
■ツイッターより
「ポルトガルの大学には制服があって、それが超かっこいい」と聞いたので検索してみたらどこのホグワーツだこれどういうことだすげーずるいおいテメー pic.twitter.com/Qj4uIm5Dd9
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2016年9月7日
<このツイートへの反応>
街じゅうを黒マントの学生が闊歩しているのだとか…♪
黒マント欲しいなぁ。
私もいまから頑張ってポルトガル行こうかな()
ずるい・・・( • ̀ω•́ )!
マントって・・・売ってないよね・・・?
みんな魔法使えそうだな・・・。
わたしなら、この制服を着るんだ!がモチベーションになって、すんごい勉強に身が入る。カッコよすぎ。
日本の大学でもいくつか制服あるところあるの知ってるけど、これには太刀打ち出来ん。
私が着たら巨大なてるてる坊主になる自信がある


_人人人人人人人_
> 完全に一致 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
![]() | PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01) 発売日:2016-11-10 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナ5 [PS4] 発売日:2016-09-15 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:00 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:02 返信する
- aaつよい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:03 返信する
- むしろハリポタがこれを参考にしたと考えるほうが自然では。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:04 返信する
- 俺の姪っ子が通ってるわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:04 返信する
- どうせ日常的にこれを着る生徒は居ないんだろ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:05 返信する
- 暑そう
-
- 7 名前: 2016年09月09日 04:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:06 返信する
- 日本人がやるとただのコスプレにしか見えないが流石白人というか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:07 返信する
-
かっこよくはないやろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:08 返信する
-
マントみたいなのは行事で着るときだけだろ?
欧米でも、行事のやつは帽子被ってシルクみたいな黒いやつ羽織るし
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:10 返信する
- 昔の一高には詰め襟着て外套羽織って下駄履いてる人が沢山いたんだよなぁ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:12 返信する
-
>>8
いやぶっちゃけ白人が着てもコスプレにしか見えんわ
ていうかこれ卒業式だけとかじゃないのか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:17 返信する
- ライドウの新作まだー?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:19 返信する
-
これは背高くないと似合わんやつ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:19 返信する
- 日本人が着てもギャグにしかならんな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:23 返信する
- 憧れるけど日本人に絶対似合わないのが悲しい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:26 返信する
-
集合写真が葬式に集まったおばちゃん達に見えたんだけど・・
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:29 返信する
-
重要な行事があるときだけこの制服で通学するんじゃないの?
見てくれや外装にだけ拘る所はなんともヨーロッパらしいというか…
体温調節のための脱ぎ着の面倒加減もだが、どうみても体にかかる制服の重さや裾や袖のかさ張りから勉学に集中できるとは思えない
合理的価値をことごとく無視したワイルドな制服だね^^
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:29 返信する
- そもそもが逆だと言う考え方は出来ないのかね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:36 返信する
- 三角帽なんてパイレーツオブ何ビアンの世界だけだと思ってたけど、まだあるんだな。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:36 返信する
- 日本人が着たらチンチクリンになるんだろうな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:39 返信する
- 日本でも、和服指定の学校とか作ればいいのにね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:39 返信する
-
写真みてわかった
こいつら何を着ても似合う連中だわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:41 返信する
- これって卒業式でしょ?
-
- 25 名前: 2016年09月09日 04:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 04:51 返信する
-
かっこええけど白人だから似合うんやで
俺らがやったら七五三やで
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 05:00 返信する
- スタイルの良さ半端ねえ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 05:10 返信する
- まず外人だから似合うってのと卒業式だけの衣装ちゃうか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 05:18 返信する
-
これって卒業式とかの時だけ着るやつじゃね
普段着ないはず
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 05:32 返信する
- フツーの制服だよ。
-
- 31 名前: 2016年09月09日 05:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 05:51 返信する
-
ポルトガルに限らず、欧米の大学なら卒業式の時にこういうの着るだろ
お前ら欧米の大学の卒業式みたことなさそう
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 05:52 返信する
-
>>30
調べたけど、普段は着ないって書いてあるぞ
式典用
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 05:53 返信する
-
>>28
そう
式の時だけ着る制服だよ
べつにハーバードとか他の大学でもある
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 05:55 返信する
-
>>3
正解
欧米人にとっては常識だけど、そういう習慣を知らない日本人には珍しく見えるんだろうな
海外の大学の卒業式とかみたことないんだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 05:57 返信する
- AAかっこいい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 06:01 返信する
-
猿顔には似合わんやろ
スマホ弄りながら歩く方がお似合いやで
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 06:04 返信する
-
※18
君、何と戦ってるの?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 06:05 返信する
- AAjinが作ったの!?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 06:12 返信する
- マントの裾がドロドロになりそう
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 06:17 返信する
-
>>26
逆に欧米人は和服は似合わないけど
慣れだと思うよ
着慣れと見慣れの両方
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 06:26 返信する
