
特別インタビュー:龍が如くスタジオディレクター名越稔洋監督のゲーム作りとは
-日本のコンシューマーがコンソール離れしている時代をどう思う?
名越氏:ここ1、2年くらいで下げ止まった感じはしています。もっと増やしていきたいという気持ちはありますけど。ただ、一方で、アジアのマーケット——特に台湾と香港——が非常によくなったんです。だから「龍が如く6」は台湾と香港でも同時発売にしたんです。10年前だと日本の(ゲームの)売り上げの2,3%がいいところでした。ところが、今は約20%になっています。台北とかでイベントをやると、泣いてる人とかもいました(笑)。日本人は泣いてくれないから。とにかく、アジアのファンはもう無視できないですね。大事なマーケットとして捉えていますよ。
-日本人ユーザーと海外のユーザーが求めているゲームの違いはどこにある?
名越氏:欧米人はシミュレーションとしての出来の良さを非常に大事にします。でも日本はそこにデフォルメが入り、そしてわかりやすいように作られるんです。そういう違いはUI(ユーザーインターフェイス)のデザインにもよく出ています。欧米のUIはシンプルで、とにかく邪魔をしないことを前提に作られるんですけど、日本人はそれだとわからないので、多少はわかりやすくしてあげる必要があるんです。ところが欧米人からすればそれが幼稚に見えるんです。多少幼稚でもわかりやすいものを日本人は好きなので、どっちに合わせるのかは難しいし、その意味でもワールドワイドといえる作品を作るのは難しいんです。ただ、例外が一つだけあって、キッズ向けのゲームは別です。任天堂のゲームが世界中でウケるのはそこがポイントです。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
キッズって言葉に反応する俺がいる。
そりゃ日本と他の国じゃ違いがあるのは当然でしょ。
マリオなみにシンプルにしろってかww
確かに欧米のUIは分かりづらかったな...慣れるまでw
日本人はオープンワールドで何すればいいか分からなくなるってのも欧米との違いって聞いたな
やらない夫、もしかして君キッズ?w

キッズって言い方が悪いだけだろうが
てかゲームやってるやつなんざみんな心はキッズだっつーの

![]() | PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01) 発売日:2016-11-10 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 Persona5 Starter Limited Pack(CUH-10012)【Amazon.co.jp限定】怪盗団スペシャルテーマ&アバター5種セット配信 発売日:2016-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:00 返信する
-
【朗報】ガンダム公式が「次に観たい宇宙世紀作品」をアンケート調査!UC2、クロボン、閃ハサのアニメ化くるー!?!?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:00 返信する
- WiiDS時代で落ちた和ゲー技術力
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:00 返信する
- 以下キッズのコメント
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:01 返信する
- ヒーローバンク 「せやな」
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:01 返信する
- モンスターハンターストーリーズ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:01 返信する
-
後出しジャンケンだろこんなん
ポケGO売れたから言ってる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:01 返信する
- ぱそにしですまんな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:01 返信する
-
“円安で延命”任天堂決算、海外紙厳しい評価 岩田社長の戦略、限界と指摘
更新日:2015年1月29日 NewSphere
ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)によれば、任天堂は投資家やアナリストからの、スマホやタブレットへのソフト提供の求めを、何年にも渡り拒否。自社機を通じたソフトの販売モデルに、経営陣が固執してきたと述べる。ガーディアン紙も、アナリストたちが、岩田社長にモバイル・デバイスに目を向けること、また任天堂のゲームが、競合他社のゲーム機でも楽しめるようにすることをアドバイスしてきたと報じている。
しかし、任天堂は「ルールとして、自社機用のゲームをスマート・デバイスに提供することは考えない」、「スマホ・ゲームに追随すれば、既存の自社ゲームをスマート・デバイスに提供するだけになり、そんなやり方に未来はない」と主張する(ブルームバーグ)。
WSJは、シリアスゲーマーはソニーやマイクロソフトに、カジュアルゲーマーはスマホ、タブレットへ流れていることに注目。今や任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達と、マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけになっていると述べ、Wii Uや3DSの人気の下降と、任天堂の顧客の縮小を指摘している。
なごっさん、もうキッズはスマホだよ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:02 返信する
- ごめん、叩きとは違うよ、でも違うことは違うと言おう、この人は全然分析できてない。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:02 返信する
- 名越は任豚
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:03 返信する
-
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:03 返信する
- 体はおっさんで精神年齢がキッズなニシくん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:03 返信する
- キッヅ王ニシ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:03 返信する
-
(2014-06-28 21:06:00 みらいマニアックス!)
子供たちのココロを奪っているのはタブレットとスマートフォン。3DSを追い抜く
Futuresource Consultingが、UKの子どもたちがどのような電子デバイスを持っているのかについての詳細をレポートしている。これまでは3DSが子供に最も人気のあるデバイスだったのだが、子供たちに最も人気のあるデバイスとして、タブレットが3DSを上回った。UKの3〜12歳の子供たちの44%が既にタブレットを所有しており、3〜4歳の子どもであっても30%が同様にタブレットを所有している。
それらのうち9歳以上の子供たちの間では、スマートフォンがタブレットよりもさらに人気がある。11歳〜12歳の子供たちの46%がスマートフォンを所有している。
では子供たちに最も人気のあるアクティビティは何だろうか?明かになったのは、それがゲームをプレイすることではないということだ!読書が圧倒的に人気のある活動で、UKの45%以上の子供たちが毎日かかさず読書をしている。
この新しいレポートは、任天堂が直面している、既に大勢となりつつある現実を物語っている。スマートフォンやタブレットが最もポピュラーなデバイスとなり、今後も成功していくためには、3DSはこれらのデバイスと戦わねばならないという現実だ。
任天堂はゲーム会社でもIT企業でもなく、ブランド企業だと認識するのがむしろ適当ではないかと思うのだが、その意味でこうしたブランドの毀損の影響は極めて大だと考える。別の言葉で言えば、任天堂にとってWii Uの失敗は決して致命傷ではない(手痛いかもしれないが)。だがもしもブランドを失ったなら、任天堂は二度と立ち直れないのだ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:03 返信する
- それが俺が国産ゲーが肌に合わない理由か
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:04 返信する
- とりあえずよいしょしとけ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:04 返信する
- 日本人は純粋にゲームをやる時間がないんや
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:05 返信する
- 外人にパワプロとかやらせたら頭痛くなっちゃうの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:05 返信する
- 大きいキッズ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:05 返信する
-
問題は売れないクソゲー作っておいて日本人はそれでいいんだとか言ってる人間
もう世界で売れねーと生きていけないんだっつの
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:05 返信する
- ゴキが〜 豚が〜 ニシが〜 ←いい年したおっさん達がキモすぎだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:05 返信する
-
名越氏:一方で、アジアのマーケット——特に台湾と香港——が非常によくなったんです。だから「龍が如く6」は台湾と香港でも同時発売にしたんです。10年前だと日本の(ゲームの)売り上げの2,3%がいいところでした。ところが、今は約20%になっています。台北とかでイベントをやると、泣いてる人とかもいました(笑)。日本人は泣いてくれないから。とにかく、アジアのファンはもう無視できないですね。大事なマーケットとして捉えていますよ。
↓
任天堂が台湾の子会社を解散!大半の従業員が解雇に(´;ω;`)ブワッ
2014年04月22日11:55 オレ的ゲーム速報@刃
というわけで任天堂に用はない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:05 返信する
- 欧米のUIにシンプルってイメージはないな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:06 返信する
- Jinもやらない夫も、御互いにキッズだろ?JK
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:06 返信する
- キッズ向け=子供だまし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:06 返信する
-
こういうヤクザみたいな奴はキッズというよりもクソガキって言いそうなんだが
意外
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:07 返信する
- 東京ピカ毒・明神弥彦だ!!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:07 返信する
- ほめてるのか?w
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:07 返信する
-
なごっさん「任天堂はキッズ向けが強い」
↓↓↓真の意味↓↓↓
2013年06月25日10:18 オレ的ゲーム速報@刃
セガ・名越稔洋氏「任天堂ハードは手ごわいマーケット、クリスマスと誕生日ぐらいしかソフトを買ってもらえない世代だからそれだけで商売的には厳しい」
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:08 返信する
- 名越はくそゲーしか作れないけどな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:09 返信する
-
でも散々ニシやらゴキやら言って戦ってるのはキッズだよね
関係ない記事でも言ってるし
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:10 返信する
- ナゴっさんの実家は超が付くほどの貧乏で学生時代の楽しみは夜中に家のボロ屋根に登って月を見ることだったそうな…
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:10 返信する
- 最近じゃスマホオタクばっかだからな。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:10 返信する
-
洋ゲーがシミュレーターってのは本当に思うわ、GTAだってシミュレーター的だし
ファンタジーなゲームもあるけどあれもクラシカルなファンタジーの再現って感じだしな
やっぱり遊びのないゲームは俺には合わんわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:10 返信する
-
日本のUIはやたらゲージが多いよな
HPとかMPとか攻撃されたら溜まっていくやつとか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:13 返信する
- バーチャファイターキッズ売れなかったけどな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:13 返信する
- 洋ゲーはベイビーじゃないと殆どクリアできなかったなぁ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:14 返信する
- どう見てもヤクザ顔だな…
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:14 返信する
-
キッズ向けのゲームは別です。任天堂のゲームが世界中でウケるのはそこがポイントです。
何言ってんだこのおっさん
うけないから赤字なんだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:14 返信する
-
ソニックという子供向けにもいいキャラクターがありながら
中途半端にしてるのは全くもって能無し
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:15 返信する
- ニシ君の頭脳はキッズである事が証明されたか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:18 返信する
-
キッズを騙すことしか昔からしてないしこれからもできないだろうしな
さすがなごっさん的確な分析やで
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:18 返信する
-
よしんば北米や欧州で売れるタイトルが出来たとしても日本じゃ売れない俺も買わない
アニメの話にしてみようか
金が莫大にかかってるカートゥーン見るか?って話だ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:18 返信する
-
キッズに媚びを売った結果
スターフォックス 25,249本
ファッキンサッカー 4286本
もはやキッズ市場ですらない
元から化物クラスの知名度を持っていたもの、莫大な広告費によって作り出した知名度
情報弱者市場という事
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:18 返信する
-
>欧米人はシミュレーションとしての出来の良さを非常に大事にします。でも日本はそこにデフォルメが入り
これ
和ゲーは製作者のエゴが出過ぎ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:19 返信する
-
世界中でウケる任天堂のゲームの方程式が分かっているならさっさとそれを作ればいいだろ
でもそんな会社はファミコン時代から日本で一社もでてきていない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:19 返信する
- 任天堂キッズは本当にキチガイだからな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:20 返信する
-
2DSのCM見たか?
