
<本社世論調査>「ポケモンGO規制を」73% (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
<記事によると>
アプリ「ポケモンGO(ゴー)」は人気を集める半面、歩きスマホをする人が増えたり、自動車事故が起きたりするなど、社会問題化してしまった。
こうしたゲームに「規制を設けるべきだ」と考える人は73%に上り、「規制する必要はない」という意見は17%だった。50代以上では「規制を設けるべきだ」が8割を占めた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
規制すべきはアプリではなく歩きスマホだろ
国民の殆どが邪魔だって言ってるんですよ!!
本質を見失い過ぎている、歩きスマホをやってる奴は元々歩きスマホしてんだよね。。
ポケモンGOを規制するんじゃなくて、歩きスマホや運転しながらスマホをもっと規制するべきなんじゃね??
歩きスマホはもちろん問題だけどポケモンのせいで歩きスマホが増えたのも事実です。
ポケモンGOはやってない奴からしたらマジで邪魔
「歩きスマホ規制を」ならわかるけど「ポケモンGO規制を」が73%とか笑うしかない
質問された奴は誰一人疑問に思わなかったのか?
ポケモンGO規制したって
ながらスマホは無くならないよ
ふっざけんな!『ポケモンGO』規制したって全く意味が無いお!
「歩きスマホ」自体の問題を解決しなきゃ意味ねーんだよ。ズレ過ぎ!

まあまあ、落ち着いて
お前がポケモンGO擁護してくれるのは嬉しいが
勘違いすんな!スグ終わるブームの規制なんて無駄だって言ってんだよ!

■関連記事
芸人・土田晃之さん「ポケモンGOは危険ドラッグと変わらない」 → 賛同者続出
【悲報】『ポケモンGO』関連の交通違反が12日間で727件も(´;ω;`) : オレ的ゲーム速報@刃
娘の『ポケモンGO』のために車を運転していた男性、女子高生2人をひき逃げして逮捕→・・・あれ?
![]() | 世界樹の迷宮V 長き神話の果て 発売日:2016-08-04 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ムーン 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ(ブルー) 発売日:2016-11-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:62 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: コイキング 2016年08月05日 05:00 返信する
- 小鞠のあそこにGOしたい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:00 返信する
- 「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『日本人』頭悪すぎワロタwwwwww
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:02 返信する
-
本質云々なら正にポケGOが諸悪の根源だよ
歩きスマホや数々の事故やトラブルはポケGOの仕様によって引き起こされた結果だ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:02 返信する
- 嫌われすぎわろたって何言ってんだ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:02 返信する
- ポケモンgoで歩きスマホする様になった奴もいるだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:02 返信する
- ま〜ん(笑)は規制な
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:03 返信する
- 「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:04 返信する
- "本社世論調査"←ここ重要
-
- 9 名前: 「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンG 2016年08月05日 05:04 返信する
- 「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポケモンGOは規制すべき」と考える人が73%超 『ポケモンGO』嫌われすぎワロタwwwwww「ポ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:06 返信する
-
アメリカのどっかの州みたいに
歩きスマホ → 罰金刑
これで解決
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:06 返信する
-
おう規制しろ規制しろ
大人は常に子供の遊び場を狩る立場だ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:07 返信する
- 嫌われてるというか迷惑になったり事故のもとになるからだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:07 返信する
- 歩きスマホ以上に深夜に騒いだりごみが散乱したりが問題だろうよ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:08 返信する
-
まあ規制は無理だな。できて任天堂の自主規制
ポケモンgoによって増えたから、という理由は妥当だが「ポケソースからそれなりに離れていてもokで敷地に侵入する必要はない」「見つけたポケモンはボールを投げなければ保持できるので歩きスマホの必要はない」という二点の仕様ですでに対策されているので、使う奴が悪いで話が終わってしまう
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:09 返信する
- これだけ問題続きで好かれるわけ無いだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:09 返信する
- 歩きスマホもポケモンGOも規制すれば解決するな。やったぜ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:12 返信する
-
正直マナーが悪いやつが悪いっていくら言われても
被害受ける側が、そのマナー悪いやつを輩出してるゲームを許せるかと言ったら無理な話
生活や社会で必要なものならともかく、ポケモンGOなんてなくても別に困らんし。
というかそもそもポケモン出現させる場所とか許可とってやれ
-
- 18 名前: 2016年08月05日 05:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:13 返信する
-
ユーザー側じゃなくて開発側がリリース前にやっておかないといけない事をぶん投げてるから
これだけ問題になってる訳で
ポケモンが好きなら批判してる人に噛みつくんじゃなく
開発に対して安心して利用出来るセーフティを敷いてからリリースしろと要望しないとだめだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:13 返信する
-
他のスマホゲーは社会に迷惑かけないけれど
ポケモンGOは1ヶ月も経たずに色んな問題引き起こしてるからね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:14 返信する
-
歩きスマホを規制するソフトがあるんだから組み込めばいい
歩いているときは「移動中」と表示して操作できなくなるとかさ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:15 返信する
-
歩きスマホは罰金刑いいねぇ
それならポケモンGO終わったあとでも規制続くしいいことずくめだ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:15 返信する
- この数字を=好き嫌いで判断ってほんとにゲーム好きなのかよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:15 返信する
- 法やルールを守れず、モラルの欠片もない屑のせいでアンチやマスコミが盛大に煽り、また一つコンテンツが潰されていくという。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:16 返信する
-
規制すべきはたしかに歩きスマホ
でも現実ポケGoでその歩きスマホが増えてるしポケGoしてる大半が歩きスマホしてるんだからポケGoを規制すべき
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:18 返信する
- 歩きスマホすると卵が育たないようにしたらいいよw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:19 返信する
- 誰に聞いたんだ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:20 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:23 返信する
-
やってない人興味ない人にとっちゃ迷惑でしかないからな
タバコと一緒
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:24 返信する
- 一般人は愚かだから仕方がないね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:24 返信する
-
広島の対戦場消されたってね
ニュース見ててもポケモンGOやってるの、夏休み中のキッズばっかだな
規制されて当然 場と空気を考えないプレイヤーは消えるべき
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:27 返信する
-
ニートはホームレスになって餓死する粗大ゴミだから
わざわざ買い与えた親にも責任がある
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:27 返信する
- 任天堂様に楯突くやつはみんな狭量だ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:27 返信する
-
土地所有者の同意無しに
営利目的でデータを配置して
土地所有者に被害を与える行為や、
安全配慮を怠ったアプリの製造に厳罰化すべき
-
- 35 名前: コイキング 2016年08月05日 05:29 返信する
- もうこの話題に飽きた
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:29 返信する
-
少なくとも歩きスマホを助長してるんだから規制しろって声が出るのは当然だと思う
歩きスマホしなくていいってのが分からずにやる人も多いだろうしね
まぁそれ以前にイナゴの大群みたいな状況見せられたら気持ち悪くて規制しろって言いたくもなる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:31 返信する
- 歩きスマホに加えて私有地無断侵入が頻発するなら規制されても仕方ないわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:32 返信する
- わかった、日本舞台のポケモン新作よろ!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:32 返信する
-
規制は当然じゃないかな
歩きスマホ+ポケモンで迷惑行為激増してるし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:32 返信する
- 老害特有の流行り物のつっかかりだからきにすんな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:33 返信する
-
つーか、無差別にわくのはあかんやろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:33 返信する
- まぁ、すぐ終わるから規制するまでもない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:35 返信する
-
>>40
批判してるの老人ばかりだと思ってる辺りポケモンGOやってるやつはバカばっかりって言われるんだよw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:36 返信する
-
現状、ポケGOが原因でトラブルが激増してるんだから規制は絶対に必要だろう
禁止しろって言ってるんじゃなくて、安全にプレイするための規制ってやつで良いんだけどね
開発元も任天堂も真面目に捉えてすぐ動けよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:37 返信する
-
株ポケ社長「ポケモンという存在を通して、現実世界と仮想世界の双方を豊かにする」
もう一度言ってみろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:37 返信する
-
歩きスマホよりも、運転中に遊んでるやつの方が遥かに危険。
メジャーなポケスト(道路に面してると良い)の近くで張り込んでたら、たぶん一日に数十人レベルで検挙できるよw
ポケストでアイテム拾いたくてと堂々とスマホ片手に運転してる奴が結構いるよw
警察の方にオヌヌメw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:37 返信する
-
わいもポケモンで育った世代やけど今の状況は普通にきもちわりいよw
良い歳した連中がポケモンで騒いで
人に迷惑かけてる事の異常性がわからねえんならわりとガチでガイジだと思うわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:38 返信する
-
ゲームに罪は無い
自制心が欠落しただらしない人間のせい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:43 返信する
-
批判してる奴は寛容の心が足りないんだよな
新しいものへの忌避感ってのがあるんだろうけどもっと排他性をなくしていかないと
ゴミ捨てたとかそれくらいで腹立てないで大目に見てほしい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:44 返信する
-
>>48
自制心が欠落しただらしない人間を扇動するゲームは規制しなきゃね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:49 返信する
-
もう手遅れだから規制してもええよ
飽きたからもうやってないし
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:49 返信する
-
任天堂訴えても意味なくね。
ポケモン権利は株ポケだしそれも使用権とロイヤリティ受け取ってるだけ。
あとは全部アメリカの企業持ち。
訴えても良いけどそもそも利用規約で自己責任扱いだし訴訟フィールドはアメリカ限定。
前に利用規約がとんでもないとかあおり文句でまとめ展開されてたでしょ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:49 返信する
-
アホか
歩きスマホを規制するためにポケモンGOを規制する必要があるんだろうが
ポケモンGOがプレイできなくなったら
間違いなく歩きスマホは減るんだから
-
- 54 名前: 2016年08月05日 05:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:53 返信する
-
どんどん厳しい罰則設けたらいいと思うよ
マナー守ってる人には罰則厳しかろうが関係ないだから
マナー守ってる人には罰則与えようにもマナー守っててできないんだからね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:53 返信する
-
本当に日本人って愚かだなあ
外国人を見習えよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:54 返信する
-
うむうむ
これで利権絡みでもない限りは規制されるはず
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:56 返信する
- 安定の老害
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:56 返信する
-
全国で「ポケモンGO」ブームが吹いている中で、大ヒットゲームのデザインを総括した韓国系米国人のファン・ジョンモク氏が話題を集めている。
14日、IT業界によると、全世界的に狂風が起きている拡張現実ゲーム「ポケモンGO」のデザインを主導した人物が、ファン・ジョンモク(デニス・ファン)であることが明らかになった。
日本任天堂の人気ゲームキャラクターである「ポケモン」を拡張現実という新しい技術から融合させた天才開発者たちの中で、断然ファン氏の役割が目立ったという。
ファン・ジョンモクは韓国内ではあまりなじみのない名前だが、米国と全世界のIT業界では既に天才デザイナーとして名声が高い。
特に、ファン・ジョンモクはポケモンキャラクターの個性を100%生かしながら、拡張現実ゲームの没入度を高めるのに大きな貢献をしたと評価されている。
業界の専門家らは「ファン・ジョンモクがいなかったら、今の『ポケモンGO』ブームも期待し難かった」と声を一つにして言うほどだ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:57 返信する
-
>>49
自分たちは規制を受け入れる寛容さがないのに、他人にばかり求めるなよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:58 返信する
-
覚醒剤とかと同じなんだよな
犯罪を助長するだけのツール
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 05:59 返信する
-
で、画面見て歩きながらポケモン追いかけるゲームだと思ってる奴が何%なん?
ゲーム内容理解したうえでの批判は分かるが、ホラ吹きは許さんで
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:01 返信する
-
以前からながらスマホはあったけど、問題化はしてなかったじゃん
明らかに先月から世界は狂い始めたじゃん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:01 返信する
- ポケモンGOが嫌われてるのは歩きスマホだけが原因じゃないだろw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:02 返信する
-
ポケモンGOによって今まで引きこもってた迷惑な奴らが出てきたのは間違いない
ポケモンGOが悪いとは言わないけれど間違いなく原因はこれ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:04 返信する
- 規制する前にもう飽きられてるだろ・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:05 返信する
-
もしポケモンGOをプレイ中の車に家族が轢き殺されたら・・・
簡単な話だよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:06 返信する
-
マスコミが騒ぎすぎたからだよ。
知らない人まで、文句言ってると思う
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:06 返信する
-
正直もう飽きたわ
ウォーキングする人用に卵孵化機能だけのアプリは必要そうだが
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:07 返信する
-
歩きスマホはおそからはやかれ規制の方向に向かってた
それをチンパンGoがほんの数日で追い抜いただけ
本質が間違ってるってのはわかるけど
ポケモンゴーの規制が必要かどうかの問いかけだからそりゃこうなるわな
歩きスマホの規制でもここまで数値上がらないにしても似たような結果だろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:07 返信する
-
わずかな期間で世間の認識が
ポケモンGO >>>>>>撮り鉄になったなw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:07 返信する
- テレビっ子ってやっぱり白痴?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:07 返信する
-
これのせいで深夜の公園にガラの悪いのが集まってんだよなあ
はやく消えて欲しいわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:08 返信する
- 歩きスマホ規制されたらもうゲームとして成立しないのに擁護の仕方がおかしい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:08 返信する
-
規制は必要だけど限度がある
あんまりなんでもかんでも規制規制やってたらそのうち何も出来ない世の中になるぞ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:08 返信する
-
マスコミの持ち上げて落とす作戦がまんまと成功してるw
テレビを見てもらえなくなるゲームは昔からマスコミのターゲットだもんな
こうなるともうとりあえず新しい物は潰す日本人のバカな体質が発動して規制強化もしくは禁止にしかならない
日本から世界に通用するイノベーションが起きないわけだ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:09 返信する
- やる夫、超正論
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:09 返信する
- イングレスのように半径40m以外は、なにもできない仕様にすれば
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:12 返信する
-
不法侵入を多発させているのはポケモンGO
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:12 返信する
-
>>規制すべきはアプリではなく歩きスマホだろ
うん、だからポケモンgoの仕様がそうなってるから仕方がないだろw
元ネタのイングレスでも同様の問題が起きたが、ユーザー達が素早くマナーを改めて沈静化したんだよ。
規制に文句言う前にマナーを改めてくれよw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:13 返信する
-
ポケモンGOをプレイしていると脳が著しく退化し、攻撃的になります
ここで暴れているポケモンキ○ガイを見れば明らか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:13 返信する
-
規制なんて余程のことが無いとされないんだよ
規制が無いのをいいことに度が過ぎる行為をするバカが現れるせいで
新たな法律やルールが生まれる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:15 返信する
- 日本だけじゃないんだなこれが
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:15 返信する
-
ゲームシステムに問題がある
ナイアンテックが対処しない
規制するしかない
当たり前の結論だな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:16 返信する
-
>>82
そこまで問題視するようなものでもなくても単に気分で批判してる奴の多さを危惧してんだよ
お前みたいなやつ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:16 返信する
-
これだけ事件が起きてるのにポケモンGO必死でかばう奴多いな。
そりゃ歩きスマホも減らない訳だわ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:18 返信する
-
>>85
気分で批判するのやめろよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:18 返信する
- ポケモン飽きたけど、規制するなら酒とタバコもきっちり規制しろよ。ポケモンと何が違うんだ?あれだけ飲酒運転、歩きタバコしてるくせにポケモンだけを悪とするのはおかしいよな。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:19 返信する
-
何か起こる度にポケモンが言い訳に使われるのが嫌なんだ。
出来る事もしないで好き勝手暴れたいってのは認められないよ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:21 返信する
-
ポケモンGOプレイヤーが一体何をしたっていうんだ?
ゴミを散らかしたって言っても結局片づけられてるだろ?
騒いでるのがうるさい?一時的でもゴミは出すな?何様だってんだ
ポケモンGOは社会現象なんだぞ?そのくらいのデメリット受け入れないでどうやって国際社会に対抗するんだ?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:23 返信する
-
ことが起きたら規制する社会 or ことが起きたらメーカーを訴える社会
単に好きな方を選べって話だよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:24 返信する
- ポケモンgo擁護派はこのゲームシステム自体に問題あるということに気付こうや
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:24 返信する
- 歩きスマホ止めろっていってもするアホな日本人
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:24 返信する
-
こういう所が日本人ってバカなんだよね
根本的な所をせいなら判るけど
なにかあればゲーム規制マンガ規制とかさ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:25 返信する
-
ポケモンGOで一気に歩きスマホが増えたからだろ
ただでさえ迷惑だったのに、そういう意見ほっぽっといて
歩きスマホ促進するようなゲーム作って社会問題化させたら
そりゃ「ポケモン禁止しろ」ってなるわな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:26 返信する
-
>>90
ゴミを片付けたのがポケモンGOプレイヤーならよかったんだけどな
構図としては米国企業に日本がやられてんだけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:26 返信する
-
>>88
お前が考えてる通り飲酒運転も歩きタバコもポケモンGOも悪だよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:26 返信する
- 自分にとって目障りだから規制しろって考えがまず気持ち悪い。まあ時々いるよこういう輩は。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:28 返信する
-
>>88
飲酒運転も歩きタバコもちゃんと規制されて罰則もあるけど
歩きスマホには罰則設けられてないからな
それをいいことに歩きスマホ推奨ゲーム出して金儲けするぜ
ってやったらそりゃ悪扱いされるって
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:28 返信する
-
ポケガイジってまだ海外と日本比べて日本叩きしてんのか
海外も普通に日本みたいな動き出てるの知らんのだろうな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:29 返信する
-
>>98
実際に実害がでてるかだろうよ
目障りだからとか言う段階じゃねえわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:29 返信する
-
まーもう半分くらいの人は飽きただろw
俺も飽きたし
まぁやりまくってたころ近所の公園に夜行くと
真っ暗なのに人が沢山居てみんなスマホ見てるんだw
あれは近所に住んでたら怖いわ(((;゚;Д;゚;)))
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:29 返信する
-
>>100
任天堂信者が現実無視して脳内設定で話をするのはいつものことだからなあ・・・
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:29 返信する
- まぁ矛先を歩きスマホでなくソフトに向けるのはゲハ脳だと思う
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:30 返信する
-
>>90
アメリカのゲームで日本が国際社会に対抗すんの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:30 返信する
- 歩きスマホを規制しろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:30 返信する
-
>>94
基本的には規制反対だよ、他人に迷惑をかけるなって話だろ
マンガ規制は、コミケの一部バカのせい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:31 返信する
-
>>105
他の国では教会がポケモンGOを認めたりしてる
規制に走ろうとするのは日本だけ、規制なんかしたら日本だけ置いて行かれる
この体質が日本の悪い所
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:32 返信する
- そんなにハマってないから規制しようがされまいがどっちでもいいわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:34 返信する
-
>>ポケモンGO規制したって
>>ながらスマホは無くならないよ
どっちも規制すれば解決やんけ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:34 返信する
-
>>104
立ち入り禁止区域に人を出没させたのはポケモンGOだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:35 返信する
-
早く規制しろ
無自覚の殺人鬼は射殺でもいいだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:35 返信する
-
>>98
社会問題になりつつあるから何らかの規制をすべき、という人が73%
社会問題だろうが俺が楽しんでいるのだから規制すんな、という人が17%
自分さえ楽しければ社会問題になっていようと良いやって輩が時々いるよな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:35 返信する
- こういう意見がでてくるから日本を後回しにしたんだろうなぁ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:37 返信する
-
>>108
まーた事実無根のニホンダケガーですか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:37 返信する
-
先に配信した国でも色々問題が起こってたのに
何も対策せずに日本でも配信開始したナイアンティックが馬鹿
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:37 返信する
- 飲酒運転してるやつがいるから酒は全面的に禁止しましょうねって言ったら怒るくせに一部のやつが少しやらかすとすぐにこれよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:38 返信する
-
>>110
大体ポケゴの問題は歩きスマホだけじゃないしな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:38 返信する
-
ポケガイジの規制に対する文句が単純に独り善がりなんだよなぁ
なんか色々都合いいこと言ってるけど結局は自分たちが楽しみたいだけって見え見えだからなぁ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:38 返信する
-
>>88
法律と条令で規制されてるじゃん、
歩きたばこ:罰金、
飲酒運転:罰金赤切符、最悪逮捕
なにいってんの?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:38 返信する
-
そりゃそうだよ
おれでさえポケゴで歩きスマホやってるやつにラリアットかまして落としたスマホにかかと落としどーんってやりたくなるほどだもん
理性が押さえてるけど、やれるもんならやりたいさ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:38 返信する
-
>>115
少なくとも日本は規制してない国においていかれる
これでいいのか???せっかくのチャンスをたかがマナーの問題で無駄にするのか???
