
堀江貴文氏 「親ほど信用ならない人種はいない」 | ニコニコニュース
<記事によると>
親ほど信用ならない人種はいない」との持論を展開するのが堀江貴文氏
・堀江氏いわく
「現実で起きていても全然違和感はない。そもそも親は決して子を裏切らない、一生、わが子を助けてくれる存在という価値観を疑うべき。親はわが子を自分に都合良く利用し、また、親子であっても平気で裏切り合うのが、私の知っている現実だ」
かつて起業してまとまった資産を持った頃、突然、父から「コンビニ経営がしたい」、母からも「マンション経営をしたい」などと融資を頼まれ、頭を抱えたという
「何の知識もないド素人が老後の楽しみで経営しても失敗することは目に見えている。世の親たちは子どもにはあれもダメ、これもダメと言うくせに、自分たちの現実的なリスクには無頓着。特に田舎のITリテラシーの低い親の言うことは子どもにとって害悪であることが少なくない」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
子供がもらったお年玉をネコババする親ばかりだし、子供の給料を巻き上げる親ばかりだし。ニュースでも犯罪者な親ばかりだしね。ホリエモンに同意。
「親は絶対」「母は絶対」とか刷り込んで横暴働く奴が少なからず居るんだから、これくらいインパクトのあるアンチテーゼが無いとバランス取れないよ。
自暴自棄になるのは勝手だが、自暴自棄というのは自分が選ぶ行動なので。うちの親も多少問題があったが、今では五体満足に産んでくれたことを感謝してる。それで充分。
「親が毒」「学校が毒」「会社が毒」「上司が毒」と全部相手のせいにしても、酷い人生の言い訳が付くだけで、それなりに楽しい人生が送れるわけじゃない。そこ考えろ。
残念だが、親が毒だったなんて、人生の障害のウチの1つでしかないので、それをずっと言い続けて、成年後の60年の人生を愚痴って過ごすほどバカなことはない。
欲しいゲームがいっぱいあるんだよなぁ・・・
PSVRも出るしどうしたもんか・・・


カーチャン、毎年渡してたお年玉貯金ってどうなった?

・・・・・・・・・

・・・・・・・・おい

![]() | 闇金ウシジマくん 38 (ビッグ コミックス) 発売日:2016-09-20 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:1344 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 99%の会社はいらない (ベスト新書) 発売日: メーカー:ベストセラーズ カテゴリ:Book セールスランク:88 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:00 返信する
- きも
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:00 返信する
- このコメントは削除されました。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:00 返信する
- 信用できるのは任天堂だけ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:00 返信する
- 信用ならないのはあなたです。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:00 返信する
- 家庭によるだろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:01 返信する
- お前ら親孝行しろよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:01 返信する
- まぁ親に感謝しない奴はクソってのよりはマシだが
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:01 返信する
-
お前の親は、な
・・・あとウチの親も、だ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:01 返信する
- 金のためなら平気で粉飾するような前科モンに比べたら遥かに信用できるだろ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:02 返信する
-
オワコンほどよく喋るのだぁ
ゴキちゃんのことだよゴキちゃん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:02 返信する
-
また
ホリエかぁ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:02 返信する
-
有吉結婚がガセってマジ?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:02 返信する
-
正直はじめて堀江のこと可哀そうだと思ったわ
同情なんて侮辱にしかならないだろうけど
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:02 返信する
- 大人ってことでええやろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:02 返信する
- 人種?同じ人間なんだが
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:02 返信する
- ホリエェェェェェェェェェwwwwwwwwwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:02 返信する
-
お前という生物のの方が信用ないよwwww
キモいから早く消えてくれよな〜ww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:03 返信する
-
子供を持たない大きな子供が多いようだね。
昔は半ば強制的に親になったもんだが、今は独身でも許されるからね。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:03 返信する
- でも一番守ってもらえるのもまた親なんだよな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:03 返信する
-
なるほど、これが「お里が知れる」ということか
クソ親からクソ息子が育つ分かりやすい例
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:03 返信する
-
勢い凄すぎw
これは伸びる(確信)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:04 返信する
- お前の糞親を世界の共通みたいにいうな、お前の親が糞なだけだ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:04 返信する
- この馬鹿の記事作るのやめろよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:04 返信する
- 実際、あのひとと付き合うな。あんなのやめなさい。これがいい。とか冷静に考えると価値観の押しつけなんだよな。20超えて親とべったり仲いいのは仲いいんじゃなくて洗脳されきったと考えてもいい。よくもわるくも親中身が同じなんだよね。どれだけ人格的で高尚な親が世間にいるかってことだけど、ほとんどいないよね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:04 返信する
- ガチでクソな親がいるのも事実。重要なのは自分の親がどっちなのか見極めることだと思う。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:04 返信する
- 子は親を選べない、ってこと
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:04 返信する
-
結局は親で人生のほとんどは決まるからね。
犯罪犯すような奴は大体親との仲が険悪だったりDVとか離婚とか…あっそういや犯罪者といえば………
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:04 返信する
- このコメントは削除されました。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:05 返信する
-
こいつって自分の体験が全てだと思って
さらに自分の考えが間違いなく正しいと思ってる痛い奴だよなあ
今回の家族の件だって違う場合だってあるだろうに
マジでもうマスコミもこいつの言うことなんて完全スルーして報道なんかするなと思うわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:05 返信する
- 糞みたいな親に育てられたからこんな人間になったんだな堀江豚は
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:05 返信する
- ぐう正解
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:05 返信する
-
また、
ホリエかぁ
はぁ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:05 返信する
-
周り見てみろよ
糞みたいな奴ばっかだろ
そいつらが人の親となり子供の人生を決めるんだ
堀江の言ってることは一般論だよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:05 返信する
- 前科者の親なんだからそりゃ程度が知れるわな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:06 返信する
-
確かにお年玉をネコババする親はなぁ...
本当にお金がなくて明日たべる食事代もない!というくらいならそうなるのもわかるが、持ち家あって両親ともに趣味にお金かけれるだけお金もってんのにネコババする毒親もいるからなぁ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:06 返信する
- 俺が親になったら完全に反論不可能だわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:06 返信する
- 信用ならない親だからこういう子が生まれたんだな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:06 返信する
- このコメントは削除されませんでした。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:07 返信する
-
まともな親の元で生まれる事のできなかった奴ってマジで可哀そう
良い奴でもどこか性格歪んでるからな
堀江が性格歪んだのも親のせいなんだろうけど、良心を捨てて金儲けできる人間になれたのもその親があっての事だろうな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:07 返信する
- 俺は母親は他人に高圧的なやさしさのかけらもないgmだったよ。信用なんてしていない。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:07 返信する
-
>>36
自論を展開することの何がいけないのだ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:07 返信する
- そんなの親次第だろ、いい加減に子育てやってるやつが多すぎる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:07 返信する
-
お前の親がクズだったってだけだろw一緒にすんなや
まともな親に育てられた奴はお前みたいな犯罪者にならない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:08 返信する
- これを納得出来る子供にはなってほしくないな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:08 返信する
-
お年玉をネコババするような親もいれば、キッチリ貯金してくれてる親もいる。
かわいそうな豚だよホリエ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:08 返信する
- 前科者になったのも親のせいなのかなw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:08 返信する
- 自分の遺伝子だから分かるだろ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:08 返信する
- 全幅の信頼を寄せれる両親がいる自分は幸せだったんだな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:08 返信する
- 自分の親が毒なだけだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:08 返信する
- 感謝しかないけどな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:08 返信する
-
田舎の親はクソ
これは同意
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:09 返信する
- 一番信用できないやつが言ってもなあ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:09 返信する
-
何言ってんだコイツと思ったが、
このエピソードは流石に堀江に同情するわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:09 返信する
-
スポーツ選手とかが成功して大金を持つようになると、親や親戚が金をせびりにくるというのは珍しくもない話
大抵の人間はそんなに稼げないから親の本性に気付くこともないだろうが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:09 返信する
-
お年玉はきっちり毎年子供じょ通帳に入れてるよ
当たり前だと思った
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:10 返信する
- 毒親やモンペとか見るとそう感じるわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:10 返信する
-
そういう親だったんだろうな...
