
■ツイッターより
【拡散希望】
— にゃん7 (@_nyan7_0817_) 2016年7月12日
ミニストップ おそ松さん 缶バッジ (出品者:神奈川県) pic.twitter.com/Bll8Xku6k8
@_nyan7_0817_
— にゃん7 (@_nyan7_0817_) 2016年7月12日
ミニストップ 神奈川県 おそ松さん 缶バッジ
オーナーのお子様用にも1ロット確保してたそうです。開き直りですかね???カスタマーが取扱店舗や入荷ロット数を公言している事を知らなかったようです。
@_nyan7_0817_
— にゃん7 (@_nyan7_0817_) 2016年7月12日
ミニストップ 神奈川県 おそ松さん 缶バッジ【悲報】現地松クラ様がオーナーと店舗より直にお電話した結果オーナーより「従業員の為に半分確保していた」との証言を得る事が出来ました。10ロット入荷予定だったので5ロット転売の辻褄が合います。もう泣けてきます
@_nyan7_0817_
— にゃん7 (@_nyan7_0817_) 2016年7月12日
ミニストップ 神奈川県 おそ松さん 缶バッジ
【その後の報告です】 pic.twitter.com/lP6IoJ777j
<このツイートへの反応>
これは酷いですね。身内買いはまだしもこんなに大量に転売するなんてモラルが低すぎると思います。
某フリマアプリ見に行きましたが取引数も少ないですし完全に捨て垢なんでしょうね。
彼らが何かしらの制裁を受けることを祈ってます。
件についてミニストップ本部にメールにて問い合わせました。返事はないと思われますが、納得のいく対応をしていただけることを願うばかりです…。
これはあまりにも酷すぎますね…私も缶バッジを求める1人として、このようなことをされると非常に腹立たしいですね( ´・ω・`)
私は片道何時間もかけなければミニストップに行けない程近所にないので、そうやって転売されてるのをみると悲しくなりますね…。こんなに高値のものを買うために仕事してるんじゃないのにって思います…
こちら出品していたもの
全て削除したようですね。
できれば店頭に並び売られればいいのですが…
全て削除したということは
皆さんが予測していたことは正解だったということですよね
先ほど出品消えましたね!店員ですか?とコメントが殺到してだんまりだったので、ほぼ、確定情報といっても過言ではないかもしれませんね!
有力な情報と迅速な拡散に感謝です!上の方まで届くといいですね〜
これが事実だとしたらまじで最悪だな
身内に売るってのならまだしても転売はダメすぎんだろ

本部にまで凸されたらペナルティはあるだろうな
どの店舗かわからんけどミニストップって結構限られてるしねぇ

![]() | おそ松さんスペシャルイベント フェス松さん'16 [DVD] 発売日:2016-10-14 メーカー:エイベックス・ピクチャーズ カテゴリ:DVD セールスランク:107 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アニメスタイル009 (メディアパルムック) 発売日:2016-07-14 メーカー:メディア・パル カテゴリ:Book セールスランク:109 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:00 返信する
-
「自民党に投票すれば戦争になる、徴兵制になる」という民進党と共産党の嘘の主張に
洗脳されてる愚かな左翼
選挙でも惨敗したのに現実逃避を繰り返し
安倍政権の批判をする事しかできない惨めな左翼
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:01 返信する
- おそ松さんのいいとこを誰か教えて
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:02 返信する
- 今すぐ解雇処分しろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:02 返信する
- あ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:05 返信する
-
今はこういうのすぐバレるからなあ
欲張らず店に置く分も用意しとけば
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:06 返信する
-
ミニストップ無い地域多いからね
いい商売
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:06 返信する
- 横流しだから解雇だろうな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:06 返信する
- 死ね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:08 返信する
- 執念が半端ねえなってそっちの方が怖い
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:09 返信する
-
店側が悪いんだろうけど
こいつら、なんか怖いね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:09 返信する
-
もうおそ松さんとか終わったようなもんだろ
いつまでも引き延ばすとか昔の中華やな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:10 返信する
- リアルお粗末さんだな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:10 返信する
-
死ね死ね死ね死ねしーねしねwwwwww
死ね死ね死ね死ねしーねしねwwwwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:11 返信する
- 文章がひっちゃかめっちゃかなのが地味にイラつく・・・
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:12 返信する
-
転売されたものでも手に入れるチャンスがあったのに自分たちで手に入らないようにしたか
こんなん今は出品中止してもプレミアついたころにまた転売に流すのわかるじゃんか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:13 返信する
-
×身内買い、更には転売目的は本当に胸が痛い
○自分が買いたい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:15 返信する
- そんなもんに真剣になるなよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:15 返信する
-
中古買取で働いてたことあるけどゲーセン等のプライズもそのまま関係者が車で大量に売りに来ることあるゾ
だから中古買取店には「未開封の新品の中古」っていう謎商品が並んでるんだゾ
