
■関連記事
【やっぱり】Windows10の無償アップグレード、期限となる7月29日を過ぎても出来る模様wwwwww
<この記事への反応>
Windows 10 のシェアが2割止まりってことより、まだ1割も Windows XP が動いてるってことの方が問題だと思う
Win7は約5割か、もう少しWin10が増えないと、Win7対応を捨てられないな。MSの予想はいつも大風呂敷ばかりだな。
どうしてもアップグレードを断念せざるえなかった事情が多すぎた。アプリの互換性がネック
Adobe Reader のバージョンアップ通知だって、事情が分からない人は無視するんだから買い替えのタイミングじゃないと無理だよ
古代兵器XP
>3位はシェア10.3%の「Windows XP」
XPwwww強すぎwwwww
ネットに繋がないで作業してるのかお?
うちにもXPあるけど持ち運べない超巨大なUSBメモリみたいなもんだおwww
最後に起動したのがいつか忘れるくらい使ってないけど

「Windows 7」の延長サポートって2020年でそ?
それまでにPC自体を買い替える人が多数だと思うから
今回の「Windows 10」を見送った人多いんじゃないかお・・・

見た感じ「Windows 10」にしてる人が多いと思ったら
20%の人しかいなかったのか・・・
流されて10にしちゃったぜ(多数派じゃないと不安になる人)

【やっぱり】Windows10の無償アップグレード、期限となる7月29日を過ぎても出来る模様wwwwww
「Windows 10」、無償アップグレード終了でもシェア21%にとどまる
「Windows 10」は公式リリースから1年が経過したが、同OSのシェアはデスクトップコンピュータ全体の5分の1程度にすぎないことが、調査会社NetMarketShareが公開したウェブトラフィックの統計データで明らかになった。
NetMarketShareによれば、Windows 10は7月時点でデスクトップOS市場の21.1%を占めて2位となっており、6月の19.1%および5月の17.4%と比べてシェアを拡大している。だが、その増加ペースは、「Windows 7」および「Windows 8.1」からの無償アップグレードの期限が7月29日に迫っていたにもかかわらず、鈍く落ち着いたままだった。
デスクトップOSのシェアで首位に立ったのは7月も「Windows 7」だが、そのシェアは49%から47%に下落した。3位はシェア10.3%の「Windows XP」で、シェア7.8%のWindows 8.1がその後に続いている。すべてのWindowsを合わせたシェアは89.7%で、前月と同じだった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
Windows 10 のシェアが2割止まりってことより、まだ1割も Windows XP が動いてるってことの方が問題だと思う
Win7は約5割か、もう少しWin10が増えないと、Win7対応を捨てられないな。MSの予想はいつも大風呂敷ばかりだな。
どうしてもアップグレードを断念せざるえなかった事情が多すぎた。アプリの互換性がネック
Adobe Reader のバージョンアップ通知だって、事情が分からない人は無視するんだから買い替えのタイミングじゃないと無理だよ
古代兵器XP
>3位はシェア10.3%の「Windows XP」
XPwwww強すぎwwwww
ネットに繋がないで作業してるのかお?
うちにもXPあるけど持ち運べない超巨大なUSBメモリみたいなもんだおwww
最後に起動したのがいつか忘れるくらい使ってないけど

「Windows 7」の延長サポートって2020年でそ?
それまでにPC自体を買い替える人が多数だと思うから
今回の「Windows 10」を見送った人多いんじゃないかお・・・

見た感じ「Windows 10」にしてる人が多いと思ったら
20%の人しかいなかったのか・・・
流されて10にしちゃったぜ(多数派じゃないと不安になる人)

![]() | 世界樹の迷宮 長き神話の果て【先着購入特典】世界樹の迷宮 サウンドトラック ラフスケッチVer.付 発売日:2016-08-04 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ムーン 発売日:2016-11-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:33 返信する
-
XPって。なんで?
あれもうゴミじゃん。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:33 返信する
- ウェブトラフィックって事はスタンドアローン環境じゃなくXPでネット繋いでるのか…。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:34 返信する
-
無償アップグレードよりxp,7,8のサポートを切った方が良かったのにね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:35 返信する
- アホほどセブン(名言)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:35 返信する
- XPは笑う
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:36 返信する
- Win10にしたらゲームでFPSが若干下がるようになったんだけどなんか手がかり無いっすか?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:36 返信する
- 今時10じゃない人って頭おかしいんじゃねーか??
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:36 返信する
- 8.1よりXPの方が多いってのがうけるなw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:36 返信する
-
まあ結局のところ現状困ってないのが大きいな
XPは流石に安全面から使用中止した方がいいと思うが
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:37 返信する
- XPはもうやり方分からないだけじゃ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:37 返信する
- XPは良いOSだったからな〜。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:38 返信する
-
スパイウェアとゴリ押しやらなきゃ
もっとシェア取れたんじゃないか?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:39 返信する
-
まぁ企業の多くはWindows7だし
いきなりシェアがガラッと変わるって事もないだろうよ
ジワジワと移行するに期待するしかない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:39 返信する
- XPのマシンはもうスタンドアロンでしか動かせないから邪魔だな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:39 返信する
-
エクセル2003使えないからイラつくわ
2007も2010も買ったけど結局一番なじむのは2003だったんだがな
仕方ないから2007にしてるけど本当2003にさせてほしい
2003以外にする利点が無い
リボンUIの時点でまず糞だしな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:40 返信する
-
でもめっちゃ軽だよ。
あんま動かないソフトってないし。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:40 返信する
- xp使う人は何目的やねん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:41 返信する
-
無料(アプグレ)でコレって・・・
Windows10って糞OSなん?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:41 返信する
- xpとかネタで言ってた2ちゃん民が戦慄するのがわかる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:42 返信する
- 上げてみたら意外と悪くなかったんだけれどもね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:42 返信する
-
WIN10をクリーンインストールしたあと
WIN7をクリーンインストール出来なくなったわ
WIN10のISOファイル入ってるUSB常につけてないと起動時いちいちBoot Selectさせられるし何なんほんまに
ゲームしないからMACにすんぞこら
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:43 返信する
-
名前の似てるvistaとvita
共通点:ゴミ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:44 返信する
- win7からwin10にアップグレードしたけど絶対win10のほうが動き軽快だってw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:44 返信する
-
ぼくもXP
何度も再インストールして使ってる
金がないからしょうがないね
chromeしか使わないから無問題
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:44 返信する
-
どうせ次に10にする時はPCごと買い替えだよ。
それが分かってるので今のOSをわざわざ動作アプリに不安の残る10にあわてて上げる必要はない。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:44 返信する
- 旧OSに戻してる人も入れたらもっと増えるんじゃないの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:45 返信する
-
今使ってるのがマジでXPなんだけど、これ本気でまずいやつなの?
