
いなごトッピングの異色ソフト 甘さと塩辛さが相性抜群 | ニュースウォーカー
<記事によると>
「いなご」×「よもぎソフト」の異色のコラボレーションが実現
雪国観光センター 魚野の里が、「よもぎソフトクリーム」に「いなごの甘露煮」をトッピングした、「あぜ道ソフトクリーム」(350円)を発売開始
外見こそ少々グロテスクだが、その見た目とは裏腹に、甘さと甘露煮の甘塩辛さが相性抜群。養殖のいなごを使用し、噛むほど香ばしい風味も特徴となっている。
また、追加料金50円増しでいなごを5匹増量することも可能。
以下、全文を読む
※虫 閲覧注意
http://news.walkerplus.com/article/84313/476234_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/84313/476235_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/84313/476236_615.jpg
いなご・・・だ・・と!?

これなら何本食ってもゆるす!追加トッピングももちろん推奨だ!

てめぇイナゴなめんなや! 地方によっちゃポピュラーな郷土料理じゃねーか!
ゲテモノみたいな言い方しやがって糞野郎

でも、絶対食わないだろお前>
![]() | 花九曜印 いなご甘露煮 EO缶 #5 150g 発売日: メーカー:原田商店 カテゴリ:Grocery セールスランク:3469 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】 - PS4 発売日:2016-08-18 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:31 返信する
- イナゴになりてぇ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:31 返信する
- よゆう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:32 返信する
- いなごまずくはないよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:32 返信する
- 埼玉じゃ普通
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:32 返信する
- 腸の中でうんこを食べるいなご
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:33 返信する
- きっも お前ら死ねよ!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:33 返信する
- ムシムシマシマシで!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:34 返信する
-
とりあえず奇抜な感じで狙ってみました感
まずいに決まってる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:34 返信する
- イナゴの甘露煮だけなら何の問題もなく食えるが
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:34 返信する
- まずくはなさそう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:34 返信する
- おいjin・・・中国コメしてるバイトキングなんとかしろよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:34 返信する
-
一匹10円か
10匹くらい欲しいな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:34 返信する
-
この手のソフトクリームとしては虫も入ってお安い気がするが
虫を抜いて欲しいンゴ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:35 返信する
-
長野県にもマルマルじゃないがイナゴソフトあるしねぇ
意外と美味しいよ
俺は喰ったことないけど
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:35 返信する
- ふざけんな!虫じゃねぇよ! (from 長野県民((食ったことないけどw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:36 返信する
- 高いんだよなぁ・・・いや高いのは蚕だったか??
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:36 返信する
- ハチノコは高級品
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:37 返信する
-
ヤメロくそがぁぁぁぁ……
…と思ったら、TVで見たことあったわ
幼虫とかトッピングしてあるのかと思った
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:38 返信する
- どのみち味はいけるんだろうな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:38 返信する
- 牛とか豚が食えてイナゴが食えないのは想像力の欠如だろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:39 返信する
- これと似たようなのまえ長野で見たわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:39 返信する
- 平気
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:40 返信する
- うん、無理w
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:40 返信する
- ぎぃぃやぁぁぁぁぁあああぁぁぁ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:40 返信する
- イナゴさんいっぱいだね(^○^)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:41 返信する
- イナゴの佃煮とかは美味いから好きだけど、たまに歯の間に刺さって痛い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:42 返信する
-
いなごならマシマシでも食えるわ
幼虫系だったらさすがに無理だけどさ・・・
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:43 返信する
- イナゴ食べられる率の高さ凄いな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:43 返信する
- バッタとイナゴを一緒にするやつちょっと来い
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:44 返信する
- 生は無理だけど佃煮なら余裕だろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:44 返信する
- イナゴ「また俺らをさらし者にするのか!!!」
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:44 返信する
- いなごだろうなと思ったらいなごだった
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:45 返信する
- 形残したままだから悪い。味はうまいんだから、粗挽きにしてふりかけっぽい感じにしてくれ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:46 返信する
-
食えるけど
足が口の中に刺さっていたいんだよなこれ、、
なんで好きではない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:46 返信する
- 正気か
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:46 返信する
-
イナゴはうまいだろうけど
なぜアイスに入れたんだよ、絶対まずいだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:46 返信する
- エビみたいなもんだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:46 返信する
-
バッタだけどちゃんと食えるんだよなイナゴは
トノサマバッタは食えないのかね
ケツから寄生虫がニュルっと出てきそうだが
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:47 返信する
-
一度だけイナゴの佃煮を食べたことがある
あれはなかなか美味かったな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:47 返信する
-
>>29
しょうゆバッタ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:48 返信する
-
>>38
寄生虫なんぞ豚肉や海鮮料理では普通だぜ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:48 返信する
- イナゴといえば広島だと思ってました(はだしのゲン)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:48 返信する
-
エビだよ
エビだと思えば普通に食える
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:49 返信する
-
>>29
バッタはバッタ科
いなごはイナゴ科やで
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:50 返信する
-
>>38
バッタは苦いらしい
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:50 返信する
- まぁイナゴは美味いから
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:51 返信する
-
>>14
よもぎじゃないけど諏訪にあるやつはまんまコレと同じやで。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:51 返信する
- 他にいくらでも食べ物がある時代にわざわざ虫を食う必要性とは
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:52 返信する
-
イナゴは美味い
はっきり言って蝦の佃煮より美味い
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:53 返信する
- ゴキの佃煮って無いよな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:53 返信する
-
>>42
軍国主義者の町内会長的な人に田んぼ荒らされて仕方なく食べたんだっけ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:53 返信する
-
>>38
寄生虫いない生物なんてほとんどいないぞ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:53 返信する
-
見た目がキモイ。
−114514点。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:55 返信する
-
>>51
そうだったな〜殆ど忘れてたわ楽しくはしゃぎながら食べてる絵面しか覚えてなかった
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:56 返信する
-
いなごの甘露煮は美味しいよ
良質のたんぱく質が豊富だから
成長期に食べれば身長も伸びると思う
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:56 返信する
-
よもぎアイス→わかる
イナゴの佃煮→わかる
よもぎアイス+イナゴの佃煮→は?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月15日 23:58 返信する
-
>甘さと甘露煮の甘塩辛さが相性抜群。
仮にそうだとしてもイナゴである必然性は無いだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:00 返信する
-
>でも、絶対食わないだろお前
はい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:01 返信する
- イナゴは兎も角として甘露煮とソフトクリームって合うの?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:01 返信する
- ばーか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:01 返信する
- 注意とか書くからGとか毛虫とかゲジゲジを想像したらイナゴしかも甘露煮かよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:07 返信する
-
イナゴ単体は美味いんだけどなあ…
ソフトクリームに突っ込むとかはただの話題作りなのでNG
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:07 返信する
- お前ら自分の大事なフィギアコレクション売らないだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:10 返信する
-
いつも思うんだ。
海老とか蟹とか剥いて美味しそうに食べるのにイナゴはNGってどういう感覚なの?
俺は甲殻類も魚貝類も気持ち悪くて食べられないから非常時に真っ先に死ぬタイプだ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:10 返信する
-
>>63
フッと我に返った時に全部捨てたなぁ〜売らずに捨てる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:14 返信する
-
昔からあったぞ。
バッタソフトで検索。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:15 返信する
- イナゴいけるやつが意外と多くて困惑
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:15 返信する
- イナゴの佃煮はわりとうまい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:17 返信する
-
アフ.ィ2ch他コメ消し引込差込勢い投票前後マルウェア等改竄有り
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:17 返信する
- うまいゾ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:17 返信する
-
イナゴの佃煮自体、それほど不味くはないけど
アイスには合わないだろw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:19 返信する
- 海外の虫単品で売ってるよりはマシマシやぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:25 返信する
- きもすぎる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:26 返信する
-
イナゴは味は悪くないが羽と脚が口に残りがち
海老の方がうまい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:32 返信する
- イナゴは良いけどアイスに混ぜるもんじゃないだろ。せめてチクワにしようぜ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:36 返信する
- まじめに群馬県だっけ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:41 返信する
- これ長野にあるよかなり前から
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:41 返信する
-
あぁ、イナゴか。
別に普通じゃん。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:41 返信する
- 蜂の子よりはマシだな。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:45 返信する
-
イナゴ如きでウダウダいってる糞ガキおる??
ワシはドジョウのうどんも食えるんだが?