レアアイテムも関係者が個人垢でヤフオク転売で儲けるんだゾ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:15 返信する
- よくやった
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:16 返信する
-
>>2
声優が豪華、ギャクがおもしろいから
でも、こんなありきたりなクソアニメ見るよりARIAを見た方が1000億倍マシ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:16 返信する
-
>>11
ブームが過ぎたら見向きもされない在庫叩き売りされてるようなのに比べたらマシだが
商売人としてはいつまでも売れてくれたほうが助かるんだけどね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:16 返信する
- ヲタを怒らせると怖いのにねぇ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:17 返信する
- 転売目的での購入って古物商許可証必要なんじゃなかったっけか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:17 返信する
- そっちのほうが利益出そうだな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:18 返信する
- マジかよミニストップちゃん可愛かったな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:19 返信する
- 窃盗だな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:21 返信する
-
外野がなんぼ低評価しようが売れてるうちは「東方はオワコン(※但しサークル数1000以上)」みたいなものを感じる
おそ松さんに群がってる腐女子は確かに気持ち悪いんだけど
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:21 返信する
- 転売はマナー違反だが、身内の為に確保するのなんてその職業の役得な部分じゃねーの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:22 返信する
-
>>20
眠くなるんだよARIA
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:22 返信する
-
クラスタ()
きもぃ潰しあえ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:22 返信する
- 本当なら某じゃなくて晒せよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:23 返信する
-
コンビニの店員が商品を購入してはいけないという法律はないし
中古品を販売してはいけないという法律はない
買いすぎたと気づいたあとの行為ならそれは転売ではない
買い取ったあとと売りに出すまでの明確な時間の経過を実証できないかぎり疑わしきは罰せず
つまりコンビニのグッズがほしければバイトしろボケ
でFA
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:23 返信する
- 状況がまったくわからないような文章だな。なんとなくは伝わるが
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:26 返信する
- うまるちゃんなんて200〜300円で投売りだぞ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:26 返信する
-
ミニトップ全店で商品をなにひとつ買わないという情報拡散でよくね?
制裁は必要だろ
店としてこんな値が付くものを個人や身内で確保するのはだめだろ
おそまつに興味がない私でもこれは遺憾だわ。
こんなんするんだったらメーカーさえやりだすに決まってる。
amazonで発売日に本体が予約できないのも転売屋amazonの値上げを狙ってるだろ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:26 返信する
-
店員確保分は別に珍しいことでもなくない?
大手家電量販でも売り切れ確実なのは店員用に確保してたりするよ。
転売されたのがそのミニストップからとは限らないし
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:27 返信する
-
>>1死ね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:27 返信する
- これさ、店員が先に買う。オーナーが取り置きするとか別に珍しくないよな?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:28 返信する
- 横領ってことでいいのかな?クビ確定
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:28 返信する
- 店員特権だからOK
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:29 返信する
-
ゴミ商品さっさと廃棄しろよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:30 返信する
- 店員が購入したんだからガタガタ抜かすな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:30 返信する
-
田舎のコンビニなんかこんなの日常茶飯事だぞ?
前ファミマに電話したことあったけど普通に店長が一部の客用にって装って確保してるって笑いながら話してからやっぱりなって感じ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:30 返信する
-
>>38
>>40
関係者が商品の先取りするとかどこの底辺ブラック企業の方ですか?w
コンプライアンス遵守で今すごいうるさいのにそんな事がまかり通ると思ってるのか?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:30 返信する
- マジかよ、ラブライバー最低だな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:31 返信する
- 皆やってるから問題ないと言ってる人は論点はそこじゃないんだよなあ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:31 返信する
-
腐女子はこれだから…
ないなら諦めろ
納得できないからって言いがかりすんな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:31 返信する
-
そんなに買いたかったらねコンビニと仲良くなっといて予め取り置きしてくれるように頼んどけば良かったのでは?
