
■ツイッターより
子供は介護道具じゃないです pic.twitter.com/0dkqzeNmV8
— れのれの@単行本出てるよ (@renoreno0802) 2016年8月4日
<このツイートへの反応>
子供を早く産むべきなのは、将来世話をしてもらうためではない。
母体が若いほど、元気で健全な子供が生まれるからだ。
親のことではなく、子供のことを考えよう。
親は子供に迷惑かけないようにと思って居ても、ボケたり、動けなくなったら、子供が診ることになるだろうから、まぁ覚悟はいるかなぁと思ってます。いつ子供が出来てもいいように身体健康にしておかないとね。40なってからはかなり辛いぞ。
安倍内閣は「各家庭で出来るだけ面倒見ましょう」と、施設に入れる介護度を去年の春に「要介護1以上」から「要介護3以上」にしたので、認知症で要介護2の母親を1人で在宅介護しながら、9:30〜19:30までフル勤務してる私は 完全に介護道具です(´・ω・`)
まったくその通りだと思います。子供は親の分身でも所有物でもなく、人格をもつ一人の人間なので、介護をさせる為に生まないと言う考えに共感します。
知人が『老後の面倒をみさせる為に人工受精でこの子をつくった。』と言ってた。坊やが何だか気の毒になった。職業女医。育児は本人の母親。
解るけど、最後のは「自分たちの貯金をつかって『他人の子供が』」だよなぁ・・とも思いました。介護士が大変になるはずです・・・
なんと言う言い方や。そりゃあ、若いときに産む方が母体にも負担少ないし、子供も健康に生まれるから賛成だが、そこは個人の自由だろうに。他人が口出すことじゃないし、第一自分の老後のために産むのは違う。でも、悲しいかなよく言われる言葉なんですよね。
今産むべきか否かって話じゃなくて子供は介護道具じゃないって話だったのに何故リプはこんなにもこじれているのか
将来か・・・ ほんとどうなるかなんてわからんよな
家庭によって違うだろうとは思うけど押し付けはよくないぜ
でも、自分でどうにか出来るぐらいの準備はしてもいいんじゃねーか

< ま、子供以前の問題だよ俺らはな。結婚できんの?


![]() | 世界樹の迷宮V 長き神話の果て 発売日:2016-08-04 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ムーン 発売日:2016-11-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:30 返信する
- おう
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:30 返信する
- 不安定の3
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:31 返信する
-
在日は消えろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:31 返信する
- そうだな。 結婚と出産を義務化すれば・・・
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:31 返信する
-
>>2
2じゃねーかw4
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:32 返信する
- 3コメ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:32 返信する
- 他人の子供を金の力で介護道具にするわけだが
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:33 返信する
-
結婚は縁だけど
二十歳過ぎて童貞はさすがに焦った方がいいと思う
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:33 返信する
- 余計なお世話だ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:34 返信する
-
年取ってから産んで子どもが生活自立出来てない二十歳そこそこや未成年の時に親に死なれても子ども不幸だぜ。
親にとっても子どもにとっても年取ってからの出産は不利でしかないわ。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:34 返信する
-
結果的に子供が親の面倒見ることになることが多いんだから、その時に後悔するぞってことだろ?
危機管理ができてるのかって事だ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:34 返信する
- 運動会で走れないしな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:35 返信する
- 少子化&待機児童対策あくしろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:35 返信する
-
ガキに世話させるために生むのかよ
糞みたいなやつだなさっさと死ねや
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:35 返信する
-
小学の頃歳の差の姉がいる友達がいたんだけど他のやつに「○○くんおばあちゃんが参観日に来てくれてるね」とか言われててかわいそうだった
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:35 返信する
-
4
5じゃねーかw7
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:36 返信する
-
人間は持ちつ持たれつよ
こういうことが言えるのは健康なうちだけ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:36 返信する
-
ちぃっす自分PTAの会長なんでシクヨロっす
みたいな保護者会
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:36 返信する
-
年金未納でも生活保護受ければいいし
それも無理なら刑務所行けばいいから将来を考える必要ないで
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:36 返信する
-
>>11
ただの投資でしか無いよね
失敗したら悲惨だぞ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:36 返信する
-
子供が親より先に亡くなる可能性を考慮してないのかな。
事故自殺他殺病死色々あるぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:37 返信する
-
兄弟、親戚が多ければ多いほど個人の持つ力が大きくなる
だが個人のつながりが無くなっていけば(弱体化)国も国民を好きなように誘導しやすいんだよ
国の成長が下降するデメリットもあるが
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:37 返信する
-
あー抵抗したい気持ちはわかるがこれに関してはこのおせっかいババアのが圧倒的に正しいからな
後で現実を思い知るのはこの漫画描いたまーんのほうだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:37 返信する
-
問題はできるかできないかじゃなく
したいかしてほしいか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:37 返信する
-
親がその気でも介護は自宅でっていう時代がくると思うよ
それといつでも産めるって思わないほうがいい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:38 返信する
-
でも真理だよ
子供に迷惑かけないなんて無理
絶対体悪くして結婚前の子供に迷惑かけることになる
早い方がいいぞお前ら
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:38 返信する
-
自分のために子供を産む奴はさっさと死ね
他人の人生に責任を持つ覚悟がない奴は子供作るな
子供の幸せだけを願え、無償の愛がなければいい子に育たない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:38 返信する
- 理想と現実の対話だな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:38 返信する
-
ストライクゾーンに手を出すと逮捕されるので
何で結婚できる歳の子に手を出したら駄目なんかね?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:38 返信する
-
介護道具とか少子高齢化社会のためとか、色々言ってるけど
結局、子供を作らないと行けない理由なんて個人には無いよな
全部こじつけ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:38 返信する
- なおほとんどの人間にそんな貯金は無い模様
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:39 返信する
- じじいになる頃にはロボットがやってくれるからどうでもいい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:39 返信する
- 子供が20歳になったときの自分の年齢を考えよう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:39 返信する
-
生活保護あてにしたって月7万しか貰えないのに生活できるわけないだろ
一食100円生活だぞ
病気になったら死ぬ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:39 返信する
-
自分の介護させるためじゃなくて自分の種の生存本能に従って子供作るんやで
そもそも後何十年かしたら人間が人間を介護する時代は終わると思う
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:40 返信する
- 植松容疑者のご両親も、将来は介護してもらえるからさぞ安心なんだろうな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:40 返信する
-
まあ言った方も「介護させるために生む」なんて意味では言ったつもりはないだろうけどな。
人は人に支えられて生き、次世代につなぐのが当たり前だった世代の人にとっては、今を好き勝手に楽しめたら
そこで終わってもいいやって考え方はなかなか理解できないんだよ。
昔当たり前だった事が、今はいちいち言わないといけなくなってる。そして言うと、悪い意味にばかり取られて
それをしたくない世代には嫌われる。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:40 返信する
-
面倒って介護だけの話じゃないと思うの…。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:40 返信する
- まあこの漫画に綺麗事で反論できるほど日本はもう余裕のある状態じゃないんだけどな・・・
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:40 返信する
-
簡単な話なんだよ
組織と組織に属さない者どちらが強い?
そりゃ組織なんだよ簡単な事なんだよ
だから子孫繁栄って物に価値があるんだよバカたれ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:40 返信する
-
子供いるけど
そんなこと考えて欲しかったわけじゃないなあ
可愛いから欲しかった
そしてめちゃ可愛い
仕事から帰って癒される
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:41 返信する
- えりりか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:41 返信する
-
上級の目論見が失敗して焦りまくってるの笑えるな
移民の暴力性に怯えて日本人奴隷のコスパの良さにようやく気づく有様wwww
残念ながら奴隷の再生産は不可能
上級の歴史もいよいよ終わります
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:41 返信する
- はちまは全然見なくなった。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:41 返信する
-
ダラダラ長く生きてたいやつは早く子供を作って寄生する
何かやりたいことがあるなら子供は無し
人間は他の動物とは違うので
子供を残すかどうかよりも「何をやるか」が価値を生む
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:41 返信する
-
早いか遅いかで言えば早い方がいいが
将来子供が面倒見てくれるかは別の問題だな
両親に言われるならまぁあれだが
他人がとやかく言うのは下世話の極み。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:41 返信する
-
人は生きる以上誰かに迷惑はかける
それが身内か他人かってこと
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:41 返信する
-
まあ、所詮家族の話だから他人がどーこー言える立場じゃない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:41 返信する
- 多分、老人になる前に死ぬと思うわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:41 返信する
- もう恋なんてしない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:41 返信する
-
姨捨山制度いるよ絶対
働いてない70歳以上の人は強制四国に移住して監禁
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:41 返信する
-
現実みないできれいごとばっか言う奴多いよな
破綻するとすぐふてくされて挫折する
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:42 返信する
-
お前らの遺伝子が未来に残らないなんて
ホント素晴らしい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:42 返信する
- あと10分程で大雨が降ってくるのですがどうすればいいですか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:42 返信する
- 金があっても、施設と介護士が足りない将来になりつつある
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:43 返信する
-
例えば30で産んだら
一番可愛くて一番忙しい時期に一番働き盛りになる勿体ない
中学になったら40ですよ体も厳しくなってきます
成人する頃には50ですよ半世紀ですよ
あなたの子供です、当然20でもまだ遊んでいたいと言うでしょう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:43 返信する
- JINは女買い捲って孕ませまくりだからな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:43 返信する
-
でも生まれた子供はニートになるんだぞ
覚えとけよ!!!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:43 返信する
-
子供に面倒見てもらえない人って結構多いよ
財産を残すって結局自分のためでもあるんだよね
財産があれば介護も雇えるし人脈もつく
人の絆は金で成り立つ血や情でなんて成り立たない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:43 返信する
-
>>54
いきつぎの仕方ググるんだ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:44 返信する
-
自分の面倒は自分で見る、子供に迷惑かけないって言うけど、現実的な話すれば実際は子供が面倒見ることになるよね。これからどんどん少子高齢化が進んで施設に必ず入れるという保障はないし、金だってかかる。病気になれば結局子供が見舞いにいかなきゃいけない。
子供のことを思うなら若いうちに生んだほうが良いのは確実。
子供から見れば、高齢出産されるのはデメリットしかない。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:44 返信する
-
安倍様の言うことに逆らうのかこの非国民は
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:44 返信する
-
>>54
石鹸を持った全裸の男が徘徊していると通報される
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:44 返信する
-
移民に頼るしかもう手はない
忌み嫌う中韓人にウンコの世話させるんだから本望だろ
-
- 65 名前: 刃machine 2016年08月04日 18:44 返信する
-
強ち間違って無いけどな。
健康なうちから老人ホームに入る人なんてレアだろ?
老人ホームに入るにしても、手続きとかお金の管理どうするの?
貯金があっても自分の世話は自分だけじゃ出来ない事もあるんだぜ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:44 返信する
-
>>21
常識的に考え、そういった事を考えて子供を産む人はいない
もちろん周囲も含めて
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:45 返信する
-
>>45
文化レベルが高くなるほど、子孫を残す事に価値を見いださないのは人間の特性だよなあ。
おかげで先進国ほど子供作らなくなって、生活的にも税金的にも国的にも将来的な不安が増えるという。
「人の価値」を重視すればするほど、社会としては崩壊に向かうというジレンマ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:45 返信する
-
子供は、頼んで生まれてくるわけではない
家を選べないんだ
頼みもしねえのに貧乏な家に生まれてきたんじゃ迷惑千万
幸せにする義務があるんだ
幸せにするには金が必要
俺の計算では年収6000万は絶対に必要
それ以下だと遊んで暮らせないので幸せにできない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:46 返信する
-
>>61
縁切ればいいじゃん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:46 返信する
-
>>57
何言ってんだ?JINは女だぞ、しかもそこそこ可愛い
知らなかったのか?
-
- 71 名前: 2016年08月04日 18:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:46 返信する
-
>>68
お前はずっと遊んでればいいさ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:46 返信する
- うっざww
-
- 74 名前: 刃machine 2016年08月04日 18:47 返信する
-
>>11
だよな
老人でも自分であれこれ出来るうちは老人ホームに入りたがらないのが普通。
実際俺の祖父母も両親が世話して老人ホームに入ってもらった。
金があるから自分で面倒見れるなんて嘘。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:47 返信する
- 世話してもらって金残すのか自分達は自分達で暮らして金使っちゃうのかどっちがいいのかね?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:48 返信する
-
子供を育てるのもタダじゃないんだぞ?
無能老人の世話をできるくらいに育てるまでに学費だけでもかなりの金がいる
しかもニートになる可能性もある
だから子供いない人は子供を食わせる分の金で老後は老人ホーム入れそうだと思うんだが
むしろ子供育てられるだけの金と仕事がない奴は子供産むなよ
どうせ生活保護受けて周りに迷惑かけるんだから
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:48 返信する
-
お前らの年金は子供の世代が払うんだよ。
子供を作らなかったやつは他人が手塩にかけて育てた子供が払う年金で暮らすことになる。
当然どこかで不満が爆発するわな。
将来年金の梯子を外されないように子供を作った方がいいぞ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:48 返信する
-
てか子供がいたとして老後 子供に面倒みてもらいたくねえな
特に下の世話 子供にされるぐらいなら孤独死選ぶよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:49 返信する
-
>>21
だから、昔はたくさんの子供を作ったんだよ。
今は社会が比較的安全になったからその必要が薄くなって少子化に向かってるのもある。
まあ、その分失ったときのダメージがハンパないけどな。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:49 返信する
-
>>34
生活保護貰えばいい
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:49 返信する
- >>64 食べられそうでやだ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:49 返信する
-
>>70
まじかよ?
興奮してきたじゃないか
JINの事もっと色々知りたくなってきた
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:49 返信する
-
まあこれだけ独身率が高けりゃ、いまの層がそのままスライドする訳だから
商機としてそれ向けのビジネスが始まると思う
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:49 返信する
-
>>75
世話してもらって金は全部自分達で使う
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:49 返信する
-
>母体が若いほど、元気で健全な子供が生まれる
それなら世の中病気だらけだ。根拠がない。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:49 返信する
-
>>71
お前は、お前の親みたいに良い親ばかりじゃないってのが分かってない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:50 返信する
- 介護しないなら土地も財産も受け継ぐものは無いからな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:50 返信する
-
いちいち漫画にしてネットで公開してる時点で
たぶんこいつも歳を取ると
小うるさいババアになる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:50 返信する
- やっぱり安楽死ですよね〜
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:50 返信する
-
>>83
養子縁組で中東の子供たちが入ってくるわけですね
-
- 91 名前: 刃machine 2016年08月04日 18:50 返信する
-
お金があるから、子供の世話にはならないって言える人は
健康なうちから(ボケてない、ちゃんと歩ける)老人ホームに入る人。
でも、そう言う人は老人ホームより、自宅で生活すること望むから、
実際老人ホームに入る頃には、誰かの世話になるんだよな。
経験足りないか、想像力足りない。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:50 返信する
-
>>21
そういう事を考えて子供を多めに作るから発展途上国は子供の数が多いんだよ
そういう計算できるからな外人は
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:51 返信する
-
「迷惑をかけない」って言ってるって事は、何かあったら自殺する気なんだな、彼女の親は。
それはそれで割り切った考え方で嫌いではないけど、ボケた場合にはどうにもならんという…
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:51 返信する
- ???「これが介護離職なんですよ!」
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:51 返信する
-
>>1
日本政府が撤去求める「少女像」、今月だけで新たに10体増設
10億貢いだ甲斐があったな安倍さん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:51 返信する
-
よく聞く話だけど、そいつは親の介護を当然するんだよな。って言いたくなるわ。
子供を介護の道具にするために結婚して生ませるのかと
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:52 返信する
- 綺麗事ばっか言ってらんないてことよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:52 返信する
-
子供が出来てもその子供が自分らの面倒を見てくれるなんて保証どこにあんだよ
ガキの方が先に死ぬかもしれんし、罪人になって檻の中行きになるかもしれんし、障害者になって他人の面倒を見るどころか見てもらう側になるかもしれん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:52 返信する
-
>>93
まぁ自殺も迷惑かかるんですけどね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:52 返信する
-
お試しでやってみればいいとかバカこいてるバカもいるがよ
他人の人生預かるのにお試しなんかあるかよバカ
ペット飼うのだって命預かるんだよ
最後まで面倒見るのが筋だ
ダメだったら捨てればいいというようなバカには死んでもならん
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:52 返信する
-
貯金3千万以上あれば夫婦で安泰だろうけどそんな家庭少ないだろ
寝たきりで施設はいると生活費>>年金になるから子供いないと余裕でつむぞ
-
- 102 名前: ネロ 2016年08月04日 18:53 返信する
-
老害ホームに行けばええやろ
何より、子供に自分のケツを拭かせるような存在になるなよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:53 返信する
- 昔の人は結構こういう考え持ってると思う
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:53 返信する
-
金があれば万事なんとかなる。本当にそう思うのか?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:53 返信する
-
>>76
それな
なんか、子供作る方が金銭的に楽みたいなコメントが多いけどおかしいよな
貧乏だから子供作らないんだよなあ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:53 返信する
-
まず年食うと子供産める確率がガンガン下がるのを分かってない
日本の少子化で海外から言われてるのは女性が自分達の体の事を分かってないということ
30超えてさあ子供欲しいとなっても人によっては全然出来なかったりするからね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:53 返信する
-
親とは年金の額が桁違いなんだがちゃんと理解しているのだろうか……
親はお前の年にはまだ産んでなかったのか……?
