
【大絶賛】庵野秀明監督「シン・ゴジラ」が最高すぎて泣く人が続出 / 観客「今日まで生きていて良かった」「鳥肌が立った」「続編ある」 | バズプラスニュース Buzz+
2016年7月29日から公開されている、庵野秀明監督の映画「シン・ゴジラ」が、予想以上に大絶賛されている。なかには感動で泣き出したファンもおり、歴史に名を残す名作であることが判明した。
・観客たちの声
「私は観た!確かにゴジラだった!」
「絶対ネタバレ食らう前に見た方がいいです」
「シンゴジラおわた! 拍手喝采!」
「シンゴジラはすごい。書いても書いても文章が出てくる」
「いいよ!! めちゃくちゃいいよ!」
「シン・ゴジラめちゃくちゃ面白いぞ!! 2周目行ってくる!」
「やはり歴代最高に心に訴えるゴジラですたね」
「ありがとう庵野監督。 今日まで生きていてよかった」
「凄まじく新しいもの凄いゴジラがやってきました。この脳が弾け飛ぶような驚愕と興奮は是非劇場で体感してほしい」
「ゴジラすごいよ」
また、ストーリーが続編に繋がりそうな結末であった事から、「続編ある作りだな」「早くシン・ゴジラ2観たい」など、次回作に対する期待の声も出ていた。
以下、全文を読む
『アオイホノオ』などでお馴染みの漫画家・島本和彦さんも震える!
庵野……オレの負けだ……
— 島本和彦、8/14日曜日西地区れ 56a (@simakazu) 2016年7月29日
#シンゴジラ
ずっと負けっぱなしですね、先生😭 https://t.co/J0U4s4VcJi
— 福田 雄一 (@fukuda_u1) 2016年7月29日
いや、あのシン・ゴジラの素晴らしさがわかると言う事は俺もまだまだイケてると言う証拠‼︎ https://t.co/lr7BdsNYG5
— 島本和彦、8/14日曜日西地区れ 56a (@simakazu) 2016年7月29日
このシン・ゴジラの どこががすばらしいのかを トンコさんに教えてあげたい……
— 島本和彦、8/14日曜日西地区れ 56a (@simakazu) 2016年7月29日
#シンゴジラ
ネタバレは避けたいので内容については触れないが 、同世代の人間がシン・ゴジラ観たら、隣のそれぞれのトン子さんに熱く語らずを得ない完璧な作りになっている。一刻も早く前情報なしでぜひ体感したほうがいい‼︎ #シンゴジラ
— 島本和彦、8/14日曜日西地区れ 56a (@simakazu) 2016年7月29日
■過去記事
映画『シン・ゴジラ』 シン・ゴジラ役のキャストがついに判明!まさかのあの人だった!
マジかよ!!こんなにも評判良いの!?
信じちゃっていいの!?
信じるぞ?観に行くぞ!?

人一倍熱くて偏屈で負けず嫌いでめんどくさい系オタクの
島本和彦さんが太鼓判を押すなら間違いないっしょ!
庵野秀明さんはやってくれたんだよ!

![]() | S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016) 約180mm PVC製 塗装済み可動フィギュア 発売日:2016-11-30 メーカー:バンダイ カテゴリ:Hobby セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シン・ゴジラ音楽集 発売日:2016-07-30 メーカー:キングレコード カテゴリ:Music セールスランク:45 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:41 返信する
- ^^
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:41 返信する
-
微妙だと思ったのは俺だけか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:41 返信する
- 特撮オタは特撮ならなんでも喜ぶだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:41 返信する
-
>>2
そうよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:41 返信する
- 全く信用できなくて困る
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:41 返信する
- 最後は世界は核の炎につつまれる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:41 返信する
- あ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:41 返信する
- いや島本先生は身内には甘いぞ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:42 返信する
-
※2
よそで普通に微妙って言われてるから、ここまで全面的な持ち上げ方は不自然に感じてもおかしくは無いよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:44 返信する
-
いやいやいや何言ってんだこのバイト
島本和彦は身内には死ぬほど甘いぞ
同じ学校出身というだけで10段階くらい庵野には甘い評価付けてる
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:44 返信する
- 俺の知り合いは、まあまあ面白い、くらいの感想だったけどなー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:44 返信する
- 気持ち悪
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:45 返信する
- キューティーハニーも式日も無駄じゃなかったんや!!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:45 返信する
-
エヴァまごころを君に
あの雰囲気が好きなら見に行け
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:45 返信する
- 庵野が庵野してた
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:46 返信する
-
×続編がある作り
○まとめ方が下手だから俺たちの戦いはこれからも続く的な終わりしか作れない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:47 返信する
- じゃあ見ない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:47 返信する
-
9条改正プロパガンダ映画っていう噂があったが…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:47 返信する
- 持ち上げすぎて実際そうでもないパターン
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:48 返信する
- 寺とそうかわらんだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:49 返信する
-
ホントかぁ?