コンビニなら十分可能性があったよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:31 返信する
-
一年待てば中古でまとめて100円なのにね
こーいうグッズは本当に無常で、それを追い回す連中か呆れてくる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:32 返信する
- 転売されるか転売するかの違いにしか見えない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:32 返信する
- マジで死んでくれよ転売屋
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:32 返信する
- クソ転売屋擁護が大量に湧いてて草w
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:32 返信する
-
>>44
外に出ろよw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:32 返信する
-
>>44
問題になってないんだからまかり通ってるんだよ
商品が売れてるんだから向こうも文句はないだろうしな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:33 返信する
-
>>52
それだけ松女は嫌われてるってことだな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:33 返信する
-
缶バッチなんて興味なくしたらただのゴミだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:34 返信する
-
>>32
>>40
フランチャイズの本部が客のクレームに対しどうするかってだけの話だな
文句ある奴はフランチャイズにどんどん苦情を入れろ
店員を守るか、商売のクリーンさを守るか、フランチャイズの好きに選ばせろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:35 返信する
-
つうかそこまで文句いうなら店名と店長の名前を晒せよw
本当なら何の問題も無いだろ晒すのがw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:35 返信する
-
こんなのどこでも良くある話だろ
身内というか民間なら社員割引やら公務員なら宿舎とかいろんなサービスを仲間内でお得な値段で利用できる
だから転売で買うかどうかはオーナーは知らないって言えば店員が先に買うって予約入れてれば何のお咎めも無い
問題は買う前に出品してたらアウト 商品代金支払ってればセーフ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:36 返信する
-
転売はあれだが別に珍しい話でもないだろ
しかし、特定とかは凄いと思うよw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:37 返信する
- 全部何の証拠もなくて笑ったw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:37 返信する
-
おそ松さん観たけど何が面白いかさっぱり分からなかった
ただクズさが不愉快になっただけやった
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:37 返信する
-
転売は糞だと思うが松に関してはまったくそんな気持ちにならん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:37 返信する
- コンビニで待機してる婦女子とか超キモイな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:38 返信する
-
>>61
これじゃ門前払いだわw
だってただの言い掛かりだものwww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:39 返信する
-
最低賃金のアルバイトにモラルを求めんなよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:39 返信する
-
>>58
そこまでやる度胸は無いんだろ
晒すってことは訴えられる可能性があるわけだし
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:39 返信する
-
転売を擁護も何も・・・・普通にコンビニ店員は入荷されるよりも早く入手できるんだけど?オーナー次第でな
コンビニの店長と話したことあるけどバイトの子でも一般販売よりも先に購入出来るフラゲできるから 業界では常識だし何の問題意識も無いよ ただ買占めは知らないがな
転売かどうかなんてコンビニの店長からすれば知りたくも無いし売上上がれば良いから気にする奴なんて潔癖性の変態じゃね?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:41 返信する
-
「身内に売るってのならまだしても」
本当にバカが記事書いて(コピペ)るんだな、従業員がフェアーじゃないなんて転売レベルで最悪だろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:41 返信する
-
あいつら前のコラボのときも商品棚ひっくり返して泣きながら奇声あげてたから珍獣にしか見えない
檻に入れなきゃ駄目な人種
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:42 返信する
-
>>60
このコンビニの店長がバカなだけ
ダンマリ決め込んで無視してれば良いのに余計なことしゃべったから足が付いた
まあモンクレ相手だからしょうがないのかw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:43 返信する
-
>>44
こういうサービス業で働けばわかるよw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:43 返信する
-
自分より先に松グッズ確保されるのが気に食わないだけだろ
文句言うなら松以外のグッズにも言えよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:43 返信する
- これは業務上横領罪
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:44 返信する
-
>>44
コンビニで仕事したことないのな
こんなの当たり前だし店員特権はあるもんだよ
俺も以前一番くじのときお世話になった
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:45 返信する
-
>>74
次は現場押さえて通報してくださいね
つまり証拠もないのにガタガタ抜かすなってことだ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:45 返信する
-
すぐ出す奴は馬鹿だけど
こんなの水面下じゃもっとやってる奴いるんだよなぁ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:46 返信する
-
コンビニというか他の商売でも大なり小なり
店員特典ってあるんだよな
ゲームも先に…とかw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:46 返信する
-
>>71
店長が客にそんなこと言うとは思えないんだよなぁ
俺はこいつが話捏造して拡散してるだけだと思う
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:46 返信する
-
>>74
どこが?