狭量な人たちが寛容になればそれですべてうまくいくんだぞ????
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:39 返信する
-
>>117
飲酒運転は法的に厳しく罰せられるんだけどポケゴもそうしろって事?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:40 返信する
- 何か結構勘違いしてる人がいるけどポケモンgoは任天堂のアプリじゃないぞ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:40 返信する
-
アメリカは別に多少問題が在っても寛容な社会って訳じゃないぞ?
後に問題が発覚したら、その時訴えれべ良いって考えなだけで…
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:40 返信する
-
>>122
何がどう置いてかれるんだよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:41 返信する
-
前から歩きスマホやってた奴がやってるだけだって言うのなら
歩きスマホやってる奴の数は増えない筈なんだけど
実際にはポケモンのせいで歩きスマホは激増し
悪質な運転も増えたのが現状
どう考えても増えた原因なんだから批判されて当然
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:43 返信する
-
なんで=歩きスマホの問題になってるのか不明。
徘徊とかゴミとかの問題で規制しろって思ってる人も居るんだけど。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:43 返信する
-
>>80
goは歩きスマホしなくてもできるだろなに言ってるんだこいつ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:43 返信する
-
規制する必要は無いと思うよ
有名だから初動で潜在顧客まで根こそぎ捕まえて、それ以外の人から嫌われた
今がピークで今以上に伸びる要素は皆無なんだよね
それまでにどれだけの犠牲者が出るかは分からないけど、少なくとも規制が整うより人迷惑にならない程度に沈静化する方が早いと思う
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:44 返信する
-
>>123
運転中にスマホを見るのは、すでに禁止されてるから
2重にかける必要はないよね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:44 返信する
-
>>126
ポケモンGOは革新的なアイデアだった
今回もし規制されたら同じような革新的なコンテンツは日本では伸び悩むことになるだろう
日本で革新的なコンテンツがでない、規制してない国では次々と出る、置いて行かれる
ポケモンGOユーザーのマナーを少し大目に見るだけで日本は救われる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:45 返信する
- たかがゴミ捨てられたとかマナーが悪いとかで規制することで子供たちの笑顔を奪おうとする排他的な人間を許すな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:45 返信する
-
革新的なアイデア笑
そう言われてたwiiとかどうなったっけw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:46 返信する
-
>>132
なんで迷惑かけられてる側がガマンしないといけないの?
ポケカスがマナー守ればいいだけなんやで
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:46 返信する
-
スマホしながら運転は既に規制されてるんだが?
ニートやガキは知らんか
無知はしょうがないな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:46 返信する
- 子供にゴミを片付けさせて子供笑顔とか良く言うよw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:46 返信する
-
>>102
そういうえば昨日いたな。家の裏の小さい公園見下ろせるんだけど、いたかーーってでっか声が聞こえて確認しにいったら男女3人組が公園内でポケモンを捜索
うるさいんでこんな時間までなにしてんだ!!警察呼ぶぞーってどなりつけてやった
びびった感じで去ってったね。あのまま居座られたら家からじゃなくて直接会いに行ってた。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:47 返信する
-
>>131
ポケゴの問題は運転中だけじゃないんだが?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:47 返信する
-
>>133
社会問題をたかがだってさw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:48 返信する
-
>>132
過度の社会的な負担をかけるのを良しとするなら
自動車税みたいに税金徴収が必要となってくる
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:48 返信する
- 何よりこれだけ問題になってるのにメーカー側が何ら根本対策をしようとしないのがなぁ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:48 返信する
- 車運転する身からしたらたまらんよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:49 返信する
-
>>132
日本で
イノベーションなんて夢のまた夢
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:50 返信する
-
>>132
日本だけが規制、という現状と大きくかけ離れた話を前提にされてもなぁ
アメリカでも規制しろという話が出てんのに何を言ってんの?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:51 返信する
- 70%以上から嫌われるイノベーションってのも前代未聞だなw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:52 返信する
-
>>145
ならばアメリカを出し抜くチャンスじゃないか
アメリカ君もやるから僕も規制しよう、なんてカッコワルイ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:52 返信する
-
なにがズレてるってポケgo批判側はゲーム自体歩きスマホしないと遊べない
非批判側はそれはマナーが悪い奴で実際は遊べる
ここだろ。ここを無視してお互い言い合ってるから延々この手の話が続いてるんでしょ。
だから歩きスマホを規制が良いねって話で解決でしょ
その手の案に批判が付いた場合はポケgoは歩きスマホしないと無理って証明になるだけ。それなら害悪ゲーってことでそのままポケgoは批判するべきって案に纏絡すればいいだけ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:53 返信する
- 「たかがマナー」「寛容の心」とか言ってる奴は余程人間ができてるんだな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:53 返信する
-
>>131
二重にかけるべきだろw
運転中のスマホにポケゴが重なったら懲役x2みたいなエンチャントは必要
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:53 返信する
-
>>147
つーてもこれアメリカのゲームなんやで
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:53 返信する
-
一部の排他主義が自由や尊重を奪ってきたのは歴史が証明してる
美少女ゲーや殺戮ゲーも平等に規制するべき
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:54 返信する
-
アメリカを出し抜くってwww
このゲームこそアメリカに出し抜かれまくってる代表格じゃねえかw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:54 返信する
-
一言
邪魔
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:54 返信する
- カーナビも規制しないとな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:56 返信する
- これより、ポケカスの喚きをお楽しみください^^
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:56 返信する
-
>>132
ポケモンGOが日本発のゲームならまだ話は分かる
でもこれ作ったのアメリカの会社なんだ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:56 返信する
-
>>147
アメリカが規制するから日本も続く、なんて声は聞いた事がねえよ
さっきから言ってる「規制は日本だけ」といいデマばっかり並べてんなよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:57 返信する
-
>>132
日本のメーカーは思い付かなかったんじゃなくて敢えてやらなかったんだよ
日本に住んでればこういう事態は予測できるし、こういうシステムは本来日本ではウケない
が、日本の事情を考慮してない海外メーカーのゲームが誰でも知ってるポケモンとかけ合わさることで日本でも売れてしまった
心配しなくても日本に合わないから批判されてるだけで、新しい物全てを否定する訳では無いよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:59 返信する
-
たかがマナーとか言ってる奴は日本から出て行きな。
ポケモンが悪くない?違うな。
世界に遅れて配信されたのに事前に注意事項をマスコミに通して広めるなり、運営会社は規制が必要な箇所をリサーチもしていない。
政府も浮かれて馬鹿だよな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 06:59 返信する
- 実際には海外でも問題続出して規制論出てるからな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:00 返信する
- またポケカスがいらん敵を増やしてると聞いて
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:00 返信する
-
日本人がここまで愚かだったとは
新しいものは否定し目にすることも拒む
挙句規制し新しいものを受け入れたものを全力で叩く
革新を否定した民族に訪れるのは緩やかな死のみだ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:00 返信する
- 運営が対処しないなら国権でサーバー遮断するしかないな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:00 返信する
-
ポケガイジってマジで馬鹿ばっかりなのな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:00 返信する
- 安全性を無視してイノベーションはあり得ない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:01 返信する
-
引きこもりは他人には直接迷惑かけないが、ポケモンゴプレイヤーは無差別に迷惑振りまいてるからな
まさかゲーム絡みで引きこもり以下の糞が生まれようとは思いもしなかったわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:01 返信する
-
サラ金の金利払い過ぎの次はポケGOで私有地不法侵入の
民事訴訟が弁護士のしのぎになるなwwww
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:01 返信する
-
歩きスマホしなくてもプレイできるって言っても、
歩きスマホを助長するようなゲーム内容の時点でポケGOに非がないとかないわ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:02 返信する
-
反対してるのおっさんやろ
いかにもって感じ
中韓はパクろうとして、日本は規制か
そりゃ技術もサービスも育たんわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:03 返信する
-
>>163
未成年の深夜徘徊に関しちゃ海外だとそもそも法律で禁止されてたりするからね
日本は平和ボケってくらいに寛容だと思うよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:03 返信する
-
>>170
だーかーらー
海外でも規制論でまくってるんですけどー?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:03 返信する
-
擁護すりゃ伸びてるなら
任天堂のハードがこんな粗末になる事も無かったのになw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:03 返信する
-
>>170
そーだったら良いのになーそーだったら良いのになー
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:03 返信する
- 規制アレルギーって9条狂に似てるなーって思った
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:04 返信する
-
>>160
政府は公開前、しかも特定企業のアプリに対してという異例にも関わらず配信前に注意事項を公開してたが。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:04 返信する
- メディア使ってでも規制させたい業界があるから仕方ないね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:05 返信する
- ポケゴーの代わりに、皆でファイアレッドorリーフグリーンしようぜ('ω')
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:05 返信する
-
こういうアンケートは固定電話にしかかけないから
そりゃ年寄りしかでねーよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:05 返信する
-
電通がポケモンGOを潰そうと躍起になっています
つまり規制賛成派は電通の工作員です
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:06 返信する
- ポケカスの妄想が激しくなってきたな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:07 返信する
- ポケGOやってる少数派は規制ひとつでこの国に悲観するくらいなら出てったらええねん
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:07 返信する
- そもそもこれってモンスターレーダーのパクリなのが大問題だわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:11 返信する
-
ポケガイジはまとめサイトの受け売りみたいな言葉しか連呼しないから中身がないんだよなー
もう少しまともな意見出してから規制反対とか言えよ
結局自分たちが楽しみたいだけなんだから無理に理由つけようとするな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:13 返信する
-
規制しても意味ないだろ
違うアプリで問題起こすだけ
当たり前だけどユーザー側のモラルの問題よ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:13 返信する
-
女はポケGOしてる男がキモイらしいぞ
よかったな豚
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:18 返信する
-
検閲は禁止されるんやで
知らんの?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:19 返信する
- 麻生太郎が好きらしいし規制されないだろう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:20 返信する
-
>>163
そういうの薄ら寒いんでやめてくれる?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:21 返信する
-
ポケgoで事故、事件が明らかに増えてるから何かしら対策は必要だろ
規制されたくないんだったらメーカーの対策待ってないで自分達でルールぐらい作れよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:25 返信する
-
なんかポケゴだけを規制すべきと捉えてる奴が結構いるけど
ポケゴに限らずこういうゲームを規制すべきか?という趣旨の質問だろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:26 返信する
-
>>185
ポケGOが名指しで規制はされないよ
ポケGOが引き起こしている迷惑行為が規制対象の名目に上がるだけ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:27 返信する
-
>>189
やめな〜い
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:27 返信する
-
>>191
ポケGOだけだよカス
機能の全てが迷惑の塊なんだよ消えろポケカス!!!!!
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:28 返信する
- ポケGO規制待ったなし
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:28 返信する
- んでどうやって規制すんの?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:28 返信する
-
>>171
個人の自由を阻害する規制はそれほど必要に狭まれた場合以外はすべきでない
アメリカの場合は治安が悪いから仕方ないんだろうけど、日本では親一人一人が対処すべき事柄だろ
カイガイハーじゃなくて、海外と自国、その違いと必要性も考慮しような無能
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:28 返信する
- ポケカスをみつけたらわかってるよな?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:29 返信する
-
>>198
崇める
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:30 返信する
-
ゲーム嫌いな規制大好き人が調子に乗るのが目に見えてるので
「ポケモンGOを規制」には同意できない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:30 返信する
- 夏休み終わりまでもたないだろうね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:31 返信する
-
そういえば日本人は昔から何でも多数決で決めちゃうよね
ほんと頭悪いよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:31 返信する
-
>>200
お前の同意いらないよ?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:31 返信する
-
「ポケモンGO批判は電通の指示によるものだった?」
同ゲームのプレイ中の事故や事件が報道されているが、安全性とは別に「芸能人がポケモンGOを批判せざるをえない事情」があると、テレビ関係者が明かす。
『「ポケモンGO」批判すれば仕事が増える?その舞台裏をテレビマンが告白』より抜粋
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:32 返信する
-
>>197
それは規制反対派やポケゴ擁護派の「ニホンダケー」に言ってやれよ
ドイツのポケゴに考慮した交通規制を見てすぐに「日本も見習え!」なんて喚いてたし
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:32 返信する
-
>ポケモンGO規制したって
ながらスマホは無くならないよ
バカ丸出しだな
減るのは確実だから規制するべきなんであって0にするのは最初から無理なのは誰でも分かる
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:33 返信する
- ポケモンgo来てからポケモンやってと思われたくなくて歩きスマホ辞めたわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:33 返信する
-
ポケモン好きだがこうなっちゃうとgoは廃止しないと嫌われていく対象が増えていってしまうな
残念だが日本だけでも配信停止よろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:33 返信する
-
一週間前の豚ちゃん「うっひょ〜ポケGO大人気〜」
今の豚ちゃん「規制やめて・・・禁止やめて・・・」
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:36 返信する
-
ポケモンが叩かれるのは、ぎりぎりながらプレイが出来るゲームだから。つまりながらプレイヤーが目立ってるから。後は開発が出来る対応をせずにユーザーに委ねすぎてるからだよ。
例えば音ゲーでながらプレイなんて超人しか出来ないように、出来ないようにすればいいんだよ。
速度10Kで卵の孵化カウントがされない機能があるなら、速度を検知したら10分間ポケモンもスポットも表示されない機能を作ればいい。それだけで運転しながらのプレイヤーは消える。渋滞は無理だろうな。
バックグラウンド機能と、スポットは通過だけでアイテムがもらえて、指定したポケモンは振動機能が外せる。これだけでも危険なプレイヤーはかなり減ると思う。
ユーザー側だけがルール云々を訴えるのは限界があるよ。だから叩かれる。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:37 返信する
-
そもそも問題が顕在化した時にNianticが明確な対策を打ち出していれば
規制すべきなんて流れになってないんだよなぁ
公式がやった事と言ったら
「注意喚起ポスターのデータを上げるから皆さんが印刷して使ってね」
なんて対策と呼べないシロモノだもん
公式の認識の甘さが招いた結果だとしか思えん
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:38 返信する
-
簡単なマナーすら守れない馬鹿ばかりが目立ちすぎる
スマホユーザーも悪ばかりでは決してない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:38 返信する
- なげえよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:38 返信する
- ポケカス狩り
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:41 返信する
-
>>210
あとで欲しい分だけまとめてアイテムを貰う機能は便利かもしれないな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:41 返信する
-
電通に踊らされてポケGO批判してる馬鹿ばっかでワロタ
まだまだ電通の天下は長いな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:43 返信する
- 家の電話に掛けて世論調査なんてしたらこんな結果になるの当たり前。若い人は電話に出ても答えない方が多いし。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:43 返信する
-
引きこもりが外に出たすげえ
↓
結局スマホ見てるだけで外に出た分、事故の対象増えた
↓
迷惑だから規制規制←今ここ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:43 返信する
-
豚が陰謀論を始めててワロスw
迷惑なポケモンガイジが批判されるのは当たり前なのに
宗教って怖いわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:44 返信する
-
>>216
やったな!
ポケGO規制で飯がうまい
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:45 返信する
- こんなんで規制入ると思ってるの?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:45 返信する
- 歩きスマホ=ポケモンにしたのはマスゴミの印象操作だわな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:45 返信する
- 豚が外に出る→社会問題
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:45 返信する
- >>216「海外でも批判されてるけどポケGO批判は電通の陰謀!!」
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:45 返信する
-
規制するのは当たり前だろ
規制反対してる奴は犯罪推奨か?
