
■関連記事
【ざまぁ】 ワンセグ、NHKの放送受信料を払う必要なし!とさいたま地裁が判決!!
<この記事への反応>
これどうなの??
ワンセグ使わなくても契約結べと言うの??
うちの携帯ワンセグあるけど、テレビ見れないし、そもそもワンセグ機能要らなくない??
そもそも、NHKとの放送契約について、政府が口を出すこと自体おかしいのでは?
ワンセグとかほとんど観ねぇんだよな……
てかこれ、単にワンセグ機能ないスマホが売れるようになるやつ
何コレ気持ち悪い。
控訴して結果が変わったら草はえるわ
流石に暴論がすぎるw
受信料とか中途半端なことしてるから、いけないんだよ
( ゜Д゜) ・・・ ( ´ Д ⊂ ゴシゴシ ( ゜Д゜) ・・・
いや本当そういうのいいんで
さいたま地裁が払う必要ないって言ってるし
これ以上の争いはやめよう

民の苦しむ声が聞こえるわw
愉快愉快w

ワンセグ受信料頂きにきました〜払ってくださいね?

帰りやがれえええ金の亡者どもがああああああ>
【ざまぁ】 ワンセグ、NHKの放送受信料を払う必要なし!とさいたま地裁が判決!!
総務相「ワンセグ携帯も受信契約義務の対象」
ワンセグの機能が付いた携帯電話を所持することで、NHKと放送受信契約を結ぶ義務があるかどうかをめぐって、
さいたま地方裁判所は先月26日、「放送法の『設置』という言葉は、
テレビなどを念頭に一定の場所に据えるという意味で使われてきたと解釈すべきで、
携帯電話の所持は受信設備の設置にはあたらない」として、契約義務はないとする判決を言い渡しました。
NHKは、この判決を不服として、すでに控訴の手続きをしています。
高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で、「総務省としては、受信設備の『設置』という意味について、
『使用できる状態におくこと』と規定したNHKの放送受信規約を認可しており、従来から、
ワンセグ付きの携帯電話も受信契約締結義務の対象だと考えている」と述べました。
以下、全文を読む
ワンセグ - Wikipediaより
日本で主に携帯電話などの携帯機器を受信対象とする地上デジタルテレビ放送(地デジ)。正式名称は「携帯電話・移動体端末向けの1セグメント部分受信サービス」。
<この記事への反応>
これどうなの??
ワンセグ使わなくても契約結べと言うの??
うちの携帯ワンセグあるけど、テレビ見れないし、そもそもワンセグ機能要らなくない??
そもそも、NHKとの放送契約について、政府が口を出すこと自体おかしいのでは?
ワンセグとかほとんど観ねぇんだよな……
てかこれ、単にワンセグ機能ないスマホが売れるようになるやつ
何コレ気持ち悪い。
控訴して結果が変わったら草はえるわ
流石に暴論がすぎるw
受信料とか中途半端なことしてるから、いけないんだよ
( ゜Д゜) ・・・ ( ´ Д ⊂ ゴシゴシ ( ゜Д゜) ・・・
いや本当そういうのいいんで
さいたま地裁が払う必要ないって言ってるし
これ以上の争いはやめよう

民の苦しむ声が聞こえるわw
愉快愉快w

ワンセグ受信料頂きにきました〜払ってくださいね?

帰りやがれえええ金の亡者どもがああああああ>
![]() | ポケットモンスター ムーン 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2016-11-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナ5 [PS4] 発売日:2016-09-15 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:54 返信する
- 世の中クソだな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:55 返信する
- そりゃ地裁だからな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:55 返信する
-
どうも、ここら辺携帯料金値下げと根深く関係あるらしい
月々の利用料金をキャリアに落とさせた後に、受信料の支払いを盛り込ませるつもりだとか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:56 返信する
-
あくまで現段階での総務省の見解を示しただけなのに
<丶`Д´> ジミンガー が現れる予感
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:56 返信する
- 義務化してるのに国営じゃないとか変なことしてるから
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:57 返信する
- そこまで取りたいなら税金に含めればいいじゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:57 返信する
- だって「地裁」だよw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:58 返信する
-
NHK映らないテレビ開発してほしい
全く観ないのに金は払うっていう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:58 返信する
- まああと何年持つか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:59 返信する
- iPhoneのワイ高みの見物
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:59 返信する
-
だからみんなiPhoneにするのか
テレビ映らないし
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 17:59 返信する
- さいたま市民の俺大勝利
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:00 返信する
- NHKの存在自体が矛盾
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:00 返信する
-
高裁や最高裁での判決が出ないと、そらそうだろうな…
まあ、普通は、「設置」するという言葉を考えれば
使用できる状態=設置には、ならんはずだがね…
どちらかというと使用できる状態にするために設置するんだと思うけど
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:00 返信する
- 総務省がなんといおうと司法がこう判決したんだから司法に従うもんじゃないの
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:00 返信する
-
最高裁まで争わなければ逆にお国の許可が強いってこと?
