【高齢化】日本、65歳以上の人口がついに過去最高に・・・女性は初の3割を超える 

  • follow us in feedly
高齢化社会 少子化 日本 過去最高に関連した画像-01

65歳以上、最高の3461万人=女性は初の3割超−総務省

高齢化社会 少子化 日本 過去最高に関連した画像-02

「敬老の日」を前に総務省は18日、65歳以上の高齢者の推計人口を発表した。

15日時点の高齢者人口は3461万人(総人口に占める割合は27.3%)で過去最多を更新。

男女別で男性は1499万人で男性全体の24.3%。

女性高齢者は1962万人で女性全体の30.1%を占め、初めて3割を超えた。

高齢者の就業者数は730万人となり、12年連続で増加。

就業者総数に占める割合は11.4%で過去最高となった。

高齢者全体に占める就業者の割合を示す就業率は21.7%となり、主要国で最も高い水準だ。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

男は4人に1人、女は3人に1人が爺さん婆さんってことか。

最終奥義、移民

40歳でもまだまだ若いね〜って言われる時代がくる

だから40歳女子です☆って奴が増加してんのか()

高齢者でも働き続けないといけない日本最高wwwwwwwww





■関連記事
精子だけで赤ちゃんを作る実験に成功!「将来男性同士で子供を作ることも可能になるかも」

みんな安心してくれ
男性同士でも大丈夫なようになるから!
俺とやる夫が日本を救ってやるから!!
な!やる夫!
b9c74108



あれ?あいつどこ行った?
さっきまで隣にいたんだけどな
e3a209c0



897c678f



PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)

発売日:2016-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る

キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ

発売日:2017-01-12
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ経済発展のチャンスって言ってた人がいたな

    理由は知らん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民入れないとマジでやばいよねこれ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去最高って毎年増えてるんじゃないの?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ増えるよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は人口多すぎ(正論
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そりゃ移民を入れられる枠があるってことでもあるからな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民より先に寄生虫を駆除しようぜ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間引かないと
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意識変革が求められる
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに65以上いてもおかしく無いのか(((o(*´>ω<`*)o)))♡
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供も産まない閉経BBAの声が大きい謎の国
    なお全力で子作り反対する模様
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーん(笑)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    攻殻機動隊SACみたいな展開になってしまうん?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺そ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支えあいという概念自体に限界がある
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の約3人に一人が65歳以上!!??
    すごい・・・
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワコン
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長生きしてくらはい
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金もってるジジババ狩りの時間だオラァ!
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ身をもって知らないと変わらないよね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ毎年言ってるやん
    上がいつまで経っても減らずに下が上がってくるんだから増え続けるに決まってる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働くのも厳しい大人が三割…
    詰んでる
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    65歳以上でも子供を産めるようにすればいい!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界最先端じゃない?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人の割合は日本が世界一?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口密度低い方が快適に過ごせるし、移民なんかせずに年寄り減らせよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえことになってんなw
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【朗報】なのか【悲報】なのか
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと何十年かで2人に一人になるんでしょ
    すごすぎ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口6000万くらいに減ってくれよな〜頼むよ〜
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民受け入れなきゃもうダメだろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者のチャンスを移民政策で潰そうとしてる現政府は鬼
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃおおい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    工作員みっけw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうダメだ…おしまいだぁ…
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違いなく日本が世界一!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者が何をしてくれるってんだよ
    消費もしないし日本の若者より移民の方がまだマシじゃないか?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高度経済成長の条件が揃ってる状況なんだよなぁ
    あとはグローバカの安倍ちゃんが余計なコトしなきゃいいだけ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の未来は世界がうらやむわけねえ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    そんなゴミ要らねぇよ
    こっちに来て何されるか分かったもんじゃない
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗黒の国
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    工作員wworメディアの洗脳組wwwww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    納税
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民は他国のゴミだ
    そんなのはいらぬ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民は犯罪者と同じ

    在日を見たら分かるでしょ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民はトラブルの元

    日本に来たら犯罪が増えるだけ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌広場蕨店にいるやたら可愛い店員さん
    まだいるかな?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外で通用するスキルがある優秀な人間はすでに海外に出てるんだろうな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌広場蕨店にいるやたら可愛い店員さん
    まだいるかな?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民がゴミと言うより子供を産まなかった奴と今の日本の若者がゴミなんだよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ生きてると働く場所用意せんと
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人の国
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者は出ていけ!っていわれそう
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌広場蕨店にいるやたら可愛い店員さん
    まだいるかな?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安楽死法案で全部解決

