
GAME OF THE YEAR EDITION | SPECIAL | ウィッチャー3 ワイルドハント 公式サイト | スパイク・チュンソフト
『ウィッチャー3:ワイルドハント』に、これまで配信されたすべてのダウンロードコンテンツを
収録した「ゲームオブザイヤーエディション」が登場
通常版とのセーブデータ互換性は無し
以下、全文を読む
予約開始
PS4
ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2016-09-01
メーカー:スパイク・チュンソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:13
Amazon.co.jp で詳細を見る
Xbox One
ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2016-09-01
メーカー:スパイク・チュンソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:328
Amazon.co.jp で詳細を見る
■関連記事
【速報】ゲームアワード2015、「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」は『ウィッチャー3』!今年度3つの部門を受賞!
有料のエキスパンションパックも合わせた全DLC込みで
6,480円ならすげーお得だな!
全世界で神ゲーと大絶賛のダークファンタジーだし
未プレイの人はオススメ!

コレ一本あれば1年間はゆうに遊び尽くせるしな!
全世界累計1000万本販売はダテじゃねえってばよ!

![]() | PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01) 【Amazon.co.jp限定】特典アンサー PS4用縦置きスタンド付 発売日:2015-07-01 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2016-11-10 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:34 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:30 返信する
- いち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:30 返信する
- に
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:30 返信する
- さん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:31 返信する
- よん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:31 返信する
- ご
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:31 返信する
- ろく
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:31 返信する
- なな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:31 返信する
- ろく
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:31 返信する
- はち
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:32 返信する
- きゅう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:32 返信する
- ばか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:33 返信する
- NXで完全版の完全版の完全版がでるというのに・・・
-
- 13 名前: 2016年08月16日 08:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:35 返信する
-
微笑みデブがドーナツを食うんだったら、ドーナツを食うことを咎めはしないが、ドーナツを食わせる隙を与えた諸君全員に罰を与える
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:36 返信する
- 正直に言うと糞ゲーだった
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:38 返信する
- スカイリムにするわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:39 返信する
- 記事にするの遅くね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:43 返信する
- すでにプレイしたユーザーには関係ないな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:43 返信する
- おせーよデブ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:43 返信する
-
マジレスほしいんだけどベセスダのゲームは戦闘退屈で
途中でタルくなってくるんだが
これはどうなの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:44 返信する
-
>>20
死んでくれよ糞虫
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:47 返信する
-
高すぎ…
こういうのせいぜい5000円位内だろ、二度出汁で
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:47 返信する
- あ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:48 返信する
-
【悲報】「送金手数料無料」が魅力のゆうちょ銀行が送金有料に 今年10月から
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:53 返信する
- E3LMで色味変えるのとカメラmodで歩きと馬だけ一人称にするの超オススメ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:55 返信する
- 全実績解除目指しても1年は無理
-
- 27 名前: 2016年08月16日 08:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:57 返信する
-
※20
ベセゲーよりは数段戦闘は面白いがダクソ3みたいなのを期待するもんじゃない
これはどっちかといえば国産ゲーよりのシナリオ掛け合い重視
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:58 返信する
-
9月1日発売ならもっと早くアナウンスしてくれよ
コレがそんなに早く来るならテイルズ予約しないで待ってたのに
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 08:59 返信する
- この間買ったばっか…
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:00 返信する
-
>>22
神ゲーで神DLCが二つも付いてなら充分安いだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:02 返信する
- 水たまりに落ちただけで上れなくなるおっさんの足腰が一番問題のゲームだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:06 返信する
- FF15じゃ勝ち目が全く無い真の神ゲーだからなこれ
-
- 34 名前: 2016年08月16日 09:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:12 返信する
- 2週目デスマーチで始めたけどクッソ楽しい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:13 返信する
-
>>33
無理してFFディスるための道具に使わなくてもいいよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:13 返信する
-
通常盤とセーブデータ互換性ないのかよ!
途中でやめてたからこれかって再開しようと思ったけど、互換性ないならやらないんだ!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:19 返信する
-
幾度のセールも我慢してずっと待ってたGOTY版
FFも延期したことだし買うけどさ、やるもの多くてクリアできる気がしない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:19 返信する
- ゲーム速報なのに韓国の宝くじとかスーツの記事より後回しって
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:23 返信する
- バットマンで馬鹿を見たから買わないでよかったぜぇ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:25 返信する
-
ウィッチャー3は傑作だけど
決して面白いRPGではないから
そこら辺を考慮して買った方が良い
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:27 返信する
-
FF15の繋ぎに買おうかな
比較も出来るし
このゲーム評判がすこぶるいいからなぁ
女がブサイクなのが残念やけど
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:34 返信する
- 情報が遅い 遅すぎる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:36 返信する
-
>>41
どういうこと?