あなたを見てそう思うよ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:10 返信する
- クソみたいな親から生まれた奴ですら、そうそう簡単には前科者になったりはしないんだよなあw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:10 返信する
- 親に8のときに捨てられて孤児院で育って俺が二十歳のときに事業に成功して年収5000万になったのに俺が死んだ後バツイチの俺にとっての一人娘が遺産を継ぐ筈だったのに俺を捨てた親が娘の親になって遺産を奪った。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:10 返信する
- 親がというより金の魔力が凄まじいだけ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:10 返信する
- お前の親だから当然
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:11 返信する
- ホリエってそこらへんのコンプ丸出しだもんな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:11 返信する
- 相変わらずのひねくれ王子
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:12 返信する
-
ホリエモンも辛い過去があるんやな…
今は楽しそうで何よりだ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:12 返信する
-
>>48
勘違いも甚だしい持論だろう
こいつなら例えばクズな友達に騙されたら
友達は信用ならんと決めつけたりして
そんなの人それぞれだろう
お前そんなのも理解できないで持論がどうとか言うなよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:12 返信する
- ボクが前科者になったのはパパとママのせいなんだい!
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:12 返信する
- 極論はあんまり意味がない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:13 返信する
-
親の愛情を受けて育ってこなかったから
前科モンはこんな歪んだ人間になってしまったのか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:13 返信する
-
>>68
うーんなかなか解読不能
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:13 返信する
- 人は親でも信用できないってことだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:13 返信する
-
>>68
日本語でお願いします
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:13 返信する
-
学生のお前ら、進路とか将来設計は親より信頼できる第三者の冷静な意見を参考にしろよ。
親の意見は願望とか知識が古かったりするから
-
- 82 名前: カーチャン 2016年08月25日 00:14 返信する
- 晩御飯に消えたわよおほほほほほほほザマアそもそもPSVRなんかクソゲーだから買わない方がいいわよあなたのお金は有効活用したわいい親孝行になったわね息子うふふふふふふふふふ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:14 返信する
-
親も人
堀江の親が人として信用ならないってだけでしょ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:14 返信する
-
田舎の親はクソなのは間違いないな
田舎という閉鎖環境は人を腐らせる、昔はいい親だったとしても田舎がそれを変えてしまう
まともな人は都会に逃げる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:14 返信する
- 金持ってる親はだいたい金で自分のことはなんとでもするから信用できるで
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:14 返信する
-
>>10
自分の親もだわ・・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:15 返信する
-
>>81
それが一番影響大きいと思うわ
特に子供を公立の中学に通わせるような親は何も考えてないから
子供が自分で将来設計しないといけない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:16 返信する
-
自分の価値観を世間に当てはまるなよ
お前の親がクズだったってだけの話やん
-
- 89 名前: エンジェルフレア 2016年08月25日 00:16 返信する
-
>>84
逆やろwwwwwwwwwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:16 返信する
- 自分自身が子供を裏切らない親になればいいだけの事(綺麗事)
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:16 返信する
- そりゃあ お前らが年取っただけだからな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:17 返信する
-
ま、借金とか面倒事を残さなければ十分
しょせん自分の親、親に多くを求めるな。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:17 返信する
-
いやいや、お前もプロ野球に関してはズブな素人なのにオーナーになるのに挙手したやんww
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:17 返信する
-
そーかなあ、親との信頼って金と違うベクトルで存在してると思うけどね。
お金貸しても貸さなくても、堀江が逮捕されたり病気になったら一番心配すると思うけど。
堀江はどういう境地なんだこれは?
それともただの不感症?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:17 返信する
- そりゃ、自分自身を見りゃ理由はわかるよ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:18 返信する
- いいかげんにホリエモンの記事やめろよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:18 返信する
- ま〜た極論を言う。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:18 返信する
-
>>81
これに関しては同意だわ
親は自分の経験でしか語れないから知識古いんだよな
ただ先生もあてになんないからな。偏差値しか見てない人が多い
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:18 返信する
-
要は盲目的になるなって言ってるだけじゃん
むしろこれに激しく反発してる連中こそが聞くべき言葉だよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:19 返信する
-
堀江が親と対立してたのはなんとなくわかるよ
仲良くしてるビジョンが全く思い浮かばないもの
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:19 返信する
-
ド正論。
特に父親は、自分の息子がガキのうちに
恫喝と暴力で「絶対に逆らえない存在」と刷り込むから、真性クズ。
-
- 102 名前: カーチャン 2016年08月25日 00:20 返信する
- 今日はカニとピザと寿司と肉と15万もあるからなんでも買えたわうふふふふふふふふ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:21 返信する
-
いい歳をして
自分の家族の仲良しぶりと
親の話しかしないヤツは宗教か洗脳だろうな 自立も出来てないし
尊敬してるのは父親とか言うヤツは本当に怖い。
実際、友達もいないし、今まで恋人もいなかったりする。
すがるのは家族しかいないヤツって本当に可愛そうだと思う
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:21 返信する
- こいつのしゃべる事は自分の了見の狭さからしか出てない事が分かった
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:21 返信する
- 働かなくても優しく見守っててくれる両親を持って幸せです。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:21 返信する
-
ほとんどの普通の親子は何も問題なく生活してるんだよ
てめぇの価値観を押し付けんじゃねぇよクソ豚
そもそもその親がいないとてめぇは生まれてないんだよクソ豚
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:22 返信する
- 堀江の親子関係が悪いって事は分かった。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:22 返信する
-
自分が親にきつく育てられたから親を信用できないのは分かるが
愚者は経験に学ぶ云々を思い出したよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:22 返信する
- この豚の親がクズだったから、豚のこいつがクズになったのがよくわかった。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:22 返信する
-
このコメントは削除する事は出来ない。
このコメントは他のコメントの煽りの対象にならず、他のコメントに論破されない。
このコメントを見た人間の数、このコメントの影響力はアップする。
このコメントが安価を付けられた場合、管理人に通報することで発動できる。安価を付けたコメントは削除され、アク禁される。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:22 返信する
- 長男ばかりあきらかに優遇してた特に父親まぁ老後のことがあるからだろうけど
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:22 返信する
- こいつの顔見たくないねん、あとなんとかジェイソンって奴。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:23 返信する
-
>>112
厚切りはとりあえず日本を批判しとけばいいと思ってそうな辺りがクソ。
-
- 114 名前: 2016年08月25日 00:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:24 返信する
-
親子というより断ち切れない連鎖みたいなものじゃねーの
多かれ少なかれどの家庭でもあるだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:24 返信する
-
マータ、
ホリエカァ
イイカゲンニシテヤー
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:24 返信する
-
堀江を見れば親がどんなもんだか大体分かる
けどそれを世間一般の親子関係に当てはめるのはどうか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:24 返信する
-
この世の中ゴミ親も確かにいるが
そうじゃない親もいる
こんな単純なことにも気付けないって堀江って頭悪かったんだな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:25 返信する
-
>>112
きにしたら負けやで
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:26 返信する
-
こいつ終わってんな
この歳でこれじゃもう手遅れか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:26 返信する