そんなアホな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:00 返信する
- これを認める場合、今度はワンセグの受信状態の不安定さに対して保証する義務が生じるはず
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:01 返信する
-
いつもは都合の悪いことに関しては回答しない癖に
自分たちの利権に関わることには即回答かwwww
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:01 返信する
- 安定のバカ市
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:01 返信する
-
もちろん壊れかけた携帯もたが、電波状況や映像としての質に差がある。
料金が同じなら、それはどうかと思わないほうがおかしい。
因みに俺の携帯はワンセグの調子が悪いし、(´・д・`)一円なら払ってもよい。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:02 返信する
- 財源確保おおおお
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:02 返信する
- (´・д・`)一円だって塵も積もれば山となるが、何に使っているのか?。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:02 返信する
- 見れなくなる場所を完全になくしてから言えよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:03 返信する
-
司法分立でしょ
是非最高裁まで争って貰いたい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:04 返信する
- 総務省に金渡しやがったな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:04 返信する
-
NHKのせいでワンセグ終了
もう完全に害だな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:04 返信する
- もう国営にしちまえよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:05 返信する
- もういっそのこと税金にして徴収しろよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:06 返信する
- マジでクソ政府じゃん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:06 返信する
- ワンセグでサッカー見たってリトルワールドで何も見えんは。フリーズするし。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:06 返信する
-
司法と行政が分かれていて本当によかった
総務省は法の下に裁かれてください
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:06 返信する
-
悪質放送を野放しにした上でこの判断
総務省の天下り最上級の利権は絶対無くしません宣言かwww
一番いらない省庁だな総務省は
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:07 返信する
- NHK…とかいう名称の毒電波送信施設早く解体してくれねえかなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:07 返信する
- 総務省は国民の敵
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:08 返信する
-
人治国家の日本で文句言ってる奴はなんなの?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:08 返信する
- これ、完全にズブズブの関係だって言ってるようなもんじゃんww
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:08 返信する
- <丶`∀´> マジでクソ政府ニダ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:09 返信する
- テレビ映るやつ持ってただけで受信料取られるしなあ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:09 返信する
-
地裁レベルで払わなくていいって言われても
何故そんなに喜べるのかわからん。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:09 返信する
-
安倍マジでふざけんなよ
国が法律違反かよ
責任取れよ安倍
責任取れ!
いいかげんにしろ安倍違憲総理!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:09 返信する
- ケーズに見捨てられたデポの記事はよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:09 返信する
- これ行政が司法に喧嘩売ってるのか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:09 返信する
-
日本は民主主義だぞ
国民が支持しない政治家は絶対通らない
反対運動をもっと大きくすれば政治家は絶対逆らえんよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:10 返信する
- 金貰ってんだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:11 返信する
-
週刊誌も他放送局もこういうのを報道しないから信用をどんどん下げるってのに。
そこらのツイートの方が役立つじゃねぇか。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:11 返信する
-
そんな見苦しい真似してまで徴収したいなら
腐る程のマネー持て余してる60歳以上のジジババ限定で好きなだけ徴収しろよ?糞どもがwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:11 返信する
- WA ☆ I ☆ RO
-
- 48 名前: 2016年09月02日 18:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:13 返信する
- 怒りの靖国参拝
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:13 返信する
- 見ない見ない言いながら見てる奴ばっかなんだから根こそぎ取っちまえよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:14 返信する
-
法律の解釈は裁判所で決めること。
総務省の独自の見解なんていらねぇんだよ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:14 返信する
-
> NHKは、この判決を不服として、すでに控訴の手続きをしています。
埼玉意味無かったって事じゃん
最高裁で勝ったわけじゃないから、これで勝ったと思ってたらただの早とちり
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:14 返信する
- 小池と大違いやな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:15 返信する
- どっちかというと「埼玉の判決は?」って言ってる刃が無知なだけ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:15 返信する
- 本田の顔でワンセグがフリーズしたら怖いぞしかし。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:15 返信する
-
高市早苗って
携帯端末の値段上げるは
ろくなことしませんね
いったい誰の代弁者?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:16 返信する
- この時ばかりはやらない夫が悪人に見える
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:17 返信する
-
>>39
俺もそう思う
地裁で勝った→俺たちの勝利
と勘違いしてる馬鹿が多そう。刃含めて
NHKは控訴する気満々だし全然蹴りついてない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:18 返信する
-
※52
NHkが憲法裁判から全力逃走してるから受信料裁判は最高裁まで行ったことないぞ
この地裁の判決が現時点の最終ソースである事は避けようもない事実
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:18 返信する
-
>>1
それな
一部の糞共がえらそうにするだけのクソな世界よ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:18 返信する
- ワンセグ付きの国産スマホは買わないようにしよう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:19 返信する
-
そもそも総務省が口出しする時点で一般企業じゃないんだから
もう国営にしてしまえよ。馬鹿高い人件費はそれで多少削れるだろう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:19 返信する
- 受信料ってこんだけ騒がれるってことは年間10万くらいとられるのか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:20 返信する
-
ふざけてるな。
でもコメ欄のネトサヨははちまに帰ってどうぞ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:20 返信する
-
>>61
国産スマホなんて長らく買ってないなぁ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:20 返信する
- 地裁判決だし多少はね?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:21 返信する
-
地裁だってことを理解してない情弱多すぎ
ラノベ読んでる暇あったら法律読んだら
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:21 返信する
-
裁判所の判決を政府が勝手に覆すのか
中国を笑えんな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:21 返信する
- NHKからいくら貰ったんだろうな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:22 返信する
- NHK返還請求のCMが大流行する未来が見える
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:22 返信する
- 地裁だから今後どうなるかわからんよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:22 返信する
-
NHKも総務省もガチで要らねえな
こいつらから漂う腐臭が酷すぎて吐きそうだw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:23 返信する
-
>>59
言ってる意味が良く解らんけど
NHKはまだ控訴できるから判決が覆されるって意味は理解してる?
