
PS4/Xbox One/PC「ウォッチドッグス2」新たなオンライン要素「バウンティハンター」の情報が公開!
ユービーアイソフトは、2016年12月1日に発売を予定しているPS4/Xbox One/PC(ダウンロードのみ)用ソフト「ウォッチドッグス2」について、新モード「バウンティハンター」の情報を公開した。
■バウンティハンター
警察のヒートシステムと連動し、2名から4名のプレイヤーでプレイが可能。プレイヤーがキャンペーンモードでプレイ中、警察との間に問題を起こして追われる事でPvPバウンティハンターモードが発動し、ターゲット(プレイヤー)に対して最大3人までのライバルハンターたちが自分を殺害しようと参加してくることがある。それだけではなく、プレイヤーはマーカスが持っている携帯のコンタクトアプリを使用し、自らをターゲットとして世界に公開することもできるのだ。
以下、全文を読む
『ウォッチドッグス2』に新たなオンラインモード「バウンティハンター」搭載!
— UBISOFT_JAPAN (@UBISOFT_JAPAN) 2016年9月2日
警察のヒートシステムと連動し、ターゲット(プレイヤー)に対して最大3人までのライバルハンターたちが自分を殺害しようとしてくるので返り討ちにしてやりましょう! pic.twitter.com/4cSw8JnS62


<この記事への反応>
絶対楽しそう!!
バウンティハンター説明見てるだけでもとんでもないのが伝わるな...これはハマるとヤバそうだ(°_°)
対戦と協力♪( ´▽`)
わちゃわちゃしてカオスwwww
最大1vs3で返り討ちにできたら英雄じゃん!
ドヤ顔できるお!!

