生きていけるんであれば。
毎日キチガイみたいに働かないと生きていけない社畜の方が負け組ですよねそうゆうニートを馬鹿にする奴多いけど嫉妬にしか見えません。
働く事を美徳だと感じる日本人の固定概念が理解出来ない
社会に貢献してないからニートはクズとか言うけれど
人間誰しもが自分の為に生きてるんだから何の問題もないでしょう?
ていうか貢献云々なんて働く側の自己満足に過ぎないだろ
オレサマは金持ちなニートが素で羨ましいと思いますがね
というかオレサマが所謂金持ちニートなんですがね 負け組諸君!アッパレだね♡
by 『神をも超える存在』こと 鳥と丼versus棘P
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:01 返信する
- バーカ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:01 返信する
-
>>2
雑魚乙www
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:01 返信する
- 新しいハードが出てたびにこれ言う人がいるよね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:01 返信する
- ^^
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:02 返信する
-
>>2
余裕の2だっさwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:02 返信する
- 箱で作れば良かったのにw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:02 返信する
- 別にクソハードではないだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:03 返信する
-
まあ事実だからしょうがないね
もう過去のハードだし今更ボロクソ言われても良いっしょ、今やPS4時代だし
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:03 返信する
-
ソニーはハードの開発センスはあってもソフトの開発センスはない
Cellがコケたのもそのせい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:03 返信する
- の割に今度出るのはナンバリングじゃねえのかよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:03 返信する
- こち亀でこんな話あったな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:03 返信する
- それで7と名乗れない低ボリュームのスポーツ出すなよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:04 返信する
-
>>2
ドヤ顔からの顔真っ赤
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:04 返信する
- 作り難いのは知ってた。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:05 返信する
- 無能な奴に限って道具のせいにする
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:05 返信する
- 自己の無能は棚上げかよw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:05 返信する
-
物のせいにするやつにろくな奴はいない
アメリカのソフト会社はちゃんと作ってたろ
GTもSOも買うことはないな。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:05 返信する
- はいはい、ハードのせい、ハードのせい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:06 返信する
-
過去のハードを非難しここまで大口を叩いたんだから
次回作には期待していいんだよな?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:06 返信する
-
ファーストすら扱えないハードを作ったのは馬鹿としか言いようがなかった
一部クリエイターから嫌がられてたのも納得
だからこそのPS4の大成功に繋がった訳だけど
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:06 返信する
- うるせー! 曲がらねーんだよ!!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:06 返信する
-
ゴテゴテ付け足すからだよ
悪夢はプレーヤー側だ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:07 返信する
-
>>100
おいデュエルしろよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:07 返信する
-
迫真GT部とかいうくっさいくっさい馴れ合いの部活(笑)ができてようやく人気()()()が出たクソゲー
山内は一生レースだけやってろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:07 返信する
-
使いにくい上に結果が他と同じ道具はクソだが
使いこなすと他を寄せ付けない道具であることは他の人間が証明したからな
正直これは無能発言としか言えない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:07 返信する
-
PS3の反省を活かして作ったPS4がPCと変わらん構成ってのも残念だけどな
自社独自のゲームハードを完成させるっていう思想がソニーらしくなくて嫌
PS3の失敗から逃げずに経験を活かして欲しかったわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:07 返信する
- ノーティは神!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:07 返信する
-
ハードのせいにしてやがるwww
自分の無能を人に押し付けるなよ
思ったとしても言うことじゃないだろ
人間出来てないな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:08 返信する
-
そりゃそうだろ
だからこそ箱○に脅かされた
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:09 返信する
- 何を今更
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:09 返信する
-
エンジン音糞
グラも糞
日本車ばかりの糞
ドライブクラブを見習えよゴミ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:09 返信する
-
信者は必死でPS3最強とか言ってたけどな
ゲーム暗黒時代
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:09 返信する
-
>>1000
おいデュエルしろよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:10 返信する
-
>>1
あ、そww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:10 返信する
-
PS4で成功してるから。
PS3の、無理矢理なんとか動かしてます感も良い思い出だ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:10 返信する
-
さすが捏造糞ブログ
発言内容改ざんもお手の物だなw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:10 返信する
-
>>35
最強であることには違いないだろ
ただ最強の武器として振り回せる奴が一人ぐらいしか居なかったというだけで
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:10 返信する
-
PS2の影響力が強すぎて社内のパワーゲームの材料にされたからな
まぁ、予算と権力集中させたら半導体開発なんて馬鹿な事やりたくなっちゃうのかね
で、同じ愚をMSはやっちまったんだよなぁ
STB優先した結果がこの通りだもんな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:11 返信する
-
CELLは最適化が糞めんどうな上に、めんどうさを乗り越えて達成させたパフォーマンスアップ度合いが労力にまるで見合わない程度なんだよなw
そりゃ技術者としてもやる気にならんて…
せめて、労力に見合うだけのパフォーマンスが出るんならやる気にもなろうがな…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:12 返信する
-
作りにくさと完成したゲームの微妙さはまた別の問題じゃないか?
GT5やってたけどティアリングはハードの問題としても、スタンダードカーによる手抜き水増しとクソAIは開発者の問題だろクソジジイ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:13 返信する
- 山内は任豚
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:13 返信する
- 1年遅れハードのくせに箱丸より劣化してるようじゃダメだよな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:13 返信する
-
>>43
ハードが糞だから開発に時間が余計にかかり、結果スタンダードカー水増しやクソAIになったんだろ
全てはつながってるんだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:14 返信する
-
あのメモリー容量だけはクソだった
他は神
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:14 返信する
- 自分でハードル上げて大丈夫?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:15 返信する
-
そして今はマルチで絶賛足引っ張り中と
PS3版とか処理落ちでガクガクだもんな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:15 返信する
- でもWiiUはもっとクソだったのです
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:16 返信する
- GTスポーツは神ゲーになるってことか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:16 返信する
- メモリさえ上がってればフリーズソフトはなかっただろうに
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:17 返信する
-
独自の糞CPUのせいで開発面に全く配慮されてなかったって
当時から言われてたことだしな。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:17 返信する
-
ストアに飛ぶあの遅さと
トロフィーを同期するあの遅さだけでも欠陥品なのは
持ってる人ならまずわかるだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:17 返信する
- プリキュアにこんな話あったな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:18 返信する
-
無能な奴に限ってWiiUのせいにする
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:18 返信する
-
>>54
持ってる人ならわかるけどストア重くなったのは後からだぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:18 返信する
-
じゃあ作るなよ
後になってから文句言うな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:18 返信する
-
>>46
AIはわからんが少なくともモデリング作るのは別働隊だろ
むしろ時間かかるほどプレミアムカー増えるまであるだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:18 返信する
- 少なくともイカれた設計してたのは確か
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:19 返信する
- セガサターン、ニンテンドウ64、プレイステーション3は開発が難しい3大ハード
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:19 返信する
-
おい陣内、どこにもクソハードという単語はないんだが?
