![箸 持ち方 育ちに関連した画像-01](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/1/5/152a663d.jpg)
「『箸がきちんと持てない=育ちが悪い』っていう風潮ムカつく」 ネットで議論、「正しい持ち方に直せばいいだけ」という声も | ニコニコニュース
6月28日、はてな匿名ダイアリーに「箸マウンティングってなんなの?」という投稿が寄せられた。
投稿者は、「世間では『箸をきちんと使えない=育ちが悪い、家柄が悪い』みたいな風潮が定着してるのがムカつく」と語っている。
「正直、私はその友人より親の収入も家の大きさも持ってる車も家柄も全て上だ。なのになんでたかが箸の持ち方一つでマウンティングされないといけないのか意味がわからない」
(※マウンティング=女性同士に多く見られる、一見何気ない会話での言葉によるちょっとした殴り合い)
「箸づかいが上手くない人へのヘイトスピーチ、やめてください」と訴えかけている。
一見するともっともではあるが、この投稿には、反論が相次いだ。
「いやなら、正常な箸の持ち方に直せばいいだけだろ」
「おまえ、箸コンだろ? 箸の持ち方コンプレックスに罹ってるから、『箸の持ち方変だよー』の一言にマウンティングだなんだと過剰に反応してしまうんだ」
「食事のマナーが悪い人は本当に無理。そんなクソ記事書いてる暇があったら正しい持ち方の練習でもしましょう」
「いや箸くらいマトモに使えないと…。いくら家柄がよくてもやっぱりひいちゃう」
「お箸の持ち方が悪いと貧乏くさくて台無し」
また、「20歳の時、大嫌いな先輩に箸マウンティング」され、「悔しくて必死で持ち方直した」という人は、「ご飯がとても食べやすくなった」と振り返る。親からは「ずっと注意してたぞ悪いのはお前だ」と言われ、反省したそうだ。
やはり、箸は正しい持ち方の方が良いと考える人が多数派のようだ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
箸もまともに持てないのは問題あるな
親が子供に無関心なのかな?と思うかな
ずっと注意してたぞ悪いのはお前だ
ある程度地位のある人間が集まる場ではそういう所で育ちが判断される。
家柄など関係ない。大事なのは箸の持ち方だ。
はしは使えて当たり前なので、そもそも議論の余地はない。
「親の収入も家の大きさも持ってる車も家柄も全て上」全部自分の力じゃねぇwwそして育ちの悪さを露呈してるww
正直な話小さいころに矯正してもらって良かったと思うレベルには他人の持ち方が気になる
言われる間が華ってな。いい大人に一々注意なんかしない。だから恥を知らない人はそのままになるんだよ。
=ではないけどそういう面があるのも事実。だが箸だけで判断する奴は粗を探しては優位に立った気になりたい心底可哀そうなアホウ。
お前箸もまともに使えねーとかどんな教育受けてきたんだよwwww
ほんと恥ずかしいやつだなwwwww
![やる夫 笑い泣きぷぎゃー](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/a/da062eee.gif)
いくら箸がきちんと使えるからってできない人を馬鹿にするやつは
それ以上に育ちが悪そうだよな
![aa001](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/f/ef05bc59.gif)
スマンカッタ
![やる夫 感涙 ドバー](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/b/5/b5041525.gif)
![]() | イシダ 三点支持箸 右利き用 20.5cm 発売日: メーカー:イシダ カテゴリ:Home セールスランク:2566 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 異世界居酒屋「のぶ」(2)<異世界居酒屋「のぶ」> (角川コミックス・エース) 発売日:2016-07-04 メーカー:KADOKAWA / 角川書店 カテゴリ:eBooks セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 甘々と稲妻(7) (アフタヌーンコミックス) 発売日:2016-07-07 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 鳥と丼versus棘P 2016年07月04日 09:01 返信する
-
金持ちニート
勝ち組ですよね
働かなくても生きていけるんであれば☆明日も明後日も明々後日もキチガイみたいに働かないと生きていけない社畜の皆様方は負け組ですよね☆そんな皆様方は口を揃えてニートを小馬鹿にしますよね☆そしてそれは嫉妬と呼ぶに相応しいですよね
働く事は美徳であると感じる日本人の固定観念は理解し難いですよね☆
社会に貢献してないからニートはクズと半ばヤケクソ気味に猛反発を繰り広げているようですが人間誰しもが己自身の為に生きているのだから何の問題もないでしょう?てゆーか貢献云々なんて働く側の自己満足に過ぎないっしょアホくさε-(´∀`; )
結論を述べましょう
オレサマは金持ちニートを素で羨ましいと思いますよ
キミたち負け組とは違ってオレサマは実に素直な人間ですよね
というかオレサマが所謂金持ちニートなんですがね(笑)それは兎も角負け組諸君一同に告ぐ!!残念無念のアッパレだね♡
by 『GODすらも崇め奉る存在』→鳥と丼versus棘P←『GODすらも崇め奉る存在』
See you next time!(=゚ω゚)ノ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:02 返信する
- でもクワマンは立派な人間だよ?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:02 返信する
- 決めつけもアレだが直せばいいって反論も論点ズレまくってんな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:03 返信する
- 育ち?悪いよ。で?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:03 返信する
- はいはい育ちが良いアピールお疲れ様ですぅ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:03 返信する
- 箸にも棒にもかからないコメント
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:03 返信する
- 箸すらまともに持てないやつはクチャラーのsyamと同列
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:05 返信する
- 箸きちんと使ってたり字をきれいに書くだけで、家柄が悪いの隠せるからチョロいっすわw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:05 返信する
-
箸もまともに持てないとか完全にガイジじゃねーか
議論の余地ねーよw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:05 返信する
- 人からの忠告を素直に聞けない奴 ってことなんやで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:05 返信する
- 直せ直せ言われるのほんと無理
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:06 返信する
-
できることをやらないのorやろうとしないってのが
そもそも育ちがわるいってことじゃないんですかねぇ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:06 返信する
-
納豆食った後の箸は掴みづらくて苦労する
舐めるのは下品だし、味噌汁で洗ったりするのもなあ・・・
かしこまった場所で納豆を食べることはなさそうだけど
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:06 返信する
-
ただ女のマウンティングが糞なのは同意
あいつら肩書きマジで無視してくるからビビる
数は多くてもパートはパートなのに
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:07 返信する
-
一般常識が足りないおとなにはがっかりする
芸能人のおバカを売りにするような番組にも辟易
勉強できなくてもいいんだって子供が思ったらどうするの?
箸使いは日本人なら一般常識
育ち云々じゃなくて恥ずかしいと思わなきゃ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:07 返信する
- 手取り足取り教えてあげるよ💓
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:07 返信する
- 箸使いは上手いと思うが左利きなんだよね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:07 返信する
-
箸の持ち方は余程変な持ち方以外は議論の価値無し
左利きから右利きに矯正した人はバランス崩壊してるし不可能に近い
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:07 返信する
-
と、互いにdisり合ってる奴等が育ちやマナーを語るなっていうお笑い話
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:08 返信する
-
ヘイトスピーチ
覚えたてなのか普段から連呼してるのか、どっちだろうなw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:08 返信する
- 目の前で蝿を摘まむくらいに鍛練して驚かしてやれ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:08 返信する
-
箸が使える=育ちがいいではなくそれが普通だ
普通以下なんだからそりゃ育ち悪いとも言われる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:09 返信する
-
>>11
目障りだからな
耳障りのクチャラーと一緒
直す努力もできねえのか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:09 返信する
-
いいんじゃね?
箸もまともに持てない奴wwwと一生陰口叩かれれば
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:09 返信する
-
>>22
普通以下の意味も知らない育ちの悪さw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:11 返信する
-
まあ・・・まともな奴には見えんわな
可哀想に
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:11 返信する
-
言われるのが糞って事だろ
社会人にもなって人に言われるのは『可能な限り』減らすべき
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:11 返信する
- いちいち無理とか言ってるやつのほうが無理だろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:11 返信する
- 悪いと知ってて逆ギレするやつもなぁ…少しも直そうともしないクチャラーと同類
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:11 返信する
-
普通以下とか普通ならできるとあるが、
普通を定義されていないから、自分自身の普通は他人には分からん
まずは、その辺を理解しろよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:11 返信する
- 箸の持ち方=育ち なの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:11 返信する
- そもそも家柄がいい≠金持ちだぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:11 返信する
-
>>31
常識
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:12 返信する
-
直せばいい=犯罪起こしても更生すればいい
だから育ちが悪いって言われんだよw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:12 返信する
- ずっと海外行ってて箸上手く使えない人も育ちが悪いのか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:12 返信する
-
直せばええのにね
大きくなった後だと大変なのかな
親に感謝やな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:12 返信する
-
家が金持ちとかそういう問題じゃないんだよね
箸の持ち方が悪い奴に育った家庭環境聞くとわかるよ
ほとんどが家族団らんで飯を食わずに育ってる人ばっか
共働きや片親、夜の仕事、1人飯とかが多い
誰にも注意されず、例え注意されても怒られたりはしないで数回言われた程度
他の箸マナーやクチャラーなんかも小さい頃から1人飯が多いって奴に多いよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:13 返信する
- 食事くらい自分の好きなようにさせてあげればいいのに
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:13 返信する
-
小さい時に指を怪我して、その怪我を避けるように箸を持つ指を一本分ずらして持っていたら
そのまま定着してしまったわ
何度も直そうとしたが直らん・・・
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:13 返信する
-
まともに持てないでよく人前でメシ食えるな・・・
鋼の神経だと逆に感心するわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:14 返信する
- 普通に恥ずかしいから先割れスプーンでも使ってな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:14 返信する
- マウンティング(^^)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:15 返信する
-
というか経験則で言ってもほぼ100%間違いなく、箸やペンの持ち方がアレなやつは育ち悪いよ
まともな躾受けてない証拠だしね、親にそれができるだけの教養が無いってことでもあるし
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:15 返信する
-
この時間帯にこんなブログのこんな記事にコメントしてる奴は全員育ち悪いよ
俺は例外ね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:15 返信する
-
なんだ教えて欲しいのか?
ならば国歌を歌って忠誠心を示せ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:16 返信する
-
初期の頃にちゃんとやっとかないと矯正は難しいね
俺も完全な矯正は無理だった
まぁ正しく使えるにこしたことはないがこういうのって上級国民が下民との差を強調したいだけな気もする
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:16 返信する
- 営業の人は大変だね〜スーツ着て(笑)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:16 返信する
-
野放しで一切注意されずに育った友人は飯のマナー最低だったけど
社会人になって上司や同僚と飯行くことが増えたら恥ずかしいって治したわ
箸の持ち方なんて今は矯正箸あるし、本人にやる気があればいくらでも治せる
治す必要がないって本人が思ってるなら治さなくていいけど、不愉快に感じる人多いって事は理解しておいた方がいいよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:17 返信する
-
親が教えない←親が糞
自分で覚えない←おまえが糞
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:18 返信する
-
箸もまともに使えない子供に育てた親のせい
世間に触れたら自力で治すでしょ恥ずかしい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:18 返信する
-
>>37
どんな環境だよw
親1人ぐらいいるだろ
あとハシの持ち方なんて小学生で覚えるし
誰もいない環境とかw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:18 返信する
-
>>23
先入観じゃね
橋の正しいと言われる持ち方ってスライドさせるより指の形で開け閉めに個人差が出て不安定に見えるから遥かに目障りなんだけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:18 返信する
-
箸の持ち方がおかしい人は育ち悪いでしょ。
友達とかと一緒にご飯食べてて恥ずかしくないの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:18 返信する
-
そもそも箸の持ち方だってどっかの馬鹿が勝手に決めたもんだぞ?
おまえらそういうの嫌いじゃなかったっけ?w
マナーなんて人に迷惑をかけるかかけないかで判断するもんだハゲw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:19 返信する
- 「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、 口をつぐんで孤独に暮らせ。」
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:19 返信する
-
>>38
なら人前で食うな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:19 返信する
- グサグサ刺して食べるやついたけど孤立してたわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:19 返信する
-
親がちゃんと子供をしつけていない証拠だからな
まぁ右手で持っているなら人に迷惑はかけていないからいいよ
左手で箸を使っているやつお前はダメだ。座席決める人の事を考えろ,右手にちゃんと直せ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:19 返信する
-
金持ちとか社会的地位とかではなくちゃんとした教育を受けて無さそうって感想を持たれるのは仕方ないw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:20 返信する
- 箸もまともに持てない人間はゴミだと自ら証明するゴミ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:20 返信する
-
>>55
露出狂女がなんか言ってるw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:20 返信する
-
そりゃ当たり前だろと
外国で言うならナイフとフォークを使えないようなもんだからな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:20 返信する
- 開き直ってるんだから糞だろうw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:20 返信する
-
結局困るのは本人でしかない。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:21 返信する
- 自分で食べやすい持ち方ならなんでもいいと思うけど、時々食べ物を掴むのすら苦労してる人を見るとさすがに可哀想かなと思う
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:21 返信する
- 別に箸の持ち方が悪くたって人様に迷惑をかけてるわけじゃないんだしいちいち指摘される筋合いはないと思うんだけどなぁ……
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:21 返信する
- そういわれるのが分かってて矯正しない意味が分からない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:21 返信する
-
>>61
ゴリラ少佐はこんな情けない愚痴は言わないからね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:21 返信する
- そもそも、育ちの良い奴はこんな事で愚痴らないし
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:21 返信する
- スパゲティ食う時フォーク上手く使えないと笑われるぜ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:22 返信する
-
真面目に育ちのよし悪しより
お家が大丈夫?なのか心配するレベル
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:22 返信する
-
箸の持ち方が悪いと如何なる人間も馬鹿に見える
鉛筆持てるなら箸も正常に持てるだろ
位置関係がちょっと違うだけで全く同じだ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:22 返信する
-
育ちの善し悪しじゃなくて不器用なだけだろ
箸の持ち方程度で自分は育ちが良いとかあいつは育ちが悪いとかって言ってるのは相当コンプレックスを抱えてるヤツだわ
勉強も運動も仕事も出来ないけど箸だけはちゃんと持てるから自分は育ちは悪くないとでも思ってるのか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:22 返信する
- 食い方が汚い奴は間違いなく100%育ちが悪いのは間違いない。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:22 返信する
-
直そうと思えば強制で一週間もかからずに直せる
やらないのは本気で直す気がないだけ
正しい箸の使い方はマナーや見た目だけではなくて
食べ物を落としたり、服を汚すといったリスクも減らせるんだよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:23 返信する
- 鉛筆握りこぶしで使ってたらひくそれと同等
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:23 返信する
-
昔から中指と薬指にうまく力入れられないので、自己流の持ち方してる
クロス箸?っていうのかな
矯正箸も持たせてもらったけど、やっぱり上手くできなくてやめたよ
こういう記事見るとこんなことで親が評価されるのかと悲しくなるね
ちなみに家族団らんでご飯食べてました
他兄弟はみんな一般的な持ち方してます
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:23 返信する
-
ハシの持ち方じゃないが
上手く挟めない奴がいてそのままオカズに顔突っ込んで食ってたのみて
コイツアカンと思って注意したw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:23 返信する
-
本人が恥かくだけだからね
ほっとけばいいのでは?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:23 返信する
- おれも育ち悪いから自己流だわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:23 返信する
-
ルールやマナーなんてのは時代で変わるもんでな
畳の踏み方や筆の扱い方なんかも昔と今ではだいぶ違うんだが、箸だけ頑なに騒ぐのが分からん
騒いでる人は他の古きよきルール(笑)も守ってるの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:24 返信する
-
>>73
違うね。日常的な基本動作の問題に不器用ですからは通用しない。
言い訳は良くないよ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:24 返信する
-
>>66
無作法って知らんのか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:24 返信する
-
育ちが悪いに親の経済力は関係ないでしょ
やっぱり親の躾って大事だわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:24 返信する
- そのうち外人の方が箸使うの上手いってなるよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:24 返信する
-
箸の使い方より
月曜のこの時間に刃で論争しているお前らの人生のほうが心配だわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:25 返信する
-
少なくともそれを注意しない親なんだな
とは思うぞ
まぁ他人がどう持とうとちゃんと見ないけどな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:25 返信する
-
>>38
「これ美味しいねー(クッチャクッチャクッチャ)」
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:25 返信する
- 世の中に反発するやつはDQNだろ?そういうことだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:25 返信する
-
>>77
機能不全だぞ病院いけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:26 返信する
-
ネットの匿名で罵倒し合ってるお前らがマナーや育ちを語るとかさ
自分見えてねーなとしか言えない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:26 返信する
- よく人前で平気で食えるなwドMか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:26 返信する
-
>>82
いや俺は箸をちゃんと使えるけど
使えてない人を見て育ちが悪いとは思ったことがないんだわ
不器用な人だなぁとは思うけど
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:27 返信する
- 箸の持ち方を直すだけで育ちがよくなるとか謎だよなぁ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:27 返信する
-
>>81
だから変わってない
単なる出来ない奴が白い目で見られるだけ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:27 返信する
-
>>66
大人になると誰も指摘してくれないが心の中ではみんな馬鹿にしてるぞ
まともに食材が拾えないから飯の食い方が汚いし
飯の食い方が汚い奴は尊敬されない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:27 返信する
- すきあれば自分語り
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:28 返信する
- 大人になっても直そうとしないやつは頭おかしいと思う
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:28 返信する
-
親からまともに相手にされてなかったのか、それとも親のいう事を聞かないようなクソガキだったのかな、って思うわ。
実際問題、性格悪そうだしな、この記事の人。
-
- 100 名前: 2016年07月04日 09:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:29 返信する
- 家柄が良いなら箸くらいまともに使えるようになれよw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:29 返信する
-
箸の使い方もいいけどよ
お前らはまず勤労の義務を果たそうな
箸の使い方以前の大問題だぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:29 返信する
-
>>51
片親で仕事、パートで遅くなるから晩飯食ってろなんて家庭だと小さい頃から1人飯
朝はパン、昼は給食でスプーンフォーク、晩は1人飯
これで小学生時代過ごした奴とか誰が箸の持ち方注意するの?って思うわ
ほんと片親や共働き、子供に興味なしとか多いよ
逆に箸の持ち方で劣等感持ってる親や自分が煩く言われた親は子供にうるさかったりする
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:29 返信する
-
持ち方なんてどうでも好きなようにすればいいという気がしないでもない
おまえのピッチングフォーム汚いってぐらいたいした話ではないような
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:29 返信する
-
※91
見せるためのものだろそりゃあ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:30 返信する
-
箸の持ち方が間違ってても別に気にならないが、
食べ方が汚く、茶碗にご飯粒一杯くっつけたまま食い終わる様な奴はドン引きする
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:30 返信する
-
>>81
箸の持ち方なんて今と昔でなにも変わってないからだろ。
そこまでわかってるのに、なんで結論を間違るんだよw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:30 返信する
-
育ちが良いとか悪いとかー
いや、周りに笑われるから普通矯正するもんだ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:30 返信する
-
箸の持ち方でガタガタ言う奴って相手のこと解って言っているのかね
俺はガキの頃に指を折ってそれ以降あまり力が入らない為
今も特殊な箸の持ち方してるよ、全ての人が自分と同じと思うなって言いたい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:30 返信する
- 箸ぐらい使えないでどうするんだw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:30 返信する
-
人の食事マナーはあんまり気にしない
でも茶碗に米粒残りがちな人は印象良くない
魚が綺麗に食べれる人は好印象
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:31 返信する
-
>>95
変わりつつあるから昔は否定一色だったのが今擁護も相当数いるようになってるんだと思うが
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:31 返信する
-
うちの母親、男と金にだらしない人だったけどしつけは厳しかったな。特に箸の持ち方は叩かれながら覚えた。
だから箸使いの練習で使ったお菓子ココロンは未だに好きじゃない。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:31 返信する
-
箸は、千切りしたキャベツの1本を掴めるのなら、大体はなんとかなってそうw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:31 返信する
-
でも今日に至るまでに直さなかったわけだし、
周りに言われても直さなかったのか、
周りに言ってくれる人すらいなかったのかだし、
結局育ち悪いでしょw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:31 返信する
-
>>8
家柄が良い様に見えるんじゃない、気にならなくなるだけ。
出来て当たり前って事だと思う。
字が綺麗な人は尊敬するが、家柄どうこうってのは違うと思う。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:31 返信する
-
他人に注意されても直さずに、逆ギレってどう考えても糞だろ
この記事を書いた時点でお里が知れるぜ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:32 返信する
-
何のために正しい使い方があると思ってんだ?
