宮城県が復興のため『ポケモンGO』に特別予算3000万円を計上!10月のイベントで海外限定の「ケンタロス」「バリヤード」等がゲット可能に!?
- |
- コメント( 235 )|
- モバイル系 |
- 雑談・その他の話 |

ポケモンGO、宮城県が特別予算として3,000万円計上―欧米限定のポケモン入手可能に - ライブドアニュース
東日本大震災の復興策として「ポケモンGO」とのコラボレーションを発表した宮城県は30日、合計3,000万円を2016年度一般会計補正予算案として計上する方針を固めました。
3,000万円の内訳は、ポケストップの位置を示したパンフ作成やテレビでのPRなどの広告宣伝費に1,500万円、10月に開催する被災3県と熊本県との合同イベント費用として1,000万円、Nianticへのシステム改修費として500万円が計上される見込みです。
今回の発表では、ケンタロスやバリヤードといった北米や欧州でしか出現しないポケモンを期間限定で被災地に出してもらうよう、宮城県がNianticに提案していることも明らかとなっています。ひとまず「ポケモンGO」が復興の架け橋となることに期待したいところです。
以下、全文を読む
なるほど、『ポケモンGO』なら街歩き前提だから
良い誘客になりそうだな
ナイアンティックにわざわざ海外限定ポケモンの出現を
申請してる本気度合いもいいことだし
効果あがりそう!

10月までまだ『ポケモンGO』ブームが冷めてなければな

■関連記事
【東日本大震災】宮城県にある実物のないポケストップは、津波から生き残ったデータで作られた特別な「記憶のポータル」だった!
![]() | ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上・下セット 完全ストーリー攻略+完全アローラ図鑑 発売日: メーカー:オーバーラップ カテゴリ:Book セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ムーン 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2016-11-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター サン 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2016-11-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:00 返信する
- 升で行くわサンキュー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:01 返信する
- どん判金ドブ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:04 返信する
- こんな方法でしかwwwwww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:04 返信する
- ちょっと遅かったな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:04 返信する
-
歩いても、金は課金に使うだけ
観光客には繋がらない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:06 返信する
-
頭おかしい。
ブーム終わってるし、
荒らすばかりで金落とさないのに。
勉強は出来ても世間知らず
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:06 返信する
- アンチがイライラしててクッソワロタwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:07 返信する
-
3000万円は金かけすぎなんじゃね
まぁそれ以上の効果は出るかもしれんが、無駄金はないほうがいい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:09 返信する
- これと同じこと民間がやっても3000万かかるんか?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:09 返信する
- 荒らされて終わりだろう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:10 返信する
- 宮城県は任天堂と共に潰れる道を選んだ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:10 返信する
-
>Nianticへのシステム改修費として500万円が計上される見込みです。
ポチポチっと数字弄るだけだろうが
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:11 返信する
- さすが任豚のアジト宮城県
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:11 返信する
- ポケモン暴走族も集まります
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:11 返信する
- 宮城県にはニシ君しかいないからお似合い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:12 返信する
- ただのケンタロスが特別扱いっていつの時代のポケモンなのよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:12 返信する
- 宮城は恥ずかしい県だな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:14 返信する
- HTCviveでポケモンGOやるからな〜
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:15 返信する
- 初めての日本でのモデルケースになるか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:15 返信する
-
だからどうした、いつまでもオワコンアプリの記事書いてんじゃねえよ馬鹿管理人
マジで頭おかしいな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:15 返信する
- 宮城で3人目の死者が出るってことか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:18 返信する
- 観光収益には繋がらんだろうに
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:19 返信する
-
もう周りで誰もやってないな
たまにその辺で親子連れがやってるのを見かける程度
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:20 返信する
- こんなクソ運営会社に金落とすなよ…
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:23 返信する
- 老人が頑張って考えた感
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:23 返信する
-
やるのはいいけど、予算使い過ぎじゃないか
課金で任天堂が儲かるん出し、任天堂に出してもらえよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:24 返信する
-
仙台の町は歩いてるだけで楽しいし
遊びいくかのぉ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:24 返信する
- もうやってる奴殆ど居ないのに税金の無駄使いだな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:28 返信する
- 税金でポケモンwwwwwwwww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:28 返信する
- これが本物の廃課金
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:29 返信する
- 奇跡()の一本松といいほんと宮城県って馬鹿なんだな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:29 返信する