cellが使いづらかったというだけで、内容見ずに記事を書くからしょうもないクソアフィカスと言われるんだよww,
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:19 返信する
- クソハードなんて改悪タイトルつけるからブロックされんだよ・・・
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:20 返信する
- 開発しにくいと言っただけで言ってもいない台詞を付け足して流布か
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:20 返信する
-
>>57
確かPS4発売前あたりに今のUIに変えたんだっけ
あれはまじで改悪だった、PS3でストア見ることがなくなったわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:20 返信する
- オオカミ少年かよ。ウンザリだわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:20 返信する
- じゃあ次のGTは神ゲー確定だな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:20 返信する
-
>>76
そうだよな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:20 返信する
- そっか、じゃPS4で結果出してくれよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:20 返信する
-
PCでずっとゲーム作ってたなら勝手の違いに驚くのはわかるが
PS傘下でずっとゲームを作ってきた人間の発言じゃねーな
PS2とかPS3と同じぐらいの変態仕様ハードだぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:20 返信する
-
クソハードってどこに書いてる?
コメント増やすために喧嘩売っていくスタイル素敵だよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:21 返信する
-
>>100
コメントに期待
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:22 返信する
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:22 返信する
- ハードのせいにして自分の無能さを・・・
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:22 返信する
- ハードル上げてるやん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:22 返信する
-
まぁまじで開発しにくかった。ただ台数が売れるから作るしかなかったんだよね。
PS4はPCと同じだから作り易いです。
ただNeoは4K/60fpsうたうならもう少メモリ増やしてください。きついよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:22 返信する
- あの頃ってブラックボックス化するのが普通だったからね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:22 返信する
- 煽りが無理ありすぎて草
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:22 返信する
-
>>59
にわか乙
PS3でプレミアムカーがどの程度のモデリング(ポリゴン数)、シェーダーその他が適用できるか?ってのがあがってこないと別動隊だろうがなんだろうが本格的にプレミアムカー作成に取り掛かれないんだよ
PS3があまりに作りづらくて、その辺りの調整がなかなかできなかったんだろうな
そしてどんどんすべての作業が遅れていく
-
- 80 名前: 100 2016年07月03日 14:22 返信する
- >>72死ね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:23 返信する
- クソゲーにクソハードなら釣り合いが取れるじゃないか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:23 返信する
-
でも作りやすいと汎用ハードになっちゃうよな
パーツが特に
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:23 返信する
-
ハードル上げようが下げようが
どっちにしろお前らGTってだけでビビって潰そうとするだろw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:23 返信する
-
変な言い訳するなよ
リアルとゲームのバランス取りが悪いんだよ
下手に作り込み過ぎて負のスパイラルにハマってしまったな
ウチの小学生の子供もすぐに飽きてたわ、レースのゲーム大好きなのに
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:23 返信する
-
メモリがとにかく少なすぎた
あれでPSHomeとか無謀すぎ
逆になんでPS4でやらないのか
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:23 返信する
- ハードル上げて自滅する流れか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:23 返信する
-
それでもアフォルツァよりはよく出来てたのが凄い。
PS3がピーキーハードじゃなかったらどうなっていたのか。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:24 返信する
- >>100そうだそうだ!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:24 返信する
- 帯域の化物なのは変わってないけど活かせてるとこがいないという(´・ω・`)
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:24 返信する
- PS3はモノを売るってレベルじゃないハード
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:24 返信する
-
恐ろしい程歪曲してんなjin。
何かあったのか?振られたとか?そういやずっと前にもレイヤーと仲良くなったみたいな記事あげてたことあったけど、この前の年増レイヤーの結婚騒ぎがガチでショックだったのかね...
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:25 返信する
- また拡大解釈の偏向記事か
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:25 返信する
-
>>79
ゲームのモデリングなんて高グラで作ってから削っていくもんだ
阿呆か
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:25 返信する
- アフィブロガーって記事タイで扇動するの好きだよなぁ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:25 返信する
-
>>87
ぶっちゃけフォルツァのが良くできてたぞ…
GTは圧倒的なブランド力でなんとか持ってただけ
それもGT6で失墜したがな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:25 返信する
-
>>96
好きアッー
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:26 返信する
-
>>93
アホはお前だw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:26 返信する
-
最近PS3は嫌だったとかぶっちゃけまくるクリエイター多いな
PS4時代になったからもう笑い話だろって事かね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:27 返信する
-
ps3は確かにクソだね、利権や独占を意識したハードなのは間違いない。
HDMI繋ぐとあーなったりこうなったりとメモリ量含め・・・
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:27 返信する
- クソにクソって言われる程度にはクソなんだろうな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:27 返信する
- ハードル上げてるけどグラはドライブクラブ越えられないだろうな
-
- 102 名前: 久保田武蔵 2016年07月03日 14:28 返信する
-
>>98
NXの時代が来るとPS4がボロクソ言われる俺の唯一無二の快感
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:28 返信する
-
>>85
別にPS3のメモリがどうであろうが、PSHomeみたいなもんは独占ソフトなんだしハナっからハード性能の範囲で出来るものをやるだけの事
無謀でもなんでもない PS3より少ないメモリの頃のPCでもああいうMMOとか普通にあるし
PS4でやらない、ってのは単純にPS Homeがまったく人気なかっただけよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:28 返信する
-
PPCアーキテクチャは高性能な分、開発が難しいんだろ?
何かのベンチマークでPS4のCPUよりPS3のCellの方が良かったんだろ?
【PPC > x86】だな。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:28 返信する
-
車に例えれば、大排気量ツインターボのエンジン(CPU)積んだ車に
コンパクトカーのメーカー純正一層ラジエーター(メモリー)積む感じか
そりゃ全開に出来る訳がない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:28 返信する
-
SCEと東芝によるPS2のEmotion Engineでは、これほど問題化しなかった。
そこにソニー本家とIBMが加わったcellでこんなに問題になっている。
本家ソニーがソフト囲い込みに色気を出した可能性、
アメリカのエスタブリッシュメントを利する恣意の可能性、
とりあえずその2つは考えられる。
いずれにしてもPS2の成功を蔑ろにするようなものだったろう。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:29 返信する
-
>>100
何か言われててワロタ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:29 返信する
-
>>112
win winな関係でなければならないでしょう
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:29 返信する
-
>>96
自爆ワロタwwwwwwwwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:30 返信する
- winwinはない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:30 返信する
- グランツーリスモ自体がクソだって気がつけよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:30 返信する
-
>>113
jinだまってくれ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:30 返信する
-
PS3でも面白いゲーム作ってるとこはたくさんあるんだよなあ
開発難しいから微妙ゲーになりました!ってすごい言い訳だな
バーンアウト新作はよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:31 返信する
- winwinはないぞw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:31 返信する
- このテキストから「Forzaに負けた」ってどんなぶっ壊れ脳味噌フィルタ通せばそうなるんだよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:31 返信する
-
>>100
クロムクロの観すぎかな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:31 返信する
-
まぁ正確にいうとCELLが難しいんじゃなくって、PS3が糞みたいな設計(CPU GPU メモリ構成などの総合で)だったので難しかったんだよな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:32 返信する
-
>>123
胃にさ悪くもんw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:32 返信する
-
前々からPs3は開発しずらいって言ってるんだが今更なんだよ!