子供が遊んでるんだが凄く遊び辛そうにしててセルフネガキャンになってるという
ボタン配置が致命的にクソ
指が届いていない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:20 返信する
- 確かに欧米のゲームはUI自体は少ないけど操作方法とかヒントがやたら画面に出てくる気がする
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:20 返信する
-
子供の感性は万国共通だからな
ジャパニーズヤクザがタクシードライバーとかハンターとかやる感覚は欧米の大人には分からないだろう
……日本人もよく分かってないんだけどね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:20 返信する
- 和ゲーは日本要素が強過ぎるからな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:21 返信する
- ヘイヘイ、悔しかったらスプラトゥーンより面白いゲーム作れや
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:21 返信する
-
最近のはストーリーおまけでマルチ対戦メインだから
マルチ対戦でもっと面白いの作るべきだよな
桃鉄オンラインなんて遅いくらい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:21 返信する
-
わたしはアジアをターゲットにしたゲームしか作らない、ってことを暗に言ってるのかな?
いずれにせよUIが幼稚に見えるとかは、世界で売れたMGSVTPP(開発にアメリカ人いっぱい関わってるけど)とかにはあてはまらないし、世界でウケるゲームを作るのが難しいと彼が感じてるのは、言葉の問題とか文化的背景の違いによるもんじゃないの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:21 返信する
-
要約
日本のゲームは総じて幼稚
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:21 返信する
-
オンラインMMO以外ではHPやその他は変動した時だけ表示されればいいと思う
まあHUD表示設定は最低限付けて欲しい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:21 返信する
- でもゲームて昔は大人がやってたんだよな、任天堂がファミコン出してからキッズがやりだした
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:22 返信する
-
面白いのが売れる
それだけ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:22 返信する
- ニシくんキッズやったw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:23 返信する
-
人種単位で語る様になったら終わりだな
お前は何者のつもりなん?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:23 返信する
-
>>53
桃鉄オンラインなんて流行らんよ
リアルタイムになるならまだしもターン制のオンラインとか苦痛しかないわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:24 返信する
- ヘイヘイ、悔しかったらポケットモンスターより面白いゲーム作れや
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:24 返信する
- ヘイヘイ、悔しかったらゼルダより面白いゲーム作れや
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:24 返信する
- いい歳して未だに任天堂ゲーしてる奴とかおるの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:24 返信する
- ヘイヘイ、悔しかったらメトロイドより面白いゲーム作れや
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:25 返信する
- ミクさんなら余裕だお
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:25 返信する
-
>>52
大して流行ってねーじゃん
底の浅いゲームだったねあれも
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:25 返信する
- 要するに任天堂は世界に通用するがソニーじゃ無理ってことでしょ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:26 返信する
-
日本にあるのはゲーム市場じゃなくて
アニメ市場の中のゲーム部門だからな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:26 返信する
- 世界にウケない事の言い訳はいいから
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:26 返信する
- 名越は日本人Disってるのか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:27 返信する
- 任天堂はいつの時代も勝者でありつづけてるからね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:27 返信する
-
お?
欧米人視点で物を見ちゃう?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:27 返信する
-
>>68
ああそうだな
PS4爆売れでWiiUは爆死してるけど任天堂は世界一だよな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:27 返信する
-
>>55
いや、もっと深く要約すると、オレらはオレらのシマで商売するわ。
任天堂のキャラが子供にウケてるのは先駆者に対するリスペクトだよ、と読み解こう。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:27 返信する
-
これあんまり言いたくないんだけど
ここまで徹底して一切の情報が全く漏れないNXプロジェクト
どういうことかわかる?
東京五輪のPRのマリオ推し見た人ならわかるだろうけど
これ実は国が絡んでる、東京五輪に絡んだいわゆる国家プロジェクト
ソニーじゃなく任天堂を全面バックアップすることを国が選んだんだよ
世界に通用するゲームコンテンツを提供できるのは任天堂だと国が認めた
2020年東京五輪まで国の支援の下、任天堂NXプロジェクトが始動する
近く行われるNXの発表会とロンチ発表では全世界が衝撃と歓喜に湧くだろう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:28 返信する
-
任天堂は別
なお200億以上の赤字の模様
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:28 返信する
- まあでも幼児(幼児並の精神年齢の大人)向けなら任天堂は確かに強い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:28 返信する
-
イマイチ名越の言ってる事がそうだとは思えんよなぁ
フォールアウトなんかはUI煩雑だけど
プレイ画面はシンプルにしてやってるし…。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:28 返信する
-
>>71
馬鹿な日本人に合わせると海外では受けないって言いきってるもんな
日本市場本当にどうでもよさそうだわw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:29 返信する
- PSVRは最大市場になるでしょうけど、プログラマの友人が「PSVRはオモチャだ」と言ってました。ソフトウェアに丸投げとか。 ただMOVEとカメラ合わせて6万程度なら仕方ないかなと。本体込みで10万ですが
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:29 返信する
- 大きすぎるキッズのブーちゃんこれにどう応えるの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:29 返信する
- キッズ向けの星狐とメトロイドが世紀の大爆死してたような・・・
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:29 返信する
-
つまりNXもガキ向けってことだろ
セガはNXに参加しませんよと読み取れる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:29 返信する
-
>>75
55じゃないが、俺は普通にそんな感じで読み取った
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:29 返信する
- 確かにPS4のようなゲーム機と地位を狙うならある程度いるかもしれんけど 任天堂の狙いはそこではない 太って鈍重になった力士にたいして身軽に土俵の外で戦うのが任天堂だし その目指すところにゲーマー気取りの消費者様の信頼なんて微々たる影響しかない ターゲットにしてる層からしてまったく異なるし、古くからの土俵もそろそろ消滅しそうな流れだしな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:30 返信する
-
逆だ
世界で売れないじゃなくて日本で求められてない「リアル殺戮」
それに理解を示さないうちは喧嘩で終わり
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:30 返信する
-
>>78
日本の大人向けゲームもアイコンをわかりやすく作らなきゃ日本人には理解できないって言われてるんだが
つまり日本人のゲーマーは総じて馬鹿って事だよw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:31 返信する
- キッズを開拓していかないと、まじめが取り柄のさとり人間ばっかりになっちゃう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:31 返信する
- ソニックさん人気やん
-
- 91 名前: 2016年09月11日 18:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:32 返信する
-
>>81
空想上のプログラマですかwww
で、3DSとか2DSとかに対しては何と言ってるんですかwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:32 返信する
- 批判ありきだとこういう結論に行き着くという例がこれ>>88
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:32 返信する
-
日本のゲーマーはUI簡単にしないといけないくらいバカだが
アジアみたいにイベントなどで感動してくれるわけでもなく
ネットで文句ばっかいうので作り甲斐がない ってことでいいの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:32 返信する
- これって任天堂を誉めてるのか?それともディスってるのか?ヨクワカラン
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:33 返信する
- キッズ向けのゲームであそんでるニシ君wwwwwww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:33 返信する
- 欧米ってコアなオタクしかゲームやってないイメージあるわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:33 返信する
-
初音ミクを脱がせばイケんじゃね。
マジカルミライは外国人にも大盛況
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:34 返信する
-
キッズ向けとかw
お前のヤクザゲー売れなかったのが悔しかったのかよw
任天堂は幅広い一般向けだからw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:34 返信する
-
>>94
実際そうだろ
ネガキャンしかしない馬鹿がほんと増えたしな
FFが海外でばかりイベントやってるのもネガキャン対策だろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:34 返信する
-
オープンワールドって何すればいいかわからないというより何しても面白くなくねえ?