- ポケゴの客は普通の客の邪魔になるぞ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:30 返信する
- 世の中に何も貢献してないクズに限って、こういう記事に批判的なのが、テンプレ過ぎて草
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:31 返信する
-
31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:29 返信する
奇跡()の一本松といいほんと宮城県って馬鹿なんだな
33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:30 返信する
世の中に何も貢献してないクズに限って、こういう記事に批判的なのが、テンプレ過ぎて草
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:33 返信する
-
海外限定なのに、ゲットできたら限定じゃなくなるだろが
限定って言葉もほんと良し悪しだよな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:34 返信する
- おれさラブライブやモンストでたときさあまりにも幼いかなぁって思ってスマホ買える年齢を考えるとまあまあぐらいかなって思ったけど他にゲームないからかあんなに受けたからもしかすると一見あんまりゲーム性がすくないかなぁって思うけど半年ぐらいたったころものすごくおもしろくなるようにアップデートされてるのかもしれん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:34 返信する
- 宮城県の金ドブ率は異常
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:34 返信する
- せめて色違いのポケモン配布とかならミリ単位で話は別だろうけど海外産だったら旅行ついでにゲットできるじゃね?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:35 返信する
- ポケストップの登録解除も遅々として進んでないのに10月のイベントに間に合うのかね?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:37 返信する
-
金ばら撒いてるだけで、復興に役立ってない気がする・・・。
半分も回収出来ないんじゃないか?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:38 返信する
- 宮城県はゴミだと判明した
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:38 返信する
- 宮城県は任天堂とグル
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:40 返信する
- お金渡すんでここにポケモン出してくださいとか草生えるわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:41 返信する
-
どんなにコケても
正式なイベントなら客集まるだろ
3000万なら賄える
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:44 返信する
-
バリヤードwwwwwwwwwwwww
クソゲー乙wwwwwwwwwwwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:45 返信する
- 宮城県おわた
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:49 返信する
- 3000万ありきの政策だろうな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:49 返信する
- ポケモン政策
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:49 返信する
- 3000万円使ってアホを呼び寄せるのか…
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:50 返信する
- 福島第一原発にも限定ポケモン置こう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:54 返信する
-
宮城県が設置している「安重根記念碑案内板」が撤去されず、向こう5年間更新されました。
あっ・・・
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:55 返信する
- 宮城県は馬鹿でした
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:56 返信する
-
宮城で現地で3万円使うとして、
果たして1000人も行くのかというと
うーん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:57 返信する
-
>>53
1000人はさすがに余裕だろw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:57 返信する
-
税金の無駄遣い
しかもブームは終わってる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:58 返信する
- 貧乏神引き寄せてどうするの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:59 返信する
- 3000万とか他のことに使えよw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 08:59 返信する
- うわ…史上最悪の無駄遣い
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:00 返信する
- ポケGOは死んだよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:01 返信する
-
こちらが3000万円のバリヤードでございます。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:02 返信する
- ミュー2出したら世界中から来るはず 高須医院長もヘリで来る
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:02 返信する
-
セールスランキングが下降して騒がれると突然上がる不気味なパターン入ってんな。
ダウンロードランキングではもう虫の息。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:03 返信する
-
ギエピーだせよ
ある意味害人お断りだぜwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:05 返信する
-
どれだけ効果あるかとか一切考えてねえんじゃねえの
こんなの考えました
↓
やるか!
↓
ダメでした〜
↓
3000万円なくなりました、以上。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:07 返信する
-
>>5
それは間違い
例えば石川県のOCZ(松任温泉街の通称)はポケモンGOの巣になったおかげで売り上げが倍増している
松任は金沢に客を取られて、今までは花火大会をやったり海水浴場でのイベントをやったりしても客があまり集まらなくて困っていたのだがポケモンGOのおかげで連日大賑わいで各店舗も人にあふれるようになった
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:07 返信する
-
無駄金
しかも税金で課金とかまじ狂ってるwww
札束でひっぱたくどころかぶん殴るレベルw
これで海外限定ポケモン出したら課金でなんとでもなるって話じゃねーか、アホかw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:07 返信する
-
意味がわからんな。
普通に復興費用に使った方が良い。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:07 返信する
-
歩きスマホ推奨
↓
事故多発
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:08 返信する
-