ふざけんな
当たり屋と変わらんし悪質
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:45 返信する
-
>>221
うん
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:45 返信する
- ゲーフリとナイアンティックはこれにどう答える?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:46 返信する
-
>>226
頭悪いって言われない?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:46 返信する
-
ポケ豚ガイジ君はどうやら反省の色なしのようです
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:47 返信する
-
>>228
言われない
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:47 返信する
- ポケモンGOやってる奴いたらとりあえず通報する
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:47 返信する
-
>>230
お前頭悪いわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:48 返信する
- ゲームオタクは迷惑だから外に出るなって事ですね
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:48 返信する
-
>>>222
リリース前から指摘されてた内容をマスコミが変に乗っかって便乗してきただけ。
規制派の印象は前からそんなに変わってないと思う。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:48 返信する
- 何度言われても同じことしか言わないな。歩きスマホが増えたことに触れられないなら黙ってりゃいいのにね。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:49 返信する
-
>>221
放置していい問題だとも思わんけどな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:49 返信する
-
>>232
言われたことないからびっくりしてる
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:49 返信する
-
ポケモンがどの場所でも無差別に出るのが諸悪の根源だろ
歩きスマホなんて、それの派生的な問題に過ぎん
政府が規制するんじゃなくて、ナイアンティックが自主的に出る場所を制限すべき
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:49 返信する
- 電通w
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:50 返信する
-
>>232
ポケモンガイジは頭が悪いじゃなくて壊れてんだよなかわいそ・・。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:50 返信する
- 都会で豚の放牧したらみんな怒るだろ?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:51 返信する
-
>終わるブームの規制
やっても確かにこうなりそうじゃね?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:51 返信する
- 済まないが見知らぬ人を貶すのはNG
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:52 返信する
-
ナイアンティックが対策を講じないから安全を守るためには規制するしかないだろ
規制反対とかアホ抜かしてるポケガイジはおまえらが原因作ってるって自覚しろや
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:52 返信する
-
やってみれば分かるけど常に歩きスマホを強いるようなゲーム性だもの
卵以外に放置しても動くゲーム部分とかない上にポケモンの出現もランダムだし
ゲームの設計上歩きスマホを助長してるとしか思えないレベルだぞ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:53 返信する
-
規制イヤぶ〜
愛してほしいぶ〜
他に任天の話題ないんだぶ〜
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:53 返信する
- アノニマス仕事しろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:54 返信する
- なんでスマホを規制しようと思わないんだろう。ポケモンGOを規制しても歩きスマホは無くならないけど、スマホを禁止にしたら歩きスマホは無くなるよね。自動車や自転車の事故も減るし一石三鳥じゃねーか?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:54 返信する
-
>>203
確かに、で?君はどうなの?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:55 返信する
- まぁブーム過ぎたら普通にシリーズの方遊んでますわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:55 返信する
- ただ叩きたいだけの馬鹿…何かとクレームとかよくつけたがる老害と一緒ですやん、そもそも歩きスマホしてる人とかそんなに見ねぇよ…お前らの住んでる所の民度の低さを恨めってやつだろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:55 返信する
-
>>249
規制イヤぶ〜
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:56 返信する
-
ポケゴ規制論は、歩きスマホやながらスマホが警察が本腰入れるほど爆発的に増加したから出てきてるんだけどな。
元々問題視されていた事案をさらに助長するアプリがリリースされ、実際に多数の危険行為や迷惑行為に道交法違反が発生しとるからな。
因果関係がはっきりし過ぎとるから名指しで規制論が出るんだわ。
まぁ、普通は規制や禁止命令が出される前に開発元が対策盛り込む事で回避するんだけどな。
ニンテンとポケモンとナイアンの三社が、対策取る気無さげなのも拍車をかけとるわな。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:56 返信する
-
ユーザーのモラルに任せている現状で大小様々なトラブルが起きてるんだから
ルールを設けてそれらを減らそうと考えるのはそんなにおかしなことでもないと思うけどな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:57 返信する
-
岩田の墓にレアポキモンでるらしいブ〜
みんなで行くブ〜
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:57 返信する
-
>>254
彼らにとっては許しがたい暴挙に聞こえるのだろう
正直理解できないよね
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:57 返信する
- 歩きスマホよりヤバイ被害も多いのはスルーなのかなポケGO悪くない言ってる奴は?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:57 返信する
- 安倍はさっさと規制しろよ無能
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:58 返信する
-
>>248
とりあえずポケモンガイジが消えれば間違いなく歩きスマホ減るよね
だってアキバの歩きスマホ3倍になってるもんな
それが三分の一にもどるだけで成果として上出来
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:58 返信する
-
最近自分の気に入らないことはとりあえず老害って叩くガイジ増えたよね
本物の老害並に目障りだな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:59 返信する
- どうせお前らくだらない事にしか使わないんだからインターネットやPCも許可制にすれば良いよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:59 返信する
-
ニシ君だって老害と言われる年齢だろうに
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 07:59 返信する
- 交通違反を完全に無くそうとしないあたりまだツメが甘い
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:00 返信する
-
ポケモンGO規制しても歩きスマホは無くならないけど
確実に減るからな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:00 返信する
-
>>263
完全に無くすとか画期的すぎるだろ
どんな案があるの?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:01 返信する
-
電通敵に回してるけど
ぶーちゃんの味方だろw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:01 返信する
- ストレス溜まってるからってポケモンGOに当たって解消しないでなww
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:01 返信する
-
>>264
そもそも歩きスマホだけの問題ではないしな
深夜公園で騒ぐアホ連中やら掲示板破壊など諸々
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:02 返信する
-
>>266
アホなんだろ
電通が敵になったら任天堂が終わるわ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:02 返信する
- 普通に邪魔すぎるからなこれ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:02 返信する
-
>>265
馬鹿なポケカスを事前に間引くブ〜
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:04 返信する
-
こうして規制ばかりを増やして生活しづらくなる日本
ものづくりとは一体何だったのか…
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:04 返信する
-
やめてくれブ〜
ポケGO規制されたらNX発売まで何にも無いブ〜
またGKにバカにされるブ〜
そんなの耐えられないブ〜
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:05 返信する
-
>>272
日本製のゲームだと思ってる?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:05 返信する
-
>>272
作り手の杜撰を何でも許しますって事じゃないからね
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:05 返信する
-
>>273
うるせえぞ
豚は屠殺場にいっとけ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:05 返信する
-
またポケモンgo下げ記事かジンは本当に人間のゴミ屑野郎だな。ジンのゴミ屑野郎がいくらほざこうがポケモンgoブームは当分続くぞ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:06 返信する
-
>>272
何も生産してないだろポケモンガイジは
うんこ製造機がものづくり語るなよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:06 返信する
-
>>273
夏だなぁって思うわけ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:06 返信する
-
規制っつってもいちアプリをどうこうするのも難しいし
歩きスマホ全般で条例なりを整備するしかないだろうが
現実的にはチャリの歩道走行と同じく最初だけであとは空気になりそう
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:07 返信する
- 余裕ないやつが多いからな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:07 返信する
- 規制しない自民
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:07 返信する
-
>>279
夏だよ?何言ってんの?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:08 返信する
- そもそも日本にはバカしかいないし何を期待しても無駄
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:08 返信する
-
そもそも日本のものづくりって安心安全も含めてなんだけど
日本のものづくりに例えたらこんなものそもそもリリースされないよ
日本は規制ばっかとか言ってるガイジにはわからんだろうけど
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:08 返信する
-
18歳以上の1,041人
でrds法だから市外局番かな?
実際にやってるのかわからない人たちが多そうな世論調査があてになりますかね?
調査結果コントロールできるじゃん
50代以上が8割規制派って理解してるのかね
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:08 返信する
-
>>283
顔赤くなってるよ、扇風機でもつけたら?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:09 返信する
-
はしょると
豚→社会問題
こんな感じ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:09 返信する
-
社会では新参なんだからもうちょい受け入れられる努力をした方がいいぞ。
後から出てきてここは俺らの場所だ!じゃ嫌われるに決まってんだろうが。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:09 返信する
-
規制されたらこの手の位置ゲーはもうでなくなるね
あとからくるものはもう同じ道は通れませーん
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:09 返信する
-
>歩きスマホをやってる奴は元々歩きスマホしてんだよね
ポケモンGOがそれを助長させ、もともと歩きスマホを
してなかった人までするようになってるのが 分からないのか
あー分からないのかーそうだよねー
い い 歳 し て ポ ケ モ ン やってるぐらいだしwwwwwwwwww
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:09 返信する
-
駐禁と同じくポケモン専門の切符切りをやればいい
マナーいいトレーナーには関係ない話だから
マナー違反をどんどん取り締まって税金徴収すればいい
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:09 返信する
-
※277
当分っと言われてもなぁ。
俺は長くても冬までだと思うよ。
寒い中、ポケモン探す奴が何人いるかな?
雪が降られたら、もう無理でしょうな。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:10 返信する
-
>>287
クーラーで快適ブ〜
ポケカスもクーラー買うでブ〜
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:11 返信する
-
本質がー本質がーって豚って本当馬鹿だな
ポケモンのせいで増えてるのは事実なんだから当たり前だろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:11 返信する
- 幼稚園や保育所の騒音、騒ぎ走りまわる糞ガキの方がうぜぇな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:11 返信する
- これがディズニーgoとかなら誰も叩かないんだろうね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:11 返信する
-
日本でなの?世界でなの?
日本は規制規制でおいてけぼりをくらうのかな?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:11 返信する
-
>>294
お前んち扇風機しかないじゃん
豚小屋なんだし
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:11 返信する
-
>>286
やってる人間にこそ聞いてどうすんの?
自分のことしか考えずに周りに迷惑かけてる側なのに?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:12 返信する
- 暑い中汗流して歩くくらいならバイトでもしなさいよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:12 返信する
- 問題は歩きスマホだけじゃねえだろアホか
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:12 返信する
-
何でも規制、規制ってだから日本ってイノベーションが起こらないんだろうな
昔ソニーがウォークマン出した時も、マスゴミの批判すごかったからな
いわゆる歩きヘッドホンで事故が多くなったからね
ホントこの国のマスゴミは異常だよ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:13 返信する
-
>>299
クーラーくらいあるブ〜よ?
見たことないブ〜?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:13 返信する
-
>>303
だから日本だけが規制規制と言ってるかのように書くのはやめなって
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:13 返信する
- ポケモンGOが歩きスマホを誘発するから規制ならスマホは歩きスマホを誘発させるから規制したほうがいいんじゃね?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:14 返信する
-
そもそも日本には自民を勝たせるバカしかいないし何を期待しても無駄
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:15 返信する
-
ポケモソ害児の斜め上擁護に草生える
実際にポケモソ人災増えてんだから規制が当たり前
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:15 返信する
-
海外でも叩かれまくって規制の大合唱ブ〜
やさしくしてほしいブ〜
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:15 返信する
-
>>305
図星だから怒ってるの?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:15 返信する
- マナー守って好きなことしてても何かしら難癖つけて叩かれる
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:15 返信する
-
>>306
スマホを使う人間がいるから歩きスマホが起きるから人間を規制すればいいんじゃね?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:16 返信する
-
>>11
ポケGOを遊んでるのは大人だろ。
それにポケGOでルールマナー違反しているのも大人だ。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:16 返信する
-
スマホ所持を免許制にしよう
一ヶ月間スマホ免許教習所に通ったものだけがスマホをもてるようにしよう
歩きスマホは免許剥奪させよう
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:16 返信する
-
>>307
さっさと日本から出ていくブ〜
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:16 返信する
-
歩きスマホにゴミ散乱に不法侵入に無断駐車に深夜徘徊に痴漢猥褻に軽犯罪他
数え満貫どころか数え役満だよ
規制されてやむなし
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:16 返信する
-
歩きスマホ歩きスマホって歩きスマホだけが問題だと思ってんのか
規制は日本が置いてかれるーって、こんな迷惑な物規制しても何も影響ねえよ池沼どもが
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:16 返信する
-
>>310
日本語通じないポケカスガイジ
ははーん分かってきたぞ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:17 返信する
- ポケGOに限らず普段からルール守ってるやつが可哀想
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:17 返信する
-
>>314
スマホ関係ないブ〜
頭悪いブ〜ねw
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:17 返信する
-
>>311
ポケモンはルール守ってないから叩かれてるんだよ
おわかり?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:17 返信する
-
>>320
何言ってんだこいつ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:18 返信する
-
増えたって話しをしてるのに
歩きスマホはしてたって奴は
何言ってんだ?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:18 返信する
-
>>311
きっと顔が悪いブ〜
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:19 返信する
- んなことより安倍政権による憲法改正の是非についての一般調査はどうなんだよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:19 返信する
-
>>303
世界でもポケモンgoは批判されてるよな
何?イノベーション?安全性も含めてのイノベーションだろルール守れカス
ウォークマン?自転車運転中の試聴は法律で禁止されてるからな守れカス
ルール守れない奴が社会からはじき出されるのは世界の常識だろカス
それを守れずにギャーギャーさわいでるからポケモンガイジなんだよカス
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:19 返信する
-
テレビゲームのせいで子供の目が悪くなったりべんきょうしなくなったからテレビゲームは規制しよう
なくてもかまわないからいいよね?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:19 返信する
-
>>322
日本語わからないブ〜?
ス マ ホ か ん け い な い ぶ ー
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:20 返信する
-
>>327
まず任天堂っていう迷惑な会社を潰そう
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:21 返信する
-
>>327
目も良いし勉強もできるブ〜
論破してやったブ〜
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:21 返信する
-
>>310
図星つかれてるのは
日本だけが規制されてるとかデタラメ吹聴してる馬鹿のほうやん
ニシくんは脳内妄想で現実を塗り替える病気持ちだから
馬鹿なんじゃなくてガチで現実がそうだと信じこんでる可能性もあるけども
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:21 返信する
-
ゲームのせいで部屋に引きこもりになり一日中ゲームばかりしている
これはよくない、ニートにつながる
ゲームを規制しよう
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:21 返信する
- 都市部だけ盛り上がり都市部だけ発狂し日本全体が沈む。これの繰り返し。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:21 返信する
-
※315
在日ニシ君イライラでワロタwwwww
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:22 返信する
-
規制って何を?アプリをDLさせないとか?
事故や事件にならないと逮捕とかできないだろ
使ってるだけで逮捕とかできると思ってるのかな
歩きスマフォはもうルールじゃなくて法律で禁止してしまえばいいのに
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:22 返信する
-
>>328
さっさと日本から出ていくブ〜
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:22 返信する
- ポケモンが生き甲斐なやつワロタ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:23 返信する
-
>>335
なんで問題を歩きスマホに限定してんの?
本当に池沼しか遊んでないのか
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:23 返信する
-
>>328
規制イヤぶ〜
愛してほしいぶ〜
他に任天の話題ないんだぶ〜
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:23 返信する
-
>>327
ゲームの中でも問題をおこしやすいものは規制や自主規制されてるでしょ
いつの間にか交換日記とかさw
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:23 返信する
-
>>332
犯罪起こしそうなので部屋にいろブ〜
首吊るまで待つブ〜
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:23 返信する
-
>>328
岩田の墓にレアポキモンでるらしいブ〜
みんなで行くブ〜
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:24 返信する
-
>>317
置いてかれるも何も、先行リリースされてた海外ではもっと問題になってるんだよね
元々歩きスマホの多かった日本は苦情が少ない方なんだよね
てか、元々海外よりも歩きスマホが多かった日本だからこそ、ポケモンゴーのせいじゃないって意見が海外よりも多いんだろうね
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:24 返信する
-
ゲームがなかったら人生いい方向で変わってたやつなんて凄い居そう
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:24 返信する
-
>>339
あははw
お手上げブ〜?
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:24 返信する
-
新規性のあるものを叩くなって言うけどさ
位置情報ゲームなんて昔からあったし
それらと比べてもポケGOは完成度低いよ。
GPS情報の使い方下手だし。地方巡るより都内の公園に留まり続けた方が有利な位置ゲームとか聞いたことない。
ポケGOのせいで他の位置ゲーや今後出てくるゲームまで規制される可能性さえある。
今後のゲームの可能性を考えるなら、ポケGOみたいな完成度低いゲームは今潰すべき。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:25 返信する
-
規制しても歩きスマホは無くならないとか言ってる奴アホなん?
ポケモンgoのシステムが歩きスマホを助長させるようになってるせいで爆発的に被害が増えてるんだよ。現実見ろ豚
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:25 返信する
- ごくわずかな人数から調査したことをさも全員から聞いたみたいな記事はなんなのか…
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:25 返信する
-
歩きスマホだけじゃなく不法侵入・施設へのゴミの放置と
あらゆる面で迷惑かけてっからなあ
しかも私有地に勝手にポイント設定して
金儲けはするけど、かけた迷惑には何ら対応しないってんだから
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:25 返信する
-
>>328
馬鹿なポケカスを事前に間引くブ〜
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:25 返信する
-
>>59
日本人もなんか海外で流行ればスタッフとかでクローズアップされるよ。
「○○ヒットの陰に日本人の功績」
みたいにな、だからどうした?としか思わん。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:25 返信する
-
>>328
やめてくれブ〜
ポケGO規制されたらNX発売まで何にも無いブ〜
またGKにバカにされるブ〜
そんなの耐えられないブ〜
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:26 返信する
- かわいそう、外に出ずずっと部屋でゲームしてればいいんだよ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:26 返信する
-
>>338
歩きスマフォ以外に他何かあったっけ?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:26 返信する
-
>>311
いやお前は守ってないじゃん何言ってんの?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:26 返信する
-
ポケカスが斜め上の擁護意見しかしないのを見てると
こりゃもう分かりあうなんて無理そうだなぁ
無関係な非ユーザーの迷惑なんて気にもしない連中だし
そりゃ相互理解なんて無理だよなぁ
自分たちさえ良ければそれでいいっていうガイジ共じゃな
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:26 返信する
-
>>349
あははw
お手上げブ〜?
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:26 返信する
-
規制するもしないもどっちでもいいけど
さっきさらブーブーいってるガチ豚がウザいんだが?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:27 返信する
-
ゲームは家の中だけでしてればいい
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:27 返信する
-
>>348
統計学ってそんなもんブ〜
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:27 返信する
-
歩きスマホを規制すべきって言ってもさ、根本を排除しなきゃなくならないよね。
飲酒運転なんか全然無くならないし
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:28 返信する
-
>>356
クーラーで快適ブ〜
ポケカスもクーラー買うでブ〜
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:28 返信する
-
>>354
不法投棄や不法侵入、深夜徘徊とか色々増加してんだろ
どんだけ現実見えてないんだよ酷いもんだな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:28 返信する
-
>>348
統計学的には何人に聞けばいいの?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:28 返信する
-
スポット勝手に回してくれりゃ画面みる必要もないんだがな
ズレが酷すぎで画面見ながらじゃないと無理
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:28 返信する
-
>>361
じゃあスマホを日本から無くそうか
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:28 返信する
-
ポケモンgoの前から歩きスマホする奴はいたが
ポケモンgo以降増えてるんだから規制すべきだろ
それ以外にも数々のトラブルを巻き起こしてる
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:28 返信する
-
>>313
近所のスーパーでガキがスマホもって走り回ってたわ
ポケGO配信前は無かった光景だった
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:28 返信する
-
>>358
ごめんブ〜
もうやめるブ〜
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:28 返信する
-
>>366
じゃ酒も禁止な
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:29 返信する
-
>>358
海外でも叩かれまくって規制の大合唱ブ〜
やさしくしてほしいブ〜
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:29 返信する
- 規制の中で生活する意味をわかってるんだろうか
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:29 返信する
-
>>370
俺はそれでかまわない
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:29 返信する
-
>>361
飲酒運転減ってるんですけどw
規制して刑罰重くした効果でまくりなんですけw
ポケモンガイジには理解できないのか?ガイジだもんな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:30 返信する
-
>>358
さっさと日本から出ていくブ〜
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:30 返信する
-
>>372
哲学ブ〜?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:30 返信する
- ひとつのゲームがこれだけ良い方にも悪い方にも盛り上がるのってファミコン時代のドラクエ以来見たことなかったから凄く楽しい。まぁゲームと言うほどのものでも無いのだけど。あの頃は大人対子供って感じだったけど今はゲーマー同士が潰し合うんだね。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:31 返信する
-
>>366
自民党がそんなこと許すわけがない
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:31 返信する
-
>>377
迷惑だと思ってるのがゲーマーだけだとでも思ってんのか
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:32 返信する
-
歩きスマホがほとんどなかった海外もポケゴーの影響で増えて社会問題になったのに
日本だけが〜、革新的なゲームがでなくなるーだもの…
いや、そんな反論じゃなく、ポケゴーの仕様を変えてくれるように頼むべきとか
こういう風に変更したら良いとか、歩きスマホしてる人に注意を呼び掛けようとか
そう言う健全的なプラス思考な事を書けば良いのに…
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:32 返信する
-
ユーザーに規制するのではなくどのようにして対策すべきか考えろとかいう自分らで考えようとしないバカがおるんやし
しゃあない
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:32 返信する
-
369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:28 返信する
>>358
ごめんブ〜
もうやめるブ〜
376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:30 返信する
>>372
哲学ブ〜?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:33 返信する
-
>>377
ポケGOはゲームじゃないブ〜
収集万歩計ブ〜
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:33 返信する
-
ポケモンGOが出てから全体的な自動車スマホ検挙数はどうなったんだろう
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:33 返信する
-
>>382
それ嘘ブ〜
引っかかったブ〜w
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:34 返信する
-
マナーの問題なんだしすぐ規制って言い出すのもどうかとは思うが、ポケモンユーザーのマナーの悪さは歩きタバコする喫煙者と変わらんくらいに酷いからな
他に責任転嫁する前にポケモンユーザーはマナーを良くしようと考えろよ
ほんと大人になっても子供向けのゲームやってる奴って脳に障害でもあるんだろうな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:34 返信する
-
>>380
ポケモンのせいで破滅的思考になったんだろ
建設的な会話なんて無理無理
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:35 返信する
-
歩きスマホだけじゃねーだろアホ
不法侵入に
クズの一点集中によるポイ捨て
ポケモン探しのための交通事故
あと歩きスマホつーか
立ち止まってんのも邪魔
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:35 返信する
-
歩きスマホははよ罰金にしろよ
でも立ち止まってやってんのも邪魔なんだよな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:36 返信する
-
>>369
それ嘘ブ〜
引っかかったブ〜w
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:36 返信する
- 運転中の操作や不法侵入やらはすでに規制されてると思うんだが
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:37 返信する
-
>>391
もっと規制しようよ!