今までのPS3ゲームラインナップを技術的に検証してみな。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:33 返信する
-
昔セガサターンのときにも似たような流れがあったな
共通していることは大抵ハードのせいにして技術の未熟さを頑なに認めようとしなかった所なんてね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:34 返信する
-
ファーストからこの発言が出るのは酷いな
それじゃノーティは何だったんだよ
-
- 122 名前: 2016年07月03日 14:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:34 返信する
-
また作為的な捻じ曲げをしている
PS3時代が悪夢のようだったって話でPS3自体を言ってるんじゃなくHD世代になったけどハードがHDをしっかり扱うにはまだ力不足だったから苦しかったって話をしてるだけじゃん
しかもこれIGNのインタビューじゃなくてGamespotのインタビューが元ねたでそっちにはPS3が開発しにくいハードなて一切書かれていない
ライターが勝手に付け足した部分だよそれ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:35 返信する
-
ところでForzaって何?
わざわざxboxのという枕詞つけないと意味が解らないと判断して説明つけらんだろうけど
つけてもわからんがな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:35 返信する
- 任豚大歓喜w
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:35 返信する
-
>>98
新型出るたびに旧型がディスられるのはすでに伝統と化してる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:35 返信する
-
>>100
まあな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:36 返信する
-
>>150、>>200
コメントに期待
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:37 返信する
-
>PS3はワザと開発を難しくしたって(結果、挑戦したくなる)って
>偉い人が言ってたんだけど
これが本当ならクズもいいところ
挑戦よりストレスとか開発時間考えろマヌケ幹部
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:37 返信する
-
>>123
>これIGNのインタビューじゃなくてGamespotのインタビューが元ねたでそっちにはPS3が開発しにくいハードなて一切書かれていないついてるなw
なんで嘘つくの?w
IGNのインタビューはIGNのインタビューであってGamespot関係ないしそもそもGamespotにインタビュー記事なんて無いぞ
そしてIGNインタビューではっきりとPS3が開発しづらくて技術者苦労したって言っとるよん
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:38 返信する
-
>>130
IGNの元記事にはインタビューをしたとか書いてないんだよw
-
- 132 名前: 2016年07月03日 14:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:39 返信する
- JINの悪意を感じる記事だな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:39 返信する
-
でも、PS3ではそれまでの旧世代ハードから大きく飛躍した表現が
可能になったと実感できたけどな・・・ アンチヤとかもそうだけど
PS4世代の今は、 どちらかというとPS3世代ハードの完全版みたいな
印象で、 表現がガラっと進歩して変わったという印象は正直 ないでしょ
、
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:40 返信する
- 寧ろすぐ壊れる(自動電源落ち続ける)欠陥ハード(4〜5年の寿命)なんだが
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:40 返信する
-
ファーストからこの発言が出るのは酷いな
それじゃダルビッシュは何だったんだよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:40 返信する
-
>>129
挑戦したくなるというか、ノウハウが蓄積することで伸びしろが残ることに意味がある
ロンチからフルパワー出せる仕様だとハードが終わるまでずっと驚きが何も無い
PS1〜3どれも途中で潜在能力が開放されたことで新鮮味を感じるソフトがあったはず
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:40 返信する
- オレは悪くねぇ!悪くねぇぞ!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:41 返信する
-
どっちが負けたか、勝ちか、そういうレベルじゃないから。簡単なこと、それは
PS3は独自開発したことで、まずまずガラパゴス化になったのが大失敗したのだ!
だから、PS4は「世界共通」したことで、大ヒットした。
お分り?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:41 返信する
-
>>130
> Gamespotにインタビュー記事なんて無いぞ
なんでそういう嘘つくの?
gran-turismo-sport-will-let-you-earn-a-real-racing
でぐぐれカス
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:41 返信する
- wiiで開発したかったろうに出来なかったのがこの人の不幸か
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:41 返信する
-
>>136
ダルビッシュはファーストじゃねえよ ピッチャーだろ アホか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:42 返信する
- ゴキブリは負けを認めろ
-
- 144 名前: 2016年07月03日 14:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:43 返信する
-
360で安定してたタイトルがPS3だとfps低下しまくり&不安定で
本当にゴミの様なハードだったな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:44 返信する
- あとのまつり
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:45 返信する
-
>>140
それE3でのパネルディスカッションをGameSpotが記事にしただけw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:45 返信する
-
PS3が実際どうなのかはおいといて、
納期も守らない奴らの話なんかなんも信用ないんだよなぁ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:45 返信する
- 煽り記事とかさぁ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:48 返信する
- わざわざ開発難しくして身内まで影響してたとかなんかなあ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:48 返信する
-
まぁ、DMA経由でしかメインメモリにアクセス出来ないDSP使って
ゲーム作れって言われたら普通は発狂する。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:48 返信する
-
使いもんにならないハードだったからな実際PS3て
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:49 返信する
-
>>144
「We always have the pressure that we have to sell numbers,」と伝えたことがどうかしたの?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:49 返信する
- レースゲーの王様はマリカだろw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:51 返信する
- 当時の予算でハード研究・開発した時は、そういうハードにしないと価格とスペックが釣り合わなかったっていうだけだろ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:52 返信する
- 全部、久多良木健氏のせい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:52 返信する
-
>>151
いや、別にそこはそんなに関係なくね?w
てかむしろ今日日DMA経由じゃないメモリアクセスなんかないだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:52 返信する
- だからwiiに負けたんだよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:52 返信する
-
>>154
で、最新のマリオカート8はどれだけ売れたの?w
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:52 返信する
-
>>150
サターン思い出した
ハード設計した開発者達でもマルチコアとか最後までよく分からんかったらしいね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:53 返信する
-
>>155
なんで根拠のない余計な解釈すんのかね〜w
作りにくくてストレス爆発ハードだったという丸まんまの話だろうに
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:53 返信する
-
「PS3はガチでクソハード。そのせいでGT5・6は微妙な出来になった」
おかしいな・・・
元記事にはこんなこと一言も書いてないんだけど、どこかに書いてあった?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:54 返信する
-
>>153
そこの文章でIGNに個別で答えてる、ってのがわかるだろ?
