
実は勘違いされていることが多いアニメの名言雑学ランキング - ライブドアニュース
実は勘違いされているアニメの名言雑学ランキング
1位 「オッス!オラ悟空」は本編では一度も言ってない
1位は『ドラゴンボール』で悟空の発言「オッス!オラ悟空」が選ばれました。
友人との雑談の中で、誰もが一度は聞いたことのあるこのセリフ。
実はマンガ・アニメ本編では発言されていない
では、なぜこのセリフがあたかも悟空がしゃべったように広まっているのでしょうか。
それは、アニメ版「ドラゴンボール」の次回予告で、「オッス!オラ悟空!」の後に次週のあらすじをしゃべっていたからなんです。
もちろん、他のキャラも予告でしゃべることがあり、毎回悟空が発言しているわけではないのですが、かなりの回数このセリフがあったので、みなさんよく覚えているのが勘違いの要因だと思われます。
2位 ケンシロウ「おまえはもう死んでいる」は、原作では一度しか言ってない
ケンシロウが北斗神拳をキメた後にこのセリフを言うと、敵は血しぶきをあげて死んでしまう。こんなシーンが思い浮かびますよね。
こちらもよく聞くフレーズですが、なんとマンガ版では一度しか発言していないんです。
アニメ版では、次回予告の最後にこのセリフが多用されていたため、リアルタイムで観ていた人は常に発言していると記憶に刷り込まれているのかもしれません
3位 「アムロ、行きまーす」は、一回しか言ってない
3位は『機動戦士ガンダム』から「アムロ、行きまーす」となりました。
アラフォーガンダム世代なら馴染みがあるはず。アムロが出撃する時の有名なセリフですが、実はこのセリフもアニメでは一度しか言っていません。
しかもガンダム搭乗時ではなく、コアファイターという小型戦闘機で出撃する時のセリフ。
ちなみに他の回での出撃時は「アムロ、ガンダム、行きまーす」や「ガンダム、行きまーす」となっています。
「アムロ、行きまーす」に似たようなセリフが多いのと、2位に続きこちらも、パロディ作品やタレントのものまねなどで多用されているために、出撃時は常に言っているように感じるのかもしれません。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
知らなかった・・・まじアニメの知識が全くない・・・
「オッス!オラ悟空!いっちょやってみっか!」って言って、何かが始まってた気がするのですが 何の時だか全く思い出せない(^-^)記憶力とは…。
オッス!オラ ゴクウ! はスーファミのゲームからよね ↑X↓B←L→R
ほぼ全てのセリフの雑学が「原作では一回しか言ってない」系なの意味不明なんだが、これ記者名言と決め台詞の区別付いてないだろ
一度言えば十分な気がするが
「嘘だと言ってよバーニィ」はポケ戦5話のタイトルで
実はそんな台詞は無い

マクロスの「柿崎ぃぃぃぃぃ!!」という台詞
劇場版では「柿崎ぃ!」と若干素っ気ない

![]() | 異世界居酒屋「のぶ」(2)<異世界居酒屋「のぶ」> (角川コミックス・エース) 発売日:2016-07-04 メーカー:KADOKAWA / 角川書店 カテゴリ:eBooks セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | この素晴らしい世界に祝福を! 9 紅の宿命 【電子特別版】<この素晴らしい世界に祝福を!> (角川スニーカー文庫) 発売日:2016-08-01 メーカー:KADOKAWA / 角川書店 カテゴリ:eBooks セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:01 返信する
- しってたわハゲ!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:02 返信する
-
おおさか維新が 政党交付金を
ダミー団体にプールし 国庫への 返還逃れ
橋下は 「国に返す」と 宣言していたのに
lite-ra com
安倍支持を訴える 学生団体の 正体は 「統一教会」だった
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:03 返信する
-
で?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:04 返信する
- だからなんだよとしか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:05 返信する
- 誤情報記事まとめるのやめろゴミ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:06 返信する
- たけしは「ダンカンバカヤロー」と言ったことがない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:07 返信する
-
いったい誰がなんの勘違いをしているんだ?