つまり埼玉の件は逆転される可能性あるんだけど
-
- 74 名前: 2016年09月02日 18:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:24 返信する
- やっぱ埼玉最高だわ^^
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:25 返信する
-
> 控訴して結果が変わったら草はえるわ
これ理解できてない奴多すぎ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:25 返信する
-
NHKって給料めちゃくちゃ高いんだぜ。
金が足りないから請求してるんじゃない。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:25 返信する
- 契約しないと視聴出来ないようにするか、もういっそのこと税として徴収してしまえよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:26 返信する
-
こないだうちにNHK来たが、受信機器の有無の確認なしに契約迫ってきた
テレビ持ってない、PCにチューナーなし、携帯はiPhone、カーナビもなしとこっちから言い聞かせて追い返したが……
受信できるなら何でも取れってスタンスっぽいから確定してない裁判結果とか痛くも痒くもないだろうな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:26 返信する
-
>>73
字読める?
現時点って書いてあるんだけど
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:26 返信する
-
総務省解体しろ
必要無い
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:27 返信する
- 地裁の裁判官なんてろくなもんじゃない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:27 返信する
-
携帯電話ですからwww
そんなにテレビ受信機といいたいなら
NHKでテレビ携帯出せば良いだろう??
誰も買わないから
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:28 返信する
- 受信料の採取やめとけ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:28 返信する
-
>>80
読めてるしお前の言ってることが的外れなのは全く変わっていない
現時点なんて法で全く意味無いよ
上告できるうちは確定でない事をおまえが全く理解できてないという事実は変わってないよ
まじで理解できてる?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:29 返信する
-
みなさん、国産スマホは買わないようにしましょう
xperiaも残念ながらワンセグフルセグあります。
NHKからのワイロは幾らだよ
中国より汚職やってんじゃんwwwww
完全に中国以下
韓国レベル
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:30 返信する
- 敵増やしてどうする
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:30 返信する
- 地裁の判決が決定事項だと信じてる馬鹿がいるらしい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:30 返信する
- そのうち、道端でポケモンしてると受信料払えって詐欺が増えるんだろうな。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:31 返信する
- その内、家電売り場にあるテレビがNHK流してたらその場で見ていた人全員が対象とかになりそうだなw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:31 返信する
- NHKの集金相手にしなきゃいいじゃん家から出るから金とられるんだよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:32 返信する
-
それだったらTVとか見たことないしワンセグ外せる様にもして欲しいな
スマホとガラケー持ってるから困る
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:32 返信する
-
ネットサポーター沸いてんなぁwww
ひとまず、地裁での判断でたんだから現時点では
払わなくていい
上告されたら、裁判官買収で義務が生じるのは確定してる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:33 返信する
-
政治の司法への介入ですね
事件ですよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:34 返信する
- これが安倍のやり方だって理解してる?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:34 返信する
- つまり総務省は日本の機関でないと言いたいわけか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:35 返信する
-
なんでこのタイミングで総務省が口出すんだ????
どうせてめーら最高裁とも繋がってんだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:35 返信する
- 高裁、最高裁で覆るかもしれんけど少なくとも判決が確定するまでは払わんでいいんでしょ?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:35 返信する
-
>>80
横からだけど、控訴するって言ってるから、
現時点だと振り出しに戻るが正しい事になるぞ
つまり、埼玉の件は現時点の最終決定じゃないよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:36 返信する
- 高市早苗氏に条文の文理解釈ができる分けないだろw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:36 返信する
- ワンセグ機能付きの携帯を購入する際にはNHK受信料を払わないといけないと言う説明を加えないといけないね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:36 返信する
-
その他大手企業-最高裁-行政-NHK
この横のつながり
麻原が総理大臣やった方がマシ
汚職体質が中国以上
文系は脳みそ無いから仕方ないか(笑)
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:37 返信する
-
自民最近日本人に厳しく外人に優しくなってきたな
そんなにアメリカ煩いのか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:37 返信する
-
判決すら捻じ曲げて見せる!裁判長も所詮は人間!!NHKと総務省が手を組めばチョー余裕っすよ〜wwwwww
って感じなんだろ?しねw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:37 返信する
- ワンセグが出始めた頃に支払い義務は無いって言ってなかったっけ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:38 返信する
-
いやいやいや裁判でどんな結果が出ようが政府の一存でいくらでも
変わるとかそんなわけないだろ
何のための三権分立だよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:38 返信する
- 地裁がすべて正しいと思ってんのか?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:39 返信する
- 高市総務大臣氏ねやカス
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:39 返信する
-
>>106
三権分立?それってどこの国の話?