IGNのインタビューじゃない!というアホな反論に対する反証なんだから、そこで十分なわけだ
そしてその記事内ではその部分につづけて
“At the same time, the conditions for GT6 were really against us, mainly because the PlayStation 3 hardware was a very difficult piece of hardware to develop for, and it caused our development team a lot of stress.
となる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:54 返信する
-
できたゲームがあれだから言い訳や負け惜しみに聞こえる
面白いオープンワールドRCGどっか作ってくんねーかな
最悪PCでFH3やるけどやっぱPS4でやりたい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:55 返信する
-
>>160
それはデマ
そもそもSSはマルチコア使わないと事実上まともにポリゴンでゲームつくれないから
SSはほとんどのメーカーがツインCPUつかってなかった〜なんてのは大嘘
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:56 返信する
- 山内氏は妊娠!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:56 返信する
- ノーティ「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ」
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:56 返信する
-
>>163
個別に答えてると分かるのはその前の部分だけだよ
後はどうとでも取れるようにしか書いていない
もし全てを伝えたなら、我々の問いに以下のように答えたと書いてまとめてかくか、区切るにしてもその後に、更に以下のように述べているって書くからw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:58 返信する
- ゴキ「ソニーの山内がいってるから反論できねえ・・・ソニー万歳!ソニー万歳!」
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:58 返信する
-
>>168
もう無理スンナw
しっかりと” ”で会話をまんま書かれているのに
なんでお前はそんなに必死に、”無かったこと”にしたいんだ?www
自分が間違ってたってことを指摘されたのがそんなに悔しかったの????
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:58 返信する
-
>>165
いや最適化されたような使い方はしてなかった
そうしなきゃいけないから力技で使ってたってだけ
変態仕様で後々にエミュ開発者まで苦労してるし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 14:59 返信する
-
つーか、PS3がクソハードとして
そのクソハードにぶっ殺されたwiiuってなんなん?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:00 返信する
-
>>169
山内じゃなくても言ってたぞ
その後開発ソフトでカバーできたからPS3だけサードのソフトが増えたわけで
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:00 返信する
- ゴキちゃん発狂しすぎwwwwwwwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:00 返信する
-
>>167
むしろ”ピーキー”だったらどんなに良かったことか…w
それこそ腕の立つ技術者たちは喜んで触っただろうに…
実際はピーキーなんじゃなくって只のおもしろくもない欠陥品
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:01 返信する
-
5やったよ
あれで微妙だったらマリオカートは・・・
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:01 返信する
-
日本は独自仕様が好きだからな
それで世界基準を目指すわけでなく
海外企業に真似されたくないとか
国内シェアを海外から守るためとか
専守防衛の精神が根っから好きだし染み付いてる
だから9条は日本人に丁度いいんだよ
自発的な攻撃性を持たせるのはよくない
日本人はちょいと追い込まれるとすぐ自分を見失うからな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:02 返信する
-
>>152
それでも当時は最高性能だったわけだろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:02 返信する
-
>>157
はぁ?
2次キャッシュか何かと勘違いしてない?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:02 返信する
-
PS4がいいハードみたいな風潮w
PS4こそクソハードだけどな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:02 返信する
- 山内は遊んでた印象しかないんだが
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:03 返信する
-
>>163
インタビューじゃなくてもE3会場でメディアに対する質疑応答はあるからその質問の回答をもらったってだけでも不思議はないよ?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:03 返信する
-
タイトルの付け方やばくね
どこにもガチでクソハードなんて書いてねーんだけど
ブログするのは勝手だけど二度とゲーム好きを名乗なカス
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:04 返信する
-
>>171
最適化、ってのをどの程度で言ってるかしらんが(んなもんはソフトによってまちまちだし、どこまでいっても終わりもない)
力技でもなんでもなく、VF2が出たころのライブラリではもう十分すぎるほどフル活用だったんだよ
エミュでの苦労ってのはまた全然別の問題(いろいろゴチャゴチャとチップをつけまくってたゆえの 変態構成 ってのはそのとおりだが)
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:04 返信する
-
Cellとかいうまともな性能出すにはクソ難解なCPUな所為
あんなクソCPUを持ち上げてた久多良木や信者はアホ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:04 返信する
-
>>180
現世代機もっともクソなのはwiiuさんですよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:05 返信する
-
>>170
ソースの動画もつけずに引用符でくくるだけで真実になるのかw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:05 返信する
-
>>182
どっちみち、山内がそう答えたんだから同じなんだが?w
てか、なんでそんなに必死なの?
自分が間違えてました、情報不足でしたって認めるのがそんなに嫌なの?
認めたら死ぬ病気かなにかなの?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:06 返信する
- ゴキブリか発狂してて草
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:06 返信する
-
愛着あるんだよなあPS3
ところでPS4の ザ・クルー に説明書入ってた?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:06 返信する
-
過去のハードだし何も問題ない
ドットキャラがちょっとでもわらわらすると処理落ちしてたPS3。今となっては良い思い出
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:06 返信する
-
>>187
記者が書いた記事の、その記事を書くに使った音声動画がなけりゃソースにならんのか?w
なら世の中のインタビューとか記事は9割9分全部ソースにできんなぁwwwwww
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:08 返信する
-
PS3はメモリ256MBとかいう糞ハード
パソコン使いにはこれだどれだけ酷いかわかるはず
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:10 返信する
-
>>193
世の中にはメモリ2GBでも256MBのクソハードに勝てないやつもおるんやで
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:10 返信する
-
>>170
記事の頭のBYで書いてあるライターの名前クリックしてみてくれば胡散臭さがわかるよw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:12 返信する
-
>>194
ほんこれw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:12 返信する
-
>>195
はいはいw
うさんくさいですねーw
IGNはうさんくさい記事のせてるんですねーw
お 前 の 中 で か?w
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:12 返信する
-
>>192
だから、その記者が怪しいんだよ文頭にあるライターの名前クリックしてみて来い
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:13 返信する
-
>>197
実際に見て来いよ笑えるからw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:13 返信する
-
しっかし意地でも「PS3が開発しづらいハードであった」ってのを認めたくない信者がいるのなw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:14 返信する
- そのクソハードが当時のライバルより長く生きてるってのは皮肉かね?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:15 返信する
-
CELLよりもメモリが問題だと思うけどね
GDDR256MB、メイン256MBで
CPU、GPUから双方アクセス可能
GDDRで足りない分をメインメモリから割当が出来るが
メインメモリは速度が出ない、そこら辺で頭抱えたんだろ
CPUはOS側でやってくれるからそんな気にしなくて良いはず
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:15 返信する
-
BD搭載
HDD搭載
PS2起動可能
マルチメディアクロスバー
全てが常軌を逸していたからPS3は
メモリは少なかったけど(笑)
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:16 返信する
- でも任天堂はPS3を上回るハードがつくれないじゃん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:17 返信する
-
開発しにくいこと自体はGKでも認めてるんじゃないか?