こういう風に金や大人の都合のにおいがちらつくようになったら終わりだよ
復興のためにポケモンが出ないはずの出るだなんて、世界観崩壊もいいところだ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:09 返信する
- おせーよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:09 返信する
- 東京みたいに元々集客率が100%近い店が集まってる地域はポケモンGOなんて邪魔なだけだけど、田舎の人が少ない観光地だとポケモンGOでの集客はちゃんと地域の各店舗の収益になってるよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:09 返信する
-
>>62
そんなパターン入ってないよ
周りがイベントで上下してるだけで
あの課金体系は日本じゃトップは維持できないって事だな
世界ではいまだ1位だけど
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:13 返信する
-
>>67
復興費用ってのは単なる生活費だけじゃなくて地方産業の宣伝とか客寄せにも使われる。
ここでは否定意見が多いようだが地方に置いてはポケモンGOによりパブル状態にまで景気が良くなった場所もあるので、客に実際に訪れてもらってどんな場所か見てもらったり何か食べてもらっていったりするには悪い手ではない。
花火大会とかイベントやっても人来なかったのにポケモンGOで好景気になった地域とか実際にあるしね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:15 返信する
- 無駄金すぎるw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:17 返信する
- ゴキちゃんも遊べばいいのに
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:18 返信する
- ネットがある時代にそこまで宣伝費かけなくてもいいだろ…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:19 返信する
-
これ、マジで無駄金だぞ…
ナインアンテックに支払う500万が特に…
海外限定は今だけだろ…
伝説のポケモンすらまだ配信されてないんだし…
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:19 返信する
-
結局任天堂の回復材料にはならなかったな。
リオ閉会式の陰でマリナーズ手放す現実。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:20 返信する
-
ネットがあって、それが何のきっかけになんだよw
>>75
ソニーのゲーム機しかないけどやってるでw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:21 返信する
- ゲットする為にわざわざ放射能浴びに行かないわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:21 返信する
-
田舎の人が少ない観光地だとポケモンGOでの集客はちゃんと地域の各店舗の収益になってるよ
↑
嘘つくなやww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:23 返信する
-
宮城としての広告料でもあるんだからはした金とまではいかずとも無駄金とまではいかんやろ
現にこうやって広告として広まってるし、旅行先とかの選択肢の一つとして宮城が上がればそれでいいんだよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:23 返信する
-
>>77
伝説ポケモンがまだって言ってるなら
その海外限定ポケモンがどこでも手に入るようになるには
結構時間がかかりそうだなw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:24 返信する
-
イベント内容より宣伝費用に半分も使うって……
絶対だれか着服してるやろww
だって復興のあれならテレビCMなら無料でしてくれそうなもんだぜ…
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:25 返信する
-
なんやかんや言おうが人は集まるよ
ここの意見は少数だからな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:27 返信する
-
無料でやってくれるなら今頃ばんばんCMやってるなw
その理論なら復興作業やってる土建はボランティアでやってんのかなw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:27 返信する
-
金をドブに捨てるか、、ヲタク塵は行ってポケモンとってゴミ捨ててくだけのまさに糞塵屑だからな
復興どころか糞塵屑の対応と塵の片付けでマイナス確定という
ヲタク塵は塵じゃなくて海辺りで自分を捨ててくれた方が世の中の為
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:28 返信する
-
>>82
だから無駄金なんだろww
時間がかかろうが、三陸には全く関係ないのにそれに500万も出すんだぞ?
課金もナインアンテックの利益になるし。
向こうのがボランティア精神は高いから交渉で無料でやってもらえたはず
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:29 返信する
-
>>51
「安重根記念碑案内板」
うぇぇ、向こう5年間更新とか。
宮城県県庁舎は土に還ってほしいわ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:30 返信する
- 金払ったら珍しいの出してもらえるんか?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:31 返信する
-
なんか馬鹿がいるが
3県の合同復興イベントなのに土建ガー ってそれはただの馬鹿やww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:32 返信する
-
>>88
無料wwwww
はなから無料ありきで動くとか乞食かよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:33 返信する
- 震災の時の募金がこんな事に使われるとは・・・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:34 返信する
-
無料でやってもらえるはず!とか
そういう考えやめようぜw
それを基準にするのは間違ってるし
こっちが決めることじゃないだろ。それに文句いうのも間違ってる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:35 返信する
-
>>93
そういや俺もしたわ
もうしねーわw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:36 返信する
-
>>92
何を言ってるんだ?
あおるの下手すぎだろ…
無料で交渉しないで500万も払うとか ただの馬鹿だよ?ww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:37 返信する
-
>>95
そういう考えの奴はしないほうがいいぞ
実際何に使われてるかなんてわからないし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:38 返信する
-
>>94
それに文句言な も間違ってるわなWW
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:41 返信する
-
>>97
まーな
アグネス募金みたいのもあるし気をつけないと
-
- 100 名前: 2016年09月03日 09:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:41 返信する
-
>>98
どうでもいい事でつっこまなくていいよw
ようは無料でやってくれない事に文句言う必要はないわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:43 返信する
-
これよく考えたら、ポケストップ周辺は良いけど周辺以外には客すら来ないだろうから格差生まれるだけじゃないか?