自分のどんくささや怠慢を棚に上げておいて何がヘイトやねん。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:32 返信する
- 手に障害もってるやつは人前で食うな目障りなんだよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:32 返信する
-
>>100
そんなハゲデブ非正規のド底辺中年を短期とはいえ受け入れる
お前んとこの職場もたかが知れてるってことだな
まともな職場ならそんな底辺は使わない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:33 返信する
-
>>109
指を治さないのがいけない
俺も指折ったが通院面倒くさくさぼったら
医者にきちんと通わないと曲がらなくなると言われてな
ちゃんと完治したぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:33 返信する
- ちゃんとした大人でも変な箸使いのひと多いからな、見てて残念
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:34 返信する
-
>>118
正しい使い方...とは?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:34 返信する
- 箸の持ち方が独特な人を見ると、何で正しい持ち方に矯正しないんやろって思うわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:35 返信する
-
言われているうちが花だわな
周りからどう見られてるか自覚した方がよろしいかと
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:35 返信する
- ヘイトスピーチで草
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:35 返信する
-
>>52
それこそ先入観じゃないの?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:35 返信する
-
きちんとした家庭に育ち、お料理上手な女の子たちは、
お箸使いが変な人を彼氏や旦那さんにしたいとは思わないよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:35 返信する
- くわまんさんをdisるのやめろや
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:35 返信する
- 持ち方トレーニング箸だってあるんだから箸くらいきちんと持てるようになさいよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:35 返信する
-
別に直さなくていいよ
馬鹿にされるってことだけ覚えておけばいい
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:35 返信する
- 口を開けて食わなきゃ何でも良い
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:35 返信する
- 教科書にも作法は書いてあるからなわからないやつとかいないだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:36 返信する
- 無職童貞「きちんとした家庭に育ち、お料理上手な女の子たちは、お箸使いが変な人を彼氏や旦那さんにしたいとは思わないよ」
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:36 返信する
-
>>112
普通じゃない事を擁護するって事はそいつらも同類で内心顔真っ赤なだけだろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:36 返信する
- 箸すらまともに持てない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:36 返信する
- 無理して箸使うな先割れスプーン使え
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:37 返信する
-
まともな家では無いなと思う。
経験上知り合いの中では共働きで一人で飯食ってたって奴が
ギリ同情できるレベル。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:37 返信する
-
>>109
ガタガタ言ってくる人には説明すりゃいいじゃん。
大抵の人はガタガタ言わないよ。
心の中でああ、って思うだけ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:37 返信する
- 自分を健常者って思ってる障害者多すぎィ!
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:38 返信する
-
箸が正しく使えない人間
匿名を良いことにネットで暴言を吐く人間
どちらかと交流をもたなければならないと言われれば
迷うことなく前者
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:38 返信する
-
3割しか正しく使えてないらしいな
もはや何が正しいのか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:38 返信する
-
気にしないと思ってたが、テレビで外回りの会社員が外食してるときに
にぎり箸・きちんとした持ち方の2人が並んで食事してるシーンを見たら
絶対に直した方がいいと思った
接待や上司との席には連れて行きたくない
みっともないし恥ずかしい。想像以上に目立つ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:38 返信する
-
文句言ってるのは親でも子でもない
結果が出せるなら気にしない
過程や方法なぞどうでもよかろう
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:38 返信する
-
>>120
社会復帰がどうだのとか言って短期間形だけ雇ってその後の事は知らねえってスタンスのお情け雇用ですし
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:38 返信する
- カラコロス
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:39 返信する
-
育ちの良い悪いを「金」基準で決めてりゃ
「育ちが悪い」って言われてもしょうがないなw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:39 返信する
-
良家の子弟なら最低限の躾はされてる。
絶対に。日が東から登るくらいに当然のこととして。
>正直、私はその友人より親の収入も家の大きさも持ってる車も家柄も全て上だ。
ただの成金なんじゃねーの?そんなのが家柄とか笑えるw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:39 返信する
-
人前や店で食う時
スプーンとフォークくれますかと言えば?www
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:39 返信する
-
指摘してくれる親や友人がいない残念な子だったんだろ
可哀想だよ同情する
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:40 返信する
-
箸の持ち方が悪い人
「いちいちうるせーよ!誰にも迷惑掛けてないだろ!箸の持ち方言う奴は幼少時代に親からしつこく言われたから他人ができてないと言いたくなるんだろ!虐待されて育った奴が子供に虐待するのと一緒だぞ」
こんな感じで言う奴いるけど、親からしつこく言われるのが普通であって、注意されないのが異常なんだよね
周りに迷惑掛けてないって言うけど、周りの奴が親から言われ続けて育った場合は自然と箸の持ち方や食べ方を見てしまう。それで汚かったりすると不愉快に感じるもんなんだよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:40 返信する
-
ここで正しく使えると思っている奴で
実際は間違った使い方している奴は絶対いるな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:40 返信する
-
まぁ、好きにすればいいんじゃないの?本人の自由なんだからさ
ただ、自由には責任が伴うってことを覚えとこうな
マナーやモラルを守らない人は誰も相手にしてくれない。それでいいなら好きにしろ
自由気ままに振る舞っておいて、何かあれば周りがおかしいと文句言うのは筋違いだ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:40 返信する
-
>>135
『内心顔真っ赤なだけだろ』に繋げるために相手の話ガン無視で喋んなよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:40 返信する
- 匿名で偽善語ってるやつにも同情する
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:40 返信する
-
そういやそうだな
友達や同僚なんかとご飯いって箸で刺して食べたりへんな持ち方してたら
注意してたな
直したほうがいいよっていうのは駄目だったのか
がんばれって言うのが駄目みたいなもんなの?病気なの?
まぁそんなんで怒るやつは病気だわな、かかわらんが正解
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:41 返信する
-
>>103
そういう環境にいる子供には同情するけどさ、人のふり見て話が振りなおせって言葉があってね。
人とかかわっていくうちに気付くやつは気付くよ。
そこで自分を省みて修正するか、この記事の人みたいに開き直って醜態をさらすかは知らないけど。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:41 返信する
- 一方、任天堂はニシの使い方を間違えていた
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:41 返信する
-
指摘できる奴がそもそも少ない
みんな間違ってるから
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:42 返信する
-
>>121ガキの頃って言っても物心付くか付かない頃の話だぞ
2歳時かそこらの時に通院しろと言われてもな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:42 返信する
-
上に貼ってある、お箸の正しい持ち方動画の持ち方が変だろー
何だよあの親指の位置www
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:42 返信する
-
ネット上でいろんな場所で箸議論は起こるもんだけど
例外無くマナー絶対論者が箸を上手く使わない人を口汚く罵るのを見るとね
箸の使い方しか学ばなかったのかって思っちゃうね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:43 返信する
- 2歳の子供通院させない親って…
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:43 返信する
-
>>144
そんなん受け入れるのはどんな理由があれ底辺職だけ
あと今日仕事どうした?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:43 返信する
-
育ちが悪く見られるってわかってんなら努力して直せよ
直す努力もしないわ親の威光を笠に着て上に立とうとするわでろくでもない人間だなこいつ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:44 返信する
- 完璧にしろとは言わんから少しはマシにしろ汚すぎる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:44 返信する
-
ムカつかないわ
好きなように思ってどうぞ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:44 返信する
-
人は見た目で判断するししゃあない。
っていか箸の持ち方くらい練習しろよ
おれなんか右利きだけどカッコイイと思って左でも箸使えるように練習したぞ
今はラーメンでも左手で食える
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:44 返信する
-
逆に自分が親の立場で考えたら
やっぱり箸ぐらい持てるようにするわ
親が悪い
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:44 返信する
- そのうち持ち方が汚いのじゃなくて、これは個性だ! とか言い出しかねないなw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:44 返信する
- ここで暴言吐いてるお前らは明らかに育ち悪いよな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:45 返信する
- あなたが親に教えられたそれ、本当に正しい使い方ですか?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:45 返信する
-
必死に練習してた頃は何で教えてくれる親と同じ様に持てないのか解らなかった
が、指の長さには個人差があるのに気付いて、
自分の手の大きさに遭わせて持ち方を適正化していった
そうできたのも、幼少から手先が器用になるような遊びをよく教わっていたからだ
育ちが悪いっていうのは家柄の事じゃなく、親の教育の問題だと俺は思う
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:45 返信する
-
ぼくちゃんは育ち良いんでちゅ!
ならさっさと直せよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:45 返信する
-
>>160
おい・・・それって親どうなってんだお前の所
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:45 返信する
- 箸の持ち方とか癖になってるものは中々治すの辛いぞ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:46 返信する
-
食べ方が汚いのを見るのはかなりストレスになる
けど自分もそこまできれいな食べ方でもないし箸もきれいに使えてるのか自信はないから勝手だな自分も
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:46 返信する
- ニートが一番育ちが悪い
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:46 返信する
-
完璧な作法・行儀かはともかく見苦しくない程度に矯正することはさして苦労でもない
その努力すらしてない癖に批判者を悪し様に言うのはマナー絶対論者の所業と何が違うってのか
自分の事を棚にあげて他人にだけ文句を言う事しか学ばなかったのか、それとも先天的にそういう習性をもつとある民族なのか
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:46 返信する
- そうやってすぐ逃げる
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:47 返信する
-
>>172
大体あってる!
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:47 返信する
- 言い訳まで糞みてーだ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:48 返信する
-
>>160
2歳の子供が指折っても通院させず、指に障害が残る事になったクソ親って結局育ちが悪いって事じゃねえのか
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:48 返信する
-
はいはい出ました日本人の変なとここだわるきっしょく悪い風習
くっだらね
箸の持ち方なんてどーでもいいわ
いちいち箸の持ち方くらいで注意する人って性格悪そうだわ
流石にグーで持ってたりしたらそれは問題だとは思うが
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:48 返信する
- 辛いから逃げるwwwガキかよwww
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:48 返信する
- 相手より上だと言ってること全部親の威光で自分関係ないのがおもしろい
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:48 返信する
-
マウンティングてw
猿かよw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:48 返信する
-
箸が正しく使えるニート
箸が正しく使えないしっかり働いている社会人
社会的にゴミクズはニート
まあニートと比較すれば犯罪者以外はマシという結論になってしまうがな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:48 返信する
-
裕福とか貧乏の話じゃない。クチャラー、箸をクロス、箸で人を指す、魚の身を大量に残す。ああ、そういう育ち方した子なのかな?って接し方の参考にしてるだけ。決めつけまではいかないし、それだけで友達やめようとかは別に思わない。ただしクチャラーはちょっと辛い。
そう言ってる俺も、ちゃんと教育をされた上で、拒否して箸の持ち方はずーっと汚かった。ある日、箸の持ち方が汚い50overの人と食事をして、俺が今この人を見てる目で、俺も見られてるのかって思って親に頭下げて教えてもらった。とりあえず箸の持ち方を覚えて悪いことは一つもない。良いことはあるぞ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:48 返信する
-
>>172
正しいかどうかは問題じゃない。
正しく見えるかどうか、なんだよ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:49 返信する
-
持ち方悪い奴っていくつになっても直そうとしないんだよ
そういうところが育ちっていうか、ちょっと足りてないのかなとは思う
一日あれば直せることを何年続けてんだよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:49 返信する
-
とあるTVで偉そうにほざいてた
和田アキ子も箸の持ち方駄目だったんだよな〜
偉そうに薀蓄垂れるのは良いが食事会などで注意して恥かかないようにな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:49 返信する
-
箸をまともに使えないのは日本人として根本的におかしい
脳に欠陥があるとしか思えない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:50 返信する
- ここで暴言吐いてるお前らは明らかに育ち悪いよな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:50 返信する
-
>>186
上もなく普通の事だがな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:50 返信する
-
>>190
見えてるかどうか、どうやって決めたんですか?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:50 返信する
- 別に注意はせんけど心の中で見下して距離とる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:50 返信する
-
>>184
何でもかんでも日本の風習が悪いとか言い出す馬鹿は一回欧米のテーブルマナー調べてきなさい
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:51 返信する
-
>>172
ググったけど、正しかったよ
下の箸は薬指の上に添えて固定。動かすのは親指・人差し指・中指で動かす上の箸だけ
でもさ、俺が箸の持ち方習ったのって小学校だぜ?親になんか習った記憶ないわ
今のやつって小学校で習わないんかね?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:51 返信する
- 常識人ぶってる異常者のお前らが一番たちが悪い
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:51 返信する
- ネットで正しい作法すら見つけれないのか…jinですら見つけれるのに
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:52 返信する
-
>>140
自己紹介スギィ!
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:53 返信する
-
箸が正しく使えるニート
箸が正しく使えないしっかり働いている社会人
社会的にゴミクズは箸が正しく使えないしっかり働いている社会人
まあ箸が正しく使えないしっかり働いている社会人と比較すれば犯罪者以外はマシという結論になってしまうがな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:53 返信する
- 直せばいいだけの事なのに直せないような人間、ってかなり問題あると思うのだが
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:53 返信する
- 頭syamuレベル
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:53 返信する
-
で、お前らの仕事は?