お前バカ丸出しだぞ?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:47 返信する
-
にゃん7 @_nyan7_0817_ 6時間6時間前
実はこれから明日の夕方まで神奈川県を離れてしまう為、これ以上私が件の店舗をお調べする事が出来ません。この一件をきっかけに受注販売など増産されて1人でも多くのファンの方々のお手元に行き届く事を祈るばかりです。
お一人づつお返事が出来なくて申し訳ありません。
うそくさい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:47 返信する
-
>>79
だったらそれはそれで完全なデマなんだから営業妨害で威力業務妨害罪だけど?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:48 返信する
-
>>79
それは思った
こんな電話あっても答えないで切るし番号やオーナー特定とかどうやったんだろうな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:49 返信する
-
>>78
ソフマップならポスター貰いたい放題だったしヨドバシなら普通に割引で買える
予約系なら確実に確保できるしゲームショップの大型チェーンならその位は普通
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:49 返信する
-
店員とはいえ客の情報を店長が漏らすのは考えにくい
虚言じゃね?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:49 返信する
- 本社に通報しとけ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:50 返信する
-
>>82
だからどこの店舗とも言ってないわけよ
こんな話存在しないんだからな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:50 返信する
-
本社に連絡すればえーねん
このアホは営業妨害で損害賠償やろなぁ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:51 返信する
-
>>1
オク転売流しとかぶっちゃけ営業妨害で逮捕出きるだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:52 返信する
-
>>32
何言ってんだ?
こういうのは契約書に店に仕入れたものの転売禁止は明記されてるだろ
本来店の売り上げになるものを私的に中抜きして転売してんだから
普通に横領事案なんだけどwww
直営店ならスタッフ入れ替えでFC店なら契約解除まで行く話だよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:53 返信する
-
にゃん7 @_nyan7_0817_ 8時間8時間前
@_nyan7_0817_
ミニストップ 神奈川県 おそ松さん 缶バッジ【悲報】現地松クラ様がオーナーと店舗より直にお電話した結果オーナーより「従業員の為に半分確保していた」との証言を得る事が出来ました。10ロット入荷予定だったので5ロット転売の辻褄が合います。もう泣けてきます
現地松クラが電話→自分で確認したわけじゃない
オーナーからの証言→個人情報漏洩
入荷予定→何でロット数まで知ってるの?
5ロット転売→店員の名前と一致してるの?
辻褄が合うとは片腹痛い
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:53 返信する
-
>>1
政治に関係ねー記事にまでコメすんな、バカウヨ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:54 返信する
-
こんなクレーマーに張り付かれたら溜まったもんじゃないなコンビニオーナーも
そんなに欲しけりゃその転売屋で買えば良いのにw
店員が転売目的かどうかなんてどうやって判別するのかオーナーがw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:54 返信する
-
>>88
・確認したのは自分じゃないから知らない
・どこの店舗とは言ってない
・疑わしいことをしたコンビニが悪い
・だから私は悪くない
注意入ってもこう返すと思うわw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:55 返信する
-
確保できなかった思い込みからここまで話作るとかすげえわ
これだから松絡みは気持ちが悪い
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:55 返信する
- 腐女子こえーとも思ったけど、これは店側が悪いな絶対やっちゃいけないことだ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:56 返信する
-
>>90
だからどうやって転売って決め付けてんだよ?
先に納金してたら既に店員分(転売分?)は販売済みなんだよ?
オーナーには事前に嘘言われてても判断する材料が無いだろ?