10年以上前のノートだし、もう変えたほうがいいのかな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:45 返信する
-
>>18
押し売りみたいなやり方だったから避けられた
ダイレクトエックス12にしたい奴とかは需要があったけどそれ以外は7からアプデする意味が殆どないってのも大きいか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:46 返信する
-
無償アップグレードしてても
Win10は今年3月のシェアから10%くらいしか上昇してないのな
Win7の人気は未だ根強い
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:46 返信する
-
下手に環境変えるより現状維持のほうがいいわな
リースの契約期間とか買い替えのスパンとかもあるだろうし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:46 返信する
-
>>6
こっちのGTA5は逆に
FPSが安定したけど…
グラボがDX12に対応してないとかじゃない?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:48 返信する
-
無償だからどうぞ!
ではなくただひたすらアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろアプデしろ・・・・・・・・ だったしなw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:48 返信する
-
10にアップしたら起動できないソフトが多くてめんどくさくなって戻したら
7起動しなくなって結局再インストールするハメになったわ
バックアップはしてたから被害はねえけど時間だけ無駄に浪費した
二度とアップグレードもダウングーレドもしねえよ!!ジョブズ許さねえからな!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:49 返信する
-
7から10にした奴は真面目に脳のCTとMRIを撮った方がいい
おそらく大脳のほとんどが委縮して無くなってると思われる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:49 返信する
-
ギリギリになってWIN10にしたが・・
起動は遅くなるし、スリープ勝手に解除するし、外付けハードディスク反応しなくなるし
日曜日対応に追われてたわ・・結果WIN8と別に変わらないし・・
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:49 返信する
- 俺もどうせ買い替える時は10なんだからって考えてやらなかった
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:50 返信する
-
もう有償になったし
Win7を使い倒して壊れてからWin10に移行するのが多分一番多いと思うww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:50 返信する
-
>>18
ドライバー関係に不具合が出たから7から10にアップグレードしたけど7に戻した
いちいち10に対応してるドライバーがあるかどうか調べて入れなおすのも面倒くさいし
そこまでして10を使う気もなかったから
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:50 返信する
-
そもそも大型アプデってここまで必要なかろう
脆弱性対策だけしときゃいいのに
で、細分化されすぎててアプデが大変とかバカなのかね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:52 返信する
- まぁSkylake以降のCPUではWindows7動かないんだからそのうち乗り換えるっしょw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:53 返信する
-
10にしたけどちょっと使って1時間足らずで7に戻したわ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:53 返信する
-
xp使ってる人というか企業はな、xpでしか動かんソフト使ってるし、スタンドアローン
前提だから別に問題無いんだよ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:55 返信する
- 病院とかそんなに性能悪くない PC に XP とか入ってたりするけどあれってやっぱクラック版だよね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:57 返信する
- 馬鹿しかWin10にアップしてないと思う
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:57 返信する
- いまだにXPのやつは流石にセキュリティに問題があるだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:58 返信する
-
個人的に10は使いやすい7って感じなんだけどなあ〜
今度からは2万払わないと10にアップデートできないよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:58 返信する
-
>>17
うちの近くの個人経営の金券ショップがレジ代わりに古いPCを使ってて、それがXPだったわ。
しかも音声対応だからお釣りの額とか喋ってて草生えたw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:58 返信する
-
※44
おう、何でアップデートしなかったか言ってみろやw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:59 返信する
- 業務用以外でXPはさすがにもう無い、せめて7にしろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 17:59 返信する
-
>>48
現状(7)よりメリットがないからだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:00 返信する
-
える知ってるか
麻枝もXPだぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:00 返信する
-
10にしたら不具合発生>以前のOSに戻すが不具合を抱えたまま見た目だけ戻る
結局全部消してOS入れなおすハメに
-
- 53 名前: 刃machine 2016年08月02日 18:00 返信する
-
職場Windowsだけど、ブラウザ起動するたびアプデの案内来てウザかったw
職場だから、勝手にアプデ出来ないし
まじ、windows糞だな
家じゃ使わん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:00 返信する
-
>>48
不具合満載ですぐに7に戻した
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:01 返信する
- XP勢にとっては7ですら情弱
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:01 返信する
-
メリットって、なんだよw
不具合って、なんの不具合だよw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:02 返信する
-
>>6
パックグラウンドで起動してるソフト増えたとか?
タスクマネジャーで余計なもの増えてないか確認してみたら。
汎用OSは無駄が多いからなぁ。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:03 返信する
- 馬鹿なコメント多いと思ったら、夏休みだったなw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:04 返信する
- XPは軽くて良いOSだったけど今ネットに繋いでるのは危険でしょ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:04 返信する
-
>>43
知らんけど、病院はXP多いな。
耳鼻科と歯医者行っても未だにXPだわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:05 返信する
-
創作系の人はまず乗り換えないしな。同じような理由でPCゲー勢もほぼ見送っただろうし
アップグレードしたのは新し物好きと一部のライトユーザーくらいしか思いつかない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:05 返信する
-
>>58
10にアップしてるほうが少数派だよw
-
- 63 名前: 刃machine 2016年08月02日 18:06 返信する
-
>>45
逆に、ウィルス開発環境なくなって 安全になりそうな予感。
今時MS-DOSやWindows 3のウィルス開発するやついないだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:07 返信する
- win7は良かったけど重かったんだよね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:07 返信する
- stemの調査だとwin10が1位だな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:08 返信する
- じゃあ7のサポートを5年ぐらい延長しましょ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:08 返信する
- やろうとしたのに期限過ぎちゃった
-
- 68 名前: 刃machine 2016年08月02日 18:09 返信する
-
XP危険って言うけど10は安全なのか?