まぁ、その客が金落とすの前提だとして
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:43 返信する
- こんなのに使うなら放射能除去にもっと注力しろよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:46 返信する
-
>3,000万円の内訳
広告代理店とマスゴミ1500万
三流芸能人のギャラとイベント運営会社1000万
Niantic500万
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:46 返信する
-
>>102
格差は生まれるのはしょうがないと思うよ。魅力がなければいかない。
けど、遠くから行く人はポケモンGOだけを目当てで行かないでしょ
ポケモンGOはきっかけでしかない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:46 返信する
-
>>102
人が集まるところには人が寄ってくる(人ごみ過ぎると離れたりもするが)
ポケモン目的のみで来る人自体もまた撒餌みたいなもんだよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:47 返信する
- 秋の行楽シーズン、アクティブに生活している人達は楽しく遊びに行くでしょ!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:48 返信する
- どっかやるだろうと思ったけど金突っ込むのか・・
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:48 返信する
-
誰もそんな事言ってないけど大丈夫?ww
頭沸きすぎだよ?
交渉の段階で無料に出来るかもしれないものを、はなっから金だすつもりでいる
ってのが無能だから
それはどんな企業でもそう。ましてや、これ復興イベントやからな?
如何に金をかけずやるんだが?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:48 返信する
-
『ポケモン目的でしかない奴らをそこに留めて置ける』
こいつら自体は大して金落とさねえし、ゴミ散らかすし、何気にメリットあるんじゃね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:50 返信する
- まあ昼メシとソフトクリームぐらいは売れるんじゃね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:52 返信する
-
>>109
わかったわかったw
外出てこじこじしてろよw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:52 返信する
-
多分、ポケモンGOの為に遠くからくる人は余計に金を出さないと思う
移動に金かかってるし、そう言う金落とすなら課金した方が良いって奴等が大半だと思うな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:52 返信する
- 予算を組むことの大事さがわかってない奴がいるな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:54 返信する
-
>宮城県が設置している「安重根記念碑案内板」が撤去されず、向こう5年間更新されました。
対馬を韓国領表記したり韓国ゲームショウしか出ないひとつの企業の宣伝に簡単に大金が出るはずだわ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:54 返信する
-
>>112
あっ、反論できないならレスしなきゃいいのに…………………ww
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:55 返信する
- お得意の被災地優遇
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:55 返信する
-
交渉は終わった後に予算を組むことと
交渉の前に予算を組むこと
を同じにしてる奴がなんか言ってる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:56 返信する
- 普段から旅行や観光行かない人がたくさん居るのは分かった。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:58 返信する
-
>>113
せっかくいくなら牛タンも海鮮も食うし、松島もいく
遠くから行ってポケモンGoだけって、ポケモンGoにそこまでの価値はないなw
あと課金する必要はほとんど無いゲームだからな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:58 返信する
-
絶対馬鹿が出てくるわな・・・
そこ対策考えないと逆効果になる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 09:58 返信する
-
>>109
で、予算組まずに交渉して『多少は必要』となったら決裂する前提で立ち向かうのか?
それとも今から予算組みますとか言うつもりか?舐めてんの?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:02 返信する
-
>>120
そりゃ、
旅行序でにポケモンGOなら金落とすだろうがな
ポケモンGOの為にくる連中はポケモンGOの為に手間隙かける価値があると思ってるからな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:05 返信する
- 正直ポケモンGOにそこまでの力があるとは思えんな、てかこんな底が浅いコンテンツに予算ぶっこんで大丈夫かよ 担当者はちゃんと遊んだか?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:06 返信する
-
まだやってるやついるの?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:06 返信する
-
>>123
その旅行の選択肢として宮城を挙げるきっかけになったり
子供が行きたがったりしたらついでに立ち寄ってみるかぁ程度の認識を与えりゃ御の字だろうな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:09 返信する
-
>>122
お前がよくわかってないだけww
交渉は既に終わってるんだが?今から交渉するからの予算ではないぞ?ww
交渉下手で無駄金使うんだな って意味なんだが理解できてないんか?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:09 返信する
-
>>123
ポケモンGOのための奴を意識する必要ないよね
君が行ってる通りだと金を落とさない訳だし
じゃあ俺がいってる人を狙ってんじゃないかな
あと、ポケモンGO目当てで遠出した人だって飯食ったりはするよね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:10 返信する
- お前らデブオタはポケモンというより奇形だよね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:10 返信する
- 都会はどうか知らんが仙台でやってる奴はまったくといっていいほど居らんぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:11 返信する
-
>>109
500万はボッタだろと思うが、無料とかアホか
被災者だからってなんでも優遇して貰えると思ってんのか?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:13 返信する
- 伊藤博文銃撃したテロリストの記念像立てちゃう宮城県はゴミ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:13 返信する
- まだやってる奴はトンキン民くらい
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:13 返信する
-
>>126
10月限定だろこれ…子供は学校だし運動会の季節だからなぁ…
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:15 返信する
- 金積んでレアポケモン出した事例ができたら、出さない他の国から「人種差別ニダ」とか言われないかな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:15 返信する