- 堀江貴文よりは信用できるよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:26 返信する
-
>>74
人それぞれの考え方を自論と言います
自分のコメントを見返してみな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:26 返信する
-
なるほど
ホリエモンは家庭環境に問題ありのメンヘラだったわけね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:27 返信する
-
堀江がそうだったとか知らんが、自分の体験を全体に当てはめんなよ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:27 返信する
- 人に種類ってないよ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:27 返信する
-
なるほど
ホリエモンは家庭環境に問題ありの
メンヘラだったわけね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:27 返信する
-
親ほど、という言い方がおかしい
信頼できない人種の上位みたいな言い方
ま、堀江にとってはそうなんだろう。そこを否定する意味ないしな
実際、堀江はそういう親だからこんなのになってしまったわけだしな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:29 返信する
- 子供が30過ぎてるのに子離れ親離れが出来ない親子はさすがにアウト
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:29 返信する
- 子供が親を信じてやらにゃ誰を
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:29 返信する
-
こいつ、どうにかしろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:30 返信する
-
・この世には信用できる人間と信用できない人間がいる
・信用できる人間も人の親になり、信用できない人間も人の親になる
・よって親には信用できる人間と信用できない人間がいる
こんな簡単な三段論法すら理解できないのかブタエモンは。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:30 返信する
- これ正論だろ、ロクでもない親なんて信用すべきでない。それに子にこう思われる時点で親失格だから。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:30 返信する
-
お年玉が〜とか言ってる奴は相当アホだな
そもそもお宿押しが金交換してるだけだっつーのwww
-
- 134 名前: エンジェルフレア 2016年08月25日 00:30 返信する
- 僕はちゃんと子供を愛すよそしてこの国を出て子供と世界一週をするのが俺の夢だぜwwwwwwww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:32 返信する
-
なるほど
ホリエモンは家庭環境に問題ありの
メンヘラだったわけね
情緒を解しない数々の寒々しい机上の空論に納得がいったわw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:32 返信する
-
人それぞれっていうよりは大金を持ったか持たなかったか
持ってなければ争いが怒らないだけだしな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:32 返信する
-
それ親じゃなくて友達にやられたら、友達ほど信用ならないものはないとか言いそうだな。
お前の周りがそうなだけだろと
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:32 返信する
-
自民党員は、
投票の自由を奪うため、
ほかの候補に投票すると、
家族を危険にさせる、そんな人がTOPにいる党です。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:33 返信する
-
>>10
俺の親もだ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:33 返信する
- なんか旧に可哀想な奴に見えてきた
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:34 返信する
- おやは人種ではありません。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:35 返信する
-
堀江貴文悲しいな
俺は親がお年玉ちゃんと貯金しといてくれたから
そのおかげで車買えたわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:36 返信する
- 思春期の頃なら納得しただろうけど社会人の今となっては感謝しかないわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:36 返信する
- 宇宙開発詐欺に56億投資した奴が言うと面白いな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:36 返信する
-
ほんと可哀そうだわ
まともに愛されなかったから他人を愛する事も信頼することもできないのに
注目だけは集めたがってるのがほんと悲しい
口では否定してても人に愛されたい願望は強いんだろうな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:37 返信する
-
>>144
思い出しただけで笑えるw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:37 返信する
-
親だって人間だよ、なんでも完璧な親などまずいないだろ。
てかホリエモン自身は子供に誇れるような人間なのか?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:38 返信する
-
>また、親子であっても平気で裏切り合うのが、私の知っている現実だ
それってあなた個人の感想ですよね?
それを発信して賛同して欲しいの?
親がコンビニ経営・マンション経営したいと何も知らないくせに云々・・・
親に何故説明してあげないんだ?面倒臭いのか?そんなの自分で学ぶのが当然?親でも甘えるな、誰が教えるか?なのかな
自分がこの世の中に突然出現して、それと同時に自分で食べ物さがして食べて
自分でおしめを手に入れて自分でおしめ変えたと思ってるのかな?
赤の他人なら、そんなもの自分で勉強しとけ、金など貸さないでOKだろうが
自分で自分のことをして、自分で金稼ぐようになるまでは親に世話になっているんだから
そんな甘い考えでは成功しないよ、○○な知識が必要になるよくらいのアドバイスしてやれよ
単に悪口だけいうとか頭悪いやんけ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:38 返信する
- ん?って引っかかるのは敢えて言うことか?ってことやはりこの人はわざとらしく反逆的な態度を取って炎上しかける中毒になっちゃってる
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:38 返信する
- 俺も親の借金負わされたりしたけど育ててもらった恩くらい感じてるわ、ホリエモン浅い奴やな。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:41 返信する
-
マンション経営に失敗するのは目に見えてるだってぇ〜!?w
宇宙開発で金ぶっ飛んでるだろお前w
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:41 返信する
-
堀江自身が結婚してたが家庭を壊しちゃってるからなぁ…
親の事こう思ってたのに自分も家庭を壊してしまったんだから相当病んでると思うわ
ここで親のこと否定しまくって奴らは親と同類にならんように頑張れよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:42 返信する
-
全くその通り過ぎて草www
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:42 返信する
-
親ってだけで問答無用で子は従うものだと教えこまれた世代だからなあ
まあ親も人間だから間違いも犯すってことと
それを許してあげれる様になった子はもう大人かもね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:42 返信する
-
>>101
そして歳をくったら今度は息子が親に恫喝と暴力で「絶対に逆らえない存在」と刷り込むんだな。真性のクズだわ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:43 返信する
- 親は親だからなんでも褒めてくれるんだ、真に受けるな的な話かと思ったタイトル
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:45 返信する
- 犯罪者よりは信用できると思う
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:46 返信する
-
いや単に堀江の親どもがショボい奴らだっただけじゃん
まあこの両親だからあんなのがデキたんだがね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:46 返信する
- 一理ある
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:47 返信する
-
こいつガキいるの?
いたら親父の言うとおりだわwwwwwwwwwって言いそう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:47 返信する
-
>>158
だよなあw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:48 返信する
-
宇宙事業詐欺にあった自分へのブーメランなんだよなあ
この親にしてこの子あり
血には抗えないもんだね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:49 返信する
- そんな親だからコイツは信用されないんだなとしか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:49 返信する
- テメェの親だけ見てそれが現実だとか間抜けな事言ってんじゃねぇよ世間知らず
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:49 返信する
-
>>158
堀江がチヤホヤされていた時期、コイツを第二のビルゲイツとか宣った親だからなw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:49 返信する
-
親は素晴らしい 母は偉大だとかって今そんな言われてる?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:49 返信する
-
※5
これ。親は信用出来ないなら自分から離れていけばいいだけのこと。こんなことを公言するやつもまた真っ当ではないし歪んでるのは間違いない。
父親と祖父が信用できなくて嫌いだが、勿論歪んでます
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:49 返信する
- 堀江は自虐が好きなんだな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:50 返信する
-
ホリエモンのネタにありがちな流れはもう定着したよな。
「〜それは個人の意見でしょ? それでいいじゃん。」 で終わり。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:50 返信する
- どんな育て方されたのホリエモン
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:50 返信する
-
>>164
自分の感覚が世の中のスタンダードって思い込んでる病なんだろうね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:50 返信する
-
この親もう死んでるのか?