それを確かめたくなる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:49 返信する
-
これは
言うほどでもなかったやんフラグ
でも入場料ばんばんになるからいいやwって手法やね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:50 返信する
-
いや個人の価値観によるものもあると思うけど本当によかったよ
vsやミレニアム以降が好きな人は特に好きになれないと思う
まさに新しいゴジラ 個人的には最高だった 俳優がゴジラに負けてる感じはしたけど
-
- 24 名前: 鳥と丼versus棘P 2016年07月29日 18:50 返信する
- あほくさ どうせそんなでもないだろ みーへんみーへん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:50 返信する
-
ふつう。
ハリウッドのゴジラの方がおもしろいな。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:50 返信する
- キム氏イライラ発狂中
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:50 返信する
- テラフォーマーズより転けたらウケるけどね。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:50 返信する
-
マフィア梶田が出てたな
やっぱりゴジラは無印が最高
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:50 返信する
-
庵野信者が騒いでるだけやろどうせ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:51 返信する
-
これはあれだろ特撮好きっつう前知識あれば震えるほどはまるんだろ
池波正太郎とかチャンバラ知らない奴がブシドーブレードやって背中から
切りつけるだけのクソゲーって思うのと同じ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:51 返信する
- なんか悪くはないけど凄く微妙
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:51 返信する
-
面白いかもしれないが
島本和彦の身内評価は参考にならない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:51 返信する
-
ゴジラが動くシーンを除けば あまり映像の破綻は見られないし
金を払う分は楽しめるぞ
前半の 日本の一番長い日風の映像で 子供は寝てしまうかも
しれないがw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:54 返信する
- お年寄りが逃げ遅れてる描写で泣いた
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:54 返信する
- ステマ臭しかしねーわ
-
- 36 名前: コイキング 2016年07月29日 18:54 返信する
- 俺も泣いたぜ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:55 返信する
- まあ島本和彦が身内に甘いところは嫌いではない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:55 返信する
- 空気読まずに熊本に現れて熊本城壊すくらいしてくれるんだろうか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:55 返信する
- ツイッター検索するとイマイチやんw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:56 返信する
-
東京のど真ん中で凍らされて倒されるゴジラ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:57 返信する
- 新幹線のシーンは震えた
-
- 42 名前: 2016年07月29日 18:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:57 返信する
- 庵野作品ってだけで観る気無くす
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:57 返信する
- 普通
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:58 返信する
- あー、こうしないと駄目な映画ね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:58 返信する
- トモちょこ総長
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:58 返信する
- 鉄オタも発狂らしい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:58 返信する
-
エヴァとゴジラのコラボフィギュアあるらしいけど
続編それだよね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 18:59 返信する
- ミレニアムシリーズ世代には響かんのだろう
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:00 返信する
-
政府関係の描写を見ると過去のゴジラ作品より「日本沈没」を髣髴させるね
エヴァのネルフって「日本沈没」のD2と「謎の円盤UFO」のSHADOが元ネタだから
庵野の原点回帰なのかも
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:01 返信する
-
誰かがこのゴジラ見て言った「小さく前ならえ」が
ずっと頭に残っている
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:01 返信する
-
>>39
ツイッターなんて批判する俺カッケーって連中ばっかだから
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:01 返信する
-
jinお得意の絶賛スレで数字稼いで、このあと立てられるクソでしたスレでも数字を稼ぐ。
これがNo1まとめサイトの同等手段じゃい!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:01 返信する
-
ネタバレすると、
シンゴジラ=シンゴ=山城シンゴ
という結末だった。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:02 返信する
-
初代に準ずる面白さだった
レイトでもう一回観る
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:03 返信する
- 見る気ねーだろJIN
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:03 返信する
- エヴァQの汚名返上か
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:03 返信する
-
ウンチク的な説明が多いけどモンスターパニックものとしてはレベル高いんじゃないかな?