箸の使い方で日本人語るのもいいが
それ以前に働いて納税しような
日本人なら
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:54 返信する
- 夜勤ですまんな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:54 返信する
-
別にお前の親じゃないし箸の持ち方なんて自由にすりゃいいけど
その程度の人間だって周りから思われる覚悟だけはしといた方がいい
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:54 返信する
-
>>203
働けニート
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:55 返信する
- 働いてないとしか想像できないニートくんも働いた方がいいよ?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:55 返信する
-
173
誰でもできるから標準として普及したのであって自分が不器用なのを親のせいにすんのは疑問だわ
指がないならまだしも
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:55 返信する
-
>>196
相手に不快感を覚えさせないか、人に自分を軽く見られないか、と言うような自分を客観視して対外的な事を考えると自ずとと分かるものだよ。
まあ、これは個性なんだ、人にどう思われようが関係ないぜ、って思うならそのままでいいんじゃないの?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:55 返信する
-
>>203
釣られたお前はゴミクズニート
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:55 返信する
-
>>210
まじかよ、じゃあお前も働いたほうが良いな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:56 返信する
- >>203開き直らないで働けよw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:56 返信する
- 文句は言うくせに直さないから悪いんじゃん。箸の持ち方も悪いし頭も悪い
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:57 返信する
-
>>209
釣られたお前はゴミクズニート
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:57 返信する
- 自分ができないからって周りにギャーギャー文句言うのはお門違いじゃないか?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:57 返信する
-
家族で何故か姉1人だけ子供の頃から持ち方がおかしくて
親も爺ちゃんも何度も治そうと持ち直させたり
箸の持ち方グリップみたいなのも付けさせてたけど結局治らなかった
だから本人の性格次第だろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:57 返信する
-
>>217
釣られたお前もゴミクズニート
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:58 返信する
-
>>203
いや、普通にニートのほうがあかんやろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:59 返信する
-
>>215
まじかよ、じゃあお前も働いたほうが良いな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:59 返信する
-
クチャラーもそうだけど食事してて気になるんだよな
育ち云々言ってるんじゃなくて不快って言ってるの
伝わってないw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:59 返信する
- 自分がしっかりと箸を使えないで、しっかり箸を使える人達に対して「私の方が家柄が上なんだぞ」って意味分からんし滅茶苦茶カッコ悪いな(笑)
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:59 返信する
- 安倍首相も箸の使い方がなってないんだよなぁ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 09:59 返信する
-
>>203
いや、普通に殺人犯よりニートのほうがあかんやろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:00 返信する
-
>>20
マウンデキングはともかくヘイトスピーチは若干使い方おかしいよね
普段から一見賢そうな言い回しでおバカなこと言ってるから友達にも馬鹿にされるんじゃないのかなあ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:00 返信する
-
>>191
元・持ち方汚かった人だけど、当時は自分が正しいと思ってたからな。親にそのままだと恥ずかしいぞって言われても、恥ずかしいと思ってないんだもん。本人にとっては今の持ち方が食べやすいって思ってたし。好きな子に「どうでもいいけど箸の持ち方汚いね」とか言われた方が効くと思う。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:00 返信する
- 俺は別に相手の箸の持ち方が悪くてもなんとも思わんな。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:00 返信する
-
箸の持ち方は個人的に気にならないというか見てないけど、
クチャラーと汁とかカレー、お粥をズズッとかジュルジュル
音立てて飲む奴。あれなんとかならんか?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:01 返信する
- ワイぼっち、低みの見物
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:01 返信する
-
絶望的に箸の使い方が下手だった彼女は母子家庭で荒れた家庭で育ったらしい
箸の使い方を教えてくれる人がいないと上手くならないんだよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:01 返信する
- 素手で食べてすまんな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:01 返信する
-
箸が正しく使えるニート
箸が正しく使えないしっかり働いている安倍首相
社会的にゴミクズはニート
まあニートと比較すれば犯罪者以外はマシという結論になってしまうがな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:01 返信する
-
極端におかしくなければ別にいいけどな
めっちゃクロスさせてたり、掴めないから犬食いしたり、握り箸で刺して食べたり・・・
少しぐらい間違ってても気にならないけど上記の奴らはダメだわ
一緒に食べてて食事がまずくなるから一緒に食べたくないって思っちゃう
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:01 返信する
-
本当に育ちがいい人は食べ方も上品。
マナーだって当たり前にできてるよ。
外に出るのにしつけられる。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:01 返信する
- 私達には当たり前過ぎて、ある種の障害者と言っても
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:01 返信する
-
>>203
ニート指摘されてキレるぐらいなら働けよw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:02 返信する
-
>>230
カレー飲んでる時点で諦めた方がいい
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:02 返信する
-
自覚した上で黙ってればいいけど、普通の人を批判して正当化しようとする馬鹿は人前に出てくるなって事だろ
あとクチャラーはいかなる理由があろうと問答無用で死ぬべき
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:02 返信する
-
>>238
まじかよ、じゃあお前も働いたほうが良いな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:03 返信する
-
この手の話題でいつも思う
作法を汚い言葉で語ってるのはギャグなんだろうかと
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:03 返信する
- 窓際族ですまんな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:03 返信する
- 日本って平和だな。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:03 返信する
-
>>103
親が片親でパート、1人飯多数ってかわいそうだけど育ち悪いよね
自己紹介乙
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:03 返信する
-
>>220
ニート指摘されてキレるぐらいなら働けよw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:03 返信する
-
ある程度年齢重ねた後でも箸の持ち方って治るのか?
子供が生まれてその子供に教える母親が握り箸とかやってたら絶望しかないわ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:04 返信する
- 5億当ててすまんな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:04 返信する
- 子供の頃は箸クロス持ちだったけど、なんか食べにくいな…って思って親から注意される前に自分で普通の持ち方に直したよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:05 返信する
-
高校まで個性的な持ち方で箸を使っていたが、ふとキチンと箸を持っている手の形がキレイだと思って治した。
結構簡単だった。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:05 返信する
- 人のふり見て我ふり直せ
-
- 252 名前: コイキングさん 2016年07月04日 10:05 返信する
- 箸くらいちゃんと使え
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:06 返信する
-
>>141
箸が正しく使えない人間は、匿名でネットで暴言吐いてる可能性高い気がするw
あくまで気がするだけだけどw
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:06 返信する
-
箸の持ち方なんて教わったっけ?
物心ついた時には使えて当たり前なんじゃないの?
使えないって人に対しては、見下すとか無くて純粋に不思議
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:06 返信する
- まぁ箸すらまともに持てない動物に価値があるわけないよな笑
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:07 返信する
-
え、箸は正しく持つのが「マナー」なんじゃないの?誰にも迷惑はかからないからいいじゃんって問題ではなくて、最低限作法としてでしょ?
マナーを守るのは普通じゃないの?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:07 返信する
-
>>246
お前もニート指摘されてキレるぐらいなら働けよw
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:07 返信する
- 箸もまともに持てないとかサルかよwwwwww
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:07 返信する
-
育ちがいい悪いは別として
直せばいいというが直せないんだろ?直せないからここまで来たんだろ?
それと箸の持ち方で育ちがいいとか悪いというより親の教育の問題
持ち方が悪かったら親の教育が悪いということ
育ちが悪いというのは親の教育の話
親を恨め
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:08 返信する
-
直せよ
それとも在日君かな?
日本の文化を貶めるのが大好きなようで
まあ在日は冗談にしても 直せよそれくらい
一族郎党ひどいんだろうなあって目安になるからまあいいけどさ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:08 返信する
-
箸もだけど犬食いのやつもうーんって思う
俺は欧米文化だからっとか言ってるのみるとお店に来る外人さんの方がマナー出来てるって思う
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:09 返信する
-
256
まぁ、お前にも守れてない普通のマナーくらいたくさんあるわ。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:09 返信する
-
>>226
ンな中南米か修羅の国辺りじゃあるまいし(´・ω・`)
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:10 返信する
-
あと
クチャラーは病気の場合は耳鼻科行け
それは仕方ない
そうじゃないばあいは一族にあっちの血が入ってる
親族のだれも注意して直させないってことは
そういうことだよ クチャラーは外で飯を食うな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:10 返信する
-
俺は箸の持ち方よりくちゃくちゃ食う奴の方が大問題だと思うけどな
箸の持ち方なんて手元を見なければ気にならなくなるけど
くちゃ食いする奴の場合は耳栓が必要になるしなにより不快だから
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:11 返信する
-
子供の頃から親や先生やらに何度も注意されたけど俺は俺が一番持ちやすいやり方で使ってるよ
グー持ちしてるとか汚い使い方してるならともかく道具なんてうまく使ってなんぼだろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:11 返信する
-
箸が使えないのはお行儀が悪いってだけ、食事中口に食べ物が入ったままお喋りしちゃうのと一緒。
だから、箸が上手に使えない人はもっと率先して直すべきだと思うよ
こんな風に開き直っちゃいけない
冠婚葬祭、目上の人と同席したり
家族やパートナーにも気を使わなきゃいけない場面だってこれから先あるんだからさ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:12 返信する
-
クチャラーよりもオレが食べてる時にチラチラこっちを見てくるヤツ
欲しがるヤツ
何でもシェアしたがるヤツの方がはるかにウザい
タバコ臭は論外だから死ね
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:12 返信する
-
他人の箸をどう持ってるかなんて気にしたことないな
ごはん粒を残さず全部食ってるかどうかはすごく気になるが
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:12 返信する
-
>>257
箸もまともに持てないとかサルかよwwwwww
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:12 返信する
-
世の中の偉人が箸上手く使えなくても
大した問題ではない、そういうことだ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:13 返信する
-
>>270
箸もまともに持てないとかサルかよwwwwww
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:16 返信する
-
箸の使い方が下手な社会人
箸の使い方が上手いニート
どちらが偉いと思う?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:17 返信する
-
日本人なんだから箸ぐらいきちんと持てて当たり前
それが出来てないから育ちが悪いって言われるだけ
実際に育ちが悪いかとは別 単に日本人として出来てないのを別表現にしただけ
「箸が持てなくて何が悪いの」じゃねえよ
なんで日本人なのに箸が持てないの?手に障害あるの?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:17 返信する
-
>>265
それな
音たてて食べてる方が気になる
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:18 返信する
- 何がどうなったら汚い持ち方になるの 笑うわ
-
- 277 名前: 2016年07月04日 10:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:18 返信する
-
>>272
箸の使い方が下手な社会人
箸の使い方が上手いニート
どちらが偉いと思う?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:19 返信する
- 箸の持ち方、特に親に言われたわけじゃないけど、小学生で勝手に身についた。
-
- 280 名前: 2016年07月04日 10:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:19 返信する
-
>>272
それな
サルの方が気になる
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:19 返信する
-
育ちや家柄がどうこうより、躾に対する姿勢が見えるとか、そんな感じだけどね。>箸の持ち方
将来的に恥をかかないようにと厳しくするとか、本人の使い易いやり方で充分、大人になって後悔しても直せば無問題、とかね。
もうひとつ子供に無関心なご家庭だったという可能性も浮上してくるが、まあ各家庭にも事情は在るよね。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:19 返信する
- 外国育ちとでも言っとけ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:19 返信する
-
箸を使えない人に対して「ああ、こいつはいい躾を受けなかったんだな、こいつは駄目なやつなんだな(優越感)」
って感じるあたり、その人に対して別の劣等感を感じてるからなんだろうから、心の貧しさを感じる。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:20 返信する
- 親と一緒に食事してない家庭がクチャラーや箸の持ち方変になっちゃうんだよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:20 返信する
-
箸の持ち方くらいと思ったけど、昔gifの読み方をジフだよと教えたのに無視して
ギフギフいわれてブチ切れた事あったなぁ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:21 返信する
-
箸の持ち方なんて正直どうでもいいわ、食レポする訳でもないのにさ
働いているならそれで良いと思うんだよな
箸のマナーより挨拶等のマナーの方が凄く大事だと思うんだが
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:22 返信する
-
正しい持ち方だとパワーが出ないんだよ
固いものを引き裂けない
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:23 返信する
-
>>127
いや先入観というほど頓着はしてないというか合理的に考えればよ
俺は普通の持ち方してるし人の持ち方見ない(というか食事中に人の所作じろじろ見るほうがマナー違反だし)から先入観と言われても何からの?って感じだが
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:23 返信する
-
正しく使えないのがまず恥ずかしい
そこに自覚が無いな上に指摘されても開き直るのがさらに恥ずかしい
自分がどう見られているかは普段の礼節で決まるのだから少しは耳を傾けよう
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:23 返信する
-
食べたらみんないっしょだろ
見た目気にする前にお前の顔見てみろ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:24 返信する
- 箸の持ち方やクチャラーはいくら注意しても本人が気にしてなくて直す気ないんだろうな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:24 返信する
-
食事マナーは躾の基本だから
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:26 返信する
-
ショーガイ持ちでもなきゃ何歳だろうが簡単に矯正できるんだからなおせばいいのにな
言われて傷付く自尊心があるならなおさら
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:26 返信する
- 食事って大切なんだぜ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:26 返信する
- こんなアピールしても裕福な家庭環境から生まれた箸も持てない子wwwってなるだけじゃん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:27 返信する
-
ちょっと前の記事で国家歌えない奴は非国民とかさんざん言う割に
箸もろくに使えないとか、お前らどんだけダブスタだよ育ち悪いな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:27 返信する
- 食べたら一緒とか野生に帰れよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:28 返信する
-
>>296
むしろ、開き直ってる分、我儘し放題に育てられたんだろうな、としか思わんよな。
育ちの良し足が金だと思ってる時点で、頭も悪そうだし。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:29 返信する
-
箸の持ち方とクチャラーでアンケート調査してみろよ
どっちが不快に感じるかでさ、まあ結果は見えてるけどな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:30 返信する
-
はちまとJINでアンケート調査してみろよ
どっちが不快に感じるかでさ、まあ結果は見えてるけどな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:31 返信する
-
箸の正しい持ち方はある程度練習したら出来るようになるけどな
難易度的には補助輪なしの自転車に乗れるようになるレベル
早ければ数日、普通に2〜3週間正しい持ち方に矯正したら
意識することなく持てるようになるよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:31 返信する
- 育ち良かったら箸ぐらいまともに持てると思うんだが
-
- 304 名前: 2016年07月04日 10:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:32 返信する
- 自分の持ち方は正しいと思ってるやつが間違ってる可能性もあるんだから、えらそうに育ちを語るなよ。お前の育ちも怪しいもんだぞ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:32 返信する
-
ニコ生とか見てても箸と鉛筆の持ち方がオカシイやつはほぼ100%指摘されるからな。
そうなるってわかってるなら無駄にストレス溜めるより直すべき。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:33 返信する
- だからってみんな間違ってるのを理由にして直さないのもちょっとね…子供みたい(笑)
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:33 返信する
- 箸ぐらい好きに使えばいい。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:33 返信する
-
左利きで ぎっちょ 言われても何とも思わんが
箸ごときでキレてる奴は相手刺し◯すんじゃね
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:34 返信する
- テレビ番組で汚い箸の持ち方する芸能人を見るのが気持ち悪い
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:35 返信する
-
逆に箸もろくに使えないような家柄の奴が、
箸の持ち方を矯正してまともに持てるようになったら育ちが良いというのもおかしい。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:35 返信する
-
>>310
ネットに気持ち悪いと書くお前は気持ち悪くないのか?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:36 返信する
-
箸をまともに使えない=育ちが悪い 少し分かる
それを公に指摘して偉ぶる=かなり育ちが悪い 分かる
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:36 返信する
-
>>309
むしろ、切れるやつの方が優しいよ。
大抵の人は箸使い見て、何も言わずに低評価してそれなりの付き合いにするだけだから。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:36 返信する
- 左利きよりの両利きだけど右しか使えないアホに育ちうんぬん言われたら片手しか使えないガイジがって言うことにしてるよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:36 返信する
-
>>312
人前に出てやっているからこそ言ってんだよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:37 返信する
- 左利きよりとかsyamuかよ右利きよりにしたほうがいいよ?
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:38 返信する
- 馬鹿にはしないが、非常識なんだなあとは思う
-
- 319 名前: 2016年07月04日 10:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:38 返信する
-
>>284
お前、常用漢字もまともに読めないやつとか
その辺に唾吐くおっさん見た時に何かコンプレックスでも感じるか?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:39 返信する
- 直せるだけマシ直そうともしないやつより数倍はいい
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:39 返信する
-
>>312
気持ち悪くない奴しか箸の持ち方が気持ち悪いと評価しちゃいけないのか
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:42 返信する
- そういうお前はどうなんだ的な反論はイエスしか言っちゃいけないんだぞ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:42 返信する
-
心底どうでもいい
箸をちゃんと使えたらノーベル賞とれると言わんばかりのくだらん指摘
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:43 返信する
-
箸の持ち方ひとつで殴るんなら
愛煙家と札束主義と権威主義、モンペに刹那快楽ハッピー勢、女至上様を
フルボッコにして893はぺんぺん草も生えないほどに徹底消毒してくれるんです?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:44 返信する
- お箸の持ち方おかしかったけど自然に持ってるように見えてたらしく親からも注意されなかった。初めて指摘されたのは高校生で、その時は私って持ち方おかしいの?わろすwったて感じで流してた。だんだん育ちが悪い論が耳に入ってきて、1番ダメージ受けたのはフィリピン人のハーフに持ち方を指摘されたこと。すごいショックで治すことを決意。指導箸も買ったけどあまり役にたたず…持てるようにはなったけど凄く食べづらいよ(;_;)
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:45 返信する
-
挨拶ができない>>>クチャクチャ音を立てる>>>箸がうまく使えない>>>国歌が歌えない
これで満足かお前ら?
それぞれ別々の問題で比較する事じゃないと思うがな
「箸云々より○○の方がダメだろ」
って言っちゃう奴の頭の構造がゆとりすぎてやばすぎるわ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:45 返信する
-
>>325
冗談でもなんでもなく、箸の上げ下げ一つで首が飛ぶ職場もあるよ。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:49 返信する
- DQNネームの奴が握り箸なんかしてた日にはそれだけで家庭環境お察しだろうなw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:49 返信する
-
経験的に言って利き手じゃない方で箸を正しく使えるようにするのも
そんなに難易度は高くない2〜3週間で出来るようになる
ただ利き手じゃない方で字を書くのは難しい
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:49 返信する
-
メビウスをマイセン セブンスターをセッターと言う奴見ると
オッサンかよwwwwと思うが指摘はしない
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:51 返信する
-
私はまあまあ金持ちなんだけど箸をきちんと持てないのね。元彼に、どうせ高級レストランでフォークとナイフばっかで食事してたんだろう。嫌味な奴だ。って罵倒されたことがあるよ。
持ち方が悪いのは指の神経が傷付いたことがあって一本だけ力が入らないからズラして持ってるだけだって何回も説明したのにね。結局育ちにコンプレックス感じてるのはそっちじゃないの?って思った。正直お箸で育ちが悪いなんて感じない。相手を批判しようとする心が醜い。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:51 返信する
-
持ち方を直せばいいだけでしょ
躾の問題だから
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:51 返信する
-
>>8
これで論破(笑)なのか
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:52 返信する
-
泥棒より殺人の方が重罪なので泥棒は見逃しますとか警察が言い出したらどうすんの
「○○の方がクソ」かもしれんが箸の持ち方がクソな奴は勘弁なのは変わらないんだぞ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:53 返信する
-
>>8
家柄が悪いと隠しきれないんすわ
しつけがなっていないから
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:53 返信する
- 右手骨折した時にリハビリついでに箸の持ち方正しくしたけどマジでご飯食べやすくなるゾ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:53 返信する
-
育ちをそんなもん基準で判断するのが雑すぎるしその判断でなんか変わんの?