日本は三権分立じゃないよ
権力集中してるのが良くわかる事例だね
一昔前は払わないでいいとか言ってたのになぁ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:40 返信する
- これが日本の実情、政府と癒着してる企業団体など全て腐りきってる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:40 返信する
-
この国の内閣がそもそも憲法違反ですから・・・
お役人もやりたい放題
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:41 返信する
-
総務大臣がなんと言おうがそれが法に正しいかは別やで。
だからこそ三権分立が存在するわけだし、今後最高裁判所までいって最終的に司法が違法と判断したら政治の長たる総理大臣が適法と言っても違法で確定するからな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:41 返信する
-
公務員化してさっさと給料下げろよ
そしたら今のままで賄えるからな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:42 返信する
-
放送法がどうあれ、見てないものに払えないけどな
ガン無視
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:42 返信する
- 裁判所の判決を裁判所が覆すのは分かるけど、何で総務省の大臣が勝手に判決覆して払えとか言ってんだよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:42 返信する
- 政府は基よりあらゆる国家機関、当然ながら司法機関も腐敗してるから今更何が起こっても驚きはしないが、不信感やは不満は確実に蓄積されてるんだよなぁ…そしていずれそれは大きな畝となって大爆発する。その時は必ず来ると思う
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:43 返信する
- 嵐の櫻井パパが責任とれよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:44 返信する
- 官僚は世間知らずで専門知識不足のアホだからしゃーない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:45 返信する
-
三権分立
総務大臣がなんぼのもんじゃい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:45 返信する
- 輩NHKとズブズブの自滅党
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:46 返信する
-
ソースがNHKで笑った
飛ばし記事の可能性もあるから気を付けろよな
てかワンセグってど田舎の谷だと受信しない事あるから、ネットでオンデマンド付けるだけで嫌々ながら支払う人は増えると思うよ
今のNHKは碌な事やってないから払う人いないんだよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:46 返信する
- 山本さんはタバコの吸い過ぎでおかしくなっとる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:49 返信する
- 天下り先を擁護してるだけ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:49 返信する
-
なんで一企業の契約内容の判決に総務省が口だすの?
そもそも携帯できることが主目的であるものに対してその所持を設置してると解するのはあまりにも勝手すぎるわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:50 返信する
-
ワンセグ機能要らんからメモリとかストレージとか、バッテリーの容量なんかを増やして欲しい
ネットで必要な情報を探しにいけるのに、できの悪い動画を見る必要はないしね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:50 返信する
-
放送法を読めばワンセグは適用外なのは明白
だから地裁で否定された。アホかよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:50 返信する
- ちゃんと国営にして国の会計監査受けたらいいのにね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:51 返信する
- 携帯電話を持ち歩くことを設置するって解釈する知障は世界広しと言えども日本にしかいないだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:52 返信する
-
そりゃ司法と行政は独立機関だから意見が食い違う事はあるわな
…で、意見が食い違ったら司法が優先されるもんやろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:52 返信する
- お前ら、判決が出ればお終いだとでも思っているのか…
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:53 返信する
-
なら国営にすればって話だが、
何故しないのか、税金から給料が支払われることになり
給料が下がるからだろうなぁ、ホントクソだなNHKは
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:53 返信する
-
裁判所の判決はおかしいと外野である総務相が口を挟み、動向を見守ると牽制しながら圧力を掛ける。
高市は神様にでもなったつもりか?自民支持だけど、こんなアホを受け入れるつもりは無い。こいつがおかしいと思う奴は即刻総務省に苦情のメールを送るへきだぞ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:53 返信する
- 国が契約に口出すなら国営にして公務員化しろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:55 返信する
- こんなどうでもいい事後に回して消防法の取扱いが地域の消防本部の好き勝手になってんのをとっとと是正しろよ無能どもが!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:55 返信する
- 放送法すら把握してない間抜け総務省
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:56 返信する
-
省庁が何を言うとも関係ない。法の判断は裁判官のみ出来る。
政治家や官僚は、例え偉かろうがそういう部分を担ってる人じゃないんでな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:57 返信する
-
NHKの集金人がきたら、ドアを開けたらダメ。無視すれば帰るよ。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 18:59 返信する
- 世の中に必要だなと思ったら払う制度にして。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:00 返信する
- 冗談はその顔面だけにしとけよBBAw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:01 返信する
- 天下り〜
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:02 返信する
- 全盲者以外はNHKを視聴できるので契約・徴収の対象。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:03 返信する
-
ワンセグで受信料とるなんてふざけすぎだけど
地裁の言い分も屁理屈なんだよな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:04 返信する
-
怒ってる人間は地裁の判決が絶対だって怒ってるわけじゃ無いよ。
一企業と言い張るNHKと契約者の裁判に政治家が発言してるのがおかしいの。ただでさえ、NHKは控訴するって言ってるから裁判が完全に終わったわけじゃ無いし。
政治家「この判決気に入らんわー。動向を伺いま〜す(チラ見)」って控訴前に発言してるのが司法介入だって言ってるの。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:04 返信する
-
ワンセグが始まった当初、携帯端末は受信契約の必要無しにするため、端末代金に受信料みたいな物が込みになって販売になったと記憶してるんだが。
誰か、ちゃんと知ってる人いない?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:04 返信する
- まだ地裁だし上告するんだしやいのやいの言う余地はあるだろうけど、立法側が司法に口挟むなら改憲してからにしてくださいよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:05 返信する
-
裁判所と政府の見解が真正面からぶつかった場合
民主主義国家ではどうなるでしょうか
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:07 返信する
-
考えてるだけだろ?