テメーが順調に親と同じ年齢まで働けると思っているのか……?
このバカはなんでその程度のことも理解できずにドヤ顔で漫画かいてるんだ……?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:53 返信する
- 介護が必要な歳まで生きられるんかね、そもそも。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:53 返信する
-
介護する方もされる方も、疲れるだけだ
そのうち首でも吊るさ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:53 返信する
- 姥捨山制度復活だな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:53 返信する
- 自分の損得勘定で子供を作るのか?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:53 返信する
-
断言しておくけど、こういう金で老後なんとかしようって思ってる奴は
いま想定する介護費用の倍は貯めておけよ
間違いなく介護難民続出で費用が超かかることになる
というか今でもなってる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:53 返信する
-
家族ってのは軍隊なんだよ
だから兵士の数でその一家の強さが決まるんだよ軟弱者が
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:54 返信する
-
迷惑とかは歪んだ考え方だと思います。
そもそも、親の世話を迷惑だと思う人間はクズだ。
それに、子供に迷惑かけたくないと言って、結局老後、他人に迷惑かけることになるでしょう?
子供の時は親に世話してもらう、大人になったら結婚して子供や親の世話をする、そして老後は成人になった子供に世話してもらう。人はそうやって代々継いできた。
要するに、子供を産みたくない人は、親としての責任を負いたくないだけだ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:54 返信する
-
>>61
その通り
理想「自分の金でやるから子供の世話にはならない」
現実 「私はまだまだ一人で出来るからり老人ホームなんてまだ早い」
↓
ボケて結果的に子供が世話して老人ホームに預ける事に
俺はそう言う覚悟をしてるわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:54 返信する
-
子供ってのは親が思ってる以上に敏感に親を見て育つからな
自分の老後の為に子育てしてるなんて意識で接してたら絶対に親に対して尊敬も感謝もしない
子育てすら自分の為にやってるような親をみて育った子供が親の為に老後の世話なんてするわけないでしょ
親同様自己中に育つのは当然
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:54 返信する
- 誰も宣言しないから俺がここで1ゲット宣言しとくわ。いちげと。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:54 返信する
-
子供がいない老人は他人の子供が納めた年金を受け取り、
他人の子供に金を払って介護してもらいながら生活する。
他人の子供という寄生先が無いと何もできないクズ。
札束が介護してくれるのではなく他人の子供が介護するのだ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:54 返信する
-
生物って遺伝子を残すのが本能じゃん
遺伝子残さないで良いって人間は違う次元に達したんだなとか思う
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:54 返信する
-
>>99
ヨボヨボを死ぬまで介護してもらうよりはいい、って考え方もあるからね。
親の介護とか経験した事ある人だと、子供にその負担を背負わせたくないって人もいる。
自分の家で、ちゃんと早期に発見されるようにして死ぬなら問題も少ないしな。
-
- 121 名前: マックスへちま 2016年08月04日 18:55 返信する
- 時代錯誤も甚だしいわボケ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:55 返信する
-
>>95
結局あれで日本が加害者であることを公式に認めたことになった
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:55 返信する
-
>>105
もともとの漫画が「子供つくる」前提なんだから
その前提から外れた話をしている時点で知恵遅れなのはお前w
わかったか?知恵遅れw
論点が理解できてない文盲チャンw
お前は一生病院から出てこないほうがいいぞゴミ虫チャンw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:55 返信する
-
多分わたしたちが老人になったころにはみんな、
後進国からやってきた外人に介護されてるよね
日本人にみてもらえるのは金持ちだけ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:55 返信する
-
少子化
↓
現役世代の割合が減少、高齢者の割合が増加(団塊世代が死んでも割合は減らない、4割近くまで増加)
↓
税収減、社会保障費増
↓
増税、保険料増、年金減額・支給年齢引き上げ、高齢者も医療費自己負担、介護は外国人、警察人員削減で治安崩壊、救急車・消防車も削減、インフラ維持費が出せず道路も橋もトンネルも上下水道もガタガタ
防衛費削減で離島が外国領に・若者減少で自衛官不足、後継者・維持費不足で伝統文化・文化財崩壊、地方の無人地帯に外国人が集団移住、孤独死・腐乱死体の増加
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:55 返信する
- 代々短命なので年金生活までは100%行かんよウチは
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:56 返信する
-
>>114
その営みに何の意味もなかったね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:56 返信する
-
>>111
ならお前は何のために産まれてきた?
生存競争は産まれたときから始まってんだよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:56 返信する
-
>>119
みんなゴム付けてやってるよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:56 返信する
-
会社の後輩はまだ20代なのに70代半ばの父親の介護のために会社を辞めて田舎に戻った
苦労して入社してやっと仕事がわかって面白くなってきていた頃なのに
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:56 返信する
-
まあ、このおばあさんはちょっとプライベートに立ち入りすぎだな。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:57 返信する
-
年金制度という意味だけで言えば、老婆の発言は正しい
ただ、身体的世話となると話は別かな・・・
もっとも、投稿主の親子関係は最低限義務の関係に見え、損得抜きでお互い助け合う親子関係が見えないので
冷めてて関わりたいとは思えない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:57 返信する
-
>>128
俺が生まれたことに何の意味もない
親は考えなしに産んだんじゃね?
3人目だし
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:57 返信する
-
>>103
どの程度昔かによりそう
俺が小さい頃によく聞いたのは元気でポックリが一番良いってやつだわ
最近は介護しろ介護しろなイメージある
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:57 返信する
-
>>99
迷惑にならん死に方などあるかボケ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:57 返信する
-
霊長類で唯一、ヒトの男には
仲間の男の精子をかき出すカリがある
つまり、これはボノボという猿と同じ
ヒトは乱婚だったわけ
ヒトの女は誰かれ構わずやりまくって
とにかく最強の種が残れば良かった
だからヒトの女は自然界で危険を犯してでも、声をあげてあげいて男を誘惑する
んで、産まれた子は誰の子かどうか
どうでも良くてみんなで育てる
つまり少子化日本の最終形態は
やりまくりの乱婚で
子供と老人はみんなで育てたり、介護する
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:58 返信する
-
>>123
親のお尻かじり虫が俺に気安くレスしてんじゃねーよハゲ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:58 返信する
-
>>111
当たり前だろ
それができなくなったから日本は少子高齢化でお先真っ暗なんだよ
子供はペットとは違う
働いて税金を納め国を守り戦う存在
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:58 返信する
-
今から30年も経ちゃ、パワードスーツみたいな完璧な介護スーツが完成してるって。
排泄も摂取もカテーテルで直結だし、移動もできるし完璧だよ。
子供作るより金貯めとけ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:58 返信する
-
不妊治療を受けてる人の9割が
5年前は普通に子供を産めた人なんだよね
早く産めってのは間違いじゃないけどこればっかりはその人の考えがあるから何ともいえないわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:58 返信する
-
新しく子供を作るなんて殺人以上の罪だろ
よほどの財力がない限り
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:59 返信する
- 子供を生んだからって老後に世話をしてくれるとは限らないぞ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:59 返信する
-
>>133
得する事がAliveなんだよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 18:59 返信する
-
>>138
でもこの国の偉い人達は
この国の将来なんて考えてないじゃん
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:00 返信する
-
>>122
対外的な宣伝活動に政府が関われなくしただけでもマシかもよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:00 返信する
-
>>128
生存競争www
お前は神か?wwwww
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:00 返信する
-
子供がいようがいまいが関係ないよ
みんな老衰で死ねるよう健康に気を付けてください
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:00 返信する
-
>>138
そう、小さな戦士たちなのだ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:00 返信する
-
>>138
日本なんか滅びればいいだろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:00 返信する
-
>>139
全部管だとすぐ死ぬらしいな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:00 返信する
-
゚i ・。i*i゜・。oi ・。i
。*。|o___・|゚o|
・+o。゚/_ノ丶_\゚*・
゚i・。/(≡) (≡)\゚+
。|゚//// (_人_) //∧゚
*| |┬| |
・i。\_ `ーU_/。
゚*/ \| ノ \・o
゚i||  ̄ ̄ ⌒丶
o|| / |
・i ソ丶_人 /人 |
゚。/ /  ̄ ̄ / | |
/ / | |
|\∧MMM∧/|
<子作り 最ッ高〜♪>
|/VWWWV\|
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:00 返信する
-
>>101
子供をアテにしてるお前は、
子供が何かしらの理由で介護できなかったら人生ツムってことになるけど、子供の介護に人生賭けてるってこと?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:00 返信する
-
>>136
サルまで戻る気かよw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:00 返信する
-
>>142
子供が働いて年金保険料や税金を納めれば
その金で老人が年金や生活保護を受け取ることができる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:00 返信する
-
いくら貯金があっても、みんなが子供作らず日本が老人ばっかりになったら誰が日本を支えるの?って意味もあるんでは
別に家族間での世話というミクロな視点での発言ではないかもしれんぞ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:01 返信する
- 結婚もせず実家に寄生してる奴は当然親の介護するんだよな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:01 返信する
-
子沢山な方が将来が有利になる可能性は高いわな
金だけではどうにもならんことも多いし
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:01 返信する
- 介護期待して子ども産むくらいなら産まないほうが良いわ。子どもがかわいそう
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:01 返信する
- 老後なんてまだまだ先だと思ってたらもう初老になってた(独身男性)
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:01 返信する
-
天国に行きたいという欲はないし
地獄に落ちるようなこともしていない
生きるだけ生きたらただ死ぬだけじゃないかなと思う
前田慶次郎利益の心境ですわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:02 返信する
-
>>154
そのシステムは崩壊確実じゃん
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:02 返信する
-
>>153
乱婚システムじゃないと日本人はホロン部
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:02 返信する
-
はちまから来たのが厨房なのか
夏休みのせいで厨房が増えてるのか分からんな
ここは消防の場所なんだぜ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:02 返信する
-
都会の人まじで30なっても作んないよね。
20代で作っといた方がほんといいぞ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:02 返信する
-
>>144
他所の国が日本以上に国の事考えてると思うの?www
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:02 返信する
-
>>158
じゃあお前の介護は誰がやるの?
まさか他人に産んでもらった子供に金払って介護させんの?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:03 返信する
-
それ以前に自分が親孝行できないからね
もう子供以前の問題だよね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:03 返信する
-
女性は30代になると妊娠しにくくなる
男性は30代後半になると元気がなくなって子供を作りにくくなる
(もちろん個人差はあるが)
なのでいつか結婚して子供がほしいと思っているなら
できるだけ女性は20代で、男性は30代前半までに
結婚した方がいい
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:03 返信する
-
>>158
ほんとこれ
国のために〜とか言ってるひとがいるけど
国は何のためにあるんですかね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:03 返信する
-
37で子供できたけど
あいつらの瞬発力、加速力ヤバい
ついていけない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:04 返信する
-
>>166
俺の精子達がしてくれるんだが?数だけはたくさんいるからな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:04 返信する
- この手の記事は毎度バカが発狂してコメ数伸びて楽だわなww
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:04 返信する
- 結婚してるのに子供作らないのってよくわからんよなぁ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:04 返信する
-
貯金があるから子供の世話にはならないっ言ってる奴に限って
私はまだまだ自分の世話は自分で出来るから、介護なんて必要ないよ
って、手遅れになるパターン。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:04 返信する
-
>>161
横だが確実になくならないと思うぞ
超少子化になっても老人介護の財源だけは確保されるだろうね
保身に走ったジジイばかりの政治家連中にとって介護問題は自分の問題だからな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:04 返信する
-
日本全体が「子供を作るな」って言ってるわけじゃん?
その制度によって
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:04 返信する
-
>>161
少子化だからだよ
子供の数が増えて納税者が増えれば国の借金も年金崩壊も全部解決して消費税も下げることが可能。
このまま少子化が続けば増税地獄と年金カットが待っている。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:04 返信する
-
そもそもこの無苦庵は孝を勤むべき親もなければ憐むべき子も無し。
こころは墨に染ねども、髪結がむづかしさに、つむりを剃り、手のつかひ不奉公もせず、足の駕籠かき小揚やとはず。
七年の病なければ三年の蓬も用いず。
雲無心にして岫を出るもまたをかし。詩歌に心なければ月花も苦にならず。
寝たき時は昼も寝、起きたき時は夜も起る。九品蓮台に至らんと思う欲心なければ、八萬地獄に落つべき罪もなし。
生きるだけ生きたらば、死ぬるでもあらうかと思ふ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:05 返信する
-
>>154
その理屈なら自分の子である必要はないよな。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:05 返信する
-
>>168
でも子作り機能が死んでから性欲爆発して不倫しますやん
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:05 返信する
- 自分らが老人になる頃には安楽死と葬儀がセットになったお手頃プランができてそうだけどな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:05 返信する
-
はちまから来ました。
こちらのネロさんは…ちっとはまともなんですね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:05 返信する
-
>>170
お前なら本気出せばついていける!
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:06 返信する
-
>>170
お前は何を勘違いしてるんだよ
お前が前を歩いて先導するんだろうが
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:06 返信する
-
>>164
俺の婆ちゃん、俺が生まれたとき40代だったわ。
昔の人は40題で孫がいたんだよな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:06 返信する
- 馬鹿馬鹿しいにもほどある
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:07 返信する
-
>>182
よう、はちまベイビーちゃん。ここはお前のようなベイビーちゃんが来るところじゃないぜ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:07 返信する
-
>>179
要するに上の漫画もそうだけど他人の子供が納めた年金や健康保険料に寄生して老後を過ごす宣言だからな。
ついでに他人の子供に金を払って介護してもらうつもりらしいが
都合のいい話だよなw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:08 返信する
-
親から強制されなくても
子供から親の世話をしたいと言わせるのが
子育てが成功したと言える状態なのではないかなと
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:08 返信する
-
>>184
あいつらをなめるな
手なんて余裕で振りほどいて
オモチャコーナーにダッシュかける
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:08 返信する
-
健康保険や年金貰わない覚悟なら
子供いらんだろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:09 返信する
-
>>190
走ったら危ねぇだろふざけんな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:09 返信する
-
30代だけど彼女いたことないな〜
結婚したら人生を家族のために捧げるってけっこう抵抗あるんだよな・・・
一度きりの人生、自分の好きなように生きるのがいいかなって選択に傾いてる。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:10 返信する
-
>>190
お前が手を振りほどいてオモチャコーナーにダッシュかけるぐらいにならないとな
先導するってのはつまりはそういうことだ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:10 返信する
- 子供は介護のための道具として産めと
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:10 返信する
-
とか言ってても面倒見る羽目になるんやで〜
誰しも避けて通れまへんで
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:11 返信する
-
>>193
好き勝手に一人旅がいいぜボーイ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:11 返信する
- 自分の事でいっぱいいっぱいなのに子供の世話なんかできない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:11 返信する
-
近所の人の子供が障害者だけど、相当苦労してる過去があるぞ・・・
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:11 返信する
-
そもそも生涯独身が増えてるのに
早く子供を産んだ方が良いとか何ズレた事言ってんだ?