昨今の実写映画よりは庵野の手腕は悪くないと思う
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:03 返信する
-
俳優のセリフが棒読みすぎる
誰?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:04 返信する
-
友人の感想は、ツイスターやボルケーノのような災害パニック映画て言ってた。
でも没入感を得られる仕掛けが良くて、
最近見た日本映画の中では五指に入るそうで。
この友人とは映画の趣向が合わないから俺は見に行かないけどさ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ねぎぼうず 2016年07月29日 19:05 返信する
-
今日見てきた。
無駄な台詞回しと異常に多いキャストで多少内容が混乱したが良作。
まあ無駄に多いキャストも日本映画のオールスター戦と思えばいいとしよう。
乗り物マニア必見だ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:07 返信する
-
で、マグロ食ってるようなのとはどうなんだ?
それよりずっと面白いのか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:08 返信する
- 会議のシーンとかでもテンポが良くて飽きなかった
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:09 返信する
- ゴジラ終ったしさっさとシンエヴァつくれよ庵野w
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:10 返信する
-
>>62
あれより遥かにいい。あっちはゴジラという名の別物だし
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:11 返信する
- ゴジラでそんな盛り上がるのか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:11 返信する
- あの超映画批評()でも90点ついてるからな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:14 返信する
-
※16
ほんと、それな。
アニメの名監督()が作る作品は
そういうのが多い多い……
誰や誰などとは言わんが
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:16 返信する
-
ウソくせー。
世間で大絶賛みたいな映画は大体クソなんだよなぁ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:16 返信する
- ギャレゴジを批判した人は満足できる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:16 返信する
- ハッピーエンドだったから俺は満足
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:16 返信する
- さっさとエヴァ終わらせろや
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:17 返信する
- 50年来のファンの碓井広義教授もシンゴジラ凄い面白かったって北海道のローカル番組で興奮しながら話してた
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:17 返信する
- 泣くとか使うと胡散臭い
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:18 返信する
-
なんか一般的なゴジラ像のイメージで観に行ったらいつもの庵野というかエヴァだったからがっかりした
けど、自分は少数派みたいね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:19 返信する
-
個人的には見て損はなかったと思えるくらい良かったよ。
どっかの映画みたいに変に恋愛要素いれてしらけることもなかったし、始終ゴジラに立ち向かう日本ってテーマで統一されてたから。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:19 返信する
-
>>23
ミレニアムシリーズって基本GMK以外駄作じゃねーか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:20 返信する
-
>>57
いやエヴァ序に戻っただけやろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:20 返信する
-
ゴジラシリーズを面白いと感じたことがない
てか特撮が好きじゃないのかも
それでもこの評価、監督で気になる映画にはなった
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:21 返信する
- まあゴジラ自体に全く興味がないので見ることはない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:22 返信する
-
いつもの庵野作品の流れ
庵野信者が我先にと視聴、大絶賛
→信者でない連中が釣られて視聴
→実は大したことない
→信者が見方をわかってないと反論
→考察談義を展開し始め作品の穴を良いように補完していく
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:22 返信する
- 2chじゃボロカスなんだが
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:23 返信する
- ステマ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:25 返信する
- ゴジラはガンダム、仮面ライダー並に面倒くさい信者が多いなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:25 返信する
- まんまとステルスしないマーケティングに乗ってチケット買っちゃったよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:25 返信する
- 今夜テレビでアメカスが作ったクソお笑い筋肉ゴジラ流すのはシンゴジラに対して失礼だろ日テレはよー気が利かねーんだよなー
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:26 返信する
-
>>78
マジか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:26 返信する
- そろそろ否定から入る俺かっけーは卒業しようぜ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:29 返信する
-
前田敦子どこいた?
わからんかったぞ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:29 返信する
- 今日見てきたけどおもろかったわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:32 返信する
-
世代によって思い浮かべるゴジラ像って違うからな
初代と1984知ってるならすんなり受け入れられるはず
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:32 返信する
- 巨神兵
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:33 返信する
- ふとした疑問だけど、ゴジラの死が明確に描かれて終わるシリーズってこれまであったのかな。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:34 返信する
- 尻尾からレーザーが出るって話だけ聞いた…なんか色々違うんじゃねって感じ
-
- 95 名前: 2016年07月29日 19:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:34 返信する
-
>>93
初代とデストロイア
まあデストロイアは世代交代だけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:35 返信する
- ラストアトミックバズーカ乱射の巨神兵エンドとかだったら個人的には見たい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:35 返信する
-
エヴァと聞いてなんか見る気無くした
俺あのアニメあんま好きじゃないし
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:36 返信する
-
>>94
体内放射なんて過去にもやってたろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:36 返信する
- エヴァまだか?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:37 返信する
-
洋画のCGが日本より上らしいがギャレスゴジラより庵野ゴジラの方がいろいろとインパクトあって凄かったわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:37 返信する
- シヴィルウォーより話とCGの出来がいいなら見るけど
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:38 返信する
-
84ゴジラが好きな自分は社会派ゴジラとして気に入ってる
でも正直、世間一般に受けるかと言ったら難しいかもな…
あとBGMだけはほんとヒドかった。これだけは言える。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:39 返信する
-
ゴジラ映画っていくつか見て
面白いと思ったことがないんだが
ゴジラの最高傑作ってどれ?
