【バトル攻略まとめ】『ポケモンGO』ジム戦バトルのやり方・コツ・攻略情報まとめ!強ポケモンへの対策・相性・強さ・DPS格付け表など

  • follow us in feedly
バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-01

■これまでの攻略記事
【攻略まとめ】『ポケモンGO』で開始時にピカチュウをゲットする方法、「卵の爆速孵化方法」「トレーナーレベルの効率的上げ方」、ほか裏技!
【続・攻略まとめ】『ポケモンGO』で特別ボーナスが付く上級者向けボールの投げ方!「バッテリー節約法」「アカウント退会方法」「個体値法則」など

■『ポケモンGO』を事実上クリアした「リアルポケモンマスター」による実践アドバイス集
【超速報】『ポケモンGO』で早くも図鑑コンプを達成した「リアルポケモンマスター」が登場!!

上記の記事のほかバトル関連の情報まとめ
(ていうかチュートリアルが情報が本当にマジで少な過ぎるっての!)


■ゲームスタートからバトルまでの流れ

バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-02

「レベル5」になるまではどのジムに行っても博士から門前払いを食らう
これは誰もが経験済みだと思う

では、ポケモンを捕獲して経験値を稼いでレベル5になってからジムに行くとどうなるのか?


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-03

バトルする前にまずこの三陣営のどれかに所属するよう求められる
赤(ヴァーラ−)、青(ミスティック)、黄(インスティンクト)の3つで勢力争いをする
ちなみに北米では勢力的に「青」が優勢な模様


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-04

一緒に遊ぶ友達と同じ陣営を選ぶ人が多数だが、中にはこんな意見も
要するにあまり強すぎる陣営に所属すると、やることが無くなってしまうので
それも踏まえつつ所属先を決めるのが良


田舎でやろうと思ってるやつは絶対に少数の色を選んだほうがいいぞ
田舎ingressユーザーだが周りが青ばかりで敵と闘うどころか他の味方よりもいち早く自分が陣地をとれるかを気にするばかりだったからな
ジムも同じ色のやつらに占拠されまくってなにもできない状態が予想されそう
チーム戦ではあるが勝利報酬のようなものがあるわけでもないし、自分で自由に遊べるようにしておいたほうが楽だぞ


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-05

なお、たまにどの陣営にも属していない「白色のジム」があるが、
発見したら自分のポケモンを置く事で自陣営にする事が出来る


<ジムでできることまとめ>
・自陣営のジムに自分のポケモンを配置すると、1日1回ポケコインがもらえる(配置した数×10枚)
・仲間のポケモンとトレーニングバトルをして経験値を稼げる
・敵陣営のジムにはポケモンバトルで攻める事ができ、ジムレベルを0にすれば奪える

バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-06

・自陣営のジムの防衛に成功したら報酬としてほしのすなとポケコインがもらえる
(配置したポケモン1匹につき、ほしのすな500・ポケコイン10)
※ポケコインが無料でもらえる機会は現時点でこの方法だけ



■バトルの基本操作

・自分のポケモンをタップすると『通常攻撃』(ゲージをチャージ)

・左または右にスワイプすると『よける』

・自分のポケモンを長押しすると高威力の『ゲージ技』(溜めたゲージを消費)


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-07

例えばこのポケモンなら、通常攻撃は「みずでっぽう」
必殺攻撃は「バブルこうせん」になり、ゲージを一つ消費することで一回発動
つまりMAXなら4回連続で繰り出せる


<バトルのルール>
・手持ちのポケモンを最大6匹選んで戦う。
・どちらかのポケモンすべてが“きぜつ”するとバトル終了。

バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-08
直感的にわかるかも知れないが、
画像の上のアイコンが「退却」、下のアイコンが「ポケモン入れ替え」