今は結婚すらしないのが普通なんだよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:12 返信する
-
夫婦の貯金でどうにかできるならいいけど
子供がいれば、貯金プラス子供の継続的な収入もアテにできるからな
介護の道具にするか金蔓にするかの違いではあるが、そういう意味でも
老害としては子供作るメリットはある
問題は子供がニート化、底辺職、非モテ、疫病神なパートナーを選ばないこと
などの課題をクリアすることが前提なこと
それらにひっかかると、むしろ子供がデメリットになる
なのに老害はこの辺をクリアして当たり前と思ってるあたり、実にのんきな頭をしてるよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:12 返信する
-
>>179
そのかわりに、他人がその子供育てるのに払った養育費分だけ
子育てしない奴はペナルティ受けるべきだよね。
その他人の子供が払う税金で、賄われる福祉に依存する気なら
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:12 返信する
-
年取ってから子供欲しい!ってなっても
^q^になる確立があがるのよ!
産廃なんていわれたくないでしょ!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:12 返信する
-
世代的には当たり前の考え方じゃない
道具と思ってるわけじゃないだろうが
ただ、団塊レベルで同じこと思ってるなら夢見すぎ
施設に入れて貰えるなら勝ち組
最悪は子供に殺されるし
タンスに入れられて永遠の命を得ることさえあるのに・・・
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:13 返信する
-
好きにしたらいいのだ
最後のゴールはみんな同じ
寝たいときは昼でも寝るし、起きていたかったら夜でも起きてる
大金持ちになりたいとか思わないがクソ貧乏にもなってない
どっちにしろ生きるだけ生きて死ぬだけである
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:13 返信する
-
>>127
命に意味など要るものか
そんなに無意味だと思うならさっさと死ねばいい
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:13 返信する
-
>>194
単なる池沼じゃねーか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:13 返信する
-
>>188
毎月、年金を収めている以上、必ずもらえない社会がそもそもおかしい。
これは誰でもない自分が払った金。なのに他人の子供が働いて税収しないと
もらえないとか頭がおかしい。ここが問題なんだよ。
他人の金?俺が働いて収めた金だろう?履き違えてるよ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:14 返信する
- 親にそう言われたから、って額面通りに受け取っておくと後で大変な目にあうと思うが
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:14 返信する
- 煽ったって少子化に歯止めはかからないっていい加減気付こうよ。今や平均初産年齢は30に届いた。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:15 返信する
-
>>208
お前が収めた金は全部帰ってこないんだぜ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:15 返信する
-
それよりな、卵子は生まれたときに全部作ってあるんだよ。
だからBBAになってから産むと、その分だけ子供の寿命が短くなるかも知れないよ。
という推測で、ちょっと前に行き遅れどもがぷぎゃーしてたらしいなw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:15 返信する
-
結局さ、老人が老後が心配なだけだよな
子供作れとうるさいのはさ
そもそも人間増えすぎだっつーの
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:15 返信する
-
>>208
年金ってのは積立じゃなく現役負担制度なんだよ
なんか勘違いしてるみたいだが
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:15 返信する
-
おまえらこないだのいい年こいて実家暮らしって記事では
実家残って親の介護すんのが普通とか言ってたじゃんw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:15 返信する
-
結局は、金使って、他人の子供に面倒見てもらうって話しじゃん
自分の子供には面倒かけないが、他人の子供に面倒をかけることは厭わない
自己中な考えだね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:15 返信する
-
好きにすればいいじゃん
まず老後まで事故って死なないことが大前提だからね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:15 返信する
-
好きに生きる人も好きだし
おせっかいだけど人の心配してくれる人も好きだし
国を憂う人も好きさ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:16 返信する
-
金、能力、計画性がない奴は子供産んでも育てられないだろ
少なくとも自分の老後の世話させるために子供産むって考えてる人に金、能力、計画性がある可能性は低いんじゃないの?
逆に金、能力、計画性がある人は独身でもやっていけるだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:16 返信する
-
余裕がないんだよな
手持ちの金が1000円しかないのに4000万の家を買うバカがいるかよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:16 返信する
-
やっぱさっさとくたばって葬式終えなきゃ安心出来ないよね
死んでも金かかるとかちょっと坊主どうにかした方が良い
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:16 返信する
-
子供ってさ老後のために産むの?じゃあいらねーよって人も居るよなおれもだけど
確かに母体が若い方が安全に産めるけどさ…産んでゴミのように捨てるクズも居るからなあ…
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:16 返信する
-
自分が自由にしたいから、なんて自分本位な奴ほど
子供に面倒を見てもらいたがる
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:17 返信する
-
こうやって言ってるジジババは子供が東京へいって数年に一度会うかどうかという
疎遠な関係になっていく定期
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:17 返信する
- 介護しにたよればいいやろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:17 返信する
-
子供作るなら早いほうがいいよ子供の事を思うならね
体力がなくなってからだと子供の無尽蔵な体力についていけない
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:17 返信する
-
>>174
そして、全てを政府のせいにするパターンですね(笑)
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:17 返信する
-
子供の気持ちになって考えろ
自分のお母さんが若いのと年増なのとどっちが良いよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:18 返信する
-
アフリカ見てもわかるだろ
かわいそうなこども(全ひらがな)
ってのは誰が発生させてんだ
育てられもしねえくせ、いっちょまえにやってるバカがいるからだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:18 返信する
-
いやぁ偽装結婚だけして子供作る気は無いんで
両親看取るまでしっかり働いて、後は死にたい時に死のうと思います
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:18 返信する
-
>>226
よっしゃ!15歳から結婚できるようにしよう!
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:18 返信する
-
介護の立場になれば分かるけど、お金があるだけじゃどうにもならないんだよね。
結局は人手が必要になる、俺はだいたい月一回は有給休暇取っているよ。
施設に入っても色々と手間は掛かるんだよ。
これをお金で解決しようとすると、本当にすごい金額になる。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:18 返信する
-
>>193
自分の人生なんだから好きに生きる、何も間違ってないと思う。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:19 返信する
- ワイ介護士だけど介護いらない安楽死させてくれってみんな思ってるで
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:19 返信する
-
>>216
その人達はそれが仕事で賃金貰ってんだけど。バカなの?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:19 返信する
-
>>214
ならそういう制度なんだし寄生ではないでしょ。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:19 返信する
-
>>227
俺たちは政府の味方だ!
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:20 返信する
-
>>229
あれは娯楽がセックルしかないからやで
因みに仕事も無いからセックルしかする事がないんやで
食い物は寄付で貰えるし、馬鹿が育ててる野菜とか盗めばいいからな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:20 返信する
-
>>233
将来において社会福祉に全く依存しない覚悟があるんなら
って前提だけどね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:20 返信する
-
ニートになるかもしれない子どもより
育てる分のお金があった方が老後は安心だぞ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:20 返信する
-
× 貯金があるから子供の世話にはならない
○ 自力で出来るうちに老人ホームに入るから子供の世話にはならない
果たして、どれだけの人がこれを実践してるかな?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:21 返信する
-
>>229
貧しいと言いながらぼこぼこ子供産むんだからね。
手に負えないわ。
獣以下の存在だと思うよ、人間でこれじゃあねw
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:21 返信する
-
介護のために子供を作る訳じゃないって言って奴は論点反らし過ぎ。
介護のためとか関係なく、身内だから世話する事になるだろ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:21 返信する
- 底辺ゴミムシか移民ゴミムシに世話させるけど?
-
- 245 名前: 2016年08月04日 19:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:22 返信する
-
お前らガチャ好きだろ?
子供は2千万ガチャなんだぜ
生でヤるだけで2千万ガチャを実質無料で回せるんだぜ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:23 返信する
-
>>241
してるかといったらそりゃ少ないよ
今が需要高まってるけどそれまでは当たり前のように拡大家族で助け合ってたんだから
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:23 返信する
- 産んだ挙句に年金食いつぶす存在になる可能性も
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:23 返信する
-
>>240
つまり子供育てない奴には
年金も健康保険も支給しなくて良いということだよね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:23 返信する
-
子供は介護要員であり食料生産要員であり兵隊であり物流要員であり生産要員である。
札束は介護してくれないぞ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:24 返信する
-
だいたい都合よく育つ保証があるのか
社会とは一人で成り立ってない、様々な人や要因が絡んでる
事故や戦争と同じく、自分だけが気を付けててもどうにもならんのだよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:24 返信する
-
介護どころか死んだときに誰かのお世話になるんだよ
意外と死んだら終わりではない
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:24 返信する
-
>>243
漫画では子供に介護させるために子供を産むって前提で話してるのに論点も何も
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:25 返信する
-
子供がいると老人ホームに入れない
身よりなしの方が優先される
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:25 返信する
-
子供産んだ分金がもらえるよやったね!
をやると多産ナマポがふえる。
日本人に限るって文言で在日が発狂する。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:25 返信する
-
知能と性格ってさ
親の遺伝と親の教育がかなりの影響を与えるってわかるよね?
お前らが産んで、お前らが教育した子供が、
A.安定した仕事について親の老後の世話もしてくれるいい子
B.親に世話してもらうニート
どっちになると思う?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:25 返信する
-
>>249
お前はオレ的民にボコられるべき
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:25 返信する
-
>>223
それな
自由にしたいって言ってる奴に限って、手遅れになっから老人ホームに入るから
結果的に子供の世話になるんだよな。
貯金の問題じゃないんだよな。
自由やプライド捨てて健康な年齢から、老人ホームに入ってる人だけが
子供の世話にならないって言える。
けど、実際そんな人レアだろ?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:26 返信する
-
>>241
認知症が進行すると追い出されるよ。
そうなると誰か親類が次の特養なり病院を探さないといけなくなる。
なので、有料老人ホームも保証人が必要。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:26 返信する
-
>>251
一人ひとりの心がけで社会は変わっていくのです
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:27 返信する
- 80,90になって子供には頼らないなんて言えるかな。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:27 返信する
-
>>258
それな、じゃねーよクズ野郎が
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:27 返信する
-
自分の子供が必ず介護してくれるとは限らないしなあ…
現に介護疲れの知人を何人も見てる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:28 返信する
- 実際子供授かって思ったが、なるたけ子供には将来負担かけまいと思うのが親だと思うが、実際に体壊して世話になるならないは別にして、最初から世話になるありきで子供をって考えは賛同出来ない。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:28 返信する
-
>>252
主に財産の管理かな。
介護は他人にまかせられても、財産は他人に任せられないからなぁ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:28 返信する
-
>>252
そういう話でありませんよ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:28 返信する
-
中国の地震で息子失った初老の夫婦が
無理にでも子作りしようとしてるニュースやってたな
日本も少子化で税収入が激減して社会福祉制度が崩壊したら
同じような事態になるんだろね
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:30 返信する
-
女性人権がいくら進もうが、女性の生態は変化することなく劣化していく
産めるなら早めに、色々後悔するよ あがいても無理なものは無理だからね
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:30 返信する
-
>>242
生物て、生命の危機が迫ると子孫を多く残そうとする
人口が多くても寿命は世界一短いんだよね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:30 返信する
- 今となってはただの性欲の産物&老後の保険ですからなぁ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:31 返信する
-
自分がボケた後の資産管理が不安でならない。
子供が小さいとちゃんと管理出来ないんじゃないかな?
ある程度人生経験ないと、お金の管理って難しいよね。
年取ってから、もっとこうしておけば良かったってあるし。
若いうちに大金てに入れるとちゃんと管理できなそう
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:32 返信する
-
生中してりゃできるからなw
性欲のおまけだよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:32 返信する
-
>>267
それって個人の結婚とか云々より日本の社会福祉制度の問題が大きいような。
一度根底から社会福祉制度の見直しをしないと結局未来ないよな。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:33 返信する
- どうせ子供作っても孤独死だから関係ない
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:33 返信する
-
俺には股を開いてくれる女がいないもん
だから女叩き記事で溜飲を下げる日々……
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:33 返信する
-
自分の親がジーサンバーサンになったらそんなこと言ってられなくなる
嫌でも介護はせんといかんしな
-
- 277 名前: 2016年08月04日 19:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:34 返信する
-
俺らの老後なんかどうせ大して保証ねえし
子供生みたいから生むでいいんじゃねえの
ボケて働けなくなったらそれまでだったということで
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:34 返信する
-
>>256
B!!!!!!!
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:34 返信する
-
上級老人に限らずみんな日本の将来なんて
どうでもいいと思ってるからな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:35 返信する
-
つか認知症って、内蔵電池の切れたゲームボーイのカセットじゃね?
その内蔵電池の(脳の)さえ取り替えたら治るんじゃねーかなと思ってみたりする
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:36 返信する
-
>>273
親の面倒を子供が見るという、人類が何万年も続けてきた仕組みを
国が肩代わりする制度が社会福祉なわけで
どちらにしても子供が減ったら立ちゆかなくなるのは当たり前
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:37 返信する
-
体力の衰えが明確に始まる40代の気持ちは20代には理解できない、それと同じ
このお年寄りは自分の経験から強い口調になったんだろう
それが自分に当てはまるかは別の問題
先輩の話に全く耳を貸さない奴は将来このお年寄りと同じ事を言ってると思うけどな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:38 返信する
-
>>277
無い袖は振れないって言葉知ってっか?テョン
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:38 返信する
- 「子どもは介護道具じゃないです」って言葉の受け取り方がひねくれ過ぎだろ。お母さんの言ってることはすごい現実的な話な気がするけど。自分が痴呆になったり癌になると頼りになるのは子どもやで。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:39 返信する
-
自分たちの貯金ですけど?
って言ってるが貯められるのかよ
小さいうちはいいよ?食費くらいだし
高校大学になると一気に金食うぞ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:39 返信する
-
>>280
反日教育の賜物だな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:40 返信する
-
いつまでも
自分が健康だと思ってるから
こういう綺麗事が言える
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:40 返信する
-
何年も前に、両親から「おまえは当てにならないから、自分たちの老後の生活費も葬式代もちゃんと用意してある」と言われた。
問題は、俺がその金をすでに俺のために使っているということだが。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:40 返信する
-
>>278
そういう奴に限って死ぬ勇気も無い
ナマポ乞食になっていくんだよね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:40 返信する
-
>>284
釣られてやんのwwww
無い袖が無いからほぼ無休無給で働かされんだよww
今のお年寄りの行動見とけば分かるだろw
国会議員もジジイだらけ、かいしゃのトップもジジイ
下が育たない上に保身ばっかw
これは併合不可避ですわ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:40 返信する
-
ゲーマーばかり集めた老人ホームあると楽しそうだな。
デジタルだけじゃなくて、アナログも含めて、同じ趣味の人が集まった老人ホーム。
そう言うのがあったら早くから入ってもいいかな。
毎日仲間と対戦したり、協力したり、楽しそう。
刃金あるならそう言う施設作ってよ。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:40 返信する
-
※289
クズすぎわろた
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:41 返信する
-
>「要介護1以上」から「要介護3以上」にしたので、認知症で要介護2の母親を1人で在宅介護しながら、9:30〜19:30までフル勤務してる私は 完全に介護道具です(´・ω・`)
まるで要介護3以上向けの特別養護老人ホームなどしかないような言い草だが
実際は親の貯金がなくて民間の老人ホームなどが頼れないだけである
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:41 返信する
-
確かに性悪に聞こえるかもしれないが
このババアの言ってることは正しい
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:41 返信する
-
今のままではみんな野垂れ死になんだがなぁ
子供作っても意味がないし金もあまり意味はないかもしれん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:42 返信する
-
AAワロタ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:42 返信する
-
俺子ども側だけど、親の介護は子どもの義務だと思ってるよ
当然じゃん
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:42 返信する
-
子供を介護の道具にしたくないなら
還暦過ぎたら自殺するのが一番!
