
■過去記事
【悲報】PS4『ノーマンズスカイ』まじでクソゲーでした。
PS4『ノーマンズスカイ』 発売2週目で売上が81%も下落wwwwwwwww
<この記事への反応>
やっぱり持ち上げ過ぎたんだよ。
ゲームはいいゲームなのにここまで盛り上げられたら、こういうふうにマイナスの記事も取り上げられちゃうよね。
未だに2万人"も"やってるのはある意味すごいですね
自動生成される宇宙を探索するだけだからこんなものだろう
ゲーム自体はそれほどひどい内容じゃないからな
ただ、宣伝に見合うだけのコンテンツがなかった
ロンチ前の情報見ても、明らかに人を選ぶ雰囲気ゲーの臭いが凄まじかったのに、買う人が多くて逆に驚いていた。
発売前のトレイラー見ても、どこ行っても似たような奴がいて似たような敵ばかりだったし、
速攻で飽きるだろうなーと思ってたがやはりその通りか
発売前の期待値が高すぎたんだよ
一インディーズの雰囲気ゲーが大作みたいに扱われたのがアカン
違うんだ・・・期待が大きすぎたんだお・・・持ち上げすぎたんだお・・・
好きな人には超面白いっていうタイプの1インディーズゲームが超ビッグタイトルかのように宣伝されてしまったからこうなってしまったんだお・・・

今日やっと国内PS4版が発売だけどこりゃ爆死間違いなしだな!!
すぐ皆やらなくなるしそもそもマルチプレイないし終わり終わり!!

You fly to the sky

【悲報】PS4『ノーマンズスカイ』まじでクソゲーでした。
PS4『ノーマンズスカイ』 発売2週目で売上が81%も下落wwwwwwwww
PC版『No Man's Sky』ローンチから半月でプレイヤー数が9割減―SteamSpy統計より - GameSpark
非公式データベース「SteamSpy」の統計情報より、『No Man's Sky』のプレイヤー数が2週間で90%ほど減少していたことが伝えられています。
海外フォーラムNeoGAFユーザーの報告によると、8月第4週における『No Man's Sky』プレイヤー数はおよそ2万人ほどで、ローンチ時の21万2,000人から大きく減少。
爆発的なローンチから勢いを失うケースとしては、海外メディアIGNよりPC版『Tom Clancy's The Division』が「ローンチ後2ヶ月で81%が離脱」していたことが報告されています。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
やっぱり持ち上げ過ぎたんだよ。
ゲームはいいゲームなのにここまで盛り上げられたら、こういうふうにマイナスの記事も取り上げられちゃうよね。
未だに2万人"も"やってるのはある意味すごいですね
自動生成される宇宙を探索するだけだからこんなものだろう
ゲーム自体はそれほどひどい内容じゃないからな
ただ、宣伝に見合うだけのコンテンツがなかった
ロンチ前の情報見ても、明らかに人を選ぶ雰囲気ゲーの臭いが凄まじかったのに、買う人が多くて逆に驚いていた。
発売前のトレイラー見ても、どこ行っても似たような奴がいて似たような敵ばかりだったし、
速攻で飽きるだろうなーと思ってたがやはりその通りか
発売前の期待値が高すぎたんだよ
一インディーズの雰囲気ゲーが大作みたいに扱われたのがアカン
違うんだ・・・期待が大きすぎたんだお・・・持ち上げすぎたんだお・・・
好きな人には超面白いっていうタイプの1インディーズゲームが超ビッグタイトルかのように宣伝されてしまったからこうなってしまったんだお・・・

今日やっと国内PS4版が発売だけどこりゃ爆死間違いなしだな!!
すぐ皆やらなくなるしそもそもマルチプレイないし終わり終わり!!

You fly to the sky

![]() | No Man's Sky【早期購入特典】「宇宙探索キット」がダウンロードできるプロダクトコード封入 発売日:2016-08-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2016-11-10 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:54 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:00 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:01 返信する
-
だってクソゲーだもの
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:02 返信する
- 英語ガバガバ定期
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:02 返信する
-
これ、イマイチようわからんのだが、発見した星を別のプレイヤーと共有できるの?