まだまだ規制したりないよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:37 返信する
-
>>2
お前がな
本質はポケGOが原因です
DL数が異常に多く、被害を発生させてる案件に異常な高確率で登場すること。
次にポケGO実装後の事件数の多さが当然の結果だと物語ってんだよ。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:37 返信する
- ニュースでポケモンGOのために公園で遊具の回りはちょっとした柵を囲ってその回りでやってる人ら大量にいたな…子供たちなんて遊びずらそう
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:37 返信する
-
>>388
ポケGOはゲームじゃないブ〜
収集万歩計ブ〜
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:37 返信する
- ポケモンGO叩いていたJINが言えた義理か
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:37 返信する
-
>>391
原因は元から断つブ〜
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:38 返信する
- おかげさまで逮捕者続出、ポイントウハウハですよ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:39 返信する
- 立ち止まることすら迷惑がられるとかさ〜どんな狭苦しいトコ住んでんだよ。日本の国土の大半はそんなこと無いと思うけど。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:39 返信する
-
>>396
言論の自由を踏みにじる気ブ〜?
鳥越にチクるブ〜
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:39 返信する
-
モンターレーダーの跡をいってるポケゴー
あれも、今でもオンラインで配信中だったら比較されていたんだろうな〜
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:39 返信する
-
>>393
規制イヤぶ〜
愛してほしいぶ〜
他に任天の話題ないんだぶ〜
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:42 返信する
-
399
隅っこで立ち止まるのはいいと思うけど
二人歩くのが精一杯の歩道とかエスカレーターの前で立ち止まりだしたり歩道を歩いてて立ち止まるのもいた急に立ち止まるのはNGで
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:43 返信する
-
コメが止まったブ〜
バイトが逃げたブ〜?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:43 返信する
-
>>403
やめてくれブ〜
ポケGO規制されたらNX発売まで何にも無いブ〜
またGKにバカにされるブ〜
そんなの耐えられないブ〜
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:46 返信する
-
ポケモンGOは歩きスマホだけの問題ではない。
神社や寺にたむろして喫煙しタバコをポイ捨て。管理者が火気厳禁だから境内は喫煙禁止と言ってもなくならない。
日本人とは思えない民度の低さなんですよポケモントレーナーは。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:46 返信する
-
>>397
自動車もスマホも販売禁止か。厳しいな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:47 返信する
-
>>155
カーナビは画面見ながら運転するもんじゃないんだ、
音声ガイドに従って運転するもんなんだよ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:47 返信する
-
わからんのか?イレギュラーなんだよ
やり過ぎたんだ、お前はな!
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:47 返信する
-
406
日本人なんて自称民度が高いだけ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:47 返信する
- ゲームが無くてもスマホが無くても困らないわ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:47 返信する
-
ポケモンGOやってるやつのマナーが悪いつうか
元からマナーが悪いやつがポケモンGOやってるのがなあ
民度も低くなるわ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:47 返信する
-
>>406
自由を踏みにじる気ブ〜?
鳥越にチクるブ〜
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:48 返信する
-
>>155
最近のカーナビって運転中は操作できないのよ
まぁニシ君はニートで車もってないから分からないだろうけどね
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:48 返信する
-
スマホ規制したほうが早くない?
困るけど、皆がそう言うなら仕方ない
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:49 返信する
-
スマホもゲームも車もいらないかな
車もなかったら鉄道がもっと有効利用されてて空気がきれいだったかもなあ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:49 返信する
-
>>412
原因は元から断つブ〜
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:49 返信する
-
>>407
自動車もスマホも生活必需品ブ〜
ポケGOはただの社会問題ブ〜
全然違うブ〜
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:51 返信する
-
>>414
やめてくれブ〜
ポケGO規制されたらNX発売まで何にも無いブ〜
またGKにバカにされるブ〜
そんなの耐えられないブ〜
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:51 返信する
-
なかったらなかったで他に何か生まれただろうし
迷惑感じるものは無くてもいいかなあ
もっといいもの何か生まれるやろ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:52 返信する
-
>>416
自動車もスマホも生活必需品ブ〜
ポケGOはただの社会問題ブ〜
全然違うブ〜
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:52 返信する
-
>ポケモンGO規制したって
>ながらスマホは無くならないよ
うん
でも確実に減るよ
これは間違いない
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:53 返信する
-
>>410
ポケモンGOを遊んでるやつなんて日本のなかでは2割もいないわw
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:53 返信する
-
規制されたら今度は規制ギリギリの新しいスマホゲーが出てくる
規制されて悔しい思いをしたユーザーは新しいそれにこぞって飛びつく
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:54 返信する
- 世論調査(社内世論)
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:54 返信する
- はまちにウンザリしたので移住してきました
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:54 返信する
-
ポケモン見つけたのか知らんが後方確認もせずにスマホ見たまま急に横に歩き出したりするから危なすぎる
自転車でぶつかりそうになった
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:55 返信する
-
>>423
日本の人口知らないブ〜?
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:55 返信する
-
>>298
元任天堂のゲーム会社社長
「ポケモンGOの騒動に不寛容なのは“日本だけ”とか寝言いってる人は海外ニュース読もう」
「嘘ついてまで日本だけ不寛容社会にしないで」
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:56 返信する
- スマホのゲーム機能だけ削除すればよくね??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:57 返信する
-
なあなんで歩きスマホで留まるんだ?
根本的な問題点はゲームが出来る機能じゃね?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:57 返信する
- スマホなんて無くても生きていけるし、スマホ規制に賛成
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:58 返信する
-
>>416
レベル低すぎて。。。
-
- 434 名前: スマホゲー推進派 2016年08月05日 08:58 返信する
-
>>430
なるほどな
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:58 返信する
- 「任天堂の利益になるものを規制するくらいなら、スマホを規制すべき」
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 08:59 返信する
- つーか規制規制うるさい奴がほんとに動く前に、ナイアンティックが自主的に動くべきなんだが
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:00 返信する
-
>>132
こいつ頭ヤバいな、完全に洗脳された豚か
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:00 返信する
-
>>430
これは画期的だわ
これでパズドラとかいうクソゲーも消えるな
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:01 返信する
-
>>416
いらないのはポケモンガイジなのに
なんでそんな解釈するの?ガイジかな?
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:02 返信する
- とりあえずスマホでゲームを出来なくしよう
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:02 返信する
-
はちまが自滅したので
卒業してこちらに来ました
これからよろしくお願いします
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:03 返信する
-
自転車自動車運転の携帯電話操作もすでに規制されていて道交法違反です。
規制厨は何を発狂しているのでしょうか。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:04 返信する
-
これのひどいところはやってない人に迷惑がかかること。
バカの数が多すぎるから気をつけようがないのもきつい
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:05 返信する
- スマホでゲームを出来なくすれば携帯ゲーム機の売り上げも上がるじゃん
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:06 返信する
-
>>442
わからないならわかるまで何度も読むべきブ〜
だからポケカスなんて言われるブ〜
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:08 返信する
-
>>442
そのような法律が既に定められているのにポケゴ登場以降違反者が増えているから
新たな規制や厳罰化が必要だと考えるのはおかしな事じゃないでしょ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:09 返信する
- 自民党は何で規制しないの?任豚党なの?
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:09 返信する
-
GOを擁護する考え方が無理やりすぎて
じゃあ酒ガーとか・・
普通に考えて
ゲームで事故多いのは良くないって
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:10 返信する
- もう誰もやってないんじゃね?
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:11 返信する
-
>>2
危険性無しで遊べるゲームでこれだからな
臭いものには蓋の精神が滅茶苦茶叩かれてるのに、国民がまさにその状態だともうムリだろ
改善するという頭を持ち合わせてない思考停止状態
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:17 返信する
-
リオ五輪 「狩りのシーズンが来た」ポケモンGOブラジル配信、さっそく強盗被害も
産経新聞 8月5日(金)9時3分配信
地元紙「エクストラ」も配信開始を取り上げ、アプリがなかなかダウンロードできず一時的な混乱があったことを紹介。世界各地でゲームをめぐる事故が起こっているとして「遊び方には注意したほうがいい」と警告した。ゲームの配信はブラジルで3日午後(日本時間4日午前)から開始。一方、4日にサンパウロ州などで3人がゲーム中にスマホを奪われる被害にあったという。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:18 返信する
-
>>450
>危険性無しで遊べるゲーム
ダウト!
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:19 返信する
-
>>450
>危険性無しで遊べるゲームでこれだからな
すでに何人死傷者が出てると思ってるんだ・・・
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:20 返信する
-
しかしこのゲーム電波のやり取りが半端なさそうだけど
精子に影響とかないんかね?
あと脳とかにも
携帯も普段電源切ってる身としては怖いわ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:21 返信する
- 制作会社はポケモンgoは対策はマジで考えないかん。なんで地方自治体や企業が対策に乗り出してんの?ユーザーや周りが危険になるであろうプレイ方法が出来る意味が本気でわからないんだが…少し考えれば分かるだろうに。
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:23 返信する
- 海外で日本は規制を叫ぶ自由しかないって言われてるけど本当にそうだよな
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:24 返信する
-
任天堂のだんまり姿勢にはヘドが出るね
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:24 返信する
-
ユーザーにもサードにも小売りにも内緒で
突然1万値下げした3DSアンバサダーの時
その1週間前、自社のポケモンだけ回避させるために発売日を延期した任天堂だぞ
自分だけが儲かればあとはどうでもいいというスタンスだよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:25 返信する
- もう規制多すぎだろ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:25 返信する
-
ポケモンGOの安全対策は、十分といえるのか
東洋経済オンライン 8月5日(金)8時5分配信
「健康保険、損害賠償保険」はもちろん、「災害保険、人身傷害保険、医療保険、生命保険」についてもユーザーの責任において維持することに、同意するものとされている。
フリマアプリを運営するベンチャー企業、メルカリで法務を担当する岡本杏莉弁護士は「事業者の免責規定が利用規約に定められていることは一般的。ただ、医療保険や生命保険への加入に同意することを明記するゲームの規約は珍しく、ARゲームという特殊性に配慮したものだと考えられる」と話す。
AR技術を利用したゲームは、オンラインの世界とリアルの現実世界が融合するものだ。リアルな世界に対して、どのようにゲームの設定を行っていくかによって、ユーザーの動きも変わってくるため、事前にすべてのリスクを予測することは不可能といえる。ナイアンティック社も、ユーザーがゲームをプレイすることで、事故や社会的トラブルが発生することをあらかじめ予測しているのだろう。
「アメリカでは、ポケモンGOのようなAR技術を利用したゲームの提供事業者の法的責任について、既に様々な議論がなされている。注意義務の程度に関しては、危険な地域にはモンスターやポケストップを表示させないような措置を取るべきで、このような措置を取っていない以上、注意義務を果たしたとはいえないのではないか、という意見も出ているようだ」(岡本弁護士)
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:26 返信する
-
>>451
「狩り」って「スマホ狩り」かよw
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:26 返信する
-
>>456
はぁ・・車にも乗れない無職が世界語ってるよ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:28 返信する
-
すぐに規制するな!ってよく言うけど
みんなシンプルに
許可をもらって、その場所だけで
遊ぶようにしてねって言ってるだけだと思うんだが
普通だよね
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:29 返信する
-
豚は人形遊び好きだな
トトリの人形遊びの次は架空の外国人に都合のいい事しゃべらせて日本批判か
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:29 返信する
-
こんだけ規制しろと言われているのに自民党のだんまり姿勢にはヘドが出るね
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:30 返信する
-
>>1
国民100%の意見を集めてから語れ
片寄った意見の集まる場所で意見集めてもダメだぞ知恵遅れども
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:30 返信する
-
スマホゲーのガチャとは違うリアルでの問題を引き起こしてるからな
一番アカンのはこのような問題を国が黙認してることだよ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:31 返信する
-
自治体がポケモンGOのタスキ作ってプレイしてるやつはそれ掛けないと迷惑防止条例に抵触して罰金てのはどうだ
タスキは一枚1000円ぐらいで販売すりゃいい
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:32 返信する
-
>>466
馬鹿は極論でしか語れないよね
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:32 返信する
-
本来こいうのはなるべく問題が起きないように開発時点で企業自身が虱潰しに潰しておくもの
だというのに誰でも思いつくような問題さえ放置したまま公開したポケモンGO関連会社の責任は大きい
その上実際にこれだけ多くの問題が多発しているのに、規制と叫ばれる前に何もアクションを起こさないとか
無能、怠慢と言われても仕方ない
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:32 返信する
- 任天堂信者は任天堂の売り上げで歓喜して他は度外視だからな。死人が出るくらい危険だろうなんだろうと他に勝てれば満足なんだよ。その為ならアホみたいな理論かざして擁護もする。まさに病気だわ。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:33 返信する
-
歩きスマホだけじゃないだろ?
私有地侵入にポケストップ周辺のポイ捨て公園占拠。
問題をすり替えようとしてるのはどっちだろうね(笑)
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:34 返信する
- わたしもきらいです
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:34 返信する
-
今現実に一番歩きスマホを減らす要因を規制しなきゃいけない
ってなったらポケモンGO規制するのが一番手っ取り早いって話だろ
なくなる無くならないじゃなくてポケモンGOのせいで歩きスマホが増えたのは事実なんだから
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:34 返信する
-
ヤクザなテキ屋でさえ
神社や公園で許可もらって営業してるのに
任天堂ってヤクザ以上に悪質だよね
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:35 返信する
-
>>465
規制ってある意味最終手段だし仕方ないわ
歩きタバコだって喫煙者のマナーが良くならなかったから規制に至った訳だしね
まぁ喫煙者と変わらんくらいにポケモンユーザーのマナーが悪いせいで歩きスマホも規制される日が来るかもしれんが、そんなすぐに規制ってなることは少ないよ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:41 返信する
-
現行法ですでに違法性高いだろ
ポケモンGOはいわば
無店舗型の遊技場なわけで
それはゲーセンなど同じように
風営法によって取り締まりを行わなければならない
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:43 返信する
-
>>80
ユーザーがマナーを改める気が無いから規制するんだろ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:45 返信する
-
そりゃ他人の墓や畑を踏み荒らす行為を擁護するクズはいないわな
ポケモンやってるキチガイは別として
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:46 返信する
- 俺はもう飽きたからこのクソゲー規制していいよ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ねぎぼうず 2016年08月05日 09:48 返信する
-
俺も昔はゲーマーだったから彼らの気持ちも分かるが、家の周りがそういう場所らしく最近夜中に庭に入ってくる輩が出てきた。
田舎でなので庭も広く、さらに観光地なので昼間は開放しているのだが夜、門を閉めたはずの庭に犬の散歩中ポケモンgoをしている輩を見つけて注意したり、中にはそこで小便をしたような形跡まで出てきた。
私自身普段から悪さしている輩を注意したり、時には相手をして犯罪に関わるような者はそのまま警察署に送り届けるような事をしているので、ある程度そういう連中のあしらいも慣れてはいるが、突然そういう連中が押し寄せ困っている者も多いと思う。
全国的に考えれば多くのトラブルに発展する可能性もあり夜中のモンスターの出現は禁止する等の処置も必要かも知れない。
結局ゲーマーのマナー次第なのだが。
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:51 返信する
-
こうなることなんて目に見えてたわけ
まさかポケモン様なら世の中変えられるとでも思ってたのか?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:53 返信する
-
歩きスマホとか不法侵入とかモラルの低下が引き起こす問題を後回しにしていたのが今回大きく顕在化しただけでしょ
ポケモンGOの関連会社に配慮を求めるのはわかるが、ポケモンGOを責めるのはお門違いだろ 経済に対しては好影響与えるのはわかりきってるし
規制については今まで先延ばしにしてやってなかったことを直ぐに対応出来ないだろし そもそも規制と騒いでる割に何に対する規制だよ 規制について調べてこいよ そもそもその規制や注意は今までなかったと思ってるのか?
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:55 返信する
-
1番効果的なのは歩きスマホを違法化する事だろ
ポケモンだけ縛ってもあまり効果は無い
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:57 返信する
-
>>483
>ポケモンGOを責めるのはお門違いだろ
公開前より”激増”してる時点で責められるのは当たり前だ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:57 返信する
-
>>484
あるよ
確実に減る
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 09:58 返信する
-
>>446
取り締まる側が足りないだけでしょ
責めるとこ間違ってますよ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:00 返信する
-
>>486
無いとは言ってないぞ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:01 返信する
-
>>488
あまり無いを否定してるんだろ
効果結構あると思うけどなあ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:02 返信する
-
ポケGO擁護してるやつには0と1しか無いのか・・・
究極的には問題を無くすことも大切だが、今起きてる問題を確実に減らすには何が効果的かを考えるのも大切なことだぞ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:03 返信する
-
個人のモラルを高めるより規制したほうが手っ取り早いんだからしゃーない
文句はモラルのない馬鹿共に言え
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:03 返信する
-
>>488
言い換えるよ
大いに効果がある
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:04 返信する
-
海外で大人気と言えばみんなが飛びついて
スポンサーの他のスマホゲーとの兼ね合いでメディアが叩きだすと一斉に規制しろと言う
メディアの洗脳って本当に強力だよな
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:05 返信する
-
>>484
ポケGO以降激増してるんだから、
ポケGO分激減するのは確実だよ
当然元から有った分まで根絶するとは言わないけどね
-
- 495 名前: 2016年08月05日 10:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:06 返信する
-
>>493
× メディアが叩きだすと
○ 事故が多発すると
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:13 返信する
-
>>496
とにかく些細な事故でもクローズアップしまくって
多発しまくってるように見せるのも立派なメディアの洗脳
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:13 返信する
- LINEや曲を探しながら歩きスマホしてるのもごまんといるけどな
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:15 返信する
-
>>497
× 多発しまくってるように見せる
○ 多発してる
現実見ろよ・・・
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:16 返信する
-
>>484
違法化したところで警察が四六時中見張ってるわけじゃないんだから、そんな効果ないよ。
実際捕まってないだけで飲酒運転なんていまでもいっぱいいるのが事実。
だったら歩きスマホを激増させた原因をつぶすのが手っ取り早い
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:19 返信する
-
私有地のポケモン駆除、セキュリティー企業の新事業に
CNN.co.jp 8月5日(金)9時36分配信
ルッキング・グラスのクリス・コールマン最高経営責任者(CEO)は「ポケモン駆除ビジネスを展開中」と話し、これまでのところ8社から依頼を受け、ポケモンGOのコードに手を加えて立ち入り禁止区域内のポケモンを駆除していることを明らかにした。その後同ゲームの開発元ナイアンティックに対応を促しているという。
ポケモンGOを巡っては全米の警察がユーザーに対し、民間企業や政府機関、宗教団体などの敷地に立ち入らないよう注意を呼びかけてきた。しかし私有地からポケモンを締め出す方法は確立されていなかった。
コールマン氏は、ナイアンティック取締役のギルマン・ルイ氏と親交があったことも、ポケモン駆除事業の助けになったと話している。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:22 返信する
-
最近小学生の集団がスマホ片手に自転車でトロトロ走ってるのよく見るがほんと危ない
こういう光景はポケモンgo以前は見なかった
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:27 返信する
-
これがでる以前はここまで問題が多くなかったんだろ
それが急増したから規制って言われてるわけで
なんでそんなこともわからんの?