しかも店員が買ってる場合は責任は発生しません
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:56 返信する
- 横領にはならんのかこれ?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:56 返信する
-
93
いやいやこんな高値で買うバカがいるかよJK
転売厨は死んでどうぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:56 返信する
-
>>80
お利口さんに教えてもらいたいな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:57 返信する
-
よくいるよな
他の人も言ってるから自分が正しい!って言ってるやつ
どう見ても設定がぼろぼろです
もうちょっと考えてから話は作りましょう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:58 返信する
-
軽い気持ちで人生棒に振るとか
ざまあ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:58 返信する
-
>>98
お前横領の意味調べてから書けよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:59 返信する
-
郵○局の社員が年末に葉書の自爆購入して転売禁止されてるけどばれたことないぞ
あんなのただの脅し
これも同じだよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 15:59 返信する
- 缶バッチなんていらねーだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:00 返信する
- 腐女子ざまあああああああwww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:00 返信する
-
>>96
良いんだよとは言わないが別に悪くは無いんだよ残念ですが
これが悪い事と判断する材料も不明瞭だしそもそも店員には先に買う特典あるから
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:00 返信する
-
>>98
盗んでるわけじゃないから横領ではない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:01 返信する
- 腐り女子って缶バッヂ好きだよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:01 返信する
-
>>96
残念ながらグレーゾーン
表立って言うのはアウトだが言わなければやっても問題ない
もちろん客にばれるのは駄目だがな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:02 返信する
-
非現実的だなあ
証言以外何にも証拠ないのかあ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:02 返信する
- このバッジ4万以上でってwwwww元幾らなんだよwww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:02 返信する
-
※108
いや横領だよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:02 返信する
-
>>109
ラブライブとか艦これの缶バッチつけてる男もいるだろ
それと同じ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:03 返信する
-
>>111
その証言も録音してるわけじゃない時点で…
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:05 返信する
-
※110
お前のグレーゾーンはどんだけ甘いんだよ
バレるバレないじゃなくて
行為自体真っ黒だからやっちゃダメだよ
グレーっていうのは行為自体の良し悪しが
人によって異なる場合に使う物だ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:07 返信する
-
店員が先に購入したかもしれない
それを転売したかもしれない
かもしれないもあれだが行為自体も真っ黒ではないだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:08 返信する
-
転売はしない、って約束をつけて、自分用ならば取り置きや、余分に発注出来る物はしてくれるぞ
セブンでも、ラブライブの文房具とか一そろい、自分用に取り置きしてもらったわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:09 返信する
- かもしれないでは罪にはできないだろー?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:10 返信する
-
自分が手に入らないからって普段行かない奴が何やってんだw
オーナーも店員もあほだ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:11 返信する
-
>>116
それは違うくね?w
モラル的にはよくないけど、店員が買い物してはいけない等の罰則が存在しないんだから、グレー、とならないか?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:12 返信する
- こんなもん欲しがるやつが異常
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:12 返信する
-
※119
罪にはならないけどクビには出来るだろ
あとフランチャイズ契約の停止とか
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:14 返信する
-
※121
バレるバレないって言っている時点で
悪いことやってる自覚あるんだから真っ黒だろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:15 返信する
-
モラル的には超ダメ
盗んだわけではなく、正当に(身内買いだとしても)レジを通し購入したのならば、法律などで罰則は無い
横領などには当たらんだろ、強奪でもない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:16 返信する
- 全力で行け
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:16 返信する
-
>>124
>>バレるバレないじゃなくて
って書いてあるけど・・・捏造が好きだなホント
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:17 返信する
-
>>123
それで松グッズの取引がなくなるなら腐女子には大打撃だな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:18 返信する
-
ロット単位で買うなら仕入れるよ
って言う店長はいるよ
別にコンビニ限定ではなく
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:18 返信する
-
これFC店なら契約違反で本部から契約切らる上に違約金の支払いが待ってるだろうな
アホだな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:18 返信する
-
そうね
上にもあるように
店分も残しておけば、多少はよかった
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:18 返信する
-
>>23
オークションに出す場合はグレーゾーン
店を出して売る場合はアウト
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:18 返信する
-
>>127
どんどん自分達に都合が良いように話が作り変えられてるのは笑う
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:19 返信する
- 店員が消されそうで怖いな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:19 返信する
- あーはいはいきもい死ね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:19 返信する
-
※127
読み返した
ごめんよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:19 返信する
-
おかしくない?
店員でもないのに何故客がロット数まで把握してたんだろう?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:20 返信する
- 真っ黒言ってる人はおもしろいなw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:20 返信する
-
>>134
存在しない店員が消えるぶんにはどうでもいい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:20 返信する
- 転売は普通に犯罪なのでは・・・??