そのうち見てみたい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:39 返信する
- DVD出たら見る事にする
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:39 返信する
-
シビルてwww
一回見ればいいわ
ゴジラはリピートしたいな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:39 返信する
-
ねえねえ( T_T)\(^-^ )
ステマって知ってる?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:40 返信する
- ワンピース観るか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:40 返信する
- BGMは伊福部以外記憶ないわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:41 返信する
- 語りたいが俺の隣にはトン子さんみたいななんでも受け入れてくれる女神はいない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:42 返信する
-
>>96
あれ、デストロイアそうだっけ。
見たはずなのに覚えてないやw
ともかくありがとう。
-
- 112 名前: 2016年07月29日 19:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:45 返信する
-
キングスグレイブFF15もかなり良かったけどな。
それより上なのか?
誰か両方見た奴いる?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:47 返信する
- いやマジで庵野よくやったと思うわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:47 返信する
-
>>104
初代見てからデストロイア
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:52 返信する
-
>>104
初代
白黒だから手を出しにくく思われるけど、ストーリーもテンポいいし登場人物も共感しやすい、普通に見やすい面白い映画やで
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:52 返信する
-
別に庵野じゃなくてもゴジラなら見てたと思う
でも庵野だからここまでこだわれたんだと思う
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:55 返信する
- 進撃の巨人フルボッコだった評論家の前田がゴジラに90点つけて絶賛してるな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:56 返信する
- あ〜・・・観なくていいやつだ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:57 返信する
- へーそう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:57 返信する
- 何事も楽しんだ奴が勝ちだ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:58 返信する
-
庵野秀明という天才
シン・ゴジラ本当に最高だった
アニメだけではなく、実写でも頂点に立ってしまったか……
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:59 返信する
- 放射熱線だけ見に行きたい
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 19:59 返信する
- 特撮オタは頭おかしいやつしかいないのか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:00 返信する
-
>>39
COCOで見たがツイッターは絶賛の方が圧倒的に多かったぞ?
しかも低評価の奴は観てすらないやつばっかだったから尚更な
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:01 返信する
- あの、エヴァ…
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:01 返信する
- ずっと負けっぱなしですね、先生←www
-
- 128 名前: 2016年07月29日 20:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:01 返信する
- ガキにはわからんでしょうね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:03 返信する
- 進撃よりははるかに面白そう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:03 返信する
-
普通にネタバレすると
第一形態が魚、第二形態がそれに足生えて東京ずりずり、第三形態が二足で立つ、第四形態がポスターとかのあれ
尻尾からビーム出すし、背びれからも拡散ビーム出す
ラストは新幹線・電車で突撃→ビル倒して拘束→口に凝固液入れて凍らせて終了
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:03 返信する
- 熱線のシーンは必見
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:04 返信する
-
さて、俺の慧眼でみた評価はどの程度かな?
評価微妙な奴らの見る目無さを証明してもらおうか!