GTAみたいにはいこのゲーム自由だよって言っても広い土地を自由に移動出来る以外に大した自由は何もないじゃん
特にその手のゲームに固執するやつって街行く人を自由に攻撃出来るってことに拘ってるしそこにローカライズで規制が入ると暴れまくって文句言ってる姿を確実に見るけど
それが面白いと言われても俺らからしたらえ?どこが?と言わざるを得ない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:35 返信する
- 6楽しみに待っとるで。卓球復活頼むで
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:35 返信する
-
>>99
その一般人がスマホに行っちゃったから任天堂は売れなくなって赤字なんだよね
わかってんじゃん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:36 返信する
- 日本でも世界でも売れないヤクザゲーw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:36 返信する
-
>>79
いや表示しなきゃいけない量が多いから別メニューあるだけで
探索してる時のUIは割とシンプルじゃん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:36 返信する
- 妖怪にまずは勝てばwww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:37 返信する
- セガには無理かもしれんな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:37 返信する
-
分析のポイントがズレている
任天堂のゲームは特定の言語を喋ることがないし、機能からキャラデザインを作っている
つまり「日本か世界か」以前に始めから世界進出の際に邪魔になる要素を排している
そういう意味で任天堂のゲームは始めからグローバル向きなんだよ
でも名越の言葉を見てなぜセガのソニックが任天堂キャラより格下になったのかよく理解できたよ
セガの連中ってヒットした理由も外した理由もよくわかってないんだろうな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:37 返信する
-
>>100
まあゲーム関連の人気ブログネガキャン系ばっかだからな
日本人はゲームやるのが好きな奴より貶すほうが好きな奴が多いんだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:37 返信する
-
極端な話をすれば、
メニュー画面は文字だけでいい
オンラインゲームでの所謂ロビーでの「赤の他人」のキャラクターは棒人間でもいい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:37 返信する
- そりゃ立体視すげーとかやってたのに2DSとか意味わかんない物作る任天堂だからな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:37 返信する
- もうコイツゲーム業界に必要ねーから引退すれば?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:38 返信する
- 幼児性の強い黄色人種は奴隷道徳の中でしか生きられない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:39 返信する
-
ゲームに限らず、アニメ漫画映画
ほとんど幼稚な感じあるよな日本って
-
- 115 名前: ネロ 2016年09月11日 18:39 返信する
-
やべ、メンチカツバーガー
原酒とかなり合う
美味いなこりゃ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:39 返信する
-
オープンワールドって頭おかしいレベルの作り込みがないと面白くないからなあ
それこそGTAやスカイリムくらいの
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:39 返信する
- ポケモンよりまずは妖怪を終わらすことに専念した方がいいよ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:40 返信する
-
幼稚ねぇ
CODは大人向けでしょうか?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:40 返信する
- やらない夫はMS派だったろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:40 返信する
-
豚ちゃんがガチでイラついててワロタw
キッズって言葉はまだましやん
幼稚って何回も言ってるし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:41 返信する
-
日本のゲーム業界はもう終わってるだろ
無理にライト層を引き込もうとして失敗続きじゃねえか
ヘビーユーザーからも見放されつつあるし完全に終焉に向かってますわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:41 返信する
- マインクラフトの力を思い知れ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:41 返信する
-
能力の無いやつ程見当違いのコメントを恥ずかしげもなくひけらかすな
だからヤクザゲーしか作れないんだよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:42 返信する
- 何でもかんでもPTAが気にくわないと感じたものは排除される
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:42 返信する
-
任天堂って3DS発売以降赤字連発してるのに
任天堂だけは別!売れてる!ミリオン大勝利!で思考停止してる人ほんと哀れだわ
洗脳ってやつなのかにゃあ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:42 返信する
-
龍が如くチームはもうちょっとイケてるキャラで、別ゲーム作ってほしいわ
バイナリードメインもキャラデザがおっさんくさすぎるんだよな
ジェットセットラジオのようなストリート感のあるグラでスパイクアウトのようなアクションゲーム作ってくれたらな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:43 返信する
-
キャラクターで売ってる任天堂と純粋にゲーム性を追求してるSONYやMSは
まるで対極だからなぁ。任天堂の到達点はディズニーで、それはSONYやMS更にはゲーム業界、世界中のゲーマーと永遠に交わらないものだと思う。そろそろ任天堂に対する間違った認識を改めて貰いたい。あの企業は「ゲーム屋」じゃなくて「おもちゃ屋」若くは「遊園地屋」だw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:43 返信する
-
欧米は自主性を重んじて好きに生きろって教育だからね
アジアは常に周りから指示されてレールの上を生きてるから
その違いじゃないのオープンワールドの好き嫌いは
-
- 129 名前: 2016年09月11日 18:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:44 返信する
- パチカス、セガサミー
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:44 返信する
- 27歳だけどマリカ8もイカもマリメも零も楽しめたわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:44 返信する
- ポケモンはクソゲー
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:45 返信する
-
※127
任天堂ほどゲーム性を追求してるメーカーはないと思うんだが
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:45 返信する
- 3DSでミリオンでるのはキッズ向けのやつばかりだからね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:46 返信する
-
>>118
幼稚向けって、キャラクターを売りにし、なおかつ幼稚なUIにする事だろ
なんでそこからCODが出てくるのか謎だわ
別にCODはキッズだけがプレイしている作品では無いからな
とある界隈では「CODキッズ」なんて煽りもあるけど、まさかそれに騙されてない?
ピネガキとかそういう希少なキッズが大半だと思ってるのかな?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:46 返信する
- ならそのキッズ向けのゲームより面白いものを作れよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:46 返信する
-
ニシくんって年齢40〜50くらいだよね?
キッズの心をいつまでも失わないなんて羨ましいなあ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:46 返信する
-
キッズとかそこら辺は置いといてw
面白いインタビューではあるな
サードがどういう風に今世代を見ているのかって観点で
和サードが任天堂から総撤退したのは、間違いなく海外市場でのPSの強さだよね
国内市場が縮小し続ける中、PSの海外での圧倒的な強さは和サードにとってはまじで救いになってる
前世代、とくに前半戦は国内ではPSが強いが海外では箱が強いみたいなねじれ現象があって、ファン層が分断されてたけど今世代は全世界的にPS4でいけるからとりあえずPS4ソフト作っときゃ安心って感じがあると思う
リリースハードを迷う必要が無い
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:47 返信する
-
マリオは歴史があるからな
一つのキャラで続編を一定以上の完成度で外さないように出し続けて、宣伝も毎回それなりにやって
歴史を作っていく作業が任天堂以外のメーカーには出来てないよね
なんか途中でケツを割っちゃう、そろそろやばいなって所からが勝負なのに
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:47 返信する
-
まともな大人で任天堂ゲームやるやつなんていないよ。
子供と遊ぶパパママは別としてな。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:47 返信する
- イラつくニシ君
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:47 返信する
-
日本のゲーマー全体が馬鹿にされてんのに任天堂がーソニーがとか言い合ってる奴マジで滑稽だわw
こういうの見ると馬鹿ってある意味幸せなんだなって思うわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:48 返信する
-
いやGTAは全く面白くない
オープンワールド自体もう時代遅れのつまらない企画で飽和きて終わってるが戦闘のつまんなさが異常過ぎる
RDRも撃ち合いがくそつまらなかった
シューター主流の洋ゲーの中でも最底辺レベルの出来でつまらない
近接戦闘は洋ゲーだから当然のようにクソだし褒めどころがない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:48 返信する
-
>>131
まぁまぁご立派な任天脳になられてwww
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:49 返信する
-
呼んだかな?