生きてたらこの発言聞いて死ぬほど悔しいだろうな
そういう配慮もできない子供を育てたってことで
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:51 返信する
-
本当に否定しかできない愛されもしない可哀想な人間だな
ザマァwww
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:51 返信する
-
何も考えてない愚親は多いのは確か
メディア、世間体で左右されて子供にエゴを押し付けるw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:51 返信する
-
親がダメだったからお前は詐欺師になったんだろうね
だがそれはお前だけで世間全般じゃねーよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:52 返信する
- 小学生の子供に英語塾通わせてるバカ親な
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:53 返信する
-
>>169
それな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:53 返信する
- 親を信用してるクソ引きこもりニート共多すぎて笑う
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:53 返信する
- なにがあったか知らないけど7割私怨で言ってるだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:54 返信する
-
他の親は知らないけど
自分の親は金遣いが荒くて嫌だ
すでに百万以上貸してるが帰ってこないだろう
本音は面倒も見たくないし、ぶっちゃけ死んでほしい
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:54 返信する
-
>>176
それは全く見当外れもいいとこだw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:55 返信する
-
>>178
親を大事にしたらニートとか極論持ち出すバカ発見
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:56 返信する
-
>>178
むしろ親を信用できないなんてよっぽど可哀想な家庭に育ったんだろうなって憐れみの目で見てやるよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:57 返信する
-
なんでこの人視野がせまいん?
自分の周りだけでさも常識みたいな論調は治らんよね
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:58 返信する
- 堀江ほど信用ならない人間はいない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:58 返信する
-
まぁそう思っておいたほうが人生楽に生きられるわな
親がクソでも自分がちゃんとしてりゃいいんだよ
大人になれば親もしょせん人間なんだってわかる
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:58 返信する
- バカや犯罪者の親は信用ならないの間違いだろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:59 返信する
-
ホリエモンにしてホリエモンの親アリってだけだろ
クズからはクズしか生まれないって自分で言ってるようなもん
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 00:59 返信する
-
まともな親を持った人が羨ましい
せめて子供の人生を狂わせないでくれ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:00 返信する
- まあこの考え方も中国から伝わってる根深い遺伝子文化だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:00 返信する
- 親もゼンカモンに言われたくないだろw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:00 返信する
- ゼンカモンの言う事よりは信頼できるんじゃね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:00 返信する
- 社会に出て揉まれたら、如何に親が信用できる数少ない人間だって嫌って程分かる・・・
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:01 返信する
-
ホリエモンの親が酷かっただけだろう
クズ親は確かにいるが流石に少ない方だろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:02 返信する
-
>>68
おまえもう死んでるやん
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:03 返信する
-
お前んちはな。
うちの親まで一緒にすんなよ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:04 返信する
- まともな親に育てられた奴があーだこーだ文句言いそうだが、これだけは同意。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:04 返信する
-
こいつ宇宙事業ポシャったのか、56億溶かしてざまあだな
詐欺師が詐欺に引っかかったんだからこれほど痛快な出来事はない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:04 返信する
-
ピンクと青と茶のコメント
比較的まともな親の元に生まれた奴は言うことが違うねぇw
お前らが想像を絶するほどの毒親ってのは居るんだよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:04 返信する
- 親孝行しろよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:06 返信する
-
つまり信用出来ない親に育てられた子供は
ほりえもんのように人を騙して平気な顔をしているような人間になるってことですね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:10 返信する
-
この人は別に親が毒なせいで自分の人生は…なんて一言も言ってないでしょ?成功して自分なりの楽しい人生を送ってたら、いきなり親が非常識なことを言ってきたっていう話をしただけ。
私は看護師で病院で日々いろんな家族を見るから、たいていの親子関係はゴミって思うけど。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:13 返信する
-
そんなこと言ったら他人も信用できねえだろ
自分以外は信用できない
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:14 返信する
- もうホリエモンの親死んでんの?はよこのぶたなんとかしてくれ親
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:15 返信する
-
あんたの家族はそうだったかもしれんけどねw
普通は困った時に全財産使ってでも助けるのが家族だよ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:15 返信する
- AA草w
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:15 返信する
- 人種ではないよな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:20 返信する
- (犯罪者の意見です)
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:20 返信する
-
サムネ見た瞬間は反感しか無かったけど、
文章読んで納得
うちの場合は「預けてたお年玉降ろしたいんだけど…」に
親は「そんなの、この間あんたの◯◯買うのに全部使った」とか平気で言う
10万とかたかが中高の教材で使いきれる額じゃねーだろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:22 返信する
- 堀江の本読んだことあるけど堀江の親は過干渉だった、しかし堀江の性格と干渉が組あわさって堀江は大成功してんだから堀江の親は非常に優秀だと思う結果論だが、子供の特性にあわせた子育てが重要だろう
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:22 返信する
-
ほんとこれ
ニートの親はたいてい見聞がなさすぎる
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:23 返信する
-
そもそも親が悪いって分かったところで
何も改善しないんだけどね
責任者が分かっても被曝した土地が綺麗にならないのと一緒
なんとかできるのは自分だけ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:24 返信する
-
まともな親なら
こんな犯罪者の息子にならなかったとでも?
豚が笑わせてくれる
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:24 返信する
- まるで全ての親がクズかのような言い回しなのは気になるな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:26 返信する
- まあ結局親なんて他人だからな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:28 返信する
-
堀江を叩く奴はバカだ
常に正しいことしか言わないのに
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:31 返信する
- なら、お前を育てた親はよっぽどなんだな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:31 返信する
- このコメントは削除されませんでした
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:34 返信する
-
>>182
親を大事にすることと親を信用することの区別もついてないお前がバカだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:35 返信する
-
宝くじにあたったら、公然とタカりにきたんで、必要以上のたかりはやんわりと拒否したら
近所中に「親を見捨てる酷い息子です!!」ってデモ行進されるような某国の親よりマシだろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:39 返信する
- 前科者が言ったってなあ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:39 返信する
-
親が子供を利用するのは当たり前やん
生んで育ててくれたんやから喜んで利用されてるわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:42 返信する
- 子供のためとか言いながら実際自分のためだもんな親なんて
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:43 返信する
- 呆れを通り越してホリエモンが哀れでかわいそうになってきた
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:43 返信する
-
>>182
親を信用しすぎてるから定職にもつかずニートやってんだろほんとゴミだな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:44 返信する
-
おまえがなw(^ω^)
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:46 返信する
-
親の常識なんて今の時代に通用しないしな
ある日、親の無能さに気づいて見下すようになったわw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:50 返信する
-
>>227
うん確かにお前の親は無能だろうな
お前馬鹿そうだし
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:50 返信する
- まあ、こいつの親なら、納得
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:51 返信する
-
テメーの親だからそんな程度なんだよ
全部ひっくるめるな大馬鹿者
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:52 返信する
- 親に恵まれなかったんだな、可哀想に・・・
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:55 返信する
- 愛に飢えてます的キャラでいってみようかな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 01:58 返信する
-
>「何の知識もないド素人が老後の楽しみで経営しても失敗することは目に見えている。世の親たちは子どもにはあれもダメ、これもダメと言うくせに、自分たちの現実的なリスクには無頓着。特に田舎のITリテラシーの低い親の言うことは子どもにとって害悪であることが少なくない」
これがなんで、
>「現実で起きていても全然違和感はない。そもそも親は決して子を裏切らない、一生、わが子を助けてくれる存在という価値観を疑うべき。親はわが子を自分に都合良く利用し、また、親子であっても平気で裏切り合うのが、私の知っている現実だ」
なのか分かりません。投資リスクの認識と、明らかな悪意を一緒に語って良いのですか?
ホリエモンの本を読めば分かるのか?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:02 返信する
- 堀江の親が信用出来ない人物だという事はわかった
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:07 返信する
- 親に似たおかげで犯罪者になれたんだな…
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:11 返信する
- ホリエモンの親がまんまホリエモンってだけじゃねーか そりゃこんな捻くれた人間ができるわ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:12 返信する
- 金は人を変える。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:12 返信する
- ゼンカモンの親はやっぱりゼンカモンか?w
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:16 返信する
- やっぱりゼンカモンは一味違うぜ!