それで態度変えるやつのがよほど品ないわ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:54 返信する
-
常識に従って常識は常に正しいと思ってるみなさーん
お利口さんでちゅねー
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:55 返信する
-
>>333
社会に出てから指摘されて持ち方が直せるかどうかはそいつ自身の問題であって育ちの悪さとは別
今まで変な持ち方をして何も言われなかった家庭にいた
もしくは言われても直さなかった自分がいたって事実は消えないぞ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:55 返信する
-
この手の話をすると「それより〜の方がもっと悪いだろ」
って話をそらす奴いるよな
てかそもそも箸の使い方なんて論じる以前に常識だから
日常生活において当たり前のことを論じる必要性もないんだよねw
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:55 返信する
-
中国人観光客だって、マナー違反を指摘されたら「そんな事くらいで……」と言うだろう。
たかが箸の持ち方くらいで、と言ってる人間はそれと同類。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:58 返信する
-
箸の持ち方が悪い人より箸の持ち方だけで家柄云々見下してる人の方が育ちが悪そう
正しく持てた方がいいとは思うけどね
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:58 返信する
-
このガキは、育ちが良い悪いを家柄の事だと勘違いしてるだけなんだよ
育ちの善し悪しとは躾(しつけ)の事であって金の有る無しはまったく関係ない
どちらにせよ親の威光にすがるコイツは箸の持ち方矯正しても大成はできない
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 10:58 返信する
-
中韓旅行客が犬用水やり場で子供にションベンさせてたら
それはうるさくいわれる。周りに迷惑かどうか。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:00 返信する
-
箸の持ち方が汚いより綺麗な方が見栄え良くない?
握り箸してる奴と綺麗な持ち方してる奴 そいつ自体の評価は同じでも育った環境に差が見えて来ない?
根暗な奴と明るい奴がどんな学校生活してたか容易に想像つくようなのと同じだぞ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:00 返信する
-
箸の持ち方は、極端に握り箸をしたりするような奴だと無理だけど多少は許容するわ
片手を下ろして食べたり犬食いの奴とは2度目は無い
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:04 返信する
- 箸の持ち方良くても、どうせ家では食材食べきれず破棄してんだろ?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:04 返信する
-
箸はきちんと持てるに越したことはない
食事しててどうしてもけっこう気になるからな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:05 返信する
-
箸の持ち方が酷いだけで嫌いになったり
一緒に食事したくないとか思うしな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:07 返信する
-
自分は育ちが良い、と断言せずに収入は上だと語る辺り
本当は自分でも分かっているんだろ
箸の持ち方も文体も思想も何もかも育ちの悪さがにじみ出てるぞ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:08 返信する
- 大人になるまでに自分の姿を見直さなかった奴が悪い
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:08 返信する
- 親が教育を受けていないだけ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:09 返信する
-
>>338
箸の持ち方ってのは基本的には親や学校が教える物。
それが出来ないってのはその教育課程の中で問題か、その人の性格に問題があったんだろうな、って容易く想像できるし、そこに問題があるなら別の常識を持ってるのかどうかにも疑問があるよね。
地雷をかわすという意味で、付き合い方が変わるのはしょうがない事だよ。
自分を軽く見られたくないのであれば、箸の持ち方くらい、綺麗に見える程度にはするべき。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:09 返信する
-
仁礼信義智
礼に当たるのかな?
そう見えるんだから我慢するか直せば?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:09 返信する
-
>>343
人としての最低条件
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:10 返信する
-
別に正しい箸の使い方してるが
なんで、この持ち方が正しい持ち方なのか良くわからん
これを決めた奴は、どんな理論でこれに決定したのかね
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:11 返信する
- どうやっても中指は上の箸の部分に置いてしまうわ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:13 返信する
-
御託並べてる暇あるなら持ち方治せよギッチョ共www
普通の定義とか偉そうに語ってる奴が変な箸の持ち方してると想像すると噴飯物なんですけどぉおおww
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:13 返信する
-
育ち悪いじゃん
悔しいなら直せばええのに
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:14 返信する
-
>>357
箸の持ち方を決める以前はきっと「自分の食べやすい食べ方が一番」だったと思う
本当に初めて箸の使い方を決めた奴は人前で食べる時見栄えが良いか悪いか程度のつもりで決めたと思うぞ
「こういう食べ方の方が人から見て綺麗に見えるからこう箸を持った方が良いと思う」と
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:16 返信する
-
箸の持ち方直せない奴は箸持たなければ指摘されないぞ
そして箸が必要な食事は避けた方が良いぞ 一生スプーンとフォークで食ってれば誰にも文句言われない
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:17 返信する
- 匿名に隠れて暴言吐きまくりの連中が育ちについて語るの笑う
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:18 返信する
-
「正しいノックは3回です」「正しい箸の持ち方はこうです」
同じやん
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:18 返信する
-
指が無いとかそんなレベルでもない限り
2〜3ヶ月我慢するだけでほどほどの持ち方に直せるんだから
文句言う前にやればいいのに
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:19 返信する
-
>>364
正しいノックの回数を理解してる人数と
正しい箸の持ち方を理解してる人数が同じだったかー
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:21 返信する
- 正しいか正しくないかになんで人数が出てくるんだよww
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:21 返信する
-
>>364
それが常識であれば、守っておいた方が良いぞ。
少なくとも、余計な敵は作らない。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:21 返信する
-
親が金持ちかどうかと、
テメエの育ちが悪いかどうかは別の話だw
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:22 返信する
-
育ちが悪いというか教育しなかった親が悪いって意味で育ちが〜
って言われてるんじゃないでしょうかね
自分は左利きだけど箸やえんぴつは右で教育されたから正しく持っててる
やっぱり小さい時からの教育何だと思うよ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:23 返信する
-
※368
「上司より先に帰らない」も常識だから守ろうね常識だから疑問も持たず思考停止で守ろうね
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:25 返信する
- 上からの段階で最悪だろ気付かんのかw
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:26 返信する
-
>>367
所詮常識って呼ばれてるもんは正しいかどうかより普及率の高いものに過ぎないんだよ
「それを大多数の人が理解してる、なら常識なんだろう」でしかない
知ってる人数が多ければ多いほどより常識だと思い込むんだよ
そしてみんながやってるから正しいという結論になる
常識ってそんなもんだ
正しいからみんなやってるんじゃなくて
みんなやってるから正しいんだ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:26 返信する
-
>>371
そうだね。
でも、それで余計な敵を作ってしまったら、余計我を通せなくなるだけだぞ。
それが間違ってると思うなら、自分がその立場になった時に辞めればいいだけの話。
はっきり言って、現状そうなってしまってるものは受け入れて折り合いをつけるしかないよ。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:26 返信する
-
親が金持ちでも育ちがいいかどうかとは関係ない。
ゲームを1月に何本も買う奴がゲーム上手いわけでもないし、
すごいPC持ってる奴がすごくPCに詳しいわけでもないし、
高い車乗ってる奴がドライビング技術あるわけじゃない。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:29 返信する
- 箸の使い方が悪いって指摘がヘイトスピーチ?意味が分からん
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:29 返信する
-
>>371
それは会社によるので常識じゃないぞ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:33 返信する
- これも「いじめられるほうが悪い」論理か…
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:34 返信する
-
悪しき常識って言葉があるように、正しいから常識って訳じゃない事を理解しなきゃ
常識は「みんながやってること」だから正しいか正しくないかなんて関係ない
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:35 返信する
-
>>378
「箸の持ち方が汚いのが悪い」理論だぞ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:35 返信する
-
>>378
直す努力をする気もないくせに、言われた事に文句だけは言う奴だから
それとはちょっと違うな。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:36 返信する
-
家で教えてもらった記憶はないが、小学校の授業でテストがあったのは覚えている
箸検定だったか、皿に入った小豆つまんで移動させるタイム取られた
自分の持ち方はたぶんこれが元になってる
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:36 返信する
-
家柄が良い人は公の場で食事をする機会が多く、恥をかかないために礼儀作法がしっかりしている
一代で成り上がった成金なのかもねコイツの親御さんは
もしくは親から何も学ばなかった大馬鹿のどちらか
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:38 返信する
-
金持ち=家柄が良いじゃないからな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:39 返信する
-
箸の持ち方ヘタクソ
クチャラー
肘ついて犬食い
日本人じゃないわなー
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:40 返信する
- 現に育ちが悪いから箸もまともに使えないんだろ?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:43 返信する
-
子供なら育ちの問題だけど、大人になれば自分で直す機会はいくらでもあるからな
完全に本人の程度の問題
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:44 返信する
- 親に直されるもんじゃないの?小学生の頃直されたわ。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:44 返信する
-
>>38
いつも一人で飯食ってるニートはそれでいいが、社会人はマナーってのが
必要なんだよ
マナーや常識も知らない、身についてないと社会人としか恥ずかしいって思われる
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:45 返信する
-
自分は箸の持ち方はおろか靴などの結び方とかも教わらなかったから
すべて我流で編み出した。
正直、人に教えられてそれをさも自分の実力ですとか言った態度で人にケチつけてると腹が立つ。
そんなに気になるのなら直してやるよ、これで満足か?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:46 返信する
-
箸の持ち方と家柄は関係ないだろ
歯並びならまだわかる矯正なら金かかるから
本当の底辺は直せないからな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:51 返信する
-
どっちが増しとかマウンティングとかそういうこと気にするならちゃんとしろよw
そういうくだらない価値観を無視してるならもっともな意見だけど
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:53 返信する
-
>>390
人に教えられても自分に身に着いたらそれは自分の物だぞ
鳥だって親に教えられた飛び方を自分の子供に教えるんだ
我流だろうが見てて異常が無ければ誰も文句言わないと思うが?
日本人は自分たちと違う物をつついて同じにしたがる民族なんだからその点は諦めろ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:55 返信する
-
>>390
人のためじゃなくて、自分のために直せよ。
そんなこと言ってるからだから箸の使い方が一つで軽く見られるんだよ。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:57 返信する
-
>>394
「だから」を消し忘れた。
すまぬ。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 11:58 返信する
-
確かにツバメみたいなもんやろな
親から飛び方を習ってないツバメは 飛べない か どう飛ぶと危ないかを教えられてないから無謀な飛び方をする
これが箸の持ち方で言えば 汚い か 見た目悪くないがなんか変 って所だろ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:00 返信する
-
箸の持ち方がなってないなんてお礼や謝罪を言えない人並みに引くわ
親が注意しなかったのだろうか?
家や車がでかいとかの問題じゃなくて、人としての品格や常識レベルの教養が無いから馬鹿にされるんだけどもな。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:03 返信する
-
マウンティングっていうのか。
昔のオタクには多かったけど、今のオタクにはそのままではあてはまらんかな?
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:05 返信する
-
これ議論の余地無いだろ
教育されてないんだから
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:11 返信する
- ガツガツ食う時や急いでいる時は正しい持ち方してないわ。時間あるときは正しい持ち方してるけど。なかなか治らんな。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:12 返信する
-
>>399
全くだ
「箸の持ち方を教えない家庭」もしくは「教えられたが学ばなかった奴」で終わりなんだよなぁ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:15 返信する
- フォーク使えば?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:16 返信する
- 箸の持ち方なんて些末なことと感じる。育ちのよさは上品か下品かという意味合いのことかな。持ち方が正確でない人を見て育ちが悪いとは感じないし、むしろそこで育ちを判断する人を見て、愚かな人だと感じるし、下品だと感じるな。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:16 返信する
-
箸の持ち方は大人になると目立つから絶対に子供の間にちゃんと親が教育するべき。
握り箸で食う異性と一緒に飯を食いたいと思うか?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:17 返信する
-
なんで練習しないの?
直せよ。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:18 返信する
- 上流階級名乗るなら箸を使わずフォーク・ナイフで全部の食事済ませりゃいいじゃんw
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:18 返信する
-
箸の持ち方が汚い奴って言っても、家庭が悪いかそいつが悪いかでそいつ自身の評価は変わる
そいつと付き合ってられるかはそいつ自身の評価だから
『親に教えて貰わなかったけど、綺麗な持ち方を教われば変えていけるよう頑張る』と言えるなら
「家庭はアレかもだけどこいつ自身はまともな奴」と評価が少しは上がるんだよな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:20 返信する
-
人間に必要な要素の一つが食事なんだぞ?
その食事が汚いのが些細な事なら人間やめちまえ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:21 返信する
- ルールってなんだろうね。勝手に人が決めたやり方に従わなきゃいけないのか…
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:23 返信する
-
正しいハシの持ち方ムズイなw
俺流なら両端から同時に挟めるから
やり易いんだよな。
最初に決めた奴いろいろなパターン用意しとけと言いたい。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:24 返信する
- きにしない注意しない人が増えたら中国と同じでやりたいほうだい
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:25 返信する
-
箸の持ち方なんて、日本のテーブルマナーの初歩の初歩だろ。
テーブルマナーのできない人間は一緒に食事している人間に不快感を
与え続けていると理解できないんだろうな。
クチャラーが自分の音には不快感を感じないのと一緒。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:25 返信する
-
子供でもできる事だからな、それが出来ないって事だから
そりゃ見下すよwww
だらしない格好してて自覚もあるのに
直す姿勢も感じられない様な人間は
そう思われても仕方ない
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:25 返信する
-
バカでも出来ることは
出来たほうがよくね?
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:26 返信する
-
従いたくなきゃ従わなければいいじゃん
それによって周りからどう見られるかは俺の知った事じゃない
口煩い奴もいるだろうけどそのたびに「ルールなんか守りたくない!」って叫んでればいいじゃん
お前の評価が下がる事は俺のデメリットにはならないからな どうでもいい
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:27 返信する
-
どれだけ頑張っても箸が上手く持てない人の気持ち考えろ
親にちゃんと教わって子供の頃から練習してもできない人だっているんだ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:27 返信する
-
>>409
そうだよ。ルールとかマナーってのはそういうものだ。
中国人見て、他人の決めたこと守らず、自分ルールで生きてるな、
なんて素晴らしい人種だと思うか?
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:28 返信する
- 箸がまともに持てないのとクチャラーってセットじゃん
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:29 返信する
-
手の神経の関係で通常の持ち方ができないとかいう
言い訳臭い遺伝子の家系ですまんな
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:30 返信する
-
忠告に対して、ヘイトだなんだと顔真っ赤で被害者アピールしたり
>>403みたいに屁理屈こねて逆にお前のほうが悪いと言い返したりするような育ちの悪い人間にならないようにしましょう(戒め)
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:31 返信する
-
にぎりこんで串刺しとかよっぽど異常な持ち方でもないとわざわざ気づかんと思うが
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:31 返信する
-
育ちの良い悪いを経済状況でしか測れないあたり
かなり育ちが悪いですね
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:32 返信する
-
>>419
人前でご飯食べなきゃいいんだから気にしなくていいよ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:33 返信する
-
箸の持ち方で馬鹿にされてると思うなら、直せばいいじゃん?
その程度の事がなんでできないの?だから育ちがわるいっていうの。
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:34 返信する
-
少なくとも食べ方が綺麗な奴とは次も食事に行きたくなると思えるし
食べ終わった皿が綺麗な奴は食事の大切さを理解してんだなと思える
これは所詮俺の主観でしかないし綺麗に食べてる奴がそういう事を意識して食ってる訳じゃないのも分かってる
でも 綺麗に食べる事が他の人にどう見えてるかってのはこういう事だよ
友人にアホみたいに食うけど皿はとても綺麗な奴がいるけど 見てて気持ちがいいもの
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:34 返信する
-
串刺しとかはさすがにアレやけど
よくみると形が違う程度なら逆上がりできない奴と同程度にはおりそう
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:36 返信する
- 箸の持ち方で食事が汚く見えるってよっぽど無茶苦茶な持ち方やな…
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:36 返信する
-
>>419
そんなんしょうがないだろ やむを得ない事情なんて誰だってあるさ気にすんな
足骨折してギプスしてる奴に普通に歩けなんて言う奴がまともじゃないのと一緒で文句言う奴は普通じゃない
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:38 返信する
-
>>427
だって多少変でも綺麗なら誰も文句は言わないだろ 「なんか変じゃね?」程度は言われるかもしれんが
文句言われるって事は汚いって事でしょ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:38 返信する
-
※424
箸の持ち方一つで鬼の首とったかのような
指摘してくる馬鹿がいるからだろ。
おかしいんじゃないの?そうだなで終わる話。
なぜかそこから人格否定やら親の否定やらいろいろ発展させる
必要ないわけで
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:38 返信する
-
飯を残さないとかクチャラーと同じ基準とか猿並の持ち方になるでしょ
持つとこが下すぎるとか串刺しくらいしか想像つかんな
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:39 返信する
-
毎回不思議に思うのが、人は生まれ育つ環境も生まれ持つ遺伝子もおそらくは選べないわけだ。で、物事は原因と結果から成立することを前提とすれば、その人の能力や性格は必然的に決まるというのは論理的に自然だと思える。自分の意志で、、、なんて意見はよくあるが、意志がその論理から超越した独立の存在と考えるのはなんというか宗教的で気持ちが悪い。
他人を批判する人は他人の何を批判しているのかね。所詮サル同士の争いであることの仕組みを理解した上で頽廃的だからあえて当人の責任に持ち込むという意見ならまだ理解できるけれどね。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:41 返信する
-
文句言われたこと無い奴は許容範囲内だから気にしなくてええんやでということやろか
本当に汚い奴はそれこそ自覚ないだろうし
具体的にどんな持ち方なのか例をあげてやるべき
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:43 返信する
-
>>403が正論じゃない?箸の持ち方を正すのは悪くないけど、違っているだけでその人を避けたり、不快に思ったりするのは神経質(言い方悪くてすいません)かと思う。じゃあ聞くけど、大好きな有名人が箸を正しく持ってなかったら嫌うのか?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:43 返信する
-
人の箸の持ち方なんていちいち気にしないわ
本当に人の粗探すの大好きだよなぁ日本人って
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:43 返信する
- 握り箸とか見た目がキメーんだよ。息が臭いとか服が汚いとかそう言うのと何も変わらねーんだよ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:43 返信する
-
箸の持ち方が汚い
道端でツバを吐く
ところかまわずゲップをする屁を垂れる
残念ながら全て育ちが悪いです。
まともな教育をできるだけの能力がある親に育ててもらったら何の疑問もなくできる事です。
もしかしたら被害者なのかもね、恨むなら親を恨んでくださいね
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:45 返信する
-
>>430
大人になっても握り箸みたいな人格否定される様な奴と
「おかしいんじゃないの?」って言われる程度のちょっと変な持ち方してる俺を一緒にしないでくれ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:45 返信する
-
437
貴方も親を恨んだ方がよさそうだ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:46 返信する
- キラキラネームと同レベル
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:47 返信する
-
>>433
「汚い箸の持ち方」とかで画像検索してみたら?