ただファーストはそのハードのことしか考えないでいいわけで
現世代機最高のゲームを作ったノーティという存在がありながら
「ハードのせいで〜」的な発言をしてしまうのが残念というだけ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:18 返信する
-
>>197
GT5のときにオンライン以外は遊びつくしたとか言ってダメージ表現がどうとか書いたら、実はLv上げないとダメージ表現が開放されない仕様だとわかって大して触ってないのがばれて赤っ恥かいた件知らない?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:19 返信する
- >11ニート君顔真っ赤
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:19 返信する
- NXで出すべき
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:19 返信する
-
>>205
まぁ駄目なものは駄目でした、って正直に言うってのもいいんじゃね?
嘘つくよりマシでしょ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:20 返信する
- ゴキwwwwwwwwwwどうするんだこれwwwwwwwwwwwごおおおおきぶりいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:21 返信する
-
>>49
FF14やってるけど、PS3切るだけでキャラのカスタム箇所を増やせるらしいからはよう切って欲しい
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:21 返信する
-
>>210
メインはとっくにPS4に移行してるけど
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:23 返信する
-
PS3での開発が大変だったと言っている
GT5とGT6がそのせいで微妙になったなどとは書かれていない
彼の言葉を曲解して世に広めることがここの仕事なのかね?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:23 返信する
-
>>215
ゴキブリそのへんにしとけ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:23 返信する
- ゴキちゃん涙ふけよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:23 返信する
-
動画が以外と面白かった
レースゲームは苦手だけどこういうのいいな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:23 返信する
-
>>202
PS3はメモリ構成がメタクソだったからな…
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:24 返信する
-
>>220
ゴミだまれ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:25 返信する
-
>>205
ダメなものはダメでフィードバックして改善する方が
お互いにとって良い関係でいられるからええんちゃう?
ダメなものも無理矢理擁護して結局共倒れになるよりはるかにマシでしょ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:25 返信する
- ソニーはクソハードをつくる天才だから
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:26 返信する
-
>>220
そのクソハードを越えるクソハード作った任天堂
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:26 返信する
-
>>223
でも、お前アンチやん?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:27 返信する
-
>>225
こいつjin
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:28 返信する
- そのクソハードが今でもマルチで生き残ってるってのが面白いなw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:31 返信する
- え、GT興味なかった自分GT5のオンラインハマったんやけど…
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:31 返信する
- というかGT5, GT6が悪夢だったのはユーザーのほうだけどな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:34 返信する
- 低性能でろくなの作れてない人が高性能ハードに関わったってハリボテしか作れないと思うんですがそれは・・・
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:34 返信する
-
GTは所詮PS2まで、それ以降はゴミ、世界はproject carsやforzaなんだよ
いつまでドライブシュレーションにしてるんだよ、あんあリッジレーサーと同等のクセにw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:34 返信する
-
>>212
PS3!ろくでもないハード行きだわ!
wwwwwwwwwwwwwwww
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:35 返信する
- まぁPS4には関係ない話だよね
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:36 返信する
-
動画のレース面白すぎワロタ
GTスポつかってイベント開催しまくってほしいな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:36 返信する
- PS3が現役の間に据え置きハードを2世代撤退させたハードメーカーがあるらしい
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:39 返信する
- 一方、ノーティはcellを最大限に使いこなしてアンチャーテッド1、2、3、ラストオブアスを世に出したとさ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:40 返信する
-
ほんと無駄なコストだったよな
開発費高騰が問題になってる時に何考えてあんなもん作ったのか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:40 返信する
-
その割にはお披露目されてる映像見る限り、
GTsportが前作に比べて抜きんでるほど
素晴らしくも見えないんだけど...
作りやすいっていうだけで、元々技術力がないって事なの?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:41 返信する
-
>>233
そのノーティにしたってPS3じゃなけりゃもっと凄いもんを楽につくれてたんだろうな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:41 返信する
-
>>233
申し訳ないがそこにアンチャ1を含めるのはNG
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:45 返信する
-
>>235
ゲームを見た目だけで判断するヤツって…
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:45 返信する
-
作りやすいってのは「今までのやり方に近い」というだけだからな
シングルコアを力任せで回すだけの作り方しか出来なかった奴らは今世代で軒並み脱落してるし
自分たちが新しい技術に順応できないのをわざわざ大声で叫ぶ必要はない
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:45 返信する
-
そのクソハードでラスアス作るノーティーは凄い
代わり映えしないコースぐるぐるよりフォルツァホライゾンの方が走ってて楽しいわw
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:47 返信する
- 開発力ないだけだろw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:48 返信する
-
使いこなせば他にないクオリティのゲームを作れるが、使いこなせたのが
ノーティとか一部メーカーだけだったと言うオチ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:51 返信する
- 次世代になればPS4はポテンシャルが低すぎて思うように表現できなかったと公言する予定
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:52 返信する
-
>>238
大事な要素でしょ
ハードが変わって悪夢から解放されたとまで言ってるんだよ
やってみなきゃわからん程度のマイナーチェンジなんか求めてないよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:52 返信する
-
グラセフとかアンチャは凄いと思ったけど
技術力の問題なんじゃないの?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:54 返信する
-
>>239
別にマルチコアだから作りづらいって事は誰も言ってないんだけどなw
マルチコアというCPUがではじめた21世紀初期の黎明期じゃあるまいし
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:55 返信する
- ノーティしか使いこなせないハードだからこれは本当
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:55 返信する
-
だからと言っても5のあれだけ延期した上での車体裏のアレ
ジャッギジャギの影の言い訳にはならないだろう
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:56 返信する
-
>>248
ジャッギジャギの影って、アンチャ3だってジャギジャギの影だっただろ…
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:58 返信する
-
箱で開発したいと言う気持ち痛いほどわかる
プレステより箱が優れてるのも当たり前
そりゃ苦痛だわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 15:59 返信する
- それにしても開発に時間がかかりすぎなんだよな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:00 返信する
-
PS3世代のハードはPS3しか持ってなかったけど
PS3がダメな子なのは知ってた
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:01 返信する
-
そのクソハードでソフト作っていたから技量が身についてPS4vita時代に給料上がったって言う開発者もいる。
WiiDSでしかソフト作ってない所なんて、会社潰れたかスマホゲーの下請けの下請けしか作れなくなって、落ちぶれのたまり場な地位でしか居られなくなったじゃん…
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:04 返信する
-
※243
実際PS4の性能を把握し始めたどっかの開発者は、思ったより底が浅いって文句言ってるらしいけどね。
大小の差はあれど限界があるのは今も昔も変わらないのに、制限の中で工夫しようって考えは何故か失いつつあるよね
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:04 返信する
-
登録車種が少ない時点でパス
GT7待ちだが、コレが失敗したら出ないんか?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:05 返信する
-
いやこれ元の文章では全くこんなこと言ってないじゃん
確認もしない馬鹿が大量に洗脳されてるし
記事消せよカス
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:05 返信する
-
開発力だとか技術力ってものがセンスの類の話だと思ってアホw
技術力上げるにも金も時間もかかるって理解できないんだろうな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:05 返信する
-
上でコメしてる奴らさ。マルチコアがどうとかじゃないんだよ。
ソフト開発するのに全く新しい言語を覚えないといけないとか
手間がかかりすぎるんだよ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:05 返信する
-
メモリがクソで、大量のオブジェクトに弱いのがダメだったな。
アンチャですら背景にくっついてて動かないオブジェクトだらけだったし。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:07 返信する
-
>>254
底が浅いのがPS4の売りだろ
CS機で底が深いってのは=扱いづらいだけで無駄な苦労が多いっていう意味になるからな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:08 返信する
-
PS3の開発環境がクソだったとしても、
だからと言ってミニカーで誤魔化した言い訳にはならないわな
でもPS3での開発当時、
PS2なんかに比べたらPS3は格段に開発しやすい素晴らしい環境になったって、
今回PS4での開発話と全く同じことを山内自身がどこかのインタビューで答えてたと記憶してるけど…
何、この茶番デジャブw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:11 返信する
- 返り咲くも何も明け渡したことねえじゃん?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:13 返信する
-
>>261
開発環境に関しては文句言ってないんじゃね?