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:27 返信する
-
ぽけもんごー
-
- 241 名前: 2016年08月25日 02:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:32 返信する
- 前科もちほど信用ならない人種はいない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:37 返信する
-
「金銭的な利益」を基準でしか
価値を見いだせなくなった人間はこうも機械的になるんだな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:37 返信する
-
愛情注がれてたらそんな事言わないよな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:40 返信する
-
まあ人それぞれだからな
堀江の親がクズだっただけの話だな
体を売る女がいるから女は皆売女って言ってるのと同じ事
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:41 返信する
- 誰も信用してないですし
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:43 返信する
- おやおや〜あらあら〜それからどんとこしょ〜
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:45 返信する
-
親が無知ならちゃんと説得すりゃいいだけ
こいつは単純に金を信仰していて金を集める競技が人生の全てだと思ってるような奴だから、親ですら金はやりたくないってだけだろ
世間一般ではこういう奴が一番信用出来ないタイプなんだけどなw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:47 返信する
-
これはすげー同意
今回のオリンピックも親子愛押しでうんざりだった
まぁ建前はそれでも良いけど賢い人達は現実は違う
犯罪者に親に迷惑をかけるなとか親が可哀想とか、いやいやそういう奴を生み出したのも親だろうが
吉田沙保里倒した選手もレスリングがオリンピック種目なるまでは両親に反対されていた
一つ間違えば親が金メダルを潰すところだった
親は基本的に世間体と自分の老後ばかり考えて手のひら返しまくる生き物って気付いて欲しいね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:48 返信する
-
>>248
親が子供の言うことなんか聞くかよw
プライドがある分、他人の言うことより聞かんわw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:48 返信する
-
>>10
うちもうちも
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:48 返信する
- あー、だからコイツこんな大人になっちゃったんだ。。親が相当おかしなヤツだったんだろーね。。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:53 返信する
-
>>250
「金が欲しい」じゃなくて「〜経営したい」を説得できないって言うなら、そりゃお前が無能なだけだろw
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:54 返信する
-
ホリエモン自ら自伝で告白しているが
こいつの行動原理はすべて親(大人)への反骨精神から来てる
だからこいつは永遠に世間に対して反発して生きていく
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 02:59 返信する
-
親であろうと一人の人間だからな
そこら辺考えて生きていかないと親だからと脳死してると後々後悔する
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:03 返信する
- そういう積み重ねでこんなクズになっちゃったのな、かわいそうに
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:06 返信する
-
親のせいにしてたら
ニートと変わらんで
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:09 返信する
-
あのさぁ...頭のネジ外れてんですかね?
いくらアンチしようがこの世界から親はいなく
ならないってこと分からんかなぁ...
一番最良な行動が親を殺すってことにも気づけ
ない馬鹿は一生虐げられてろよ...なぁ?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:09 返信する
- 離婚して養育費払ってるだけの人間が親を語るな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:17 返信する
-
>>257
みんな言いづらいだけでニートの9割は親のせいやで
-
- 261 名前: 名無し 2016年08月25日 03:18 返信する
-
離婚後に結婚にメリットないとか言ってるのを見てから、幼稚でコミュニケーション能力の低い人間だと思っていた。
子供がいるなら、自分が親にどれぐらい面倒をみてもらったのか、分かりそうなもんだけどね。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:18 返信する
-
258
そういや親の葬式で大爆笑したこと思い出した
じゃねぇか(笑)
金も仕送ってくれないゴミは死滅するべきだよ
ね
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:28 返信する
- 大丈夫、あんたよりは信用できるから
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:29 返信する
-
>>167
えぇ・・・君まで歪むのか・・・
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:31 返信する
-
酷い親の元に生まれたから気持ちは解る。
解るが、そんな親ばかりでは無いのも知っているんだよな…子供の頃は友達の家庭が羨ましかった。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:32 返信する
-
ホリエは確か家庭問題抱えてたと記憶してる
だから歪んでるし、だからこそ東大に行ったとも言える
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:40 返信する
- 親の文句なんて自分の行動に弊害がある未成年までだろ。大人になっても文句言ってるやつは自分が怠けてるだけだろ。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 03:55 返信する
- ほんこれ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 04:04 返信する
- まぁこの子にしてこの親ありっすわ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 04:04 返信する
-
この親あって、この子ありってことだな。
うちはまともな親でよかった。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 04:05 返信する
-
全ての親がそうとはかぎらないだろうけど
うちの父親はクソがつくほど馬鹿野郎だな
子供を道具としか見てないし
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 04:15 返信する
-
親に対して、コンビニ経営だろうがマンション経営だろうが、失敗してもいいからお金は出すよっていう人の方が人間としては魅力的。
そうじゃないから経済的には成功したんだろうけど、寂しい人生だと思う。
理屈だけで情に欠けてる。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 04:17 返信する
-
>>272
お互い何かしらの利害関係がなきゃ情なんかわかないんだよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 04:19 返信する
- 自分は良い親の元に生まれて良かった
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 04:21 返信する
-
>うちの親も多少問題があったが、今では五体満足に産んでくれたことを感謝してる。それで充分。
感謝はそれだけでいいってことね(笑)
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 04:28 返信する
-
一人暮らし始めたり独立するとふとしたことでセンチメンタルになって親のありがたみが分かるとか言うけど
そんなもんしばらく会ってないから親を美化してるだけだし帰省した時の数日間限定の勘違いよ
実際また親と数ヶ月、数年と一緒に暮らしてみろよ
ガキの頃親を疎ましく思ってた感情がすぐ蘇ってくるぜ
そしてそれが現実なんだよな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 04:28 返信する
-
こいつの親がゴミだっただけの話
だからそれに育てられたこいつも前科もんになった
一緒にするな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 04:41 返信する
- ウチの両親は障害者であまり頭が良くないけど優しくて大好きな自慢の両親だよ!頭が良い両親が悪い事を企むんだよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 04:47 返信する
- 最低だな こいつ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 05:15 返信する
-
ド素人が他人の金使って事業やっても失敗する未来しか見えんからな
それにホリエモン両親、経営リスクや失敗したらどうなるかも考えて無いんだろう
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 05:17 返信する
- この人は親になれはいタイプの人だね
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 05:22 返信する
- 人の情けを知らない欠陥人間
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 05:29 返信する
- それに尽きる
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 05:29 返信する
-
よっぽど親から気持ち悪がられたんだなぁ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 05:44 返信する
- 未婚のゼンカモンが自分の経験だけで語ってる
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:03 返信する
- ギリシャ神話かな?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:06 返信する
-
産んでくれてありがとう
で感謝してるバカが居る限りアフリカの屑共もバカ親も安泰。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:07 返信する
- まぁこいつの親ならそうだろうなとしか思わん
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:09 返信する
- このコメントは削除されます
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:16 返信する
- 実際親が大正義の日本はおかしいよな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:26 返信する
-
親って人種のひとつなの?