正しい例からちょっと変な程度、ありえんやろと思える物までいろいろあるぞ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:48 返信する
- まともな箸の持ち方してる成人は3割くらいしかいない。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:49 返信する
-
実際の所親を反面教師にしてる奴もいるだろうから
マナーが出来てても親がアレな奴もいるけどな
でもなんにせよマナーが出来てればそいつ自体の評価は高いだろ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:51 返信する
- 箸よりクチャラーをだな・・・
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:52 返信する
- 食い方が汚かったり食い終わった皿が汚い奴はどんなプライドがあって綺麗に食うのが嫌なの?
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:52 返信する
-
自己紹介で育ち悪いのは良く分かったけどさ
根底に有るのが【親が金持ち=育ちが良い】って勘違いなんだろうなあ
昭和の価値観では概ね正しいのだけど
平成では【親が下賤で我侭放題、他人に理不尽を与えてこそって金持ち=子も同じ】だからな
【親が金持ち=育ちが悪い】って認識にいい加減改めないとね
金の多少は経験の多少に関わるから金持ってる方が当然有利だけど
育ちの良さ悪さとの直接の因果は無い
本来箸の持ち方で全てが決まる様な物では決してないのだけど
育ちが悪い人にはその辺の機微がそもそも解からないから
一部だけ取り出して喜んじゃうんだよなあ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:53 返信する
-
>>3
うむ。気が付いたらもう直してるだろうしな
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:54 返信する
-
矯正できるものをほっといてる時点で育ちが悪いか頭が悪いかの二択だよアホか
嫌なら直せ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:54 返信する
- 多少は良いと思うけど、握り箸なのに指摘されても直そうとしない知り合いがいてそれはどうかと思った。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:55 返信する
- そもそもマナー自体に問題がある。麺はすすって食べろとか言うが、俺はあの音が不快。だけど耐えてる。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:55 返信する
-
『育ちが悪い』って言われるのが嫌なら言い換えよう
『箸の持ち方一つ教えられない家庭で育ってそう』
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:56 返信する
-
>>141
なんでどちらかで考えてるの?つまらない事するね君
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:58 返信する
- そういや安倍さんの箸の持ち方酷かったな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 12:58 返信する
-
本当に家柄が良かったらそういう所も家の為に教え込まれるんですが。
コイツは成金両親のクソガキってやつかね。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:00 返信する
- 箸の持ち方が下手で大した練習もしなかったけど、いつの間にか正しく持てるようになった・・・周りの人間の環境のおかげだな俺は
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:00 返信する
-
>>234
しっかり個人消費下げたし
年金も溶かしたし
仕事してるね
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:02 返信する
- 親の教育がクソなの確定
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:08 返信する
-
>>385
茶碗にご飯粒をたくさん残す も追加で
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:08 返信する
-
人はどうにかして他人を見下そうかを常に探してるからね
自分より地位が上の人間が変な箸の使い方してればそれだけで大歓喜する
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:11 返信する
-
家柄とは別に何も関係ないだろうけど
子供の頃に孤食だったのか、ろくに躾をしない親だったのかな?とは思う
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:11 返信する
- スペロンチョすらできないクズがマナーとか語るなよ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:12 返信する
-
普段個性を尊重とか言うくせに
みんなと違ってる行動をするヤツを徹底的に叩き潰すのが日本
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:13 返信する
-
何も疑わず変な持ち方してるなら同情するし優しく綺麗な持ち方を教える
教えても変えようとしないなら見放すだけ
関わりたくないもん
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:14 返信する
- 自分の個性を主張したいならまずスタートラインに立ってから言ってくれ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:17 返信する
-
普段マスゴミがーとか言ってるくせに
やってる事はそのマスゴミと同じなんだよな
他人の下らないミスを見つけては世紀の犯罪者のように吊るし上げる
あの見るに耐えないマスコミの姿こそが日本人の象徴
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:18 返信する
-
>>445
マジレスすると無知で自由(自分勝手)こそ至高ってプライドだと思う
立場が下ならどんだけ汚くとも不快でも文句なんて言うな
俺の中では文句言う奴が全て悪いって世代
戦後すぐの世代はこれに従う事こそがプライド
全ては人と人の上限関係
食い方が汚い、モラルが無い事を咎められない=俺つええ!!俺様一番立場上じゃん!!って立場の確認(自己満足)するのに一番簡単で手っ取り早かったんだろ
特に農業系や土方系の名残なんだよ
何を言ってるか分からないと思うが・・・
昭和40年代まではそう言う世の中だったんだぜ
いや、高知とかだとまだまだこんな感じの人間は非常に多いけどさ
田舎だと横柄で横暴かつ理不尽こそ美徳って意識はまだ根強いしね
昔の偉い人たちがそうだったからって憧れと羨望が伝統となってそうなっちゃったんだろうけどさあ・・・
都市部だと戦後すぐの世代から一世代経って少しましになり
二世代経ってやっとまともに近くなったけど
ここ20年でまたおかしくなり始めた
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:18 返信する
-
>>458
>お残しする勇気を身につけることでまたひとつ大人になった…
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:20 返信する
-
>>141
お前、箸を正しく使えないだろwww
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:20 返信する
-
人間の三大欲求である食欲に関わることが下らないことかぁ
人間を超えた存在ってすげぇなぁ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:22 返信する
-
箸の使い方だけで
俺はコイツより上と安心
そんな思考をする時点で人として下の下なのにね
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:23 返信する
-
>>470
練習するなら早い方がいいよ?いつまでも意地張ってないでさあ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:23 返信する
-
>>470
むしろそう思うならずっと下でいて貰う為に何も言わず放っておくと思うんですが
下手に教えて吸収力と理解力が高かったらあっという間に自分を追い越されちまうわ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:24 返信する
- 小学生の時は我流だったわ あの頃は荒々しかった
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:25 返信する
-
>>470
そもそも、そう思い込んでるのはコイツの方なんだけどな…
箸の持ち方に突っ込んでる方にはそんな感情はまずない。
てかそいつの性格が良ければむしろネタになって楽しいだけだからな。
印象悪いようなツッコミ受ける段階で、そいつは相手に嫌われてるんだよ。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:26 返信する
-
誰にも教わらないで我流で綺麗な持ち方にたどり着けるなら尊敬するわ
むしろ教えて欲しいぐらい
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:26 返信する
- 家の中で誰がどう食おうがかまわないわけですよ。でも、人前でやってたら恥ずかしいことってあるだろそのレベルです。食事のマナー?そんなの関係ねえ!これが俺であり恥ずべきことなど無い!って言うんならいいんじゃないか?なら反論などせず、堂々としていればいい。ただ、箸の持ち方次第では小粒のものが取れなかったり、箸での切り分けが出来なかったり、箸の持ち手側が食べ物によって汚れるなんてことも考えられる。正しい箸使いは箸の作法にも生きてくるんだけどな。それと、総じて食べ方も汚く見える。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:26 返信する
-
育ちが良い≠金持ち
箸が使えない=育ちが悪い
御飯粒を残す=育ちが悪い
靴紐が結べない=育ちが悪い
挨拶が出来ない=育ちが悪い
お礼が出来ない=育ちが悪い
謝る事が出来ない=育ちが悪い
モラルが低い=育ちが悪い
人の話を聞けない=育ちが悪い
人の痛みが分からない=育ちが悪い
物事の良し悪しが分からない=育ちが悪い
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:27 返信する
- 至極どうでもいい
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:28 返信する
-
我流な方が綺麗だったりするんだよな
いかに食べやすく・スムーズに・綺麗に食べられるかを突き詰めていくと大体綺麗な持ち方になる
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:29 返信する
-
育ちが悪いってのは隠語だよ
日本人かどうかの区別
恥を知っているかどうかの判別
在日はちゃんと箸を使えない
恥を知る日本人
恥を知らない在日
在日に思われたくなかったらちゃんと箸の使い方を覚えよう
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:31 返信する
-
思考停止の無個性が日本人の美学だからね
生まれて死ぬまで前にならえで前向いて
右向け右で左向くヤツは無個性ロボ集団が親の仇のように非難して社会的に殺していく
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:32 返信する
-
>>480
つってもお隣の国も箸食の文化なんだけどな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:33 返信する
-
「箸使えない奴は育ちが悪いって決めつけんな」とか言ってた箸使えない派が
「箸の使い方にうるさい奴は無個性ロボ集団だ」って決めつけ始めたぞ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:34 返信する
-
>>481
お前小学生の時前ならえが出来て無かったなかよし学級の奴らをどう見てた?
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:35 返信する
-
常に他人のアラ探しをして
俺の勝ち俺の勝ちとにやけてる人
とても魅力的だと思います
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:38 返信する
- 箸の持ち方の正しい正しくないは誰が決めてるの?
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:38 返信する
-
育った環境じゃなくて
自分がどう育ったかって事だろ
金持ちだからとか比べてる時点で
こいつの脳内はお花畑
単に甘やかされて育っただけ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:39 返信する
-
まあ育ちが見えるよな
食事関係のマナーや仕草は育ちの良し悪しが簡単に判明する
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:40 返信する
- 親の怠慢があったてのが透けて見えるってことでしょ。金持ちできちんと持てない奴は居ないでしょ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:42 返信する
-
一緒に飯を食べてて不快な人
クチャラー>>>>食べ残しが酷い>他人の箸の使い方をグチグチネチネチ突っ込む>>>>箸の使い方が悪い
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:42 返信する
-
>>486
多数決
少数派は人として存在してはいけないのが日本社会
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:42 返信する
- 「相手を見下さないと自分が保てない人間」を見下さないと自分が保てない人間
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:42 返信する
-
「相手を見下さないと自分が保てない人間」を見下さないと自分が保てない人間
とても魅力的だと思います
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:43 返信する
- 自分の不器用さを棚に上げて世間批判ww
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:44 返信する
-
>>493
反映されて無かったから書き足して再度書き込んだら多重になっちゃった
はずかしー 見下されちゃう
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:44 返信する
- 親の怠慢か底辺かってことでしょ。金持ちは周りの評価気にするから、一通り教育するだろ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:45 返信する
-
>>490
比較するまでもなく全員一緒に食事したくないです
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:47 返信する
- ???「家庭じゃなくて単にお前を否定してるんだぞ」
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:48 返信する
-
朝鮮の反日教育と同じで
これが正しいって教えこまれた人間はそれを盲信して
その枠から外れた人間を徹底的に糾弾するんだよ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:48 返信する
-
>>486
まあマナー以前に色々持ち方試してみる限り、箸でしっかり間のものをつかめるのは
やっぱ普通の握り方なんだなとは思う。
他の握り方だと開いたときと閉じた時で力の方向が変わったり、先端の力のかかる方向が
はす交いになったりするな。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:48 返信する
- 箸をうまく使えないは頭良くないな
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:50 返信する
- おうおう、ついに反日にまで発展しだしたぞ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:50 返信する
-
>>501
日本語をうまく使えないお前は間違いなく頭良くはないな。
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:52 返信する
-
>>503
「箸がうまく使えない=頭悪い」は否定しないの?
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:52 返信する
-
他人の行動を監視して
やーねーやーねーって言ってるおばさん連中と同じ
まあ日本人はどこまで行ってもその民度の低さからは逃げられない
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:53 返信する
- 定期的にブーメラン投げてる奴は何がしたいんだろうか
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:54 返信する
-
>>504
根拠が存在しない意見をどうやって否定するんですかねぇ?
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:54 返信する
- まぁ察するよね
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:55 返信する
-
>>505
ほんと箸使え派の発言を監視して
やーねーやーねー言ってる奴は民度低いよな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:55 返信する
- 箸の使い方だけでセレブになった気になれるんだから安いもんだな
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:56 返信する
-
>>507
え?そんなの「根拠もない事言ってんなよ」って否定すればいいんじゃないんですかね
彼らがその返事を求めてるかは知らないけれどさ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:56 返信する
-
>>503
日本語をうまく使えないって定義は?
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 13:57 返信する
-
このサイトってみんなイライラしてんな。
口喧嘩しに来てるの?
まじで小学生みたいだけど?
-
- 514 名前: 2016年07月04日 13:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:00 返信する
-
レスも後半になると、もはや釣れりゃいいやでテキトーな投げっぱなし煽り書くアホが増えるな…
もうこの話題も終わりやね。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:00 返信する
-
>>511
僕は実在論者なので、根拠がないことを以ってある意見や実在を否定することはしません。
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:01 返信する
- でもちゃんと持てなかったら恥ずかしいよね
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:01 返信する
-
箸の持ち方って意外と周りから指摘されてるんだけど、本人が聞く耳持たなくて覚えてないだけなんだよな
だから持ち方悪い奴は、人の話聞かない奴って印象
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:02 返信する
-
「綺麗に食うのと汚く食うの、どっちが他人から見て良く見えるか」が根本だろ
汚くても良いって言うなら文句言われても我慢しろよ自分が選んだ道だろ
みんな綺麗に食ってる中汚い食い方を選んだんだからやり玉に挙がるのぐらい我慢しろ
嫌なら直せ もしくは人前で食事するな
周囲みんな汚いならそれはそれでいいんじゃない?それがそこのルールなんだから
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:03 返信する
-
コピペゲーだけを作るようになって終わった日本のゲーム会社
箸の持ち方もコピペじゃないと許されないのだからまあそうなる
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:03 返信する
-
>>512
「は」が文法的に間違いとしか・・・。
「は」についての文法的詳細まで説明しないとダメですか、君には?
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:04 返信する
-
正しい持ち方が綺麗であるといえる客観的根拠はどこですか?
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:05 返信する
-
>>516
実在論ってそういう事だったっけ・・・?
すまんな そういうの疎いんだ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:06 返信する
- 家柄が良い=お金があると勘違いしてる時点で育ちが悪い
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:06 返信する
-
無意識に習得するただのコミュニティ防衛能力の一つだぞ
これにより密偵、曲者、痴れ者、不審者、犯罪者、刺客が入り込んでもすぐバレるのだ
他には言語による防衛能力なんかが有名だ
方言のクセ、独特の言い回しを知っているかどうか、共通の変な略し方等
これらによって対面している者が内の者なのか外の者なのかを判断する
内の者なら気が緩み、外の者なら警戒をする
海外で日本語を聞いて安心して詐欺に遭うなんてのはこれを逆利用されているのだ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:06 返信する
-
使えない他人を見て優位に立つってのは馬鹿みたいだが
自分で自国の文化である箸くらいは使えないと嫌だと思わないのかな
使えないことを開きなおってるみたいな物言いが頭悪そう・・・・
本当に金持ってて家柄がいいんだとしたら親に教育を放棄されてたのかな
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:07 返信する
-
育ちの良さなんかより、現に今持ってる君の良さを気にした方がいいと思いますがね。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:08 返信する
-
>>526
頭わるそうな思考回路してるな……
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:08 返信する
- ステーキばっか食ってる米人がナイフ使えませんって言ったらびっくりするよな
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:10 返信する
-
>>529
箸の持ち方が悪いという話であって、箸が使えないという話ではないからな。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:11 返信する
-
>>522
じゃあ正しくない持ち方と正しい持ち方で食事して周囲の人間に「どちらの食べ方が綺麗だったか」と客観的意見を求めたら?
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:12 返信する
-
>>530
ナイフの持ち方が悪いなんて例見た事ないから使えないって表現するしかなかったんや・・・すまんな・・・
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:13 返信する
-
>>521
文法的にまで言うのなら、「文法的に詳細まで」など言って欲しいですね。他も抜けてますし。
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:13 返信する
-
食べるという行為は、食欲という生きるために必要な大きな欲望を満たす行いだ
その原始的な欲望に理性を持ちこむ事で人は社会性を示すのだ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:13 返信する
-
育ちが悪いのは事実だろ
自分で気づくことだってできるわけだし、直そうという意識すらないってのは、ただのアホだと思うよ
金持っていようが持ってなかろうが、ね。家柄関係ないよ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:15 返信する
-
>>521
「ダメですか、君には?」に違和感があるが
日本語の使い方を指摘する君が間違いをするわけないだろうから正しいんだろうな
俺が間違ってるんだろう
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:15 返信する
-
>>531
「客観的根拠」と「多数決原理」を混同してるような人にアドバイスされても鼻で笑うしかないです。
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:16 返信する
-
>>537
箸の持ち方一つで「客観的根拠」とか言い出すような奴は鼻で笑われないんですか
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:17 返信する
-
多くの人がそう言う使い方をしてるってだけで
正しい箸の持ち方なんて存在しないのだけどね
皆と同じで無いのに不安を感じて
皆と違う行動してるのを叩くのは日本人の特性ってだけ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:17 返信する
- 反論してる人の言動見ればまさにその通りとしか
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:18 返信する
-
>正直、私はその友人より親の収入も家の大きさも持ってる車も家柄も全て上だ。なのになんでたかが箸の持ち方一つでマウンティングされないといけないのか意味がわからない」
これって、詭弁の特徴のガイドラインで言うところの、一見関係ありそうで関係ない話を始めるとか、自分の見解を述べずに人格批判をするに近いだろ。というか、自分の収入を語るならともかく、親の収入が出てくるって、小学生か。
ドラえもんで、スネ夫が父親自慢にするのに近いのかな。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:18 返信する
-
お前が何らかの身体的理由で箸をちゃんと持てないってことならわかる
でもそうじゃないなら、どう考えても悪いのはお前だよ
デブ=自己管理できない人って風潮ムカつくって言ってるのと一緒
自分に原因があるのは明らかなのに、世の中のせいにしてるようじゃ
それこそ人としての程度が知れる
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:19 返信する
-
俺の兄貴の嫁がそう
親戚でえっ?ってなったけど何にもいえねぇ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:19 返信する
-
>>533
〜的とは「〜についての」や「〜に関する」といいう意味なので、少なくとも日本語では、何ら間違いではないの。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:20 返信する
-
>>544訂正
いいう → いう
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:20 返信する
-
>>539
日本人だけじゃないよ
フランス人だってポテトの食べ方でドイツのスパイを見破るんだから
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:21 返信する
-
まわりと同じでない人間に石を投げて安心するのが日本の民度
これはもう底の底まで染み付いてるものなので
日本に住むならそれに適応しないといけない
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:21 返信する
-
>>536
倒置というやつですね。
君にはまだ馴染みがないんだろうけど。
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:22 返信する
-
>>543
嫁なら身内だろ
再教育しろ 姑の役目だ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:23 返信する
-
まあ、自分は育ちが良いんですアピールしたい人もいると思うよ。ネット上では特にね。匿名で粋がって何の意味があるのか分からないが。
箸の持ち方を調べてみたけど、私の場合はたまたま正しい持ち方だった。
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:23 返信する
-
>>538
はて?