ウィルス開発するやつのターゲットが10に移ったら寧ろ安全になりそうなよかん。
今までの対策は生きてるわけだし、新規がとれだけ増えるか次第
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:09 返信する
-
中国とかアフリカでXP/7が猛威をふるってるからなあ。簡単に割れで使えるのがな
ザンビアなんて7がシェア増やすとか意味不明な状態になってる
先進国は順調に移行が進んでる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:10 返信する
- 7の期限が過ぎたら8.1にするから安心してくれ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:10 返信する
-
>>65
MSのご機嫌とりしてるだけじゃね
XP以前はノーカウントになってたりして
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:10 返信する
-
XPからvistaと7から8で酷い目に合って7を使ってた人達が
アノやり方で素直に10に移行するとは思えない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:10 返信する
- シャットダウンのスピードだけは滅茶苦茶早くなったは
-
- 74 名前: 刃machine 2016年08月02日 18:12 返信する
-
今は7か8が主流じゃねえの
職場も7か8だし
XPは卒業しても10は使わない派が多数な予感
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:12 返信する
-
普通に動いてるのに、OSを途中で変える必要性が俺には微塵も無い
無料とかどうでもいい
つーか7のサポ切れる頃には10の次がもう出てるだろうからそれでいいわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:13 返信する
-
Win10にアップグレードしろ!→強制的にアップグレードさせてやる!→自動アップグレードにされ企業や国が迷惑と意見→別に選択させてあげてもいいんだからね!
→拒否ボタン搭載→なお続く執拗なアップデート通知→・・・どうかアップグレードして下さい!お願いします!(´;ω;`)
全てMSの対応が悪い
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:13 返信する
- XPで利用できない暗号もあるからそれに対応していない証明書は使えないし閲覧できないWebサイトもちらほらあるぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:13 返信する
-
10にしてみたがなんの問題もなくて拍子抜け
お前らはやっぱあてにならんわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:14 返信する
-
ノートだけWin10にしておいたけど、現状ClassicShell入れてるWin8.1が一番使いやすいかな
7はなんかXPでできてたことが出来なくなっただけみたいな印象
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:14 返信する
-
これってネットにつないでいるPCだよね?
それ以外ならXPはまだまだ沢山居そう。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:14 返信する
-
>>68
10はウイルス対策機能が標準でついてるから
他のOSよりは安全だろう
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:14 返信する
- タダでも10はいらねぇってことだよ。いわせんな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:15 返信する
-
>>59
そうでもない、ブラウザは常に最新奴使えるし、有償のウィルスソフト突っ込んどけばある程度大丈夫だからな〜、それにウィルス関連のパッチは未だに配信されてるんだよ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:17 返信する
-
>>83
XPのセキュリティー更新ってもう無いんじゃないっけ?
それとブラウザってXP大概切り捨ててるって聞いたけど…クロームと火狐は更新されないって書いてあった記憶があるが。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:17 返信する
-
>>69
Xpなんてオープンソース同然やぞ。
スタンドアロンならいけど、
どんなセキュリティソフト入れようが情報だだ漏れよ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:17 返信する
-
結局8.1のまま使い続けてるがアップデートしてからすぐ戻しておけばシリアルキーが共通になったんだよなぁ
それ聞いて迷ったが出したり引っ込めたりしたOSをメインPCしか持ってない俺がやるのはリスキー過ぎて辞めたが俺以外にもアップデートしなかった人間が沢山居て安心した(小並感)
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:17 返信する
- XPに10への無償アップグレードつけたら良かったんじゃね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:19 返信する
-
>>84
火狐とかクロームも使えるよ、単に使えなくてもシラネってだけだから
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:20 返信する
-
お前らみたいのが多数だからって、正しくなんてないからね。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:21 返信する
- win7からアプデしなかった奴の大半は馬鹿だと思う
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:24 返信する
-
家のPCのスペックが10に対応してるんだったらアップグレードするべきだと思ってたけどなあ。
どうしても10では動作が不安だっていうソフトとか使ってない限りは10にしていいだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:24 返信する
-
XPはまあレガシーって意味で過去の資産を動かすために
使ってる人がいるのかもしれないけど
無印のWin8なんて一体何の意味があるんだ?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:25 返信する
-
>>90
まぁ金払えば後からでもできるからね。
個人でXpのやつは、もう原始人にこっちがいいあっちがいいとかいっても無駄。
不具合あるみたいだし(どんな不具合かはいってない)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:28 返信する
-
XP厨で7けなしてた奴が今の7厨に、あと数年たって新OS出れば10厨になるんだろ。
要は新しいものはなかなか受け入れられない可哀想な性格なんだよ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:29 返信する
- 別にPC買い換えるときに10になるんだし今焦って10にする必要がないだろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:30 返信する
-
>>84
システムセキュリティの更新はされて無いけど、ウィルスセキュリティの更新はされてる。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:31 返信する
- もしXP+みたいなのが出るなら7から替えるけどな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:31 返信する
- まぁ、低スペックのノートはどうしようかと思ったが、ダメ元でアプデしたが余裕で動くな。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:32 返信する
-
>>94
XPから7はそもそも無料ですらなかったんだけど。
なぜ10がタダでも要らないと言われるか良く考えた方がいい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:32 返信する
- プリンターが10対応じゃなかったからムリ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:34 返信する
-
>>96
セキュリティホールしかないosのファイアウォールなんて、ちょっと勉強した中学生でも突破可能。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:35 返信する
-
「OSアプグレ無料ですよ。でもそれによる動作不良は自己責任ですよ」
そんなんで釣ろうとするからなかなか釣れないんだよ。
「OSアプグレ無料ですよ。動作不良も全力サポートしますよ。業務に影響したら、損失額も全額負担しますよ。」
これだった多分釣られる人かなり増えたかもね。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:35 返信する
-
>>94
7や8で動いてたソフトが動かないからだよ、一部除く。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:35 返信する
-
7のままなのはわかる、PC買い換えるまで使い続けるんだろう
XPでネットに繋いでる奴は大馬鹿
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:36 返信する
-
今使ってる古いPCに10入れるより新しいPCの10の方がいいと思うから買い換える時に10入ってるの買うよ。入れ物も中身もどっちも新しい者同士の方がいいんだ。
買い換えはこっちの都合でするんで。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:37 返信する
- <ヽ`Д´><不具合ガー不具合ガー