ソウサックダンサーだよ
__,
,'www`i
lwwwwwi
( ´・ω・) созда́тель
(,_つと_ )
(_⌒_つ
し'
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:49 返信する
-
>>143
ふむ
ちなみにお前が面白いと思ってるゲームは何?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:49 返信する
- 任天堂はキッズ向け
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:50 返信する
-
>>128
俺は逆だと思うけどな
表面的には自由だけど常に宗教的規範を求められるから
そこから解き放たれたいって思い無意識にあるからGTAみたいななんでもできるゲームが好まれてると思うんだ俺は
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:50 返信する
-
ゴキブリが自分らが馬鹿にされてるのを気付かずに任天堂叩いてるのが笑えるなw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:50 返信する
-
そんな事よりパワスマ新作まだかよ
錦織が全盛期の今がテニスゲーの売り時だろうがよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:51 返信する
-
>>149
え?
どう曲解したらそうなるの?w
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:52 返信する
-
幼児と情弱専用
それが任天堂ハード
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:52 返信する
-
じゃあ世界に通用するキッズ向けゲーム作ってみろよ
任天堂の偉大さが分かるから
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:52 返信する
-
>>142
いや任天堂ユーザーは分かってると思うよ
ゴキブリは気付いてないみたいだけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:53 返信する
- 任天堂が子供向けと言われて怒るニシ君に草
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:53 返信する
-
まあ実際世界最下位でボロ負け状態なんだから
何言われても仕方ないよね…
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:53 返信する
-
正直演出とグラフィックとストーリーが良ければ良いんだけどな俺は
ムービーはじゃんじゃん入れてくれ
むしろムービー見るためにゲームやってる様なもんだから、懐古厨ガン無視で
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:53 返信する
-
でもいくら洋ゲーかき集めても
スパイクアウトの代わりになるゲームは存在しないんだよなぁ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:54 返信する
-
文脈が読めてない人多すぎじゃないか?
本気で心配になる
日本人好みにUIを作ると北米からは幼稚に見られるけど
元々、任天堂作品は北米で幼稚に見られても成立するブランドなので
日本式UI一つで両市場に対応できるって話しだろ?
北米で任天堂ゲームがキッズ市場メインだってのは……否定する余地ある?
ちなみに、この部分では一切の日本市場の話はしてないと思うぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:54 返信する
-
しかしその子供向けも最近はさっぱりというね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:55 返信する
- 豚ちゃんイラツキ過ぎwwwwww
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:55 返信する
- おーよちよち
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:55 返信する
-
>>159
アフィブログ大好きすぎて盲目なゲハ民が理解できてるはずないじゃんw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:55 返信する
- つまりペルソナ5のUIは向こうじゃムリってこと?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:55 返信する
-
>>159
そんなに心配することはない
一部だけだとおもう
142とか154とか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:56 返信する
- 豚ちゃん激おこ?w
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:56 返信する
-
>>127
洋ゲーがゲーム性を追求してるって言うと違和感あるな
オープンワールドとかシミュレーションとしてよくできてる、ってゲーム性とはまた対極なものだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:57 返信する
- セヤナー
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:57 返信する
-
子供だまししか作れないよね、任天堂は
技術力もない、まともな開発者もいない
あるのは昔のブランドだけで、それもスマホへ流出中
任天堂ハードはNXを含めて世界中にNOを突きつけられているけどね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:57 返信する
- 欧米人からすればそれが幼稚に見える=キッズ向けは別=任天堂は別w=幼稚ww=ニシの精神年齢はキッズ並wwww
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:57 返信する
- これって日本のゲームは大人向けだろうが親切すぎて欧米人には幼稚に見えるって言ってるんだよね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:58 返信する
-
いえ〜い豚ちゃん
今日も元気にキッズしてるぅ〜?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:59 返信する
-
洋ゲーはやってれば直観的に操作できてしまうってのはあるな
それがアクション部分だけでなく
メニュー画面の武器作成やスキル取得でもね
UIの作りが上手いのか知らんけど
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:59 返信する
- なんJ民だったのか
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:59 返信する
-
>>159
そこは長年の歴史で植えつけられた日本と海外共通な符号だからだろ。任天堂は
だからこそPS世代が育った今任天堂が不振かもしれないが
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 18:59 返信する
-
イライラしてる人が多いな
キッズ向けのゲームを楽しむことが、幼稚とは言ってないよ
そもそも、現実で会ったこともない人の意見でイライラするなんて馬鹿らしいよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:00 返信する
-
無駄にUIが派手なペルソナ5は幼稚な厨二キッズゲーム
任天堂製品はお子様だけでなく高齢者を意識したUIを作っているのでセーフ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:00 返信する
- なんだよやる気ないのかよおっさん
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:00 返信する
-
海外のUIがすげー直感的なのは確かだな
ちょっと触ればほぼ分かる
日本はコマンドとか覚えなくちゃいけない感ある
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:00 返信する
-
>>164
そうでもない
P5はビジュアル的に見せ方が上手いUIになると思われる
あれこれ説明は無く、直観的かつ簡素的かもしれんよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:01 返信する
-
少しはわかりやすくしないと日本人には評判がよくない
だが少しわかりやすくすると欧米人には幼稚に見える
だからどっちに合わせるのが難しいからその意味でもワールドワイドといえる作品を作るのは難しい
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:01 返信する
-
日本のゲームってほんとつまんねーよなー
バトロワみたいに中学生同士で殺し合いとか
デスノみたいに主人公が粛清しまくって独裁国家みたいなことしだしたりとか
小説や漫画はいくらでもチャレンジできてヒットしてるのに
ゲームは教育ママにごますったような幼稚なのばっか
そりゃフィクションだからかなり攻めたことやれてる海外に置いてかれますわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:01 返信する
-
MGSVは世界でも評価されたし結局ゲームの質の問題やろ
ユーザーのせいにしてる時点でもうお先真っ暗だわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:01 返信する
-
なんかライト層引き込もうとして失敗とかホザいてるアフォいてワロタw
ダクソ3みたいなゲームばっかつくってくださいね。
どうなるか見ものです。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:01 返信する
-
ぶーちゃんは相変わらず馬鹿だなぁw
名越っさんの言ってることを要約するとGCで「SMB」3DSで「ヒーローバンク」作ったけど双方爆死。もう任天ハードじゃ出さねえ。って言うか俺の求めるシネマティックな作品は任天ハードじゃ作れねえ!時代遅れの低スペゴミハード乙!!って言ってんだよw
あとさりげなく資金面の話でKONMAIディスってんな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:03 返信する
- オプションでUIを派手かシンプルかを代えられれば良いんじゃないの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:04 返信する
-
まあこの記事で何が分かるかって
サードはPSについてるってことだなw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:05 返信する
-
今や和サードにとっても海外市場は無視できない存在なんだよね
海外で負けた任天堂に未来は無いよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:05 返信する
-
>>179
別にコマンドゲーが海外で評価低いわけじゃないんやで
国内でも別に評価悪かったわけでもないのに消えてなくなった
そうなると直感的に動かしてレスポンスがいいものがいいゲームになるけど技術が追いつかない
結果ゲームが安っぽくなる
コマンドのせいで安っぽくなったわけじゃないと思うぜ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:06 返信する
-
>>187
理解できてなくて笑えない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:06 返信する
-
キッズ堂
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:07 返信する
-
>>177
ゲームのふいんきに合わせた作りも重要だろ
ペルソナはそういう意味で正しいデザイン
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:07 返信する
-
誉めてんだからキレんなよ、ぶーちゃん
キッズってワードに過敏すぎんだろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:07 返信する
-
セガって言ったらHDゲーム黎明期にプラチナと業務提携したのはいいけど
散々好き勝手やられた挙句、CSゲーム機事業を縮小してベヨ2を任天堂に売った
メーカーだっけ?
最近は893ゲーとミクゲーの印象しかないのに日本ガー世界ガー言われてもね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:07 返信する
- 日本人から見ても日本のゲームのUIは幼稚くせーんだが
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:08 返信する
- 次は蘇る金狼をゲーム化しよう。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:08 返信する
-
>>188
「任天堂のゲームが世界中でウケるのはそこがポイントです」ってのが見えてないのか
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:08 返信する
-
>>190
ん?
海外じゃキッズゲー用扱いされてるんだぜ?w
そんなハードにサードがソフト出しても売れやしないよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:09 返信する
-
>>197
だから任天堂はキッズ用だから受けてるんだろ?