- 馬鹿じゃねぇの(嘲笑)
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:16 返信する
-
>>133
裏を返せば
田舎モンがやってないって事かw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:16 返信する
- 放射能ルアモージュが漂ってる福島県と宮城県にポケモンみたいな奇形児が数年後に産まれるから心配するな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:17 返信する
-
>>131
海外のボランティアは凄いんですが…
配水管の業者の人、全身水浸しになって大変だな・・・・よし1年分のTシャツとジーンズ無料であげちゃう
とかあったばかり
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:19 返信する
-
企業に無賃業務させたがる奴がいるな
これが日本人の闇か・・・
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:19 返信する
-
だからボランティアでやってもらえるってのを基準にすんなw
やってもらえたら「素晴らしい!」でええやん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:20 返信する
-
>>137
俺からするとむしろ田舎のガチ勢が生き残ってる感
あいつら娯楽少ないし時間はあるからな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:21 返信する
-
>>31
その松は岩手県だ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:22 返信する
-
Nianticからしても無料対応なんかしたら
『次は俺んのとこもやってくれ』なんて乞食がわんさか湧くやろなぁ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:23 返信する
-
ポケモンGOのための奴を意識する必要ないよね
君が行ってる通りだと金を落とさない訳だし
じゃあ俺がいってる人を狙ってんじゃないかな
あと、ポケモンGO目当てで遠出した人だって飯食ったりはするよね
↑
この企画全否定かよww
これポケモンGOやってる客目当てなんだが
因みに、ポケモンGO目当てで公園やら集まった奴等の飲食はケチってコンビニで済ましゴミ散乱させるアほどもなんだが…
現実見ようぜ…
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:25 返信する
-
>>141
だから交渉下手だから
足元見られて500万も出すハメになってるんだぜ…
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:29 返信する
-
乞食こえー
無料なんかで対応したら乞食町からわんさか対応せられるやんか
世界中で展開してるアホみたいな規模でプレイされてるゲームだって判ってんのかよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:30 返信する
-
>>145
高速のトンネルで事故起こして強制的に泊りにでもしない限り、飲み物代ぐらいしか落とさんわな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:31 返信する
- 飲食持参でポケモンゲットだぜ!
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:31 返信する
-
>>147
海外ではそう言うの普通にありますww
結局現実知らないだけで、コジキコジキ 言いたいだけなんやなww
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:31 返信する
-
500万は妥当なとこだろうなぁ。個別カスタムを抑える効果と
叩かれるラインの見極めとしてはw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:33 返信する
-
>>145
そんなアホどもを集中させれば他の観光施設は平和になる
金払いがいいファミリー・カップル層はポケモンだけを求めるようなのはまずいないから立ち寄る程度でしかない⇒近隣施設に立ち寄る
win-winだな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:35 返信する
-
>>150
経済大国の日本で無料なら全世界無料対応になるな
Nianticの中の人たちを無賃業務で殺す気かよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:38 返信する
-
これ、観光地にポケモン配置してもらうんだろ?
いくら被災地が潤うって仮定しても、しっかり対策しないと地元の人間が迷惑くらうんじゃね?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:39 返信する
- ナイアンティックに話を通す仲介業者が半分持っていくんだろうw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:39 返信する
-
交渉でNianticに無報酬対応を求めようとする日本人がこんなにいるだなんてたまげたなぁ
ボランティア精神あふれる素晴らしい国だね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:42 返信する
- ついに税金で課金するゲームが出たwwwwwww
-
- 158 名前: 2016年09月03日 10:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:48 返信する
-
交渉でNianticに無報酬対応を求めようとする日本人がこんなにいるだなんてたまげたなぁ
ボランティア精神あふれる素晴らしい国だね
↑
社会に出てないんだなってすぐにわかるなww
交渉なんてもっと泥臭いしな
任天堂はまんまとNiantic に交渉で馬鹿にされたんがな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:53 返信する
- 3000万を普通に地元に還元する政策をとるべきだと思うのだが
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:56 返信する
-
>>158
ソレをお前らが求めてるって事だろ・・・無料でやるよう交渉しろだなんて
ぶっちゃけただでさえ世界中から要望の雨あられだろうから、金の力でもぎ取ったんだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 10:56 返信する
- やったぜ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:04 返信する
-
>>145
ポケモン「だけ」を目当てって話でその前のコメントを読めよw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:04 返信する
-
>>161
使われるの税金なんですが…
世界中から要望が雨嵐が嫌なら海外のボランティア精神はこんなに高くないわww 返金制度すら出来てない
逆に話題になって良いってのが海外のマーケティング
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:10 返信する
-
そもそも
無料でやれるように考えたのがNiantic
それに反発して課金やら収益あげろと騒いだのが任天堂なんだがなぁ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:11 返信する
- やっぱり頭悪いんだね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:14 返信する
-
ぶっちゃけ海外からすりゃ熊本地震の復興イベントに貢献!だなんて時期はとっくに過ぎてるだろ・・・
ココの流れを見て『日本人は税金使われたくないからボランティア精神を相手に求めて無償でやらせろって言ってるぜ』ってことの方が恥ずかしくないの?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:15 返信する
-
>>165
この件に関して言えばその話は関係なくね?