あることを客観的に主張するには、それについて客観的根拠が必要なのは当たり前の話ですが。
したがって、主張に対して根拠が提示されてないのなら、それを問うのも当たり前の話ですが。
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:23 返信する
-
>>548
たぶん「?」の位置じゃないかな?
「?」の位置じゃないかな?たぶん
「?」のいちじゃないかな、たぶん?
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:23 返信する
-
>>548
こんなクソの掃きだめみたいなコメント欄で倒置法とか使っちゃう日本語に達者な人ってスゲー
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:25 返信する
-
>>550
たまたまじゃねぇよ
お前のカーチャンが躾けたんだよ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:25 返信する
-
若干持ち方が人と違うんだけどなんか人からは綺麗に持つねって言われる、母親からは変ではないけどちょっと違うと言われるし褒められて喜ぶべきか違う事をもっと重く考えるべきか悩む
そもそも左利きだから錯覚で綺麗に持ってるように見えるだけなのかもしれないけど
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:26 返信する
-
>>553
倒置とか普通に使うだろ、何言ってんだこいつ←倒置法
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:27 返信する
-
>>544
修正してるのもそうだけど、君も文体にすきっ歯がある時点で同じ穴の狢としか…
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:27 返信する
-
俺には綺麗に見える それが俺の主観でありそれが全てだ
お前には綺麗に見えない それはお前の主観でありそれが全てだ
誰から見ても綺麗に見える それは多数の主観が「それは綺麗である」と認めた時だけだ
なら多数決するしかないだろう
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:29 返信する
-
>>557
省略は文法的に間違いではないですよ。
そもそも意味が通じているし。
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:29 返信する
-
>>555
それは「綺麗な持ち方」なんだろうな 自分で見つけたのなら褒められるべきだし誇っていいと思う
自分も綺麗な持ち方がしたいと思うし 人から汚く見られるのは嫌だ
ここの連中は「正しい持ち方」にこだわりすぎてるんだ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:30 返信する
-
日本では新しい事が生まれない土壌や原点がこんな所で見えるよな
改良は得意だけど革新的な何かを生み出せないのは
箸の使い方すらガチガチに型に収めようとする窮屈な社会性
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:31 返信する
-
>>556
確かに言われてみれば俺も使ってたわ 俺スゲー
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:31 返信する
-
>>558
俺が聞いているのは客観的根拠ね。
多数決するしかないというなら、その主張は客観的根拠に欠けるただの主観的主張に過ぎない。
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:32 返信する
-
箸使って飯が食えればそれでいい。
ナイフと同じ。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:32 返信する
-
>>559
>そもそも意味が通じているし。
なら黙っとけ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:33 返信する
-
正しい持ち方が綺麗かどうか客観的な根拠が無いから持ちたくないって
今の持ち方にどんなプライドがあるんだ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:33 返信する
-
>>561
おう、じゃあ革新的な箸の持ち方でも考えながら一生を終えろよ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:34 返信する
-
>>565
何が「なら」なのかさっぱりわかりませんね。
なぜ、意味が通じているなら黙っとかなければならないんですか?
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:35 返信する
-
本人が使いやすい持ち方でいいんだよ
他人の箸の使い方をイチイチ気にするようなしょうもない連中なんて切って問題なし
まわりと合わせないと不安で夜も眠れないような人は
まわりに合わせて同じように使おう
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:36 返信する
-
育ちが悪いってゅぅのゎ
躾ぉされてなぃって意味なの
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:36 返信する
-
>>568
もういい加減箸の持ち方と関係無くなってくるからそれ以上はやめて欲しいな
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:36 返信する
-
ある主張に対して客観的根拠を聞いているだけなのに、言い返せなくなると、箸が正しく持てないやつなんだだと勝手に妄想するバカ。
しかも何も言い返せないからエアリプとか情けなくなんすかねぇ笑
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:37 返信する
-
>>572
エアリプとかバカッターかよ
しかも君も安価指定してないじゃん
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:38 返信する
- たかが箸くらいでという人は親の育て方が悪いんだろうな
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:38 返信する
-
食事中に他人の食事の様子をジロジロ観察するやつはさぞ育ちがいいんですねぇ笑
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:39 返信する
-
>>550
それ、親や周りの大人に感謝する案件だよ。
すなわち、君は育ちが良い。
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:40 返信する
-
>>575
箸の持ち方の良しあしなど、一目見りゃ分かるよ。
一目見て分からない程度であれば、問題ない。
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:41 返信する
-
育ちの良い悪いは子供には選べないんだから個人の優劣にはならないが
箸が使える使えないは学べるか学べないかなんだから優劣になるのでは?
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:42 返信する
-
箸の使い方程度で人の質を測る行為がもう時代錯誤なんだけどね
感性が昭和で止まってる人間はもうどうしようもない
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:43 返信する
-
>>573
お前が詰んだ途端しなくなったからだろ。
なぜわざわざそんなやつに安価していしなくちゃいけないんだ?
てか、客観的根拠はどこですかねぇ?
君が書くべきコメントは、客観的根拠を提示するか、
「正しい持ち方の方が綺麗である」という主張は客観的根拠の欠いた単なる主観的主張に過ぎないことを認めるか、だよ。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:43 返信する
- エアリプするやつとかハロワ行け
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:44 返信する
-
>>575
食事中だろうが他人と喋るときは相手の事を見て喋れよ
ずっと無言で下見て食事してるなら謝るわ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:44 返信する
- 箸の持ち方ごときで、他人に罵声を浴びせるやつはさぞ育ちがいいんですねぇ。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:45 返信する
- やっぱ箸の持ち方が汚い奴ってこういう奴なんだな
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:45 返信する
-
>>582
食事中にしゃべんなよ、育ち悪いな。
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:46 返信する
-
>>580
主観って客観に比べて劣ってる物だったんだな
そうなら認めるわ 僕はずっと正しい持ち方が綺麗だと思ってました
みんなもそう思ってると勘違いしてました
だから正しくない持ち方しても汚いって思うだけで言わないようにしますごめんなさい
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:46 返信する
- 安心しろ、誰も便所飯してるお前の箸の持ち方になんて興味ないから
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:47 返信する
- ヘイトスピーチって単語で全てを察した
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:47 返信する
-
>>585
給食の時間とか大学の食堂とか静かな方が珍しいのは育ちが悪い奴らが集まってたからか
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:48 返信する
- 客観的根拠にこだわりすぎの奴笑うわ
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:49 返信する
- 僕はナイフとフォークだから。
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:49 返信する
- 箸を上手く使えないで韓国人だと言う事がバレたんだろうな
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:50 返信する
-
>>586
主観が客観に劣っている(または勝っている)とは思わないし、そもそもそんなところが論点じゃないから。
あることを客観的に主張するのであれば、同様に客観的根拠が必要という話。
猿でもわかる当たり前の話。
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:50 返信する
-
>>592
韓国も箸食の文化のはずなのになんで上手く使えないんだろうな
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:52 返信する
-
>>593
「正しい持ち方が綺麗だと思う」って主観しか主張してなかったんですが
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:53 返信する
-
>>594
詳しく知らないけど茶碗を持たずに犬食いするからじゃね?
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:53 返信する
-
日本人ってどうでもいい事に拘ってる間に本丸抜かれて負けるパターン多すぎだよね
アホなんかな
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:53 返信する
-
実際自分が正しい箸の持ち方してると思ってる奴も大半間違えてるけどな
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:53 返信する
- ま、わざわざ汚く見える持ち方を正しいと定める様な文化は無いわな
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:55 返信する
-
>>595
じゃあ何で絡んできたの貴様は?
俺が始めに聞いたのは、
>正しい持ち方が綺麗であるといえる客観的根拠はどこですか?
これね。
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:55 返信する
-
>>575
一目見るだけでやべぇって分かるほど目立つ持ち方の人がたまにいるからね
薬指の位置が違うとか中指の動きが違う程度なら普通は気付かれない
茶碗のフチを人差し指で引っかけて持つのもかなり目立つ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 14:55 返信する
-
>>560
そうなのかな?
違うのが全部悪ではないと思うんだけどだからといってマナーの事もあるから人と違う事に自信も持てないからさ、人から見て綺麗な持ち方が出来ててそこを褒められてるならちょっと嬉しいな、ありがとう
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:00 返信する
-
>>600
そもそも「綺麗な箸の持ち方」を説明出来そうな客観的根拠ってどんなのがあり得るの?
どいつもこいつも俺も主観で語ってるようにしか見えないから客観的に見たらどう見えるのよ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:01 返信する
-
>>603
それを説明すべきは俺ではなく、客観的にそういう主張をしたやつなんだがねぇ。
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:05 返信する
-
>>604
俺はもう主観でしか語ってないから客観論が言えなくて申し訳ないわ 主観主義って事になるのか?そういうの分からんが
でも「確かにそう言われればそう認めざるを得ない」っていう意見が自分の中に有ったりしないの?
俺も完璧な事を言ってるつもりはないから 痛いとこ突かれたら当然返せなくなるわけで
でも主観である以上自分の意見は妥協はあれども曲げたくないわけで
主観には主観でぶつかって来てくれれば落としどころが見えてくるんだがなぁ
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:06 返信する
-
ちゃんと持てるよう直せば良いだけじゃん
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:12 返信する
-
なれない外国人でも上手く使おうとするんだぞ
足し算が出来ないと同レベルで恥ずかしいことだ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:16 返信する
-
見た瞬間に変な持ち方してるのが分かる
レベルのものは普通に恥ずかしいから、
グタグダ言って無いでなおせばいい。
食えるからなんでも良いとか論外だよ。
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:16 返信する
-
ちゃんと持てるようにとかうぜーんだよ親が悪い?アホおまえ等はその親にもなれない事を悔やんだ方が良い
箸の持ち方が変でも親になれない成人の方が社会的に悪なんですのよ悪ガキが箸の持ち方が良くても何の経済効果も生まないの
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:16 返信する
-
全ての人間が認める綺麗な持ち方が存在するなら
全ての人間がそう出来るよう努力してると思うが
そうじゃない以上客観的に見た綺麗な持ち方なんて無いんだろうよ
所詮箸の持ち方は主観でしかない 客観的根拠を求めても出て来ないよ
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:16 返信する
-
>>549
嫁が関西人なんだよね。ワイ東北人だからさ…テンポが違うしめっちゃ年上だし。
ガキのほうはパッと見変な持ち方してないんだけどね。
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:20 返信する
- 箸に親でも殺されたのかな
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:22 返信する
-
箸の持ち方が主観しかないってw
普通に昔から作法としてあるわけだけど。
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:24 返信する
-
>>612
カンフー映画でたまに殺してるから有り得る
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:25 返信する
-
>>613
そういうのを知らない人って事なんでしょ
分かりやすいよな
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:27 返信する
-
間違いなく言えるのは此処ぞとばかりに叩いてる奴は品性にかけるな
他人の育ち気にするような器じゃないソ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:27 返信する
-
>>613
箸がきちんと使えない奴〜〜wwwって記事で何言ってんだって話だよほんと
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:29 返信する
-
米616
コレ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:31 返信する
-
汚い持ち方=汚い はどうしようもない
正しくない持ち方=汚い は間違ってる ちょっと変なだけって奴もいるからな
正しい持ち方=綺麗 と 綺麗な持ち方=綺麗 は揺るがないのでは?
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:35 返信する
-
俺は気にしないよ
俺も変だからね
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:47 返信する
- 箸は下手だがナイフフォークスプーンなら人より上手く扱える
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:52 返信する
-
実際にまともな躾受けてないから
親も含めてクソな場合がほとんど
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:52 返信する
- 人の食ってる姿ジロジロ見るとかどんだけ育ちが悪いんだよ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 15:58 返信する
-
>>622
類友なんだよなぁ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:03 返信する
- ちょっとレベルなら別に握り箸レベルなら「おかしい」と言う
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:09 返信する
-
なんだろうな
ヤンキーが見た目で判断するな!っていうのに近い
いやいやwっていう
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:11 返信する
-
>>161
親指の位置はあってる。中指の位置がおかしい。上の箸は親指と人差し指と中指で持って指をなるべく全て伸ばして持つのが美しい持ち方。なのに指も曲がり過ぎてるし中指の上に箸が乗ってる。美しくない持ち方だ。
下の動画は親指の位置がダメだし。下の箸が薬指の上に乗ってるけど下の箸は薬指の先と親指の第一関節辺りで挟んで固定するのが美しい持ち方。
上の写真も下の動画も全然ダメ。美しくないと思う。人によって指の長さも違うからまあ同じように持つのは無理なこともあるかもしれないけど、美しくないと思う。あの動画で箸の持ち方をレクチャーするのは違和感があるね。
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:20 返信する
-
>>161
すまん。上に貼ってあるサムネのことだと勘違いした。
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:22 返信する
-
使い方下手な奴は食べ方も汚い
テレビに出てる奴も使い方下手だと醜過ぎてチャンネル変えてるわ
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:24 返信する
- 開き直って御託並べてる奴が一番救いようのないゴミ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:25 返信する
-
怒るなら箸の持ち方を直してくれなかった自分の親に言えばいいだけ
我が子が成長し社会にでて他人と食事をとる機会が出てくるさいに恥をかかせてしまうと
思わないでいた「子供に無関心」な自分の親にな
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:26 返信する
-
これが矯正不可能な問題で著しく生まれに依存するモノで、尚且つそれを馬鹿にする人間が多いようなら社会問題になる。肌の色とかな
でも簡単に矯正可能だし、日本にいればいついかなる時もそれを直す機会は有るのにやらない。その上開き直って俺はこれでいいってわけでは無く何か言われれば怒る
そんな奴馬鹿にされて当たり前だよ
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:26 返信する
-
>>630
すげぇ
正論
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:26 返信する
-
箸の使い方だけで育ち(人間)を判断はしないかな
その人のこと知るのに箸の使い方だけの情報じゃなんも判断できないし
育ちが悪い可能性が高いとか、育ちが悪い場合が多いとかならわかるけどね
ただ、その人が今までもこれからも大きな損失を負うだろうなぁとは思う
何事も最低限の見た目ってのは必要で、それを持たない人は、やっぱりそれなりだよね
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:27 返信する
-
>>630
開き直れてないから御託並べてるんだよ
開き直ってたら周りの雑音気にする必要なく自分のやりたいようにやるだけだし
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:28 返信する
- 箸の持ち方が悪いやつは育ちが悪いことを体現していくスタイル
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:29 返信する
-
俺も箸コンだったけど、治すにも正しい持ち方すると上手く箸が動かないからずっと交差箸してた。
高校生の頃に、今更治らないよな?って教師に相談したら、「私も高校生の時に治したんだよ」って言ってたから頑張ったら今じゃ正しい持ち方が出来る様になった。
16年の癖が1ヵ月で治るあたり、やっぱり正しい持ち方だからこそなんだと思う。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:29 返信する
-
育ちの悪さ良さよりも手先の器用さの方が重要だけどなw
正しい箸の持ち方は合理性からそうなっているわけで、
合理で考えれば自然と正しくなるんだよ
出来ないのは単に不器用なだけw
-
- 639 名前: 2016年07月04日 16:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:30 返信する
-
自分も箸の持ち方が変で直したよ
やっぱり印象が悪くなるのは嫌だもん
クセがあるのは仕方ないが せめて人前では普通の持ち方する練習をしてみては?
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:30 返信する
-
庶民生まれの庶民育ちでも朝にシリアルとサラダとか普通だしな
まったく使わないわけじゃないが、
フォークとかのほうが使い慣れてるってやつもいるんじゃないかと思ったり
俺にとっては生活する上で必要な道具だし
使いこなせるほうがかっこいいし自分にとっても為になると思ってるから
子供に接する機会があればしっかり教えるつもりだけどな
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:31 返信する
- 言われなくても箸の持ち方が悪いことは誰から見ても100%みっともないことなんだから直さなきゃいけんことには変わりないんやで..