意味不明すぎだろ。
あと、はち.まで見た
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:08 返信する
- アニメの名言なんてほとんど一回言っただけのが多いだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:08 返信する
- この記事見て友達に自慢して知らなかったらにわか扱いするキッズおる?W
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:09 返信する
- ひでぶっ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:15 返信する
-
えなりが作中でそんなこといったってしょうがないじゃないか
を一回もいったことないのと同じ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:16 返信する
- 今日も一日がんばるぞい!も実は1回だけと言いたいんだろクソバイト
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:16 返信する
- がんばるぞい みたいなもんだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:17 返信する
- 悟空のセリフはゲームだよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:20 返信する
- オッスおら悟空は予告で毎回言ってたんじゃね?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:21 返信する
- やべぇよ!けつの毛ってどうすればいいんだよ!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:24 返信する
- ↑X↓BLYRAだからな?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:25 返信する
- 別に勘違いしてねえよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:25 返信する
- 回数の問題じゃないだろ。こんなのドヤ顔で他人に言ったら間違いなくウザがられるわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:28 返信する
- 戦犯:予告
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:33 返信する
-
原作者はよく思わないだろうけどこういう改変はありなんだよな
今の時代はネットがうるさくてアニメーターは原作を弄るのに勇気が必要だけどね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:33 返信する
- ゲームの話してるやつニワカかよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:35 返信する
- 弾幕うすいぞ、なにやってんのってセリフ確か一度も言ってないよな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:35 返信する
- アニメくまみこも素晴らしい原作改変がありましたね
-
- 25 名前: コイキング 2016年07月04日 05:40 返信する
-
ぼくちんの名言
「ごちうさどう思う?俺はゴミだと思う」
俺の初めてのコメント今でもたまに使う
-
- 26 名前: 今川ギララ 2016年07月04日 05:41 返信する
-
俺の名言
ぷりきゅあがんぱれ
ぷりきゅあがんぱれ
ぷりきゅあがんぱれ
ぷりきゅあがんぱれ
ぷりきゅあがんぱれ
こ わ せ
あんまりだぁぁぁぁぁぁぁ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:44 返信する
- 「今日も一日がんばるぞい!」がこの道を辿ると予想される。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:45 返信する
-
細かい違いはあれど、アムロが「いきまーす!」と
出撃した回数自体はかなり多いんじゃないの。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:48 返信する
- 揚げ足とるようやけど、「お前はもう死んでいる」とは一度も言ってへんよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:50 返信する
- ケンシロウは何の罪もない一般人の井戸の守り人を殺してる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:50 返信する
-
あれ?「北斗」のは、最終回最後のセリフが「お前はもう死んでいる」じゃなかったっけ?だから二回なのでは?
ブライトの「何やってんの?」は「弾幕薄い!」とか「何やってんの!」だけならちょこちょこあったはずだけど「弾幕薄いぞ何やってんの!」ってのはなかったはず
ガンダムはこういうの多いよな…
「あの壺はいい壺だ」なんてマクベは言ってないとか
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:52 返信する
- 常識
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:53 返信する
- 声優がバラエティー呼ばれて言ってるからだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:57 返信する
- ジョジョテンプレの「そして時は動き出すッ!」も漫画じゃなくて確かゲームだよね。やっぱ性質上繰り返したり何度も聞いたりする機会が多いゲームがソースなのが多いよね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 05:59 返信する
- ドラゴンボールZ 超武闘伝
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:02 返信する
-
>>17
それは超武闘伝2な
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:02 返信する
-
予告だろうが本編だろうが
言ってたから代表的セリフになった
なのに何で「勘違い」と受け取るのか?
お前はもう死んでいるもインパクトがあったからみんなが覚えて
代表的セリフになった
それをなんで「勘違いw」「一回しか言ってないのにw」と受け取るのか?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:05 返信する
- いやそれ勘違いじゃないじゃん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:07 返信する
-
勝手に定義してしゃべりだす
これがアスペか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:07 返信する
-
>>31
ゼータで「弾幕薄いぞ!何やってる!」っていうのはあるらしいよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:11 返信する
- サラマンダーよりはやーい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:21 返信する
-
お前はもう死んでいるはアニメ本編でケンシロウのキャラを
印象づけるために原作にはない場面で言いまくっていた
このあたりを知らずにドヤってるのがダサい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:23 返信する
-
あと「ひでぶ」も原作だと1回だけどアニメでは本編では
原作では言わないキャラも言いまくっている
とにかく、次回予告だけっていうのはにわか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:24 返信する
- ジョジョも3部原作では、そして時は動き出す は一度もセリフとして出てこない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:27 返信する
-
こんなんチョッとアニメや漫画かじった奴やったら知っとるやろ
ってそれは昔の話か・・・今の若い子は知らンのやろうね、けどガンダムと北斗は若い子興味ないだろw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:32 返信する
- 一度のセリフでここまで印象づけてるってことがすごいんじゃね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:34 返信する
- 伊達にあの世は見てねえぜって原作では1回もいってないよね多分
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:35 返信する
- 1回でも言えばいいだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:42 返信する
- オッス!オラ悟空!って次回予告で言ってた記憶があるんだが記憶違いか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:43 返信する
- ポケ戦はミンチよりひでえよも間違えて浸透してるよな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:44 返信する
- ガンダムWのヒイロは実はあんまり自爆してないとか、行動も印象で語られてるの結構あるよなぁ…。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:52 返信する
- さんつけろよデコ助野郎
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:52 返信する
-
>北斗の拳
最終話でもう一回言ってるよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:55 返信する
- 北斗のセリフは最終話でも言ってるから2回な?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 06:56 返信する
-
お前はすでに死んでいる
じゃなかったっけ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:00 返信する
-
「オッス!オラ悟空!いっちょやってみっか!」って言って、何かが始まってた気がするのですが 何の時だか全く思い出せない(^-^)記憶力とは…。
↑これ超武闘伝だな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:08 返信する
-
歴史上の偉人にまつわる名言だって一度しか言ってないが?