なんか、サーバーに集積されて、発見者の名前をつけられるとか。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:02 返信する
- ワゴンでもいらない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:02 返信する
- 買う前に気づけよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:02 返信する
- 買う前に気づけよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:03 返信する
- jinたんが神ゲーと書いたやつってなんでいつもこうなるの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:03 返信する
- 買ったけど頗る面白いよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:03 返信する
- PC勢はTOSやろうぜ。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:03 返信する
- ルナティックドーン(一作目)みたいなもんかね?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:03 返信する
- そしてノーマンズになった
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:05 返信する
-
宣伝が上手かったってことだな
次回作以降どうなるかわからんがw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:05 返信する
- せめて他のプレイヤーと交流出来るようにしてほしかった。プレイヤーどうしの戦争や、プレイヤーが沢山集まって出来た都市型の惑星とかあれば楽しかったと思う
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:05 返信する
- 今回のAA好き
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:05 返信する
-
つーか惑星を旅するってコンセプト聞いた瞬間に、あっすぐ飽きそうだなって思ったわ
周りが騒いで持ち上げて、コイツら頭大丈夫か?って遠くから眺めてた
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:06 返信する
- No man's gameだって?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:07 返信する
- ポケモンGOみたいだな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:07 返信する
-
>>14
プレイヤー同士の戦争は、最初からそれだけが目的なヤツに場が荒らされて悲惨な事になると思うぞ
「俺は悪人ロールプレイをしてるんだ!」って言い訳してMMORPGで初心者狩りするような連中にゲームを台無しにされる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:08 返信する
- ff5も6も、クロノトリガーも、dq5も6もマルチないからクソゲーか、かなしいなぁ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:09 返信する
-
新しい星見つけたw草w
プロキシマ・ケンタウリって名付けといたで
ちなみに恐竜がいたw草ってか芝www草原だよwwwまったく
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:09 返信する
-
天文学的な数字をアピールした時点ですぐに飽きるタイプのゲームだって気付くわ
他にアピールするところがないってことだしね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:09 返信する
-
数多く売れる事だけを目的として大衆向けしか作られないとしたら
それほど悲しい事は無い
万人向けでないゲームは存在していいし、実験的なゲームはもっと増えていい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:10 返信する
-
期待度上げすぎるのも考え物だわ
約束された神ゲーとかなんとかな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:11 返信する
- ポケモンGOみたい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:11 返信する
-
>>18
逆なんだよなぁ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:12 返信する
-
>>1
見えてる地雷を踏むのが信者だろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:12 返信する
- そんな事より動画の広告がキャッシュ溜まりすぎて重たいんじゃハゲ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:12 返信する
- FateGOとこれどっちが面白い?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:13 返信する
-
いや、これこそスーファミ時代のいい意味でプレイヤーにお任せ感を3Dにしたみたいな、そういう嫌みじゃない雑さ加減があっていいよ
スーファミのゲームって情報量が少ないあまりプレイヤー自信で脳内補正でこれはこういうもんなんだなって解釈していく必要があったけど、それを現代風にアレンジした感じ
いい意味で楽しめるか楽しめないかはプレイヤー次第
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:13 返信する
- シャドバの方が100倍面白かった
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:13 返信する
-
※16
遠くから眺められる奴はこんなとこに我慢できず書き込んだりしないんだよなぁ...
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:14 返信する
- ポケメンOとはえらいちがいだ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:14 返信する
- ここまで酷いゲームは久しぶりだな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:14 返信する
- 高田馬場の言い訳↓
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:14 返信する
- インディーズの雰囲気ゲーの価格じゃないんだよなぁ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:14 返信する
- だってクソゲーだもの
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:15 返信する
-
>>28
うむ、はちまのほうはそれに加え変な追加要素があるからもう重すぎておれの端末じゃ書き込めなくなった草
Jinのほうはかろうじてって感じ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:15 返信する
- 買おうかどうしようか迷う…
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:15 返信する
- ただの草野球選手がメジャーリーガーのように喧伝されてしまった結果
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:15 返信する
-
>>1
糞げーだからこそ突っ込む奴がいるのさ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:16 返信する
- やっぱゲーム続けるには目的が必要だな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:17 返信する
- ノーヒューマンズスカスカイヤァァァ!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:17 返信する
- い・け・な・いルージュマジック
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:17 返信する
- ゴキブリがどうのとか言うのはネット民からすると超絶おもしろいの?さすがネット民ネット民は笑いのセンス抜群だなネット民さすがネット民
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:18 返信する
-
いやいや爆死させる訳にはいかないだろ
これが売れなかったら今後日本市場見捨てられるからな
せめて10万は売れなきゃヤバイ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:19 返信する
-
ゴキがー豚ガー
ネット民「俺たちのプロレス超絶おもしれー
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:19 返信する
-
だから自動生成マップを延々と味わい続ける修行ゲーだと言ったのに
日本でもスルメだのマルチだのクラフトだの意味不明に持ち上げようとする、先の読めない馬鹿がいたな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:19 返信する