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:29 返信する
-
ピカチュウを捕まえる為に高速道路で停止させたら、事故が発生
アメリカのマサチューセッツ州で26歳のラマー・ヒクソン(Lamar Hickson)が史上最悪の高速道路での事故を引き起こしたことで非難されています。
彼がピカチュウを捕まえるために高速道路上に車を停止させた後に事故は起きました。
彼は運転中にポケモンGOをプレイしていたことを認めていて、こう言っていたそうです。
「くそったれ!もしお前らがポケモンを全部捕まえたいならこうするしかないんだよ!だから俺は車を停めてボールを投げ始めたんだんだ!」
これから先に起こるであろう事故についての心配や不安が上がっています。
ちなみにこの事件の被害者の一人もまたポケモンGOをしていたと話していました。
警官のフレドリック・ジョーン氏はこう語っておりました。
「運転中のメールはとても重要な問題になっているのに『ポケモンGO』をプレイするなんてもっと最悪なことになる。」
「運転中にスマホなどの携帯電話を使うことで2〜3倍の量の事件が起きる」
ソーシャルメディアではこんなハッシュタグが話題に
#dontpokemongoanddrive(ポケモンGOやめて運転しよう)
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:29 返信する
- ポケモンgoはアプデ次第では史上最高のゲームになれたのに残念でならない
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:29 返信する
-
>>499
メディアの報道=現実
お前はガッツリ洗脳がキマってんな
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:29 返信する
- 当たり前
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:33 返信する
-
PlayStation Vita near(ニア)(アプリケーション)
near(ニア)とは†
PS Vitaを使って、ユーザーの位置情報を特定し、現在地周辺にいる
ほかのユーザーがどうのようなゲームを楽しんでいるかを知ることができるアプリケーション。
ユーザー本人の足跡をPS Vita上でたどり、その時々で同じ場所にいたほかのユーザー情報も知ることができる。
ユーザーのゲーム情報を時間と距離を超えて共有することができ、特定のゲームジャンルにとらわれない、
幅広いコミュニケーションの形成を可能にしたアプリケーション。
爆死したうえに 全くウケなかったからセーフwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:33 返信する
-
『ポケモンGO』プレイ中の男性2人が崖下15m〜30mに転落する事故が発生
カリフォルニア州サンディエゴの海岸付近でポケモンGOを遊んでいた男性2人が崖下15mから30m前後に転落
通報を受けたライフガードが駆けつけたところ、1人は意識のない状態だったという
2人は病院に搬送されたが、今のところ負傷の程度や容体は不明だ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:35 返信する
-
>>506
メディアの報道=現実
なんて言ってないんだが・・・
お前こそガッツリ洗脳がキマってんな
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:37 返信する
-
>>506
お前さんメディア好き過ぎだろw
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:38 返信する
- もう完全に終わったろ。まだやってるバカいんの?
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:38 返信する
-
>>506
ポケGOが起こした事故事件について発表しているのがメディアだけだと思ってるのかい?
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:39 返信する
-
本質を見失ってるのはお前さんだぞ
ポケモンゴがあるから歩きスマホしてるんやで
ポケモンゴが無くなったら歩きスマホしなくなる人がおるんやで
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:40 返信する
- ポケモンを規制することで救われる命がある
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:40 返信する
-
GOやってる奴はアメリカに憧れてるだけだと思う
だってさ、発表の時さ、誰も知らなかったよこのゲームのこと
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:41 返信する
-
>>501
>ポケモン駆除
もう完全に害獣・害虫扱いやな
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:41 返信する
-
申し訳ないが一件でも事故が増えたならそれは害悪なんだよ。
ないに超したことはない。というのが総意。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:41 返信する
- ポケモンGOが規制されたら山海経GOをやればいいじゃない
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:46 返信する
-
スペイン警察 「ポケモンGOユーザーはもっと現実世界を見ろ」 :ロイター
スペイン警察は18日、スマートフォン(スマホ)向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」が15日に公開されたのを受け、安全な利用のための指針を発表した。
このゲームは、プレーヤーが現実に移動しながら、スマホの画面上でポケモンのキャラクターを探す仕組み。
警察のアドバイスには、利用者が「現実世界」にいることをきちんと認識し、信号や車などの障害に注意する、などが含まれている。
指針は、バルセロナの高速道路トンネル内にポケモンのキャラクターを探すため入り込んだ日本人観光客2人が16日に保護されたことを受けた措置という。
さらに、ゲームは衛星利用測位システム(GPS)を利用するので、所在地が他人に分かると警告。自宅不在を知らせてしまう結果になるほか、強盗や盗難の標的になる可能性も考えられるとしている。
-
- 521 名前: 2016年08月05日 10:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:46 返信する
-
規制なんてしたって
問題おこしたヤツはとっくに飽きてやめて
真面目に遊び続けてるのが被害食うだけなのに
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:48 返信する
-
マスコミ沙汰、警察沙汰になってない小さなレベル含めるとものすごい件数の事故あったと思うよ。近所の公園でも深夜警察来ていざこざあったし。
やっぱゲームやる奴は民度が低いって証明されたな。ゲーセンでわめくチンパンはホントだった。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:49 返信する
-
>>522
>問題おこしたヤツはとっくに飽きてやめて
問題は今も毎日増えてるよ・・・
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:51 返信する
- なーんも無ければこんな事になってないんだからポケガイジは悔い改めて
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:55 返信する
- でもその中にやってる奴居るんだろ?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:56 返信する
-
>>508
それ、全然違うぞ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:58 返信する
-
>>510
その自覚のなさが洗脳の怖さ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 10:58 返信する
-
そりゃ社会問題になるレベルなんだから
規制は必要か聞かれたら必要って答えるだろ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:00 返信する
-
そりゃポケゴで交通事故増えたり、公園のゴミ散乱が爆発的に増えたからね
ポケゴのせいじゃないってのは無理がある
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:00 返信する
-
>>528
まだ居たのかこの馬鹿w
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:01 返信する
-
>>528
イミフ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:01 返信する
- ポケモンゴwwwww
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:01 返信する
-
歩きスマホで事故や事件を誘発してる時点で無理があたわけで。
安全な公園にだけ出しときゃいいんだよと思ったけどそれでもトラブルは起きるだろう。ユーザーはお利口さんだけじゃないんだからさ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:01 返信する
-
>>501
なんか扱いようによっては害しかないウイルスと変わらんな
怖いわ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:03 返信する
-
問題になってるのは歩きスマホだけじゃないのに矛先をそっちに向けようと必死だな
と言うか急に止まるから歩きスマホより何倍も邪魔
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:05 返信する
-
儲けはもらうけど迷惑行為に関しては運営に言ってねって姿勢に見えて
企業としてヤバすぎ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:06 返信する
-
>>530
ポケモンGOのせいでなんとなく増えた気になってるだけで
現実はいつもと変わらないしな
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:07 返信する
-
>>493
メディアのせいにしてもなぁ
フジテレビはナイアンテックに投資してる時点でネガキャンする理由がないんだよなぁ
結局はポケモンユーザーが糞しかいないからこうなってるだけだな
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:08 返信する
- メディアが悪だ!と言うから何となくポケモン叩かなきゃいけないんだという使命感
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:08 返信する
-
ポケモンGOの機能を使ってゲーマーをおびき出して強盗
ポケモンが出現しやすくなるアイテムを使って人をおびき寄せた武装強盗4人を逮捕したと報告がありました。
ミズーリのオーファロン警察署ではこのような警告を出しています。
「ポケモンGOの位置情報を使う強盗団は場所と状況を知らない被害者の隔離レベルを予測することが出来た」
とビル・ストリンガー巡査は声明のなかで言及していました。
また、更なる調査でセントルイスやセントチャールズ郡などで似たような武装強盗があったことが明らかになっています。
アイテムを使用した固定の場所に30分間ポケモンが増える「ルアーモジュール」を強盗団は使っていたみたいです。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:10 返信する
-
社会問題ってw
単なる広告費を落とさないマスコミが騒いでるだけ
CMうてば、とたんに静かになるよ
マスゴミだからねw
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:10 返信する
-
>>540
スペイン警察 「もっと現実世界を見ろ」
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:13 返信する
-
>>542
「ポケモンGOで警察へGO」警視庁や政府からも注意勧告が
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:13 返信する
-
>>543
それもメディアの報道
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:14 返信する
-
>>544
メディアが警視庁や政府を動かしただけ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:15 返信する
-
>>542
いや、一般人がポケモン迷惑でゴミだから規制してくれ、っていう記事なんですけど?w
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:15 返信する
-
ぶーちゃんメディア大好き過ぎw
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:17 返信する
- 豚って陰謀論が本当に好きだねぇ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:17 返信する
-
>>522
迷惑行為や危険行為を防ぐ規制で被害を被る「真面目に遊び続けてる奴」ってなんだ?
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:17 返信する
-
>>547
だからメディアの洗脳ガッツリキマりまくったアンケート結果だなというだけの話
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:18 返信する
- そもそも一般人がこぞってポケモンGO始めだしたのもメディアの影響だしな
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:21 返信する
-
トラブルが起きました→トラブル起こした奴が悪い!
対策されました→トラブル起こした奴が悪い!
要請によりストップやポケモン消滅→トラブル起こした奴が悪い!
「トラブル起こした奴が悪い」止まりで擁護ばっかりしてるからトラブルが減らないんだろうが…このままじゃ本格的な規制されるのも時間の問題だろうな。
こんなところで顔真っ赤にして擁護するエネルギーを「トラブルを起こした奴が悪い!」「なら、トラブルが起きないように拡散しよう!」「マナー向上を呼び掛けよう!」っていう運動の活力にしろよと言いたい。無関係の人間からしたらトラブル→規制で良いんだよ。プレイヤーはトラブルからの規制にならないように働きかけろよ。
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:22 返信する
-
>>546
そのうち任天堂が赤字なのもWiiUが売れないのもメディアのせいとか言いそうだな・・・
これ思い出したわ
【宮本新喜劇】WiiUの撤退はamazonのせいだった
宮本:
Wii Uについてはその価格、それに加えてタブレット状の機器が
宣伝目的のために無料でも配られるようになってきたなどの事情もあり、
販売面で苦戦しているのは事実ですが、「リビングの生活を変えていくメディア」
としては今でも変わらぬ魅力があると思っています。
ここはかなり削ってマイルドな表現にしてるが実際の総会では
・自分(宮本)は今でもWii Uがやろうとした事に自信を持っている
・Amazonがパッドを配ったせいでWii U売れなかった とAmazon名指し
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:22 返信する
-
>>551
実際に起こってる迷惑行為の数々はどう説明するんだ?
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:23 返信する
- 勝手にポケストップやジム設定されて迷惑する観光地や神社、観光客はメディアどうこうの問題じゃないけどね(笑)
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:24 返信する
-
GOやってる池沼ってなんで悉く歩きスマホだけが問題って事にしようとするんだろう
問題はそれだけじゃねえよ
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:24 返信する
-
普段はまったく関係ないことを妄想膨らまして叩く豚ちゃん
今回は事件や事故も起こってるのに関係ないと騒ぐ豚ちゃん
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:25 返信する
-
車も事故が減らないから、禁止にしよう
マナーが悪いからなw
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:26 返信する
-
ながらスマホや歩きスマホの原因になってるんだから仕方ないね
ポケモンGOやってれば分かるだろうけど、つい画面を確認したくなるような仕様がふんだんに盛り込まれてるから
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:27 返信する
-
>>559
車には規制も罰則もあるだろ
例えが池沼すぎる
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:28 返信する
-
>>555
メディアの印象操作による錯覚
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:28 返信する
- 毎 日 新 聞
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:28 返信する
-
>>562
マジかよ警察発表も全部嘘か
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:28 返信する
-
>>561
じゃあソシャゲの課金にもがっつり規制と罰則を設けないとな
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:29 返信する
-
>>551
スポンサー企業になれば不都合な部分に触れないでくれる、と言いたい訳だ
まさかスポンサーじゃないから印象操作で意地悪してると思ってる訳じゃないよな?
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:29 返信する
-
>>565
そこはなぜかされない社会の闇だな
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:30 返信する
-
>>564
些細な事件も全部取り扱って迷惑行為が多発してるかのように錯覚させてるだけ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:30 返信する
- ソース元が印象操作で有名な毎日変態新聞くんやんけ!
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:32 返信する
-
>>565
まぁペイトゥーウィンになってる課金は規制されるべきだと思うよ
当然ポケゴにも言えるけどね
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:32 返信する
-
>>565
車の話はどこいった
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:32 返信する
-
普段マスゴミガーとか言ってる連中が
見事に大嫌いなはずのマスゴミの目論見通りに動いてて草生えるw
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:34 返信する
-
>>569
ポケゴやポケカスで問題が増長してるってのは毎日新聞だけが取り上げてる訳じゃねえ
つーかニホンダケーニホンダケーと印象操作しているポケカス共が何を言ってんだ?
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:34 返信する
-
>>554
そのうちソニーのせいにし出すんじゃねw
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:35 返信する
-
マスコミ凄いな()
ぶーちゃんそんなにマスコミ持ち上げてどうした
金でも貰ったのか?
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:36 返信する
-
>>572
マスコミもポケゴも悪い点が批判されているだけだよ
ポケカスが騒いでる「ポケゴは社会現象!」もマスコミ発信の情報なんだけどね
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:37 返信する
-
>>573
だからマナーの悪い歩きスマホを注意すればいいだけの話じゃんか
マスメディアはそれより害悪なパチと課金ゲーは叩きすらしないからおかしいんだろ
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:38 返信する
- 任天堂なんて電通とズブズブで印象操作で無理やり流行作ってる側じゃんw
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:40 返信する
-
ちゃんと外に出ればこいつらがクソ迷惑なのはわかるんだから
豚ちゃんは檻に篭ってメディアがーとか言ってないでお外に出なさい
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:40 返信する
-
メーカーが対策をとるなりユーザーが自粛するなり、
何らかの問題解決に動く様子がなければ社会が規制を掛けるのは自然な展開だろうに
なぜそんなことも理解しようとしないのか・・・
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:41 返信する
-
>>576
豚ちゃんはいよいよ電通すら敵に回すつもりらしいよ
いくら何でも錯乱しすぎだな
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:42 返信する
-
>>577
現状でも歩きスマホに対して注意喚起はされてるし運転中のスマホ操作は禁止されている
にも関わらずポケゴ配信後から違反行為や迷惑行為が目に見えて増えてるんだから
規制しろという声が上がるのは当然だろ
つーか規制しろって声をマスコミだけが発信してると思い込んでる時点でアレだな
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:42 返信する
-
>>579
あーこいつらポケモンGOやってんなーというのはわかるけど
直接被害受けたことはまだないな
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:42 返信する
-
>>577
ポケカス同士で自浄しろよ
関係ない人に責任押し付けるなら規制意見に文句言うな
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:42 返信する
-
>>577
課金ゲーよりもポケゴのほうが害悪じゃんw
ポケゴは徘徊前提なんだから危険だよ
命に関わる問題。実際に死亡事故起きちゃったんだから認めなw
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:42 返信する
-
>>577
>それより害悪な
それよりって考えが甘いんだよ
ポケGOが起こしてる問題は既に同列かそれ以上だよ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:43 返信する
- これだから日本人はバカなんだよな
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:43 返信する
- 問題になってるのは歩きスマホだけじゃないのに歩きスマホ規制すればいいとか言ってるのいて笑う
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:44 返信する
-
>>576
だからマスゴミの言うがままにポケモンGOを初めて
マスゴミの言うがままにポケモンGOを叩くおまえらが滑稽すぎるから草生えるんだよw
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:44 返信する
-
人ん家の空き地に、違法駐車する奴ムカつくんだよ!しかも夜中に来てゴミ撒いてくんだぜ!
近くにポケストが有るせいで、全然知らん奴が来て何台も車停めてんだよ!夏場だからクーラー効かせたいのか、アイドリングしっぱなし!ギャアギャア五月蠅い!
看板立てても効果無いんで、知り合いの生コン工場から、1メートル四方のコンクリートブロックを二つ運んで貰って入り口塞いだけどよ!マジで迷惑だ!
…って、近所の兄ちゃんがぶち切れてたw
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:44 返信する
-
>>588
そこだけが問題だと思わせようと必死なのいるよね
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:45 返信する
-
>>582
>>546 メディアが警視庁や政府を動かしただけ
らしいぞw
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:46 返信する
-
>>589
なんだぁポケモンが人気だからじゃなくてマスコミに作られただけのブームだったのか
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:46 返信する
-
>>586
いや、だからそもそもポケGO関係なく歩きスマホ自体が危険という話をしてるんだけど・・
課金ゲーとパチはお金巻き上げられて人生めちゃくちゃにされるあげく子供にも悪影響さからあれこそ何かしらの規制は必要だろ
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:46 返信する
-
>>590
創作はツイッターだけでいいから
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:46 返信する
-
>>593
そうだよ気付くのおっそ
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:47 返信する
-
スマホ自体に、移動を検知したらシャットダウンする機能を付けりゃいいじゃん。
そうすりゃ、徒歩、自転車、自動車、電車でのスマホ制限ができるね♪
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:47 返信する
-
>>594
論点ずらし必死だなポケカス
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:47 返信する
-
>>595
残念ながら事実なんだw
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:48 返信する
-
>>577
ポケモンユーザーがマナー悪すぎるからダメなんやで
ネガティブなニュースを減らしたかったらポケモンユーザーのマナーを良くすればいいが、ユーザーが責任転嫁しまくる時点で良くはならんか…
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:49 返信する
-
>>594
何事も根絶は難しい
ならまずは激増した要因から潰していく
ってのはこれに限らず普通にやってることじゃね
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:49 返信する
-
>>594
ポケゴ限定じゃなく位置情報ゲームやアプリ全般に何らかの規制するくらいした方が良いね
ポケゴだけの規制じゃ応急措置にしかなっていないし
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:49 返信する
- 自浄出来ないなら規制の動きが入るのは当たり前の事だ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:49 返信する
-
>>598
残念ながら事実なんだよなぁ
それとも課金ソシャゲにお金もらってるマスメディアの手先かな?
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:49 返信する
-
>>594
ポケモンGO自体も危険ですよねw
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:50 返信する
-
歩きスマホ+群れるのとゴミ捨てと騒ぐ騒音とって
問題が大量なんだよな、あのカスアプリ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:50 返信する
- 擁護すればする程こいつ等反省してねえなって事でヘイト稼いで状況悪化してるって気づかん?
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:51 返信する
-
>>604
課金がどうのの話なんかしてねえだろ池沼か
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:51 返信する
-
>>600
ポケモンユーザーがマナー良くするよりも
運営がメディアのスポンサーになる方が圧倒的に速くて確実
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:51 返信する
-
>>605
だから初めからそういってるじゃないかw
マスメディアに流されるがままの人たち並に頭悪いなw
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:53 返信する
-
で、反対してる人は、どうなることを望んでるわけ?
