
手塚治虫さんらが暮らした「トキワ荘」復元へ | NHKニュース
手塚治虫さんなど日本を代表する数多くの漫画家が暮らしたことで知られる東京・豊島区のアパート「トキワ荘」が、跡地近くの公園に復元されることになりました。
「トキワ荘」は、手塚治虫さんや赤塚不二夫さんなど多くの漫画家が生活しながら腕を磨いたことで知られ、昭和57年に老朽化で建物が取り壊されたあとも、跡地には多くのファンが訪れています。
このため地元の豊島区では、跡地近くの公園にトキワ荘の建物を復元することにしました。
建物は原寸大で、4畳半の部屋が並んだ当時の2階建ての外観をできるかぎり忠実に再現するということです。
内部については漫画家の里中満智子さんや地元の人たちで作る検討会議で協議することにしていて、日本を代表する漫画家たちの作業風景を再現する部屋のデザインなどを検討していくということです。
建物は4年後の東京オリンピック・パラリンピックまでに建設を終え、オープンを目指す
以下、全文を読む
<この記事への反応>
なんと!!!!!
トキワ荘の復元建築って、普通の木造アパートつくるよりカネかかりそうだな。
オリンピックに向けてトキワ荘を復元て、オリンピックとトキワ荘って親和性無いだろ…
トキワ荘出身の藤子先生や水野先生じゃなく
里中先生がなぜ?という件にはあまりつっこんじゃいかんよ。
トキワ荘が現存してた時に見に行けなかった者としては、復元は嬉しいです。
トキワ荘に住んでいた伝説の漫画家達


ある意味日本の漫画文化の聖地・トキワ荘が
完全復元かぁー
オリンピックに向けての完成とあるから
クールジャパン的なアレでもあるのかな?

一般開放されて資料館っぽくなるんだろうけど
その中の一室で袋ラーメン食べて「小池さんごっこ」が
出来るスペースがあったら絶対行きます(決意)