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:33 返信する
-
ネット投稿するくらい悔しいなら練習しろ
箸の持ち方を矯正する道具売ってるだろ
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:33 返信する
-
箸をきちんと使えない人は自己中多いかな
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:34 返信する
-
箸の持ち方がおかしいと指摘されたのならさっさと直せばいいじゃないか
ヘイトとかわけのわからんことを言って変な持ち方を正当化すんなよ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:35 返信する
- 持ち方言われてむかつく時点で育ちが知れてるw
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:35 返信する
-
AAが珍しく正論だな
すぐ人を馬鹿にする奴多すぎるだろ
箸が持てない奴よりも育ち悪いの丸分かりだぞ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:38 返信する
-
まぁここのコメ見てても、
一つ言えることは、
箸の持ち方が変ならさっさと直せ
それが一番優先順位が高い
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:44 返信する
-
指摘されてムキになるってことは自分でも気にしてるんだろ
直せばいいのにな
マジでみっともないし
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:44 返信する
- バカにするやつが育ちが悪いとかグダグダ言わずにおかしいとわかってるのなら早く直しなさい
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:50 返信する
-
>>647
AAはともかく,馬鹿にしてんじゃなくてあまりのみっともなさに呆れられてるんだぞ
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:54 返信する
- 滅茶苦茶礼儀正しいと良くお誉めの言葉頂くけど、箸だけは指一本多く使ってしまう
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:55 返信する
-
箸の持ち方も教えてもらえなかった家とか
名前だけの三流一家だな
何が家柄だ
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 16:59 返信する
- クロエの悪口ですねわかります
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:03 返信する
-
昨日ラジオでお箸の持ち方でアントニオ猪木の話がでてて、入門審査の最後に一緒に飯食いに行って、どんなに身体能力高くても箸の持ち方悪い奴は入門させなかったそうだ。
理由として箸の持ち方すら注意してもらえない環境で育った人間(甘やかされてたり指摘してくれる友人、人間が周りにいない)、注意されてても直さなかった人の苦言を聞かない人間は厳しいプロレスの世界じゃ通用しないから。とのこと
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:06 返信する
- 社会を自分に合わせようとする自己愛的な奴が増えたな。
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:10 返信する
-
箸が使えない=食事のド基本マナーを教わってない
故に大体がクチャラーだったり肘付いたりスマホ弄りながらだったり
守れれば育ちが良いと言われるマナーじゃなく守れなきゃ頭がおかしいと言われる基本の事が出来ないタイプ
そんでそれを教えない親は親自身もそういうタイプだから育ちが悪いと言われるんだよブァァカwww
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:12 返信する
- はしぐらい2、3日矯正すればもてるやろ。なぜそんなことすらできない。
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:15 返信する
-
記事を読む限り
育ちが悪い
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:15 返信する
-
>>647
間違った事は言ってないけどズレてんだよなぁ
自転車乗れなかったり、音痴だったり、そういう”自身が欠点として認識してても中々治せない事”を馬鹿にするのはイカンってのはあってる
でも箸使えない奴は自分じゃ間違ってないと思ってるし汚らしい自覚もない。治そうと努力すれば3日で治る事だからな
指摘されなきゃ分からない阿呆を馬鹿にするのは互いの為
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:19 返信する
-
箸の持ち方って・・・
次は歩き方、姿勢、食べ方、話し方、あらゆるものの楽しみ方に「育ち」「マナー」「家柄」を見出せるんだろうね
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:20 返信する
- 個人的に箸マウンティングより歯並びマウンティングが嫌だわ
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:20 返信する
-
育ちがいいを勘違いしてるよな。
きちんとした習慣・マナーを教えて間違ってたら指摘して矯正してくれる=育ちがいいじゃないかな?
金もってて親の社会的地位が高けりゃ育ちがいいなら高慢ちきな親の威を借るような連中はどうなるんだよと。
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:24 返信する
-
普段使ってない外国人でさえ練習して正しい持ち方をするのに
おかしな箸の持ち方をしている日本人って・・・
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:24 返信する
-
箸が持てるから何なの?
育ちがいいから何なの?
肝心のお前は何ができるの?笑
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:27 返信する
-
まあお母さんといっしょレベルの番組で教えてる内容やからな
そうとうの恥だということを自覚したうえでどうするかは好きなように決めてくれ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:28 返信する
- 親のしつけができてなかった証
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:29 返信する
-
持ちやすい持ち方で持てばいい。
バックの正しい持ち方などないように箸の正しい持ち方などない。
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:30 返信する
- バカにされてると思う時点で
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:31 返信する
-
>>668
論点が違う
箸の持ち方で親のしつけや育ちが見えると言う事
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:31 返信する
-
馬鹿にするとかいう次元ではないぞ
ドン引きや
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:33 返信する
-
>>668
あるぞ..
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:35 返信する
-
>>670
何も考えずに中身のないどうでもいいことをしつける親とかな。
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:38 返信する
-
>>672
何を以って正しいと言ってるのか?
「それが正しいとされてるから」とかいう中身のないトートロジーはダメね。
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:42 返信する
- 特に気にしたことありません。
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:43 返信する
-
俺も箸の持ち方変だから、「よくそんな持ち方で掴めるな」って驚かれる
だからと言って別に直す気はない
だって今の方が食べやすいから
と言うか直すのがめんどくさい
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:47 返信する
-
箸の持ち方とかいうどうでもいいこと躾る暇あったら、数学の定理や物理法則の一つでも教えろよ。
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:54 返信する
-
>>674
お?相対主義二キか?正しさとはなにかみたいなお前のなんちゃって哲学にまともに付き合うことが一番中身ないわ.一般的に正しいと思われてることかとがある以上それが正しさになるのはいくらお前が屁理屈こねても変わらんよ
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:55 返信する
-
>箸の持ち方コンプレックスに罹ってるから、『箸の持ち方変だよー』の一言にマウンティングだなんだと過剰に反応してしまうんだ
ほんこれ
指摘されるのは当然のことだから、直す気がないなら気にしなければいいだけ
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:56 返信する
-
俺は中学と高校でテーブルマナーや習ったから中華でもフレンチでも余裕だわ
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 17:56 返信する
- 箸正しく持てないのはどうかと思うけど、別にケンカするようなことでもないでしょ。どっちも低レベル
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:01 返信する
-
>>678
は?どこが相対主義なのかねぇ笑
ある社会で一般的に「2の二乗が8と思われている」からといって、
2の二乗は8が正しいわけではない。
一般的に思われていることと、世の中の真理は別物。
一般的に太陽が地球のまわりを回っていると思われたらその途端、本当に太陽が地球の周りを回りだすとでも言いたいのかなこの人は?笑
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:03 返信する
-
箸使う国のが少ないだろ?
スプーンやフォークとナイフが主流の国にはこういう事絶対言わないのにねぇ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:06 返信する
-
箸の持ち方が一体何の役に立つんですか?
そんなことより、宮廷以上の大学にすら入れないやつの育ちの悪さの方がよっぽどお察しです。
どうでもいいことばかりしつけられたんですね、育ちをお察しします(合掌)
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:07 返信する
-
箸よりレストランの方が育ちが出るよな
シルバーの置き方や使う順番はまあ一般常識としても、椅子の座り方やナフキンのたたみ方、パンくずの処理、スープの食べ方とか高い店でも知らない人多い
ちなみにフレンチは全て右利き用の動きしないといけないから左利きは気をつけろよ
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:08 返信する
-
>>682
うんうんそういうこというと思ったよ(笑)
なら人にドン引かれても一般的な持ち方は真理ではない言うて好きな持ち方していいんちゃう
君の思う正しさ追い求めたらいいんちゃう
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:08 返信する
-
>>630
それな
箸を正しく持てないのは別にいい、いちいち指摘したこともないし
ただ開き直ったり、「どっちもどっち」とかしょうもないこと言う奴は本当クズ
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:10 返信する
- フォークの背にごはん乗せてるやつ見ると笑いそうになる
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:16 返信する
- 箸の持ち方が役立つというより普通の人として見てもらうためのいわば身だしなみみたいなものだからな.ほんの少しの努力で改善できることをガキみたいなしょうもない反抗心で自分の評価下げようとは思わんし
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:17 返信する
-
>>686
>あるぞ
じゃあこれは間違いということでいいですかねぇ?
己の間違いくらい己で訂正しようか?
己のケツも拭けないとか育ち悪いね君笑
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:19 返信する
-
箸をきちんと使える=育ちがいい、じゃねぇよ、あほすぎ。
箸がきちんと使えて、最低レベルの普通だろ。未開の部族思考多すぎ。
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:20 返信する
-
箸の持ち方とかいうどうでもいいことを守らないやつが普通じゃなくて、
宮廷にすら入れない低学歴が普通とでも言いたいのかい?
笑えるね。
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:22 返信する
-
>>690
あるぞ.頭がまともな人には
でも一定数沸く一般的な正しさには従いたくない厨二君がいるのも世の常であり本人が恥をかくのを承知なら尊重もするという話
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:22 返信する
-
鶴瓶とまいうーとか言ってる奴はテレビに映るたびにウチのかーちゃんが
箸の使い方もなってないんだよねと苦言を呈するしワイもそう思う
表立って注意はしないけれど、友人にそういう子がいたらちゃんとした食事の席には誘えないな。箸を使わない食事の席ならまぁええけど
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:24 返信する
- 箸の持ち方も知らないなら国籍変えろ
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:25 返信する
-
>>693
だから、あるなら書けばいいじゃんちゃんとした根拠とともに。
で、散々かけてないじゃん君笑
バカなくせして議論だけは負けたくないとかいう一番痛いやつかこいつ笑
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:25 返信する
- 育ち(親の教育)が悪い
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:27 返信する
-
宮廷にすら入れないゴミは国籍変えろよ。
お前らが日本をダメにするんだよ底辺ども。
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:29 返信する
-
>>696
??
ないなら箸の持ち方の指導なんかできないはずだけど
いくらでも検索すればでてくるだろ
それが真理ではないというなら君はそれでええやん..
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:30 返信する
-
>>699
いやだかそれが正しいと言える根拠は何?
正しいとされているからはトートロジーなんで答えになりせん。
って言ってるんだけど日本語理解するのはいつになるの?
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:33 返信する
- 最も効率のいい持ち方だからじゃないの?
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:35 返信する
-
>>701
そう言える根拠は?
お前にとってそうだからとか、そう思うやつが多いからとか、効率がいいからというトートロジーとか、これらは回答としてダメね。
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:35 返信する
-
>>700
..
じゃあ箸の持ち方に限らず
一般的にマナーとされてることは真理ではなく正しくもないことってことでいいんだな
俺は共同生活するうえで人を不愉快にさせないことがマナーの意義だと思ってるし正しさたる所以だと思うが,それをしたくないならいいんちゃうのって言ってるんだが
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:39 返信する
-
>>702
そういえないと言う根拠がお前にはあるんだな?
一般的な箸の扱い方より良いものがあるんだな?
まずそれを示せよ
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:42 返信する
-
>>703
>いいんちゃうの
お前に指図されなくても自由にやってるから安心しろよ雑魚。
そしてそうやって論点そらさなくていいから。
「あるよ」と言うんだからその根拠を書いてもらおうか、
書けないなら間違いだったと訂正してもらおうか。
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:44 返信する
-
箸もまともにもてないって、そいつの親が日本人じゃなくアノ国の人だから。
箸の持ち方ごときできないって日本人じゃないよ。
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:44 返信する
-
>>704
それ悪魔の証明っていうの。
勉強になったな中卒おバカさん(まぁ中学生でも知ってるかそれくらい笑)。
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:46 返信する
-
>>705
いや人が不愉快にならないから正しいっていってるやん
なんのためのマナーだと思ってんだよ
どんだけ箸の持ち方にコンプレックス抱えてんだ
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:48 返信する
-
>>707
どこがだよ、まったく違う
つまり、今の正しい持ち方より良いものはないと
証明ありがとうございました。
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:48 返信する
-
懐の広い人「箸の持ち方?そんなん好きにすればいいがな」
世間体ばかり気にする小市民「みんなと同じじゃないヤツは排除すべき存在」
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:49 返信する
- フォークとスプーンを使えばいい
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:50 返信する
- いくら否定しても世間的には箸もまともにつかえないみっともない男っつう見方されんだぞ.さぞ優秀なお前らならそんなしょうもないことで自分の価値下げてる場合じゃないだろ
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:50 返信する
-
>>709
うわ、アホでも気づくような悪魔の証明をおかして、指摘されたら逃げた笑
こいつマジな方のアレやね笑
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:50 返信する
-
家柄は関係ないだろうけど、その人の性格や要領の良さは垣間見えるかな
日本でいい歳になるまで生活していればまず一般的な持ち方を習う若しくは指摘される機会はあるだろう
その時になぜ直さなかったのか若しくは直せかなったのか、正しい正しくないの問題でなくてね
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:52 返信する
-
自分の家は金持ちだから育ちが悪いなんてことはない!って思ってるなら
それこそまともな教育を受けてないことの証明なんだが
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:53 返信する
-
バカにみっともないと思われようが何の問題もない。
有能なやつはそういう中身のない決まりごとで人の価値を判断しないから。
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:53 返信する
-
>私はその友人より親の収入も家の大きさも持ってる車も家柄も全て上だ。
だから作法に関して批判めいた事を言われない、なんて事は無いんだし
ご自慢の家柄に見合った作法を身に付けられていない事を恥じるべき
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:54 返信する
-
>>710
懐の広い人「みっともな..でも人それぞれやな.見なかったことにしよ」
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:55 返信する
-
>>716
うわとうとう認めない周りがバカ発言しちゃって
真正やんけ
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:56 返信する
-
>>713
それは悪魔の証明ではなく
“お前が”答えを持っていないってだけの話だ
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:57 返信する
-
>>710
懐の広い人なら周りからの忠告も素直に聞けるけどな
忠告された通りの欠点があるけどそれを改めないままってのは懐が広いとは言わんし
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:57 返信する
-
まあ身内じゃなきゃいいよ(笑)
好きに持って
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:59 返信する
-
どうでもいいけど
「懐の深い」な
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:59 返信する
- 厨二病ニキいて草
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:00 返信する
-
>>719
いや無理無理、そういう猿問答するつもりないから笑
お前がいくら猿問答仕掛けようとも、
他の人が見たら一発で悪魔の証明であるとわかる※704のコメントは消えないからさ、諦めろよキチガイ。
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:03 返信する
-
>>725
いや誰やねんw
糖質かよ
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:04 返信する
-
>>726
よく読んで
725は自分の文章の最後に自己紹介してるよ
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:06 返信する
- ああキチガイだったか
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:06 返信する
-
>>720
いや無理無理、そういう猿問答するつもりないから笑
お前がいくら猿問答仕掛けようとも、
他の人が見たら一発で悪魔の証明であるとわかる※704のコメントは消えないからさ、諦めろよキチガイ。
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:09 返信する
-
>>719
だってバカじゃんお前笑
自覚ないとか最高だなお前笑
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:10 返信する
-
日本人は大昔から他人と違う事を恐れ皆と同じで無い人間は徹底的に出来損ないとして迫害してきた
常に他人を監視し少しでも人と違う行動をしようものなら去勢しそれが叶わぬなら殺害までしてきた
この浅薄で窮屈な価値観は日本人の中で根強く残っており
このような記事がでるとその時代遅れで醜い面が強く出てくる
皆と違ってる事は罪である
そのような存在は許すべきではないと
薄っぺらな正しさに酔いしれ他人を迫害する事を厭わない集団に簡単に成り下がる
安っぽい宗教に心酔してサリンを撒く連中と根本は何も変らないのだ
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:12 返信する
-
>>730
顔真っ赤やぞ
たいした文でもないのにコピペまでしてみっともねえなぁおい
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:14 返信する
-
この文章だけでも無茶苦茶育ちが悪そうなことだけは分かった
家柄()以前に本人がクソすぎて話にならん例
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:15 返信する
- そいつの 年齢にもよる 25〜6歳以上だと 特別な事情がない限り 印象は悪いな モラルが 足りないのかと、
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:16 返信する
-
育ちが悪いというか周りに教えてくれる人や注意してくれる人がいないんだなって
思うよ。それか親も周りも使い方がなってないとかね。こういう所からその人の
ステータスが図れるから重要だね。後ある程度年いくと習慣になってるから、
相当な努力しないと治せないよ。一度染み付いたモノは一生もの。
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:18 返信する
-
>>732
ボキャブラリーが乏しいやつが使う煽りの常套句「顔真っ赤やぞ」。
な?自覚したか?
ボキャブラリー増やすのもバカをごまかす方法だぞ?
教えてもらってよかったな。
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:18 返信する
-
>>731
お前のほうがよっぽどサリンまきそうな思想じゃねえかw
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:21 返信する
-
野球選手もフォームはひとそれぞれ違う
バンドマンもギターの扱い方は人それぞれだ
各々が自分に合った使い方をする
箸の使い方だって人それぞれで何も問題は無い
そんな所にこだわる人はただの老害として煙たがられるだけ
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:23 返信する
- どうでもよすぎ
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:26 返信する
-
箸も持てないって外国ででも暮らしてたの?
大っぴらに言うことじゃないだろ
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:26 返信する
-
>>723
これはしたり、
全くもってその通りで赤面の至りです
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:28 返信する
-
小さい頃、持ち方を直せとさんざん注意されてたけどガン無視で持ちやすいように持ってたら
いつの間にか最適化されて正しい持ち方になってたから
正しい持ち方は効率の良い持ち方なのはなんとなく分かる
ただ筋力とか骨がきちんと出来ていたら効率良いというだけで
子供には持ちにくい持ち方なんじゃないかとも思わなくもない
まぁ子供の頃からの癖を大人までやる人がほとんどだろうから
だったら持ちにくくても子供の頃から正しい持ち方にした方が良いよね
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:29 返信する
-
箸は食ベものを挟んで口に運ぶ目的のもの以上の何物でもない。
道具の正しい使用方法は、その道具で一番合理的に道具の存在目的を果たせる方法以外の何ものでもない。
逆に言えば、そのような使用方法にさえ適っていればどのような持ち方でも正しい持ち方。
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:31 返信する
-
マウンティング始めてる人は
これが貧乏人を慰めるための記事って気づいてるのかな?
まあ貧困層もどんどん増えてるしこういうのは今後固い商売だね
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:31 返信する
- 女性でも男性でも箸の持ち方 というか食事作法がしっかりしてる人って素敵だと思うわ。
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:38 返信する
- どんな聖人でも箸の持ち方がひどかったら冷めるわ
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:41 返信する
-
散々言わててきても正さない人は貧困や家柄に関係なく
ひねくれてるんだろう
関わるの面倒だからそういう人を見分ける いい指針になるからそのままでいいよw
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:50 返信する
-
>>7
箸の持ち方なんてなんでもいいだろ
なんで持ち方を指図されなきゃならんの? 誰がそんな横暴なルール決めた?
オレからすりゃ箸の持ち方程度でいちいち人間性の判断してるやつって器小さいガキにしか思えないわ 寛大な心で人を見れないのか
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:52 返信する
-
投稿者みたいな人はナイフとフォークを使う国に生まれてたとしても、
箸と同じように『ナイフとフォークをきちんと使えない=育ちが悪い』っていう風潮ムカつくって言うと思うよ
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:53 返信する
-
>>744
今後固い商売って、貧乏人に自慰を促して金をかっぱぐなんて商売は
キリスト教が2000年以上続けてる伝統的()な商売じゃねえか
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:55 返信する
-
>>748
寛大な心を持ってれば耳順も出来るんじゃねえの?