-
>>24
人選ぶのってのはあるけど、面白いよ
宇宙にどぶああーーーって行って、どひゅあああああーーって言って着地して、うわああなんだここって、で岩影から見つからないいうにでかい生物を観察して、ひいいいっいいいいって、まぁそういう雰囲気が嫌いな人はだめだろうけど。ただ男子はこういうの好きよね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:19 返信する
-
10時間程度遊んだけど、いろんな部分に物足りなさを感じた
とりあえず拡張待ちで置いておくわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:20 返信する
-
>>48
「また自動生成か」「最初の5時間はスゲー面白そう」
普通にこんな意見ばっかりだったような…
いや持ち上げてるのもいたけど
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:20 返信する
- 投げ売り価格になったら買うわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:20 返信する
- やっぱりシャドウバースw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:21 返信する
-
宇宙を探索して生物調査するゲームに一体何を期待したんだ
それ目当ての俺は今日届くのが楽しみで仕方ないぞ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:21 返信する
- 時代はシャドウバースw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:21 返信する
-
※14
広いマップ(宇宙)でマルチプレイ?
グループができて野良は駆逐されて
グループ同士の抗争はお互いがログインしてない時間に拠点荒らすだけの潰し合いになるだけだよ?
dayz,nether,RUST,H1Z1,unturned,ARKでまだ学ばないのか
結局お前らが求めてるゲームはマルチじゃないんだよ
オフラインやってろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:21 返信する
- みんなが遊んでるシャドウバースw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:21 返信する
-
すごいタイトルですね
キリッ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:21 返信する
- 据え置き真っ青のシャドウバースw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:22 返信する
- もしもしゲー最強ね!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:22 返信する
- ニシ君も絶賛wシャドウバースw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:22 返信する
- ふ〜どもドハマリするシャドウバースw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:23 返信する
- 日本のプロゲーマーが絶賛、シャドウバースw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:23 返信する
- ハースストーンのパクリがなんだって?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:23 返信する
- ハースストーンはオワコンwシャドウバースw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:24 返信する
-
ハースストーンもMTGのパクリ〜www
みんながやっているシャドウバースw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:24 返信する
- 有名TCGが全員逃げ出すハースストーンwみんなシャドウバース大絶賛w
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:24 返信する
- 時代遅れのMTG、時代はシャドウバースw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:24 返信する
- ここまで酷いタゲそらしを見たことがない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:24 返信する
- 無課金にも優しいシャドウバースw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:24 返信する
- でもお前らアホだから買うんだろwww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:25 返信する
- もこうも絶賛、シャドウバースw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:25 返信する
- 時代は車道バスらしいね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:25 返信する
- ニコニコ動画で大人気、シャドウバースw
-
- 75 名前: 2016年08月25日 15:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:25 返信する
- やっぱりシャドウバースw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:26 返信する
- 海外プロゲーマーもプレイするシャドウバースw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:26 返信する
-
>>76
シコシコして寝ろ(^_^)
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:26 返信する
- スマホアプリ板で毎日勢いNo.1のシャドウバースw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:27 返信する
- 白猫民も大絶賛wシャドウバースw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:27 返信する
- ポケモンGOも真っ青wシャドウバースw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:27 返信する
- シャドウバースはクソだわ!絵がヲタク向け(^_^)
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:28 返信する
- 超美麗カードゲームwシャドウバースw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:28 返信する
-
持ち上げすぎだよね、地味に売りだせばコアな人は取り込めただろうけど。
オンラインで誰とも会わないって記事みてこうなるの普通は気付くよね・・・
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:28 返信する
- シャドウバースって引くわ(^_^)
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:28 返信する
- カードショップでも大会盛んになってるシャドウバースw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:28 返信する
- 98円なら買う
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:28 返信する
- アプデなくても売り上げ上位キープwシャドウバースw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:29 返信する
-
人を選ぶとかいう擁護に必死なやつらもいるけどぶっちゃけクソゲーだった
それなりに遊んでしまったからもう返金できないけど
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:29 返信する
- 今一番流行ってるTCGwシャドウバースw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:29 返信する
-
話題性だけの糞ゲーだからね
エルシャダイみたいなもん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:30 返信する
- 格闘ゲーマーふ〜どもドハマりするシャドウバースw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:30 返信する
- シビラも大絶賛wシャドウバースw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:30 返信する
- ルネも大絶賛wシャドウバースw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:30 返信する
-
予約止めてよかったあ〜〜
もう今年はBF1しか信頼できるゲームないな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:31 返信する
-
変な桁数の惑星アピールで一生遊べます、みたいな紹介してたのにね
一生やれるどころか一週間で誰もプレイしなくなる作品かよ
ゲームブログはみんな嘘つきでjinも同様だが訂正するだけ他よりマシか?