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:37 返信する
- 質問。よく解らずWindows10のダウングレードでWindows7を買ったんだけど、Windows10にするのにお金掛かる?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:38 返信する
-
>>107
ぐぐれ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:38 返信する
-
試しもしないでこことかの情報で
見送った奴はバカで間違いない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:38 返信する
-
>>99
よく考えたほうかいいとかカッコつけてるつもりだろうけど、
ネットの流言に惑わされたアホだからとしか考えられないんだが
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:39 返信する
- XPのユーザーもwin10に無償update可能だったら1割近くシェア率上がったんじゃないかな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:39 返信する
-
先週Windows 10に変えたけど今のところは快適
でも、まぁ新しいOSだしバグ多いとかスパイウェアとか怖い話も多いから
嫌なら無理して変える必要はないよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:40 返信する
-
>>103
俺には動かないソフトなんてひとつもなかったぞ
どんなけ古いソフト使ってんだよw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:40 返信する
- あんなのに釣られてアプデしたやつってマジでいるんだなw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:41 返信する
-
ウェブトラフィックの統計データって事だから「ネットに繋いでるXP」が
まだ2割あるって事ね。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:41 返信する
- 10にしろという奴らは働いていないのだろうか?もしくは仕事にPCを使わない職種の方々かな?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:41 返信する
-
>>111
XPの化石PCで10がまともに動くの?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:41 返信する
- サポートが終了しているXPや8がいるのに、サポート継続中のVISTAさんがいないw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:42 返信する
-
>>108
やだめんどくさい。ごめんなニート童貞w左手頑張って動かせよ。
なんかイカ臭いぞオマエ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:44 返信する
-
>>110
そう思うならそれでいいんじゃね?
そんな単純な理由で世の中動いてると思ってるのならね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:44 返信する
-
XPはDOSのソフトが動かせるからなバカ共には分からんだろうが需要は必ずと言うよりかなりあるのは間違いない。
7の場合は素直に10に買えるべきだと思うけどね、外字問題だけはどうしても許せない。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:46 返信する
-
>>118
メモリ3ギガ(大抵1ギガデフぉ)が最大だったあの時代的に
メモリ1ギガ使った罪は重いんやで
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:47 返信する
- でもそろそろ、MS逆ギレして7のサポート前倒しで終わらせそうだな。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:47 返信する
-
>>119
なんかえらく怒らせちゃったみたいでスマンな?
気にしないでくれ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:47 返信する
- まともな議論になってるかなと覗いたが案の定糞共しか居ねぇなココ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:48 返信する
-
>>120
俺は単純にお前は馬鹿だと言っている。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:49 返信する
-
10ユーザーがやたら必死なんだけど
そこまで被害妄想抱える事あったっけ?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:50 返信する
-
>>121
XPより古いPCのパーツも保守用に良い値段で取引されてるらしいからね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:50 返信する
-
>>127
少数派がチカ君みたいな連中になっちゃうのは仕方ない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:51 返信する
-
Win10に変えた人ってのは、8.1使ってた人がほとんどなんだろうな。
さっさとWin10.1か、11を出すべき。
もしくはWin7.1でもいいぞ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:51 返信する
-
工場とかだと未だにフロッピーやMOが現役だったりするからな
安定してるXPはまだ需要あるよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:53 返信する
- まぁこっそりお金払って買えばええねんな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:55 返信する
-
「タダで差し上げます」に裏が無いわけ無いだろ普通
「タダより高いものは無い」は古今東西絶対の真実
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:56 返信する
-
工場や事務用のPCはXPでもオフで使えばいいけど
家庭用のPCはセキュリティの問題もあるから安定してる7か最新の10にした方がいいわな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:56 返信する
-
はよ変えろよ
ここまでくるとこだわってるやつがうざい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 18:59 返信する
- そうなんだ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:00 返信する
-
4.6%のOtherがマジで気になる
超漢字とかラズパイか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:00 返信する
-
>>135
いちいち他人の話でイライラすんなよw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:04 返信する
-
7のサポート終了前倒しはやりそう、っていうか間違いなくやる
無償アプデの人柱からの悲喜交々が落ち着いた年末年始あたりにぶっこんできそう
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:07 返信する
-
未だにXPってどうなってんだよ
普通に7に乗り換えりゃいいだろw
10に乗り換えないのは10で動かないソフトがあるからなのに
7で動かないソフトないんだからなんでXP使ってるのか分からん
動作もクソ重いだろうに
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:09 返信する
- 7と8入れると、半数以上の人があの嫌がらせを耐え切ったということかw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:09 返信する
-
7からアプデしてもフリーズするからまともに使えない
SSD買い替えてクリーンインストールするまで10はお預け
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:09 返信する
- おれ10にしたけど皆好きなのつかえばええやんと思ってるよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:10 返信する
- とかなんとかいいつついったん10にしてから7に戻しただけでいつでも無料アップグレードできるようにしてある奴は手をあげなさい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:13 返信する
-
逆に考えて全体の約10%しかいないXPユーザーを攻撃する
暇人ってまだ居るのだろうか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:15 返信する
-
>>48
大して性能が変わらないから
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:15 返信する
- win10にしたやつの強がりが笑えるねw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:17 返信する
-
これ世界だろ? 日本だけだとまた違うと思うが
先進国ほど10の比率は高くなってるはず
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:18 返信する
- 無料(タダ)でも要らないOS認定されたWin10
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:19 返信する
- セキュリティの問題が一番デカイんだが、そんなの気にしないんだろうな。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:19 返信する