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:43 返信する
- ほんと自分たちの貯金をつかって『他人の子供が』ってのを理解してない人達の多いこと
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:43 返信する
-
他人の子供に頼ってるだろ
別におばさんも間違ってないよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:43 返信する
-
※292
年取るとみんなわがままになりがちだし
協力プレイどころか
日々リアルファイトに発展して血生臭そう
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:43 返信する
- 聞いたか?藤島
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:43 返信する
-
結婚しても子供産んでも、夫婦仲悪いと悲惨。
自分の友人は、夫婦仲悪い母親から、体がもうダメ帰ってきてと毎晩電話で泣かれて、都会の仕事辞めて実家に帰ったら、父親の悪口を延々と聞かされる毎日。
結局、夫婦仲悪くて、二人きりで暮らすのに耐えられない母親から呼び戻されただけだった。
体の方も、自治体の送迎サービス使えば大丈夫な程度なのに、友人が帰ったことで、サービス打ち切られてしまった。
結局友人は、地元で職が見つからず、共倒れになりそうになったので、また都会に帰ってきて就職したけど、毎晩母親がヒステリックに泣きながら電話かけてくるそうだ。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:43 返信する
-
この婆さんは自分の親の介護したんだろ
だから分かるんだよ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:44 返信する
-
お前ら何かにつけて
女はクソ 結婚はクソ 金がない が口癖なのに
いっちょまえに老後の心配なんかしてんなよww
しかも童貞なんだろ?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:44 返信する
-
>>285
だよな。
自分の両親が、自分の祖父母をどうやって世話したか見てないのか、
まだそう言う年齢じゃないのかどっちかかな。
自分の両親が祖父母介護してるの経験した人は、子供の世話にはならないって言えないと思うわ。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:44 返信する
- 自分の年金分は自分の子供達に稼いでもらえれば全部解決ジャン。こども生めよ育てよ。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:46 返信する
- 果たしてそううまくいくかな?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:46 返信する
-
>>302
その問題は大丈夫だと思うw
どうせネット弁慶しか居ないからコミュニケーション能力無いし、ある奴はある奴で会話するだろうしね
リアルファイト以前に俺的ブログに悪口書いて終わりだろw
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:47 返信する
-
>>305
義理の親の介護だよ、フツウ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:47 返信する
-
ひょっとして、高齢出産の影響で、小さいうちに祖父母がなくなってる人が増えたのかね?
自分の祖父母がどうなったか経験した人なら、
子供の世話になる可能性が高いことは解ると思うけど。
お金だけで解決出来ないって。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:47 返信する
-
子供を大学に行かせるまでは働いてないと
と考えるなら
やっぱりタイムリミットはあるよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:48 返信する
-
つかお前らの場合は40-50過ぎて独り身の時に
老後よりも孤独死の事を重視しろよw
そういうビジネスも流行るし儲けたい奴は事業立ち上げろよwww
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:49 返信する
-
>>299
自殺してくれりゃいいけど、この漫画の娘(嫁)のような奴は絶対に自殺などしない
自分中心的な短慮でしか行動しないよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:51 返信する
- 親の言うこと鵜呑みにしてるとか思考放棄じゃねえの
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:51 返信する
-
親が自分だけ50代だからって笑い者にされてる奴を見たことが聞いたこともあるし
可哀想なこと
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:52 返信する
- なんか底辺な癖に、自分はお前らとは違うと言わんばかりの謎の上から目線の※かます奴がたまに湧くなあw
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:53 返信する
-
>>313
親はなくとも子は育つってね!
どうにかなるよ
たぶん(笑)
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:53 返信する
-
>>315
Twitterみたら親が「子供には迷惑かけない」って言ってた親が脳梗塞起こして
結局介護してる人からリプ飛んできたが
素敵なご家族で感動しました〜
ってやっすい返しが精一杯のご様子
こいつ将来絶対子供に迷惑かけるわ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:53 返信する
- 作者が体壊した時に大変よって話じゃないの? そう簡単に入院入所出来ると思ってる?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:55 返信する
-
金に手足は生えてないからなぁ
なんらかのマンパワーは必須だとして、それは社会から調達するつもりなんだろう。
社会の再生産に寄与しないことをなんとも思ってないところに嫌な感じはうけるが、まだ社会に余裕があるうちは自由に生きることは許容されているしね。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:56 返信する
-
>>317
自分は親が年取ってから生まれた子供だったけど、親の影響か、周囲の子供より考え方や振る舞いが大人びていた。
子供の頃はそれで疎外感感じたけど、今は親に感謝してる。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:57 返信する
-
>>321
自分だけは病気にならず健康で生きていけるという、裏打ちのない勝手な自信があるんだろうね
将来、周囲のの人々に多大な迷惑をかける人だと思うよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:57 返信する
-
そもそも自分の子に介護してもらうには
結婚する→子供を作る→親孝行をしてくれる子に育てる
ここまでやるのが大前提だからな。苦しい道のりだな。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:58 返信する
-
「子供は将来老後の面倒を見てもらうための介護道具」と思ってる老害から年金返納させてガス室送りにすれば解決。
たぶんこれで9割の老害は居なくなると思うよ。
高度経済成長とバブルで散々良い思いしてきたんだし。
若い頃に苦労してきた本当に守るべきお年寄りは自分で「年寄りは大事にせんか!」とは言わないから。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 19:58 返信する
- つまり移民推進は間違ってなかったということでおkだよね?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:00 返信する
-
あーこの作者親からかなり離れてるところに住んでるのか
でも兄弟とかいなかったら確実に呼び出されるわ
まぁ親子関係が悪いなら放置して自分たちだけ幸せに暮らす〜
って感じなんだろうけど
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:01 返信する
- また創作か。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:01 返信する
-
>>327
少数の国民で生きて行ける社会を作ればいいのだよ
老人は姥捨て山へね!
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:04 返信する
- ニコニコしてたのに急にカッとなるおばさんいるよね
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:05 返信する
-
>>322
少なくとも金払って社会にお金回すだけマシじゃないかなあ…
貯金なし、子供も仕事辞めて、年金や生活保護で介護して親子共倒れで心中なんて事件、最近しょっちゅうあるじゃん。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:06 返信する
-
>>332
子供が仕事辞めて介護する社会が間違っている
親を安楽死させなきゃ
-
- 334 名前: 2016年08月04日 20:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:07 返信する
- そうですか
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:07 返信する
- まぁ甘い考えの人間は淘汰されていくから500年もすれば居なくなるよ。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:07 返信する
-
相当な金が必要だけどね
老後に肉親ならしてくれるようなことを他人に頼むなら年間2000万ってのが相場だとさ
70〜90歳の20年間であれば4億ってことやね
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:08 返信する
-
息子に介護させて結局精神ボロボロになってころされるニュースとかあるのに
それでも頼む奴とは。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:08 返信する
-
>>321
お前だって子供が100%介護してくれるって不確実なこと思ってるじゃん
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:10 返信する
- またツイカスの脳内での出来事かw
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:11 返信する
-
親が要介護になって苦しんでるよ…
72歳で超絶認知症になって自力でトイレも行けなくなった
仕事辞めてからずっとテレビ見ながら酒とタバコしてたらマッハでボケた
散々趣味を持てと言ったのに…勝手にボケて子供に迷惑かけんなクソが!
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:11 返信する
- アラフォーもあきらめんで子供作っとけよ〜
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:13 返信する
- はちまレイアウト....
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:14 返信する
-
訪問介護事業所に灯油缶を持って押し入り、男性所長(40)にかみついてけがをさせたとして、大阪府警西成署は4日、傷害容疑で、大阪市西成区潮路、無職、大矢野一男容疑者(70)を現行犯逮捕した。
容疑を認めている。
逮捕容疑は、4日午前10時45分ごろ、同区岸里東の訪問介護事業所「ひばり」の事務所内で、所長の左手にかみつき軽傷を負わせたとしている。金づちと灯油とみられる液体入りの携行缶を入れたレジ袋を持ち事務所に現れ、「おまえのせいでこうなったんや」などと叫び始めたため取り押さえようとしたところ、かみついてきたという。
同署によると、大矢野容疑者は同事業所の元利用者で、自宅で訪問介護サービスを受けていたが、複数の介護員に暴言を吐くなどトラブルが相次いだため、今年7月に契約を打ち切られていた。同署は、放火予備や威力業務妨害の容疑も視野に経緯を詳しく調べる。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:15 返信する
-
>>337
自分は在米なんだけど、死んだ時に家土地の権利を譲渡するって契約で入れる老人ホームがこっちにはある。
だから、こっちの人間は、頑張って家だけは買う。
それでもホームより自宅の方がいいから、ギリギリまでホームに行かず頑張るガッツがある。近所にも、80代で自分で芝刈り機押してるばーちゃんがいる。20年もホームに入ってる人は見たことない。
ヒスパニック系やアジア系は割と大家族で住むけど、白人は元々成人した子供と同居する習慣がないから、そういうホームが発達したのかも?
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:15 返信する
-
子供が天使だったり施設に入れないと対処できないくらいのハンディキャップ持ちだったら、親の介護どころじゃないだろ。
ただ、若いうちのほうが卵子も精子も劣化が少ないから妊娠しやすいのはあるよ。
自閉症は精子の老化。ダウン症は卵子の老化。染色体異常は出生前診断で判断できるものもあるから絶対受診すべきだよ。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:16 返信する
-
お金貰ってるから面倒みてるだけの施設と、
損得関係なく面倒みてくれる人は違う。
利があるか無いかで人に対してきた人は、
同じように利があるかどうかで面倒見られたり見放されたりするのかな、と思う。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:17 返信する
-
世話云々はどうでもええけど、早くに産むに越したことないんじゃね?
なんやかんやで子供欲しするのが女やし。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:17 返信する
- 老人ホーム入って直接の介護は介護士に任せるとしても、必要な物やらなんやらを用意して持っていくのは実子がするのが多いんやし、迷惑全然かけないってのは難しいと思う
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:18 返信する
-
>>345
欧米思想に染まった日本だからね
もっと個人主義を推進しなくちゃ、スウェーデンのようになれないよ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:19 返信する
-
でもばっちゃが正論なんですよね
結局はそれが生き物なんですよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:21 返信する
-
>>349
甘く考えてんだよ
欲しい時に子供が作れる(子供が出来ずに困る人も多いというのに・・・)とか甘い考えで生きてるんでしょ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:21 返信する
-
他人の子ども使ってるとか言ってるあほいるが
自分の子ども作っても+αで他人の子どもも使うだろ
しかも自分の子どもには報酬渡さないんだろ?
そもそも子どもに頼ろうって考えが甘え
俺がじじいになる前に安楽死制度はよ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:24 返信する
- この世は地獄なのになんで子どもなんて作ろうとするの?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:26 返信する
-
そのために一人の時間を永久に捨てるとか嫌
面倒みていらんから一人にしてくれ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:27 返信する
-
>>354
生きてるだけで丸儲けだよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:28 返信する
-
早く産むのは賛成だけどそこそこ経済力あっての早く産むだからね。
ほんの数年前に六人に一人が貧困家庭という調査結果が出たけど、裏付けるように実際に親の経済力が乏しくて、高校や大学を中退せざるを得ない学生が増え、小学生でも給食費払えない、習い事も行けない等深刻な問題になっているのでそこは考えて産まないと駄目だと思うよ。昔みたいに経済が右肩上がりで大学進学率も低い時代だったら多少は貧乏でも子供二人くらいは産めただろうけど。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:29 返信する
- 子供だけじゃなくて!嫁も介護要員じゃありませんよーーーー
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:30 返信する
-
世話なんて愛情を感じていれば何も言わんでもするだろう。
やっかいなのは年取ると子育て自体が体力的にキツイことだ。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:30 返信する
-
他人なら介護も慣れれば苦痛にならない。だが親の介護になると
年老いて何もできなくなった親の不甲斐なさに異常に腹がたつ。
自分の親が元気だった頃と無意識に比較してしまうからなのか。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:30 返信する
-
まさに本音と建前だよねー。
本音は誰だって思ってるよ。産むなら若いうちに産んだ方がいい、息子がいなくて血筋消滅するけど大丈夫?娘がいないと将来の世話してもらえないよ?って。
建前は高齢出産だろうがそれぞれの夫婦のタイミングで産むべき、残すような家系じゃないから息子がいなくても構わない、娘は召使いじゃない、なんだよねー。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:30 返信する
-
>>354
俺も同意見だわ・・・
まあ人生幸せ一杯のやつが作ってんのかなあ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:31 返信する
- ワイF欄天才、独身税とニート税を取ればいいのではないかと閃く
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:34 返信する
- AAいいやん
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:35 返信する
-
介護云々はともかく、女は早く産めは正論
出産のタイムリミットを考えず、
もっと遊びたいからと計画的に考えない
馬鹿女が多すぎる
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:36 返信する
- 独身税導入したら低収入の独身は首くくるしか無いよ。それによりさらに労働人口減って、いよいよ移民を受け入れるしかなくなったりして。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:38 返信する
-
>>363
独身からも取るとか天才だな。形だけ結婚サービスとかできそう。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:41 返信する
-
>>354
この世が地獄だとお前さんが思ってる理由は
お前さんが貧乏か不細工かはたまたその両方だからだ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:41 返信する
-
いや、その「自分の金」で自分の子供たちや孫世代に介護してもらうんだから婆さんの言ってることは完全に間違ってるとはいえない。
子供は介護の道具では勿論ないし、婆さんだって介護の道具だと思ってそういうことを言ってるわけじゃない。
自分の金で雇う介護士すらいなくなるぞ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:41 返信する
- このAAのオチ読め過ぎててかなりツマラン
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:43 返信する
-
>>357
義務教育の小学校中学校で十分な社会にすればいいのだよ
高校や大学は、本当に勉学したい奴が行くものだよ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:44 返信する
-
自分の貯金でどうにかするにしても子どもが生まれたタイミングによるとけっこうキツイけどねぇ
子どもを当てにしないのは偉いけど、倒れたりとかした時に色々気を使ってくれるのは有り難いもんだよ
孫が生まれ赤ちゃん連れだと出来ないし
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:46 返信する
-
第三次世界大戦が勃発したら、全て終了するからどうでもいい
日本の排他的経済水域にミサイル落とされて黙ってるとかバカなの?
さっさと北朝鮮にミサイル撃ち返して戦争しろや、腰抜けどもめ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:48 返信する
-
365
それを結婚すらしてないおっさんがいうギャグか
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:51 返信する
- 最後に頼れるのは身内だけなんだよなぁ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:52 返信する
-
※373
ミリタリーに詳しくないけど、日本には防御のための迎撃用ミサイルはあっても相手陣地に撃ち込む攻撃用ミサイルってないんじゃない?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:53 返信する
- 子供は介護の道具じゃないけどこういう独身の人って自分が死ぬまでボケない設定になってるのかな
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:53 返信する
-
ほんと寄生虫根性だわ
自活できない役立たずのお荷物は
人害だからさっさと消えてくれ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 20:58 返信する
-
つーかこういう考えの奴って自分たちよりはやく子供が介護が必要になるケースになったらどうするんだろ
わりとあるんだぞ80まで元気だけど子供が60で認知症になったとか
もっと子供が若い時に事故で脳がおかしくなったとか
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:00 返信する
-
>>377
老人ホーム入ろう
独身貴族なら金あるぞ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:00 返信する
-
>>7
え?馬鹿なの?