環境はマシでも、PS3はパフォーマンスを絞り出すのが糞めんどくさいハードだっただけ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:15 返信する
-
>>37
在日は4ね
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:19 返信する
-
いやPS3神ハードだったぞ
ハードのせいにするのはすごくダサい
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:19 返信する
-
「開発が難しかった」って話であって「だから微妙な出来になった」なんてどこにも書いてないんですが・・・
なんで捏造してるの?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:20 返信する
- よくぞPS3がバリバリ現役のときにこの愚痴をこぼさなずにいてくれた
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:20 返信する
-
アンチャは一点突破的な作り方だったから
あそこまで作りこみが出来ただけだからな
背景が綺麗な街になると歩行モードになって読みこんでたしな
次々と背景を読み込まないといけないスピードの早いレースゲーには向いてない
そういった意味でもノーティはPS3の特性が分かった上でのゲーム開発をしている
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:24 返信する
- 切り替えていこう(白目)
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:28 返信する
-
GTが批判されてるのって主にGT1の頃から変わってないゴミAIのせいだよね
ブレーキかければ突っ込んでくるし、近い性能な車だと延々ムカデみたいに連なって走ってるし
人が操ってるんだって感じを全く出せてない
AI改善できる人材が居ないか改善する気がないせいであって
PS3の開発環境やスペックがどうとか関係ないんじゃ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:32 返信する
- 言い訳にしか聞こえない
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:33 返信する
-
なんだかんだでPS3は意外とソフト出たよね
PS4は逆にPS3以上のクオリティ必須だから
開発費かかって作り辛いんじゃないのと思うわけだが・・・
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:34 返信する
- じゃあPCで作ればいいじゃん
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:37 返信する
-
久夛良木のやり方はスーパーマンが何とかしてくれる、だからな。
結果スーパーマンでも開発環境整えるのに数年かかるものになってしまった。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:39 返信する
-
PS3くらいから日本のメーカーはハードの進化についていけなくなった印象はある
家庭用ゲームの売り上げ低下による予算不足のせいもあるかもしれないが。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:41 返信する
-
海外メーカーはその中でもいい作品作っているのに
ハードにあった作品を設計しなかったほうが悪いだろ
そこに文句言うのはお門違い
ようやく思い通りのスペックを出せるんだから、当然いいもんなんだろうな・・・
コレって煽りだよな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:44 返信する
-
>>197
顔真っ赤ww
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:45 返信する
-
違うだろ
後から後から追加したい事だけかまけてたら
後発のフォルツアに抜かれまくってあらゆる点で周回遅れになっただけだろ。
とりあえずGT5のUIとかクソもいいとこだったしGT6はテーマ曲する変えたせいで別にGT名乗らなくていいじゃんって思ったし。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:49 返信する
-
サードですらGTA5みたいなオープンワールドゲー
でも360版以上のクオリティが出せてたってのに…
技術力が足りてなかったって言ってるようなもん
なんだよな。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:51 返信する
-
>>278
GTのあのけれんみのある、まるで歌謡曲のようなテーマはまちがってもCoolでは無い
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:52 返信する
-
そもそもPS2の時点で既に開発難しいハードだったのに
なぜPS3で更に複雑化させたのか謎
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:53 返信する
- 作りやすくなったのにGTスポはしょぼグラだな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:54 返信する
- ゴキ、おちつけよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:56 返信する
-
他のゲームメーカーはレーザー照射で車体のデティールを模写してんのに
GTは一々手作業でモデリングしてんやん
「手作業で車のグラフィックを作ってるから味がある」って抜かしといて何言ってんだ?