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:05 返信する
- ゴジラなんてファンしか見ないでしょ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:06 返信する
-
>>131
ふm潰すぞtれめえbごれさ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:07 返信する
- 高橋一生が出てるから見る
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:08 返信する
-
第一形態が魚、第二形態がそれに足生えて東京ずりずり、第三形態が二足で立つ、第四形態がポスターとかのあれ
尻尾からビーム出すし、背びれからも拡散ビーム出す
ラストは新幹線・電車で突撃→ビル倒して拘束→口に凝固液入れて凍らせて終了
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:08 返信する
-
憲法9条が〜と左翼が騒いでいるというから見てきたが、そんなシーン無かったぞ? 縦割り行政&責任の所在で政府の対応が遅いだけ。
むしろ戦後の日本が米国の犬な処の方が描かれていたよ。
で、見ているときは面白かったが劇場を出た段階では冷めてたな。
ゴジラと言うより巨神兵東京に〜だった。 ガメラ靴砲狼擇个覆ぁ
某所に書かれていたイデオンってのは良い例えだった。
しかし、ゴジラがなぜ東京を目指すのかくらいはシナリオに入れるべきだろ? それがないから、ただ災害に対応したドキュメントなだけでストーリー的なものが見えてこない。 話の空気っぷりは巨神兵と同レベルだったよ。
結論、期待をしないで見に行ったらまぁまぁ面白かった。 以上。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:09 返信する
- ゴジラとか興味もないし、どうでもいい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:09 返信する
- 説明台詞イッパイらしいな。喋りまくる役は大変そう。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:10 返信する
-
参考に言っておくが評価低い奴の意見はあてにしないほうがいいぞ
良い評価がたくさんあるなら、それを参考にしとけ
評価良いがたくさんあるなら神じゃなくても
見る価値はある作品と思っていいから。
低い評価を下す奴は作品の一部分しかみてなく全体の出来を見れない奴らだから
脚本が普通っとだけで評価普通にする奴らだから
他に観る所評価する所あるのに
もし参考にするやらなら、細く全体像に評価してる人にしてけ
好みの問題で低評価は論外
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:11 返信する
-
正直、予告2を見る限り、
演出は置いといて何も中身無いよね、怪獣がプギャーって吠えてるだけで。
映画を見たい人は別に演出を見たいマニアじゃないと思うんだよな。
ジェラシックパークですら、一般そうは物語を知りたいわけで。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:13 返信する
-
※131
テメー死にてーのか?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:13 返信する
- 75/100点見たけどよかったよ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:13 返信する
-
ラストの日本人の反撃で怪獣大戦争マーチ流れるからな
熱すぎるわ
EDではメカゴジラのやつ流れるし
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:14 返信する
-
※142
予告で何語ってんのお前w?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:15 返信する
-
>>142
お前が見てないことは分かった
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:19 返信する
-
さすがに持ち上げられすぎて気持ち悪い
歴史に名を残す名作(笑)
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:19 返信する
- よし、とりあえず観に行けよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:22 返信する
-
今回のゴジラはテーマ性もクソもなくただ敵役って役割与えられた歩くビーム要塞だったぞ。
ギャレゴジと比較するのはギャレゴジに失礼。
更に言うならショボい、あっさり凍り付けにされて東京の奇妙な観光名所になってる不様さ、マグロと同格レベル。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:25 返信する
- ここ、ネタバレひどいな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:25 返信する
-
話的に初代の設定が濃いのかな?
昔のゴジラが好きな人が結構褒めてるきがするけど
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:26 返信する
-
>>2
世代によって捉え方が違うのかもしれない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:27 返信する
- 怪獣同士の対決期待してた人達は微妙なんじゃね?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:28 返信する
-
>>139
興味も無くてどうでもよかったらここ見に来ないしコメントなんて尚更残さない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:30 返信する
-
>>150
築地のマグロ…か。
オタマジャクシからマグロまでってすごい出世魚だな。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:31 返信する
-
どうせならアメリカに核おとされてそれでも生きてるゴジラが見たかったな
オキシジェンを意識しすぎでああなったかな
最後はあっさりだったけど
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:33 返信する
-
>>152
初代に比べたらキッズ向けなVSが好きな奴は無理かもな
正直初代のゴジライメージを保ちつつ全く新しい作品に仕上がってるとは予想できなかったわ
VSでネタ切れになって腐食化したゴジラをよくもまあここまでたち直せたよ
驚きの連発だった
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:37 返信する
- シン・メカゴジラはよ!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:39 返信する
-
福田裕彦 8歳612ヶ月
だいたい「今の日本映画はつまらない」とか「神目線」言う人間は、例えば予算のない現場で制作のスタッフがしょぼい弁当をリカバーするために必死で味噌汁作ってキャストやスタッフを盛り上げようする矜持すら知らない。俺はそんなやつらは一切信じない。勝手にほざいてろ。
2016年4月9日
↓
福田裕彦 8歳612ヶ月
実は、ドリーはもう見たんだよ。TL、全然盛り上がってないけど、めっちゃ面白いよ・・っていうか、シナリオのレベルが違いすぎて今更のように愕然だよ。特に、クライマックスの盛り上げの無茶ブリっぷり。「バケモノの子」とかで喜んでちゃダメだよ、ほんと。ドリー最高!
2016年7月28日
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:40 返信する
- タイトルが露骨に延期しまくりのシンエヴァに対する当て擦りでいい印象は無い
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:42 返信する
-
(特撮の中ては)最高の出来なんだろ?