ポケモンGoの課金方式に対しての話でしょ
ライセンス貸すときに、そのライセンスを使った商品は無料で配布しますって
話になったらそりゃ反対するでしょ?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:20 返信する
-
ボランティアって言ってる奴ってあれだろ
震災あったときに著名人が寄付しなかった(公表しなかった)事だったり、
寄付金額の事に文句言ってた奴だろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:20 返信する
-
>>167
っつリオオリンピック
どこもそれが普通なんだよ
それは綺麗事
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:24 返信する
-
ナイアンティック自体は現状の課金体制だけで十分儲かってるから復興支援(震災関係なくても困ってる自治体からの要請なら何でも)を前提にした無料提供することは要請されれば喜んでやると思うよ。海外の思想はその辺ハッキリしている。
問題があるとしたら任天堂側などの日本企業が絡んでること
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:24 返信する
- わざわざ海外まで行ってゲットした人がクレーム入れて中止って昔何かであったよね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:26 返信する
-
勝手な想像で
○○は善
××は悪って
ようやるわw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:27 返信する
-
>>168
任天堂はジャブジャブ課金求め
Nianticは課金には反対
つまり、任天堂は交渉でライセンス料ふんだくれた
しかし結局Niantic は勝ち組。
要は交渉下手って事
あれだけポケモンの知名度も商品価値もあるのに任天堂はしてやられて恥ずかしい
これじゃ任天堂は
交渉で他企業にIP安売りで雨嵐だな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:31 返信する
-
さっきから雨嵐って謎の単語を使うようになった人がいるけど気に入ったのかな
雨霰(あめあられ)の間違いだからな?
海外に事業通のつもりかもしれないけれど日本語からちゃんと勉強して欲しいところ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:31 返信する
-
何の為の復興イベントなのか
何の為の特別支援金なのか…
復興イベントだからって金かけて良いって話ではないからな…
政治家やら誰か絶対いるんだから着服は絶対してる…
宣伝費に半分って…
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:35 返信する
-
>>174
任天堂が「ジャブジャブ課金」を求めたってどこにソースあんの?w
課金の仕組みは必要って話をしただけでしょ?
なんつーか、脳みそ偏ってますよw交渉人w
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:38 返信する
-
「交渉」とか「雨嵐」とか
同じ単語を連呼する奴は話が下手で
頭が悪い傾向にある
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:38 返信する
-
>>170
世界の基準なんて知らんけど
俺はボランティア精神を相手に要求する(求めること求めさせること)のはぶっちゃけ恥ずかしい
いらないと言われても必要経費位は払いたくなるのが日本人じゃねえの
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:44 返信する
-
雨嵐使いだしたのは馬鹿な奴だぜww
ミスリードは駄目だわな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:47 返信する
-
>>177
その記事と今の任天堂の課金体質を理解できないなそれww
海外からしたら、日本の課金体質は異常だよ?
ましてや、任天堂はどれだけ課金体質になってるか理解できないとか?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:47 返信する
- 金次第
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:48 返信する
-
可哀想になってきた
やめといた方がいいってアドバイスしたい
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:55 返信する
-
>>179
だから、なんで日本人ガーになるんだ?
綺麗事では仕事できん
それは世界でも同じ事
しかも、ボランティア精神を相手に要求って何を言ってるんだ?
○○の為にイベントをして盛り上げたい、無償でやりたいんですがどうですか?
って、普通にあることだしそれが交渉
社会出てないなら知らないだろうがな
因みに、課金で収入入る可能性あるから無償でとは限らないからな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 11:58 返信する
-
>>181
日本で言えばガチャ回させるようなソシャゲばかりなの考えれば良心的だと思うけど
ポケモンGOは世界基準って意味で今の課金方法になってるんだろうな
日本の課金体質が異常なのは、国別の売上ランキングのポケモンGOの位置をみりゃわかるよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:02 返信する
-
カッペの流行遅すぎw
オワコンなのに
-
- 187 名前: 2016年09月03日 12:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:10 返信する
-
>>185
そうだろ?
しかも、課金反対してたイワッチが課金やりだしてから本当に悪どいじゃん?