人種ってそんなグループ分けだったっけ?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:38 返信する
- こいつ嫌いだけど一定の範囲で同意
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:40 返信する
-
親がまともならガイジじゃ無い限りまともに育つ
つまりそう言うことだ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:43 返信する
- それは自分の親の話でしょ。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:47 返信する
- ホリエモンの親か、あ・・・(察し
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:52 返信する
- へー親に愛されてないとこうも人間て歪むんだな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:52 返信する
- 人によるとしか言えんだろw
-
- 298 名前: 2016年08月25日 06:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:54 返信する
-
全部一つの型に嵌めても仕方がないだろ
そういうのも沢山いるし、そうでないのも沢山いる(かも知れない)
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 06:58 返信する
- お前犯罪者じゃん
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 07:05 返信する
-
生まれた時から、家庭という閉鎖空間でコミュニケーションの否定・不成立
圧迫、脅迫、同調圧力で「正常な判断力を失い」
態度(怒り、泣く、無視etc)で思考をコントロールされ
徐々に”思考の選択肢を奪われ”『洗脳』される。
で、第二次反抗期で”親から精神的に自主独立出来る”環境下じゃないと
社会性の欠如、知識・経験の乏しい、対人依存(相手の顔色優先、低過ぎる自己価値感etc)情緒不安定のメンヘラの出来上がり。
毒家族というカルト宗教団体に依存してた人が
間違ってたのに気がついたうえ、洗脳から抜け出すのは、単独ではほぼ不可能・・・(洗脳されてる事、事態気がつかない)
依存年数が長ければ長いほど、回復時間もかかる。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 07:08 返信する
- 儒教が根強い日本じゃ親の権限に影響されがちだけど、結局人生は人生は自分で切り開くものだから親なんかに振り回されず正直に生きろってことだろ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 07:15 返信する
-
>>10
え、ホリエモン正しいじゃん・・・・・・
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 07:41 返信する
-
前科モンに同意のやつ結構いるんだな
ちょっと同情する
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 07:41 返信する
- これは、それぞれの家庭によりけりじゃないだろうか
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 07:42 返信する
- 全面同意
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 07:44 返信する
-
親だから〜って価値観は僕も無防備だなと思うよ。そこは同感。
だけど「親ほど信用ならない人種はいない」って言い方は嫌いだね。
親に何を期待しているの?
その時点で自分を子供って立場に縛り付けているじゃん。ひねくれたピーターパンだな。
親は自分を作った人、それ以上でもそれ以下でもないと思う。
そこから先の信頼関係は親であるか子であるか以前に、相手と自分の人格とコミュニケーションで決定するものじゃないの?
この記事の言葉じゃ愛情込めて子育てしている親も虐待している親も一括りに「親」を叩いているだけで肝心なことが伝わらないよ。
自分を取り巻く人間の中には信じるに値する人物もそうでない人物も当然いて、信じるかどうかは最終的には自分の尺度で測らなければならない。それは何も親に限ったことじゃない。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 07:54 返信する
-
「親子であっても平気で裏切り合うのが、私の知っている現実だ。」
ホリエモン自信が裏切る前提なんだからそりゃ親も信用ならないだろう。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 07:54 返信する
- ん?犯罪者がほざくなよ^ ^
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:08 返信する
-
お前んちの親がアホだっただけで、すべての親が害と考えるのはどうかな。
そもそも親が絶対的に味方なんて思った事もないし。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:09 返信する
-
んなもんケースバイケースだ
はい論破
それより前科モンの方が信用できんわ(笑)
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:11 返信する
-
どんなやつでも20歳を越えたあたりから親も思ったほど万能じゃないんだなってのは薄々感付くだろうしなぁ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:14 返信する
-
親なんて親以前にただの人間なんだからいろんなやつがいて当たり前だろ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:14 返信する
- 暗くなることを言わなければ多くの人は気にすらしないのにそれをわざわざ言うホリエモンが一番悪どい
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:14 返信する
-
わいはホリエモンとはほんとに感性が近いな笑 ほんと信用してはいけないの一度も人生成功させたことないような親が語る正しさってやつ笑
はやく気付けるかどうかでロスタイムが減る
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:15 返信する
-
こいつ自身がそういう人間だから
そういう人間しか周りに居ないのは当たり前
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:21 返信する
-
ずっと専業主婦なやつもそうなんだよな
世間知らずだからマジで子供の教育には悪い
お花畑バーチャル価値観を子供に吹き込んでる
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:25 返信する
-
これ言われたからって真に受けるやつが一番アホ
すべて人による
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:28 返信する
-
こいつは子供なんだな
クソ親も確かにいるが、ほとんどの親は子供の味方だ
子供を持てばわかる
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:35 返信する
- 例えばキラキラネームをつける親とかもリスク全く考えてないからな笑 自分中心自分が正しい でも人生では一度も成功してないです←こんな親の価値観のもとでおこなわれる教育なんて害悪しかない 怖すぎるから笑
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:42 返信する
- 犯罪者を育てた親か…
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:48 返信する
-
言動が正しい親であれば
貧乏な親なはずがない
当たり前の話
貧乏人は自分の間違いに自覚がない
だから田舎の親はアホが多い
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:48 返信する
-
ゼンカモンが犯罪者に成ったのがよく分かる。
こいつは、人として成り立つ為の根幹が歪んでる。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:50 返信する
- ゴキ・・・・・・・・
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 08:59 返信する
-
TVでよくやってる熱血親父もただの虐待親父だからな、昨日もソレダメって番組であったが。
自分の好きなスポーツとかを強制的にやらせて、怒鳴りつけて殴って大人しく従わせる
親父が帰って来たら子供達はビクビク緊張して玄関までおかえりなさいを言いに行く。
そんな奴は犬の躾でもしといた方が良いと思う。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:02 返信する
- 一面だけ見てすべてを語る永遠の中二病ホリエモン
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:04 返信する
-
的を射る発言をしてる人かと思ってたらたまにこういうことを言う
現実しか見ない人は理想の優位性を理解してない
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:04 返信する
-
「人による」
全てに言えることだが。
ホリエモンはあたかも、
自分の意見が全て正しい、
ような言い方をするからな。
宗教法人よろしくだな。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:13 返信する
-
こいつ子供の頃、親に怒られて庭の木に括り付けられたと
自伝本みたいなのに書いてあったな。
虐待受けて育つと、こいつみたいな意見にたどり着く。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:14 返信する
- 俺の親は俺を産んでくれたし育ててくれたしお年玉も持ってかなかったし学校にも行かせてくれたし就職サポートもしてくれたし感謝の気持ちを示すのはむしろ当然でしょ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:16 返信する
-
虐待受けると生きようとするから能力高まる不思議
サイコパスとかモロそう
頬の筋肉のゆるみで相手の内心を理解するなんて常人には不可能
-
- 332 名前: 2016年08月25日 09:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:26 返信する
-
なるほど。だから犯罪者になってしまったんだな。と思ったわ
世界で唯一。親だけが絶対信用できる存在のはずなのにな……
世の中の普通は,親>親戚>友達>兄弟の順で信用できる人なんだよ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:28 返信する
-
>親子であっても平気で裏切り合うのが、私の知っている現実だ
狭い現実だな・・・
あと、お年玉はてめぇの養育費に消えてんだよボケ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:28 返信する
-
お年玉をあげる側になればわかるけど、金の出入りはゼロサム方向だから
誤差(親族外)はあっても子供が思ってるほどプラスにならない
下手すりゃ大赤字だ。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:30 返信する
- ゼンカモンが一番信用出来ないんですけど〜www
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:31 返信する
-
※331
虐待まではわからんが金持ちにはワケあり幼少期をおくったやつが多いのはやはり親の価値観の信用のなさや貧乏は悪という真実なことに気付いて現実に目をむける目や思想が養われるからや
貧乏人の親が心地よい環境をつくりながら子供に世の中お金じゃないのよなんてファンタジー教育してたら子供はずっと貧乏人のまま まさにお前らやろ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:37 返信する
-
>>337
ちゃうちゃう
わいの親はシビアなサメみたいな人やったで
そういうのは精神的に荒むんやで
それに337の理屈なら意識改革だけして親がファンタジーやってたら良いとこだけ取り入れてwinwinやん
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:38 返信する
- あんま家庭の話聞かないから良い環境ではないのかなと思ってたけどやっぱそうだったんだなあ。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:43 返信する
- 子のために何でもするような親もまたモンペになって信用出来ないしな
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:45 返信する
-
信用ならない人間がね
何をか言わんや
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 09:55 返信する
-
>>2
かわいそうな家庭なんだよ、こいつは
親にそれまでかかった学費などすべてを叩きつけて返したつーしな
逆に言うと、親と決別した故の強さも持ってるけどな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:00 返信する
- このコメントは削除されました。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:05 返信する
- 子供を裏切った時点で親じゃない
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:07 返信する
-
※338
その意識改革は世の中にでればほとんどの人におこなわれてる 働いて現実に沿うよう修正を要求されるから でもほとんどが手遅れ もちろん成功する人もいるが
早いうちからその意識が備わることに価値がある 知識とではなく自覚させることね だからアホ親のファンタジー教育は時間のロス、無駄な時間 時は金なり 貧乏人の親がする教育は反面教師的であるべき
金持ちが語る世の中お金じゃないよという言葉と貧乏人が語る世の中お金がじゃないよ言葉に含まれている意味意図の違いに子供が気付けるわけない
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:08 返信する
-
神を信じると精神が救われる
神を信じないと精神が救われない
信じるものは救われるんやで
親も同じやな
現実しか見ないやつはそこがわかってないんやで観念と現実は共存してるんやで
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:09 返信する
-
>親はわが子を自分に都合良く利用し、また、親子であっても平気で裏切り合うのが、私の知っている現実だ
堀江のひねくれ方はこれが原因だろうな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:38 返信する
- お前がそれを言うか
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:40 返信する
- この人が人から信頼されない理由はこういう家族観が根底にあるのかも。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:41 返信する
-
>資産を持った頃、突然、父から「コンビニ経営がしたい」、
>母からも「マンション経営をしたい」などと融資を頼まれ
これは心歪むわw
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:44 返信する
-
そらホリエモンが良い親に恵まれなかっただけの話
てか金を持ち始めたら周囲の態度が変わるなんて良くある話やろ親に限らず
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:49 返信する
- コイツっていつも世界の中心()にいるよな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:52 返信する
-
2chネット世代ならアナログ親世代なんぞ簡単に論破できるだろ
毒親には現実の厳しさを教えてやれ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:53 返信する
- お前らって親に甘やかされて育ったんだな...