興味ないですねw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:44 返信する
-
見たいとは思うけど反応が気持ち悪い
ゴジラで泣くってなんだよ
Twitterとか個人ブログ見ても絶賛してるやつの9割が「さすが庵野!」って言ってるから信者が騒いでるだけに思えてならない
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:45 返信する
-
あんの仕事してたんだ
ウツかなんかで引きこもってるかと思ってた
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:47 返信する
- 公開初日に見にいくのはゴジラファンの人達だろうけどこれはファン補正が効いてるのか?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:49 返信する
- トン子さんって誰?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:52 返信する
-
ゴジラ好きが観たらそうなんだろうが、
俺には受けると思えない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:53 返信する
-
>>131
ネタバレしてんじゃねーよクズ野郎!テメー脳味噌腐ってんじゃねえのか?ボケナス低脳死ねよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:56 返信する
- ガメラ3より面白いの?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:56 返信する
-
>>163
押井作品が何を見ても押井作品である様に、コレもゴジラを題材にした庵野作品だったから庵野が好きなら誉めるだろう。
監督の色が出るのは悪いことじゃないけれど、アノBGMはアレを連想させてやり過ぎだろ…アレほど盛り上がらないし。
ゴジラは使徒じゃ無いから!! 「ミサトさん!!」とか叫ばないから。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 20:58 返信する
-
傑作ではないけれど
不満店も結構あったけど、全体的にはまあまあ楽しかったよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:00 返信する
-
>>169
いや、G靴曚匹犬磴覆ぁドラマ性は無いから。
前田愛は可愛かったなぁ…。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:03 返信する
-
絶賛ばかりで悪い評価載せないから信ぴょう性がなあ
どいつも良い面悪い面両方載せてくれいのをみると
ステマを疑ってしまう
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:03 返信する
-
絶賛してるけど特技監督は実写進撃の人なんだぞ。
あの人特撮は凄い人なのに叩かれまくって気の毒だったけど、ゴジラで名誉挽回できてよかったよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:08 返信する
- で? 海外でウケるの?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:09 返信する
-
>>104
ゴジラVSモスラとゴジラ×モスラ×メカゴジラ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:10 返信する
- 宣伝乙
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:19 返信する
-
>>175
海外でウケなきゃどうしようもないしな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:20 返信する
-
>>173
まぁそもそもオタクは贔屓目で見てしまうから評価も甘くなるのでは
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:25 返信する
-
>>175
ファッキンナードみたいなコアなゴジラファンは大絶賛するだろう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:25 返信する
- まぁ海外の人がなんていうかで評価がわか・・る?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:26 返信する
- あーだこーだ言ってないで気になるなら見てこい
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:31 返信する
- セリフが早口で話がわからなかったっていう人、結構いそう
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:33 返信する
-
>>89
マンションで逃げ遅れて潰されたw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:34 返信する
- 見てないやつの批判とかいらんわ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:37 返信する
-
172
G3は1,2があってからの作品だから
シンゴジラとくらべるの意味ないねー
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:38 返信する
-
特撮ヲタは古臭い感じのする特撮なら大喜びするよ
ただ、今どきの人たちに通じるかは微妙だと思う
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:38 返信する
-
初代にエヴァ混ぜた感じだった
シナリオはいいんだがゴジラがゴジラじゃなかった
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:40 返信する
- 54リスペクトって聞いたから芹沢博士出てくんのかと思ったら出ねえじゃねえか
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:42 返信する
-
いい印象でも悪い印象でも期待裏切る
そんぐらい微妙な出来
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:43 返信する
- なんだ、このダイレクトマーケティングはww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:43 返信する
-
ギャレゴジ面白がってる人ってゴジラに興味無さそう。
ムトーなんて大映の怪獣みたいじゃないか。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:44 返信する
-
>>64
こんどはパトレイバーやぞ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:45 返信する
- 初代以外が好きな人は一切の希望を捨てろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:47 返信する
- キューティーハニーみたいな感じなのかな?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:49 返信する
- 身内の賞賛は参考にできない…
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:50 返信する
- 石原さとみの演技は相変わらず。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:50 返信する
-
ギャレゴジなんてただのモンスターパニック映画じゃねえか
ゴジラってのはいかに人間が抗うかが重要なんだよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 21:53 返信する
- 武蔵小杉の発展ぶりにビビった
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:00 返信する