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:20 返信する
- 黒だって言ってるの松ガールだろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:21 返信する
-
>>56
それすべてのものに言えると思うんですが・・・
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:22 返信する
-
手に入れられなくて、悔しくてしょうがない奴等が必死に真っ黒言ってて草
法律や、条例等でアウトになる行為=黒
法律や、条令に違反していないが、モラルの無い行為=グレー
俺は今まで、こう思ってたんだが、違うのかね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:23 返信する
-
店側が転売したって証拠はどこに?
名前同じだった?
それとも住所同じだった?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:23 返信する
-
>>136
いいんだよ、認めれる人はいい奴だよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:23 返信する
-
※137
ロットは公表されてると書いてある。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:24 返信する
-
こいつ以外の待機松ガールは文句言ってないよな?
この時点で相当おかしいんだけど
列って言うくらいだから5人以上はいたんだよな?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:24 返信する
-
クンクン
店員の匂い
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:25 返信する
-
おそ松さんって好きな人とそうじゃない人の温度差すごい
自分の中ではハマらなくて良かったと思ったコンテンツ第一位
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:25 返信する
-
ミニストップって
イオン
だよ。あとはわかるよね。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:25 返信する
-
>>146
どこに?
まさか松ガールが言ってたっていうんじゃないよな?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:26 返信する
- 店員だったら、バイトテロだな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:26 返信する
- 内部統制ができてない企業なんだな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:27 返信する
-
写真もなしにそんなこと言われてもな(笑)って感じなんだけど
虚言にしか思えん
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:28 返信する
- バックヤードの私服従業員だって何故わかった?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:28 返信する
-
※127
※110はバレなきゃいいって書いてあるようにしか見えないが
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:30 返信する
-
112
一万もしないと思うよ
俺はバイヤーからは絶対買わないし
プレミアついてたら諦めるけど
高いカネ出しても買う人がいるから馬鹿にされるんだよねオタクは
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:30 返信する
-
>>137<<146
ミニストップのサービスセンターに電話やメールすると、入荷店舗と入荷数を教えてくれてた。
メールの返信のスクショのツイートもあった。
それを店舗側は知らずしらを切っていたが、本社から聞いたと言われ認めた。
あとオーナーってなんで分かるのかって、ミニストップは名札にオーナーとか店長とか名前と共に書いてあるぞ。
-
- 159 名前: 2016年07月13日 16:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:34 返信する
-
>>147
少なくとも2人が、そこにいた者だと名乗り出ていたぞ。
店員自身が書き込んだと見られる擁護リプもついてた。
そいつのツイート遡ると、コンビニ勤務で好きなコンビニはミニストップと書いてた。
講義中に云々てツイートに反応していたから大学生バイトか。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:35 返信する
- こういうオーナーが経営する店はつぶれてしまえ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:37 返信する
- 松ガールはおっかないわー
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:43 返信する
-
ここに書かれてないけどこの缶バッジ全国で255ロット(1ロット12個)しか出荷してないんだよ
そんな状況でやったからそりゃ怒りが噴出するわ
まあ一番アホなのは本部だな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:44 返信する
-
>>163
そんなレア物だったら俺でも転売するわw
というか購入して即転売するのは馬鹿じゃない?