-
8のことを思えば10はこの短期間で2割も行っただけで上出来なんじゃないの
今後次第では7くらいまで普及するかもよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:24 返信する
-
10は確かに個人情報を収集してるけど公言してるだけマシ
PowerShellでオマケを全部消してサービス無効にすれば普通のOS
表に顔を出さずに金だけ稼いでるアフェリエイト企業よりよっぽどマシ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:25 返信する
-
>>148
途上国はまだ1家に1台って訳にもいかないし、OSごときに生活費1、2ヶ月分を使うなんて事もできず
個人だとだいたいが割れ使ってるからこの統計は先進国の方が多いと思うよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:28 返信する
- アップデートしなくてよかったわ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:29 返信する
-
>>153
これはトラフィック監視した結果
中国とインドの影響が大きいのは間違いない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:29 返信する
-
XPじゃないと動かないソフトもあるさんだな、これが。
15年以上前の積みゲーを最近XPでやってるわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:32 返信する
-
7大杉ワロタw
こりゃXPみたくサポート再延長あるで
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:37 返信する
-
>>157
それは無いな
8が発売直後にかつてない大安売りしたけど、それっきりだっただろ
10は今後金を出せばいつでも買えるんだから7は予定通りにばっさり切り捨てられる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:40 返信する
-
Proの有料アップデート版は27000円だぞ。
みんなとりあえず確保はしてあるんだろ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:40 返信する
-
xpが動いてたpcで10は無茶やろ
最低7が動いてたpcじゃないとマトモに動かなそう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:42 返信する
-
XPをまだ使ってる人って、XPでなきゃどうにもならないレガシー抱えてる人か、Win8に見放されたCPU仕様のPCかどっちかだろ
無料アップデートくらいで解決できる話ちゃうわw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:42 返信する
- XPはブルースクリーンから異音を立て壊れたので買い換えて10になったわ…。でも使い慣れたソフトがなー…使えない。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:45 返信する
-
古ゲーマーや同人ゲームやる奴はXPじゃないと
Vista以降direct3Dの機能削られてて、わざわざXPから持ち運んで入れなきゃダメだし
それ前提で開発してるゲーム全部死ぬからなあ
そもそもそれ以前に互換使おうがまともに動かないゲームが多すぎる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:48 返信する
-
つまりXPをWindows10の無償アップグレード対象にすれば
喜んでアップグレードする連中が増えるだろう
シェアも増えていいだろうそうすればwwwww
-
- 165 名前: 2016年08月02日 19:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:51 返信する
- アイオーデータの増設カードがセブンまでしか対応してないので、テンは無理。このカードが故障したら乗り換えてもいい。でも、XPまでしか動かない32ビットアプリケーションをどうしても切れないのでVirtualBoxで動かしてるよ。XP主流時代にはクソ遅かったが、今ようやくちょうどよくなったところ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:52 返信する
-
>>164
そんな事したら余計な不具合続出で無駄にサポートの経費が嵩むだけ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:53 返信する
-
7のPC壊れたら中古の7入りPC買うかも
そんくらい7が必要
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:53 返信する
-
>>6
そんなお前に大正義Linuxううううううううううう
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:53 返信する
-
このご時世に情報管理を徹底したOSを出すかと思いきや
公式スパイウェア機能付きってwww
MSはwindowsを殺す気か?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:54 返信する
-
>>68
10はXPよりは安全。8でセキュリティが良くなった。
ASLR強化やメモリチェック追加や、NULL付近使用禁止などがある。
堅牢が売りだったXPはもはや木の壁だ。XPにはUACやWRPすらも無い。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:57 返信する
- ま、2020年になったら考えるわw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:57 返信する
-
>>168
そんなに7が必要なら中古と言わずに新品を確保しとけよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 19:59 返信する
-
>>173
?なんで?
新品で7とか余計に面倒じゃん
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:00 返信する
-
>>173
アホなの?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:03 返信する
-
Windows 10ユーザーがWindows 7を上回る、ジャストシステムの定点調査で
株式会社ジャストシステムは7日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」の6月度結果を発表した。
プライベートでインターネットへアクセスする際に、タブレット、ノートPC、デスクトップPCを利用すると回答した869人に、
現在使用しているOSを訪ねたところ、Windows 10が初めてWindows 7を上回り、41.5%でトップとなった。
以下、Windows 7(40.0%)、Windows 8.1(13.1%)、Windows Vista(7.7%)の順。
『資料JP』がインターネットを通じて行ったアンケート調査によると、
Windowsユーザーのうち、2016年6月末時点でWindows10へのアップグレードを終えていたのは42.4%。
Windows10がどんなものかわからないためにアップグレードを躊躇している人が29%もいました。
また、絶対にアップグレードはしないと考えている方も36%いることがわかっています。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:04 返信する
-
>>175
貧乏なのねw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:07 返信する
- さすがに8使ってるやつはただの馬鹿だろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:08 返信する
-
8も3千円のときに買っておいたし今回はそれ使って10のアクティベーションは済ませてるよ。
MSアカウントとアクティベーション情報は紐づくようになったようだから次のPCに入るかどうか試すつもり。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:08 返信する
-
>>177
わざわざ7の新品買う理由を教えてくれ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:08 返信する
-
イギリスに続き、ついにフランスでもWin7と10の利用率が逆転
イギリス
1位 Windows10 28.58%
2位 Windows7 23.32%
フランス
1位 Windows10 28.61%
2位 Windows7 27.4%
カナダやイタリアでもすてに7と10は拮抗状態
イタリア Win7 27.98% Win10 27.98%
カナダ Win7 27.78% Win10 26.18%
アメリカ Win7 27.54% Win10 23.89%
ドイツ Win7 32.51% Win10 26.26%
日本 Win7 33.36% Win10 26.4%
以上のように主要G7各国でのOS使用率は
どこもWin7が3割前後Win10が25%前後になっている
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:08 返信する
-
>>177
アホなの?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:10 返信する
-
ちな中国
Win7 44.65%
WinXP 21.41% ←ここ注目
Win10 13.22%
大体ここって今時こんな有り得ない結果を露骨に捏造してるサイトって知ってる?
Windows NT 0.15%
Windows 3.1 0.03%
Windows 2000 0.00%
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:13 返信する
-
>>180
7今使ってるやつでいい
7環境が本当に必要ならハードの予備はもちろん持ってるよな?