はちまはチョニー色が強いから神ゲーって事で終わらせるらしいw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:31 返信する
- JINも何度もブログに取り上げる大人気タイトルwシャドウバースw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:31 返信する
- フライトシムをエースコンバットみたいなゲームって売ったようなもんか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:31 返信する
-
装備の開発が進んで充実して来れば違うのかもしれないけど、活動するのに
必要な消費素材の消費が酷いしそれに伴う環境も酷いので快適な探索が出来ない。
序盤だけなのかもしれないけど。
致命的に目が疲れる。これ開発段階でどうも思わなかったのか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:34 返信する
- 100コメ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:34 返信する
-
あぶね〜
PSNでDL版も予約も無かったから回避成功
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:34 返信する
- へー
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:36 返信する
- 発売日に迷ってたけど買わないでよかったわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:36 返信する
-
マルチ詐欺のくだりで、
初動売り抜いてバイバイというスタンスが明確になったから
そんなゲームはやるまでもなく出来悪いの分かる。P5まで暇すぎて辛いから
中古屋で暴落してたら欲しいけど
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:38 返信する
-
2週間で90%がやめた。
これが全て。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:39 返信する
-
>>4
最初に不時着した惑星と星は直ぐに名前をつけれた(最初はカタカナ表記もされているけど、自分でつける場合は英数字と記号しかつけれない)
あとその星で発見したものも変更できるけど面倒だから変更しないでそのままの
名前で発見者になった。
事前にスコープを開発してL1で覗きR3で倍率変化で対象を調査する必要があり。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:40 返信する
- やたらでかい不思議のダンジョン
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:40 返信する
-
やったこと無いが
RPして遊ぶのが好きな奴用じゃねーの
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:42 返信する
- 今日届くな 楽しみだ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:44 返信する
-
何兆もの自動生成マップを一人で探索するだけだろ
探すだけ、集めるだけって意味ではポケGOと似たようなもんだけど
他の人間がやってる盛り上がりをゲーム内感じられないのは致命的
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:50 返信する
- ドラクエだって2週間でクリアもうやらないじゃんw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:50 返信する
-
チカニシが「ソニーがクソゲー(これ)を持ち上げてたw」とか言ってたけど...
PC版もどこかが持ち上げてたのかw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:51 返信する
- ティル・ナ・ノーグやってた方がマシみたいだな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:52 返信する
-
90%も辞めるなんて異常やぞ
安倍政権が悪い
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:54 返信する
-
>>1
いつもご苦労
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:54 返信する
-
>>24
そういやーデスティニー去年2年目突入の大型アップデート入れて少しプレイしただけで
もうやってねーな
3年目の大型アップデート情報も見たけど全く興味が沸かないわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:55 返信する
- おれいったいなにやってるんだろうって気づくまでがこのゲームの醍醐味
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 15:56 返信する
-
jin「スプラトゥーンはクソゲー!」→大ヒット
jin「ノーマンズスカイは神ゲー!」→大コケ
こいつがゲーム見る目無いってはっきりわかんだね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:06 返信する
-
ゲーム性のてこ入れが必要だな。
このまま企画倒れにするには惜しい。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:09 返信する
-
その昔、『マップは自動生成で数億万通り!』とかぶちカマしたRPGがあったが...。
目標らしい目標が無けりゃ、そりゃ飽きるわなぁ。
オンラインMMOにして、国家毎に版図拡大の為に侵略し合うとかならまだ良かったろうに。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:10 返信する
- もうすぐ届くから、今日は疲れたから明日プレイするわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:12 返信する
- のびのびBOY思い出した
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:15 返信する
-
海外先行で良かった
危うくやられるとこだったわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:16 返信する
- しょせんインディーズゲームだしw飽きるのは開発画面見た時からよほどのアホじゃない限り分かる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:16 返信する
-
ある意味で過剰に持ち上げられ続けたインディーバブルの被害者だな
インディーの反対はメジャーじゃなくて退屈だの、ばかばかしい
インディーなんぞしょせんはインディーにすぎんのだよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:16 返信する
-
まだまだコンテンツ無いし話題性だけしかなかったから残当
コンセプトはワクワクするんだけどいざ情報出てきたらしょぼいしインディーズの割に値段高すぎ
それでもThe Divisionと違って今後コンテンツ増えて改善されていく可能性が高いのがせめてもの救いか
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:19 返信する
- まだやってるやついるのか・・・
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:20 返信する
-
アプデがあるたびにまた少しやる
の繰り返しになるとは思う
気長にやるよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:20 返信する
- そりゃおまえ、ランダム要素があってその全生成パターン数を大いに宣伝に使うゲームは割とあったけど、それで当たりだった試しがあったか?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:24 返信する
-
これを数千円も出して買う感覚が理解できない・・・
こういうコンセプトのゲームはあっていいと思うけども。
1000円くらいの簡易ゲームの枠でいいと思う。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:26 返信する
- アンブレラコア<仲良くしようぜノーマンズ!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:27 返信する
-
自動生成=マイクラ=1000円ほどって感覚だわ
6000円は盛りすぎ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:29 返信する
-
まあ、世の中、ゲームはゲーム側が自動的にプレイヤーを楽しませる物だと信じて疑わない奴らが大半だから仕方ない
自らの行為を楽しむホビーであると理解できるだけの知性をもたないのだ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:31 返信する
-
>>122
スピッツの歌だっけ?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:33 返信する
-
飽きそうというのは最初から言われてた事
インディーズだし
まぁとりあえず買うけど
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:34 返信する
- JINあれだけ持ち上げておいて掌返し
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:34 返信する
-
変化がないゲームだからしかたがない
淡々と探索するだけ
過去のランダム生成ものと変わらず、
どこか似通っていて飽きてしまう
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:35 返信する
-
JINも加担してたよね
これは神ゲーだなんだとか何とか
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:38 返信する
-
それよりも日本政府が韓国に10億円正式に支払う事決定しちゃったけど
自称中立のネトウヨバイト君は記事にしないの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:41 返信する
-
自動生成って時点で御察しください
今の技術じゃ自動生成に任せっきりにすると
大抵はただの手抜きのゲームになってしまう
十年〜二十年後くらいになら高度なAIとかでてきて
クオリティ高い自動生成のゲーム作れるかもしれんが
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:46 返信する
-
PCには同じ宇宙が舞台のStar Citizenというグラも規模も桁違いのクラウドファンディングで80億以上も集金したビッグタイトルの発売が近々控えてるもんなw
まぁ、お前らパソニシのしょっぼいガラクタ同然のPCで快適に動作するわけないがなw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:49 返信する
-
発売後の評価を見て叩くのは誰でもできる
男なら開発段階で叩いていけ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:50 返信する
- まさに「ノーマンズスカイ」
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:54 返信する
-
ゴキちゃん、ちゃんと買うだぞ
期待の神ゲー(笑)なんだから
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:55 返信する
-
予約してたけどJinのクソゲー記事見て予約取り消したわw
気づいたんだ、今焦って買う必要のないゲームだってことに
いずれは買うけどすぐに値崩れするだろうし数年後にはもしかしたらフリプにくるかもしれないと感じたからノーマンズスカイ買うために用意してた金でフォールアウト4のDLC買ってそれやってるわw
やっぱりフォールアウトおもすれええぇぇぇwwwwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:59 返信する
- 買うだよ買うだよー!
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 16:59 返信する
- バサラを選択した俺は勝ち組ってことか
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:05 返信する
-
期待が大きすぎた ×
ステマしすぎた ○
それはDestiny・・・
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:08 返信する
- 上げたり下げたりするJiN
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:10 返信する
-
まぁ本数が万も売れてないタイトルも多いし
アクティブ2万いればまぁ…
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:12 返信する
- 星一徹がAmazonレビューで滑ってるぞ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:13 返信する
- JINってホンマゲーム見る目ないよなぁ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:17 返信する
- 大半の人間が宣伝や評判に操作されて物を購入してるってことだな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:17 返信する
- なぜ持ち上げたし
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:20 返信する
-
持ち上げたというか開発者が嘘つきすぎた
そしてその発言を修正せずに販売したから大炎上
からのこの惨状
まぁこうなるのは当然
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:22 返信する
- Jinって自分で勝手に神ゲー神ゲーって期待して持ち上げてるよね。、
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:24 返信する
-
発表時に、SWBF以下だろ
って言ったら凄い叩かれたなーw
どうした?神ゲーなんだろ?www
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:25 返信する
-
elite dangerousみたいな宇宙ゲームが人を選ぶのと180度違うしな
これは単純に中身がない
ちなみにeliteもインディーズだよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:25 返信する
-
new dissapointment discovered: no man's sky
ってようつべの動画を見ればだいたい海外でどんなことになったかわかる
英語わからなくても何となく外人の絶望感がわかると思う
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:28 返信する
-
EVERSPACEっていうインディーズも9月にはsteamアーリーが始まるから楽しみだなぁ
少なくともコレよりは宇宙ゲームしてそうだしな
EVERSPACEでググって動画見てみ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:30 返信する
- 今steamのウイッチャー1と2クソ安いな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:30 返信する
- Amazonでは星一徹と他1名しかまだレビュー書いてないな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:33 返信する
- おいおい京単位の美しい惑星があるんだぞw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:34 返信する
-
>>129
買う方も懲りないよなあ……
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:37 返信する
- ゼノクロと同じ道辿ってんな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:37 返信する
-
夏色ハイスクルの時に似てるね。
GTA5を超えたオープンワールド。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:38 返信する
-
>>163
RPG要素もFPS要素も皆無って書かれてたね。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:40 返信する
-
でもAmazon入荷待ちなんだね。
売れてんのかな?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:40 返信する
-
まぁ勢力とかもなくNPCも突っ立ってるか宇宙ステーションの宇宙船の中にいるだけ
それでマルチプレイじゃなくシングルプレイだからな
あのオープンワールド大好きな外人が中身なさすぎてロールプレイできないと言うくらいだから相当だよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:42 返信する
- さんざん神ゲーとか宣伝してたんだから謝罪しろよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:44 返信する
-
でも日本じゃ海外ほど炎上しないと思うけどな
開発者の詐欺発言を聞く機会があまりなかったからそもそも日本人の期待値が外人のそれほど大きくないし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:44 返信する
- 値崩れ早そうだな。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:45 返信する
-
>>170
JINの神ゲーはクソゲーのことだから
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:46 返信する
- それに比べて地球防衛軍はめっちゃ高評価もらって神ゲーになってた
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:50 返信する
-
これについてノーマンズスカイは
どう答えるの?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 17:57 返信する
-
そりゃそうだろ
話聞いただけで全く面白そうじゃないじゃん
何万も星(ステージ)があるっていうことは
全部コピペの切り貼りだろ?って普通に思うじゃん
買うわけないじゃん
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:00 返信する
-
期待されすぎたんだよな。GOTY候補とか騒いでるのいたが、もはやKOTY候補になっちまってるやん。
今後のアプデで、「拠点つくれるようになったり、巨大な貨物船が〜」とか見かけたけど、最初からその要素もいれときゃまだマシだったんじゃねーのか?急ぎ過ぎた感がすごいわ。それにインディーズなのに強気の価格なのも騒動の原因だろうな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:01 返信する
-
こんなもんコンセプト聞いただけでつまんないゲームなの判ってたじゃん
前にも似たようなこと書いたけど
所詮「アクアノートの休日」のスケールがデカイやつなんだって
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:03 返信する
- システム周りもインベントリが異常に小さかったりいろいろストレスたまるらしいし良いとこない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:07 返信する
- PS4に関わったゲームは全て爆死する
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:12 返信する
- ノーマンズスカイの事は忘れて差し上げろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:13 返信する
-
上げてから落とすってのは
クソゲー認定もいつも以上にゆるくなるからな
実際どんなゲームかは良く知らないが
インディーズを発売当日に凸っての自体張り切りすぎじゃね?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:17 返信する
-
1時間ほどやったけどちまちま遊ぶのが良いわw
KOFやってお前らにボコられた心を癒すために宇宙に行く
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:19 返信する
-
髪型30種類、顔面30種類、服4種類で3600通りのキャラメイク
そんな人が5人出てくると、もうそれだけで60京通りの組み合わせが生じるわけだが
だからどーしたとしか言いようがない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:22 返信する
-
自分には合ってるゲームだったので満足。
まあ確かに合わないとか飽きる人が多いとは思うけどね。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:23 返信する
- 責任の一端が素知らぬ顔で言ってら
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:28 返信する
-
ポケモンGOより早く飽きられてて草
JINが神ゲー認定すると飽きられるのが早いな。正に疫病神だね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:32 返信する
-
PV見る限り、宇宙が舞台の圧倒的なボリューム不足で
色々な惑星に雑草を刈りにいくような感じだったもんな・・・
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:34 返信する
-
世界をグッと小さくしてWii-Uで出せば売れたんじゃね?
マルチならワイワイ出来るだろうし。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:35 返信する
-
>>180
そのWii-Uは安定して良いハードだ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:41 返信する
-
ストーリーもなにもないし、完全にランダムだからな
演出もクソもないからな…どっちも薄っぺらい箱庭が売れるときはマルチが楽しい場合のみだよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:42 返信する
- な?だからすぐフリープレイになるよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:43 返信する
-
つーか、DL版は?
こういうのディスクじゃ買う気しないんすけど。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:45 返信する
-
>>193
PS Store @psstore_jp 3時間3時間前
18,446,744,073,709,551,616個の未開の惑星が広がる宇宙に旅立とう──
"PS4"『No Man's Sky』 #PSストア にて配信開始!早期購入特典付属
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:53 返信する
-
情報が出る度に、でも何十個レベルでもランダムで表示される星見るより3個でもいいから製作者の意図のある惑星のが色々と意図を汲んだり、ただ巡るだけでも楽しめそうとか言おうものなら散々叩かれたけど
あいつらどこいったw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:53 返信する
-
6000円も出して
インディーゲーに6000円とかw
ガチャに数万ブチ込むよか、よっぽどいいです。ハイ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:55 返信する
- 風ノ旅ビトが大好きな俺はウキウキでこれから買いにいく
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 18:55 返信する
-
っていうかトレーラーみてやりたい気持ちがわかなかったな
任天堂バカにする奴いるけど俺はゼルダの新作が待ち遠しい。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 19:01 返信する
- なんか琵琶湖に角砂糖一袋入れた感じの薄さっぽいね。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 19:07 返信する
-
ダクソ3もそうだったけど製品版詐欺どうにかしてくれ
PSにちょっと多すぎねぇか
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 19:07 返信する
-
>>87
購入したけどこれフリーでくるんじゃない?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 19:08 返信する
-
>>193
目に見えた地雷なのに中古で売れなくなるぞ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 19:08 返信する
- 年末のセールで75%OFFは間違いないな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 19:31 返信する
-
※198
任豚乙
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 19:41 返信する
-
>>202
中古野郎はゲームの評価すんな
-
- 206 名前: ネロ 2016年08月25日 19:59 返信する
-
梅チューハイ500mlを飲み始めた…
ふう…明日働いたら、休みか
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 20:00 返信する
-
買ってきたわ。
これからやってみるつもり。
まあ、はじめからそんなに期待してないし、それなりに満足すると思うわ。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 20:01 返信する
- むしろこんな見えている地雷よく買ったなと思うけど
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 20:24 返信する
- 事実を指摘されて殴るとか野蛮人目
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 20:31 返信する
-
ゲームなんてもんは第一印象で直感的に面白いか否かビビビと感じれるものなんだよ。
その点でこのゲームはそれを結構注意深く観察して努力しないと面白さ魅力を感じれないレヴェルにあった。そりゃこうなるわな?(正論
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 21:08 返信する
-
刺激がない
フォールアウトやった方がマシ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 21:13 返信する
- 飛行機乗った途端クラッシュしてワラタ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 21:33 返信する
-
遊びつくせないほどの惑星を〜って売り文句見た時点で糞って気付くだろ
スカスカの惑星がたくさんある状況しか想像できん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 21:34 返信する
-
やる事無いから仕方ない
マルチとレイドと拠点作成と生物の配合っくらいは欲しいかな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 21:46 返信する
- このサイトって広告料払わないゲームはクソミソに文句つける決まりでもあんの?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 21:48 返信する
- やっぱボリュームが広くて極薄って感じなの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 22:22 返信する
-
自店で予約して買ったけど、ぼこぼこに言われる程では無いよ
まあまだプレイ初日だからかもだが
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 22:31 返信する
-
興味はあるが今の価格で買うほどではない。
Winterセールの頃には50%以下になるだろ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 22:55 返信する
- さすがにもう少しステマの対象選ぼうやw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 23:23 返信する
- こいついつもステマ失敗してんな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月25日 23:28 返信する
- なぜこのブログはブタ擁護し始めたの?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 00:21 返信する
-
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 02:29 返信する
-
内容云々よりもプレイヤー離れの原因はイベントリの少なさと操作性に尽きる。
自由探索を謳っておいてイベントリで制限ってアホ丸出し。
ゴミ拾いゲーなのに集め出して5分で満杯とかバカじゃね?
UIの出来はADHD患者かってくらい滅茶苦茶。
操作性はホームフロントみたいにモッサリ系。
ダッシュはクソ遅い。
この開発はFPSゲームやったことあんのか??
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 02:55 返信する
-
落ち方は緩やかだったが、ゼノブレイドクロスを思い出す。
クロスは遊びにくい、ノーマンは落ちる。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 03:00 返信する
-
>>223
マジかwww
まぁ、惑星の数見た瞬間、惑星1個になんの意味も無い、無限小数をデータに生成しただけの不細工な宇宙なんだろうなとは思ってたけど
まさかゲームシステムすらお粗末だったとはw
インディーズゲームらしいし、まぁ売り上げだけはそこそこいって次回作期待ってところか?w
せめて探検しつつ、宇宙のマイクラみたいな感じで自分の惑星作ったり出来ればなぁ………
一人の人間が一生のうちに辿り着けない広大な世界なんて、正直作り手の自己満足以外なにものでもないよ
てか、デバッグできてないでしょ?絶対に。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 03:15 返信する
- 確かに販売本数に比べてプレイ人数は酷いけど、それは持ち上げられたからであって、インディーゲームとしては十分成功の範疇に入る
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 05:25 返信する
-
未だに2万人"も"やってるって
ポジティブにもほどがあるだろ
短時間でクリアできてやり込み要素もないRPGなら
わからんでもないが、このゲームはむしろ
やり込み部分がクローズアップされてたのに
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 08:01 返信する
-
※226
売り逃げで本数出しても成功とはいえないだろ。
失った信頼の方がはるかにでかい。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 08:17 返信する
-
また宣伝すれば買うだろ
そういうふうに育てたんだから
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 08:53 返信する
-
インベントリの少なさはただ単にインベントリ拡張してないだけやろ
船のインベントリも活用してこまめにクラフトと補給と売却してればある程度拡張してあれば事足りるぞ
ただ確かにステーションや惑星上にプライベートルーム的な物は欲しい
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 09:20 返信する
-
>>142
ただのキチガイアンチやんけ死ねよお前
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 09:27 返信する
-
>>180
WiiUに関わったゲームは全て超絶大爆死だなwww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 10:21 返信する
-
船とか拡張しだしたり装備が整い始めるとかなり楽しい
マルチにすると時間有り余ってる人がひたすら強いだけになるからね
たまにすごい色々充実した星見つけるとこの星だけで1年くらい探索にかかるかもって不安になるときある
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 10:25 返信する
-
大抵クソゲーって言ってる人はやってないか最初のちょろっと触ったくらいだろ
だんだん装備とか船とか拡張してからが面白いのに
外人の配信観てたらスターウォーズばりに宇宙で戦闘しててびっくりした
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 13:42 返信する
-
>>234
「ある程度装備がそろってからのマンネリ感が半端ない」ってレビューも多いけどな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 13:54 返信する
-
原生生物の攻撃力高すぎるのと強烈なノックバックを調整して欲しいわ
ダメージはシールド強化すれば後々どうとでもなるのかもしれないけど
ノックバックしすぎだろ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 14:34 返信する
-
荒れた原因→高い。
これに尽きる。
レビューにフルプライスの価値ねーってのちらほら見たし。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月26日 15:02 返信する
-
することないらしい。
いちおう、宇宙の中心に行くっていう目的がだいたい2週間でクリアできるハードルらしい。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月27日 15:37 返信する
-
インディーズに期待しすぎって言われても、6000円って聞いたら誰もがそれなりの内容を想像するよ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月28日 20:51 返信する
- ニートの友達やること無いから楽しいって言ってた
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月29日 11:26 返信する
- そもそもメーカーが期待するなって発売前から言ってたから期待してなかった。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月01日 09:47 返信する
-
一週間遊んでみたわけだが、キリがないな
やめちゃうのもわかるわw
リスト全部埋めなきゃ気が済まない人ほど投げてると思う
適当に先に進むのがええwww
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月13日 00:57 返信する
-
個人的には良ゲー
マイクラをバニラで続けられるようなタイプの人は向いてるゲームかな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。