RPGという意味では面白くないってこと?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:43 返信する
- トロフィーが難しいからなー
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:44 返信する
-
戦闘が強化薬使って攻撃ボタン連打するだけの糞
リアリティ重視(?)で装備がダサい&同じような見た目のしかない
メインストーリーがつまらん以外は神ゲー
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:44 返信する
- セールになった時にDL版買わなくてよかったー
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:49 返信する
-
去年のGOTY総なめだけど個人的にはMGSVやFO4よりつまらんかった
なんかやる気が失せて途中で投げたわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:53 返信する
-
楽しめなかった
敵モンスターは魅力的だけど
主人公の攻撃が地味なのばっかりじゃない?
デモンズソウルとかが好きな人なら楽しめるんだろうね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:55 返信する
-
一応前の持ってるが早速売りに行ってくるわ。アクションがそん時に出たブラボと比べてなんかショボくて最初の村でセーブしてそのまんまだったわ。シナリオが神らしいから売らずに
置いてたけどまたこれ買ってやるのか?9 10 11 12月大作あるし
ほんまに買ってやるのかってのが素直な感想。でも欲しい。うーむ
-
- 51 名前: 49 2016年08月16日 09:56 返信する
-
>>15
もう少し具体的に書いたほうがいいで
>>46とか>>49みたいに
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 09:57 返信する
-
>>42
血塗られdlcに出てくる領主の金髪女官は凄い美人
この女官のサイドクエストも良いんだわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:01 返信する
- 完全版商法
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:02 返信する
-
>>50
追加のdlcは本編よりかなり話面白いしロケーションも南フランスみたいに風光明媚でモチベーション上がるから買えや
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:04 返信する
-
何故かフロムのRPGと比べてる馬鹿がいるが
元々そういうゲームじゃねえからw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:05 返信する
-
アクションRPGやりたいんなら他買えばいいがな
オブリとか好きならハマるよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:05 返信する
- FF15消えたとこに丁度いいの来たわww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:06 返信する
- 本編が壊滅的に詰まらんがDLCは二本とも話が魅力的で誰もが満足するレベル
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:14 返信する
- 待ってた待ってたーー
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:16 返信する
-
外国人てほんとモッサリした動きのゲーム作んの好きだな
プレイヤーのストレスを少しでも減らそうという気が微塵も感じられない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:16 返信する
-
ロードがクソ長いのとメニューがクソ重い&本編の話がクソつまらんのがなぁ
DLCは楽しい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:23 返信する
- 言うほど神ゲーじゃないけどな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:25 返信する
-
まずウィッチャーっていうタイトルが嫌い。
次にパッケージのおっさんが嫌い。
だからこのゲームを遊ぶ気になれない。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:33 返信する
-
喰わず嫌いが恥をかく見本
凄いゲームだった…なんで知らんかったんだろってくらい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:33 返信する
- スカイリムリマスターのほうがオススメ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:34 返信する
-
>>61
大多数が楽しめてるのにお前がつまらんのは感性が低いせいじゃね?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:36 返信する
- 先週まったく同じ値段で買っちまったよ。ふざけんな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:37 返信する
-
>>60
アクションゲームの予備動作ぐらいでストレスってwww
例えば人馬一体って言葉があるように馬や車、ツールなどを使いこなすもその癖や特徴を理解して使いこなすのは人間なんだよ
例えばGTA4はそのリアリティーを追求する事で予備動作時間がかなり長く、車も一般車ならば本当にグリップの無いウンコタイヤだった
そのGTA4とは真逆にクセの無い操作感が「セインツロー」なんだが結局クセの無いセインツは物足りないゲームとなったんだよ
例えるならバンナムのうっすいゲームって言えば君にも伝わるかな?