人形アンロック・関連商品からのアンロック・アンロックなのに課金・子供相手とは思えない課金額
只でさえ国内の課金が海外では理解されないのに任天堂のジャブジャブ課金体質が直るわけがないよな…
課金の話し合いをリークされたって事は、結構あれだったろうしな…
予想としては、ポケストップじゃなく1日10個モンスターボールが貰えるが後は課金でしか手に入らない とか言ってたと思う
-
- 189 名前: 2016年09月03日 12:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:16 返信する
-
>>188
どこに対してそうだろって言ってるの?w
最初は反対してたけど絶対やっちゃいけないって考えが、ビジネスとしては厳しいと思うけど
スマホゲームが基本無料、それ以外で課金って文化になってんだからしょうがないんじゃね
あと予想で適当な事いうな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:21 返信する
-
>>190
あと予想で適当な事いう
な
↑
オマエもなW
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:22 返信する
- おせえよwwwwwww
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:24 返信する
-
>>191
どこにそう感じたの?答えるけどw
>予想としては、ポケストップじゃなく1日10個モンスターボールが貰えるが後は課金でしか手に入らない とか言ってたと思う
これ以上の適当な事ってある?w
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:29 返信する
-
>>190
いや…Niantic側が任天堂の必要な課金設置要求にビックリした
んだが…
Nianticは課金はお小遣い程度、ストアや企業とのモジュールの提携で利益得ようとしてたんだが…
脱線してるが、任天堂がジャブジャブ課金要求してたのは間違いないだろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:32 返信する
-
地元にお金を落としてくれないから、
地域活性化にはならないってどこかの自治体が嘆いてたけど・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:33 返信する
-
地方限定とか何個か出てきたら逆に引退するのも出てくるだろうな
コンプできそうもないと気持ち悪くてムズムズする人は
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:36 返信する
-
>>193
当事者以外わからない訳だから、ほとんど予想として話しなるのは当たり前。ましてや、予想としてと釘打ってあくまでも個人の展開として。つまりオマエの理論だと確証ない事・感想・意見等は一切言うなって事
要は極論振りかざしたらオマエもブーメランって事
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:42 返信する
- そう
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:44 返信する
-
>>189
東日本大震災とかもはや5年以上も経ってるのに
お祭りイベントのボランティアで社会貢献アピールできると本気で思ってんの?
ボランティアするにも他に目新しい被災地が沢山あるのに今更宮城だぞ?君こそ現実見なよ。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:46 返信する
-
>>194
お前はNianticの人間なの?
「課金をヘルシー(健康的)な水準にとどめたい」って双方で考えあったって書いてあるじゃん。そこの基準が双方で違ってたって事だろ。
で、現状の仕組みになってるのに叩く要素あるか?w
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:48 返信する
-
>>197
何が極端なの?w
比較したり、売上データの例を出して話をだしてるんだけど
ただの予想でこんな事言ってたようなって・・・って適当にもほどがあるだろw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:49 返信する
-
>>200
君は都合が良いねww
イワッチ「課金は反対」
結果あの任天堂がジャブジャブ課金体質になってるのはシカトかな?
叩きじゃなく事実だから、叩きと思ってるならそれはアホww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:51 返信する
-
最初の1週間のときにやってたら
大量に集まってたな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 12:59 返信する
-
>>202
「課金反対」って言って、それを曲げても俺は別に気にしないけどw
俺も考えを変えることもあるし、それが自分の利益になるなら尚更じゃね?
ジャブジャブ課金って基準が君と俺で違うから話にならないんだろうけど
現状のポケモンGOはどうなん?ジャブジャブ課金体質じゃないだろ?
それが事実じゃん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:02 返信する
-
>>199
お前復興終わってるだなんて思ってねーだろうな
海開きとか今年ようやくできたようなレベルだぞ。復興はまだまだだ
だからこそだぞ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:05 返信する
-
現地民は当然まだまだだと思ってるだろうが、世の中もっとたくさんの被災地があるからな
今なら熊本地震の復興ボランティアのが現実味あるわ
なんでそっち差し置いて東北なんだよと
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:05 返信する
-
>>202
実際どうなってるかを考えて、
それ以外の事をソースもなしに、違う話を大きくして、
適当な事をいうのを都合が良いっていうんじゃないかな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:07 返信する
-
何が極端なの?w
比較したり、売上データの例を出して話をだしてるんだけど
ただの予想でこんな事言ってたようなって・・・って適当にもほどがあるだろw
↑
本当にわからないのか?