アクション苦手なお前は夢のまた夢だけどな
追う側になっても足引っ張らんようにな

![]() | ウォッチドッグス2 初回生産限定特典「ゾディアックキラー追加ミッション」ダウンロードコード同梱 発売日:2016-12-01 メーカー:ユービーアイソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:244 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナ5 [PS4] 発売日:2016-09-15 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 16:52 返信する
- 1
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 16:53 返信する
- 1が微妙だったからなあ…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 16:53 返信する
- 3だったらはちまに戻る
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 16:54 返信する
-
買わないよな?お前ら。
俺?買うよ、何か?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 16:55 返信する
-
>>3
3になったぞ、はちまにいけ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 16:55 返信する
-
サンフランシスコの町並み散策出来るだけで楽しそうだからなー
VR対応されたらマジで嬉しいわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 16:55 返信する
- グラフィック微妙じゃね?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 16:56 返信する
- J I N の名は。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 16:59 返信する
- バイオ6にも同じようやつあったな。ゾンビとして他プレイヤーのストーリーに乱入するやつ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:00 返信する
- そうなんだ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:00 返信する
- きっとここから愛なんだ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:00 返信する
-
PVで面白そうと思わせておいてやってみるとクソ面白くない三大メーカー
UBI、EA、SCEJ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:03 返信する
-
ディビジョンもこういう紹介の段階では
過去最高のゲームっていう空気出してたよなぁ(遠い目)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:03 返信する
- だね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:03 返信する
- ジャンプの出来ないオープンワールドとか価値無いわwwwwしかもジャンプという要素が必要なのに自由にジャンプできないとかアホすぎ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:05 返信する
- wiiuで唯一面白かったわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:07 返信する
- ゲームバランスがしっかりしてればGTAO超えそう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:07 返信する
- Divisionでチートが猛威を振るっている現状を考えるとUBIゲーでPvPなんてやってられないっすね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:12 返信する
-
Jinがそういうなら、
またステマっぽいな。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:13 返信する
-
もう内容すら、
みるか迷って、
あげく内容を見ないで、
ステマ認定されてしまうよね。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:14 返信する
-
操作難しそうw
これ普通に遊べるまでに飽きそうだな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:14 返信する
- かまってちゃんモードか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:14 返信する
-
前作みたいに孤島とか
入り口が限られてる施設での待ち伏せは出来ないようにしろよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:15 返信する
-
>>15
まじかよ
アクションゲームでジャンプできないなんて死活問題だろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:17 返信する
-
ぴょんぴょん動くゲームのpvpは 銃撃の距離が近過ぎて
結局 CQCの遣り合いになってぐだるんだよな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:20 返信する
-
こんな反社会的なゲームがはやってるの?アメリカは・・
左翼に支配されてるのかよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:26 返信する
-
>>26
きっも
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:28 返信する
-
>>26
政治豚はゲームに突っ込まなくていいから
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:31 返信する
-
一人用の対戦導入って
最初からボリューム不足なんだろうな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:33 返信する
- 近接攻撃がヨーヨーで買う気失せた
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:39 返信する
- GTAよりはおもしろかった
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:42 返信する
-
>>30
ヨーヨーじゃないよ
ビリヤードボール
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:46 返信する
-
前作はクソラグすぎてオンラインやるのは辞めたがこれはどうなるだろうか…?
UBIだからまたクソラグなんだとは思うけどw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:47 返信する
- どうせまたUBIDOWNGRADEしちゃうんでしょ...?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:55 返信する
-
よし、バウンティ確定だ。
ビッグバウンティで頼むよホント。やった!ハイパービッグバウンティだ!!
ハイパービッグバウンティ中のバウンティチャンス2回成功したぞ
後はバウンティゾーン中に緑リプを引ければ・・・
オッケ、バウンティタイム入った。これで勝てる。
・・・うわ、すぐバウンティ引いちまった。しかもレギュラーバウンティって・・・
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:57 返信する
- グリジョンみたいに、グリッチドッグス2呼ばれないことを祈る
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:59 返信する
-
ただの殺し合いならいらない、電子戦や情報戦なら興味はある
MAPはリアルに近いスケールになって期待できる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:03 返信する
-
Divisionは買うつもりだったけどオン要素を強制にしたから様子見して正解だった
結局、オフでのゲーム性を作り込むのを放棄したようにしか見えない
WatchDogsは1の延長線上なら良いけど主人公と仲間がガキ臭いのが気になる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:08 返信する
-
無双できたらーって夢をみるが
無双される側か実力伯仲でイライラがたまるオン
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:16 返信する
-
>>2
過大評価作品だよな
面白いと感じる奴はオープンワールドやったことないのかって思うわw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:32 返信する
- いつものUBI
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:36 返信する
-
アイディアマンの社長を解雇した時点でGTAは終わったからなぁ
UBIはR☆元社長を雇用して、GTAオンラインで果たせなかった生活観をTDU3としてリリースすべきだな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:36 返信する
- すごくイライラしそう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:59 返信する
-
面白そう だけどさぁ
Divisionのトレーラー詐欺は忘れんぞ
ドローンもないし近未来的なUIもなしトレーラーだと銃弾が看板とか貫通してたのにそれすら無し
ここからどれだけ劣化を少なく出来るかがUBIの腕の見せ所なのが何とも笑えてくる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:01 返信する
- 発売するまでは期待してはダメだ!
-
- 46 名前: ネロ 2016年09月02日 19:32 返信する
- ゴミ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:23 返信する
- はよ12月になっとくれ〜!!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:36 返信する
- おもしろそうと思うだけのゲーム。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:37 返信する
- PV詐欺はUBI毎回だけど、アサシン2が面白かったしWDも2に期待して買う予定
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:38 返信する
-
PVがピークのゲームかw
買いませんw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:11 返信する
-
1は楽しめたよ
もちろんGTA5も楽しめたさ
別物なんだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:12 返信する
- 半社会主義賛美の左翼ゲーム
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:17 返信する
- 一対一でもキツイのに三じゃクソゲーだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:47 返信する
- これも地味に楽しみだし来年のゴーストリコンも楽しみやでUBI
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 23:05 返信する
-
PvP全然面白くない。
どうせキチガイが汚い手使って潰しに来るからな。
泣きを見るのはいつも初心者。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 23:07 返信する
- 野良でやってる奴を徒党組んだボイチャ贅が潰しに来る光景と何が違うの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 02:29 返信する
-
ドローンが索敵に引っかかったら、撃ち落されたりするのかな
便利過ぎたらやだな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 03:15 返信する
- マルチが面白いのはいいんだけど、キャンペーンを頑張ってくれ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:01 返信する
-
発売前は神。
発売後は空気。
いつものパターン。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 22:54 返信する
- エンポリオ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。