そこまでやる頭が無いなら仕方がないが
中古をあてにしてる時点で貧乏人の言い訳にしか見えない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:17 返信する
-
>>184
御託はいいから新品買う理由をはよ言えw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:18 返信する
-
>>185
買える内に買っとかないと無くなるからだよ
そんな事を一々聞いてるようじゃ何の計画性も無いのが丸わかり
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:20 返信する
- 中には今さら慌ててアップグレードしようとしてるヤツがいるから笑えるw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:21 返信する
- 7ユーザーがXPユーザーと同じ立場になる日も近いな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:21 返信する
-
>>186
中古であるものを新品が無くなるからはよ買えとか意味不明だろ?w
もっとまともな理由くれよ変な煽りはいいからさ〜w
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:23 返信する
-
XPすげーな・・・
にしても大々的にやったにしては10は・・・
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:27 返信する
- 情弱に騙されて色々と難癖を付け、ライセンスすら取ってない奴が居るらしいwwwwww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:28 返信する
-
>>189
ハードの構成はどうでもいいんだ?w
でも7にはこだわるんだ?w
気の毒だから教えてやらない、自分で気付けw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:29 返信する
-
>>191
さすがにそれは居ないだろw
居ないよな?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:30 返信する
-
>>190
このサイトの糞データがいい加減すぎるってだけだぞ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:34 返信する
-
>>192
7が必要なだけで使う内容はノートで余裕だからね
否定されたからってそんなもったいぶらなくてもいいんだぞw理由なんてないんだからww
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:35 返信する
-
未だにXPだわ
ネットや軽作業やるならこれで充分だからな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:37 返信する
-
>>195
ノートで十分なら、わざわざ声高に 「俺にはWin7が必要なんだ!」って叫ぶ必要は無いよね?
とんだ構ってチャンだなw
お前 個 人 の 話 な ん て ど う で も い い
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:38 返信する
-
最近はかなり普及してきたせいか
以前みたいな露骨な言い係レベルのネガキャンも通用してなくなってきてて
アフィの垂れ流してた嘘も白日の元に晒され
2chでもWin10がWin7抑えて一位になったってスレが立ってるくらいなのにさすがにJIN
各まとめサイトも自作系含めて微妙に日和ってきてるというのに
ここだけはいまだにこの状況とかJIN民のレベルは予想以上に低いなっ!
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:39 返信する
-
>>197
お前がかまってきたんだろww
勝手に予想して読みが外れて顔真っ赤かよ恥ずかしい奴だなw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:41 返信する
-
>>197
とりあえずもう黙っとけ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:42 返信する
-
>>199
そうだな、大げさに騒ぐただのアホに引っかかった俺が悪いよな
相手する価値が全くない生きるゴミがゴミを漁って生活してるのを自慢してもスルーするようにするわwwwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:43 返信する
-
>>197
アホなの?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:43 返信する
-
>>196
露骨ななりすましだな
ネットで十分? 実際に今サセでどんな状況になってきてるのか知ってるの?
ネットどころかブラウザの対応も次々打ち切られて
これからどのブラウザ使えばいいんだみたいな末期症状になってるんだが
動画も再生できなかったりする場合どころか
ページによっては表示すらできなかったりといった状況になってきてるんだけど
それでもう見切らないとって感じで、日本でのXPシェアはもうVISTA以下という
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:45 返信する
-
>>201
読み返してこいよ
7が必要としか言ってないぞ?
馬鹿みたいに悪態ついて煽ってるのお前じゃん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:48 返信する
-
>>204
そんなに7が必要なら黙って使ってればいいだけ
わざわざ7が必要だって繰り返すのは何に使ってるか聞いて欲しいの?
知りたくもないけどw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:49 返信する
- Win10めちゃ快適で草
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:51 返信する
-
>>201
何か哀れだなこいつ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:51 返信する
-
大量導入している企業の移行は先日のアップデート期限を目安にしてないからだろ
既存のPCをアップデートなんてしないでレンタル等のPC更新に合わせてWindows10を導入するから
今後数年で徐々にシェアも増えるよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:53 返信する
-
>>205
知りたくないなら聞くなよかまってちゃんw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:54 返信する
-
>>207
何も言い返せないのにまだ頑張るんだ?w
そう自分に言い聞かせるしかないよなw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:55 返信する
- 昨日今日のにわかPCユーザーじゃあるまいし、Win7だって動作しない必要なソフトがあるのに、Win10なんざ地雷踏むわけないよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:56 返信する
-
>>208
1年の猶予があったとはいえ、その間にアップグレードした人はテスター扱いだったからな
本当はそういうのを敬遠するような人ほど入れるべきだったとは思うけど
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:57 返信する
-
>>211
昨日今日のにわかPCユーザーじゃなければ一つのOSにこだわったりしないよw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:58 返信する
- 熱い7の新品押し売りw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:59 返信する
- こんなとこで玄人ぶってる奴なんて程度が知れてるよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 20:59 返信する
- XP使ってる人ってさ、年賀状の印刷しかしてない人なんじゃないの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:00 返信する
- 後々買い替えるし様子見もかねて見送ったわこんなん
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:02 返信する
-
周辺機器を動かすドライバが対応していないんだから移行できないんだと何度言えばわかるんだよ
とっくの昔にドライバ作った会社倒産してるんだよw
仕様を変えるMSが全部悪い
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:02 返信する
-
>>212
情強気取りの鴨は無料期間終了後金払って新しいの導入しろって話だろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:02 返信する
-
>>215
そうだよな、君こそ真の玄人だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:03 返信する
-
>>218
倒産するような会社の製品に依存するお前の見る目がなかったんじゃないの
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:04 返信する
- ああ、やっぱりバイトだったか
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:04 返信する
-
>>218
そんなの最初からアップグレードしないスタンスだろ
なんで 「俺は7じゃないとダメなんだ」 って言い続けるん?