サードはキッズ用作ってないじゃんwwwwwww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:11 返信する
-
っていうか
そもそも普及台数がぶっちぎり世界最下位なんだから
海外市場見た場合その時点でアウトだろ任天堂は
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:11 返信する
-
キッズはスターフォックス零はお気に召さなかった様子w
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:11 返信する
-
>>76
その線は有り得るね。
任天堂は先駆者だからね。あのパフォーマンスから想像するに、あの人を支援してる戦後もアメリカの庇護のもと権力が温存されてる旧大日本帝国軍(一般的に右翼と呼ばれる人たち)勢力がアメリカの協力を得て任天堂を復活させるシナリオが見えないわけでもないなw
でも相変わらずソニーはしっかりソフトメーカーのバックアップ受けてるし任天堂はそこが足りないと思うんだけどどうだろうね。1年後にはわかるかな。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:12 返信する
-
任天堂という企業は褒めてるんだけど
あくまで子供用戦略だから大人の任天堂プレイヤーに対しては
煽りとも受け取れるよな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:13 返信する
-
>>183
小島以外がMGS作ったらただの潜入シミュレターになるだろうけど
小島は日本人にも海外にも受けるお遊び要素を作るのがうまいんだよな
どちらにも受けるものを作るって相当センスいるよ実際
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:13 返信する
-
家電も車もバイクもガラパゴス
この国まじどうなってんの
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:13 返信する
-
洋ゲー好きの俺には関係の無い話だが、和ゲーももっと頑張って欲しい。
出た!と思ったらガキゲーしか無いしな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:14 返信する
-
おしゃぶりやオムツは世界共通だからなw
よかったじゃんニシくんこれは立派な長所だぞ?w
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:14 返信する
-
任天堂のゲームは分かりやすさを求められてるからそのままでOK
日本のPSユーザーは海外の大人向けに売ろうとしてる物にも分かりやすさを求めるので
海外では幼稚に見られてるって事だろ
要するに日本のゴキブリは海外のゲームファン見習って大人になれよって事
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:14 返信する
-
>>202
すまん、君たちの高度なボケにはついていけないよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:15 返信する
-
よーちよちよち
はいはい豚ちゃん泣かない泣かないw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:16 返信する
-
>>76>>202
この流れ見ると
任天堂=幼稚
って実感するなw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:16 返信する
-
>>203
これ煽りと受け取ったらそれこそ「キッズ」ですわw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:18 返信する
-
最近の洋ゲーはUIが親切で
むしろ色々なシステムを詰め込み過ぎな和ゲーの方がややこしい
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:18 返信する
-
ゲームなんて面白さより、いかに百合レズ要素があるかでしか判断要素無いけどな
どんなに面白くても百合要素無しなら日本では売れないゴミゲーだし
どんなにつまらなくても百合要素有りなら日本では爆売れの神ゲー
これが真理よ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:18 返信する
- 外人キッズが箱買ってもらってめっちゃ喜んでる動画あったけど、日本でやると「えー何?うぃーゆーじゃないの?」ってなりそう
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:18 返信する
-
Wiiや3DSを買ったときにUIの糞っぷりには驚いたな
簡単なつくりだけど一般的じゃないから新たに覚えないといけないもんな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:18 返信する
-
>>211
その流れを本気で言ってると思っていたとしたら、ちょっとヤバイ
どうみてもただの悪乗りだろw
と思えなくなる気持ちも、豚を見てれば分かるがな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:19 返信する
-
>>213
親切って言うより直感的だよね
覚えるべきことが和ゲーに比べてすげー少ない印象
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:19 返信する
-
>>208
幼稚にみられるからって実際に幼稚なわけじゃないだろ
日本で受けてるモンハンを動きをリアルにしてUI海外向けにしたら受けるのかって話だよ
求められてるものが違うんだよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:20 返信する
-
>>214
お前にゲームを語る資格は無い!失せろぉ!
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:20 返信する
-
>>204
小島以外にやらせた結果ただのゾンビゲーになる始末だったりする
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:20 返信する
- 的確な分析じゃん
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:21 返信する
- アニメキャラみたいなゲームが多いから興味ない人は洋ゲーに流れてるよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:22 返信する
-
>>204
ただの潜入シミュレーター ×
ただのゾンビゲー ○
もう完全に別物になってます
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:22 返信する
-
>>223
俺アトリエ好きだけどな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:22 返信する
- 龍が如くしか作れないのも頭キッズ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:23 返信する
-
>>219
だからモンハンは日本人向けであり任天堂向けって事だろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:23 返信する
- 名越って龍が如くを作った頃って糞ピザで根暗みたいな顔してたのに、おっさんになってからデビューして容姿が変わって、おっさんデビューの遅咲きすぎてダサい
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:24 返信する
-
爆死した自身のキッズ向け作品について言い訳をする名越
「ヒーロー・バンク」も日本のユーザーを意識して、UIやゲームシステムをできるだけわかりやすく作った?
そうですね。ただ、僕ももう50歳を超えてくるとスマホでゲームを遊ぶいまどきの
子供の好みの変わるスピードについていくのが大変になってきたんです。
昔はある程度、いいものを作ればそれなりの数字が作れたんですけど、
それ以外の要素も今の子供には必要だから、そのツボを把握するのは非常に難しいです。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:24 返信する
-
ファッキンサッカーは「キッズ」じゃなく「子供だまし」
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:25 返信する
- 龍もキッズ向けのキャラゲーじゃん
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:29 返信する
-
>>220
しかしそれが今の日本
アトリエやよるのないくにとか、カグラが日本のゲーム業界の看板になってるのが証拠よ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:29 返信する
-
欧米のUIはシンプルという言葉で片付けてはいけない
シンプルに見えて、カテゴリ分けが適当で煩雑なことが多い
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:29 返信する
-
最近のゲームのUIがシンプルなのはゲーム自体がシンプルだから
UIは見たい物がすぐ見れる状況にあるなら他はどうでもいいものだよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:29 返信する
- 名越曰く任豚はキッズであると
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:30 返信する
-
>日本人はオープンワールドで何すればいいか分からなくなるってのも欧米との違いって聞いたな
こんなのもう過去の話だろ。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:30 返信する
-
これゲームに分かりやすさを求める幼稚な奴は海外狙うのに邪魔だから
任天堂に行ってくれって事だろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:30 返信する
- 台湾と中国の方が盛り上がってるんか。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:30 返信する
-
>>225
俺もコエテクのデザインは好きだよ
でもゲームやってる友達は洋ゲーしかやってない…
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:31 返信する
- もう誰も求めていない作品のナンバリングをしつこく、いつまでも出す事もキッズ思考で進歩がない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:32 返信する
-
オープンワールドは何すればいいかわからなくなるって言うけど
別に特になにも考えず大暴れしてるが俺
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:32 返信する
- さりげなく上げながら落としててワロタ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:33 返信する
-
この人が「シンプル」(海外嗜好)と「分かりやすさ」(日本嗜好)
を区別してるのは少し考えさせられた
シンプルって簡単なようで奥が深い言葉
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:34 返信する
-
確かにUIのガラパゴス化はあるよな
欧米はどれだけ画面から数値やゲージの表示を少なくするかを頑張ってる
FPSでダメージを画面のボヤけ方で表現するのなんか日本には出来ない発想だね
日本だと絶対にHPゲージを出しちゃう
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:36 返信する
-
>>244
確かにHPゲージない和ゲーMGSVぐらいだな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:36 返信する
-
BF1のUIもBF4のアプデ後のメニューもスタイリッシュだけど見辛かったり、レスポンス悪くなってるからなぁ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:37 返信する
-
ごちうさを海外進出させろ
そしたら日本のキララアニメも浸透するわ
-
- 248 名前: 2016年09月11日 19:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:39 返信する
-
任天堂のゲームも結構対象年齢上がってきてるけどな最近は
というかまとめ方に悪意ありすぎワロタ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:39 返信する
-
任天堂=キッズゲー
海外でもこういうイメージなんだな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:40 返信する
- つまるところ日本という市場は捨てられたわけだ。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:42 返信する
-
>>246
本当これ
なんであんなんしたんだろうな
読み込みバグもあるし
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:44 返信する
- はいはいバイナリードメインとかいうクソゲー
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:44 返信する
- ゲームが下手なライト層でもやりやすいって言えば良かったのにこの言い方だと変な誤解まねく
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:44 返信する
-
ポケモンGOはどっちになるのかな
シンプルだとしたら海外はこういうの他でも全然平気ってことなのか
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:45 返信する
-
任天堂信者じゃないが、日本人も海外から見たら
任天堂プレイヤーと嗜好が重なってるゲームが多いということだぜ