■「CP」について

要は戦闘力だと思っていればOK
後述する相性も重要だが、バトルの勝敗に一番大きく影響するのはこの数値
同じポケモンでもCPに個体差があるので、相手ポケモンの数値はこまめにチェックしよう
CP値はポケモンの「強化」で上げられます(要「ほしのすな」「アメ」)
自分のトレーナーレベルが上がればCPの上限も上がります


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-09
育成すると背景の半円ゲージがたまっていき、赤丸で囲んだ180度地点に到達すると成長限界

■DPSとは
DPSとは1秒間あたりに与えることの出来るダメージ量。DPSが高いほどバトルで有利になる。
技はランダムで覚えるがが同じタイプの技でもDPSが高いほうが強くなる。
DPSの高い技を厳選して有利にバトルを進めよう


技のDPS一覧はこちらのページなどで確認できる
http://pokemongo.gamepress.gg/pokemon-moves




バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-10

バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-11

バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-12

バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-13







■ポケモンバトルの相性

長年ゲームで遊んできたポケモントレーナーには常識的なことだが、
本作にも「相性」の概念が存在する


(例)「くさタイプ」のフシギダネは、「ほのおタイプ」のヒトカゲには不利

こちらはこの相性表を参照に
バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-14


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-15

相性によるわざの効果も本家同様「ふつう」「こうかはばつぐんだ」「こうかはいまひとつ」の3種類で
表される
「ポケモンのタイプ」と「使える技のタイプ」と一致した時に攻撃の威力が倍加されるのも
本家同様


ジムバトルにおけるコツとして、ジムをタップした後に画面を左右にスワイプすることで、バトルを開始する前に相手のポケモンを確認することができるので、相手のポケモンの弱点となるポケモンをバトルに出せば有利に戦える

■バトルで最優先すべきこと

相手の必殺ゲージ技は事前にメッセージが表示されるので
それを頼りに大技はとにかく避ける事!
モーションの少ない通常攻撃は避けるのが難しいが、高威力のゲージ技なら比較的簡単に避けられる。
回避してから攻撃を仕掛けるのが安全。

また、ゲージ技が避けやすいのは相手にとっても同じ事
強そうな敵と戦っている時はゲージ技攻撃を控えめにして通常攻撃でチクチク攻めるのがおすすめ
出来れば通常攻撃で「こうかはばつぐんだ」を狙いたい


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-16

よける時のコツは左右にスワイプを複数回繰り返すこと。1回では苦しい。
上の画像のように相手が横を向くぐらいまで避けるのが良い。


■強いポケモンとその対策

MAXまで育てた時の最終CP値の大きさや覚えられるワザの良さと組み合わせ、
弱点を突ける強い敵ポケモンの少なさなどで
国内外のジムでは「カイリュー」や「カビゴン」などのポケモンが強キャラとして引っ張りだこ

こちらは海外トレーナーが作成したポケモン強さ格付け表
バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-17

CPのMAX値表
バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-18

特にドラゴンタイプの「カイリュー」は弱点属性がこおりしかなく
現時点では事実上の最強ポケモンと言っていい


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-19
そら国会議事堂も占拠されるわ・・・

カイリューの元となるミニリュウは現在、世田谷公園が巣となっている模様なので
カイリューを作りたかったら近場の人は世田谷公園にGO


対策ポケモンとしては、比較的入手しやすく氷タイプの「こごえるかぜ」が使用可能な
『アズマオウ』が強力


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-20

「カビゴン」は高いCPとノーマルタイプと高耐久力で強力なポケモン
「したでなめる」と「のしかかり」という強力なワザも持っている
唯一弱点を突けるかくとうタイプの「カイリキー」や
「のしかかり」を軽減できる「ゴローニャ」などが有効