極端ではなくオマエは極論言ってるだけ
<比較したり、売上データの例を出して話をだしてるんだけど>
そのデータやソース元を出してないでオマエも変わらないんだよW
オマエのがたち悪い
ソースやデータ出してはなく俺がソースだをやりながら他人に向けては予想や感想言うな!だからな
更に突き詰めると本当のデータは結局企業しかわからない訳。更に更に言うならそのデータが企業の物なら多少なりとも改ざんしてるかもしれない。そもそものデータ信用できるの?になる
でデータ以外は言うな って言うならそのデータもあてにはならない。企業側しかわからないからそのデータも他人が何を言おうが意味ないね
となる
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:10 返信する
-
ポケモンGOって…
入り口は優しいけど
やる時間が長いほどジャブジャブ課金なんですが…
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:12 返信する
-
>>203
レベル20以降、ジャブジャブ課金って記事あるんですがW
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:14 返信する
-
>>203
レベル20以降
モンスターボール の判定が厳しくなる
次のレベルまでに必要な経験値が鬼畜
無課金では泣きを見るだろう。課金者でも厳しい
これはジャブジャブ課金じゃないのか?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:18 返信する
- 今更過ぎだろ何考えてんだ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:21 返信する
-
>>208
改ざんとか、お前が極端になってきてないか?ww
じゃあ、調べても出てこない情報と
調べりゃすぐ出てくる情報でどっちが適当なの?
調べても出てこない情報を「予想ではこんな事いってた」って
それこそ、その人の極端にかたよった考え(極論)じゃないの?w
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:23 返信する
-
よしわかった
ジャブジャブ課金の基準がみんな違うから基準を書いていこう!(提案)
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:26 返信する
- まぁ愚にもつかぬプレミアム商品券とかいうアホアホどぶ板衆愚政策よりはマシ、か
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:28 返信する
-
ジャブジャブ課金って
毎週イベントとかって銘打って
新しいガチャいれてくるのを言うんじゃないの?w
それでもってレアは5%の中から更に抽選とかw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:40 返信する
- 周囲でポケモンGOまだ続けてる人いないんだが・・・
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:45 返信する
-
勘違いしてる阿呆がいるが
予想は言うな ソースが全てだ ただし俺の脳内ソースだがな
って言うのが極論って話やろ
予想が事実とは言ってない訳だしソース言ってる奴はソースが全て出はない 自分のソースは認めろ 予想を言うなと言うなら そのソースはあってるかどうかはわからないし その予想もあってるかどうかはわからない
ただし脳内ソースは認めろ は極論
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:48 返信する
-
ジャブジャブ課金は
とある企業が客がジャブジャブ課金するような課金要素にしろ ってのが
ジャブジャブ課金の始まりで
決してガチャがジャブジャブ課金とは限らんよ
敷居は低くハマって気付いたらジャブジャブ気付いたら課金してる のがジャブジャブ課金 じゃないかな
ポケモンGOは20以降からいきなり厳しくなるからハマってる奴はジャブジャブ課金してしまう使用にはなってるな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:49 返信する
- 祭り騒ぎになるほど人が集まるのか見ものだな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 13:53 返信する
-
>宮城県が設置している「安重根記念碑案内板」が撤去されず、向こう5年間更新されました。
相変わらずキムチ費ばっかだな。
対馬を韓国領表記した任天堂に大金つぎ込むのも納得
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 14:00 返信する
-
ポケゴはNiantic開発だから大した課金は無いだろ、地域格差はトンデモだけど
任天堂が開発したゲームは割とエゲツないのもあったりして
貯金があるだのと信者は擁護するけど実態は結構厳しい台所事情なんだろうな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 17:45 返信する
-
宣伝費で1500万って規模にしては高いじゃね?
チラシ製作に関係者の身内でバック貰ってる可能性もありえる
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 18:13 返信する
- ナイアンティックなんぼ儲けたんや
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 19:11 返信する
-
地元で金出すからレアポケ出せよって事?
これ通ったらあっちこっちでやり始めるじゃん
被災地って言えば何してもいいのかよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 19:48 返信する
- 起動する事すら億劫・・・・・マジで
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 19:49 返信する
-
>>224
日本のソシャゲ程は儲け出てないと思うなぁ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 20:06 返信する
-
こんな事してもナイアンティックに金落とすだけで観光地には落とさない予感がする
まあもうチンパン勢は飽きただろうけどな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 21:00 返信する
-
ゆるキャラには金を払わないのにポケには3000万税金から払うの?
バランス感覚がいろいろ凄いな
県議会議員も暇なんだろうけど発案した奴は誰だよ?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 21:07 返信する
-
宮城は岡崎や山寺をはじめチョ・ソが多い県だから
この程度のつかまろ県程度の脳しかない
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 21:17 返信する
- すぐ政治の話をする馬鹿と同じく、そういうナショナリズム的な話にすぐ持っていくネトウヨって嫌われてるよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月03日 21:38 返信する
-
>>231
にしては宣伝に1500万はお金かけ過ぎだと思う
アプリゲーに1500万も計上する必要はない(金の無駄)
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月04日 09:50 返信する
-
被爆者増やすとか
テロ行為だろこれ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月04日 23:25 返信する
-
ポケゴーのどこが街歩きなんだよ
ほとんど移動しねえだろ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月04日 23:27 返信する
-
>>211
あの程度で鬼畜なのかw
ぬるげーばっかやってんじゃねえよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。