一度だけだから何なんだ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:08 返信する
- 初期悟空は挨拶でオッス!オッス!言ってなかったっけ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:16 返信する
- 本当にアニメ全話見て確認したのかこいつら
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:16 返信する
- いや予告で毎回おっすおっす言ってたらそりゃ印象にも残るって
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:20 返信する
-
コマンド間違ってね?
↑X↓BLYRAだよな。ブロリーとか大人トランクスとか出すの
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:38 返信する
- …ぞい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:40 返信する
- 神と神でビルスに挨拶するとき言ってたじゃん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:44 返信する
- 沢山言ってれば名言など誰も思ってないだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:48 返信する
-
>>63
今調べたけどこれ鳥山関わってるんだな。
見るつもりなかったけど、ちょっと興味出てきた。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:51 返信する
-
2回だろ。
最初と最終話。
記者はちゃんとチェックしてないだろ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:52 返信する
-
クラウドは興味ないねとは言ってない
興味ないなが本当
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:52 返信する
-
>>61
それ武闘伝2な?
オッスオラゴクウ!ってセリフあるのは武闘伝1な?
なんで勘違いしてるやつ多いのか・・・
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:54 返信する
-
>オッス!オラ ゴクウ! はスーファミのゲームからよね ↑X↓B←L→R
これ、カカロットォ・・・じゃなかった?オレのうろ覚えかな?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 07:56 返信する
-
>>69
>オッス!オラ ゴクウ! はスーファミのゲームからよね ↑X↓B←L→R
は「てろりーん」「できたぁ!!」だぞ。
おめぇの出番だ!ごはん!→「カカロットォ・・・」な?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:07 返信する
- オッスオラ悟空は声優が次回予告でアドリブで言ったのが採用されたのが始まりだよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:08 返信する
-
目玉の親父は鬼太郎の目ではない、自身の目
セリフじゃないけどな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:09 返信する
-
宇宙戦艦ヤマトの真田さんの「こんな事もあろうかと」
の昔からあるネタだな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:13 返信する
- ロマサガ3の『さようならなのだ』とか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:16 返信する
-
言っていないならネタになるけど
一回は言ってんじゃん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:18 返信する
- シャーロック・ホームズには「初歩的なことだよ、ワトソン君」という台詞はない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:20 返信する
- 1回言ってんならそれでいいやんどういうことなの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:20 返信する
-
>>69
それ2
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:34 返信する
-
1回でも言ってるならよくね?
その1回がすごく印象的だったってことでしょ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:36 返信する
- 何度も同じこと言うほうがおかしいだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:51 返信する
-
>北斗の拳
第一話:お前はもう死んでる
最終話:お前はすでに死んでいる
つまり正確には「お前はもう死んでいる」とは一回も言ってない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:52 返信する
-
ん?1度しか言ってないの知ってて使ってたが・・・
何?毎回決めゼリフの様に使ってたと思ってる奴とかいるの?