じゃあ払わなくて良いわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:09 返信する
- もう中国の事笑えない国になったなw
-
- 149 名前: 2016年09月02日 19:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:11 返信する
-
部外者は黙ってろw
税金でもあるまいし
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:12 返信する
- 総務省とNHKの癒着が暴かれますように
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:12 返信する
-
行政なら口出すなよ
どうしても払わせたいなら法改正するのが順当
時代に合ってないって前々から言われてるのに怠けてんじゃねえ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:13 返信する
-
そもそもNHKに勝てるわけねーだろ
それほど大きな力を持ってるというのに
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:13 返信する
- 総務省が一体どういう関係があるの?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:13 返信する
- NHKとかパ地ンコとか社保庁とか日本のアンタッチャブル
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:13 返信する
- よく船で釣りに行くんだが洋上でも見れるようにしろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:18 返信する
- おまえら都合のいいときだけは地裁支持すんのな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:19 返信する
-
受信目的で買ったのなら払えばいいと思う
使ってなかったり、目的としてないなら契約する必要はないな、64条にも合致するだろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:21 返信する
-
>>157
地裁でも高裁でも、判決がおかしいんじゃね?って場合は、そういうコメントになるからなあ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:22 返信する
-
>>157
おかしいことはおかしいって言ったほうがいいぜ宗教じゃないんだから
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:23 返信する
-
行政の暴走
日本の制度において三権分立は建前でまともに機能してないし
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:24 返信する
- 地裁判決なんて所詮は通過点
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:25 返信する
- もうそろそろ隣の家にTVが有ったら覗いて見られる可能性が有るのでとかで徴収されそうだな。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:26 返信する
-
ホステスとの性向は営業活動だから浮気ではない
このような地裁判決でも上告せずに確定すれば正義
-
- 165 名前: ネロ 2016年09月02日 19:26 返信する
- 中国レベル乙
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:26 返信する
- もはやテレビ試聴税になってるけど、せめて月額500円位に下げて欲しい
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:26 返信する
- くたばれ!
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:28 返信する
- 結局総務省もグルなんだろう。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:28 返信する
- ワンセグなくてもネット経由で視聴で来たら対象なんだよな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:28 返信する
- ワンセグやめれば
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:29 返信する
- ワンセグ端末が滅びるだけだな。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:31 返信する
-
地裁は国に不利な判決出すけど最高裁はよほどの理由が無い限り国に有利な判決を出すからなー 法律上の争訟に当たらないとかいって
行政訴訟でしょ?無理無理
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:33 返信する
-
裁判の結果より金のチカラが勝っただけ
議員様はNHKからいくらもらってると思ってるんだよ
国民がバックに国会議員のいるNHKに勝てるといつから錯覚していた?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:34 返信する
-
まだ地裁じゃん
最高裁で決まったら記事にしてね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:34 返信する
-
国の認めた「送りつけ商法」なんだから勝てるわけがない
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:35 返信する
- だからー、NHKの電波受信できるものは買う時にわかるように「受信料を払う必要があります」って表示させるの義務付けろって
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:38 返信する
-
>>2
地裁だからなんだよ
裁判所に口出してる時点で異常なんだよ
国会で法案作ってる時に裁判官が口出したら処分されるんだぞ
行政が司法に口出すなんて異常事態もいいとこ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:39 返信する
- 三権分立とはいったい。。。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:39 返信する
-
>>174
最高裁で仮に同じ判決が出ても法改正でおk
高裁の段階で法改正して公訴事由消失で終了かな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:40 返信する
-
>>177
憲法で保障されてる権利ですのでw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:41 返信する
-
そもそもなんでNHKに受信料払わなきゃいけないの?
誰か教えて
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:42 返信する
-
ワンセグで金取るならどこに居てもちゃんつ映るようにしろよな?
家だと全然受信できねーぞ?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:42 返信する
-
NHKは「事業所」については、個人宅のような「世帯単位の契約」ではなく「テレビが設置されている部屋ごとに料金を支払う義務がある」としています。実際にホテルは部屋数に応じた受信料を請求されています。ならばテレビのない部屋で働く社員が所属する企業からワンセグつきスマホを貸与されている場合、NHKはその企業に対して社員に貸与しているスマホの台数分の受信料を請求しなければ不公平だということになります。タクシーや公用車のワンセグ付きカーナビもしかりです。しかし実際にNHKが企業や【官公庁】からスマホやカーナビの台数分の受信料を請求している様子は全くありません。
ワンセグを受信料の対象に含めるとなると、このような見過ごすことのできない様々な矛盾点、不公平な実態が数限りなく浮かび上がってきます
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:43 返信する
-
政府が口を出す事なん?
ってかそれ以前に 高市のクズは早く消えればいいのに
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:44 返信する
-
>>183
請求は権利であって義務ではない
請求に対して支払うのは義務
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:45 返信する
-
行政と司法は独立してるんだからこれでいいんだよ
司法は司法でだめって言えばいいのさ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:45 返信する
-
そのうち、携帯契約の基礎内約に含まれる様になったらどうしよう。承諾しないと機種変も出来なくなりそうで怖いな。月額108円とか318円とか強制徴収される日がきそう。せめてアプリ使用料とかなら、ありそうだが・・・。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:46 返信する
-
NHKはとにかく解体してくれ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:47 返信する
- 何こいつnhkから裏金でも貰ってんの?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:48 返信する
-
強制徴収やり過ぎた末の
受信料返金裁判ラッシュで
NHKが沈没する未来が鮮明に見えたわw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:48 返信する
- ズブズブですなぁ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:49 返信する
- スクランブルかければ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:49 返信する
-
>>182
ワンセグメントしか受信できないのだから仕方ない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:50 返信する
-
>>185
何言ってんだ?こいつ…
日本人…じゃねえよな?気持ち悪っw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:51 返信する
-
>>189
これは確実に貰ってるやろなぁ…
ズブズブの関係だろうね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:55 返信する
-
義務化した所で大して能力も無い平社員の年収に吸い取られるだろうなー
平社員の年収2000万からどこまで上がるかね??2500万?
それで肝心のコンテンツは朝鮮ドラマと貧民捏造ドキュメンタリーだろ?
素晴らしい放送局ですね〜
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:56 返信する
-
NHKサイドの64条の解釈の仕方が無茶苦茶っていうか粗もテメェらゴミどもが最初に決めたことだろ?それを今になって更に都合の良い様に捻じ曲げるとか
さすが朝鮮放送局だな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:57 返信する
- 政府が口出すなら国営化しろよ。NHK反対勢力がんばれ!