セインツがキッズ御用達バンナムゲームと同等って意味じゃないからな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:37 返信する
-
>>67
情弱乙(´・_・`)
チュパっ!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:37 返信する
-
私は無理でした。
普段やるのはBF4とブラッドボーンです。あとポケモン。
難しいというか途中でついていけなくなりました。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:39 返信する
-
>>49
ソウルシリーズとは操作性が全然違うしゲームとしてまったく別物だろ
UIとか細かい操作はちょっと雑な作りだから
アクションに期待してる人はがっかりすると思うけど
ストーリーも寄り道要素もかなりボリュームあるから
中世のファンタジー世界が好きならちょっとグロいけどおすすめ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:40 返信する
-
>>64
しかたないよCSでしかゲームやらない人であるならCSでリリースされなきゃゲームがプレイできないからな
PC持ってりゃウィッチャー1、2なんてセールでも頭の方に出てくるからプレイしやすいし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:42 返信する
-
好き嫌いがハッキリ別れるゲームだけど、現時点で人類が作れる最高のRPGなのは事実。
メインストーリーだけでなくサブクエで選んだ行動もストーリーに影響を与えるし戦闘や探索といったゲーム性よりも主人公を取り囲む人達のドラマ性の方が濃いゲーム。
サブクエ一つ一つも細かいドラマがあって作業感を感じにくい。
原作が小説なだけにシナリオが濃密で映画にも向いてるからか実写映画が来年公開されるらしいね。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:45 返信する
-
その神ゲーについてほとんど語ってないJINとかいうプロゲーマー
神ゲー神ゲー言うだけならバカでもできるんだぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:49 返信する
-
>>68
最近のゲームが軒並み長時間プレイ前提に作られてんのを忘れてんじゃねえの?
操作のラグって常につきまとうからイラつく気持ちはよくわかる
GTAはMAP密度の高い4は操作性が最悪だったけど5で狭さが薄れて大分マシになった
俺はSaintsの操作性の方が好き
TPSが余計なモーションを付けるせいで操作性が落ちてるのは事実
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 10:53 返信する
-
セインツやGTA5の車の挙動はお子さまでも簡単に出来ていいかもしれんな。
俺は断然GTA4の方がストーリーも操作性も好き。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 11:05 返信する
-
評判いいけど戦闘しょぼすぎない?
動き遅いし、なにより魔法がしょぼスギィ!ンァー>_<
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 11:11 返信する
-
>>77
それがいいんじゃないか、設定に基づいた泥臭い感じが
派手で俺ツエーが好きならそんなゲーム他にいっぱいあるだろう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 11:11 返信する
-
>>49
>デモンズソウルとかが好きな人なら楽しめるんだろうね
本当にプレイしたのか?
動画をちょっとだけ見ただけの評価だろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 11:16 返信する
- 二週間前に新品で買ったばかりなのに
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 11:32 返信する
- お、ついにきたか…販売開始時に1と2をやりはじめて時期を逃して買う気がなかったんだが再燃したぞ!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 11:48 返信する
-
Amazonでいきなり一位になってたな。
評判高かったけど僕まだやってなかったからこれ買うんだ
PC版だけど
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:03 返信する
-
きゃあああああああああ無印版完全に終わったああああああああああああ
セーブ互換なしDLCから何から何まで未収録で中古6000台とかwwww
中古屋ざまあ展開
よしffもなくなったしP5とこれで決まりだ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:05 返信する
-
>>75
シューティングは競技(マルチプレイ)という部分でカッチリシャッキリ動かないと嫌だが
そういう意味ではシューティングはTPSよりFPSの方が断然好み
こういう趣向の中ではTPSでマルチプレイってのは論外だな俺の中では
ただGTAはシューティング要素ってオマケで他のストーリーやドライビングの比重が高いからGTAは俺の中でTPSではない
まあ君のGTA5が操作感がマシだって意見は俺のコメント読んでないのかな?
という風にしか返せないよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:08 返信する
-
>>77
そういうのが好きならソウルキャリバーとかやりゃいいじゃん?
光って踊ってファンタージーでキラキラジュエリー女子力up!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:15 返信する
- へー
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:19 返信する
-
主人公の渋いウイッチャー、ゲラルトさんはあくまでモンスタースレイヤーであって魔法使いじゃないからね
魔法がショボいというのはお門違い
ストーリーが楽しめるRPGでアクションはおまけ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:31 返信する
-
>>84
お前の好みが否定されてるんだよ
気付け
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:32 返信する
-
>>77
例えば
スターウォーズでフォースを視覚的に表現しない理由が理解できないの?
低俗な視覚的表現には精神的な神秘性が無いからだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:35 返信する
-
>>88
まさかグランツーリスモとかでアシスト機能てんこ盛りでプレイしたりするの?