ガキは今の世に感謝しろな?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:50 返信する
- 食べれる食べれない以前に気分的にどうだよ…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:53 返信する
- 「イナゴの佃煮」自体食べたことないのだが、甘辛なの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:55 返信する
- 食材に虫使って良いからさ、見た目どうにか加工できませんか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 00:58 返信する
- イナゴの佃煮と蜂の子を食べるのは常識的
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:01 返信する
-
※82
食感と見た目以外ただの佃煮。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:05 返信する
- ゴキを実際から揚げで食べた人に聞くとパリッとクリーミーでシャコに似ているそうだ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:05 返信する
-
結構前にテレビで見たことあるわ
あれは新潟県じゃなくて長野県の諏訪湖のとこだったような
大人は無理とか言ってたけど子供は普通に食べてたな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:12 返信する
- 小魚の味するよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:14 返信する
- 前からあるのに何を今更
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:19 返信する
-
イナゴが米しか食べないわけないだろ
見た目完全にトノサマバッタだし
マジで無理だわ
お土産で渡されたが家族も誰も手出さなくて捨てたわ
山形出身の彼女が食ってて足は食べないとか無駄な知識だけ仕入れたわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:24 返信する
- 長野じゃなかった
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:24 返信する
-
昔、その場でとったイナゴを素揚げして、おいしいから食べろって言われたときは
恐怖を感じた。
あと赤貝の甘露煮を入れてご飯を炊いたものを出されたときも一口だけ食べて
食欲がないって拒んだ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:26 返信する
-
味は旨いんだけどエビの佃煮と同じで足や触覚が口に残るからアイスにはオススメしねえなあ
やっぱご飯
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:33 返信する
- 長野県民でよかった
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:39 返信する
-
いなごの佃煮が普通に食卓に出てたわ
毎日出るわけじゃないけど、正月とかには普通にあった
佃煮だからもはや虫の味がなんなのかもわからないけどね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:42 返信する
-
なんだよいなごさんかよ
別にゲテモノでもなんでもねぇじゃん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:42 返信する
- 例えば昆布の佃煮なら嫌悪感も無いし普通に旨いがアイスクリームにはかけないよな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:49 返信する
- イナゴは普通に美味いけど原型残したまま入れるなよ…ソフトクリームに混ぜるならありだけどさ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:56 返信する
- イナゴ食いたくなってきた
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 01:57 返信する
-
最近食べてないけど、イナゴの佃煮よく食ってたから全然苦にならん
大きいのはちょっとグチャっとするから好きじゃないけど、小さいのはカリカリで美味しい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 02:00 返信する
-
イナゴじゃなくても無理
いかなごのくぎ煮でも無理
-
- 102 名前: るる 2016年08月16日 02:03 返信する
- お弁当の中にゴキブリの足が入ってると思って、あわてて母に抗議の電話をしたら、イナゴの足だった。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 02:41 返信する
-
オリエンタル特有のゲテモノ食いで草
健康的で文化的な最低限度の生活壊れるわ〜
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 02:53 返信する
-
昆虫を食べる食文化を否定するつもりはないけど、衛生面での問題は無いのかな?
例えば、カマキリだと「ハリガネ虫」って言う寄生虫がいるよね…
良く加熱しないで食べるとどうなるのかな?
美味しいかもしれないけど、リスクはないのかな?
(・ω・;)
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 02:57 返信する
-
いなごの甘露煮なんて他の甘露煮と同じ味だから問題ない
キモイけど
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 04:57 返信する
-
イナゴの佃煮なら食った事あるが、アイスに乗せるのはちょっと無いかなー
調理前に羽と後ろ足はもぐんだよな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 05:21 返信する
- これいつもJINが食ってる奴じゃん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 05:25 返信する
- だいぶ前にテレビで見たな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 06:12 返信する
-
虫アイスじゃん
昔あったよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 07:35 返信する
-
アイスとは合わんだろ
普通になら食ってみたいが
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:00 返信する
- うっまそう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:06 返信する
-
>>104
豚肉よりは寄生虫の心配がないけどな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:43 返信する
-
無理
イナゴ食ってるやつはいい加減原人生活から脱却しろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:33 返信する
- 長野県あたりの食虫文化ってホントマジ無理
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:40 返信する
-
イナゴは香ばしくて美味いよ
アイスとは合わないと思うけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:43 返信する
- イナゴ昔食ってたなぁ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:49 返信する
-
>>116
お前らは今でも生で食うだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:19 返信する
- これ諏訪湖で昔から売ってるバッタソフトのパクリ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:47 返信する
-
これより納豆とかチョコミント食ってる奴のほうが気持ち悪いし死んでほしい
味覚障害かよ(笑)バーカ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:54 返信する
-
>>118
そうだよな?10年前にもテレビで全く同じの見た気がするわ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 11:33 返信する
-
ごめんなさい
死んでも嫌です
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:36 返信する
-
>>12
いなごって結構手間かかるのに10円ってかなり安いと思うわ
じいちゃんと田んぼにイナゴ取りに行って、かごがいっぱいになったら、家に戻ってばあちゃんが羽捥いで、佃煮にしてくれてた
羽捥ぐのに結構時間かかるんだよなぁ...
もう婆ちゃんも爺ちゃんも死んだから、イナゴの佃煮は店以外では食えなくなった
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:40 返信する
- 卑遁客寄せの術
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 13:03 返信する
-
小エビぐらい手間かけないと食えるようにならないだろう
丸焼き丸揚げばっかりじゃなぁ
-
- 125 名前: スプラトゥーン好き 2016年08月16日 16:41 返信する
- 虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫シイイイイイイwwwwwwwwww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 21:14 返信する
- カニとかウニとか有り難がって食ってるくせにイナゴ気持ち悪いとかバカだろw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。