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:58 返信する
-
育ちのいい人っていうか普通の人は他の人に指摘されたら綺麗に持とうと努力するよね
そういうことだろ
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 19:59 返信する
- お前を人と思ってないからじゃないかな。
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:06 返信する
- 人前で鼻糞ほじって食ってる奴と同レベルだからね仕方ないね
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:12 返信する
-
あなたが箸の持ち方でマウンティングを感じているのなら、相手も
親の収入、家の大きさのことでマウンティングを感じているんだよ。
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:12 返信する
- は?
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:18 返信する
-
提示される正しさそのものが本当に正しいかは別なんだよな
みんなと足並み揃えた方が無難に生きられるよってだけ
-
- 758 名前: 2016年07月04日 20:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:26 返信する
- 箸の持ち方が悪くても許されるのは小学生低学年までだ
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:28 返信する
-
>>757
箸を正しく持つことは本当に正しいことだからなw
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:31 返信する
-
>>748
箸すら正しく使えない奴がどんなに屁理屈言ってもw
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:32 返信する
-
>>760
そいつずっと張り付いてるキチガイだから時間の無駄やぞ
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:35 返信する
- こういうこと言ってるやつは、自分に特大ブーメランが帰ってきてることに気づいているんだろうか。
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:38 返信する
- 桑マンを見てマジで引いたから箸だけは綺麗に持とうと子供ながらに思ったわ
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:41 返信する
-
家族5人中自分だけしか箸ちゃんと持てないから躾とか関係あるんか?って思うけど
犬持ちしてる女は気持ち悪いわな
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:45 返信する
-
指摘してくれるだけまだ救いがあるよ
普通いい大人が変な箸の持ち方だったら陰でバカにされるだけだから
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:47 返信する
- なんだかんだで、正しい持ち方は使いやすい。
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:49 返信する
-
箸使えないことがどういう目で見られるか
現実見たほうがいいぞ
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:50 返信する
-
バカで無能な人ほど形に拘る
箸の目的は食べ物を口に運ぶ事
その目的さえ果たせれば持ち方なんてどうだっていい
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:51 返信する
-
箸もまともにもてない在日は日本からでてって。
日本はそういう細かいところから美しい文化の礎になっている。
中尾彬みたいにグルメがどうのこうの言いながら箸の持ち方おかしいと情けなくなってくる。
持ち方すらまともにできないやつが味を語ろうとするなよ。みっともない。
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:53 返信する
- 769みたいなバカ野郎は手で食ってろよ。お前本当可哀想だな。
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:57 返信する
- ペンも橋も持ち方変わってるわw
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 20:58 返信する
-
前に付き合ってた女が持ち方変だった。
注意しても直さなかったから別れたわ。
箸すら使えないバカと子供を作るなんて無理だわな。親になる資格がない。
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:00 返信する
-
まずこういう話題が上がる時点でおかしいんだけどな
箸の持ち方がどうのこうのって幼稚園児かよ
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:04 返信する
-
頭悪いだの知識が少ないのはまだ許せるが
箸とか最低限の作法ができないやつは正真正銘無教養だからな
知り合いにもなりたくない
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:09 返信する
-
マニュアル通りの箸の持ち方しか認める事が出来ない人間多すぎ
仕事もマニュアル通りにしか出来ないカス共なんだろうなw
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:12 返信する
-
〉〉776
涙ふけよ在日
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:14 返信する
-
正しい箸の持ち方なんて存在しないけどね
最初色々な持ち方があって
多数決で一つの形に落ち着いただけ
それを絶対の正義のようにかざすのは馬鹿のやる事
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:16 返信する
-
ハシをまともに使えない奴が悪いんじゃない。
その親が悪いんだと思うようにしている。
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:19 返信する
-
>>777
実は在日ほど箸の持ち方にうるさいんだよな
日本人に完璧に擬態する為に
バカな日本人は箸を正しく持ててるってだけでそいつが日本人だと疑いもせず信じちゃうからな
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:21 返信する
-
>>780
なんかそういうデータあるんですか?
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:23 返信する
-
極端なこと言えばうんこをトイレでするのもマナーだからな
マナーだから何?みたいなこと言ってるやつはそこらでケツ出してうんこしてるやつ見てても不快じゃないってことなんだろう
やってる本人は確かに不快じゃないものね
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:24 返信する
-
>>776
マニュアル通りの事も出来る上で自分なりのアレンジを加えるのと
マニュアル通りの事すら出来ずに独自のやり方で凝り固まるってのは
まったく別物ですよ
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:25 返信する
-
まぁ人に迷惑はかけてないわな。
だがクチャラーは死ね
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:27 返信する
-
箸もまともにもてない可哀想な奴等が反論してくるってすごいなwww
大丈夫、お前が悪いんじゃない。そんな事も教えられなかったお前のどうしようもないクソ親が悪いんだ。
まぁそんなバカに育てられたから恥を恥とわからず反論を書き込んじゃうバカに育ったんだがな。
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:29 返信する
-
>>778
家柄がどうこう言ってる奴が作法も知らないんじゃ「お里が知れますね」と言われても仕方ないけどね
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:29 返信する
-
「親の収入も家の大きさも持ってる車も家柄も全て上」
そういうこと言うから育ちが悪いと言われるんだよ
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:30 返信する
-
親が箸の持ち方おかしい奴ってかなりの確率で子供もおかしいよね
稀に親を反面教師にして正しく持ってる奴もいるが
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 21:57 返信する
-
箸の持ち方がおかしいとこんな風に思われてるって自覚しろや恥知らず共。
日本人は言葉にしないから普段ずっと周りにバカにされてるって理解しろ。
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 22:11 返信する
-
>>788
その後者のやつスゲエやつになりそう
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 22:22 返信する
-
まともな親の下に育てば他人の陰口叩いたりましてや匿名に隠れて罵詈雑言を浴びせるような腐った人間にはならないよ
箸の使い方に喩えるならお前らは箸で人刺しに行ってるようなもんだよ、持ち方以前の話
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 22:39 返信する
- 和田??子「箸くらいちゃんと使え!」
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 22:53 返信する
-
〉〉791
おまえもなwwwwww
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 23:03 返信する
- 実際育ちが悪いだけだろ
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 23:37 返信する
-
最近は小学校とかで授業で見てくれたりするところもあるみたいだな
半数以上が使えてないそうだが・・・
大人になってから指摘されるよりはいいのかも知れんな
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 23:43 返信する
- 持ち方おかしいって注意されただけでマウントってキレてヘイトスピーチするあたりにも育ちの良さは全く感じないな……。
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 23:48 返信する
-
箸をまともに使えないやつとは付き合わないことにしている
箸の正しい持ち方もできない奴は在日以下だと思うわ
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 00:27 返信する
-
結局、箸の持ち方が悪い=育ちが悪いで正解じゃねえか
言われるようになったから直しますって阿呆か
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 00:31 返信する
- 節分や七夕もしない家庭(独身を含む)も異常だよ
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 01:05 返信する
- 箸が持てないのはいいとして、TVで箸も持てないのに上品ぶって食べるリポーターは気持ち悪いと思う。技術を習得せずにフリだけって……。
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 02:13 返信する
-
>>8
家柄より人柄なんだよなぁ・・・隠しても隠し切れない動きってあるからせいぜい頑張りな。
>>299
文化を絶やさない日本国民の鑑。
大抵親から持ち方とか教わるのに持ててないってのは、かわいそうとしか思えないけどな。
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 02:38 返信する
-
そりゃあ箸の持ち方と育ちの良し悪しは関係ないよ
当人が箸の持ち方すら覚えられない個人の低スペックが原因だろ
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 03:07 返信する
-
箸の使い方が上手くとも人を見下し、自分の利権が大事な人よりも
箸の使い方が下手でも思いやりを持って人に優しくできる人に好感を抱くな
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 03:10 返信する
-
箸使いは上手いけど国民のことを考えずゴミ政策しか考えない政治家
箸使いは下手だけど、国民のことを必死に考えて努力する政治家
どっちがいい?
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 04:37 返信する
-
>>804
作法以上に重要視される部分を選択肢に混ぜ込んで論点をずらしてるだけだよね、それ
確かに作法はどんな事よりも重要視するようなもんじゃないけど
だからと言って作法を身に付けるより身に付けない方が良い、なんて事にはならんよ
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 04:49 返信する
-
>「親の収入も家の大きさも持ってる車も家柄も全て上」全部自分の力じゃねぇwwそして育ちの悪さを露呈してるww
自分が書く前に書いてあった
持ち方を直そうって頭もないのか、親の力ひけらかして私凄いんだから!って呆れるわ
-
- 807 名前: 『恥=学ぶ』を知らぬ愚かさ 2016年07月05日 06:43 返信する
-
子は親を映す鏡であり,親もまた子を象徴する鏡。
いくら親が立派で家が金持ちでも子がダメ出しされるようなら,
それは親に自分を育てる力があってもそれを他者に伝えられない・・
一発屋で終わる。
社交界での恥,その家の未来を語っている。
親にも子にも問題がある。
後は家庭内での問題ゆえに当事者達の問題。
子が家の未来・・次世代の象徴である限り,お家の恥には違いない。
厳しく言えば親と親戚に謝れ,甘ったれのゴミ虫。
お前に兄弟・姉妹がいたら,とうに罵られているだろう。
貧乏人なら19才までは許す。
金持ちの世界では社会の定義上16才以上なら大人として振る舞えないとクソガキ。
どの道,20歳超えたら全て自己責任。
もし親や家柄のせいだったとしても後は自己で判断し責任をとらねばなるまい。
飯屋や接客業の家の子なら小学生から自覚持ってるぞ。
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 07:02 返信する
-
>>804
なにそのうんこ味のカレーかカレー味のうんこかみたいなしょうもない問いは…
-
- 809 名前: 自分に問題ありと認められるほど成長できる 2016年07月05日 07:02 返信する
-
>>788
そもそも『学校に通う』のが
そうした他との環境に触れて自分の成否を学ぶ為。
自分で考えて疑って判断する姿勢を身に付ける為。
小学1年生〜上下関係があるのも社会の上下関係を知らせる為。
勉強だけなら家でもできるし学校の存在価値は社会の教習所である。
小学生の頃から友人同士の付き合いを見ているとそいつの将来が見える。
特に上下関係,苦手と上手く付き合っているか。
不正を黙認するにしても結果本人がその後に同様の事態にどう対処するか。
大切な隣人を許せるか。
結婚した相手に生涯,カップル時同様に尊重と譲歩が送れるか。
5年後・10年後の自分を計算しているか。
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 07:33 返信する
-
クチャラー、吸い込み飲み食い、箸がまともに持てない
箸や食器、グラスの上げ下げで何故か爆音
酒、飲み物等一口ごとにヴァアアアとかヴェエエエとか奇声を発する
店員への対応が横柄
指摘すると意味不明な正当化の自分語りと他人もこうだからって・・・
挙句に、こうやっち食わんとおらあなんちゃあ美味うない
これが当たり前やろが?とか言われると
もうさ、高知県の人との食事は遠慮願いたいって思っちゃうよなあ
すぱぶっち食え、すぱぶっち食わんといかん
【すぱぶっち】って何語だよとか思ったら音を立ててしゃぶって吸い込んで食えって方言なんだと・・・
しかも何で命令形なの?
-
- 811 名前: 2016年07月05日 07:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 07:42 返信する
-
正直、箸マウンティングなんて存在するのか?
コンプレックスで一人相撲してるだけじゃないのか?
注意してくれる人はそんな気は無いと思うぞ、注意するってのは
同じ食卓で飯を食う仲なんだから、素直に注意を受け取りなさい
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 08:36 返信する
-
>風潮が定着してるのがムカつく
この時点で教育水準が見て取れるわけです。
>箸マウンティングってなんなの?
>箸の持ち方一つでマウンティングされないといけないのか意味がわからない
あ、馬鹿なんだね。
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 11:30 返信する
-
箸の持ち方にルールなんぞねーだろw
規則でもあんのか?持ちやすいように持ったらいーじゃんよ
まぁ俺みたいに箸で手を貫通させられて矯正された人は居ないだろうが
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 12:54 返信する
-
>>814
ルールも規則も罰則も無いからこそ
人間性とモラルが試されるんだよ
経験則に則った美しい有るべき形や
模範ってのは有るんだからさ
それがマナーって奴さ
今は下層だけでなく上級国民に近づけば近づくほどマナーなんて糞食らえって人だらけだからなあ
一定レベル超えた下層と上層は人間的に大差無くなっちゃたんだよねえ
どちらも田舎の膿家みたいな人ばかり
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 13:05 返信する
-
箸は食ベものを挟んで口に運ぶ目的のもの以上の何物でもない。
道具の正しい使用方法は、その使用において一番合理的に道具の存在目的を果たせる方法以外の何ものでもない。
逆に言えば、そのような使用方法にさえ適っていればどのような持ち方でも正しい持ち方。
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 13:13 返信する
- 甘やかされて育ったからこんなことになる
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 13:15 返信する
-
厳しく育てられてその現状だろお前は(笑)
涙拭けよ。
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 13:42 返信する
-
箸もまともに持てない奴が「実家は金持ち」とか言ったって成金とか汚い金としか思えないね。じゃけりゃ子どもより金が大事な親かって思う。
日本人なら箸を綺麗に使いこなしてみろよ
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 14:42 返信する
-
>「正直、私はその友人より親の収入も家の大きさも持ってる車も家柄も全て上だ。
自分の努力は何もない…だと!?
>なのになんでたかが箸の持ち方一つでマウンティングされないといけないのか意味がわからない」
そしてこの知能と教養の低さである
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 16:52 返信する
-
「家柄」と「育ち」は関係ないだろw
箸の持ち方くらいで・・ と言ってる奴に限って
ロクな奴はいない
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 17:05 返信する
- 金や家柄じゃなく躾けや修正されなかった育ち方が問題なんだがな
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 17:48 返信する
- いい年なのに握り箸とか人目で分かるおかしな持ち方してたら「どういう家庭で育ったんだろう」とは流石に思うけどな
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 18:34 返信する
-
すぐに育て方のせいにするのはよくないな
だいたい箸の持ち方なんて教わったわけでもないのに何で育て方ってのが出てくるのかさっぱりわからん
箸の持ち方とか自然に身につき覚えるもんでしょ?
どういう持ち方でもうまく食べられればそれでいいじゃん
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 18:34 返信する
- 口が臭いのも育て方じゃない!
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 18:36 返信する
-
箸の持ち方よりも人のことばかり気にしてる人も育ちが悪い!
自分の家族だったらしかたないけど家族でもない奴に言われるとうざい
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 19:12 返信する
-
箸は使えない人とかいるんか?
実際そんな人いたら笑もんだ、障害者ならスルーするが
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 19:13 返信する
-
例え家が金持ちでも箸の持ち方が悪けりゃ台無し
逆に貧しくてもきちんと箸を持ってる人はちゃんとしてる人なんだなとは思う
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 20:00 返信する
-
まともに持てない奴は恥ずかしい、って言ってる奴がしっかりした持ち方してないことは結構多い。
それを指摘すると使えればいいんだよ、って反論する不思議。
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 20:28 返信する
-
>>1
夢から覚めた気分はどうだ?
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 21:19 返信する
-
>>827
実際半数以上は使えていない
持ち方だけでそれだ
作法や口に入れる範囲も含めると
できてる人のほうが稀
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 22:24 返信する
-
親か本人のどっちかだけでもまともなら
箸の持ち方はなんとかなるよな
-
- 833 名前: 2016年07月05日 23:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 00:31 返信する
- まあ箸の持ち方はいいに越した事はないなw
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 00:51 返信する
-
クチャラー以外なら許すよ俺は
さすがに目はそらせても耳塞ぐの無理
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 01:28 返信する
-
>>748
よぉ底辺wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 02:34 返信する
-
自分は比較的器用なんで、ふざけた箸の持ち方でもマネ出来る
だからそういう奴の前で同じ持ち方をしてあげるのだよ、割と効く
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 02:39 返信する
- まともな持ち方してるけど健常者ニートです
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 03:58 返信する
-
箸の持ち方間違ってるけど、それで注意されたり困った事はないしノープロ
仮に注意されたりディスられた所で直す気もないですし
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 04:00 返信する
- 箸の持ち方が悪いってだけでこんだけ人をゴミみたいな目で見れる人間も育ち悪いわ
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 04:35 返信する
-
公然とバカにするのはそれ自体が育ちが悪いけど、警戒はされて然る
DQNネームや、それこそ公然とバカにする人を警戒するのと同じで、
それを改善しようとしてくれるマトモな大人がいない環境で育ったってことなんだから
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 05:14 返信する
-
>>840
>私はその友人より親の収入も家の大きさも持ってる車も家柄も全て上だ
こんな事を言ってるくせに作法の基本すら身についていないのはゴミクズと思われても仕方ないな
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 05:18 返信する
- ヘイトスピーチって気軽な言葉になったな
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月07日 22:24 返信する
-
結論
「いい年齢まで箸の持ち方さえ修正してない」=育ちが悪い
箸の持ち方ぐらい小学生の時に修正しとけw
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月11日 22:08 返信する
- 親の収入はあなたの人格に関係ありません。あなたのマナーと程度の低さを指摘されているのに親の話をだしたり、年収の話をしたり、まるで見当違いな感想ばかり。そして箸「すら」まともに使えないんでしょ?外国の方なら外国人補正がかかるから判定は甘くなるよ。 日本人で病気やけがなどの特別な事情を除いてあたりまのことができないという事実を受け止めましょう。正しい持ち方が絶対必要というわけではありません。おかしくない程度の使い方で世の中では通用します。それすらないから指摘されたんでしょう?恥じて改めなさい。 あと箸マウンティングなんてねーよ。被害妄想でかすぎ。親切で他人に馬鹿にされるから直した方がいいよって言ってるだけだろーが。
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月17日 02:14 返信する
- 箸廃止しましょう。フォークとスプーンがあれば今の日本人は困らないし そもそも論 味噌汁をお椀に口付けて啜る、麺を啜るのも行儀が悪いよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。