お前は外食するとき、料理人を金の力で道具にしてるとか考えてるの???
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:02 返信する
- 介護道具とか綺麗事抜かすやつに限っていち早くボケるに100ガバス
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:08 返信する
- 道具とは言ってないだろ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:09 返信する
-
痴呆症になった親はもうボケて何も苦しまないけど
それの世話をすることになる子供は大変だろうな。
ボケた親が死ぬまで世話し続けるとか地獄だな。
安楽死させてくれよ。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:11 返信する
- 介護と育児の二重苦とか笑えん
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:11 返信する
- サザエさんは理想的な大家族だけど、もしフネさんが認知症になって徘徊とか始めたら、あの家族の人生は一気に変わる…
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:11 返信する
-
子供は親に育てられた借りを親が死ぬまで払い続けなければならない
当たり前の事だろうに
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:13 返信する
-
確かに
どっかに3匹いるけど俺の日常にまったく関わりないしw
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:14 返信する
-
はいはい
甘え甘え
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:18 返信する
-
>>37
ほんとこれ。何で道具とかいう話になるんだか。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:18 返信する
-
昭和意識のキチガイって結構いるよね。
こないだ職場で最近は暑いですよね〜って同僚と言ってたら幹部に昔は扇風機で耐えられた今の若いもんはどうのこうのとかクソみたいなこと言われたわ。地面がほぼどこも舗装されてない時代と比べるなよクソジジイって思ったわ。団塊の世代って全体的に知能が低いと思う。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:19 返信する
- 自分らの金を使って他人の介護士に面倒をかけると
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:23 返信する
-
>>387
アホなの?
自分の責任で子供作ったら育てるのは当たり前だろ
仮に育児放棄したら法で裁かれるよ?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:24 返信する
-
そんな時代じゃねぇんだよ
誰かに頼ろうとするからボケるんだよ労外
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:25 返信する
-
今の日本の子供を取り巻く環境
貧困
いじめ、差別
管理社会
放射能
性的搾取
徴兵
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:29 返信する
-
>>387
こういう発言する親の子供が、親思いで率先してお世話してるの見たことないから、気をつけたほうがいいよ。
むしろ、打算のない親の子供に、親思いが多い。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:32 返信する
-
>>393
法的義務は親子双方向なんだよなぁ
そして恩も双方向
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:38 返信する
-
>>396
十分な愛情を感じられなかった子供が補填を求めて親を大事にし、満足した子供は親を気にしないって話もあるんだよなぁ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:40 返信する
- 少子化少子化騒いでる奴も結局は介護させたいだけだろ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:47 返信する
-
>>378
ここに湧いてるニート共にいってやれ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:49 返信する
-
>>398
自分が結婚して子供持って、親が毒親だったことに気づき、自分の子供と人生の方を大事にし始めるパターンもあるよ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:51 返信する
-
実際30までには結婚と子供作らないと
病気系のリスク跳ね上がるからできないんだけど
30歳でまともに子供育てれる貯金ある20台なんて5%未満やろうしな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:55 返信する
-
>>397
親から子供より子から親への義務のほうが軽いけどな
もし縁が切れてたらさらに軽くなる
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 21:57 返信する
- 親に一番言われたくない言葉
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:03 返信する
-
老後のこと論じてる時点でズレてんだけどな、ガチの介護職から言わせてもらえば。
金はあった方が良いけど、金でなんとかできない問題は頻発する。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:07 返信する
- 学生の時から老後をいかに安泰にさせるかを考えてばかりの人生
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:10 返信する
-
>406
超がつくほど無駄になることがあるから、少しは今しか出来ない楽しいこともしといた方がいいよ。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:16 返信する
-
>>405
金で何とかできないことが起こるのはのは子供がいる人もいない人も同じ
子供産んでも産まなくてもリスクは常にある
老後面倒をみてもらうつもりで子供産んでもうまくいくとは限らない
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:20 返信する
-
子供に頼るって、頼った途端にボケが始まる
ピンコロしたけりゃ自分のことは生涯自分でやるのがいいという話しだ
ボケ老人が増えたのは家事は嫁にやらせて楽した結果だよ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:22 返信する
- でも、親をほっておいたら子供が世間から変な目で見られるんやで
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:26 返信する
- 若いうちから親との別れ意識しなくちゃならない子供の事も考えなきゃ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:27 返信する
-
>>381
事実だろ
馬鹿はシネヨ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:28 返信する
-
>>387を叩いてるのはどうせゆとりだろ
日本をここまで堕ちぶらせた歴代最悪の世代
自分の親の面倒すら見られない親不孝者共め
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:31 返信する
-
>>408
アスペなんだろうけど
それを解決出来る(可能性のある)手段があるのとないのでは大違いって話が
理解出来てないな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:33 返信する
-
>>398
レアケース過ぎて全く参考にならん
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:33 返信する
-
>>413
じゃあ>>387に賛同してるのはゆとりを育てた無能老害か?wwwww
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:35 返信する
-
親の面倒を見ることを指して
介護道具という表現
まさしく、人外の発想
自らクズだと表明してるな
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:35 返信する
-
子供に介護してもらえると思ってる親ってやばいと思うわ。
価値観が昭和。2世帯住宅に住んでみたいなこと思ってそう。
理想の家族がサザエさんとかな。
きんも
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:37 返信する
-
>>414
じゃあ解決できない老人はホームレスになるの?
病気のまま捨てられるの?
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:39 返信する
-
生物の活きる価値や意味なんてないよ。人間が勝手にそう思ってるだけ。
同じ理由で親の面倒見なきゃいけない理由も、よく考えると無いよ。自己満足とか洗脳。
自然界で、老いた親を子が世話してるか?
金さえあればなんとかなる。子供が面倒みてくれればなんとかなるなんてのは、結局は個々人がそう思い込んでるだけ。
ただ生きて死ぬことに価値を見出そうとしすぎ。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:39 返信する
-
>>416
ゆとりは「育てられて」いないからw
ある意味、人間を躾ないと本能の赴くままに生きる
野生動物と変わらんって事を証明した世代
野生動物ってのは基本子の面倒は見ても、親の面倒は見ないからな
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:41 返信する
-
>>419
当然だろ
国が何とかしてくれるとでも?
その金は他人の子供や孫が払った税金だぞ
自民党の年金方式が賦与方式である以上
互助の精神を否定する奴は野垂れ死ぬのが必定だ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:42 返信する
-
>>421
ゆとりは「育てられて」いないからw
なんだゆとりの親は老後の面倒見てもらえなくても自業自得なんだな
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:45 返信する
-
>>423
そうだな
クズだからそういう発想なんだと
自覚さえしてればOKだよ
デカイ顔だけはすんなって事
こういう記事にはコメントする資格がない
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:46 返信する
-
>>422
金があっても解決できない問題がある>>405っていうのを前提に話をしているんだが、なんか内容にズレがないか?
「その金は他人の子供や孫が払った税金だぞ」
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:46 返信する
-
>>10
例えば、旧日本海軍の山本五十六海軍大将なんかは、
オヤジが56歳の時(母親は45歳)に出来た子供だからそういう名前が付いた
その時代を考えると、ものすごい高齢出産で生まれてるけど(今でもものすごく遅い)、
当時300万人もの兵力を要する帝国海軍という組織の頂点になれたんだから、
(陸軍はもっといて680万人だが)、キミの言ってることは全てではないよ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:49 返信する
-
情報の全てがネットではない。
現実には多種多様で、幸せな人も不幸な人も居る。
ネットは、ネガティブな一部分しか取り上げない傾向があるから、スマホやパソコン弄って、全てを知ってるみたいな顔はしない方がよい。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:51 返信する
-
>>424
とりあえず主語をちゃんと書こうか
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:52 返信する
-
>>425
やっぱアスペだわ
想像力もないと来た
金があれば介護サービスを受けられるという前提がひっくり返る世の中になったら?
要介護老人に対して介護サービスが追いつかない場合に
金が何の役に立つんだ?
その金をボケてから失う可能性は?介護職員に詐欺られたり
認知症で自ら金を放棄したら?
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:53 返信する
-
>>428
日本語は必ずしも主語を必要としない
日本人でないから違和感があるのかも知れんが
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:55 返信する
-
ロボットが自宅介護してくれる
そうした日本の未来像がある…はず安倍政権の方針だと
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:56 返信する
-
>>429
もしもの話を始めたら何でもありになって議論にならないだろ?
もしも国が破産したら?
もしも宝くじ当たったら?
もしも大量の石油が日本で見つかったら?
もしも安楽死施設ができたら
もしも日本の法律が変わったら?
・
・
・
キリないぞ?
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:57 返信する
-
>>425
様々なリスクを想定出来ない人間には難しい話なんだから
口を挟むべきでは無かったな
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:57 返信する
-
>>430
でもさすがに>>424はわかりにくい
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 22:59 返信する
-
人生なんてそんなもん
幸せなんて他人が決めるもんじゃなし
説教臭いだけだよ
江戸時代の人が今の事を考えたのかね?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:00 返信する
-
>>433
子供がいてもいなくてもどんな条件でもリスクはあるって俺は意見していたんだが?
>>408
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:00 返信する
-
>>432
そのための子供だって話だろ
別に介護の道具だと思っちゃいない
クズはクズだから すぐ道具とかと直結してしまうんだろうけど
子供がいる利点を活かすのは悪ではない
もしもの時に独身よりは結婚してる方がいいし
子供がいないよりはいた方がいい
その程度も理解出来ないからアスペとか揶揄されてしまう
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:03 返信する
-
>>436
これは そのリスクマネジメントの話だろ
この記事ちゃんと読んだのか?
漫画の婆はリスクマネジメントで子供の利点を説いている
馬鹿がそれを=道具だとしている
リスクマネジメントは悪ではないし、決して婆は道具扱いはしていない
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:05 返信する
-
>>437
子供を育てるのも結婚生活送るのも大金がいるよね
もしも五体満足の子供が生まれてこなかったら?
もしも子供が縁を切るって言って来たら?
もしも子供がニートになったら?
もしも子供が犯罪者になったら?
もしも子供が巨額の借金を抱えたら?
・
・
・
キリないだろ?
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:08 返信する
-
>>436
そのリスクをどうやって回避するかって話だろ
金を貯めるのも、子供作るのも
回避努力の一助になる
なら出来る事は全部やっておくに越したことは無い
そんなに難しい話かね?片方だけに固執するのは馬鹿だけだよ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:09 返信する
-
>>439
キリがないから回避努力を怠るなって話
理解出来た?
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:09 返信する
-
>>438
これは そのリスクマネジメントの話だろ
この記事ちゃんと読んだのか?
それは>>405に言えよ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:11 返信する
- ガチな奴がいるな…^ ^
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:11 返信する
-
>>441
>>439は子供作ることは必ずしもリスク回避にならないばかりか場合によってはむしろ作らないよりもリスクになるって話
理解できた?
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:12 返信する
-
はい、こんなこと言われてもいません。
妄想バトルの中で完全勝利した気になってるだけです。はいおわり。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:15 返信する
-
子供の世話になるつもりなくったって
よほどの金持ちじゃなきゃ結局なんだかんだ世話かけてしまうもんだよ
あと子育てと自分の親の介護が重なったりとか
老老介護になってしまうとかさ
遅い出産はまあいいことはあんまないわ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:19 返信する
-
>>442
俺はそのコメントには別に疑問はない
その返しであるお前さんのコメントに違和感を感じたからレスした
何で今更そんな事を?
子供がいるからって上手く行くとは限らない
金があるから上手く行くとも限らない
正論だがだからと言って、常人は可能性をドブに捨てるような事はしない
元コメの人も同じ理屈でコメントしてるはずだよ
どっちも大事であって、片方を捨てるのは馬鹿のやる事
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:20 返信する
-
>>444
だからって可能性をドブに捨てるのは
お前さんみたいな馬鹿だけだよって話
理解出来た?
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:22 返信する
-
>>444
リスクになるから作らないって
元記事の馬鹿女も
誰も主張してないだろ^ ^
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:24 返信する
-
お前らどんだけ長生きしようとしてんだよ。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:24 返信する
-
>>448
子供産まない=可能性をドブにすてるじゃないよね?
子供がいなければその分貯金できるわけだし
お金があればまた別の可能性も生まれるよね?
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:25 返信する
-
>>444
その子供を作るリスクを回避する為に金を貯めるし
老後に金が役に立たない時の為に子供を作る
両輪あれば、より安全だって馬鹿でも分かるように説明してるんだが…
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:26 返信する
-
>>449
リスクの話し始めたのは別の奴なんだなこれが
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:29 返信する
-
>>451
だから金があっても役に立たない時の話は想定してないのかよーw
お前は少し相手の考えを理解するって事を覚えた方がいいぞ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:30 返信する
-
>>453
でも、それに乗っかって意味不明なリスク列挙してんのはお前だろw
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:31 返信する
-
>>454
金が役に立たないってどういう状況だよ
北斗の拳?
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:31 返信する
-
ガキを一匹育てるのにいくら掛かると思ってんだろ?
答2000万以上
介護ビジネスが充実するから2000万貯金しておけば子供なんて不要だろw
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:32 返信する
-
>>455
やり取り順番に読んでけば意味不明ではないだろ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:34 返信する
-
>>458
全くの意味不明だわw
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:35 返信する
-
>>456
あらゆるリスクを想定すりゃいいじゃん
意味不明なリスク列挙してんだから
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:35 返信する
-
>>381
短絡思考おつ
カネがあれば迷惑かけないとか思ってんなよ
結局は面倒を見る子供がいないと
カネがあっても正しい使い方ができねぇんだよ
正しい判断の出来る子供がいない老人はホントみじめだよ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:35 返信する
-
>>459
ああ、そう
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:37 返信する
-
>>1
これは事実なんだよ
物理的に介護するかどうかじゃなくて
キーパーソンとなれる子供がいないと介護の方向性すら
決定できなくて、カネがあってもどうしょうもないんだ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:38 返信する
-
>>460
お前の意見が意味不明だわ
国が破たんして金に価値がなくなったって状況ならそもそも老後もクソもないけどな
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:39 返信する
-
>>426
ばーか
万に一つの奇跡的な事例を
普通の常識にあてはめるなよ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:40 返信する
-
自分らがボケ倒した時に下の世話や介護をしてもらう事だけ考えてるからそう思うんだな
財産の管理から適切な行政サービスの手配から何から何まで子供以上に親身にやってくれる存在はいないだろうに
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:40 返信する
-
>>19
しねクズ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:41 返信する
-
終身の介護施設なんてたくさんあるし
要はカネの問題なんだよね。
子供はいらないw
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:42 返信する
-
>>23
だよ
気付いた時は手遅れだけどな
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:43 返信する
-
>>456
どこの老人ホームも満杯で
利用出来るのは質の悪いぼったくりサービスだけ
なんて世の中で金が物を言うのか?
質の悪い職員に詐欺られて文無しで追い出されて
誰に助けを求めるんだ?