とんだナルシストだなw
-
- 224 名前: 2016年08月02日 21:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:07 返信する
-
10は使い辛くはないよ、ただ最初の個人情報漏えいする設定を殺すのが面倒なだけ
それが終われば7を使ってるのと大して変わらない
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:19 返信する
- PCはゲーム用だからいずれDX12対応ゲームが増えたら移行するが、まだ7でいいわ。古いゲーム動かんと困るし
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:23 返信する
-
>>1
XPじゃないと動かないソフトがあるからじゃないか?7もしかり・・・ていうかMSがそのことにまで対応しないのが総ての敗因
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:31 返信する
-
xpとかいう完成されたos
7というある意味いい感じの後継
8以降のいまいちな新製品
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:33 返信する
-
日本にはPCリサイクル法というのがあって,XPでしか動作しないPCもリサイクルする
MSはエコに非協力的企業のレッテルが貼られてもいいのか?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:34 返信する
-
>>229
リサイクルはパーツそのまま流用してるとでも思ってんのかw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:35 返信する
- それに加えてPCの普及台数が億台レベルで減少してるからMSってもう将来は縮小しかないよな。倒産はないだろうけど。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:37 返信する
-
Win10が悪いとは思わない。
と言うか相性問題が出てないPCではむしろ7より使いやすく感じるけど、特にメーカー品PCだとドライバ関係が合わなくて、尚且つ公式でWin10未対応と発表されてるのは対応ドライバも供給されないから10にしたくても出来ないんだよ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:38 返信する
-
オンゲをやるからにはOSは最新じゃないとね
オンゲのサポートから外れちゃうといやだから10にしたよ
10以降は出さないと言ってるし10にしちゃえば良いのにさ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:40 返信する
-
世界シェアなので大半のXPはアジアのアレですね
国内シェアだとほぼ同率で3割。日によっては10のほうが多い
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:42 返信する
-
うちの場合
メインPC: スカイレイクi7+GTX1070はWin7
サブPC: 蓮i7+GTX970はWin7
サブ2: 蓮i5+GTX670はWin10
ノート1: 蓮i7+GTX780MはWin8.1
ノート2: ブロードウェルi5はWin8.1
だなあ。それぞれ認証だけ取っていつかクリーンインスコするつもりではある。ただゲーム用は圧倒的に7だわ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:44 返信する
-
>>232
ドライバの問題等の不具合のある環境でも10にしろ
なんて言ってるやつはいないと思うが
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:48 返信する
-
>>236
びっくりしたのはアップグレードインストールしたらグラボを認識しなくなったとこだった。
GTX970だったのに何が問題だったのか。ドライバ検索しても拾ってこないし。
結局DSUBでアナログ接続してGeforceExperienceをDLしてきてドライバインストールしたら解決した。
その他にもインストールしてたアプリが5つ「〜は互換性がないので削除しました」と出て腹立って即削除した。
Win10糞ですわマジで。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:57 返信する
-
>>237
750tiは付属のCDからインストールできたけど
1070は付属のCDじゃドライバしかインストールできなくてUtilityはネットで探して落とした
まあ、こんなのは最初だけだし
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 21:59 返信する
-
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 22:10 返信する
-
>>237
それをクソと思う人の方が多いんだろうけど、
俺なんかはそれを機に新しくビデオカード買ったり、対応アプリに乗り換えたりしてる。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 22:19 返信する
- vista無いじゃん
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 22:23 返信する
-
XPはファミコンのエミュでゲーム専用マシンにしてる。
外付けコントローラでプレイするといい感じ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 22:46 返信する
-
>>227
今どきXPじゃないと動かないソフトってPCもOSもアプリケーションも全部古すぎてなんも言えねー
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 22:46 返信する
-
スタンドアロンじゃなしにXP利用とかアホなんじゃないのか?
セキュリティ対策していないPCがウイルス感染したりした場合、
持ち主に非があるように法律を改めるべき
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 23:04 返信する
-
個人用途で使う分には10いいと思うけどね
そういう層は今スマホか
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 23:07 返信する
- その1割とかって中学校とか小学校ちゃうの?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 23:09 返信する
-
普通に10にしちゃったー
OSって割と高いし・・・
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 23:11 返信する
- とりあえず言えるのは、7のサポート切れるときに文句言うなよってことだな。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 23:16 返信する
- 俺はVista使ってるぜ!
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 23:21 返信する
- オレのうちはXP、Vista、7、10(元8)もある
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 23:54 返信する
-
>>250
君こそが真の勝ち組だと認めよう
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 23:56 返信する
-
一般人は無料だろうがwindowsのアップグレードなんてしないというのが確定的になったな
Windows10はMacのそれに比べてあまりに面倒臭い上に不具合多すぎる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月02日 23:57 返信する
-
>>246
回線環境の十分に整っていない発展途上国で高いだけだそ
日本ではもはや2%とか3%とかそんなもん>XPのシェア
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 00:02 返信する
- つ >>176
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 00:05 返信する
-
10使ってるけど、改善している点も案外あるしそんなには悪くないよ
勝手にデータを送信するのを止めることはできないが
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 00:05 返信する
- ドライバー類が対応してないのが多いからアプデしなかったよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 00:08 返信する
- XP使ってるけど普通にネット繋がるぞ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 00:31 返信する
- 日本は未だに、IE使ってる人多いし、XP使ってる人も多いんじゃない?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 00:46 返信する
-
>>248
むしろ言わない、その辺分かってる奴らがアプデしてない印象だわ。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 00:48 返信する
- うわー、もう永久無償アップデートにするしかないじゃん
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 00:51 返信する
-
はちまにしろJINにしろ
このネタ出ると「7にこだわって10にしない馬鹿なんなの?」みたいなコメたくさん見たけど
2割しかいなかったのかよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 01:10 返信する
-
>>261
はちまJINに限らずほうぼうで見たけど、逆に無料だからってわけの分からんもんに飛びつくお前の乞食根性なんとかせーよってずっと思ってた。
そんな乞食どもがたった2割しかいなくてよかったw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 01:34 返信する
-
アップデートしたけどどうも動きがおかしいんだよなぁ。
シャットダウンしてちゃんと電源が切れるが
数十分後何故かPCに電源が入るという怪現象が起きたりするようなったし。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 01:43 返信する
-
steamの一般人の趣味利用だと
10 40%
7 35%
XP 1%
XPは1%しかもういないけどな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 01:56 返信する
-
MSがその気になればPCの中身を知ることができるスパイさながらな機能と、WindowsUpdateが強制なところが最高にクソだな10は。特に後者はヤバイ。
ネット繋げてるだけで突然PCが正常に動かなくなることが頻繁に起こる可能性があるぞ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 02:24 返信する
- XPをSSDにインストールすると、10よりも数段速い!