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-21

「ギャラドス」対策は断然「サンダース」がオススメ!
イーブイの進化後操作ワザから簡単に進化させられるし
覚えるわざもすべてでんきタイプなので、有利に進められる


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-22



入手のしやすさと高性能で強ポケモン「シャワーズ」には強いくさタイプで対抗
くさタイプでCPの最も高くなる「ナッシー」や御三家「フシギダネ」などが有効


バトル 攻略 ジムバトル コツ 相性 強さ DPS ポケモン 陣営に関連した画像-23




カビゴンとカイリュー強ええわ・・・
とりあえずミニリュウGETしてこよ
やる夫 よだれ 放心 白目



龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定

発売日:2016-12-08
メーカー:セガゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンGO推奨ブログ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前も頑張ったら良まとめ作れるやんけ!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者養成アプリがあるらしい
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう飽きたこれ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者養成オレ的ゲーム速報があるらしい
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    PS狂信者なんてダッセェよなぁ〜〜〜(笑)



  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チートでよくね?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もう飽きた
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンの強化の仕様上 近所の環境×起動時間=強さ だから超弩級のクソ廃人同士以外はバトルする権利無いってポケモンとしてどうなんだろうな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント赤くね?陣内が嫌われてるから?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお互い占領し合って、わざと負ければコイン儲けれるじゃん。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントコイキングカラー
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめご苦労
    田舎者の嫉妬に負けずに頑張れよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINにコイキングの住所バレたな
    ガキが調子こくとすぐこれだよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カイリュー普通に捕まえたけど。
    ソースは俺。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このくそみたいなバトルで楽しめて課金しちゃうんだから
    感性死んでるよな

    パズドラやモンストの方がずっとマシ
  • 17  名前: コイキング 返信する
    ふひ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で赤なんだ
  • 19  名前: コイキング 返信する
    俺の血の色
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモングランドオーダー
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たった数日で悪評まみれのゲームになったね
    犯罪助長の面に対して何も対策しなかった任天堂が糞すぎる
    小学生低学年用のゲームなんだから
    サーバー18:00に落とせよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざのバランスおわってる
    炎の技とか死んでるよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カイリューにアズマオウじゃ勝てねーだろ
    こっちもカイリューでいけ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    適当書きすぎだろ、フェアリーはぶってんな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲーム、本当にメインターゲットの子供は楽しんでるの?
    完全に埋もれてるよね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車で大人二人がはしゃいでるわ
    うるさいわ中高生かお前ら
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄が刃豚の血で染まってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LV5になるのがまずしんどい。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでゲーム記事なんか全然まとめない豚ブログが、ポケモンGOだけ
    ここまでまとめんの?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    jinが犯罪者だから当然
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな記事で草
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソゲーまだやっているやついるんか
    ニート暇人ぐらいしかやらないと思っていた
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意外と深いゲームで草
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつからカイリューは氷しか弱点なくなったの?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    ドラゴンも弱点だよな。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェアリーもあるんだよなぁ・・・
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまん
    ポケモンGOやってないやつおる?w
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいまとめ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイプ一致は1.5倍で倍加じゃねえ

    格闘タイプはエビワラー系統もおるぞ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カビゴン対策にゲンガーはダメなの?
    ノーマル無効だからゴースやゴーストでも時間かければ勝てそうに見えるけど無理なの?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世田谷公園でミニリュウいっぱい捕まえた^^
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    は? あくタイプいないならミュウツー最強だろ
    なんでカイリューが最強なわけ? ラプラスのが絶対強いだろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずカモネギは文字通りなのな
    こいつ(海外にとっては)珍しいポケモンなんじゃなかったっけ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうですか
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カイリューはドラゴン飛行で
    弱点は岩、氷、ドラゴン、フェアリーの4つだ
    ガセだらけじゃねーか
    人の情報の上部しかみてないクソまとめするんじゃねえよにわか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで確認されてないポケモンのことがわかるん?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ、三鳥やミュウなどのステータスがあるんだ?
    まだ出てないんじゃないのか?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GO is GOD
    Pokemon GO is not GOD
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニドクイーン
    ケンタウロス

    なんだ、パチもんGOか

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク