
■過去記事
『シン・ゴジラ』を観た島本和彦先生が夏コミで頒布する本が期待しかない 「庵野やめろ!俺より面白いものつくるんじゃねえ!!」
『シン・ゴジラ 発声可能上映会』大成功!!島本先生絶叫!庵野監督もサプライズで登場!!
【超朗報】島本和彦先生のシン・ゴジラ同人誌『ホノオvsアンノ』異例のWeb公開きたああああ!!
■その後の島本和彦さん
<この記事への反応>

ちゃっちゃっちゃっとタイミングだけで、何か個性が認められて
忙しい時は一発描きでいけそうな感じの、
漫画家を目指してきた甲斐がありましたね!!!!
島本先生!!!!!!!

アンノ対ホノオ対ルミコ…!
そんな風に思っていたなんてショックです」って、また言われますぜ(^^;
島本和彦があだち充と高橋留美子に勝った!
つぎは あだch
島本先生、おめでとうございます!
これはもう勝ったも同然ですねwwww
次は「野球漫画の描き方がわかってないあだち充」先生に
見せつけてやりましょうwwwwww

もっと手頃なところで富士鷹ジュビロ
……もとい藤田和日郎先生なら
食いつくと思います!

『シン・ゴジラ』を観た島本和彦先生が夏コミで頒布する本が期待しかない 「庵野やめろ!俺より面白いものつくるんじゃねえ!!」
『シン・ゴジラ 発声可能上映会』大成功!!島本先生絶叫!庵野監督もサプライズで登場!!
【超朗報】島本和彦先生のシン・ゴジラ同人誌『ホノオvsアンノ』異例のWeb公開きたああああ!!
<これまでのあらすじ>
庵野秀明監督の『シン・ゴジラ』に打ちのめされた焔燃島本和彦さん、
庵野……オレの負けだ……
— 島本和彦、8/14日曜日西地区れ 56a (@simakazu) 2016年7月29日
#シンゴジラ
いや、あのシン・ゴジラの素晴らしさがわかると言う事は俺もまだまだイケてると言う証拠‼︎ https://t.co/lr7BdsNYG5
— 島本和彦、8/14日曜日西地区れ 56a (@simakazu) 2016年7月29日
このシン・ゴジラの どこががすばらしいのかを トンコさんに教えてあげたい……
— 島本和彦、8/14日曜日西地区れ 56a (@simakazu) 2016年7月29日
#シンゴジラ
ネタバレは避けたいので内容については触れないが 、同世代の人間がシン・ゴジラ観たら、隣のそれぞれのトン子さんに熱く語らずを得ない完璧な作りになっている。一刻も早く前情報なしでぜひ体感したほうがいい‼︎ #シンゴジラ
— 島本和彦、8/14日曜日西地区れ 56a (@simakazu) 2016年7月29日
あまりのショックに自身の同人誌で
「『シン・ゴジラ』を観た時の正しい打ちのめされ方」を克明に描いた解説本を制作
コミケでこういう本を出します‼︎…勝ち負けの真実を伝えるために‼︎…そしてシン・ゴジラを観て、どういう態度をとったら良いのか、どう打ちのめされるのが正しいのか、細かく手ほどきするために‼︎ pic.twitter.com/4ftjdKinaQ
— 島本和彦 (@simakazu) 2016年8月2日
その同人誌は今年の夏コミにて頒布され大好評!
通販や一部WEB公開も決定した
■その後の島本和彦さん
今日は高橋留美子がシン・ゴジラ大好き情報が入って来た‼︎どうやら「アンノ対ホノオ」を購入したいらしい‼︎やっとこの暗く汚れた漫画界で悪の編集に囲まれてる高橋留美子に俺が手を差し伸べられる時が来た‼︎ふふ、高橋留美子‼︎……「アンノ対ホノオ」読ませてやろう‼︎‼︎
— 島本和彦 (@simakazu) 2016年8月31日
今日は高橋留美子がシン・ゴジラ大好き情報が入って来た‼︎
どうやら「アンノ対ホノオ」を購入したいらしい‼︎
やっとこの暗く汚れた漫画界で悪の編集に囲まれてる高橋留美子に
俺が手を差し伸べられる時が来た‼︎
ふふ、高橋留美子‼︎……「アンノ対ホノオ」読ませてやろう‼︎‼︎
<この記事への反応>
@simakazu 先生ってば30ン年前にこんなことやってましたねー( pic.twitter.com/XQbDJ926aY
— えれこみゅ (@elecomu) 2016年8月31日

ちゃっちゃっちゃっとタイミングだけで、何か個性が認められて
忙しい時は一発描きでいけそうな感じの、
漫画家を目指してきた甲斐がありましたね!!!!
島本先生!!!!!!!

アンノ対ホノオ対ルミコ…!
そんな風に思っていたなんてショックです」って、また言われますぜ(^^;
島本和彦があだち充と高橋留美子に勝った!
つぎは あだch
島本先生、おめでとうございます!
これはもう勝ったも同然ですねwwww
次は「野球漫画の描き方がわかってないあだち充」先生に
見せつけてやりましょうwwwwww

もっと手頃なところで富士鷹ジュビロ
……もとい藤田和日郎先生なら
食いつくと思います!

![]() | アオイホノオ 16 (ゲッサン少年サンデーコミックス) 発売日:2016-10-12 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:1609 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ 発売日: メーカー:グラウンドワークス カテゴリ:Book セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シン・ゴジラ音楽集 発売日:2016-07-30 メーカー:キングレコード カテゴリ:Music セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:22 返信する
- ww
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:24 返信する
- NXはタイミングまで最悪www
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:25 返信する
- 島本先生 流石っす!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:26 返信する
-
ばっかじゃねえの
庵野如きより高橋留美子のほうが遥かに格上なんだが
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:27 返信する
- ノリがクソ寒いんだけど何が面白いのこのくだり
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:28 返信する
-
高橋留美子がシン・ゴジラが好きならもう一度庵野に負けたというだけなのでは…。
しかもアンノ対ホノオ読んだ感想が酷評だったらどうすんだろう。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:30 返信する
- 内輪ノリすぎてそれがまた古臭いやりとり
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:32 返信する
- アニメのRINNEが家族で観れる感じで安定して面白い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:32 返信する
- ハイハイ、知り合いが有名人ばっかで凄いね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:33 返信する
- 高橋留美子はタイミングだけで生きている!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:37 返信する
- なんでも否定したり非難する人って脳の病気なんだってね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:38 返信する
- シンゴジラに寄生しすぎだろこいつw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:39 返信する
- でも、君の名は。のが凄いんでそ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:40 返信する
-
見てないけどあんな手の固まったゴジラが面白いわけ無いだろ
自分の身を削ったイラストでステマの小遣い稼ぎすんな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:42 返信する
- 島本を面白いと思った事など一度も無いな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:43 返信する
-
プロ漫画家でもお前らみたいに上から目線で知ったふうな口ぶりなんだな
まあ言い回しが上手いから芸として成り立ってるけどw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:44 返信する
- 時代から取り残された昭和時代のおっさんしかもう知られてない漫画家
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:46 返信する
- 勢いだけでも生きていけるんだな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:48 返信する
- 島本和彦が絶賛するってことはシンゴジは「そっち」ウケする作品なんだな。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:49 返信する
- キャラは勢いしかないよな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:50 返信する
- めぞん一刻は神
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:51 返信する
- 和ろた
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:51 返信する
-
君の名はは1週間たたずに20億突破だって
シンゴジさんの話題はもうすぐなくなるよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:52 返信する
-
俺は藤田和日郎先生のファンだから、
富士鷹ジュビロは認めてる。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:57 返信する
- ロックアップの方が面白い
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 11:58 返信する
- アンノ✖️ホノオ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:02 返信する
-
先生大絶賛だったから観に行ったけど微妙だったな。
古き良き特撮って感じはしたけど。
役者が棒演技だったのと、ストーリーが薄っぺらい感じが気になったわ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:08 返信する
- あだち充にも勝ってるよ、島本和彦のTwitterもう一度見直してきたら?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:09 返信する
-
高橋留美子は
「なんのとりえもない、気力もない、見た目もさえないただの男の子が、女の子にモテモテになる」
という路線の漫画を最初に描いた人
ザ・レジェンド
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:11 返信する
-
色んな意味でタランティーノっぽい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:15 返信する
- ジュピロ先生にはテレビのヒトコマずつ描いてく対決で完敗してるからなあ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:18 返信する
- ゴキはネガキャンだけじゃんw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:18 返信する
- まったく意味がわからない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:20 返信する
- とりあえず高橋先生と仲が良い事はわかったw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:31 返信する
-
高橋留美子は凄いってここで擁護してる人いるけど、そんなこと島本先生はよく知ってるからw
若かりし頃の厨二病(大二病?)を自虐ネタにしてんのよ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:32 返信する
- 一体何を張り合ってるのかさっぱり
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:34 返信する
- 藤田先生は、よくわかんなかったってツイートしてた
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:41 返信する
- ここの大友克洋のところがくっそ面白かった
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:42 返信する
- 島本和彦ってどこに需要があるのか分からない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:49 返信する
-
>>23
なんと、そこまで日本人に待望されてた作品だったのか••
日本人が心の底から欲していたものはTSだったのか••
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:49 返信する
-
高橋留美子が悪の編集に囲まれているっていう部分、
ツイッター上だとギャグっぽく受け取られそうだけど、ここは最重要な核心部分だったりする…w
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:50 返信する
- ※39ガンダム
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:51 返信する
-
>>39
燃えよペン 中古本置いてるところで立ち読みしてみて、響くものがあれば分かる。
内輪だが...内輪だが...漫画の同年代を生きた人だしいいか。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:52 返信する
- 和日郎は前川Pとしてどっぷり前川に漬かってるから暫くダメだと思う
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:54 返信する
-
高橋留美子が君の名はを見た感想はよ
らんまの作者だから、シンゴジラほど素直に受け取れないかな?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:56 返信する
-
なんか余裕無いなお前ら。
何も生み出さないくせに。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 12:56 返信する
-
>>35
"だから"内輪なんだろ。あだち充とか出てきてもみんな分かってる。
さいとうたかおでも同格なのに、高橋留美子をどうこう言える奴おらんわ。(手塚のみ説教が許される)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 13:01 返信する
-
ここまで好き勝手言える人もなかなかいないが許される人はもっと稀有だろう
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 13:07 返信する
- 高橋留美子は島本の漫画大好きだからね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 13:23 返信する
-
>>39
漫画家になりたいって思ったことがあるやつに需要があると思う
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 13:38 返信する
-
島本和彦は独りよがりで声のでかいオタクちゃんという印象しかない
つうか、件の条件に当てはまるマンガって炎の転校生じゃね?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 13:39 返信する
- へー
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 13:44 返信する
-
>>39
昭和のころからしてニッチ需要狙いだからな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 14:04 返信する
-
ライバル(友達)と(言葉の)殴り合いすると喜ばれるマンガ家代表
いいぞもっとやれ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 14:16 返信する
- 楽しそうだなぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 14:22 返信する
-
あーこれもってたわ
あの頃の漫画は面白かった
滝沢国電パーンチ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 14:36 返信する
- とりあえず高橋先生に対する執着だけはわかった()
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 15:12 返信する
- ブレない人は見ていて気持ちいい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 15:18 返信する
-
>>28
御大漫画家に、凄く遠回りに諫められてるけどなw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 15:53 返信する
- ジュビロ先生はシンゴジラの面白さはわからんという感じだったから巻き込まれないな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:39 返信する
-
島本先生は悪くない
ヒット作無しのただの三流漫画家なのに持ち上げる島本ファンが悪い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:34 返信する
-
>>27
薄っぺらいというかストーリー自体なかったけどなw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:20 返信する
-
島本和彦は好きだからシンゴジラ見てみたけど、自分には合わなかったなー。
会議主体は好物なんだけど、使い古されたベタベタなフレーズをさも決めゼリフみたいに言うのが寒かったな。あと演技が全体に直線的だし、キャラ設定も中途半端。政治家と役人がみな善人で有能すぎるのもリアリティないし。
一本の映画として見たら粟と稗の例えもすごく理解できる。
ただ映像の迫力だけはなかなかだった。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:37 返信する
-
素直にいい物はいい、悪い物は悪いって大人になるほど言えなくなるからな
立場上ならまだしも、大体はただのくだらない縄張り争いレベル
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:51 返信する
- けもこびる書籍化してほしい
-
- 66 名前: ネロ 2016年09月02日 20:00 返信する
-
…久しく、ステーキとか食ってへんな…
今度、彼女と会う時はステーキなんかも良いかもな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:10 返信する
-
こいつって、才能ないけど同業者だしにして小銭稼いでるイメージしかないんだけど。
まさに同人上がりてきな
で勘違いした信者がうるさい。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:18 返信する
-
>>67
で、さらに勘違いしたお前みたいなのがこういうとこで喚くわけな なるほど
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:25 返信する
-
まあ出版社使わず自分から発信する方法として同人は強い
強かった。まあ今はいろんな手段があるけど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 00:28 返信する
-
つっこむ所は、「悪の編集」の所だと思った
やっぱり小学館の編集部は悪なんだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:01 返信する
-
>>67
同人上がりって何いってんだコイツ
普通に漫画家としてデビューして実力が認められた類の人間なんですが
嫉妬の逆張りか、ただの無知なのかは知らないけど、見てて見苦しいから止めような
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月10日 16:23 返信する
- jinのコメント欄はもっとなんとかすべき
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月24日 18:04 返信する
- この業界の人みんな仲良いんだなという微笑ましい印象しか受けないが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。