-
>>156
マグロ食ってるでかいトカゲのことだよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:00 返信する
- あ、こっちがハリウッドってことにしてもらっていいっすか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:05 返信する
-
こういうもんは世代で評価ガラッと変わるもんだからなぁ…
昔ゴジラ見て育った層とかにゃ堪らん作りになってんのだろう
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:06 返信する
- 続編がゴジラvs.○○ってなったらクソ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:08 返信する
- ステ・マジラ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:14 返信する
-
>>202
いや俺ゴジラ見て育ったけどあれはないわ
これまでの東宝ゴジラは恐いが全面にでてるけど今回のは気持ち悪いが全面にでてる
シナリオがいいから全体的には面白いけど肝心なゴジラがダメ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:14 返信する
- 敵怪獣出てくるの?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:24 返信する
-
>>206
ゴジラが敵怪獣
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:24 返信する
-
まぁ、見てくれば良いよ。
ゴジラに対するアノ改編を許容できるかどうかで評価は別れる。
個人的にはアイディアは解るが、やるなよ!!と思った。
特にアソコが「くぱぁっ」なシーン。 何てイヤらしいんだろう。
見た人ならコレで通じるだろ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:28 返信する
-
>>208
わかる
開きすぎて微グロってと感じかな
あとアソコからアレが大量に噴き出したり先っぽからアレを出すシーンもイヤらしい
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:30 返信する
-
>>81
脳死でも見れる作品だったぞ。ただ、エヴァ要素が濃い。
BGMもエヴァ。そこだけが残念。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:36 返信する
-
エヴァ要素というより巨神兵要素がな…
あれもう一回進化したら絶対巨神兵だろ
ゴジラなのに全く関係ない作品に繋がってるの萎える
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:42 返信する
-
シンゴジを華麗にスルーしてターザン観に行く予定
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:44 返信する
- ゴジラ好きの友人がエヴァの音楽使うなってキレてた
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 22:44 返信する
-
観てきたけどめちゃくちゃ面白かった。
会議室、会議室、会議室、ゴジラ、会議室な映画なのに、まったく退屈しないテンポの良さだった。
社会派方向にも娯楽方向にも両方思いっきり振り切ってて違和感がないのは凄い。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 23:00 返信する
-
>>15
良くも悪くもそれ
俺は好きだわ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 23:03 返信する
-
情報量が多くていい意味で疲れる映画だったね。
ゴジラが現れた日本をシリアスに多角的に描いていたし、放射性物質を吐くってどういうこと?その瓦礫の下には誰がいるの?っていうのを強く意識させられる作り。
でもCGはな、日本企業はもっと金くれてやれよっていう感じ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 23:06 返信する
-
ごめん、騙されたと思って見てきたけど、正直震えたよね...舐めててごめん庵野。
お前がナンバーワンだ.......
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 23:15 返信する
-
>>217
まだ騙されてるよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 23:22 返信する
- どうしよっかなぁ・・・正直あまり見たいとおもわんのだが・・・
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 23:37 返信する
-
ハリウッド版との比較は出来ないな
これは少なくとも震災体験した日本人にしか響かない映画
批判してたりステマだなんだ言ってるのは外人だから気にせんで宜しい
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 23:47 返信する
- またステマかよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月29日 23:52 返信する
-
がたがた言わずに観て来いよ
最高だったぞ、石原さとみ以外
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 00:01 返信する
-
>>9
よそでってどこの事だよw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 00:03 返信する
-
>>39
捏造はよくないぞ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 00:17 返信する
- キャストに金かけすぎ。セリフが早口で聞きとりづらい。字幕あってもついて行けないレベル。序盤と中盤は良かった。終盤はオチが容易に読めるので残念。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 00:26 返信する
-
説明の下りが多い割りにはテンポは良かった。
ゴジラは飛び道具だけではなく、もっと暴れてもいいんでないかとは思ったな。
小学生ぐらいの子が見たらたぶん序盤で飽きると思う。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 00:36 返信する
- 如何にも電通の広告って感じの感想
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 00:43 返信する
- 熱線吐きすぎてガス欠する怪獣王
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 00:48 返信する
- 会議シーンが長すぎて退屈だったのでトイレに立つ観客もいたよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 01:16 返信する
-
これってリメイクって位置づけなの
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 01:57 返信する
-
ゴジラは人類の脅威であると同時に守護神みたいな立ち位置で敵と戦うから面白いんだよ
シンゴジラみたいな描き方ならゴジラじゃなくても別にいいじゃんってなる
ゴジラvs◯◯◯の方がゴジラらしい、昭和ゴジラなんかシェーのポーズとったりしてはっちゃけてたしな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 02:19 返信する
- 監督は進撃の巨人の監督なんだが全部庵野が作ったみたいなことにされとるんかw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 02:36 返信する
-
PVの戦闘が、そのままエヴァなんだが大丈夫なんか?