子供作るリスクを無理に作るなら
こんなのありふれたリスクだろ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:44 返信する
-
>>27
脳内沸いてるな
そんな綺麗ごとが通るかよ
動物はそもそも自分のためだけに生きてるだろ
その積み重ねが種の繁栄なんだからさ
自信を持って自分のために子供作れや
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:46 返信する
-
>>464
馬鹿はお前だろw
国が面倒見れない状況なら
尚更見てくれる子供が必要だわw
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:46 返信する
-
>>37
いいこと言うなー
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:47 返信する
- 子供に介護させるんなら介護してくれるようにしっかり育てないとダメですね
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:48 返信する
-
>>466
金の切れ目が縁の切れ目
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:48 返信する
-
>>41
それが普通だったんだよ
いちいち屁理屈こねるのが現代人
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:50 返信する
-
>>470
金があれば入れるところはあるだろ
少子高齢化が問題になっている日本でこのまま何も対応がない可能性も低いし
なにより
質の悪い職員に詐欺られて文無しで追い出されて
誰に助けを求めるんだ?
こんな状況になるのかよ?
行政がなんか対応するだろ
少なくとも老後にこんなことになったら生活保護は受給できるだろ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:50 返信する
-
>>474
そうだな
ここで子供はいらん
とかほざいてるバカの親は
間違いなく失敗している
そんな連中が老後にどうなろうと自業自得
そしてそのガキどもが老後に苦労しても自業自得
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:50 返信する
-
>>45
そうだけどさ
子供の育成って最高級の道楽なんじゃない
自分自身の名誉そのものよりも
子供の成功の方が価値があると思うけど
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:52 返信する
-
>>472
国が破たんしたら年齢関係なくごく一部の富裕層以外はみんな詰みだよ
ちょっと考えればわかるだろ?
自分も死にそうなやつが周りの面倒見れると思うか?
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:52 返信する
-
>>59
と、思うだろ
結局たしかな身元保証になる家族がいないと
まっとうな施設には入れないんだな
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:53 返信する
-
>>477
その行政は誰の金で動いてるんだ?
他人の子や孫が収めた税金だろ
文無しになっても、社会を構成する子供たちが
自分を救ってくれる
なんでこんな簡単な互助関係が理解出来ないんだ?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:56 返信する
-
今の時代、子供一人育てただけで満足な老後資金は残らない。
しかし子供が居なければ、定年時の貯蓄一億は余裕。(普通に働いた場合
子供いらんという夫婦が居てもぜんぜん不思議じゃない。
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:57 返信する
-
>>482
その分は自分が現役のときずっと税金払ってんだから老後にもらっても文句言われる筋合いはないだろ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:57 返信する
- そもそも子供自体つくるなよ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:58 返信する
-
>>477
老後のサービスの問題が明るい未来しかないと
断言出来ないから
あらゆる可能性に備えろという主張なんだが
おかしいか?
俺に絡んで来てる奴は金さえあればいいって
子供がいるメリットは全否定の奴だぞ
俺の考えは金も子供も両方大事だって事
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月04日 23:59 返信する
-
>>484
それは結局互助関係を否定してないから
俺の主張丸呑みなんだがw
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:00 返信する
-
>>484
それは自分の親や親世代を支えてるって事だろ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:00 返信する
-
>>486
想定が甘すぎる。
平均的な家庭では金も子供もなんてのは無理だって話。
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:01 返信する
-
>>483
老後資金だけじゃねーだろ
子供はニートかよ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:03 返信する
-
>>489
みんながそういう考えで子供作らなかったら
日本は無事終了だなw
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:03 返信する
-
>>490
子供には子供の人生がある。
子供の稼ぎを親が食い潰していいものではない。
貯蓄も無く、年金も先細りでは絶望しかない。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:04 返信する
-
>>489
諦めたらそこで試合が何たらかんたら
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:05 返信する
-
>>491
みんながそういう考えで子供作らないから少子高齢化が進んでいるのだよ。
でも、日本が無事終了するのは自分が死んだ後だからどーでもいいw
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:06 返信する
-
>>492
まあ、お前が親に仕送りとかしたことのないやつだってことは
よくわかったよ
親孝行しろとは言わんが
迷惑だけはかけんなよ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:07 返信する
-
>>486
金があってデメリットはない
子供がいてメリットはあるがデメリットもある
↓
子供がいることが必ずしもリスク回避には結びつかない
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:08 返信する
-
>>494
そういう考えがまさしく老害そのものなんだがwww
若いうちからそんなんで、誰に優しくして貰えると
思ってんだろうなw
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:11 返信する
-
>>496
金が必ずしもメリットである環境とは限らない、も
想定に入れないからお前は卑怯者なんだよ
元のコメントの介護職員が実体験として書いてるのを
悉く無視してるから話にならんのだ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:11 返信する
-
>>487
子供が自分の親の世話の話するのと自分が払った税金の対価として行政サービス受けるのは別の話だと思うんだが
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:12 返信する
-
>>496
もう一度
>>405
を読めアスペ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:13 返信する
-
>>499
その行政サービスが
他人の子や孫の金で成り立ってんだろ
お前は誰から生まれたんだ?
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:14 返信する
-
介護しなくていいとかいいつつ実際必要な状況になったら頼らざるえないんだよな
そして子供はまだ20代とか
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:14 返信する
-
>>498
>>477と同じような話になるけど実際に生活保護受けて老後の世話してもらってる人いるよね?
金があればなんとかなると思うけど
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:15 返信する
- バカガキが自分を1人で生きてると勘違いしてるな
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:16 返信する
-
>>503
だからその生活保護は他人の子や孫の収めた税金ですが?
おつむ大丈夫ですか?
お前さんも今、誰かの老後を支えているんですよ?
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:17 返信する
-
>>497
老害って皆がそうしてるから少子化になってんだろうがw
今みたいな環境でガキ作ったところでリスクしかないwww
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:17 返信する
-
>>501
その分の対価は現役時代に税金として払ってるって言ってんだろ
日本人はまともな奴みんな基本的には自動で他人の老後の生活資金を税金として払ってんだよ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:17 返信する
-
早く産んだ方が育てるのが楽なのは合ってる
年取ってから産むと色々と大変
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:19 返信する
-
>>505
だから>>499
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:20 返信する
-
>>507
本物のアスペルガーだなお前はw
お前は今、誰かの老後を支えているから
自分の老後を支えて貰えるんだ
これの意味がわからないなら絡んでくんなハゲ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:21 返信する
-
>>509
お前は救いようのない馬鹿だわw
もう巣にかえれw
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:22 返信する
- 今から数十年後に老人ホームに易々と入れると思うなよ
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:23 返信する
-
>>507
お前は自分1人で1人の老人を支えてると思ってんのか?
もう少し日本の税金の仕組みを勉強してから来い
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:24 返信する
-
>>510
誰かの老後を支えているから自分の老後を支えて貰えるんだ
言い方の問題だろ実際は現役時代に払った税金を老後に行政サービスとして返してもらってるだけ
子供が親の世話をするのとは話が違う
アスペ、アスペいちいち一言多いんだよハゲ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:26 返信する
-
>>513
お前は自分1人で1人の老人を支えてる親の介護と
複数で一人の老人を支える税金は違うって言ってんだろボケ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:27 返信する
-
>>507
もともと自民党の税金システムが破綻すんのは時間の問題ではあったんだが
こういう図々しいやつのせいで時期が早まったのは言うまでもない
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:28 返信する
-
>>514
アスペルガーは黙ってようなw
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:29 返信する
-
>>516
万が一の話をしてんだよ
生活保護もらう前提で話していない
少しは上から読み返せよ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:30 返信する
-
>>517
煽ることしかできない無能こそ黙れよ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:30 返信する
-
>>515
子供がいなくても
金が無くなったら
行政サービス頼み
って激しく図々しいんだがw
金があればいいなら
次世代の子供や孫の負担になるような真似はやめろ
迷惑かけんなら自分の子供だけにしとけw
アスペw
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:30 返信する
- 年齢かな
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:32 返信する
-
>>518
読み返す必要は感じない
あんたが子供嫌いなのは構わんが
老後に行政サービスを受けようとは考えないで欲しい
うちの子供達が可哀想だ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:33 返信する
-
>>518
万が一に備えてガキを作れよ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:33 返信する
- 人に頼らずきれいに終えることのできる人ってそんなにいないのかな
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:33 返信する
-
>>520
子供がいても貧乏なら行政サービス頼みだし
子供がいなくても金があれば行政サービスの世話にはならない
子供がいなければその分稼いだ金を自分の老後の蓄えにできる
子供がいて貧乏ならその分生活保護で周りに迷惑をかける可能性もある
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:34 返信する
-
>>518
老害が次世代に迷惑かける気満々でワロタ
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:34 返信する
- 自分、親の介護なんてする気皆無。自分も結婚したくないし、ボケたら安楽死させる法律が出来れば厄介者にならずにすむと思ってる。人間性は破綻してる世の中よ。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:35 返信する
-
>>525
自分だけに都合のいいロジックしか列挙してないなw
だからお前は卑怯者だと書いたんだがw
アスペルガーだから分からないんだよな?
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:35 返信する
-
>>523
ガキ作ったところで何の助けにもならない。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:35 返信する
-
>>522
読み返さないで状況理解してない奴の意見に意味なんてないと思うんだが?
あんたが子供嫌いなのは構わんが
老後に行政サービスを受けようとは考えないで欲しい
うちの子供達が可哀想だ
案の定、言ってる意見がズレているし
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:37 返信する
-
>>525
そういう状況になったら誰かがお前を支えるから
お前も誰かを支える努力をしろよ
図々しいんだよさっきから
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:37 返信する
-
>>524
人に頼ってもそれなりに蓄えがあれば対価を支払うことができる。
子供作って蓄えが無ければ迷惑を掛けるばっかり・・・
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:38 返信する
-
>>529
えっ!?作った上で言ってるんですか?
絶対嘘ですよねwww
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:38 返信する
-
>>525が正論だろ。
子供作るなんてのは金持ちの道楽と同じだ!
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:39 返信する
-
>>528
>>515への反論かけばこうなるのは別におかしくないし卑怯でもない
お前はアスペルガーになんかこだわりでも持ってんの?
ちなみにアスペルガーの特徴に特定の物に対して強いこだわりを持つってのがあるらしいぞ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:40 返信する
-
>>530
理解してるから読み返す必要が無いんですよ
勝手に決めつけないで下さい
指摘されてるようにアスペルガーなのでしょうね
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:41 返信する
-
>>531
現役時代に税金払ってるって言ってんだろ
何回同じこと書かせるんだよ
ボケ老人と話してるきぶんだわ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:42 返信する
-
>>535
確かにめっちゃこだわってるよな
子供作らない事に
お前は結婚してないのか?
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:43 返信する
-
>>536
読み返せばわかるけど、論点がズレてるよ
あんたは理解したつもりになってるだけ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:44 返信する
-
俺の意見が正しいんだ!
それを肯定しないバカはアスペに違いない!
最近のガイジにありがちな傾向www
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:44 返信する
-
>>538
はい
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:44 返信する
-
>>537
なんで税金払ってんの?
次世代の連中に養ってもらう気満々だからだろw
違うってんなら行政サービス拒否しろよw
金あるから大丈夫だろ?w
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:45 返信する
-
そんな予定ばっかしでの子供って…
逆に足を引っ張られたり掬われたりの事もあるとは夢にも思わんだろうね…
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:46 返信する
-
>>541
じゃあ
まず結婚してからだな
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:47 返信する
-
>>542
煽ることすらまともにできないバカ登場
お前頭大丈夫?
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:47 返信する
-
>>543
自分の子供の責任は親が持つ
当然のこと
それを恐れて結婚もしてない奴に
デメリットを云々言われたくねーw
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:48 返信する
-
>>544
だな
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:49 返信する
-
>>545
おメーよりゃマシだろ?
アスペルガーのボッチくん
そんな性格じゃ
老後は誰にも優しくしてもらえんぞ
金があってもな
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:50 返信する
-
結局のところ、ガキ作るなんてリスクでしかないという結論。
わかったな!
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:50 返信する
-
なんだ
童貞が、子供なんて望めないから
意気がってただけかよ( ̄▽ ̄)
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:51 返信する
-
>>548
うっせばーかばーかばーか
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:52 返信する
-
>>549
そもそも一緒に子供を作ってくれるお相手がいないというオチ
最初から選択肢が一つしか無かっただけの事
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:54 返信する
-
>>551
まあ結婚すりゃ考え方も変わるかも知れん
全てはお前次第だがな
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:54 返信する
-
2015年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待件数は、前年度比16.1%増の10万3260件だった事が発表された
1990年度に統計を取り始めて以降25年連続で増加
子どもの前で親が配偶者に暴力を振るう「面前ドメスティックバイオレンス(DV)」が虐待として認知されるようになり、警察からの通報が増えたのが主な増加要因
「心理的虐待」が最多の4万8693件で、全体の47%
「身体的虐待」は28%(2万8611件)、「ネグレクト(育児放棄)」は24%(2万4438件)
ガキ育てるなんて予定通り行かないことの方が多いんだよなあ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:54 返信する
-
>>552
このやり取りに童貞かどうかなんて関係ないけどね
童貞にだって人権はあるし意見だって言える
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:57 返信する
-
>>555
子供を作るって選択肢を端から持ってないんだから
双方の意見を考慮する事は出来んだろ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:59 返信する
-
>>555
まっとうな意見が無くて説得ができないとなるとガイジは人格攻撃に走るもんだw
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 00:59 返信する
-
>>554
お前が嫁や子供にそういう事をする人間なら
作らん方がいいだろうな
お前次第という事に過ぎない
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:02 返信する
-
>>558
子供さえ居なければ円満な夫婦生活が継続できたであろう家庭が10万件もあるわけだが・・・
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:02 返信する
-
30年後には完全に健康保険制度も年金制度も破たんして
超絶金持ちでもなければ人を雇って介護などしてもらえない可能性が高い
貯金があるからなぜ介護してもらえると思ったのか?
-
- 561 名前: 2016年08月05日 01:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:04 返信する
-
>>561
はぁ?
結婚したって子供なんてリスクだから要らんって話だが?www
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:05 返信する
-
>>559
子供のせいにしないでくれ
そういう素養のある奴が子供を作っただけの事だろう
捻くれてる考え方だな
お前さんは子供はやめておいた方がいいだろうな
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:06 返信する
-
>>560
それで子供の稼ぎを食い潰して養わせるというわけだw
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:06 返信する
-
>>562
嫁に言ってやれよw
ガキはリスクだってw
無論の嫁の親にもなw
一発でアウトだぜw
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:07 返信する
-
>>564
そもそも親にも仕送りしてない奴には資格がないわな
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:09 返信する
-
>>562
wwww結婚の前に彼女作れよチェリーwwww
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:09 返信する
-
>>565
理性的に考えたらガキなんて軽々しくつくるもんじゃない
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:10 返信する
- 札束で外人雇って下の世話をさせる明るい未来設計
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:11 返信する
-
>>562
子供はリスクか…
1番家庭を持っちゃいけないタイプの奴だな…
そんな奴に1人の女性を幸せに出来るのかね…
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:12 返信する
-
>>568
だからそう嫁の親に言ってやれw
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:13 返信する
-
子供を介護の道具としてしか見てないよな
子供がかわいそう・・・
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:13 返信する
-
>>554
だからお前は虐待するんか?
怖いな
そんな奴は今すぐ自死して欲しいわ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:15 返信する
-
>>572
自分を親の介護道具だと思うんなら
そうなんだろうな
お前の中では
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:15 返信する
-
親の面倒見たくない
親不孝もんが賛成してるだけじゃん
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:17 返信する
-
親の面倒も見ねーわ
子供も作るどころか
一生童貞だわで
何を誇りに生きていけるんだろうなw
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:18 返信する
-
>>571
母ちゃんに、そう言ってやれよw
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:21 返信する
-
嫁も子どももいて、親に仕送りもしてんだが
そんなに大変な事かね
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:50 返信する
-
なぜ子供を作らないのかを考えず、ただ子供作れとわめくだけでは状況はまったく変わらない。
平均的な家庭では子供を作るリスクが高すぎるから少子化が進むのは必然。
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:54 返信する
- 子供産みたいなら年収800万くらいはないと論外だよね。貧乏人と庶民は定年になったらさっさと自殺しろ、生きてるだけみんなの迷惑だよ?