確かに海外のPSNにつないだらコンテンツの内容や雰囲気がかなり違うからな
日本人嗜好=海外のキッズといいたいんだろう
だから子供路線の任天堂は世界の子供たちに受ける
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:45 返信する
-
戦闘のあるゲームでHPバーを極力表示しないようにした結果
非戦闘時に異常な体力回復能力を持たせて回復薬の重要性を落としたり
そういうシステムの方がキッズ向けなんだけどな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:45 返信する
-
>>219
ホライゾンがウケるかどうかでそれがわかるんじゃないか
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:46 返信する
- ごちうさ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:46 返信する
-
>>256
メトロイドはファッキンサッカーとか言われてるがな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:47 返信する
-
最先端をいく日本はファミコンの時にいろんなアイディア使い尽くしたんだよ
さすがだぜ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:48 返信する
-
この人がデイトナを作ったんだからなあ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:49 返信する
-
>>254
ライト層とキッズは違うんだぞ
日本人はアニメとかで境目がおかしくなってるだけ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:49 返信する
-
>>18
今外人にパワプロ渡してもファッキューKONAMI!とか言われるのがオチかと
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:51 返信する
-
欧米系のRPGがよくやるお使いクエストばっかりを
日本のゲームが真似するとそればっかになってクソゲになる
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:52 返信する
- FF15をダゼと龍の近く発売延期したクズエニはマジで糞
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:52 返信する
- 「悔しかったら任天堂のゲームより面白いゲーム作ってみろやwww」みたいな事言ってる奴は名越が昔色んな任天堂ゲーに携わった事知らないんだろうな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:52 返信する
-
>>261
ここでいう昔の和ゲーはファミコンというよりPS1PS2だと思うけど
ファミコンなんざ世界で大して売れてないよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:52 返信する
-
UIが邪魔をしないような作りが何を目的にしてるかなんだけどね
その目的がどうでもいい事のような気がして
そこに食いついたコイツがアホにしか見えない
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:55 返信する
-
>>256
海外のpsnって少し有名なシリーズのキャラクターのアバターとか、
ほとんど売ってるけど日本なんか日本一ソフトのアバターしかないからな。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:57 返信する
-
話の流れがそもそもちげえじゃねえか
曲解しておいて よくマスコミ叩けるな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:58 返信する
- 任天堂ってここ最近売れたの作ったけ?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 19:59 返信する
- ニシくんの反論が全部反論になってない件
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:00 返信する
- キッズっていうかUIごちゃごちゃで複雑なのが好き
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:00 返信する
-
キッズの思考と一緒にしないでもらいたい
大人になったらゲーム卒業してる奴沢山居ると思うけど
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:02 返信する
-
>>101
与えられた課題しか解けない、表面しか理解できないとそうなるね
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:02 返信する
-
日本のゲーマーはおこちゃまだからダメなんだよなーっと言われてるだけ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:08 返信する
-
キッズ向けと侮らずちゃんと作ってた、って事だろ
どっちかというとキッズ向けというより子供も楽しめる、だと思うけどな
最近のカービィは流石にきついけど
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:09 返信する
-
自分はシェンムーのシミュレーション的な何をやっても自由だよというFREEというゲームコンセプトが好きだった
ドラマや映画じゃなくゲームの現実世界のシミュレーターとしての進化に期待してた
この辺りは鈴木裕と名越さんの違いなんだよね
その後そのFREEというコンセプトはGTAが引き継いでいった
もうちょっと何でもできるシミュレーションとしての遊びの進化を自分だったら求めるなー
自分でルール作って縛りプレイでいろんな遊びをするのが好きなタイプだから
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:09 返信する
- 任天堂だけじゃなく小島監督も
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:11 返信する
-
UIは日本も結構くそやろ
必要ない情報やシンプルに出来る情報まで必要以上に見せるから画面が占領される
洋ゲーにもひどいのあるけどさ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:12 返信する
-
セガはユーザーに媚びすぎて終わったよ
昔みたいな硬派な道を突き進んでればよかったのに
この見解も時代遅れで的外れ。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:13 返信する
-
洋ゲーのUIはわかりにくいな。
ウィッチャー3とか慣れるまで?やった。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:14 返信する
-
日本人向けRPGの最高峰はテイルズだよ
今までやったことのあらすじをまとめてあって,次はここに行けとマーカーが出るw
キャラがどう思っているのかもスキットで語られるし,なにも考えなくていいw
それでいてバトルシステムは複雑で面白い
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:16 返信する
-
珍天が身の程と需要を理解してキッズゲーだけ集めてたらゲーマーは珍天を嫌悪することはなかったろうな
金でIP強奪ばっかしてたからげーまーがブチギレしてみーんな近寄らなくなった
結果完全に詰んでる
元々ファンだった連中はずーっと前から今の事態は予測してたから余計なもん強奪するよりハードの開発研究費に回せってさんざっぱら言ってたんだがな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:17 返信する
-
>>284
もしかしてクエマーカーってテイルズオリジナルのものだと思った?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:18 返信する
- とりあえず戦ヴァルの新作を本腰入れてPS4で作ればいいんじゃね?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:19 返信する
- チンピラ?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:21 返信する
-
この程度の認識だから
ヒーローバンクもバイナリードメインも失敗して
龍だけで10年やって、CSソフト部門のトップに近い立場で
色々なIP殺しまくってんだな、この人
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:22 返信する
- ※ただし売れるとは言ってない
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:25 返信する
-
キッズ向けwwwwwwwwwwwwwww
お子ちゃまのおもちゃwwwwwwwwwwww
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:27 返信する
- ファッキンサッカーが全世界で大爆死した後に言うことじゃないよなあwww
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:27 返信する
-
任豚って30代〜40代の頭の中身がキッズの人の事を指すんでしょ?
それなら納得w
-
- 294 名前: 2016年09月11日 20:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:30 返信する
- 今度発売されるガキンチョ向けペーパーマリオも大爆死の予定だよww
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:31 返信する
-
世界とか気にせずに自分が面白いと思うゲームを作って欲しいね。
マリオとかゼルダとかソニックとかもそんな感じで生まれたんでしょ?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:32 返信する
-
>>296
老害はもうゲーム自体が楽しめないから無理だよ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:32 返信する
-
テイルズを最高峰とか言う人を初めて見たwww
ペルソナは結構見るのにな
しかしテイルズを挙げるとは、その勇気には敬意を表したいw
でも世界中で笑われてるけどwww
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:36 返信する
-
>>280
メトロイドファッキンサッカーと言われる任天堂とE3で大歓声で迎えられる小島監督じゃ月とすっぽんじゃね
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:37 返信する
- 大人しくヤクザのシナリオ少しでも面白くなるように考えてろや
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:38 返信する
- 誰だよ、この人?ただ者じゃねえ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:39 返信する
-
こういうクリエイターが日本を駄目にするんだよ
任天堂を贔屓するのは勝手だが、発言からして全く世界が見えてない
現在の任天堂はCS市場においては、もはや危機に立たされてる
その上、向こうのキッズは既に任天堂を求めてない
向こうのメディアは任天堂を子供を舐めたゲームばかり量産しているメーカーと見ている
あの超一流RPGメーカー、ベセスダにも拒否される時点でヤバいだろう
つまり向こうの大手メーカーも任天堂には愛想を尽かしているというのが現状
「任天堂、倒産待ったなし!?」
2020年までにはこんな見出しの新聞が出回りそうですね
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:40 返信する
-
>>302
まあ如何にもセガの認識って感じだねえ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:40 返信する
-
そもそも子供向けならいいけど、海外からしたら幼稚に見えることを
大人向けなものでやっちゃってるってことか
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:41 返信する
-
>>299
月とスッポンじゃ小島監督に失礼
宇宙とミジンコでOK
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:42 返信する
- いい加減任天堂の呪縛から逃れられない日本のメーカーは危ないよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:46 返信する
-
>>306
本当それ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:48 返信する
-
ゲハ論争などしてる場合じゃないぞ任豚
しかもベセスダはお前らの天敵ソニーを支持してる
どんどん敵を作るからこうなるんだよ、任豚もその主も
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:49 返信する
-
セガの任天堂ハード戦略は壊滅
WiiUがコケたからって言い訳して任豚が怒り狂ってたけど
セガにも当然原因がある
カプコンほどじゃないがここもユーザー感覚とのズレが激しい
経営者が悪いのか開発者が悪いのかはわからないが
任天堂ハード、PSハード両方のユーザーの望んでいないものばかり出てくる
スクエニやバンナムはどのハードでもそこそこ上手くやっている時点で言い訳できないんだよね
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:51 返信する
-
>>6
そのポケモンGOも開発は海外だし…
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:52 返信する
-
じゃあ、お前ら、マリオ好きなの?ハゲおっさんになってもまだ現役なの?
ふーん、おれ?俺はトレバーがいいよ。え?知らない?