庵野は学生時代が一番輝いてたんかねぇ・・・
-
- 234 名前: 2016年07月30日 02:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 08:28 返信する
-
米231
昭和ゴジラの怪獣バトルが好きな人には合わないだろうね。
あと敵も味方もビームバリバリ爆炎モリモリのvsゴジラが好きな人とか。
そう意味でも初代リスペクトな作品なんだろうな。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 09:00 返信する
-
洋画のゴリマッチョゴジラの方が敵怪獣とバトルしてた分、かっこよく見えた。
こっちのは怪獣じゃなくて歩く原発。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 09:46 返信する
-
ネタバレされないうちに見た方がいいぞ
ただ泣けるシーンは一切ないぞ
期待しすぎて特撮なの忘れて見るとガッカリするからw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 09:50 返信する
-
>>236
確かに今回はこれで良かったが
次があるなら敵が欲しいね
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 10:00 返信する
-
いい年して怪獣映画見て喜んでるのか・・・
キモオタってホント幼稚だな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 10:23 返信する
- 観にいきたいけど映画館が開いてないんだよ!
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 11:36 返信する
-
いい感じなのかな
しかしバカな日本企業は外国のために・外国人使い活動させるなよ
作品関連は版権・主権まで売って
そうして海外厨や成りすましが何故か侮辱w
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 11:36 返信する
-
ハリウッドゴジラを海外厨がマンセーしてたが見事に日本のこと理解せず自分たちの国のエゴを押し付けた絵写してたな
アメリカの反日を理解してない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 11:37 返信する
-
ローランドエメリッヒのゴジラ超えたら特撮庵野認めるわ
2014のやつはひどすぎたんで除外
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 11:40 返信する
-
版権売ったり日本煽ったり外国のために活動してる企業や人ばかりだが庵野はそうなってほしくない
日本に自分の思想ぶつけて嫌な演出・作品にするのは止めてほしいね
いい作品であることを祈る、外国で人気だからと急にごり押し・版権売り・煽り・注目集めたり色々と酷い環境だがw
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 13:22 返信する
- 島本が褒めても胡散臭さしか感じないのは何故だw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 13:43 返信する
- なんか、宣伝の仕方がマスゴミが纏めるディズニーみたいだよな、技術にしか注目しなかったり、面白かった二回目見ますしか言わなかったり、やっぱしエバの監督は信用ならん
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 13:51 返信する
-
>>131
あーもうだめだ、それもうエバだ、もはやエバだよ
凍らせるっていうことはFWに繋がるんですかね?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 13:53 返信する
-
>>184
それ違う、地下トンネルでなになになに!?って避難してた人だよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 14:15 返信する
-
>>245
なんでだ
熱血以外の要素がもしかしたら残ってるかもしれないだろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月30日 16:39 返信する
-
ここ最近、芸能人の学芸会ばかりだったから
そのせいかもしれないが、ものすごく面白かった。
とにかく壊しまくっているゴジラが見たい人にはおススメ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月31日 04:12 返信する
- ちょっと大サンショウウオみたい
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月31日 17:57 返信する
- 在来線爆弾でワロタ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月01日 00:17 返信する
- エヴァ続編まだか
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月01日 18:02 返信する
-
泣けるシーンあったけどね
平泉さんのとあるシーンは役の立場とか設定とか至るまでの流れがあって自分は泣けた
あの立場であの年齢で…と想像しながら見てほしい
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 00:08 返信する
-
>>18
リアリティーを追及したからそうなっただけ
ちゃんと各省庁に意見も聞いてるしこれが現実
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 03:13 返信する
- ゴジラとか特撮とかそういう括りで考えない方がいい。これ実際すごい映画だぞ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 11:01 返信する
-
もうエヴァは作る気ないだろな
観る気も起きんが
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 22:36 返信する
-
やはり歴代最高に心に訴えるゴジラですたね
↑ふざけるな
庵野は円谷がゴジラに懸けた思いを踏み躙り改憲を煽った余計な心情をねじ込んだくそゴジラを創りやがった
そしてさゴジラに対してなんか空想の存在に政治がどうの言ってんのも可笑しいが、仮にゴジラが実在したとしても石破が改憲なんか必要ないと断言してるだろ
確かな政治知識もない奴の創る社会派ゴジラにはほんと笑えたよ
円谷の創りたかったゴジラはこんなんじゃない
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 18:09 返信する
-
※258
そんなものはお前の好みに過ぎない。
その当時にあったあらゆるものでありったけの工夫と思いを込めて創ったのが初代ゴジラであり昭和ゴジラシリーズだ。彼自身は2作目の時点でゴジラは描ききったといっていたらしいし、だからモスラやラドンといった新しい怪獣映画に手をつけたんだろう。
もしあの人が311のような震災に遭ってゴジラ映画を創るとなったらシン・ゴジラと同じにはならなくてもそれに近い作品になっていたはずだ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。