![]() | 妖怪ウォッチ3 スシ (【特典】限定"妖怪ドリームメダル"「KKブラザーズ メダル」同梱) 発売日:2016-07-16 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BORUTO -NARUTO THE MOVIE-(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2016-07-06 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:00 返信する
- 俺より速ェ奴はどんどん来やがれ!ウェルカムだぜ!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:01 返信する
-
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:01 返信する
-
/ ̄-O-O- ̄\
 ̄| 田..田 | ̄
/ ̄ ̄. : )'e'( : .  ̄ ̄\
 ̄| 田 日.. 田 | ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
建ニシ材を使った住宅
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:02 返信する
- 1よゆうすぎわろたあああ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:05 返信する
-
太陽が3つ
ー
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:05 返信する
- ソニーのキモオタゲーがゴミに見えるな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:09 返信する
-
何の意味が・・・と思ったが文豪の生家とか復元するよな。
生き残りもうほとんど居ないもんな・・・
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:11 返信する
- よこたとくおがトキワ荘出身って初めて知ったわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:13 返信する
- 漫画家や漫画好きの聖地とも言えそうな場所だな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:14 返信する
- 森安なおやって才能のあるクズ漫画家の先駆けだね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:15 返信する
- オリンピックマネーの大盤振る舞いや!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:19 返信する
-
本当に間抜けな話だけど
これ見るまで自分が昔、トキワ荘の近くに住んでた事すら知らんかったわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:20 返信する
- まさかこれ税金使うんじゃないよな?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:21 返信する
-
>>10
森安は生まれるのがほんとに早すぎた。
単なる脱落者の屑だと思ってたけど
作品見たら才能にびびったわ。
テラさんがブチ切れたのって嫉妬もあったと思うよ。
石森、Fに次ぐくらいの才能が本来あったと思う。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:21 返信する
-
>>3
それさぁ面白いと思ってるの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:22 返信する
-
>トキワ荘自体は解体された1982年12月に新築され、バス・トイレ付きのアパートになった。
>そして赤塚不二夫作画の看板が掲げられていた。しかしバブル景気の最中に地上げに巻き込まれ、更地化。
ひっでぇ話だw
しかも復元するんだから金ばかりかかってるw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:27 返信する
- 見学できるなら一回見てみたいものだなぁ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:33 返信する
- なんで里中満智子なんだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:34 返信する
- 何人生きてらっしゃるの?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:47 返信する
-
これ「朗報」なのか?
こういうのをVRで再現 とかの方がよくない?
なにも原寸大で再現する必要性あるか?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:52 返信する
-
この記事のライターは言うほど歳食ってないけどまんが道読んでた感じなのかな。
ちょっと行ってみたいねー。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:58 返信する
-
こんな何の価値もないものに
無駄な税金を出すのが東京らしい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:59 返信する
-
はなっから取り壊さにゃきゃ良かっただけなのにな
ほんと日本は、古いものを残すという思考がない駄民族だってイギリス人に苦言を呈されるわけだわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 11:59 返信する
- 「小池さんごっこはいいな」たまにはいいこというなJIN
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 12:06 返信する
- へー
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 12:11 返信する
-
取り壊しが決まった時に保存するよう運動すればよかったのに・・・
今更遅過ぎるわ アホか(´・ω・`)
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 12:20 返信する
-
完成したら一度見に行ってみたいね。
どうせ復刻すんならチューダーも作って売ろうぜ。
それにしても、こうしてみるとトキワ荘のメンバーも少なくなったなあ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 12:26 返信する
- ゲームブログならトキワ荘はトキワ荘でもあっちのトキ〇荘についてまとめろ!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 12:45 返信する
-
放火されるのがオチだな。
そして犯人は韓国人。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 12:56 返信する
-
昔はただの汚いアパートと思っていたのにあれがときわ荘だったとは
場所も元の所ではない公園に作るんだろ〜
今もなんかわざわざあんな所まで来ている人見かけるが
こっちが申し訳無く感じてしまう・・・
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 13:20 返信する
-
漫画オタ文化に理解が無かったぱよ脳老害がなけりゃ
取り壊しとかでなく保存とかって形で残せてたかもしれんのよなぁ
まぁ物の価値なんて人それぞれ時代で変わっちまうもんだから屑老害だけが悪いとは言わんが。
日本って古いもんが沢山残ってるけどそれ以上に馬鹿が風化させたり、価値も解らず壊したもんも沢山あるんだよなぁ。。。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 13:21 返信する
-
人形の館
保育園作れ「」
プレハブ暮らし貧乏「」
ラーメン大好き小池さんのまね?ラーメン博物館でもいけや
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 13:27 返信する
- 税金の無駄使いオタクが悪いとなる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 13:36 返信する
-
元を壊さなきゃ良かったとか言ってる奴けど冷静に考えろ
只のアパートだぞ
そんなもん保存してどうすんだ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 13:41 返信する
- 住人が軒並み死んじゃってるから復元度低そう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 13:56 返信する
-
マンガ界の偉人っちゃ偉人なんだけど
あの人たちのマンガを今見ると絵柄が古過ぎて受け付けないな
やっぱり、あの当時だからこそ、なんだろう
-
- 37 名前: 2016年07月08日 14:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 14:27 返信する
- ダメおやじの人もいなかったっけ?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 14:37 返信する
- ラーメン大好き小池さんは、小池さんちに居候してたラーメン好きの鈴木さんなんだけど、設定がズルズルで鈴木さんを忘れられてそのまんま小池さんが定着した
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 15:20 返信する
- この自画像絵は誰が書いたものなの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 15:33 返信する
- 2階から飛び降りて締め切りから逃げる手塚治虫ごっこするんだろ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 15:34 返信する
-
>>35
当時の写真とか結構残ってるでしょ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 15:46 返信する
- チューダーやフランスメンチカツパンも売り出すんだよね 松葉のラーメンは食べられるのかな?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 15:53 返信する
- トキワ荘物語なら、やはり藤子A先生のまんが道でしょ。実写化は何度かしたけど、アニメ化はないんだよね、一度、アニメ化してもらいたいなあ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 16:01 返信する
- NHKでやったまんが道は、デビューの頃の森高千里と高木美保さんが姉妹役で出ていたよ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 16:01 返信する
-
>>35
まだ数人存命だぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 16:02 返信する
-
いい加減、こういう昭和的価値観は滅んで欲しいが、
日本の漫画文化の発祥地とも言えなくもないし、
観光資源としては悪くは無いか...
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 16:04 返信する
-
>>43
松葉は営業してるからそのまま食いに行けるだろ
>>44
まんが道いま見ても面白い
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 16:09 返信する
- あの辺りも、大江戸線が出来てから便利になった気がするんだが。当時はバス利用がメインの場所だった。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 16:15 返信する
-
松葉のラーメンを食べにいったやついたけど、想像通りの味だそうだ。
藤子両先生が徹夜明けに食べていたということだけで、割り増しで美味しそうに見えてしまうけどね。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 16:20 返信する
-
テラさんのチューダーにキャベツ炒めを思い出したよ。
何故か美味しく見えたよ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 16:35 返信する
-
平成生まれだと、ピンと来ないけど、昭和生まれならトキワ荘の住人はマンガ界のレジェンドばかりなんだよね。
手塚先生、藤子両先生、石ノ森先生、赤塚先生、つのだ先生、水野先生、ラーメンの小池さん(笑)、テラさんなど、ほかにも先生いらっしゃるけど省略。
詳しいことは、各先生がトキワ荘物語を書かれているので参考にしてほしい。
特に藤子A先生のまんが道は、長編だからオススメ。今も再版されているので入手可能、もしくは古本屋等でチェック。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 17:17 返信する
- よこたとくおのスルーされぶり
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 17:56 返信する
-
トキワ復元3億使うならその分オリンピックまでとっておいて
黒ボランティアをやめて警備と案内と通訳もろもろに使えばいいのに
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 18:09 返信する
-
※40
自画像は自分で描くから自画像なのよ。
まぁ言わんとしてる事はわかるが。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 21:37 返信する
- 現代の漫画家と比べたらザコなんだよな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 21:52 返信する
-
これはいい金の使い方。
三億円の元を取れる観光資源となるだろう。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月18日 18:19 返信する
- 雑魚が騒いでるがこれはいい試みやろう。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。