それを消費者センターに訴えに行けよ。
賛同者集める署名活動しろよ。
ここで叫んでも何も変わらないぞ。
-
- 612 名前: 2016年08月05日 11:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:55 返信する
-
なんかグーグルストリートビューの時と同じ二の舞になりそう
歩きスマホ根絶なんて今更無理だろ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:56 返信する
-
>>612
スポンサーの問題は徹底的に伏せるけど
スポンサーの商売敵の問題は徹底的にクローズアップするという行為はまかり通るんだよなぁ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:56 返信する
-
やはり…スマホ強盗続発 ブラジル、ポケモン配信後 (2016年8月5日午前10時24分)
【リオデジャネイロ共同】リオデジャネイロ五輪開幕直前の3日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の配信が始まったブラジルの各地でスマホ強盗が相次いだ。地元メディアが4日伝えた。治安の悪い同国では高額で取引されるスマホが犯罪被害の対象になることが多く、懸念されたとおり、配信初日から事件が起きた。
ポケモンGOは3日午後、同国で配信開始。同日夜には最大都市サンパウロや南東部エスピリトサント州、中部ゴイアニアの屋外でゲームを楽しんでいた男性らがスマホを奪われた。
危険(別の意味で)てことで歩きスマホは殆ど居なかったのに、ポケモンGO配信でそのことも忘れたのか・・・
さすがにこれはユーザー馬鹿すぎるだろ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:57 返信する
- 擁護派は何か勘違いしてるみたいだけど、ポケモンGOの問題は歩きスマホだけじゃないんだよなぁ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:58 返信する
-
この人ちょっと怖いw
いきなり警察を動かしてるのメディアとか言い出したり
全く関係ない課金ゲーガーとか言い出したり
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 11:58 返信する
-
批判してるのはソニー信者なんだから、気にしなくていいよ。
ただ単にポケモンブランドの人気が腹立たしいと思ってるだけ。
かまっちゃだめ。気にしない気にしない。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:00 返信する
- 支離滅裂で頭の中に虫でも棲んでそう
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:00 返信する
-
>>614
スポンサーの問題を伏せる方はまだ分かるが
ライバル企業の不都合をクローズアップは草が生えるな
何を根拠に言ってるのやら
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:00 返信する
-
ポケモンGOは嫌いにはならないよ
ただバカッターと一緒でマナー知らずな歩きスマホ厨が増えすぎたのが問題なだけ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:01 返信する
-
>>610
歩きスマホ関係なしにポケモンGOが危険なのは認めるわけね?
じゃあやっぱり一般人が言ってるように規制した方がいいな
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:01 返信する
-
養豚「国民の7割はソニー信者ブヒッ!」
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:02 返信する
-
悪質なポケモンGOプレイヤーなんて珍走団と変わらないしね
ユーザーの質が低ければ大衆に煙たがられるのも無理はない
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:02 返信する
-
プレイしていない人間からしたら、いつまで経っても自浄作用の働かない問題は即規制で良いんだよ。いくら警察や各所で注意しても、報道でトラブルをお知らせしても「自分が楽しければそれで良い」ばかりで改善の兆しがないからな。
ここまで規制の声が強まった原因は3つ
・日本リリース前から懸念されていたトラブルが実際に起きている
・トラブル多発にも関わらず、未だに運営は本格的な対策に乗り出さない
・自らポケモンGOのネガキャンを繰り返すトレーナーの存在
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:03 返信する
-
ポケゴのコンセプト自体は否定しないがIngressからの既知の問題ですら
まるで対策していない、問題が顕在化しても
「皆さんで注意喚起ポスターを印刷してくださいね」
なんてふざけた真似をしている姿勢は否定するよ
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:04 返信する
-
>>604
フジテレビはナイアンテックに投資してるわけだが、フジテレビはだけ除くでいいのかな?
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:05 返信する
-
>>625
だって「自分が楽しければそれで良い」ってのが今の日本人だから、
改善するわけないじゃんw
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:06 返信する
-
で、反対してる人は、どうなることを望んでるわけ?
それを消費者センターに訴えに行けよ。
賛同者集める署名活動しろよ。
ここで叫んでも何も変わらないぞ。
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:07 返信する
-
で、反対してる人は、どうなることを望んでるわけ?
それを消費者センターに訴えに行けよ。
賛同者集める署名活動しろよ。
ここで叫んでも何も変わらないぞ。
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:07 返信する
-
で、反対してる人は、どうなることを望んでるわけ?
それを消費者センターに訴えに行けよ。
賛同者集める署名活動しろよ。
ここで叫んでも何も変わらないぞ。
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:07 返信する
-
;/ ^ \,,,,,,,/^ヽ ;
;/ / ^´jin豚`^ヽ ヽ ;
;/ / ヽ,,,)ii(,,,ノ ヽ ヽ ;
;/| |(。 )).(( ゜)| |\ ;
;( | | (o!_!o) | | ) ;
;( | | )__人__( | | );
;( 川 ノ `⌒´ ヽ 川 );
; \ `ー-´ / ;
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:07 返信する
-
で、反対してる人は、どうなることを望んでるわけ?
それを消費者センターに訴えに行けよ。
賛同者集める署名活動しろよ。
ここで叫んでも何も変わらないぞ。
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:07 返信する
-
で、反対してる人は、どうなることを望んでるわけ?
それを消費者センターに訴えに行けよ。
賛同者集める署名活動しろよ。
ここで叫んでも何も変わらないぞ。
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:08 返信する
-
で、反対してる人は、どうなることを望んでるわけ?
それを消費者センターに訴えに行けよ。
賛同者集める署名活動しろよ。
ここで叫んでも何も変わらないぞ。
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:08 返信する
-
で、反対してる人は、どうなることを望んでるわけ?
それを消費者センターに訴えに行けよ。
賛同者集める署名活動しろよ。
ここで叫んでも何も変わらないぞ。
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:09 返信する
-
>>614
フジテレビがナイアンテックのスポンサーになってるけど、ユーザーがゴミ過ぎるせいでネガティブな報道をしなきゃならんって可哀相だね
金出してるからほんとはポジティブな報道したいはずなになぁ()
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:09 返信する
-
【消費者庁が動く事態に】
社会現象となる一方で事故やトラブルも起きている人気のゲームアプリ、ポケモンGOについて、消費者庁の板東久美子長官は会見で、「危険なところに立ち入っていかないような工夫や取り組みをお願いしている」と述べ、ゲームの開発会社に安全対策を求めていることを明らかにしました。
ゲームに熱中するあまり各地で事故やトラブルが相次ぎ、JR各社などが駅や電車内でキャラクターが現れないよう要請するなど、設定の変更を求める声も出ています。こうした状況について、消費者庁の板東久美子長官は27日の定例の会見で、「ながらスマホは視野が狭くなるため大変危険で、特に自転車や自動車を運転中のスマホは絶対にやめてほしい」と注意を呼びかけました。
そのうえで「事業者の方からも話を聞き、危険なところに立ち入っていかないよう工夫や取り組みをお願いしている」と述べ、ゲームの開発会社に対して安全対策を求めていることを明らかにしました。
消費者庁は、事故を防止するため、開発会社と連携しながら引き続き必要な対応を検討していきたいとしています。
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:09 返信する
-
行政の規制を要望するよりも先にやる事があると思うが
何でNianticの尻拭いを行政がやらなくちゃいかんの、と思うし
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:10 返信する
-
マスゴミ叩いてる奴www
フジテレビがナイアンテックの仲間だと知ると発狂www
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:10 返信する
-
反対してる奴は他に具体案出せってはなしだよな
もう注意すればよいなんて段階じゃないし
犠牲はつきものそのうちなくなる、なんて考えなんだろうか
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:11 返信する
-
熱帯びるポケモンGO、欧州消費者団体が冷や水−利用規約を問題視
Bloomberg 8月1日(月)7時31分配信
ドイツの消費者団体VZBVは、ポケモンGO開発・配信元のナイアンティックにデータに関する国内法に違反していると主張して、利用規約15カ条を撤廃するよう求め、同社がこれに応じない場合は法的措置に訴えると警告している。
フランスでは24日の配信から1日足らずで、消費者保護団体のUFCク・ショワジールがポケモンGOは「個人情報の取り扱い条項に加え、多大な出費となる可能性や危険にさえなり得ることに注目している」との文書を発表。子供たちがゲームに容易に数百ユーロを費やし得ると保護者に注意を呼び掛けた。
ナイアンティックは利用規約に関するコメントを控えた。30余りの国で配信されたポケモンGOについて、専門家は利用規約が英国とフランスならびに欧州連合(EU)の規制に抵触する恐れがあると指摘している。
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:11 返信する
- ブヒッチ入っちゃったか
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:11 返信する
-
【「ポケモンGO」めぐり米で初訴訟か−自宅裏庭へのプレーヤー侵入で】Bloomberg 8月2日(火)13時56分配信
スマートフォンゲーム「ポケモンGO」をプレーしている人がポケモンを捕らえようと自宅の裏庭に侵入しようとしているとして、米ニュージャージー州在住の男性が同ゲームを開発した米ナイアンティックと任天堂を提訴した。全米で配信されているポケモンGOをめぐり両社が訴えられる初の訴訟とみられている。
カリフォルニア州オークランドの連邦地裁に7月29日提出された訴状は、アラバマ州の墓地やワシントンのホロコースト博物館にポケモンを捕まえようとする人が殺到したことや、先月のゲーム配信開始から数時間以内にマサチューセッツ州の住民が十数回余りの訪問を受けたことにも言及している。
訴状によると、「少なくとも5人が原告のドアをノックして裏庭にポケモンがいると知らせ、ポケモンを『捕獲』するために裏庭に入らせてくれるよう求めた」。「被告は敷地所有者の許可を求めずに現実世界にバーチャルのポケモンを存在させることで予想される結末を著しく無視した」と訴えている。
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:11 返信する
-
ポケGOが規制ならイングレスやればいいじゃない
でもイングレスはお咎めがないのが不思議だよなぁ
-
- 646 名前: るる 2016年08月05日 12:12 返信する
- まあ、歩きスマホを助長はしてるよね。間違いなく。
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:12 返信する
-
あーあ言い返せないから連投はじめちゃったw
やっぱりポケGO危険っていう意識はあったんだw
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:12 返信する
-
【ポケモンGOで歩きスマホ3倍以上に】
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:14 返信する
-
ポケモンゴーを必死に叩くマスゴミ
そりゃガンホーとかあっち系の企業からスポンサー料もらってるからね
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:14 返信する
-
申請削除じゃなく、ポケストップやジムは許可したところ以外には置かないようにしろよ
まるで情弱な被害者が悪いと責任を押し付けているようなものだな
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:15 返信する
-
【ポケモンGOで歩きスマホ3倍以上に】
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:15 返信する
-
メーカーが無能で何の対策も取れないのなら規制するしか無いだろう
でなければ犠牲者が増えるだけだ
何もGO配信を止めろと言ってるわけじゃない
それに十分な対策が確認出来たら規制解除、もしくは緩めるってことも出来るんだからな
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:15 返信する
-
>>645
規模が小さくて問題がここまで顕在化しなかっただけだろ
どこまで本当かは分からんがIngressのプレイヤーは色々弁えてたらしいしな
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:15 返信する
- ポケモンGOの問題は歩きスマホだけじゃないんだよなぁ
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:15 返信する
- テレビでコメンテーターがスマホを規制しろと言ってみたら干される?
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:16 返信する
-
歩きスマホを規制しろってやつ頭湧きすぎ
ポケモンGOでてからどんだけ事故とゴミと補導増えたと思ってんだよ
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:16 返信する
-
歩きスマホ=邪魔、危険
歩きスマホにぶつかるやつ=注意してないかわざとやってるゴミキチガイ
スマホ運転&チャリ=画面を5秒以上みてたりしたら危険運転で逮捕すべき
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:17 返信する
-
>>641
具体案を出さなきゃいけないのは任天堂やナイアンテックじゃね?
まぁ対策しないからここまで叩かれる状況になってるわけだがw
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:18 返信する
- マスゴミの陰謀論とか妄想垂れ流し過ぎだろ
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:19 返信する
-
>>645
規模が小さいのとユーザーのマナーの差だろうね
ポケモンユーザーのマナーの悪さはどうしようもないが
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:19 返信する
-
あれれ〜おかしいぞ〜?
「ポケモンGOは歩きスマホしなくてもプレイできる」ってどや顔してたのに、規制となるとなんでイライラするのかな〜?
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:19 返信する
-
>>640
ソシャゲ会社からの広告収入>>>>>>>ナイアンテックへの投資の利益
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:21 返信する
- 今いる擁護派の反応こそ、ポケモンGOは歩きスマホをしなきゃプレイできないってことを証明している
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:22 返信する
-
>>661
歩きスマホしなくてもプレイできるのはまぁ間違いではないよ
単にポケモンやってる奴が総じて馬鹿だから歩きスマホしたり周りに迷惑かけてるだけとも言える
まぁ子供向けゲームやってる大人とか脳に障害でもあるんでしょ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:22 返信する
-
>>661
さっきも
「規制されると真面目に遊び続けてるプレイヤーが被害を被る」
なんて言ってる奴がいたし、歩きスマホは真面目なプレイスタイルだと思ってるんじゃない?
それなら擁護してる連中にマトモな理屈がまるで通じないのも頷けるし
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:22 返信する
-
>>660
ポケモン関係なく歩きスマホやってるすべての人に規制かけてほしいわ
この前自転車でながらスマホしながら飛び出してきたリーマンひきかけたぞ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:23 返信する
-
マップ上のスポットをタップしてアイテム取るくらいなら他の位置ゲームでもよくあるが、
ポケモンはボール投げたり、スポット回したりとギミック多すぎて画面見る時間が長くなるのが駄目。
更に一箇所に留まり続けて遊ぶ事も出来てしまうので、私有地侵入の問題が深刻化し易い。
配慮が足りてない。規制すべきという意見が出るのも当然だ。
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:24 返信する
-
>>662
投資の利益がソシャゲの利益より低いから投資したとこのネガキャンしてると言いたいわけか
池沼の考えることは理解できんわ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:24 返信する
-
>>662
だったら最初からライバル企業()に投資なんかしてねえだろ
陰謀論者ってのはどうしてこうも言ってる事が無軌道なんだ?
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:25 返信する
-
先にポケモンGOが規制されれば、歩きスマホも規制されるだろう
先に歩きスマホが規制されれば、ポケモンGOはダイレクトに影響受けるだろう
どっちが先でもポケモンGOの規制は変わらないぞ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:26 返信する
-
デメリットもあるんだけど、メリットもあるからなぁ
マックの売り上げも25%増加したり、
レアポケモンを捕まえるために交通機関を利用してる。
今後も観光地やイベント会場で集客効果目的で利用されることが期待されてる。
人の流れが金の流れじゃないけど、せっかく金を落とさせることができるアプリなんだから、うまく利用していけないものなのかね…
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:27 返信する
-
JIN豚ってほんと合理的な考え方ができない低脳な豚ばっかやな
まとめて規制しろやwww
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:27 返信する
-
>>662
お前みたいなのがポケモンにとっても任天堂やナイアンテックにとっても害悪にしかならないゴミなんだよ
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:28 返信する
-
>>670
結局、全スマホユーザが規制対象になって、苦しい思いをするだけなんだよなー
もちろん歩きスマホを根絶させりゃいい話なんだけど、それを日本人に期待しちゃいけないのが現在だし。
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:28 返信する
- これは個人のモラルの問題だし答えてんのがテレビの批判的な情報を鵜呑みにする老害なんだからしゃーない
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:28 返信する
-
>>671
もう遅いね
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:30 返信する
-
>>675
そうやってミエナイキコエナイし続けた結果がコレなんやで。自由?自分勝手な行いの代償やで。
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:30 返信する
-
>>671
現状デメリットが大きすぎるから仕方ないんじゃね?
去年、過去最大の赤字出して立て直ししてるマクドの売上が上がったとか言われてもな
まぁ使い方次第なのは間違いではないが、ユーザーが馬鹿しかいないってレベルだからなぁ
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:31 返信する
-
というかお前らさぁ
平日の真昼間にネットしてるやつらが
歩きスマホが危険だとか、ポケモンGOユーザーはマナーが悪いとか
全く関係ない話じゃないですかwwwwwwwwwwww
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:32 返信する
-
>>679
それってお前も含まれるよな??
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:33 返信する
-
世論調査っていうには試行数少なすぎる上に電話での怪しいアンケートに答えるやつにまともな人間が多いとは思えない
あと規制すべきなのはポケモンじゃなくて携帯端末な、未成年にはメールと通話だけ出来る端末しか持たせなければ事故が8割は減るぞ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:33 返信する
-
ルール守って遊んでる人が困る…
以上に遊んでいない人がそれ以上に迷惑を被ってる
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:33 返信する
-
>>675
ポケモンユーザーが害悪なのは間違いないよ
でも個人の問題って言うには問題を起こしすぎたんだよ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:33 返信する
-
なんかさー
ポケモンユーザー「だけが」マナーが悪いって聞こえるけどさ、
スマホユーザー全般のマナーが悪いことからは目を背けてるよな。
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:34 返信する
-
豚の十八番
言い返せなくなってきたら人格攻撃
※ただしブーメラン
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:34 返信する
-
>>680
とうぜんだろwwwwww
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:34 返信する
-
警察発表内訳(7月27日までで全国)
・ポケモンGO運転中の摘発 406件
・ポケモンGO人身事故 11件
・ポケモンGO物損事故 25件
・ポケモンGOをするための窃盗事件、スリ、痴漢にあう被害 11件
・ポケモンGOをするために午後11時以降の深夜徘徊の未成年 25人補導
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:35 返信する
-
警察庁は3日、車を運転しながらスマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」に夢中になり、交通違反をしたなどとして摘発した件数が、国内配信がスタートした7月22日から今月2日までの12日間で727件に上ったと発表した。
都道府県別の摘発件数は、東京が58件で最も多かった。次いで埼玉と愛知が49件、神奈川が48件。最も少ないのは鳥取県の1件だった。
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:35 返信する
-
歩きスマホは別に周囲見ながらでもできる派だったけど
ポケモンやってるおっさんと同類にみられるのは嫌だからな
しいていえばポケモンゴーのせいで歩きスマホすら気軽にできなくなったわ
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:37 返信する
-
【ポケモンGOで歩きスマホ3倍以上に】
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:37 返信する
-
警察がどんどん摘発してくれって思うなww
結局のところポケモンGOユーザーの中にだって、マナーを守ってやってる人だっているのに、悪い人だけ見て一色タンにされても困るってもんよ。
だからどんどん摘発してアホを捕まえてくれ。
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:38 返信する
- JINカスって池沼みたいな人が多いなとこのスレみて思った
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:38 返信する
-
>>679
これは反論できないwww やられたwww
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:38 返信する
-
>>691
取締数がヤバい→規制した方が良いってなるんやで
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:38 返信する
-
>>692
お前もなんやで
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:39 返信する
-
>>692
はちまから流れてきたキチガイ
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:39 返信する
-
>>679
ニートは知らないだろうけど今夏休み中なんだ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:40 返信する
-
>>679
シフトってご存知?