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 10:57 返信する
- >ニュースでも犯罪者な親ばかりだしね
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 11:00 返信する
- 親から離れたくて勉強したんだっけ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 11:07 返信する
- お前らキモオタは親にも嫌われてるからな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 11:11 返信する
- 散々人の夢を否定して邪魔したくせに、その道で大成した途端さすが我が子と手のひら返してご近所に自慢しまくる親を見て殺意が湧いて家を出た人は知っている
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 11:22 返信する
-
他人を踏みにじるのみんな好きねー
わいには理解できひん
平和主義やからな
そういういらないレベルでのリアリストな感覚は不要やねん
現実だけしか見ないことがすでに間違ってる
まあ言うてもわからんやろけどな
見えないものも半々で信じればいいのに
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 11:48 返信する
-
うちはトメがこれに当るし兄弟もこれに当る
変な遺伝子もってなければ信頼しあえる家庭ですわ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:05 返信する
-
蛙の子は蛙っていうし前科モンの親も性格的におかしな人らなんだろうな
そりゃ信用ならんわ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:06 返信する
-
親にはそういう側面もあるっちゃあるんだろうね。
うちの親はお年玉は全部貯めててくれたな。
ていうか、そもそも学費と考えたら仕方ないとも思うけどな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:12 返信する
-
えらくチンケな事言い出したぞオイ?w
今度はどこから金引っ張る気だ?w
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:12 返信する
-
>>345
それは単に
当事者が弱かっただけやね(鼻ほじ)
強い人はそれでも強いし(笑)
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:14 返信する
- そうですか
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:19 返信する
- 人生すべて決めるのは自分やで
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:19 返信する
-
それは運が悪かったね
かわいそう
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:20 返信する
-
当たりの親を引いてるやつがみんな叩いてて草
そりゃはずれの親を引いたやつの気持なんかわかるわけねえよな
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:23 返信する
-
お互い様やな
嫌な親に当たった子供は学校でも非行に走ってるし
まあ中には必死になって頑張ってるやつを知ってるけど
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:26 返信する
-
格差社会も同じやな金持ちの中でも良いやつ悪いやつがいて悪いやつは貧乏人を人扱いしてないやん
自分は違う、自分は人には優しくできるそう思っとけばええねん
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:27 返信する
- まずやる夫に貯金ができる事を疑う
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:31 返信する
-
これは「親」って権利を振りかざす人種にろくなのがいないって事だろ
生まれながら選べないで一生変えれないってあたり「人種」って分類は上手いと思うわ、人種差別と大差ない
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:31 返信する
-
>>371
疑うの反対は信じるやな
疑う要素がある=信じる要素もある
できるやつもいればできないやつもいるそんだけやな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:33 返信する
-
>>372
それは自分が子供作って育てるとこまで行かないと口が挟めないことがらやな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 12:42 返信する
-
流石ゼンカモン
言葉の重みが違う
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 13:02 返信する
-
うちはいわゆる当たりの家庭だったため、非常に親には感謝しているし尊敬もしている。
ホリエモンのように外れを引いた人は気の毒には思うが、これは残念ながら運だからいかんともしがたい。
ただ、倫理面も含めて機能的な家庭は人生を幸福に過ごす上で非常に効率的なので、目指して損はないと思っているよ。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 13:15 返信する
- 前科者の発言とかいちいち拾わなくていーよ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 13:25 返信する
- そろそろ誰か殺せよこいつ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 13:42 返信する
- 親子関係ってのは善のサイクル、悪のサイクルだとよくわかるな
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 13:43 返信する
- この世に誕生できた恩に比べてなんと小さな事か
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 13:48 返信する
- まあホリエモンはがんばれ応援してる
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 13:58 返信する
- 現在進行形で親から疎まれてる無職引きニートでキモオタのお前らなら解るよな?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 14:06 返信する
-
>>382
勘弁してほしいわ
どうせ382も同類なんやろ?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 14:23 返信する
-
これしかも親は金銭に関して堀江にすごく厳しかったらしいしな
何も買ってもらえず確か厨房から新聞配達してたんだろ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 14:28 返信する
-
親がライバル心は持ってきてつらい
俺の方が良い車に乗ってるとか海外旅行どこそこ言ったとか自慢してきおるw
同じとこ行ったって言えば俺はビジネスクラスで言ったとかうぜーー
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 14:33 返信する
-
どんなに酷くても前科モンを越える人は居ないと思います
ましてやこいつは、株で人を騙したという詐欺師
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 14:42 返信する
-
適当でバカなことをいうだけならマシなんだ。
バカで適当なのに、こだわりが強く、些細なことへのこだわりを押し付け、暴力、怒声で支配して、常に自分が正しく、間違っていても謝らずっていうのが本当にマズイやつなんだ。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 14:50 返信する
-
ホリエちゃんもたまにはいうね良い事を。
高畑にほりえちゃんの爪の垢飲ませたいね
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:21 返信する
-
昭和生まれの人は今の子は甘やかされてる、もっと殴らなあかんとか言うけど
怒鳴って殴って、親の暴力にビビって自分の意見も何も言えない大人しい子に育てるのが正しいと思ってるのか?
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:10 返信する
- 今親と金なら金選ぶ。ただ未来は分からんな
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:55 返信する
- 動物は、信用しても良いみたいね。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:37 返信する
-
暗い記事読んで影響受けて腐ってくんやな
こんなもんなんの根拠はあっても意識しなければないようなもんなのに
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:37 返信する
- 親が〜子供が〜って言う奴は大体ろくな奴がいない。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:51 返信する
- 腐ったら負けやねんな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:10 返信する
- (それはお前の親だけじゃないのか...?)