普通足がつかないように数回に分けて出すもんだが
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:47 返信する
- こればかりは非があるのは店側だけなのでは
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:49 返信する
- 事実なら店名晒せよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:52 返信する
- 松ガールくだらねー、しねっつーの
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:53 返信する
-
>>167
転売店員さんクビになって暇なのかい?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:53 返信する
-
>>166
写真が1つもない時点で御察し
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:55 返信する
-
>>165
事実ならな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:58 返信する
- 取扱店少ないってんなら、本体のイオンでコラボしてやりゃよかったのにな。いつも色々やってんじゃん。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:58 返信する
-
馬鹿にしてる奴いるが
PSVRを店員が横流ししたらぶちギレる奴いるんだろうなw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:58 返信する
- 法整備せんと転売は止まらない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 16:59 返信する
-
徹夜待ちしたり、店荒らしたり、声優結婚して発狂してる腐女子らにモラル語られてもねえw
×「ファンのみんなが買えなくなるから」
○「他のやつは知らんが、私が買えなかったらどうすんだよ!」
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 17:00 返信する
- 別よくね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 17:09 返信する
- 流石AEONグループ会社
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 17:11 返信する
-
>>165
転売については裏取りできてないのに拡散する事かな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 17:38 返信する
-
ミニストップは屑店員のイメージしかないわ。
うちの近所にあった店舗も店員が外でタバコ吸ってて
客が店に入ろうが戻らず、レジ前に来てやっと戻るっていうね。
まあすぐ潰れたけど。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 17:43 返信する
-
店ぐるみでこんなことやるとか馬鹿すぎるだろ
おそ松さん関係なくこんな店潰れてしまえ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 17:52 返信する
- どうでもよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 17:54 返信する
- へー
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 17:54 返信する
-
なんでこんな数量限定にする必要があるんだ
数量限定にしてる公式も公式じゃね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 18:05 返信する
-
※182
そやな、お前の言うとおりや。
言われてみれば、数量限定にする必要性ってあんま無いわな。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 18:10 返信する
- 横領では?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 18:17 返信する
-
店ぐるみで転売してたならクソだなーって思うけど
「他店で怪我人」ってこれ松クラ様()のせいなんじゃね?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 18:26 返信する
-
>>173
法律以前に契約の問題、信用の問題なので、軽くても厳重注意。重ければ何かしらのペナルティがある可能性はある。
ナアナアで何もない可能性も勿論ある。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 18:45 返信する
- 身内優遇くらいはどこでもあるけどそれを利用した転売ならアウトだわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 18:49 返信する
-
>>185
これと関係ない話すんな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:00 返信する
-
>>162
そういう話ではないと思うんだが搾取されるだけの人生は楽でいいよね
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:06 返信する
- クジ系もA賞だけ無い店は転売か従業員が確保してるよな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:15 返信する
-
>>190
一番くじ系は不正出来ないようにどのクジがどの賞か開封するまで分からないようになってるから絶対に不正できないよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:22 返信する
-
>>191
ローソンでリラックマくじを少し開いて中を見て、欲しくない賞品だから箱に戻して、それ引いた客に指摘されて販売拒否した店舗があったな
-
- 193 名前: 2016年07月13日 19:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:42 返信する
-
>>10
好きな人には申し訳ないが、気持ちはわかる
1000%店員が悪いんだけど、こういうのに必死な人たちに対してキモ怖いと感じてしまう
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:46 返信する
-
規約とかで「店員の購入禁止」とか書かれてない限り、
店員分を事前に確保することはそこまで悪い事ではないと思う
ただ転売は恨まれてもしゃーない
したけりゃ分からないようにやれとしか
でもその店員が購入してお金払って一旦自分の物にしているなら、残念ながら「横領」ではないよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:51 返信する
- コンビニ店員とか低賃金なのにこれくらいの得役あっても良いと思うかも
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:55 返信する
- 岡田克也、なんとかしろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:56 返信する
-
店員の時点で客に尽くすべきだろう
店員が購入した分しかなかったら客に喜んで譲るべき
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:57 返信する
- 買う奴がおるからやで ファンのマナーも悪い
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:58 返信する
-
>>199
それだけ熱狂的なファンが多いってことでしょう
人気があることを理解して数受注しないのが悪い
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 19:59 返信する
- 転売厨「何文句言ってんの?どうしても欲しいならコンビニ店員になればいいでしょwwwww努力もしないで文句ばっかり言うような奴は黙ってろwwwwwwwwww」
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 20:04 返信する
-
別に問題なくね?