それリッジレーサーやった方がいいよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:37 返信する
-
DLC全部入りの他に色々と細かい部分が最適化されている様なんだけど…
通常版を中古で買って、DLCも購入済みだが、未プレイの俺が
改めてこれを買い直す必然性があるのか無いのか、教えて詳しい人!!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:39 返信する
-
>>88
90だが
ごめんリッジレーサーなんて消滅してたな
かわりにバンナムゲーム、ガンダムブレイカーなんてどうだ?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:41 返信する
-
たけーよ
3000円台にしろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 12:47 返信する
-
クエスト進めないと経験値もらえないのどうにかしてほしい。
探索の楽しみがアイテム探ししかないから、物足りない。
レベル上げまくって俺強えができないし。
-
- 95 名前: 2016年08月16日 12:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 13:21 返信する
-
通常版でDLCも全部購入したけど、RPGの中では断トツに面白かったな
グウェントが楽しくてストーリーそっちのけで、はまったのはいい思い出
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 13:26 返信する
-
何も入ってないオリジナル版より安くなってんじゃん
これでバグが無ければ完璧なんだが
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 14:01 返信する
-
お前らに騙されてブラッドボーン買ったけど全然ダメだわ。
ストーリーが無く爽快感も無く
何が面白いのかサッパリわからないまま1時間で投げた。
これは大丈夫なのか?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 14:03 返信する
-
たか
ゴキちゃんこれGOTYエディションなのに高いよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 14:04 返信する
-
>>98
ぶーちゃんには向いていないな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 14:06 返信する
-
>>98
ブラッドボーン、ダクソとかとは系統が違う
どっちかというとアサクリに近い
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 14:15 返信する
-
7月初めくらいに海外の情報でてたじゃん
最近買っちゃったとか文句たれてる奴情弱すぎ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 15:18 返信する
-
>>98
だまされたって言うけどゲームやったこと無いよね?
ビデオゲーム経験に乏しい人がだまされたもクソも無いでしょ?
髪の毛がツンツンした小中学生が主人公でもないし謎の怒りでパワーアップもしないし敵が棒立ちでも無い
そんなゲームがブラボだったりダクソなんだよ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 15:20 返信する
-
メインクエクリアまでやったけど
実用的な装備品が数種類しかないウィッチャー装備に限られるから
装備品集めがあまり楽しくない
探索も同じ様なロケーションが多くてもうちょい凝って欲しかった
クエスト系は分岐多くて楽しめた
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 15:20 返信する
-
>>91
DLC買ってるなら改めて買わんでもいいだろw
最適化もパッチ適用したらおんなじやで
買い直す金あるんならスカイリムリマスター買いなよw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 15:35 返信する
-
これが戦闘つまらないって言ってる人は
普段どんなアクションRPG買ってるの?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 16:02 返信する
-
>>94
それなー。
頑張って強敵倒したのに、スズメの涙ほどの経験値しかもらえないから
クエスト以外の戦闘は逃げまくってたわ。
たまに気晴らしに戦う程度。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 16:04 返信する
-
これを越えるロールプレイが楽しめるゲームに早く出会いたい
サブクエ一つ一つが作りこまれてて本当に楽しかったなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 16:22 返信する
-
プレイする前の印象以上にゲラルトさんのキャラがよすぎたわ
勝因の何割かはそれもあると思う
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 19:56 返信する
-
>>106
逆にウィッチャーよりも超糞なアクションのゲームがあるなら教えて欲しいくらい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 20:04 返信する
-
残念なのはここが次に作っているのはファンタジーじゃないところだな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 20:07 返信する
- FF15はウィッチャー3を超えることが出来るのか、そして面白さもな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月16日 20:54 返信する
-
グラの作りこみが凄いゲーム
操作性は最悪、世界観は悲嘆なダーク一本調子すぎてすぐ飽きる
-
- 114 名前: ネロ 2016年08月16日 20:56 返信する
-
打ち切るわ
晩飯作る
お前ら生ゴミな良いねえ
生ゴミの生き様を曝すだけが、人生やもんな
雑魚どもが!
へっへっへっへっへっへえ♪
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月17日 02:59 返信する
-
あまり好感のもてる売り方ちゃうけどなあ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月17日 06:33 返信する
-
>>106
ガード魔法かけて切っての繰り返しで単調
他にもやり方はあるけど、あえて選ぶ必要がないバランスの悪さ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月18日 11:13 返信する
-
ニューゲーム++が欲しい
そうすれば3週目に入るのに
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月19日 01:50 返信する
-
これを超えるゲームってあるの?って思えるぐらい面白いゲームだったな
FF15もこれを超えるとは言わんけど、張り合えるぐらい面白いゲームになって欲しい‥
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月06日 11:28 返信する
- 常に戦争の舞台になったポーランドって国が作ったゲームって事も考えると重みが違うな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。