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 19:58 返信する
- NHKから国民を守る党を応援するしかない!!ここのNHK撃退シールおすすめです!!
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:04 返信する
-
興味が出るか、面白いコンテンツを配信してくれて、「有料でも観たい」と思われる番組創作が出来る組織になってくれるのが・・・支持する側の、まぁ希望的観測かな・・と。
(無理なのは、わかってるんだけどさ・・・)
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:05 返信する
-
ワンセグ携帯が受信装置だというなら携帯会社で購入時にNHK受信料の支払いの契約確認と未加入の場合の契約手続きを実施しろ
それとNHKを見たくない層に対する商品ラインナップが貧弱すぎる
消費者の不利益を考えて携帯会社に非ワンセグ機種を増やさせろ
今の状況でワンセグ携帯=NHK受信料支払い対象は受け入れがたい
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:07 返信する
-
NHKという名の、戦後日本の亡霊
受信料という名の、地縛霊の呪い
お祓いしろや、悪霊退散、NHK解散
誰か塩と御神酒と榊を持ってこい
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:07 返信する
-
受信料もNHKの存在も時代にあってないんだよ
災害時しか必要ないしそれはネットやラジオ、民放で十分
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:11 返信する
- 総務省を治外法権にすればできるよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:12 返信する
-
>>200
もともとそう言う意図で徴収してたわけやないからな
面白い番組〜なんってかけらも思ってないでしょ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:15 返信する
- 三権分立とは一体ウゴゴゴゴ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:15 返信する
- 鬱陶しいから国から税金出せや
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:15 返信する
- なお、自宅でワンセグの電波を受信出来なくても契約を強要する模様(実話)。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:16 返信する
- nhkに金なんて払うかよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:18 返信する
-
裁判所の意向を強く支持する
高市はNHKみたいなマスゴミを擁護すんなや
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:23 返信する
- 難視聴地域だからテレビ見ようと思ったらケーブルテレビ必須なんだけど、その場合でもワンセグは対象になるのか?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:28 返信する
-
地裁判決ぐらいで国の政策の方針コロコロ変えてたら
大変なことになって統治なんかできないぞ
最高裁の判断待ちだろ そこまで原告とNHKが争うかどうかにかかってるわけだが
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:28 返信する
- これって総務省としての見解なのか総務相の個人的見解なのかどっちなの?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:31 返信する
-
>>211
「移動すれば見れる」と言ってごねて来るよ。
「移動って何キロだよ。往復5kmじゃ済まないよね。終電終わった後でTV見るためだけに何キロも移動するの?常識考えろよ。もしかしてここが電波障害地区だってことすら把握してないの?どうなんだよ!」と強気で攻めればNHK側が折れるよ。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:38 返信する
- いい加減に法改正して契約した人だけ受信する有料放送にしろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:38 返信する
-
≫17
そうだよね
映り方、電波状況をTVと同じレベルにして頂けないと、、、
商品のサービス内容に満足がいかないのならこちらから解約する権利があっても全くおかしくないよね?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:41 返信する
- パソコンでも取れるようにすべき
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:43 返信する
-
これ、総務省は確実にNHKから賄賂受け取ってるよな
以前から噂にはなっていたが、今回の件で噂が確実なものになった
総務省はNHKから賄賂を受け取っている
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:47 返信する
-
NHKも批判の標的にされてるな番組自体は民放よりかはマシだが
このままではNHKの存在そのものが
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:47 返信する
-
ワンセグでテレビみたことほとんどないわ。
電波悪いし。
テレビないお宅だとしたら、こんなポンコツのために千円以上払わされるのたまったもんじゃないよね。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:49 返信する
- 普通こういうこと聞かれたら「個別の案件なのでお答えは出来ない」だろw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:53 返信する
- へー
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:58 返信する
-
クソ政治家やクソ官僚が何を言おうと、法においての最終決定は裁判所による。
つまり裁判所が違法だと言えば総務省なんぞの言葉は地に落ちているも同然だ。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:58 返信する
-
だから「設置」を論点にしても微妙になるだけなんだって
「放送受信を目的としたもの」かどうかを争点に争わないと意味がない
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:58 返信する
-
っということで今週末はNHK訪問祭です!
今、二人体制で近所をうろついている・・・(大声で五月蝿い)
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 20:59 返信する
- ワンセグが役に立つのは病室などのテレビ視聴が有料になってる施設くらいだw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:01 返信する
-
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:02 返信する
- つまり居留守が最強ということだな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:11 返信する
- スマホ捨てればいいだけの話
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:14 返信する
-
総務省は司法じゃないよね
爺さんの一見解と何ら変わらん
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:16 返信する
-
高市のクソババア また余計な事しやがって
マイナンバーで国民に番号付けてもまだ足らず 更に受信料もむしり取るか
日本人は「金の卵産む鶏」じゃねーぞ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:21 返信する
- これ絶対総務省の高官に女子アナが当てがわれてるだろwwwwwwwwww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:21 返信する
- iPhoneの俺は関係ないや
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:23 返信する
-
まだ地裁だしどうせ最終的にはNHK勝利で終わるのはわかりきってるがそういう問題じゃなく
国が裁判所の判決に口を挟む事の異常さ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:28 返信する
- やはり高市は疫病神だ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:30 返信する
-
まだ地裁判決だし何とも言えないが、これだけははっきりした
敵は総務省にあり
まずはワンセグ非搭載の携帯を主流にするように指導しろよ
こういった問題が浮上すること自体、総務省の職務怠慢なんじゃないの?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:31 返信する
-
三権分立でしょ?