-
- 285 名前: 2016年07月03日 16:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 16:58 返信する
-
>>281
久夛良木さんの技術者魂、ソニー魂がそうさせたんだろう
他と同じような既存の発想で物をつくってもつまらない、世の中を変えることができない!っていう思想、信念
ある意味、ソニーのフロンティアスピリッツがまだギリギリ残ってた人
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:00 返信する
-
久夛良木が糞で平井さんが神
粗大ごみPS3が立て直せたのはSIEマーケが優秀だったから
-
- 288 名前: 2016年07月03日 17:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:07 返信する
-
つーか、ならGT6はPS4向けに最初から作っとけよ無能
1stのくせにPS4発売した後にPS3でGT6だしたのは
心の底からアホかと思った
「日本で売れるタイトルが揃えられなかったので国内は遅らせます」
といいつつ「国内で売れる見込みのあるGTはPS3でだします」
ってのが当時ホントムカついたわ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:11 返信する
-
>>279
あれってusbメモリいるんじゃなかったっけ
確かすごい強引なやり方だった気がするけど
他のメーカーじゃ無理だろあれ。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:23 返信する
- いやなら別のハードでだせばいいんじゃねえの。はい論破。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:24 返信する
- 「GTスポート」
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:25 返信する
- 見出しがスポーツ新聞みたい
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:26 返信する
-
>>249
GT5のはレベル違ったろ。何かの間違いかこれってレベルのデコボコの影だぞ?あのデコボコはGT5でしか見た記憶ないわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:29 返信する
-
>>281
そう思い込んでる人多いけど、PS3はCELLが特殊なだけで、基本的な設計としちゃPS2よりは素直だぞ。PS4・ONEのような現行機よりはやり難かったろうけど・・・
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:32 返信する
-
山内氏「PlayStation 3がソフトを非常に開発しにくいハードだった」
↓
jin「PS3はガチでクソハード。」山内氏が内心を暴露
PS3が開発しにくいハードだということはいろんな開発者が言ってることだけど
jinのタイトルは捏造曲解ですね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:32 返信する
-
宗教関係なく禿同
コントローラもトリガーがクソでよく指が痺れた
マルチなら360でやってた
ただラスアスだけは神ゲーだった
いまはPS4ユーザーだけど箱一はPS3状態だと思ってるよ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:33 返信する
- マルチゲープレイヤー「ハードがクソ(俺は悪くない)」
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:34 返信する
- DVDアプコンやナスネ再生マシンとしてみるなら最高だがwwww
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:39 返信する
- ゴキくんはもう少し現実見ようよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 17:51 返信する
-
>>270
GT5とフォルツァ4のAI比較ではGT5が勝ってたな
きちんと避けて走ってたし...
というか優秀なAIのレースゲーってあんの?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:06 返信する
-
開発費高騰、開発遅延、売上低下の言い訳だろ。
レースゲームなんて開発難易度は低いジャンルなんだし、
SCEJは山内の放蕩のせいで、他の国内IPに開発費回せなかっただろうし。
当時、SCEJから相当な突き上げがあったのは容易に想像がつく。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:08 返信する
-
5と6が地獄だったのは工程管理できてなかった山内のせいやんw
無駄に細切れで出してた5に課金要素満載の6ってどう見ても擁護できんわ
時間的猶予なんて山内が途中で映画撮ったり日産籠ってGT-Rの開発に混ざって試乗車乗り回してなきゃあったんやで
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:10 返信する
- 殺すぞごみカスクソニート
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:11 返信する
-
>>28
ソースも確かめずに言ったと信じ込んでコメントしてる奴より無能な奴なんているの?w
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:15 返信する
-
>>287
それ言うなら立ち上げ成功させた丸山さんが一番の功労者であって
久夛良木はただの暴れん坊なんだよな、だれか手綱握っているなら有能だけど
1人にさせたら絶対ダメって人だよ頂点に立たせた結果がPSXとかPS3だから
平井さんは良くも悪くも久夛良木の悪習を立て直せた人だからねぇ…
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:18 返信する
-
悪意の改竄だな
山内はクソハードなんて言ってないのに
ホントクソブログだな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:23 返信する
-
>>1
バカウヨ失せてくれ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:27 返信する
-
開発しにくいハードだった→ガチでクソハードだった
改ざんに悪意ありすぎだろ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:28 返信する
-
本文のどこにもガチでクソハードなんて言葉がでてこないんですが、それは・・
開発しにくかったってのは散々言われてて、実際、PS3の初期はほんとソフトなかったからなー
FF13も犠牲者だと思うわ
その反省を活かしてPS4が爆誕したんだから結果オーライだけど
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:30 返信する
-
GT5の開発の頃ならまだわかるがGT6の頃でPS3の開発環境云々ってのは
さすがに開発力を疑うぞ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:35 返信する
-
この人は久夛良木に相当な無茶をさせられたから恨みもあるんだろうn
ソニーを出た後の久夛良木の発言も本当にクズっぽいし
碌な奴では無かったんだろうな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:44 返信する
- GTスポー”ト”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:46 返信する
- まあ、Forzaに比べたら糞だったもんな。PS4でどこまで追いつけるかだな。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:50 返信する
- GT7が出るころにはスコルピオのForza7に負けて、また言い訳しそうw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:52 返信する
-
「クソだ」って言ってんのは山内じゃねーよ
お前だよJin豚!!!
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:56 返信する
- ゴミなのは山内だろ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 18:57 返信する
- ひどい煽りタイトルだな。そんなことだからはちまに負けるんだよ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 19:02 返信する
- どうせ今回も開発遅れたらPS4のせいにして逃げるんだろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 19:05 返信する
-
実際に5と6はPS2の4から殆ど進化が無かった上に延期しまくりだったからな
今回の新作は映像見る限り確実に進化してるのが伝わってくる
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 19:28 返信する
-
クソハードなんて言ってないじゃん。
それに同じ土俵でラスアスやらGTAやら出てるんだから 単なる言い訳にしかなってない。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 19:36 返信する
- 独占タイトルかPS3だけのHDリメイクものでしか稼働しなかったな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 19:55 返信する
-
>>1
ほいほいついて行くのが悪いな
どうせ釣りだろうけど
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 20:16 返信する
-
まあ・・・汚名は返上したんだからいいじゃないか
まだ返上できてないどっかのハードよりは
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 20:16 返信する
-
>>315
安心しろいまだにフォルツァはGT5すら超えられてないよ
Forza6の時点で夜と車体への映り込みはGT5以下だからね
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 20:28 返信する
-
>>325
ファミコンのドット絵みたいなレベルでの環境マッピングのGT5がなにか?w
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 20:42 返信する
- そんなクソハードよりさらにいや比べるのも恥ずかしいレベルのゲーム機があるらしい。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 20:49 返信する
- WWSでもっとも技術を使いこなしていないスタジオが言ってもな。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 20:57 返信する
- タイトル詐欺
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:13 返信する
-
>>326
残念ながらフォルツァ6の映り込みは切り替えてるだけで周りの風景映してないんだよね
じっくり見りゃわかるけどいきなり切り替わるよ
だからストレートとかで映りこんでる木とかが微動だにしないよ
ちなみにGT5はちゃんと映りこんだ風景がちゃんと動くからなw
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:21 返信する
-
>>330
うん、だから?