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:55 返信する
- 日本人は長生きしすぎ。日本の適正人口は1500万人だから1億人は早めに死んでよ、邪魔なんだ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:55 返信する
- なんでいちいち漫画描くの?文章でいいじゃん
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:57 返信する
- 日本は税収余りまくってるから老後は生活保護でいい。国債は無限に発行できるし。大企業と富裕層は税金払わなくていいよ、日本は税金余りまくってる
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 01:58 返信する
- 植松が老人も安楽死させてくれるから問題ない、植松頼むから日本人を一人残らず殺してくれ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 02:01 返信する
-
>>579
そもそも作れる前提じゃないじゃん あんた
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 02:03 返信する
-
>>580
お前の親は見事な失敗作でガッカリしてるだろうなw
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 02:20 返信する
- 庶民の分際で子供生むのはそもそもおかしい、子供産んでいいのは中間層と富裕層だけ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 02:23 返信する
- 子供産んでも大半児童虐待で殺すだけだから無駄では?
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 02:44 返信する
-
将来的に日本ではまともな職に付くことはできないよ
ほとんどの仕事は機械化されるし・・・
子供作ったところでニートになるのがオチだな。
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 03:05 返信する
- 10年後には今の仕事、雇用の4割はなくなるからなぁ。子供産んでも無職が大量に増えるだけ。お前らが全て養う覚悟あるならいいんじゃない?
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 03:13 返信する
-
まじれすするとこういう感覚で子供作って物扱いみたいなのすると
割と高確率で子供おかしくなって
結局介護奴隷はゲットできずに孤独死になる
そもそも昔の様に気軽に結婚して子供作るなんて出来る世じゃなくなってるのを
老害や上級国民が理解できてないじてんで、どうあがいても日本に将来性は無い
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 03:14 返信する
-
40代で産めば子供が成人する頃には母親は60歳か…
下手したら介護必要になるな
そして子供が働き盛り、結婚だの子供だの大変になる30代になる頃には母親は70歳…
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 03:19 返信する
-
そもそもこういう話題で国のため将来のためってドヤ顔で独身否定する親気取りのサルのうちの何割が子供作る時に上記の矜持みたいなもん考えて腰振ってたのだろうな?
結局自分の欲求、エゴで作っておいたもんでしかないのに
さも他人のために社会のためになんてほざかれてもそら反発しかうまれんよ
本気でそういう事いいたいなら自分のガキ虐待でころす親気取りのごみなぞさつ処分だ、位の事やってほしいもんですわ
猿がサル増やしてもいみないし、そんな家庭に人間の子供が生まれちまったってのならそれはもうその子の人生ナイトメアモード確定なのだから。
児相とかもっときっちり機能するようにして、ゴミ親は逮捕。処罰きっちりしないと。
変に親気取りのゴミって何か勘違いして自分がえらいと錯覚してるから
子連れで町中とかレジャー施設とかだと本当にチ よン並みに横暴尊大な屑とかしてるでの
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 03:22 返信する
-
>>586
お金は無いと困るけど
あるからと困ることは無いし、あったほうが絶対よい
変にモラル高い系気取りでコレ否定するあほおるけど
実際金ないと親に余裕ないから子にあたりやすく虐待になる危険が高いのは
底辺のゴミが実証しとるやん?
子供の未来なんて親が如何に子の将来考えてきっちり投資できるか?で決まるぞ
金がないならないで親がその分我慢や協力するってなら話は別だが
そんなこと出来るやつなら普通に稼ぎがあると思うのよね
-
- 595 名前: 2016年08月05日 03:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 03:35 返信する
-
自分たちの貯金って…
結局、その金で介護をするのは他人が産んだ子ども達だろ
ふざけんなよ、この糞野郎
勝手に病で苦しんでのたれ死ね
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 04:00 返信する
- 早く子供産まないと奇形の生まれる確率が上がるだろ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 04:24 返信する
-
>>596
介護の仕事選んで金貰って介護してるんだから文句言うのは筋違いだろう
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 04:27 返信する
-
その子供が介護してくれる保障はどこにもないがな、グレて親元からいなくなる可能性だってある
それなら介護を仕事にしてる介護士頼った方がいいという選択は間違いではないな
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:02 返信する
-
養護施設云々で安倍批判のコメントがある。
特別養護老人ホームの入所制限は現在入所している人より、待機している人の数のほうが多い状態を解消するための措置。
待機を余儀なくされている人への利用機会を増やすため、2015年の介護保険改正で、入所条件をこれまでの「要介護1以上」から「要介護3以上」に限定することにした。
安倍がなんでも悪い、辛いのも大変なのも安倍のせいって人には適切な治療が必要だと思う。
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:50 返信する
-
>>598
金払えば何してもいいみたいな考え方やめようよ
介護士がいくら金貰ってると思ってんのさ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:12 返信する
-
介護道具って言い方が悪い
親の面倒を見るって当たり前じゃないのか?
他人には頼みにくいことも多いしやはり身内とは違うんだよなあ
丈夫だった父がここ数年で一気に老化が進んで介護が必要になったからそれを実感してる
自分の時は他人の子供に面倒見てもらうことになるんだろうけど
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:42 返信する
-
他人が産んだ子供に面倒見てもらう発想って突き詰めたら、小梨は介護受ける資格無しって事だろ?頭おかしいわ。
人からあるいわ国から頼まれて結婚して子を産んだならわからなくもないが、自分等が望んで結婚して子を産んで結果的に次世代が出来ただけなのに、それで威張り散らされてもなあって思う所はある。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:34 返信する
-
貧乏人は大変だねぇ。
子供に養ってもらって当然か、戦前の農民か。
貯金ありません、年金貰えると思ってました
というアホ老人を世話しなきゃならんのだな。
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:41 返信する
-
社会保障が充実してなかった頃の考え方だな>若い内に沢山子供産んで老後の面倒見てもらう
年金ガッポガッポの世代がこういう考え方とはね…
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:47 返信する
-
>>602
だよな。
親は金かけてしっかりと子を育て、年をとったら逆に子は親を養う。
何も不思議なことはない。
親に虐待されて育ったのならせいぜい恨みを晴らせばいいよ。
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:59 返信する
- 子供に投資をしない親を世話する子供はいないが、子供に投資しても世話しない子供も増えてるから、学問の教育より人間性の教育を出来る親じゃないと面倒見てくれる子供は何やっても育たんさ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:18 返信する
-
ただの貧乏人のロジック
子供がいても自分の世話は自分でする
だから
貧乏人は子供産むなっていわれてんのにまだわからないんだよな貧乏人は
そもそも将来の自分の介護施設費用さえ稼げない負け犬の貧乏人が子供産んでいいと思ってるのかほんと意味がわからん
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:28 返信する
-
仕事仕事うっせーな死ね
大した稼ぎもないくせに仕事を名乗るな
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:17 返信する
-
五体満足な健康体の人が良く言う事ですね
親が倒れた場合
親が面倒見なくて良いよと言ってても
面倒みなくちゃーなんないからね
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:34 返信する
-
53歳 結婚卒業した後、良い出会いあり 恋人と第二の人生満喫中。
子供も孫も親もいるけど すべてからドロップアウト。
若い時にやりつくしたからできるんだな、これが。
20歳代で子供4人産み、育てたけど、障害のある子はいないよ。
卵子は年齢とともに老化していくからね。
晩婚になればなるほど リスクが高まるのは 当然でしょう。
若い時に遊んだ分、中年になってから 遊んだツケを払うようなものかな。
若い時というのは 人にとっての「旬」
旬を過ぎたら まずくなる一方なんだよね。
旬のときこそ 結婚子育てを楽しめないなんて さみしいね。
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:40 返信する
- 貧乏人や庶民はなんで長生きしようとするの?子供生まなくていいから早く死んでよ庶民。日本人はくたばれ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:45 返信する
-
>>609
お前以外のお前の両親を含む全ての人々はお前みたいなニートが死んだほうがいいと思ってるんだぞ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:49 返信する
-
>>612
どれだけ惨めな生き方をしたらそんなに歪んでしまうのか・・・
とにかく祖国へ帰れ、日本人に成りすまして寄生虫みたいに這いずり回るのを止めて。
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:51 返信する
-
※612
あちらの日本に敵意むき出しの国か、生まれも育ちも日本でもあちらの国がルーツの方ですか?
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:57 返信する
-
※611
プークスクス。こいつバカなのかなw
ドロップアウトしておきながら結局今までの半生を肯定したくて自分語り。
正に老害という言葉がピッタリ合うね。
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:00 返信する
-
母親と産まれてくる子どもの健康のためにも早めに生んだ方が良いけど、
母親も働かなくちゃいけないし、そうなっても地域が見てくれるような時代じゃない
(おそらく干渉されること自体が嫌な母親もいるだろうが)
から保育所にいれようとしても認可なんてどこも待機児童で
無認可では死亡する事件があったりして、そしてどんどん若い世代に
負担ばっか増えていくんだな
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:04 返信する
-
>>580
極論すぎるけど大体間違ってないんだよな
子供が何をしても産んだ以上責任を取るのは親の義務で、何が起こっても責任を取るという心構えがないと親失格
子供はかわいいから産むとか言ってるやつはブラックジャックによろしく2~3巻を読め
バカは産むなとは言わないけど子供に対しての意識を変えろ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:21 返信する
- オタクは結婚なんてできないから関係ない話題だな(笑)
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:22 返信する
-
親はなるべく迷惑かけないようにって思ってても病気の種類によって子供が面倒みないといけない状況にはなる、ガンと併発したら施設使えないから
正直30代中盤以降なら生まない方がいいと思う、下手すると子供は30代後半で介護離職せざるをえない状況もありうるし、逆に親に孫疲れ起こさせるから(母親が疲れて子供をおばあちゃんに任せてしまう)
国は税収入に重点置きたいなら、老人みんな施設当たり前って風潮作った方がいい
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:29 返信する
- 子供産んでいいのは年収800万くらいは最低稼いでる日本人だけに法律で義務化したほうがいい。貧乏人が子供産んでも社会の迷惑だよ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:31 返信する
- 日本人は人口多すぎるから子供生まなくていいし長生きしなくていいよ、適正人口2000万くらいだから一億人くらいは減ってくれないとね、日本人はどんどん減ってくれ
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:38 返信する
-
※620
でも現実は30後半で初産あるいわ第2子第3子産んでる人が少なくないから、本当に少子化を懸念しているなら若い人が結婚しやすい環境作りと平行して、30後半で出産した人の今後のサポートもすべきだと思う。
ただ現在も今後も財政難でそんな余裕はないけど。
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:38 返信する
-
お前らの愛する日本国はお前らバカウヨの老後の面倒なんて見ません
廃棄処分
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:44 返信する
-
そうやって30いくつになって用水腐った女から能力低い子供が大量生産されて
国が衰退していくんだろうな
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:46 返信する
-
貧乏人は大変だ(笑)
とか震えながら書き込んでるんだろうなー
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:08 返信する
-
※626
それに加え、股を開いてくれる女もいないのに、女は30までに云々とかわかったような事を書き込んでいるのかと思うと何だか悲しくなってきたよ。
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:09 返信する
- 30代後半以降で産んだ子供は大半奇形だからなぁ、障害児になる可能性も飛躍的に高くなるし。子供産みたいなら30代前半までに法律で義務化したほうがいい
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:11 返信する
- 実際に貧乏人や庶民が子供産んで何の意味があるのやら。老後?貧乏人や庶民は長生きするつもりなの?みんなの迷惑考えたら定年で自殺しなさいよ
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:17 返信する
-
夫婦で遊びたいから出産はアラサーでいいとかやめた方がいい
不妊や障害の確率アップ、親の調子も悪くなって頼れなくなるとかするから結婚したらとっとと生んだ方が絶対楽
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:23 返信する
-
※628
確かにリスク高くなるのはわかるけど大半奇形ってデータはあるの?本当に大半が奇形なら政府や産婦人科の協会みたいな組織から正式に避妊を義務付けるなり、義務付けないまでも妊娠中は風疹にかかるなとかみたいに事前にメディアや役所通してお知らせがあると思うが。
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:29 返信する
-
老人の介護前提の思考やめろや。
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:59 返信する
- 安倍ちゃん「なるほどいい心がけだ、介護報酬下げるね
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:03 返信する
- 親の面倒は子供がみるのが当たり前。子供いないなら老後は早く死ぬのが当たり前、生活保護とか受けてるやつはさっさと自殺するのが当たり前。他人に迷惑かける人は自殺しなさいよ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:09 返信する
- 時々日本人に氏んでもらいたくて仕方ないキムチ臭のする人湧いてくるなあ。
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:17 返信する
- 実際日本人は長生きしすぎだからなぁ。介護殺人とか増えてるし安楽死認めるべきだと思うよ、反対する人は介護殺人を増やしたいのかな?
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:18 返信する
-
>>634
年金と医療費の税金負担分返せよ。
現状、税金の用途の大半が老人の医療費なんだよ。
ガキ1人の負担で相殺できる金額じゃねーよ。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:23 返信する
- ※637 日本は高齢者のための国。高齢者のために税金払うのは当たり前では?嫌なら日本から出ていけば
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:41 返信する
-
子供のことを考えているようで、自分のことしか考えていない。
結局この人の本音は、若いうちは遊びたいから子供を生みたくないってだけ。
もちろんそれは個人の自由だが、子供のことを思うなら高齢出産は避けるべきという考えは正しい。絶対子供に迷惑かけることになるんだから。
自分の貯金で自分の面倒を見るって言うのは、独身なら可能かもしれないが結婚していて、しかも高齢出産を視野に入れてるなら、ほぼ不可能。
貯金額が1億とかなら話は別だが、仮に1千万あったとしても、子供が生まれればすぐ無くなる。
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:42 返信する
-
>>638
圧倒的多数派である老人を優遇して
少数派である若者の負担を増やすのは
民主主義国家として当然だな
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:43 返信する
-
>>639
他人の子供に税金で負担させるから問題ねえよ?
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:47 返信する
-
昔は30歳で出産しても高齢出産として警戒されてた・・・
それがいまでは晩婚化や非婚化や貧困化のせいで35歳からを高齢出産と呼称するようになった
でもね。呼び名を変えても、健康に育たない確率が増えるのは変わらないから
なんらかの問題を抱えた児は増えていく
結局、庶民の働きアリ化を推し進めた結果として、日本の国力はおちてくのよ・・・
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:52 返信する
- 子供産みたいなら20代でなおかつ世帯年収1500万以上の家庭だけに法律で規定すべきかと。これ以外の家庭が子供産んだら殺処分でいいよ
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:56 返信する
-
結婚して子供が生まれてっていう平凡な幸せというのが
ずいぶんハードル高くなったよなあ本当に
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:02 返信する
- 環境ホルモン説とか色々あって原因わからんけど、先進国の20代の種は40代に比べ動きが悪かったり、全く動かなかったりという現象が増加しているようだから若いからと油断せず、お金に余裕あれば事前に診てもらうのもいいかも。
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:08 返信する
-
ハンバーガーも、コンビニの菓子パンも、スーパーの惣菜も、冷凍食品も、中国産のウナギや冷凍食品も、農薬やら保存料やら添加物が山盛りだろうし
そりゃ影響ないはず無いんだよなぁ
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:27 返信する
-
老人2人を生活させるのに子供何人いると思ってんだ?