行政府による司法介入って大日本帝国でしょうか?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:33 返信する
- スクランブル化しろやカスゴミ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:33 返信する
- 高市総務大臣はNHKとづぶづぶって事でいいのかな?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:36 返信する
-
そもそも放送法を改正すれば受信料なんて撤廃できるのに
行動に起さないのは国会議員とNHKが癒着している証拠でしょう
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 21:55 返信する
-
九条がどうのって言ってる場合じゃないだろw
なんなんだNHKは?神か?日本の法律をどこまで蹂躙する気なんだ…⁇
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:00 返信する
-
まだテレビなんて見てるの?
老害の洗脳マシーンなのに
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:06 返信する
- NHKは老害が守り続ける在日企業
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:07 返信する
-
法律変えずに解釈のみで通そうとするからこういう事が起きるんだよ。
設置って意味を拡大解釈しすぎ。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:08 返信する
-
最高裁までは油断出来んよ
何せ最高裁判所長官は政権の傀儡だからな
自民はネットに課税したくてたまらんだろうし
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:14 返信する
- 三権分立くらい小学生でも知ってるけど高市は知らないんだろうな。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:16 返信する
- NHKは、地球から消滅しろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:16 返信する
- 泥携帯も海外製がそこそこ売れるわけだ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:18 返信する
-
>>245
政権関わるとホント傀儡ぷりがひどいよな
過去の事例見ていると何度もホントまぁ…
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:31 返信する
-
三権分立は?行政風情が法律に口はさむなよ
あと高市は無能が過ぎるのでとっとと大臣変えてくれ
総務省は今の方がすこぶる都合がいいだろうけど
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:40 返信する
-
これでもネトウヨ擁護するんだろうな
バカだから
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:41 返信する
- 行政が司法に物言いって越権じゃねーのか
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:46 返信する
-
この一言で逆に判決を覆しにくくなったんじゃないの?
もし覆した場合、立法からの圧力で覆したと思われるから意地でも控訴棄却にしそう
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:48 返信する
- 政府が法に口を出すのか
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:56 返信する
- 司法の判断・決定こそ従うべきものでは?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 22:58 返信する
-
NHKはスクランブル放送にしろ!!
電波ヤクザの分際でガタガタうるせー!!
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 23:07 返信する
-
三権分立なんて幻想はさっさと捨てろ。
警察が逮捕状請求するのは裁判所(司法機関)だ。
でも警察は議員(立法機関)に逆らえない。つまり逮捕状の請求すらしないわけよ。
送検して起訴する/しないは検察個人に委ねられるが、立法機関からの圧力が皆無なんて思う人間は皆無だろ?
最終的に議員最強。
そして議員(立法機関)は票田にべったりなわけよ。
つまり、結局地球は滅亡するんだよ!!!
Ω<なんだって!!!
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 23:08 返信する
-
>>25
総務省というより高市早苗に関連会社から献金いってないか?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 23:13 返信する
-
これが義務化されるのなら、携帯を購入するときにワンセグを除外する権利を有さないとダメだろ
ワンセグがほぼデフォルトで搭載されている時点で選択肢がないのは不当だ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 23:15 返信する
- 携帯にワンセグ要らないのに付いてる。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 23:19 返信する
- 三権分立じゃないのか??
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 23:20 返信する
- さっさとスクランブルしろよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月02日 23:23 返信する
-
国営テレビじゃないでしょ?
反日の人間が入り込んで面白くない放送しかしなし
国歌も国旗も流したくない人たちだらけじゃん
見る価値ないよ
昔はまだまだ見るものあったんだけどね
海外ドラマのチョイスや声優選びもうまかった。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 00:25 返信する
- 立花孝志の動画見てきてた。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 00:30 返信する
-
震災の時にいるだろう…
とおもったけどラジオでええな
ワンセグいらねー
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 00:33 返信する
-
3DSで別途販売されてる機器つけるとワンセグ見れるけど
子供らからもNHKは料金取るってこと?(実質は親になるけど)
確か、TVでもNHKを受信しないようにしてあっても「直したら見れますよね?」ということで支払いを要求してるけど
3DSでも機器を別途購入すれば見れますよね?としないのは片手落ちだぞ
たとえ生産終わっていようが中古を手に入れることも出来る訳だし
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 00:39 返信する
-
>>40
民進党でも同じこと言うと思うぞ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 01:32 返信する
- これはとことん追い詰めるべき
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 02:13 返信する
-
みろ
これがアホノミクスだ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 03:27 返信する
-
電話とインターネット使用をメインとして生産されていて視聴する為のデバイスではないです
NHKは頭悪いなぁ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 03:54 返信する
- いくら貰ったんだゴミクズ野郎
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 03:59 返信する
-
自分のスマホ古いから別途アンテナ装着しないとワンセグさえ映らない。
それでも金払えと?
設置=使用できる状態、この状態という単語の中に使用は出来るが視聴するレベルに達していない場合はどうするのか?砂嵐でも視聴していると言われるのか?