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:44 返信する
- ホリエもんも一時が万事みたいにいっちゃうからね
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:57 返信する
- チャイニーズが必死に反論してて草
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:58 返信する
- たまにはいいこと言うじゃん
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 19:34 返信する
- かわいそうだ。本当に。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 19:59 返信する
-
堀江さんの親厳しいみたいだしね
親だからって、いうこと聞かせようとするのは間違ってると思うわ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 20:08 返信する
- このタヌキ生きててたのしいのかな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 20:09 返信する
-
もう、自爆するしか注目されなくなって来たって事かな
話題にするのにも意味が無さすぎだな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 20:28 返信する
- 自分の親の悪口をネタにしてんだな。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 21:09 返信する
-
>>389
違うよ
悪いことしようとしてる時とか間違った事しようとしてる時に言ってもきかない時は力ずくでも止めようってこと
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 21:34 返信する
- ホリエモン並みにビックになりたいなっと
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 21:49 返信する
- 信用ならないというよりある意味子供にとって最も害となりえる存在だよな。子供のためにならないというか、引きニートとかの親は大体が我が子に甘すぎたりする。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 22:34 返信する
- オヤエモンの事なんぞ知ったことか
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 22:46 返信する
- まあ親のせいにするもしないもそいつ次第やろ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 23:29 返信する
-
ホリエモンは炎上目的で極論言って煽っているだけ
信用できるかどうかは人間性次第
親になれたからと言って人間性が高まるというのは幻想だけど信頼できる親もいるし信頼できない親もいるってだけで親を人種とかで括ってレッテル貼るのは明らかな炎上商法だな
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 02:16 返信する
- マンションほしいならともかく経営とか言われたら草生えるよな
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 02:27 返信する
-
>全部相手のせいにしても
脊髄反射で反応してるけど、堀江は親が毒と言ってなくねーか?
堀江は親に対する無条件の信頼みたいな幻想は捨てろって話だぞ
それとそういうのは問題の不都合を個人に押し付けるだけの無責任だな、アホかと
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 03:24 返信する
-
>>59
かなり同意
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 03:51 返信する
- 人間としてどうなのかってのと、親としてどうなのかってのは別問題。仮に親がクズでも、育ててくれた恩はある。だからそう簡単に親を批判するな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 04:39 返信する
-
ホリエモンはあえて極論を言うことで炎上しようがなんだろうが
みんながその問題について考える機会にしたいらしいけど、
本当にそういうつもりで言ってるのか、
言いたいことをただ言っただけで、後付けの理由なのか分からん。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 10:00 返信する
-
>>404
それなら納得。
でも子供って何故したのか聞く、何が悪いか教えると防げるのが殆ど。
教育者や親は、子供目線で聞く、教えることを放棄しないで欲しい。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 13:44 返信する
- 信用出来ないのは親よりもお前だ、堀江
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 19:01 返信する
- この人の突っ込みどころ用意したコメント好きじゃないな
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 20:49 返信する
-
PCデポやポケGO、ゴルスタ等の炎上ネタが豊富だから
堀江の小言程度じゃ大して炎上しなくなってきたね
もう炎上芸人やめて違う道切り開いたほうが良いんじゃない?
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月27日 03:44 返信する
-
自分も親のくせに
親の責任果たしていいないどころか前科者だけど
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月27日 17:53 返信する
-
このコメントは削除されました?
これ多すぎな事がすでに闇だわ〜
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月17日 11:15 返信する
-
親がお年玉を使うってよくあることなのか?
高校三年生まで親族一同からお年玉貰ってて親に預けてたけど、大学行くときちゃんと全額80万円俺に渡してくれたけどなぁ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 23:12 返信する
-
信用できないのは親じゃなくて堀江お前だよ
頭大丈夫か
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月07日 06:00 返信する
- 親云々より結局は人による。まともな親もいれば毒親もいる。全ての家庭が、みんな家族愛があり、家族全員が仲良しってわけじゃないからな。もし全ての家庭が、家族愛に溢れ、家族全員が仲良しと思っている奴がいたら、お花畑もたいがいにせえと思う。そんなの表面的でしか見てないか、そいつの勝手な思い込み、そいつは家族全員仲いいからみんなもそうだと勝手に常識化しているアホでしかない。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月23日 05:30 返信する
- ホリエモンのお里が知れる。
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月24日 03:31 返信する
-
>>415
自分が子供の頃は親からそんなことされたこともない。怒鳴られて殴られて終わり。特に父親が酷かったな・・・普段から何もしてないのにしばかられる。未だにやってくる。ポケモンショックの事件の話したら「お前も倒れたらよかったのに」とか言われてな・・・冗談だろうが関係なく子供に言うのはおかしい話。自分の父親はやっていいことと悪いことの区別がついてないようなんだよね。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月12日 03:59 返信する
- 色々な親子関係、世の中様々だろう。でもいい歳して、世間や他人に自分の親を悪く言うのは感心しないな。親子だけで面と向かって言うのならいいが。人格は顔に表れると言うが、コイツが歳の割にガキっぽい顔してる理由が何となく分かる。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月17日 18:43 返信する
-
俺の価値観こそが全てで他はクソだとかだろうなぁ
こいつの考え
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月19日 09:11 返信する
- 堀江は人間のクズ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月29日 15:14 返信する
-
ホリエモンが親に恨みがある、寂しい思いをしてきたからでしょ?
この人、愛情に飢えて育ったから
こんなに大人になっても中学生みたいなことを言ってるんだよ。
口を開けば誰かの悪口とか批判。無駄なものの切り捨て。
可哀想な人だと思ってみてる。
この人を見てると家庭教育が如何に大切かよくわかる。
クズ親からはクズ子しか出来ない。堀江が良い例。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 19:07 返信する
-
各家庭毎に全く違うからこういう意見って全くアテにならないよ
虐待受けて育った子供もいるし絵に書いたような幸せな家庭で育った奴もいる
極端な例だと12歳から親に体売らされてその金で一家が生活してたなんて奴も一人知ってるぞ
子供を不幸にするいない方がマシなレベルの親ってのも現実的に存在するんだよ
親に感謝しろとか平気で口に出来るのは何の苦労もしてないからそんな想像力のない発言を平気で出来るんだろうな
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月06日 18:08 返信する
-
俺の親も実際人を信用しない人だった
母親は特に
父親は逆で情に厚いというよりは
父親の育ちを見れば納得出来た
母親は人を信用しないわけではないと思うが
事実全く信用しないなら会社経営なんてできないだろう。
世知辛い部分があるな
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月03日 14:35 返信する
- このコメントは法典されました。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月12日 07:48 返信する
- メスイキムスコ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月01日 14:13 返信する
-
脊髄反射で親を批判するな!と書き込んでる奴はよく見て考えろよ
コイツがそういう家庭で育ちそんな家庭は珍しくもない。安易に信用するなと言ってるだけだろ
育てて貰った恩がどーのは全く別の話。親といえども所詮は他人なんだから自分の人生より上に来てはいけない
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月05日 23:24 返信する
-
最近父が信用できない人間だと初めて気づいた。
世間にはいくらでも父よりまともな父親がいたのだと。
父の劣等遺伝子(人間性や知能)を引き継いでいて本当に残念。
社会人となっている今、もう手遅れかもしれないが、
努力して善良な一般人並みにならねば。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月20日 20:31 返信する
-
>>426
>>429
世の中のことを知らなすぎ
もっと社会問題に関心を持たなきゃダメだよ
人に対する寛容さも身につけないとね
君らが一番おこちゃまだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。