1人2人じゃ話になんねえぞ?何人産むつもりだ
その子供もさらにもっと多く子供を生まないと維持できんのだぞ
人口が増え続ける前提の価値観
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:30 返信する
- 老人が死ねばいいだけでは?老後に1億以下の貯蓄しかない日本人は強制的に安楽死でいいよ、富裕層以外日本人の高齢者はいらない
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:56 返信する
-
実際、老人に死をせまるような社会になりつつあるよ
要介護認定1や2では施設に入所できなくなって孤独死老人が増えつつある
でもこれは、おまいらも歳とったらむざむざ行政に見捨てられて死滅していくというフラグなんやで
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:19 返信する
- 老人というか富裕層とエリート以外の日本人は生きてても邪魔では?日本は少数精鋭でいいよ、凡人以下は老若男女関係なく死ぬべき日本のために
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:28 返信する
- ※649 死滅してないから高齢者の生活保護が右肩上がりなのでは?本当に見捨てるなら消費税廃止して生活保護廃止してるだろ
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:32 返信する
-
※651
そのかわり富裕層やエリートが同時に公衆トイレの掃除や土 方の仕事もするんやで。だって富裕層やエリート以外は要らんのやろ?
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:33 返信する
-
人が減るといいことだらけなのになぜ気づかない
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:34 返信する
-
維持できない?wwww
奴隷制度をか?wwwwwwwwwww
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:44 返信する
-
1日6時間勤務にして待遇を全体的に上げてほとんどを機械化すればええやん
そうすれば消費も増えるし介護しながらでも余裕ができる
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:45 返信する
-
介護殺人が増えて来てる
子供に殺される事件が多い
まあこんな子供を介護の道具にしか思ってないような親なら殺したくなるのもわかる
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:50 返信する
-
確かに一握りの、上位5%だけが生き残るような社会になりつつあるよな
そして、日本のエリートとか富裕層をよく見ると日本人じゃなかったりするあたりが
やっぱあれだよなあ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:50 返信する
-
>>577
このレスがキレッキレでワロタ
単芝がなければ100点だった
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:00 返信する
-
15歳…中三の三者面談の時に
親が30代か40代か50代かというのは結構大事なんだよね…子供にとっては
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:05 返信する
- そんなの一時の見栄なんだよね子供にとっては。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:30 返信する
-
親が30近くで子供を産んで俺は心臓疾患、妹は知的障碍の俺から言わせてもらうと
金は後からいくらでも稼げるけど知的障碍はいくら積んでも治らないし世話もしてもらえないからね
作るんだったら早めに
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:52 返信する
- ※652 今ある仕事や雇用は10年後に半分になるんやで。だから簡単に計算すると日本人の労働者クラスは半分しかいらなくなるよ、生きてても無意味だね労働者クラスは
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:57 返信する
- 最初は富裕層やエリートしか要らないって言っていたのにやっぱりある程度は労働者層要るんだ?変なのw
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:01 返信する
-
きついきたないきけんな仕事は、ロボットや外国人労働者に任せるような時代になるんだろうなあ
そしてフランスのようにテロが日常になるんだろうな
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:02 返信する
- 治安や防衛に関してはある程度は人員数いるから、富裕層やエリートのみになったら日本は中国に取り込まれて属国になる可能性はあるな。
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:10 返信する
- おれも、子どもに迷惑を掛けないからって近い言葉を言われているけど真に受けてない
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:15 返信する
- こういう考えがあるから、少子高齢化は止まらない。人口バランスが崩壊して、日本も経済維持できないだろうな。
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:39 返信する
-
また女か
女が騒ぎ出したから晩婚化が進んだんだよな
奇形児いっぱい
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:55 返信する
-
親が介護させるんじゃない
子供が介護するんだよ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:58 返信する
-
自分が老人になった時資金力のある施設に入りたいな〜
まじで一部は法の目から逃れ放題だからね
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:03 返信する
- 一億総活躍〜とか言うからダメなんじゃねーの。やっぱ男女で住み分けは大事だよ。田島陽子を見るとつくづくそう思う。フェミはヒステリーで怖い。
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:06 返信する
-
都内の外食店とか店員みんな中国人か他の国の外人だし
客も中国人その他だし
日本自体がドーナツ化現象おこしてるような印象を受ける
日本という名前だけ残って、実質中国の属国みたいになる日も近いんだろな
まあ戦後もアメリカの属国だったしあまり変わらんのか…
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:11 返信する
-
一億層活躍〜も、男女雇用機会均等〜も、結局は労働者の頭数を増やして、
どうにか労働力を安く買いたたこうというゲスな政策だからさあ
そりゃ国民疲弊して当然なわけだよ
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:16 返信する
- ※663 将来的にはいらなくなるよ。というか今がその流れなんだけど。例えば具体例でいうと事務職ね。これ過去20年で雇用は7割減ってます、今後10年でほぼなくなります。職種によるけど労働者がいらなくなってるのは事実だし、その流れに逆らうのは馬鹿だよね
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:18 返信する
- 664 実際になくなっていく仕事はホワイトカラーからだけどね。労働者や労働力は段階的に不要になっていくよ
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:19 返信する
-
介護とか要らんから、安楽死施設と安楽死プログラム作って欲しいわ。
生が正しくて死が間違ってるみたいな価値観もう要らないよ。
1年くらいかけて終末メンタルケア受けながら何度か本人の意思確認して、きちんと家族とお別れして、眠るように死にたい。
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:22 返信する
- ※665 公務員はエリートだから問題ないじゃん。中小企業の会社員は日本に貢献してないからいらないよね、年収低いし納税額低いし能力低いし
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:23 返信する
- 安楽死合法化は必要だろうね。安楽死否定する人は今後の社会保障費のため他の人の5倍税金払うべき
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:34 返信する
-
※677
エリートと言っても公務員もピンキリなんですが?
税金はどうするの?
ある程度は頭数ないと公務員は食っていけないよ。ギリシアみたいになるよ。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:38 返信する
- ※679 税金?日本の税金の8割は大企業と富裕層とエリートが払ってるんだよ。2割減っても何も問題ないよね。むしろ無駄な社会保障費なくなるから国の財政は健全化する
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:48 返信する
-
※680
日本は構造上大企業だけでは一人立ち出来ないって知っているよねえ。
エリートだけで構成されている国も未だ無く、ブルネイみたいに資源の豊富な国でも貧困層はいるのに資源の無い日本ではエリートだけで運営するのは絵にかいた餅だよ。
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:10 返信する
- 介護も辛い死後も法事のあれこれで辛い日本は色々辛すぎ
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:15 返信する
-
まあ人件費の高い日本人の数を減らして、代わりに中国人をはじめとしたアジア人を雇うというのが日本政財界の考えなんだろう
そこらへんは、プラザ合意からの円高、工場の海外移転あたりから全くブレてない
勤勉だの従順だのと持てはやされた日本人の現状がコレ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:17 返信する
-
>>667
考えなしに子供産んでも生活保護受給者が増えるだけだろ
そしたら、国にとってプラスどころかマイナスにしかならない
実際に漫画の婆さんみたいな発想するのは収入に余裕がない層だろ
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:20 返信する
- お互いにお互いのこと「可哀想に…」って思ってそう
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:23 返信する
-
日本の適正人口ってどのくらいなんだろうか?
現状で既に、けっこうな下働きを外国人の方に頼ってるけど、
これが何かの拍子で、例えば中国ともっと険悪になって中国人労働者が全員引き揚げたりしたら、日本の経済ってまわるんだろうか?
まあほっといても中国に支配されそうだから、問題ないのか・・?
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:40 返信する
- そもそもお前らには土台関係のない話であった
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:44 返信する
-
1コマ目→はい!頑張りますぅ(*n´▽`n*) .。o(余計なお世話!!)
が正解じゃないの?
本音言うからよけいにギャーギャー言われる
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:47 返信する
-
※687
両親が既に他界や天涯孤独なら関係ないが、親がいる奴は大概関係あるんじゃね?
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:17 返信する
-
これから年金貰い始める、いわゆる団塊世代の婆さんは
高度成長期に生まれて、バブル期に結婚と子育てをして
ずっと専業主婦やってましたって連中だぞ
意思疎通ができる生物じゃねえんだよ
しかも恐ろしいことに今の日本の最大多数勢力
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:18 返信する
- 686 戦前までは4000万くらいで推移してた。戦後に急増しただけ。適正人口は4000万くらいだね。今後労働人口もそんなにいらなくなるから無理に子供生まなくていい
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:20 返信する
- ※681 一人立ちできないのは大企業に寄生虫のようにひばりついてる中小企業だろ。何を勘違いしてるのやら。大企業からお仕事させていただいてる身分で何を勘違いしてるのかねぇ、下請けの分際で
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:28 返信する
-
※692
大学やビジネス学校で経済学や経営学を真面目に学んだことある人なら誰でも知っている常識なんですがねえ。
お隣の国に悪いお手本があるじゃないですか。
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:31 返信する
-
子供を産むなを真に受けるとあっと言う間に中国に飲み込まれそうだけどね。
生活保護なんて外人も貰えるし、掛け金無しで年金も貰えるし、どこぞのタレントの父親みたいに健康保険詐欺はするし、刑務所にはうじゃうじゃいるしで、外人入れときゃOKって結局日本人は滅びろって事かな。
まあ日本省になった暁には中国様は裏切り者が大嫌いだから真っ先に切られるのは裏切り者だろうけどな。で、日本憎しで残りは奴隷扱い。
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:31 返信する
- ※693 君の主張だと大企業優遇するアベノミクスは間違ってることになるんだけど。アベノミクス批判とかお前日本人か?非国民が
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:32 返信する
- 子供生むなよ、どうせ将来無職になるの確定してるしな。語学もできない専門性もない日本人の子供に需要はないよ
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:42 返信する
-
※695
ププーッまともに反論出来ないからっていきなり特亜の人か非国民呼ばわりかい?
自分は右でも左でもないクリスマスを祝い、正月は神社に初詣に行き、親の葬式は浄土真宗で送る極々普通の日本人だが。
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 20:03 返信する
-
■「間違った」と後悔している人生の選択TOP10
3位 ちゃんと貯金しておかなかったのは失敗だった
7位 結婚相手を間違えた
■3位 ちゃんと貯金しておかなかったのは失敗だった
「家族(家庭)を持つと、とにかくお金が必要になる」(41歳)
「将来のことが不安だから」(42歳)
やはり子供は要らない模様・・・
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 20:57 返信する
- 社会全体の流れとして考えるなら貯金でどうにかってのは=で移民入れて雇おうって話になってしまうからな、なんとも・・
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 20:59 返信する
-
いくら貯金したって雇って働いてもらう若者がいないんじゃあどうしようもねぇわな
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 21:00 返信する
-
でも自分の面倒は見てもらいたいよねー
そういう子供になるように教育しないとね
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 21:02 返信する
-
別に人間風情がどう生きようと勝手にすればいいんだけど
なんか偉業を成し遂げたり、記録を作ったり、芸術作品を後世に残せたりするわけでもない庶民は
配偶者みつけて乳繰り合って遺伝子情報のストック残すくらいしかやることないんじゃないの?とも思う
もちろんそこは個人の自由で、好き好きに趣味に生きたりダラダラしたりすればいいんだけど
何らかの強制的な圧力によって、配偶者をみつけて子孫を残すという生物の基本が困難な状態に追い込まれてるのなら、
それは人権侵害はなはだしいと思う
欧米の移民レベルの劣悪な生活を国民に強いてるという時点で、中国とか北朝鮮とか韓国と並ぶくらいにどうしようもなくブラック国家だと思う
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 21:06 返信する
-
苦労させるとわかっているから子供を産みたくないって主張もあるが、
代わりに誰かべつの子に養ってもらうってことだからな、要はただの責任逃れで結局は迷惑かけてんだよ。
個人主義的、家族単位的な主義が多数だからこうなる、老いるのが確実なら当然次世代の労働力は社会的な資産と考え育てるべきぞ
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 21:48 返信する
-
いくら金があったって、老人ホームに入ったら従業員が外人だらけで即丸裸にされてポイとかありそうwwボケてたら尚良し。
後は大金持って国外にトンズラ。良いカモですな
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 22:02 返信する
-
>>701
健康だったり、多少ならアレだけど
重度だ足りボケたりするとどうなのかなーっと思ったり
正直長生きはしたくないわ
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 22:36 返信する
-
今ホント、福祉も厳しいからな。 車椅子の人なんか普通介護4、厳しくて3
(ギリギリ施設で世話になれるレベル)なのに、普通に介護1とか2だしやがる。
福祉に金を使いたくないっていうのが国の本音
若者から福祉のためっていって金を巻き上げ、老人にも対して使ってない。
その金どこにいってるんですかね・・・?
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 00:15 返信する
-
>>8
そこは個人の自由じゃないのか・・・
まぁそれが普通なんだけどさ
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 00:37 返信する
-
結局は誰かの子供を介護の道具にするのかよ
なら、道具の数自体を責任持った社会人の一人として増やしておけよ
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 01:00 返信する
-
大丈夫だよ
未婚化が進んで少子化極まれば社会保障費での高齢者の介護は破たんする
それは経済的側面と人材的な側面両者での深刻な不足でもってだ
結果口減らし推進として安楽死要件が緩和され痴呆老人や延命措置無しでは生きられない状態の方々には退場願う社会になるだろう
重度な知的障碍者の方々もその対象になる恐れもある
ディストピアとしてフィクションで描かれてきた社会だが実現の可能性は割とあると個人的に考えている
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 01:00 返信する
- 巨大介護施設作ってそこで一気に老人の面倒みたほうが効率よくないか・・・?
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 01:06 返信する
-
少子化が進んだのは人間の本能に逆らいすぎた社会を作ったから。
男は男らしく(男性ホルモンを出せる)女は女らしく(女性ホルモンを出せる)
社会構造を作るのが最も心身の幸福度が高くなるに決まってる。
男はイケメンになるし女は美人になるんだから間違いねぇよ。
今の日本は男が男らしく、女が女らしく生きるのを阻害する構造になっている。
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 04:59 返信する
- 今の若者がジジババになる頃には介護ロボットがで回ってる
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 09:27 返信する
-
>>92その結果稼げる優秀な子に超依存して一族で苦しめるんだよな。
生ける呪いだよ。
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 10:14 返信する
-
子供に迷惑かけたくなくても保証人になってもらわないと
施設は入れないわよ
あと法律には子供が面倒見ろって書いてるからしょうがないわよね
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 10:24 返信する
- 近い将来お一人様世帯は最終的に半分を占めると予測され、現行の保証人制度は破綻するのは火を見るより明らよ。そんなに心配しなくてもいいわよ。
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 11:58 返信する
-
老害は死ねコメントが氾濫すると思ったら
そうでもなかった。
良くも悪くも自力で解決する社会になっちゃったのかなあ
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 15:17 返信する
-
子供を介護の為に産むんじゃないからと選択子無しの人がいたけど
それって結局はよその子に介護してもらうつもりなんだよなあ
それに年取って金があったらすぐ施設に入れると思ってるんだろうけどこの
高齢化社会じゃそれも難しいのにな
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 15:46 返信する
- よその子、他人の子って発想自体が稚拙でナンセンス。突き詰めたら小梨は人の世話になるなって話になる。じゃあ植松や宅間みたいなモンスター産み育てた親と、小梨だけど世間に何かで貢献している人ではどうなんだろう?
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 15:48 返信する
-
金があるならどーとでもできるが
施設に入れてもらう準備とか
葬式とか墓とか
色々準備はしてもらわないと困るかもね
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 17:11 返信する
- 介護で将来潰される子供のことは考えんのか?
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 17:38 返信する
- 確かに子供に頼るのはアレだけど、お金もそんなに信頼できないんだよなぁ
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月07日 01:29 返信する
-
死についての認識がおかしい気がする。
子供に介護させるって言っても
結局タイミング…いつ死ぬか解らん…
期待してても
子供も高齢になってしまう時もあるし…
子供に期待してた分……裏切られたら……
どんな最後になるのだろう……悲し過ぎません?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。