などの疑問点があるのに、公の人が個人的な意見を公共の電波を使って言うべきではないのでは?そろそろ癒着を暴いてよ文春さん。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 04:23 返信する
-
時代錯誤 NHK自体も
建て替え 馬鹿じゃね 国営か民営か はっきりせんかい
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 06:23 返信する
- 地上波、衛星あわせて5チャンネルも必要無いだろう。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 06:27 返信する
-
ワンセグなんか見ねえよ
受けていないサービスで金取るとか、”アダルトサイト利用料金請求詐欺”と変わらん
こんなの払う必要ない
「もし受けていないサービスでお金を要求されても、絶対にお金を払ってはいけません」って”首都圏ネットワーク STOP詐欺被害私は騙されない"のコーナーでNHKは自分で取り上げろよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 07:14 返信する
- 中古携帯の販売店は300台売ってたら300台分の受信料を払うのか
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 07:30 返信する
- あの判決はワンセグ携帯を持ってるが視聴したことが無いからじゃね
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:01 返信する
-
>高市総務大臣は(略)だと考えている」と述べました。
高市個人がどう考えていようと関係ない
総務相だろうが総理だろうが関係ない
法の適否を判断するのは司法だ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:07 返信する
- 受信料徴収に来たら殺して埋めればいい
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:09 返信する
-
>>278
だが法律は国会が作る。
大臣が言いたいのは、「文面書き換えるわ。」
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:12 返信する
- 自民党嫌いになりそう。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:54 返信する
-
で?
NHKからいくら貰っているの?総務大臣さんよ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:56 返信する
- 行政がそう思いたいからそう言ってるだけで、裁判で覆らなきゃ有効だよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:00 返信する
-
テレビは捨てた、スマホはワンセグ無し。
何にも困ってませんな。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:20 返信する
-
都合のいいことだけ信じるなよ
おまえら地裁なんてっていつも言ってるだろwwww
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:21 返信する
-
>>279
おっと、誰かが殺されたらまっさきに疑われるんだけど馬鹿かなw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:32 返信する
- お前らデブオタはいつも金巻き上げられてんな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:52 返信する
-
総務省とNHKはグル
自ら宣言しちゃったね
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:59 返信する
-
三権分立の否定といい改憲への異常な欲といい
安倍内閣の連中は、日本の現行法がよっぽど気に入らないみたいだな。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:22 返信する
-
アホだなあ・・・ほんとにアホだと思うわ
NHKは絶対に解体するべきだ
払える払えないの問題じゃねーんだよ
日本国民の意思、自由はないのか?
放送法は日本国民を愚弄してるとしか思えない
NHKを擁護するような政治家はいらん
当選させてはならん存在だ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:44 返信する
-
でもおまえら自民党支持なんだろ?
ならこの状況も想定済みだろ
自ら望んだことだし黙って払えよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 16:00 返信する
-
なるほどNHKが無双する訳だずぶずぶやんけ
司法にお前等法解釈間違ってますよとか越権ちゃうんか
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 17:02 返信する
- もっとやる事あるだろーがクソ政府!
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 17:02 返信する
-
スマホのワンセグってアプリだろ
アンテナあってもテレビが無かったら払わなくていいならアプリを消せば問題ないな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 18:53 返信する
- 三権分立こわれる
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 19:42 返信する
- 自民党は昔から俺たちが法律だ!って感じだったやんけ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 20:35 返信する
- 集金ストーカーに襲われてまーす!!
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 21:12 返信する
-
>>276
ホテルで設置された分を払えとの判決があるから携帯ワンセグもそういう理屈になりうると思う
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 21:55 返信する
- 消去法とか抜かして自民に票入れたバカ息してるか〜?www
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 21:57 返信する
-
そもそもな話、サヨク上層部も自民党上層部も国民より権力を取るなら幾らでも結託するよ。
搾り取られるのは底辺の下っ端だけよ。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月04日 00:08 返信する
- NHK潰れろ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月04日 05:10 返信する
-
ケリついたかどうかが問題じゃねえんだよ
行政の犬が司法に口出ししてることが問題なんだよ
こんなババアの法解釈なんか誰が聞くんや
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月04日 19:51 返信する
-
ワンセグついてろうがなかろうが
TVあろうがなかろうが
全て持ってなかろうが持っていようが
契約さえせずにお帰り下さいと言う以外の事しないのが大正解
判例やらNHKに合わせる必要ないこれだけで済むのだから
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月04日 20:33 返信する
-
今までも言ってきたしこれからも言い続けると思うが、スクランブルかけろ
金払ったやつだけが観られるようにしろ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月04日 20:49 返信する
-
ガラケーは事実上死んだし、スマホにはついてないし。
ワンセグついた機器ってなんかあったっけ?
てゆーかそういう事情ならワンセグ付きかなしか選べるようにしないとダメだね。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月05日 19:48 返信する
-
俺も言うわ
スクランブルをかけろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月07日 19:42 返信する
-
でも、お前ら使ってるのスマホやん
なんでそんな顔真っ赤にさせてんの?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月07日 21:01 返信する
-
これはNHK最後の聖戦です。
このワンセグでの料金徴収問題にこれに勝てば、
全国民からほぼ一律でNHK料金が徴収できます。
当然NHKは平均年収は3000万円突破の蝶勝ち組
だから、NHK様ために反対するようなコメントをしないでさい
悔しかったら、テレビと携帯とカーナビ捨てて原始人見たいな生活してください
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 10:58 返信する
- NHKの15年度受信料収入6625億円って儲け過ぎだろ。CMを入れたりしたら無料に出来るのに政治家が自分の懐に入れたいから駄々捏ねて必死に戯言を言っているだけ。家にラジオがあるから受信料金を支払えって言っているのと同じ。何でも義務にすればそれが通るとか狂ってるわ。家にテレビがあるか上がり込んで見せろとか1度だけでいいから払えとか言って詐欺的な方法を取るとか間違っているだろ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。