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:40 返信する
-
>>694
自転車のイヤホン規制で道路交通法や地域条例に追加されるってあったけど、実質取り締まりは緩くなったよね。
だから、規制されても数が減るとは限らないでしょ・・・だから徹底的に取り締まってもらうしかない。
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:41 返信する
- ポケモンのせいで歩きスマホが増えたっていう明確なデータや理由が無いからな
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:41 返信する
-
佐世保の女子高生バラバラ事件のあとにPSYCHO-PASSの放送が中止されたのと一緒のレベルだよな。
事件が起きたらそれに近い創作作品も規制すべきってのも間違っていると思うよ。
ドローンを国会議事堂に飛ばしたからって関係ない他人にまで及ぶ規制するのは間違っていると思う。
アニメ規制やネット規制や報道規制を助長しているようなもの。
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:41 返信する
-
【ポケモンGOで歩きスマホ3倍以上に】
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:41 返信する
-
>>697
夏休み中にネットやってるのかよwwww暇人だなwwwww
同類ってことだよ
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:42 返信する
-
警察庁は3日、車を運転しながらスマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」に夢中になり、交通違反をしたなどとして摘発した件数が、国内配信がスタートした7月22日から今月2日までの12日間で727件に上ったと発表した。
都道府県別の摘発件数は、東京が58件で最も多かった。次いで埼玉と愛知が49件、神奈川が48件。最も少ないのは鳥取県の1件だった。
-
- 705 名前: 2016年08月05日 12:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:42 返信する
-
>>698
せっかくの仕事休みの日に、こんなところでネットですかwwwwww
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:42 返信する
-
【ポケモンGOで歩きスマホ3倍以上に】
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:42 返信する
-
>>703
このくそ暑い中毎日出歩くわけねえだろ・・・
少しは頭使えよ
そんなんだからおまえはニートなんだよ
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:44 返信する
- 歩きスマホもポケモンもクソアフィブログもまとめて規制で、どうぞ
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:44 返信する
-
>>706
数時間後に仕事
それにずっとここにいるわけじゃないから
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:45 返信する
-
>>708
俺はお前らとは違う・・・とでも思ってるの?www
友達いないから遊びに行けない理由を暑さのせいにしてるんじゃねえよwww
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:45 返信する
-
>>700
ミエナイキコエナイ
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:45 返信する
-
>>700
増えてないって明確なデータを出さないと意味がないよ
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:45 返信する
-
>>710
俺も数時間後に仕事だった。
で、お前も早く仕事行けよ。
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:46 返信する
- 他のソシャゲメーカーが裏で操作してるんだろ
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:46 返信する
-
逆に規制緩和してガキに暴力ふるっても昭和レベルの仲裁で終わらせようぜ。
近所で集まって騒いでるポケモンガキを殴りにいくから。
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:47 返信する
-
>>594
登場人物全員身内か、関係のない赤の他人を巻き込んでるかの違いだよ
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:47 返信する
-
>>701
>事件が起きたらそれに近い創作作品も規制すべきってのも間違っていると思うよ。
ポケゴの場合、配信後に問題が目に見えて起きてるから規制しろって言われてるんだが
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:48 返信する
-
>>716
夏休み中の小学生らしいコメントですね。
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:48 返信する
-
>>684
「ほとんどが」ポケモンユーザーだからしょうがない
歩きスマホ3倍に増えて事故多発、補導、大量のゴミ問題、徘徊前提のゲームシステム
問題アリアリなのにどう擁護しろと
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:48 返信する
-
>>684
背けてないと思うけど?
ポケモンGOが出る前から歩きスマホは問題視されてたし歩きスマホをやめようって啓蒙活動もなされてた
そんな中で歩きスマホする馬鹿を増やしたのがポケモンGOだから叩かれてるだけ
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:48 返信する
-
>>711
自己紹介すんなよw
虚しくならないの?ねえ?w
自分がそうだからって他人も同じだと思うなよ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:49 返信する
-
>>701
日本リリース前から懸念されていたトラブルが実際に起きている
トラブル多発にも関わらず、運営は未だに本格的な対策に乗り出さない
自らポケモンGOのネガキャンを現在進行形で繰り返すトレーナーの存在
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:50 返信する
-
>>722
そいつキチ○イ構ってちゃんだから相手するだけ無駄よ
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:50 返信する
-
引きこもってるお前らより、家から出て散策や観光してるポケモンGOユーザーのほうが圧倒的に日本経済の役に立ってるんだよなぁ。
引きこもりは黙ってママのご飯でも食べててくれよ。
あれだろ、外に出れないほども醜い顔と体系だから、ポケモンGOやってる人がうらやましくて、批判してるんだろ?あ〜可哀想可哀想
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:51 返信する
- 言い返せなくなってきたから人格攻撃にシフトするのは豚の十八番
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:52 返信する
- 効いてるのな
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:52 返信する
-
今からポケモン探しのデートしに行くんだけど、何か注意点があったら教えてください。
海沿いでミニりゅーたくさんゲットしてきます。
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:53 返信する
- みんなで、歩きスマホしながらポケモンGOやろうぜ!
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:54 返信する
-
>>725
うらやましい???
ポケモンGOやってるってインタビュー答えてる奴らとかもそうだが、ポケモンのおかげで久々に外へ出ましたって感じのキモヲタだらけなんだが…
正直リア充とかポケモンGOなんてやってないぞw
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:54 返信する
- ポケGOというよりポケモンアレルギーの人が相当多そうだなここの住人
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:55 返信する
-
何度も歩きスマホ問題が取り上げられるが、結局何年たっても変わらないのが現状。
銃社会のアメリカで乱射事件が起きると、銃規制をしようと声が出るけど変わらないのと一緒。
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:57 返信する
-
短期間で検挙人数700人
こんな犯罪アプリ叩かれて当然だろ
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:57 返信する
-
>>731
ポケモンはポケモンで事件が無かったわけじゃないけどね・・・
ドイツ西部のデュイスブルクで、日本の人気アニメ「ポケットモンスター」のカードの話をしながら近づいてきた男に、9歳の男児が連れ去られ、頭部を切断された遺体で見つかるという事件があった。
現地の警察は12日夜、殺人の疑いでドイツ人男性(23)を逮捕した。
スウェーデン西部の都市ヨーテボリ(Gothenburg)郊外のPartilleという町で、砂場遊びをしていた9歳の女児が3人組の強盗に襲われポケモンカードを奪われるという事件があった。
米メリーランド州で、ポケモンファンの29歳の男が、自身のポケモンカードで遊んでいた5歳の少年に暴行を行ったとして逮捕された。
ワイカミコ群保安官事務所が28日に発表したところによると、逮捕されたカイル・バーフォード容疑者は、12月22日、ソールズベリーの自宅で同居している甥の少年が、バフォード容疑者が大事にコレクションしていたカードで遊んでいるのを見つけ、口論になったという。
通報を受けた警察が現場に到着すると、少年は足を切り、壁に押し付けられていたという。
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:57 返信する
-
>>730
そう言われればニュースとかでポケモンGOやってるって言ってる奴ってキモメンだらけだなwww
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:57 返信する
- やっぱポケカス擁護はガイジだらけだな
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:58 返信する
-
>>730
都内にてカップルでスポッと巡りしてる人々が多いこと多いこと。あとは2,3人の集まり。
一人プレイしてる俺は悲しくなったので辞めたよ。
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:58 返信する
-
>>735
お前、自分の顔鏡で見たことないのか・・・
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 12:59 返信する
-
>>701
例えとして全然合ってねえ
順序からして逆じゃねえか馬鹿野郎
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:00 返信する
-
>>734
外国の話しかよwwwwwwwwwww
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:00 返信する
-
>>740
?
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:02 返信する
-
ポケモンGOでスポっと巡りしてたら、何度も顔を合わせる女の子がいたので
一緒に周りませんかって?って声かけたら真顔で嫌ですって言われた。
もうポケモンGOなんて規制されてしまえ。
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:02 返信する
-
>>730
だいたいチェックのシャツ着てるw
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:03 返信する
-
ポケモンGOが底辺にバカ受けした結果だろうな
そう言う連中は夏を過ぎれば去って行くし散々だな
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:04 返信する
- 一切歩かなくても遊べるスマホアプリとポケモンGOが同じだと思ってるガイジ管理人
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:06 返信する
-
>>741
そんな理論だとアニメ、ゲーム、漫画は犯罪が起こるから禁止といってる連中と
同類になってしまうぞ
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:08 返信する
-
歩きスマホくらい別にいいと思うけど、事故を起こすことが悪いんであって。
歩きタバコのほうが100倍きらいだけどな
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:10 返信する
-
>>747
何言ってるんだこいつ
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:10 返信する
-
>>714
嘘吐くなやクソニートしね
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:15 返信する
-
>>746
イミフ
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:15 返信する
-
>>740
だから何だよ
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:17 返信する
-
スペイン警察 「ポケモンGOプレイヤーはもっと現実世界を見ろ」 :ロイター
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:18 返信する
-
>>205
お前がバカだって避難なんだが
アホすぎてのれん押してる気分だわw
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:19 返信する
- 歩きスマホに警鐘鳴らしてる最中に空気読まずに無対策でぶち込んできたのがポケGO!だろw事故起こしても文句言うなよゴ民共w
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:21 返信する
-
>>750
ガイジはもう無闇にコピペすんなよ
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:22 返信する
- 二宮金次郎って歩きスマホの元祖なんじゃないの、ほぼすべての小学校に像があるけど
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:23 返信する
- ポケモンGO廃止しろよ(笑) 歩きスマホしてて迷惑だわ、ポケモンGOのせいでいっぱい事故おきてんだろ、これに対して反論してる奴いるが 頭湧いてるな(笑)いやー自称ポケモンオタ、にわかポケモンオタ怖ー まー車に惹かれて死んでろks
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:26 返信する
-
やるならイングレスの時点で規制しとけよ
売れたからって叩くなや
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:28 返信する
-
>>756
まあ、彼の当時は車もなけりゃ人通りもショボいもんだがな…
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:28 返信する
-
>>758
イングレスはユーザーがここまで馬鹿じゃなかったからなんだよな
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:29 返信する
-
メンタルクリニックの先生が話してたけど
ポケモンGOがきっかけで完全ひきこもりの人が外に出られる様になって来院が増えたそうです。
迷惑の件はあるとしてもそういったきっかけを作ってる。
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:29 返信する
-
>>734
ポケモンが有名だったが故に起きただけの事件。
マジックザギャザリングでも事件が起きることはあるし、プレイステーションでもあるだろう。
たまたま玩具がポケモンってだけでポケモンが悪いことではないよ。
アイドルオタクのストーカーがアイドルを刺した事件でアイドルオタク全体に批難を集めたのと一緒だわ。
アイドルオタクじゃなくても危険な思想をもった人がストーカーしたら危ないんだよ。
悪いのは犯人だけ。
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:35 返信する
-
まあ
ランダムに徘徊するミルコクロコップがぶつかってきて喧嘩沙汰になったら怖いよな
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:39 返信する
-
ちょっと話ずれるけど今は糞アプデで草がはねるのと足跡が無くなったから
歩きスマホする必要は0になった筈だが…
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:40 返信する
-
>>762
その後アイドルが刺されないよう事務所による対策が施されたけどな
Nianticはどんな対策を施したんだ?
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:40 返信する
-
歩きたまごっちはいいの?歩きデジモンはいいの?
何で歩きスマホだけ悪みたいにしてるの_?
自分が気に入らないだけで否定するのやめて。
事件がなくなっても非難するんでしょどうせ
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:41 返信する
-
>>765
どんな対策が施されたんだよwwwお前あいまいすぎw
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:41 返信する
-
>>761
だからこそ、迷惑な部分はつぶしていかないとな。
とりあえず卵ふ化の歩き判定をバックグラウンドでもできるようにすべき。
できればポケモン出現の判定もバックグラウンド可能に。
そうすれば歩きスマホする事もほぼなくなって万事解決。
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:43 返信する
-
>>764
それ、ポケモンユーザーに言ってやれ
あいつらそんなの関係なしに歩きスマホや運転しながらポケモンGOやるんだから
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:44 返信する
- それよりも歩きながらLINEしてる依存症ま〜んどうにかしろよ
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:45 返信する
-
ポケモンGOが出る前から歩きスマホはマナー悪いから叩かれてたよ
ポケモンGOがそのマナー悪い奴を増やしたから今叩かれてるだけ
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:46 返信する
-
>>766
馬鹿は黙ってろよ
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:46 返信する
-
ポケGOを肯定してるのはただの自分勝手な奴
思考停止してこんな物を続けてるアホどもがどうかしてるだけだ
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:48 返信する
-
>>773
否定し続けることも思考停止だけどな
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:53 返信する
-
>>774
思い込みの激しいバカが何か言ってる
何も考えずにただ否定的な意見に反応してるお前よりよっぽどマシだと思うが
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:54 返信する
-
歩きスマホは包丁で事件起こす奴が悪くて包丁は悪くないって原理だからポケゴに罪は無いと思うけど、
勝手にポケストップとジムを設置ングしたのはマズイよな
何の権限があるんだよって思う訳で
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:54 返信する
-
否定されたくなければ今ある問題どうにかしたら?
それができなきゃ無理
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:55 返信する
-
感染者ばかり治しててもキリがないんだから
感染元を断つしかない
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:55 返信する
-
>>778
スマホ自体を消さないと無理だぞ
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:57 返信する
-
ポケモンGO自体が歩きスマホを誘発するんだから
包丁とは全く違う話だと思うけど
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:57 返信する
-
食べログとかもそうだけど
勝手に評価して、店の経営者が預かり知らない所で影響を出してしまうのは失礼だと思うんだわな
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:58 返信する
- マスコミは次にVRを焦土にする予定なんだよなぁ
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 13:59 返信する
- ユーザーの知能の問題もあるがね
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:00 返信する
-
歩きスマホは悪くねえよ
地図アプリ見てたらどうしてもなる
事故を起こす奴が悪い
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:00 返信する
-
本来は任天堂かナイアンテックがなんらかの対策すべきだと思うんだけどね‥‥
ほんっと害悪。街は汚くなるし治安が悪くなるし最悪
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:06 返信する
-
>>784
歩くから事故おこすんだよガイジ
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:07 返信する
-
>>775
なんで俺が何も考えてないなんてお前にわかるの、それともただの煽りなの?
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:08 返信する
-
>>786
じゃあお前は歩くな、俺は事故を起こさないから歩くよ
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:10 返信する
-
>>779
ネット端末を消さないと意味ない。
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:22 返信する
-
>>784
ガイジかな? その手に有る端末で歩きスマホ、問題とでも検索してみな。君への反証はそこにごまんと有るよ。それとも検索することも出来ないのかな?
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:23 返信する
-
ポケゴってほぼ外に出ること前提のアプリだから危険なのは確かなんだよね
コンテンツ的に子供もやるだろうし尚更危険
そこんとこ他のソシャゲとごっちゃにしてほしくない
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:27 返信する
-
>>767
・事件の起きたライブの中止
・劇場の一時休館
・握手会、ハイタッチ、一部公演の延期
・警備体制の構築を改める
これだけの対策を施してるけど?
そもそも運営側が被害者になった事件と運営側が加害者を助長する騒動を
比較する事自体がおかしいと思うけどな
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:29 返信する
-
>>790
スマホってなんのためにあると思ってるの?
外で使うためにあるんだよ。屋内で使うなら電話やパソコンでいいんだよ。
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:32 返信する
- 神ゲー
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:33 返信する
-
>>792
あー運営が悪いっていいたいのね、じゃあプレイヤーは悪く無いじゃん。
ぽけもんGOプレイヤーを見るたびに批判を浴びるのは任天堂ってわけだ。
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:34 返信する
-
ながらスマホした馬鹿は、犯罪者と同じ括りにしないといなくならねーよ
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:35 返信する
-
ポケゴ公式がやった対策()を握手会襲撃事件に当てはめるなら
『アイドルを刺さないでね』という趣旨のポスターのデータを公式ページにアップしただけ
という有様なんだよなぁ
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:38 返信する
-
>>795
メーカーが任天堂という認識自体無知を晒してる事に気付け
-
- 799 名前: 2016年08月05日 14:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:42 返信する
-
>>792
ポケモンもスポットの削除対応や、起動時の注意喚起の対応してるよ。
というか、出演者がめった刺しにされてるライブの中止は当たり前だし、
警察の捜査があるから休館も当然。握手会やハイタッチは別のアイドルグループの話し。警備体制の構築を改めるってのは、事件前と事件後でどう変わったのか明確にわからない。
じゃぁ車運転しながらスマホ触って事故起こすのなら、車を日本全国で廃止するって対策が一番だよね。別にスマホに限らずアクセル踏み間違え、病気による日ゴミへの突進、テロによる大型車による大量殺人の危険性・・・これもまとめて排除できるね。素晴らしい。
違うよ。歩きスマホの話だよっていうのかもしれない。けどアイドルの事件後、人や物、施設に対しての対策をしたことを考えると、スマホとアプリと人に対策をとるということになるけど、人に対しては昔から注意をしても治らないからまず無理。
じゃアプリというけど、ポケモン対策しても、ほかのアプリは?って連鎖していくだけの話になるから、スマホに対策しないといけない。
なのに批判して奴らはユーザーの質とかアプリの制限とかほざいてる。
そんなん何年前から問いただされてた問題だって話なんだよ。
結局、ポケモン批判してるだけで自分のスマホ利用環境は制限されたくないって我儘じゃないかよw
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:45 返信する
-
>>795
問題を助長する運営が悪いから問題行為をするプレイヤーは悪く無い、なんて訳無いだろ
どっちも悪いんだよ
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:45 返信する
-
>>793
??別に外で使うなとか誰も言ってないだろ?
歩きながら操作するなって話してるんだろ?
ワザと論点ずらしてるのかな?それとも根本理解出来ないアホなのかな? それとポケGOが嫌われてるのは私有地に無断でAR設置する教会寺院病院等のパブリックスペースに設置して本来の目的で使用してる人の迷惑になる墓地やホロコースト追悼記念館や原爆資料館等の相応しくない場所に設置して不愉快にさせてるから。
それらリリース前に同様のアプリであるイングレスで過去に批判されてるゾーニングさえ今回もしてないで事故事件を誘発助長してるのに運営販売企業が放置してるから強制力ある法等で規制しろって意見が増えただけだろ。
それくらい理解しろよ。
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:45 返信する
-
諸悪の根源を断たねば
GOMIを排除すべき
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:46 返信する
-
アニメ好きが犯罪を起こすと決めつけるのと
ポケモンGOやってる人が犯罪起こすと決めつけるのは同じですよ〜
結局、本当にダメなのは一部のユーザーなんだよ。それを一くくりに全員ダメって
決めつけるのは、ムカついてしょうがない。
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:46 返信する
-
>>798
ポケモンの大本は任天堂じゃないの?
責任はたらいまわし何でしょ?
答えられないなら君も僕と一緒
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:47 返信する
-
>>801
助長はしてないけどな、危険なプレイはしないでくださいってちゃんとでるし。
エアプ勘弁してくれよ
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:49 返信する
-
>>803
それ人間を処分しろって言ってるのと同じだからな。
お前はディストピアでも作りたいのか?
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:49 返信する
-
いくら批判をしても田舎にジムやポケスポットが増えるわけじゃないんだよ。
田舎者は課金してボールかって頑張れよ。都会人の邪魔をしないで…本当に
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:56 返信する
-
てかさ、「Goアプリ自体を規制しろ」派とそれに対抗して「スマホ全般の問題」って言うだけの擁護派の言い合いって、極端すぎるだろw
どこまで行っても平行線で非建設的な上に、問題点はそこじゃねーよww
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:57 返信する
-
歩きスマホしてたら
ポケモンGOしてるみたいに勘違いされるからじゃない?
だからポケモンGO規制、と
本来はどちらも規制されるべきだとは思うけど
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:58 返信する
-
>>806
タマゴの孵化と出現が画面オン状態じゃできない段階で、歩きスマホ助長してると言われても仕方がないとは思う。
起動時に注意書きだけ入れて「対策してる」とは、とても言えんわ。
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 14:58 返信する
-
ポケモンgoで騒いでる奴らから
おそ松で騒いでた女と同じ臭いがするのは俺だけか(´・ω・`)?
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:00 返信する
-
>>132
何から救われるんだ?