-
こういうマントは正装で式典や卒業式などの格式高い学校行事で着るもので
いつでもこれを着用しなきゃいけないわけじゃないだろ
マントあるのはこの学校だけじゃないんだけどなあ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 06:39 返信する
- ただのアカデミックドレスですはい
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 06:54 返信する
-
やっぱブス多いな
現実はそう甘くない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 06:54 返信する
- トイレ大変そう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 07:04 返信する
- 戦前は日本にもあったけどね。黒マントで大学通学。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 07:29 返信する
- 朝からそんなひん曲がったことばっか言ってるとつまんない一日になるぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 07:31 返信する
-
前にふしぎ発見で紹介してたな
特別な日だけじゃなくて、本当に普段から黒マント多いらしいな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 08:15 返信する
-
日本の大学生黒マントって蛮カラとか応援団のイメージ
某ブランドのベロアのマントコート買うか悩んでたけどやめて良かった
スチームパンクじゃなくハリポタに思われるのは嫌だ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 08:18 返信する
- ムスリムみたい
-
- 51 名前: 2016年09月09日 08:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 08:34 返信する
- 地面について汚れそう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 08:48 返信する
-
アカデミックドレスだね。
卒業式とかの式典の時に着る服。
基本的に日常では着用しない大学が多い。
ラフな服装が基本のアメリカの大学でも、卒業式とかではアカデミックドレスだ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 08:52 返信する
-
※8
明治ぐらいだったら日本人もこれに近い制服が似合うかも
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 08:56 返信する
- 格好いい制服着てるけど一部下品な女がいるな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 09:01 返信する
- だから、日本人は馬鹿なんだよ!ポルトガル大学は伝統と習慣があってな、当たり前なんだよ!!他人に羨ましがらす、日本伝統の誇りを思い出せ!コノヤロー!!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 09:11 返信する
- サムネの頃のポッターはイケメンだったな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 09:15 返信する
- 日本の普通の学生が着たところでヘンテコな仕上がりになるだけだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 09:38 返信する
- コレが真っ白だとFF2の反乱軍になるな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 09:40 返信する
-
マントは西洋の世界だから白人が着て完成する
日本は和服と着物
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 09:52 返信する
- 世界ふしぎ発見でもやってたな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 09:56 返信する
- 日本のバンカラは何で廃れてしまったんだろね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 10:06 返信する
- 手袋に五芒星ついてそう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 10:38 返信する
- 全裸に羽織って夜の街へ繰り出そう。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 10:52 返信する
-
日本の大学も、昔はこういう制服あったよ
復活させれば良いのにな
卒業式の時だけでも
ちなみに海洋大学とかでは、今でも卒業式とかには海軍みたいな制服を着用する
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 10:55 返信する
-
かっこいいか・・・?
大げさすぎて変だと思う
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 10:58 返信する
- かっこいいけれど、お手洗いに行く時はどうするんやろ╰( o∀o )╯
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 11:03 返信する
- お前らデブオタがロングコート着ると、露出狂の変態そのものだよね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 11:08 返信する
- ださくね?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 11:19 返信する
-
平たい顔族がこれ着てドヤっても
滑稽なだけ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 11:30 返信する
- マントで転けそう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 11:51 返信する
- 暑苦しいな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 12:22 返信する
- AA綺麗だなw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 12:23 返信する
- だから?
-
- 75 名前: 2016年09月09日 13:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 13:44 返信する
-
日本の女子大の卒業式みて
日本の大学生の制服がサクラ大戦と同じって言ってるようなもんだな
無知って凄い
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 13:44 返信する
-
>>62 >>65
あったな
坊ちゃんみたいな世界だな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 13:47 返信する
- キモオタ「ルイズーーーー(ハァハァ)」
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 14:06 返信する
-
そもそも論だけど欧米の学生って普段制服着る習慣ないだろ
学生が常に制服着るってアジア特有の文化だぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 14:37 返信する
- かっけえ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 15:42 返信する
- ハリポタのコスプレで押し通してもいける
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 16:08 返信する
-
>>26
ハロウィンやろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 16:11 返信する
-
>>62
バンカラで画像ぐぐったらなかなか良かった。
今この格好してたら中二病としか言われないだろうけど
-
- 84 名前: 2016年09月09日 18:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 85 名前: 2016年09月09日 19:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月09日 20:16 返信する
- 昔の日本もこんなんじゃん
-
- 87 名前: 2016年09月09日 20:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月10日 13:33 返信する
-
卒業時の着装やろ
アメリカだってあるが
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 03:12 返信する
- 学問は、ナリでやるものじゃないんだぜ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。