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 02:25 返信する
-
やっとあのくそうざい催促もおわったか
心配しなくても別にこだわりがあるわけじゃないからPC買い換えるときは10搭載の買うよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 06:47 返信する
-
7ですら出たときは叩かれまくって
XPが死んだら持ち上げるとかいう状況だったし
理屈じゃないんだろ。叩くのが文化まである
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 07:06 返信する
-
この記事見て一番発狂してるのは7ユーザー
まだXP使ってるんですよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 07:30 返信する
- XPユーザーにWIN10配ってやれよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 07:36 返信する
-
まあXPの方が低スペでも軽そうだし
MSの為に移行すんのは馬鹿らしいからな
DXも汚いけど、ゲームやる層しか関係ないし
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 07:56 返信する
- ハードごと無償アップグレードしてくれりゃシェア爆発的に増えるぞ(´・ω・`)
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 08:02 返信する
-
Windows10になったけどWindows7と変わらん
時代に付いてけないとだめだよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 08:14 返信する
- XPまだ使ってるとか情弱かよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 08:20 返信する
-
>>274
オフラインでイラストだったら
むしろXPの方が使いやすい
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 08:49 返信する
-
win10にしてないとか
重くなるどころか低スペPCがサクサク動くようになるのに
もやし男が多いこと
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 09:05 返信する
-
XPだってウィルス対策ソフトさえ入れてりゃ
充分にネットできるだろ
繋げただけでハッキングされるわけでもあるまいしw
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 09:14 返信する
-
普段はWin10だけど、昨日ゲームのためにデュアルブートで残してたXP立ち上げたわ
ネット機能は接続できないように設定してるから問題ない
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 09:37 返信する
- XPとかいうゴミまだ動いてんのかよ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 10:19 返信する
-
>>273
やだなあ、変わらないんなら7でも時代についてけるわけでしょw
つーか、ハードがそろそろ時代についてけてないので10にするときゃ買い替え時。
わざわざOSだけアプグレする意味ないな。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 12:05 返信する
- さすがに未だにXPとかアホだろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 17:56 返信する
-
>>281
そのアホですが・・・・
XP対応でのCAD 総額500万近くで買ったので・・・・・他のOSにすると買いなおしwww
そんなぽんぽん買えるかw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 20:13 返信する
-
最近個人のPCの問題を突然業者ガーって言い出す必死なやつ多すぎ
いままでさんざん吹聴してたことが嘘やデタラメだったことか地齋に移行した人にバレて
慌てて取ってつけた言い訳しはじめてるのがワロス
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 20:21 返信する
-
>>282
本当にアホだな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 20:29 返信する
-
どっかのゲームサイト利用者は10使用率高いとかのアレだろ?
このサイトの記事でもあったよな?
そりゃ勝つために あたらしいスペックのPC買ってるから 10使用率高いさ。
カラクリ気づいてたけど コメしなかったわ。
やらない男変えてやんのw バイトかじんか知らんけどさw
あんたらのサイトなんて オレのコメなしじゃ魅力2割減だよ。 そろそろ またコメへらすかもなぁw
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 21:34 返信する
- XP未だに使ってるのは流石にアホとしか・・・
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 22:33 返信する
-
古いゲームが好きで中古品やらを買って遊んでるのでXP使ってる
仮想環境で98SEも使ってるで
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 22:46 返信する
- さすがにXPは変えろよw
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 22:47 返信する
-
>>287
ネットに繋げていないなら話は別だよ?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 22:51 返信する
-
>>276
だよね
女性はみんな10にしてるもんね!
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 23:37 返信する
-
>>284
CADで500万だから業務用だろコレ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月03日 23:48 返信する
-
>>43
普通に売ってる
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 02:14 返信する
- 7の時点でソフトもハードも性能面で必要十分の域に達したから変えない人が多い
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 08:51 返信する
-
仕事でお世話になってる会社のPCで相談されたけど
色々真剣に相談にのった割に
結果安いタブレットで通信手段は事足りたってオチに愕然とした。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 03:43 返信する
-
7使い続けるにしても、7からバックアップなんて簡単なんだから、10にしてから戻したんだろ。
特殊な一部の機種を除けば大した手間じゃない。
つか、リカバリできる状態にしないで使ってるんじゃあるまいな。だとしたら阿呆だとしか。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:18 返信する
-
XP変えろって言ってる連中がいるけど、産業機械とかだと古いOSでしか動かないのもたくさん有るんだよ。そう言う物だとまだPC98シリーズが現役だったりする。
数千万から数億するような工作機械をOSが変わる毎に買い換えてたら、ほとんどの企業は倒産するわ。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:53 返信する
-
だいたい仕事で使ってるんだよ
そんなほいほい変えられて動作確認してないのに乗り換えるわけが無かろう
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 03:37 返信する
- 気楽にアップグレードできるのは無職くらいだな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月07日 17:28 返信する
-
産業機械とかembedded版とかの話は誰もしてないな。レアケースを根拠に端末のOS入れ替えない言い訳とかヤベェw
仕事でも個人用に使ってるPCでいまだにXPのままのとこはさすがにもう無いだろう。7もメインストリームは終わってるから、10の検証始めたけど試験的に入れ替え始めるのは早くても来年からだな。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 13:15 返信する
-
XPアップデート終わって実害出た人がいないという不思議
みんなメディアに騙されてますなあ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月31日 14:09 返信する
-
XPとVistaならバージョンアップしたよ
Win7にな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月01日 10:57 返信する
-
会社はともかくなぜ個人パソコンをアップデートしないのかっていう奴いるけど、
メインはスマホでパソコンなんて自宅だとほとんど使わないから、アップデートに興味がない。興味のないものを無料で性能上げてあげると言われても「別に」ってなるでしょ
あと冷静に考えてみろよ。今時自宅で四六時中パソコンとにらめっこしてる奴とか時代遅れすぎるし、キモ過ぎるでしょ。スマホではできないことって一体何してるの?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月05日 10:06 返信する
-
>>302
一般はPC使うほどの作業はあまりしてないよな、ネット見たりSNSメインじゃ・・w
まぁ使い込んでるPCユーザーは、サーバーとして色んなサービス走らせてたりするのが普通だろうし。
いちいちMSの思惑のために、動作再検証するのも面倒だわ、環境作るだけで一苦労だし。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。