嫌ならお前がフランチャイズ経営したらええやんwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 20:14 返信する
- クラスタが悪い
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 20:14 返信する
- 缶バッジも自作できない愛の無いファンが悪い
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 20:18 返信する
- 詳細がよくわからんけど、転売屋は出費なしでの出品してたのか?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 20:20 返信する
-
>>20
なにそのスパゲッティとラーメンどっちがうまいみたいな的はずれな推薦
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 20:26 返信する
-
>>203
クラスタは関係ないだろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 20:55 返信する
-
当然の権利だろ
公務員はプレミアム商品券で即確保やってるからな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 21:18 返信する
-
キモ
他にやることねーのかこいつ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 21:41 返信する
- 何を隠そう私も缶バッジを求める1人
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 21:45 返信する
- 御粗末なんてオワコンまだ好きな奴いるんだ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 21:51 返信する
-
別によくね?とさえ思えてしまうわ。
オタが気持ち悪すぎて。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 21:54 返信する
- お粗末腐女子もクソだし転売する奴もクソだからどっちもどっち
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 22:12 返信する
-
オーナーはフランチャイズ解約で首括ることになるかもね
まぁいいざまなんだろうけど
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 22:17 返信する
-
>>2
うっ でる
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 22:23 返信する
- だから充分数用意しないならやんなよアホ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 22:24 返信する
- ハロハロレモンおいしい
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 22:26 返信する
-
>>195
菓子買ったらくれるおまけのヤツだったら横領だがグッズは横領じゃなくて横流しかな?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 22:30 返信する
-
>>205
出費をしないとさすがに帳簿に残るからアウト過ぎる
買ったものを上乗せでネットで販売したと。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 22:39 返信する
- まだおそ松ほしいの?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 23:22 返信する
-
なんで報告者が叩かれてるんだ。
限定品をどこで売られているか電話確認してる買いにいっただけだろ?
その店舗まで出向いて入荷するまでまってたのに買えないって酷すぎるwww
これを叩いてるのは転売してる奴だけだろ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 23:40 返信する
- 金もらってもいらねー
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月13日 23:42 返信する
- 店の備品も良く勝手に売りさばいてるよな>コンビニ店員
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月14日 01:47 返信する
- 関東は恐ろしい
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月14日 02:50 返信する
- イオン行動規範だのお客様への誓いだのは末端では無視されてるってことなの? いかなるときも正直に行動するんじゃないの?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月14日 06:46 返信する
- 大量に用意しないメーカー側が悪いだろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月14日 06:59 返信する
-
近所にあるけど、取り扱い無いのか、身内買い占めなのか知らないけど売ってなかったなー
身内買いについてはおれもかつてコンビニ店員してた時にやってたから人の事言えないが、転売は無いわ
転売した事はないしな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月14日 07:42 返信する
- コンビニでよくある1番くじも、売れ残りが出たらオークションに出品しているね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月14日 10:37 返信する
-
>>223
捨てるよりはマシじゃない?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月14日 14:38 返信する
-
コンビニ側はカードゲームのレアもどの袋か分かるみたいで、レア入りだけ買い取って転売してんだとよ
だから若い奴が居るコンビニじゃレア当たらないよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月14日 15:38 返信する
-
>>230
んなわけあるかい
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月15日 04:32 返信する
-
>>90
そんな契約はねーよ?知ったかか?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月16日 03:26 返信する
-
仕事中ならともかく私服なら問題ないだろ
従業員は買ってはいけないって言うほうが違法だろ?w
従業員が自分の店で買うことは禁止されていないわけだし
予約していたから買う権利がある
このクラスタ(笑)も予約をすればいいだけ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月17日 02:11 返信する
-
店やオーナー、店長や商品にもよるけど店員特典で先取りで購入、取り置きするのは問題ないけど、程度の問題だと思う。
転売目的じゃなくても店舗販売より、店員用に取り置きしている数が多かったら問題でしょ。今回は半数ではあるけれど、本来ならば120個出せた筈の商品を店員用に取り置きしているから60個しか出せないって、その店のモラルを疑うし店員が転売目的で取り置きしているのでは?と疑われるのも仕方ないよ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月17日 10:14 返信する
-
聞いた話もともと半数しか入荷しない予定だったが店員が買いたいということで最終的な入荷数になった模様。だから客の分はちゃんと確保していたことになる。また転売の話があったがその店の人間が転売したわけではないとのこと。クラスタ(笑)の勝手な思い違い。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月17日 15:59 返信する
-
一応書くけど
ロット数と取り扱い店舗→本部に問い合わせて確認済み
缶バッジ→全国で12枚入り250ロット?位しかないプレミアグッズ。一つ400円。
転売→確実に入手出来ると吟い、約10倍という法外価格で出す。同じIDで複数出品。この件で炎上、即削除。
店員特権だという前にモラルの問題だろうね
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月17日 16:00 返信する
-
あ、缶バッジ販売決定したみたい。
バイヤーざまあ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。