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:53 返信する
-
>>308
敵を作る以前にヘダシダとか一切任天堂と関係ないだろ。
ゴキにMOD来ないからってなすりつけんじゃねーよ。
アホゴキ敵だらけ、ケツの周りはクソだらけ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:54 返信する
-
何言ってんだこのヤクザ
ポケモンっていうゲームを知らないんですかねぇ、アホめ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:56 返信する
-
レールがないとダメな日本人
個性強調するやつが異端の目で見られてしまう国
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:58 返信する
-
コーエーのゲームのUI見た後に洋ゲーやるとホッとする
あれもうアスペみたいな精神障碍者用にでも作ってんのか?
ゲームなんかミニマップがありゃそれで十分だろ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 20:58 返信する
-
>>272
作ってない
ポケモンGOは海外だし
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:02 返信する
-
今でもわからんけどオープンワールドで何していいか分からないってどういう事なの
ストーリー追ってもいいしウロウロしてもいいしやれること山ほどあるはずなのに
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:03 返信する
-
つ〜かアンタはいつまでそんなチンピラみたいな格好をして
暴力団推奨ソフトを作る気なんだ???
と言いたい。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:03 返信する
-
任天堂も新規タイトルで当たってるのないやん
結局は過去のネームバリューに頼ったタイトルしか売れてない
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:06 返信する
-
海外でも日本のUIは受けが良かったりするけどね
海外のと違ってわかりやすいから
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:13 返信する
-
チンピラみたいな格好でもいいから
龍ばかりじゃなくてスパイクアウトも作って
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:15 返信する
- 日本のゲームの操作は分かり辛いって記事前にあったけどな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:24 返信する
- ナイトキッズ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:24 返信する
-
要は、アイコンで意味が分からない = 日本
アイコンで意味が分かる = 海外
だな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:28 返信する
- 普段ゲーム全然やってなさそうな名越っさんに何が分かるの?って部分はあるな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:29 返信する
-
こういう話題になると絶対ポケモンはどうなんだって言う奴が出てくるが
ポケモンも本質的にはキッズをターゲットとして市場に出してるだろ
プリキュアに大人が反応するのと同じだ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:33 返信する
- PS4「ヤクザVSマフィア」の対戦ゲー作れば世界で売れると思う
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:35 返信する
-
48.名無しオレ的ゲーム速報さん
【悲報】PS4独占、一番売れていた Knack(ナック) は園児向けのゲームと判明!
PS4のローンチタイトルとして発売予定となる、SCEジャパンスタジオの新作アクション『Knack』ですが、
本作にはローカルCo-opモードが搭載される事が明らかとなりました。
2P側はSilver Robo-Knackとなり、主人公Knack同様に戦闘を行う事が可能。
また、本作は 5歳〜7歳の若年層ターゲットに入れた作品となり、子ども達でも楽しめる様な協力プレイが用意されているとの事です。
『Knack』はPS4ローンチタイトルとして、北米で2013年11月15日、欧州では11月29日の発売が予定されています。
2016年02月14日 09:14
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:44 返信する
-
>>327
スパイカーズバトルェ・・・
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:46 返信する
-
※317
敷かれたレールの上じゃないと楽しめない人達なんだよ…
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:49 返信する
-
>>302
別に任天堂擁護してないだろ
任天堂はガキにしか通用しないと暗に批判してると思うが
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 21:54 返信する
- デトックス注入しすぎて顔が不自然だよな、このオッサン
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:00 返信する
-
気持ち悪い持論だなw
日本はスマホあればいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
文句あるなら日本から出てけやwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:04 返信する
- わかりやすい、目的が決められていなとクソゲー扱いする日本人プレーヤーって事か。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:05 返信する
-
>>23
ウィッチャー3とかスカイリムとかドラゴンエイジとか、PC版のUIを殆どそのままコンシューマーに当てはめてるから、シンプルとは程遠いし、ダメダメだよな。
セガとか最近のカプコンとか、ゲーム作る能力のない国内メーカーのはたしかに使いづらいけど、全体的にはUIに関しては日本のタイトルは使い易いデザインが多いよね。
そのへんがわかってない時点で、やはりセガはポンコツということだろう
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:06 返信する
- キッズが発狂してるな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:08 返信する
- ペルソナみたいなとことん自分に都合がいいゲームも割と海外で人気があるね
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:13 返信する
-
海外のキッズ向けのゲームが日本にあんまり流れてこないのはなぜ?
ユーザーが任天堂ので満足しきってるからなのか
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:14 返信する
-
日本=幼稚=子供
情けない国だなw
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:23 返信する
- 的確な意見
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:30 返信する
- 世界に向けて作ってないから出てこないだけじゃん。もっと一般人に目を向けてる任天堂を見習えよ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:34 返信する
-
>日本人はオープンワールドで何すればいいか分からなくなるってのも欧米との違いって聞いたな
フツーに楽しめてるけど?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:42 返信する
-
>>342
楽しめない奴が多いという割合的な話でお前個人の話じゃないんだよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:45 返信する
- なんか言ってることがよくわかんないな
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:53 返信する
- 組長はバイナリードメインがよほどトラウマになってんな…。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:57 返信する
-
和ゲーの方が見た目がごちゃごちゃしてるし
そのゲーム特有の造語とか多くてわかりづらいんだが
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:58 返信する
-
>>341
任天堂も世界に目を向けてないよ
子供は文化に影響されてないから問題がないってだけ
だからと言って、みんながキッズ向けゲームなんて作ってたら
それこそ市場の縮小化が始まるわ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 22:59 返信する
-
>>236
こういうこと過去に言われまくってたけど結局マイクラも流行ったしGTAVもそこそこ売れたし割合の問題(笑)とかじゃないんだけどな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 23:02 返信する
-
任天堂の何がウケてんの
「ファミコンの」マリオ以外ウケたもん知らないんだけど
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 23:09 返信する
-
>>52
>>62
>>63
>>65
マリオで煽らないと言うことは……つまり
マリオでは勝つ自信がないんだねww
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 23:09 返信する
-
>>346
記事読め・・・読んでるなら日本語理解しろ
日本の方がUIはシンプルでないと最初から書かれてるだろ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 23:16 返信する
-
「ゲームキッズ」って表現の方がゲーマー達には合ってるよな
身体は汚くて臭いオッサンでも頭脳は幼児だしさ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 23:22 返信する
- セガが売れない理由って、昔みたいにぶっとんだゲーム作らないからじゃ……
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 23:24 返信する
- 幼稚なのはお前らだろ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 23:43 返信する
- ニシくんwwwキッズ言われてるでwwwww
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 23:44 返信する
-
お前らキッズに過剰反応しすぎだろ
普段から自覚してんのか
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月11日 23:59 返信する
-
そんな小難しい話じゃない
日本のゲームクリエイターは予算や国民性の違いを言い訳にしすぎ
ロクに市場に触れて学ぶ努力をしないし、インターフェース研究もやらない
商業主義に偏りすぎて「商品だ。作品と呼ぶな」と怒鳴りつける阿呆までいる始末
宝石とプラスチック細工じゃ比べる以前の問題
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:00 返信する
-
>>353
ぶっとんだゲーム作ってて、大赤字になり
一時は倒産の危機を迎えてたの覚えてないキッズか?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:07 返信する
-
>>330
そう言う人はそれこそマリオブラザーズでもやってればいいからな
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:09 返信する
-
マリオもなあ
今やったらクソつまらなかった
動きも鈍いしやることは同じだし
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:10 返信する
- セガwww
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:10 返信する
-
ヤクザはなんだかんだやり込めるから好きw
難しすぎと進行が止まったりしないしねw
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:11 返信する
-
【セガ名越、WiiU版龍が如くについて語る! 放送前】
197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 20:34 ID:4txcyacT0
名越の脱P宣言の放送がはじまるよー
ゴキは、涙して見るがいい。
↓
Q wiiUで1&2でるし今後wiiUに最新作が出るのではと気にしてる人もいるけど?
A wiiUで最新作は相当難しい。PSハードで育った恩義もあるしそれはこれからも変わらない
Q 3DSで龍が如くの新作とかは?
A 無理無理ですよw街中の通行人が居なくなっちゃいますってww
↓
【セガ名越、WiiU版龍が如くについて語る! 放送後】
555 名前:名無しゲーマーさん 2013年05月27日 21:39 ID:4txcyacT0
こんな胸糞悪い展開になるなら最初から出さなくていいわ名越のクズ野郎が
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:13 返信する
-
>>318
別に何を作ったって売れればやるし売れないなら止めるだけだろ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:13 返信する
-
>>359
オープンワールドやらなきゃいいだけじゃね?