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:04 返信する
-
どーでもいいが
せめて神社でポケモンgoは勘弁してくれ
子供がラジオ体操してるのが見えないのか
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:09 返信する
-
日本人の7割が規制しろって言ってるんだから配信終了と日本を地域から除外しろよ
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:11 返信する
-
よっしゃついでやしソシャゲとガチャも規制しようぜ
な?ついでだしさ!ついで!ポケモンと同じスマホでやるゲームもすげぇ危ないじゃん、ゲームだぜ?
あぶねえあぶねえ規制いっちまおうぜフゥ〜!
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:12 返信する
-
>>805
開発会社はNiantic
株式会社ポケモンは名義貸し
任天堂はNianticの株を一部所持している
ゲームシステムやポケストップのデータに関わる責任はNianticにあるだろ
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:13 返信する
- ポケモン批判してる奴は、自動車や包丁を今後使うなよ
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:17 返信する
- どうせ半分位ゴキブリなんだろ
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:20 返信する
-
良し悪しとか好き嫌いとか発展性とかイノベーションとか関係なく
ポケGOに翻弄されるユーザーが危ないという一点なんだよな
スマホに操作されるのではなく自分がスマホを操作しろという話
夏休み期間に被せたのは商売として正解ではあるけど
暑さで判断能力が低下してたり熱中症寸前まで意識もうろうとするケースを考慮すると
冬休みに被せたほうがよかったと思う
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:25 返信する
-
>>815
日本人だけにアンケートを取ったなんてドコに書いてある?
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:27 返信する
-
実害出しまくってるポケモンGOの登場によって
問題性の毛色は全く違うけど課金ゲーは他者に無害な点では良心的なんだなと改まったわ
スマホゲーは外に出しちゃいかん
ゲーム自体がダメなんじゃなくてユーザーのモラルが全く追いついてない
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:28 返信する
-
>>817
名義を貸している上に株まで所有してるなら
それもう、任天堂が悪いって言っても問題無いじゃんw
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:34 返信する
-
これまでスマホの中で完結していたアプリ及びそのレビュア()が外に繰り出してきたわけだからなぁ
レビュアの民度が上がらないかぎり画面から出て来るべきではないと思う
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:34 返信する
-
>本質を見失い過ぎている、歩きスマホをやってる奴は元々歩きスマホしてんだよね
こういう奴が一番本質を見失ってるんだよな
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:39 返信する
-
>>812
俺と同じか安心するわ
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:41 返信する
-
>>784
世の中はそれを屁理屈と言う
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:42 返信する
- どーせ一部のセグメントだろ?無作為に全体を調査した結果じゃないと意味ないよ?だからメディアに騙される人が多いんだよ…
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:52 返信する
-
そもそも歩きスマホってなにが悪いの?
文章にできるやついないんじゃない?
曖昧な不確定な言葉で濁すしかない。
新しい文化が入ると否定するのは極右だけでいい。
スマホ見ながらだって歩いてる人の位置くらい視界でわかる
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:56 返信する
-
これは歩きスマホとかそういうレベルの規制ではないんよ
電子上のデータに対して個人及び公共のものにどれだけ自由にひも付けできるかを法整備する必要があるということで
更に言えばARのような現実世界と重なるものに対してどこまで権利主張できるかにある
制作側のモラルもそうだが、こういう新しい技術に対して法律が追いついていないのが問題なんだろう
まあそういう意味ではPGOは良くも悪くも新たな時代の流れを産んだのは間違いないだろう
ARが新しい技術ではないという意見には、それは今までがそこまで問題視されていなかったというだけの話
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:57 返信する
- 本当に悪いのはながらスマホとそれを行う人自身なんだがポケモンGOがながらスマホを誘発させてるのはある意味では事実だから仕方ないね
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:59 返信する
-
>>804
ならユーザーのマナーを良くすればいい
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 15:59 返信する
-
「歩きスマホを止めるためにはどうしたらいいか」の一手段として
ポケモンGOの規制があるわけで「歩きスマホが悪い」と言ったところで
規制しなくていい理由にはならないと思うのだが
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:11 返信する
-
>>830
イングレスで問題になってた事を何ら対策せずにそのまま使ってるんだから企業のモラルが低いだけだよ
ただ、イングレスはそこまで大規模にならなかったから見逃されてたってのはあるけどね
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:21 返信する
-
>>818
アホ?
車は、危険もあるからって道路交通法で規制されて運転には公的許可書である資格の普通自動車運転免許書がいるし、包丁は銃刀法で規制されてるだろ?
もしかしてそれも理解出来ないアホなら御免ね。
バカには法律はなんて理解も出来ないよねww 嗚呼、アホ過ぎて草はえるわ。
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:23 返信する
- 規制するまでもなく既に逮捕や補導できてるんだからいいんじゃないの?
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:24 返信する
-
じんないさん ポケモンは全部超糞ゲーだからそれでいいよ?
内容がない死全部間違っているし任天堂も石原某に洗脳されているし
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:26 返信する
- この際ITに関する法整備をまとめてやればいい
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:27 返信する
- 他のゲームアプリと違って歩きながらやる事に意味がある仕組みだから叩かれてんだろガイジ
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:29 返信する
-
ポケモンGOの問題に一番近いのは路線情報アプリ
首都圏の全員が同じアプリで検索し第一候補を選択した場合
今以上に乗客が偏り満員電車が出来上がる
第二候補、第三候補を選択する
もしくはイレギュラな乗換をする判断力があるだけで快適に座って移動出来る
アプリが悪いんじゃなくて使い方が悪いだけなんだ
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:37 返信する
- 配信されてから公園にウヨウヨ沸きだしたからな
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:48 返信する
-
>>829
視界に入っている=意識が向いている、では無いからね
意識がスマホに向いているとその分周りへ注意は散漫になるよ
普通に歩いていれば100%避けられる障害物も
歩きスマホしていると10%〜20%の人がぶつかってしまうそうだ
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:51 返信する
- やっぱりやる夫はポケモンGOプレイする資格なし
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:56 返信する
-
そりゃ嫌われるだろうな
明らかにポケモンGOリリースされてから歩きスマホによる事故が多発してんだもの
歩きスマホされると正直邪魔だし
ポケモン捕まえるだとかで飛び出されると怖いんだよ
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 16:57 返信する
- 規制じゃなくて改善するべき
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:02 返信する
-
>>836
被害者が全くいないならそれでも構わんよ
十中八九ポケモンGOで深夜徘徊してた人を狙った事件や
補導で手薄になった隙を見計らっての犯行も出てくると思うが
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:18 返信する
-
そりゃそうだ
どこでも構わずでてくるとか問題になって当たり前
-
- 848 名前: 2016年08月05日 17:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:36 返信する
- 母親が赤ちゃん背負ってるのに自転車乗りながらやってるとかいうニュースもあったし、マナーがどうとか、狭量だとかっていう問題じゃないでしょ。規制も致し方あるまい。
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:37 返信する
- ポケモンGOじゃなくて歩きスマホを規制しないと意味ないんだからスマホ規制をしろ
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:38 返信する
-
大きな祭見てっと外人も結構やってんぞ。
規制したって意味ねぇわ
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:41 返信する
-
>>848
そんな綺麗事で片付くようなユーザー数でもないだろ
ユーザーがお前一人だったら必ず大丈夫だろう だけどそうじゃない
マナー・モラルにおいて壊滅的にダメな人というのは想像以上に多い
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:47 返信する
- マナー・モラルが壊滅的にダメな人はポケモンが無くても壊滅的に駄目だしな
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:50 返信する
-
歩きスマホ自体はモラルの問題だけど
歩きスマホを推奨するようなアプリなら話は別だわな
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:55 返信する
- 富士の樹海にレアポケモン大量にばらまけば一件落着
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 17:56 返信する
-
>>853
ポケゴ配信後からマナー・モラルの無い人がかなり増えたんですけどね
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:02 返信する
-
>>856
ポケゴ配信後からマナー・モラルの無い人がかなり増えたんじゃなくて
ポケゴ配信後からそういう報道が増えただけ
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:20 返信する
-
>>856
マナー・モラルがない人が増えたんじゃない
マナー・モラルがない人が、家から出てきただけ
場所が2chから外になっただけなんだよw
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:24 返信する
-
>>845
改善して効果が見られなければ規制やむなしだな
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:26 返信する
-
やっぱダサいもん
ポケモンは子供にしか似合わないわ
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:32 返信する
-
>>857
まーたマスゴミ陰謀論ですか陰謀論者さん
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:33 返信する
-
>>858
違う
特にネタにならないからスルーされてたマナー・モラルのない人が
ポケモンGOを絡める事によってネタになるから報道されるようになって増えたと錯覚してるだけ
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:33 返信する
-
ポケモンのせいで一気に歩きスマホ増えたんだから規制しないとね
ゾンビみたいで不気味だし
ポケモン関係ないは通用せんからね
もともと歩きスマホしてる奴はもっとするし、してなかった奴も歩きスマホするようになったんだから
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:33 返信する
-
問題があるのは、好きなものがあればルールよりも優先する奴ら。
ポケGo出るまではルール無視してまでやるほど夢中になれるものがなかったから
その性質が表にあまり出なかった奴らが今回で誘き出されたってだけ。
×ポケGOは歩きスマホする奴らを生産した
○ポケGOは歩きスマホするような奴らを誘き出した
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:33 返信する
-
配信日にGOプラス発売してたらここまで酷いことにならなかったのにな
物理的なおもちゃの生産性の限界を自分で示してるようなものだしほんとアホ
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:34 返信する
-
自動車事故してるんだから、自動車を規制すべき
ポケモン批判してる人は自動車使うなよ
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:35 返信する
-
こういうのは良くも悪くも社会に影響力があるって事だからなー
規制はしょうがない
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:36 返信する
- 頭悪い奴しかやってないゲーム
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:38 返信する
-
>>866
免許制だし自動車が規制対象になるとすれば
自動運転普及後に事故が多発した場合くらいだろ
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:44 返信する
-
嫌われてるんじゃなくてなんとかしろってことだろ
ユーザーが意識するだけじゃ一部が変わらんしなにかしら規制よろしくだな
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:55 返信する
-
>>869
現時点で年間何人4んでるんだよw交通事故4は年間何千人レベルだぞ
免許あってもこれだけ4んでるんだから、禁止しろよw
ポケモンより危険だろ
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 18:59 返信する
-
>>871
移動手段や運送手段として必須な物とただの娯楽じゃなぁ
そもそも「こっちよりあっちがー」なんてのは論点ずらしでしかない
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:11 返信する
-
>>862
不法侵入が増えたと土地の管理者が実際に話してるのに?
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:31 返信する
-
単純に考えると、ある程度は規制した方が安全だと思うんだが
何か間違ってるかな?
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:34 返信する
- そうだな このアプリだけ規制しよう!!
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 19:58 返信する
- 運転とかする人なら分かるけどマジでポケモンしてるガキども増えたぞ。なんやかんやで擁護してる奴らはアホなのか?
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 20:05 返信する
-
自分の所有地でもないところに勝手にデータ置いてるんだから揉めて当たり前。
お前の部屋に勝手に誰かがデータ置いて見ず知らずの奴がソレ目当てに入ってきたらお前はどう考えるのかw
そもそも法で規制されていないのはこういうケースがまだ想定されてないからってだけで
所謂脱法形のゲームだといえばわかりやすかろう。
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 20:13 返信する
-
当たり前だろwwww!
歩きスマホを言い訳にするのは、もうおよしなさい!
ポケモンGOが始動してから、事故が現に増えてるよね? ……どう説明するつもり?
いや、今度はどう言い訳するつもり?(笑)
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 20:17 返信する
-
もう十分猶予は与えたろ
多少規制された方がユーザーにとっても有益だと思うよ。
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 20:26 返信する
-
>>878
普段なら報道されない事故の報道が増えただけだよ
-
- 881 名前: ネロ 2016年08月05日 21:02 返信する
-
ま、そうなるわな
俺としちゃ、酒の抓みになるけどな 笑
その程度のカスばっかやし♪笑
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 21:11 返信する
- 電車でGOすれば良いのに
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 21:26 返信する
-
『すぐ終わるブームの規制なんて無駄だって』
同意。
最高にワロタwww
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 21:27 返信する
-
ポケモンだけの規制とか無理だから
やるとなったらスマホ全体に関する規制になるんだろうな
-
- 885 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 21:50 返信する
-
>>884何を言ってるんだ?
◯キロ以上の速度は無効という仕様同様に
指定の場所以外では起動不可などナイアンティックに自主規制促せばいいだけじゃん
-
- 886 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 22:08 返信する
-
>>885
ナイアンテックの自主規制だけじゃ歩きスマホの問題は解決しないから
解決するためには歩きスマホの厳罰化以外ないんだよなぁ
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 22:17 返信する
-
>>886
歩きスマホと言うからややこしい
あくまで「歩きポケモンGO」の話だろ
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 22:17 返信する
-
規制規制言ってるとアニメだとか酒だとかも規制されることにされるぞ
危ない行為自体を規制するのはいいけど原因を規制するとなるとキリがない
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 22:29 返信する
-
>>887
監視する側から見て歩きスマホと歩きポケモンを判別するのは大変だから
規制するなら一括りに歩きスマホで規制されることになる
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 22:43 返信する
- もっと迷惑ユーザーが肩身の狭い状態に出来れば規制もせずに済むんだろうけどな
-
- 891 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月05日 23:30 返信する
- 何でも規制、規制では新しいイノベーションなんて起こらないよ
-
- 892 名前: 2016年08月06日 00:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 00:14 返信する
- みんなで叫ぼう!さっさと潰れろ任天堂!!w
-
- 894 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 00:37 返信する
-
>>452
>>450は言い方が悪いな「危険な行為をしなくても、100%遊べるゲーム」
変な意味でしか取れないバカは相手にしなくておk
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 00:58 返信する
-
>>842
それは君の注意力が散漫なだけじゃないの。スマホへ意識を集中させなきゃいいんだから
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 01:03 返信する
-
>>320
あるだろ
しかもアプリ1タイトル規制するよりよっぽど効果ある
ま、この案には反対だが
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 01:14 返信する
-
たまたま流行ったポケモンGOのせいで歩きスマホが増えただけだよ、
歩行者の事故の比率はかわってないでしょ。
お前らの頭のなかの理論なら
グーグルのスカウターみたいなのが発売したらそれも危ないみたいになるんだろうなw
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 01:29 返信する
- 現実の空間を使ったゲームは規制するべきだわ
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 02:52 返信する
- 規制っていうかナイアンティックが地権者の解除申請に真摯に応じればいいだけの話
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 03:19 返信する
-
ゲームシステムを改めるべきなんだよね
サーチ範囲を半径500mくらいまで広げて直接その場所に行かなくても良いようにする
移動距離がポイントとして蓄積されるようにして後で振り分けられるようにするみたいな
ゲームとしてはつまらなくなるだろうけど、ものづくりってのは安全を確保した上でどれだけ良い物を作れるかであって、面白さのために安全をぶん投げてる時点でクリエイターとして間違ってるんだよ
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 05:53 返信する
-
歩きスマホに関しては歩いていたら画面が表示されないようにすればいいだけじゃん。
ていうか常識的に考えて最初からそういう仕様にするだろうと思ってたから、そうしなかった方が驚いた。
アメリカのアプリだから向こうじゃそこまで問題視されてないのか?
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 08:24 返信する
-
>>895
意識を集中させなくて済む程度の情報なら態々歩きながら見る必要も無いよね
というか歩きスマホしてる間は常に脇見をしたまま歩いてる状態なのに
それの何が悪いの?なんて言い出す事自体、何が悪いかを本気で知ろうと思って無いだろ
-
- 903 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 08:30 返信する
-
>>901
日本の大手キャリア三社がそれぞれその手のアプリを出してはいるんだけど
それを強制的に常時起動させるまでには至ってないんだよね
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 09:33 返信する
-
>>889
行政による規制ならボケゴに限らず歩きスマホで括るだろうけど
これだけ問題が顕在化してるんだからメーカーも自主的に対策を施すべきだと思う
今のところ抑止力なんて殆どない注意喚起と、
削除依頼によるポケストップ解除という後手の手法しかやってないから
予防策がまるで無いような状態で野放しになってるんだよね
-
- 905 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 09:55 返信する
-
>>43
ちゃんと記事見てないアスペかな?w
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 11:30 返信する
-
お前らってマスゴミ叩くくせに、そのマスゴミにすぐ洗脳されるよなwww
マスゴミに洗脳されている老害と何も変わらん
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 11:59 返信する
- 小さな火種を数多く産んでることも人が亡くなってることも事実だからな。マスゴミに踊らされるとはちょっと違うだろう。
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 13:58 返信する
- 老害の家ばかり選んだろ。ポケモン以前にあったものな〜んだ?
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 14:33 返信する
- こんなつまらんゲームに夢中な方が老害だよ
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 16:07 返信する
- 相変わらず刃豚が馬鹿すぎて笑えねえ
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 16:19 返信する
- 歩きスマホしないとポケモンGOやってらんないけどね
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 17:08 返信する
- とエアプが申しております
-
- 913 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 21:17 返信する
- 慣れない人なんかだとポケモンgoの仕様を理解するまでは歩きスマホやってしまうと思うな。固定や誘導なんてわからないだろうし…。慣れれば振動や音で判断することも出来るのだけどね
-
- 914 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 21:24 返信する
-
>>80
改めんのお前の方
-
- 915 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月06日 21:30 返信する
- ポケモンGOそんなおもしろいん?w
-
- 916 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月07日 00:58 返信する
-
結局は元々のスマホやアイホンを規制しろって誰も言わないよね
ポケモンゴーはアプリなだけでスマホやアイホン無くせばよくね?って誰も言わないよね?便利だから無くなると困るもんね、アホくさアホばっかりや
-
- 917 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月07日 02:50 返信する
- スマホが悪いわけじゃないからな。安全なプレイ方法への誘導が不完全だからポケモンgoは叩かれてる。加えて有名であった事が悲劇。バカッターと一緒で人が増えればまさかやらんだろ?ってな事をやらかす奴が出てくる。イタチごっこになろうとも危険プレイは不可能な操作にすべきなのに対策もしないからな。対応が遅れてるのかも知れないけど開発元や関連企業がまった掛ければすむ話だよ。それでも危険な穴がいっぱい見つかるのは不完全作の証拠だしな。世に出すべき物じゃなかったよ。
-
- 918 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月07日 17:21 返信する
-
ぽけもんGOが周りに迷惑をかけているってイメージ作りに成功した
マスコミとJIN含むまとめサイトであった。
新しいものを否定して「反対、反対、規制、規制」言ってる奴らは
国会で「再稼働反対」とか「安倍政権は退陣、憲法守れ!」って言ってる奴らと一緒だからな
-
- 919 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月08日 14:47 返信する
-
すぐブーム去るって分かってるならポケモンGO自体禁止にしても構わんだろ
どうせすぐ飽きるんだから少し早めに終了するだけのことなんだから
規制について議論するよりよっぽと簡単
-
- 920 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:22 返信する
-
これまでの歩きスマホってのは単に目的地に付くまでの暇つぶし、或いは人と連絡しているって性質のものだったけど、ポケモンGO画面に出ている近くの施設に向かう、近くのポケモンに画面を見ながら近づくというより危険な性質になっている
前者の場合、駅や歩道、自分の知っている道を通る時に歩きスマホするわけだけど、後者の場合、車道や人通りの少ない場所、立ち入りが制限される場所などを歩きスマホで通る可能性が出てくる
だから段違いで危ない
同様の理由でパズドレも規制すべき
-
- 921 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 01:27 返信する
- 歩きスマホを規制するために歩きスマホの原因となるポケモンgoを規制するんだろ…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。