仮にそうだとしても、あんな汚いものなら”やらないほうがマシ”でしょw
疑似表現のほうが100倍マシ
あまりに不自然な低解像度ドット絵の環境マップや、同じく超低解像度でギッザギザチラチラされるシャドウとかいらねーんだよ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:29 返信する
-
>>331
いやそのフォルツァ6の映り込み自体も糞しょぼいんだけど・・・
だいたいまったく動かない映り込みとかむしろ無い方がましなレベルだろw
それにあの糞ショボイ夜の言い訳も聞かしてくれ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:33 返信する
-
おっと
cellの悪口はそこまでだ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:38 返信する
- 掃除機は関係ねーのになwww
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:40 返信する
-
>>332
全然ショボクないよ? 通常プレイ(高速で移動していく)分には一ミリも違和感なんか感じないしね
プレイ中、常時違和感しか感じないGT5よか100倍マシ
で、夜がショボイって? 具体的にどこがどうショボいか語れてない時点で反論する価値もないねぇ
個人的には夜間のライティングなんか明らかにフォルツァのがGTより表現力上だと思ったが
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:44 返信する
-
>>335
YOUTUBEで実写のニュルとForza6のニュルとGT5のニュルとか見比べてみたらすぐにある違いにすぐ気付くはずだよ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:45 返信する
- フォルツァ持ち上げてる人には悪いけど、ナンバリングよりホライゾンのほうが面白いよねw
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:50 返信する
-
>>336
比べたらGT5のテクスチャのショボさとかが際立つだけで、もうイジメにしかならんじゃんw
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:54 返信する
-
>>338
まぁ比べてみ
まさにそのイジメが逆の立場で起こるから
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:56 返信する
-
時間無いから何が違うか言っとくわ
実車とGTは木がライトで照らされててForzaは照らされず真っ暗闇ってとこな
これこそ常に違和感しか感じないだろwまさにこの出来なら夜なんて無かった方がマシ
それにGTの方は天候も時間も変化すんのにForzaは固定なのにな・・・
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 21:57 返信する
-
>>339
そもそもGTってグラフィックは売りにできない作品だよ、もう
いつまでも”かつての栄光”にすがってると惨めだぞ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 22:06 返信する
-
>>341
まぁそれもGTSとForza6比較してみ
比較してみるとGTSのすごさというか逆にForza6のショボさがわかりやすいよ
いつまでもForza6のがすごいという妄想に溺れてると惨めだぞ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 22:10 返信する
-
>>11
ハード云々よりこういう話自体が出ることがな、どこかの会社はこんなこと言ったら消されるだろうからな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 22:12 返信する
-
>>342
海外でも、
Gran Turismo Sport isn't the PS4's visual showcase you had been expecting
The playable build on show in London yesterday was riddled with technical issues, from screen tearing, frame drops, noticeable aliasing and poor texture filtering. But the biggest issue, ultimately, is that it isn't as big a step up from GT6 as you'd expect from the series' leap onto PS4.
って言われてるGTSが何だって??
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 22:15 返信する
-
SONYはちゃんと反省してps4を創った
一方任天堂では....
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 22:24 返信する
-
GTはつくるのに時間かけまくって結果どんどん海外のものに抜かれまくったって感じ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 22:38 返信する
-
ただの言い訳にしか聞こえないんだが
趣味のほうを優先しすぎなんじゃんしの?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 22:46 返信する
- 開発が難航したって意味なのを湾曲してクソハードだったって言う意図はどこにあるの?文を読むのが苦手なだけ?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 22:54 返信する
-
10年前のハードに文句言われてもな。
アポロ計画に使われたPCの性能はファミコン以下だったけど月までロケット打ち上げたが、作りやすいか作りにくいかは開発者の技術力の問題であってようは出来るか出来ないかの方が問題だろうに。
本当に作りにくいハードだったのなら旧世代ハード戦争はX-BOX360が勝利しているわ。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 23:12 返信する
-
Forzaがレースの王者?
まずはハードが売れてから言おうな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月03日 23:56 返信する
- PS3のメモリが256Mって聞いたときは、そんなに何に使うんだとか思ったなぁ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 00:05 返信する
-
>>348
開発が難航してたなんて書かれてないけどな
「開発がしにくい」ってハッキリ書かれてる
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 00:08 返信する
-
>>333
いや、CELLのポンコツぷりがひどいんだよんぁ・・・
そのためにPS4は作りやすさを大事にしたっていうのもあるし
ハッキリ言って、ゲーム開発の技術で作れないゲームハードなんて褒めようが無いから
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 00:28 返信する
- MGS4が良い例だよなストーリーめっちゃ薄くなったの
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 00:38 返信する
-
そんでもPS3であんだけゲーム出てるんだから糞ハードとも違う気がするな
今のPS4に出てるソフト、PS3の頃に比べてすごい少ない気がするし
みんなPS3で十分とか言うてるし、、
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 00:47 返信する
-
今更だろ
PS3が発売したばかりの頃、開発者達が口を揃えて「開発が難しい」って言ってたじゃねーか
覇権ハードPS2の後継機だから、やるしかなくて頑張って作ってたんだよ
ぶっちゃけPS3が糞仕様だったせいで開発力の無いサードが心折れて携帯機に移ったんだぞ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 01:14 返信する
- 自分の無能を棚に上げてハードのせいにするってかっこわるーい
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 01:16 返信する
-
PS3とCellについて、設計思想は非常に面白いけどと前置きした上で、懸念点を書いたら、こことかは○まで親の仇みたいに30〜50レスぐらいよってたかって叩かれた思い出。
何かはっきり言っておまいら怖いよね異様だよ。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 01:19 返信する
-
>>355
糞ハードじゃないけど、日本の据え置きゲームが死んだ理由の半分はPS3の値段と初期の開発の難しさだったと思うぞ。もう半分はWiiが非ゲーム機だった事な。
海外は360という繋ぎがあったから遊ぶ習慣が途切れなかったが。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 02:10 返信する
-
>>357
未だにPS3っていうハードの無能に気づけない人っているんだな
お前は格好悪いというよりも、かわいそうだな
PS3と一緒に往生でもしてろ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 04:33 返信する
-
プロなんだから内輪で言っている分には良いと思うけれど、
外に向けてそんな事言っては駄目だと思うけどなあ。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:41 返信する
-
でもPS3でフルHDであれだけ動いていたのは凄いよな
PS4だとあれ以上の事ができるようになるので楽しみにしている
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:20 返信する
- 俺のエクバ専用機の悪口言うのモウヤメルンダ!
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:55 返信する
-
これはいつもの、日本人開発者が陥るパターンじゃなかろうか?
謙遜を否定的に訳された英語記事を強い口調で和訳され、それを本人が訂正させられるという。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:12 返信する
-
>>186
Xbox one「あ、あの俺は・・・」
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:41 返信する
- GT5はいいゲームだったGT6は糞だったけど
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 22:46 返信する
-
>>361
正直気分よくなるもんではないよなぁ
数年後新しいハードでたら同じ事いってそうだし
開発が難しかったからここ工夫したとかなら印象も違うのに
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 03:11 返信する
-
これは事実だからしゃあない
CELLとかいう独自企画を狙い過ぎたせいで開発側が解析できずスペック扱い切れないハードとか論外
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月16日 21:27 返信する
-
んであのクオリティか。すげぇな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。