そんな勘違いしてる奴の方が希少種だと思うけど
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 08:55 返信する
-
ぼく、ドラえもんです
も果たして…
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:04 返信する
- 次回予告でよく言ってた台詞を本編で一度も使ってないからという理由で勘違い扱いされるのは腑に落ちんな…
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:09 返信する
- 北斗は原作では お前はすでに死んでいる だけどアニメになるにあたって回りくどい印象なので違う言葉で表現できないかってことで お前はもう死んでいる が採用された。
-
- 86 名前: お米大魔王 2016年07月04日 09:10 返信する
-
>>67
1作目のディシディアのエンディングで
言ってたのでセーフ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:14 返信する
- ふーじこちゅわ〜ん…は?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:17 返信する
-
「オッス!オラ悟空、いっちょやってみっか〜」と「アタタタタ、おまえはもう死んでいる」はゲーセンのメダルゲームのでずっとリピートしてるから
30代くらいなら知ってるはず
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:18 返信する
-
>>49
アニメでは言ってるけど原作漫画では言ってない、っていう話
だから記憶違いじゃないよ、安心して
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:21 返信する
-
※31
>最終回
これ書きにきたらもう書かれてた、悔しい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:36 返信する
- アムロいきま〜すって完全には言ってなくても似たようなセリフ言ってるんだから別にいいだろww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:36 返信する
- アムロやブライトのはトニーたけざきが自力で調べてマンガに描いてたなw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:58 返信する
- 磯野、野球しようぜ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:02 返信する
- バーローwwwww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:08 返信する
- 真実はいつも1つ!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:09 返信する
-
スーパー武闘伝だね
そして皆が書いてるコマンドはスーパー武闘伝2でセリフはおめぇの出番だ悟飯!だから
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:23 返信する
- あれれ〜?おかしいぞ〜
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:34 返信する
- がんばるぞいも一回だけ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:35 返信する
-
勘違い?何を?
口癖や定番セリフというならまだ分かるが…
流行語もその人が言い続けるのは、ギャグぐらいしかなく、実際は一度しか言っていないものが多数ですけど?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:47 返信する
- ケンシロウがトキを助ける前にも言ってなかった?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:56 返信する
- 意外と知られてない、とかならまだ分かるけど、勘違いは日本語としておかしい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:59 返信する
-
>>88
いやスーファミでしょ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:59 返信する
- いや言ってんじゃん・・・
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:06 返信する
-
お前はもう死んでいるは最終回でも言ってただろ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:33 返信する
-
>>3
同意
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:28 返信する
- だがしかしがんばるぞい!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:38 返信する
-
回数は関係ないだろ
フリーザにしても毎回「私の戦闘力は53万です」とか言ってたら、こいつどんだけ戦闘力自慢してくんだよって感じになっちゃうだろ
-
- 108 名前: 2016年07月04日 14:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:09 返信する
- 次回 北斗の拳つぅ〜
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:14 返信する
- 知ってるわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:27 返信する
- マダラとかにも言ってなかったかな・・
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:41 返信する
-
>>99
ほんとな・・・しょうもねー記事
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:56 返信する
-
「名台詞は原作から生まれなきゃヤダヤダ」
って言ってんのと同じだぞ
バカバカしい
誰よこんな糞記事書いたの
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:50 返信する
- お前はもう聞いている
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:32 返信する
-
>>54
俺も思った。結局こういう記事書くヤツってちゃんと読んでないからな。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:51 返信する
-
これ定期的に似た記事が出てくるけどさ、
原作もアニメも全部見た人からすると、だからなんなの?で終わる話。
へ〜とも思わねぇよ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:44 返信する
-
>>10
それハート様が最初に逝ってんだよね。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 22:19 返信する
-
コメント字幕「撃てましぇえええええええん!!」
セリフ「撃てませぇん!!」
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 00:36 返信する
-
名台詞は回数の問題じゃないし繰り返し流れるスポットの台詞だって、キャラクターを印象づけるものになるだろ
勘違いでも誤用でもない
言えてるのは2つくらいだな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 00:38 返信する
- サムネのセリフも「死んでいる」ではなく「死んでる」なんだよな…
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 00:47 返信する
-
>>31
長めの台詞はテキトーに変化するよな
マさんの台詞は
「おお、ウラガン、あの壺をキシリア様に届けてくれよ、あれはいい物だ。 」
が正解かな?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 00:54 返信する
-
>>83
それは欽ちゃんの仮装大賞で審査員で出てた大山のぶ代が何回も言ってる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 06:31 返信する
- 悟空さのはアニメの次回紹介のだろうか
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 12:56 返信する
- いっちょやってみっかはゲーム
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 20:04 返信する
- 俺は「パンチマニア 北斗の拳」の動画を久々に一通り観てる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 21:28 返信する
- スパロボで毎回聞いてたブライトさんの何やってんのもそれだわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 22:50 返信する
-
アニメの知識はほとんど無いが、幼稚園の頃、自転車で坂道下りながら
「いっきまーす!」っていうのが流行ってた記憶はある。
あと、両手でオッケー👌をつくってそれを逆さにして目に当てて
「シャア!」っていうのも流行ってた。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。