別にオープンワールド以外には、マリオブラザーズしか無いわけでも無いし
普通にJRPGとかアクションゲーム遊んでれば十分じゃね?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:20 返信する
-
勇二を楽しみにしてな
知らない奴もいるだろうけど
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:28 返信する
-
>>268
FFが海外で売れるようになったきっかけが7って言われてるからな
もしドラクエ7の発売延期延長なくFF7と同じ時期に出ていたらドラクエも海外での展開が変わったかもしれないって後々業界の人が言ってる記事をどっかで読んだ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:32 返信する
-
各社から資金を募って、売れないゲーム作れば?w
結局、売れるゲームしか作れない、なんて事は無いと思うんだけどな
自社内に献身的でやる気のある優秀な人材が居ないっていう可能性もあるし
なによりも、献身的になった時のマイナス値が大きすぎて、プラス値が追いつかないって可能性もあるだろうけど、さすがにそれは普通すぎるよねぇ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:36 返信する
-
え?
海外でも評判よかった戦ヴァルを頑なに作らないで何を・・・
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:41 返信する
-
この話とは全く持ってかんけいないけど、恐らく、ポケットマネー作戦があったりしたんだろうなw
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 00:49 返信する
- やる気のなさが伝わってくるゲーム出しててそりゃないだろ。0で少し見直したのに極でやらかしやがって。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 01:00 返信する
-
別にキッズでもいいよ
ゼルダの伝説まじで好きだし
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 01:20 返信する
- 龍が如くつまんねえもんそりゃ欧米で売れないよ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 01:38 返信する
-
キッズ物も作れてない
結局はマリオマリオマリオピカチュウピカチュウっ
ハード仕入れる小売りはハードと一緒に売るソフト任天堂のものばかりになり
サードのは全く売れないキッズ向けでも
任天堂パブでも無名ipは当然爆死プラチナ開発のとかな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 02:05 返信する
-
>>369
失敗に気づいて慌てて出してきたのは戦ヴァルじゃなくて別の開発チームの作る別ゲーだし
戦ヴァル開発者にはスマホゲー作らせて早期にサービス終了させているし
誰も得しない企画ばかり
本当に色々と駄目駄目な会社だな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 02:19 返信する
- 洋ゲーに魅力感じないのはキャラが可愛くない魅力が無い
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 02:26 返信する
-
>>343
ps4持ってる国内ユーザーはオープンワールドゲームに触れてるし十分楽しめてるから割合とか関係ないって意味だから
ダクソやmgsは成功してるし楽しめたけど今のセガのゲームは特に洋ゲー好きの国内ユーザーでも魅力を感じるタイトルは存在しないだけの話
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 04:17 返信する
-
>>54
この調子で行くとアジア抗争とかリアル話は描けなくなるよね
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 04:22 返信する
- 反日おま国企業が偉そうに何言ってんのって感じ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 04:24 返信する
- 頭脳がキッズのニシ君(笑)
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 04:27 返信する
-
口ばっかりのクズばっかりでワロタw
サードの皆さーん
こんなクズブログのコメ欄なんて何の参考にもならんから無視していいですよっと
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 04:35 返信する
-
実際は、育てられるコンテンツがあったのに
自ら潰していった。例えば、戦場のヴァルや
ファンタシースター、ソニックなど。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 04:37 返信する
- ヤクザゲームを優遇し肩入れしすぎたツケ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 04:44 返信する
-
え、キッズ向けは別とか言っておきながら、
ワールドワイド向けは難しいって、じゃあお前キッズ向けやってみろよ
って普通の人は思うんですけど。。
極道の人は違うんんですかね
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 04:50 返信する
-
ほんと豚が多いなこのブログは
豚舎化しとる
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 05:48 返信する
- キッズという言葉に反応した馬鹿が、悪口だと思って顔真っ赤ですねw
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 05:50 返信する
-
キッズ = 害児
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 06:15 返信する
-
キッズ (害児) = 任豚
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 06:22 返信する
-
そうやって欧米の模倣ばかり考えてるから日本のゲーム会社が勝てないのは当然だね
「日本からでしか作り得ないもの」を作る会社が今はほとんど無い。
本来ならマインクラフトは日本人が作ってたはずなんだけどねぇ・・・
こんな事言ってる時点で日本企業の復活は無いだろうし、もうスマホゲーつくってればいいよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 06:41 返信する
- >>17 そんな4流企業に行ってるからやでw
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 06:57 返信する
-
住み分けが大事ってことだよね
まともに戦いを挑むより、ニッチな需要に応える方が日本らしいと思う
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 07:01 返信する
-
>>391
円安時期に
国内に目をやる馬鹿は商才無い
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 07:10 返信する
- 体は大人、頭脳はキッズ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 07:24 返信する
- カイガイカイガイ言って作ったバイナリードメインはどうなりましたか・・・?
-
- 395 名前: るる 2016年09月12日 07:24 返信する
-
任天堂の名前が付いてれば、作品としていまいちでも、ご祝儀評価してもらえるのも大きいよね。
他のハードなら中堅レベルのデキでも超絶高評価されるしw
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 07:29 返信する
- 子供向けをどこか下に見てるのかね
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 07:57 返信する
-
何故任天堂がキッズ向けが得意かというと
キッズとその親は騙しやすいからなんだよね
皆がやっているという集団圧力さえ作れればどんなゴミでも売れる
そりゃ努力もしなくなりますわ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 09:35 返信する
-
欧米のUIはシンプルで、とにかく邪魔をしないことを前提に作られるんですけど、日本人はそれだとわからないので、多少はわかりやすくしてあげる必要がある」
アホに配慮しなくて良いよ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 09:41 返信する
-
ゲームは映画やドラマとは違う、UIはゲームに必要な物
UIが邪魔をしないように作られてるって本末転倒なんだけどな
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 11:25 返信する
-
>>396
お前が子供向けに勝手にコンプレックス持ってるようにしか見えんぞw
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 11:33 返信する
- この語り口だとダークソウルが規格外
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 12:23 返信する
-
>>369
売れてないやん
ぶっちゃけ爆死だからな戦ヴァル1作目って
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 12:25 返信する
-
>>391
海外に目をやって大赤字出した企業もあるんやで
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 12:26 返信する
- ひとつのゲームに何百時間も費やすようなゲーマーだと、作り手の思惑というか意図もわかる。ゲームに対する情熱より、お金のことが先走ると、そういう人たちには作り手側の意図は見透かされてしまうと思う。
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 12:59 返信する
-
暴力的なゲーム好きじゃないんだよなぁ
マイクラのようにデフォルメされていればいいんだけど
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 13:54 返信する
-
リアルに作ると金掛かるからデフォルメしてるんだろ、要は制作側の都合だ。
でも名越さんは妙な風呂敷広げずに真摯に現状を見ているな。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 14:08 返信する
-
子供ウケとかw
ちゃんと分析もできないんじゃ、そりゃー世界に通じるものをつくれるわけがない。
アホだなこいつw セガもゲーム縮小するわけだ、こんなのがでしゃばれる会社じゃ。
「子供も」楽しめる、ファミリー向けジャンルが多いわけで。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 15:15 返信する
-
>欧米人はシミュレーションとしての出来の良さを非常に大事にします。でも日本はそこにデフォルメが入り
それは出来の良いシミュレーションを作れるのが前提の話な
そもそも今の日本のゲームは可愛いキャラ、かっこいいキャラや演出で売ってて肝心のゲーム部分が出来てないからデフォルメしようがしまいが海外では評価されん
-
- 409 名前: 2016年09月12日 16:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 17:38 返信する
-
任天堂は自社IPが良くてもそれをうまく活かせてない感じ。
ここ最近の迷走ぶりはファンが逃げてくだけなのに…
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 18:05 返信する
-
キッズ向けにすりゃ売れるよ()笑
みたいな言い方する前に自分の所もキッズ向け作って世界レベルで当ててから言ったらどうですかねぇ?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 22:47 返信する
-
こんな言い訳するようじゃそりゃ作れないよ
もっとも今の洋ゲもおもしれえのがあるかといわれたら無いけどね
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月13日 03:59 返信する
- 本来世界でも通用するはずだったソニックブランドを自社でズタボロにしておきながらよう言い寄るわこいつ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月13日 10:49 返信する
-
要は日本人は幼稚で丁寧に説明しなきゃ分からない飽き性野郎共。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月13日 14:18 返信する
- だからって龍が如くみたいな なんちゃってオープンワールドクソゲー作るなよ!
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月13日 15:43 返信する
-
セガって全くゲーム業界におけるプレゼンスがないが
まだゲーム作ってたのか
-
- 417 名前: 2016年09月14日 02:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月10日 21:51 返信する
-
お前らんとこが暴力や卑猥な表現なしに全年齢向け作れないだけ
あつ森なんて過激な描写なしにシステムで全年齢層にアピールしてんだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。