  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民は取り返しがつかない TVはこの危機感を報じない
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人の国だよなぁ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌広場蕨店にいるやたら可愛い店員さん
    まだいるかな?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして若者の自殺は増える一方
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者流出不可避
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌広場蕨店にいるやたら可愛い店員さん
    まだいるかな?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口減って国が滅ぶのを待つか移民受け入れて先延ばしするか
    ちなみにアメリカも移民の国だからな
  • 63  名前: オレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌広場蕨店にいるやたら可愛い店員さん
    まだいるかな?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌広場蕨店にいるやたら可愛い店員さん
    まだいるかな?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌広場蕨店にいるやたら可愛い店員さん
    まだいるかな?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まん殻機動隊
  • 67  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民に夢見すぎ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌広場蕨店にいるやたら可愛い店員さん
    まだいるかな?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    こんなもん超悲報だろ…
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAの意味が分からん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↑彼らが少子化を救ってくれる。だから大丈夫だ心配すんな !
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    報道されないTPPのデメリット
    公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
    ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
    公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
    日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。全ての分野に影響多数。部会設立等有り 報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるおとやらないおって一緒に暮らしてんの?
    周りから見たらカップルじゃん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうおしまいだ。。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと対策とらないから
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    ^A^お前やお前
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植松ううううううううううううううううう!!!
    出番だぞおおおおおおおおおおお!!!
    皆殺しじゃあああああああああああ!!!
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ増えるだろ。
  • 80  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さぁ、年金制度は廃止してくれ。
    どうせ若者はもらえないんだ。
    なぜ今の老害に払わなきゃならない?
    ボランティアか?おれらに見返りはあるのか?
    バブル時代に遊びまくった奴らになぜおれらが負担するんだ。
    どうせ俺らはもらえない。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産めよ増やせよお国のために
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートのおまえらには関係ない話だろ?非国民。

    一丁前に国民ヅラして日本を心配するの、やめてもらっていいですか?^_^;
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は女性を働かせ過ぎだ。20代くらいが一番子供できやすいのに、婚活することもなく働くことで子供なんてできるわけがない。そりゃ少子高齢化が進むにきまってるよ。男は多分女が寄ってくれば、子作りは進んでやると思うけどなw
    まぁテレビをつければ離婚とか慰謝料だとか、親権問題とかそんな情報ばかり。結婚して子供もいてとても幸せだなんて情報はほとんどみないし。
    考え方は古いけど男は働く、女は家庭を守るってのをもう一度きちんと日本あげてやるしかないよ。子育ての土壌が狭すぎるんだよ。

  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    看護師やってるけど今の65歳以上の高齢者の方にお見合いとか昔の結婚事情聞いてたら恋愛結婚なんてできなかった男が上で女が下だった、今は恋愛結婚できてとても幸せ仕事も男と変わらないむしろ女性のほうが強くなって本当良い時代になったよねと話されてた。どんだけ昔の男女差別ひどかったんだよって思ったわ、どれもこれも自業自得滅びるしかないのかね。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40以上の独身低所得者は処分すればいいんじゃない?
    もう何も残さないだろあいつら
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    バカなのか?極左なのか?TVに洗脳されたのか?お花畑のクズの典型かな?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    亡くなろが 骨になろうが 何故元気なのに働かないの?税金払えと遺骨に脅し行く役人(公務員)これが日本です。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早い話〜国民が賢くなって「国益を考える政治家」を選べばいいだけ。
    因みに現政府は超親中韓…
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の同級生皆ほとんど結婚してる結婚してないのは俺ぐらいなほど珍しいけど本当に皆結婚してないの?ネットやTVで若者の恋愛・結婚離れとか言ってるけど嘘なんじゃないかと思うぐらい皆結婚して子供いるんだが・・・つらい
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金記録調べて60歳以上で一定以上払ってないやつは死刑でよくない?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に良いんだけどさww最近やたら卑屈な記事が多くないかw
    たまには何かこうさPopな記事あげようぜw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言えるのは結婚して子供がいる人たちだけよ
    独身で結婚する気のない奴も老害と同類だから
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    横だけど、移民は避けられないと思うんだけど?
    労働人口が減ったとして、それを何で補うのかって問題が生じるような気がするんだが?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人はよ死ねよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民は遅かれ早かれ実現するよ
    そういう状況に政治家がもってってるんだから
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでみんな日本を捨てないのか不思議でならんな。
    今の現状に拍車がかかり更に高税で人口が半分になるんだぜ?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語しか出来ないし内に篭もる傾向が外の世界へ踏み出すことを躊躇させるんでしょ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の社会進出はいいが同時に育児に力入れなかった無能政府の責任
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人で1チーム120人でチーム組んだら老人が35人いるってこと?
    赤ちゃんは0歳児ひとり、1歳児ひとり‥、団塊ジュニア世代は42歳ふたり、43歳ふたり、44歳ふたり‥みたいな感じだと別に悲観しなくてもいいような気がするんだが
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民は入れても国民にはならないだろ
    国民の数が変わるわけじゃないし

    高齢化もあと少し耐えればたくさん死ぬから
    20年くらいかな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからもっと爺さん婆さんばかりの国になるんだ
    どーんといこうや
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に、日本で一生を過ごしてもいいんでないか。どんな取り巻きの環境になろうが。
    それに、政府の崇高な考えと私たち国民の考えがそれぞれ違うのは選挙の結果でもあることだし。
    端から見て間違った方向に政府が動いていったとしてもだ、それもまた歴史になるのだ。
    正直、国民全員が幸せになるというのには限界があるわけで、一流企業に入っているやつが人生を謳歌しているのはそれなりの努力によって得たものなのだろ。労働基準も守られてな。
    俺みたいなくその会社にはいれば、くそみたいな会社の相手や客を相手にしないといけないのだ。
    それに加え、有給何て言う伝説の制度は、伝説のまま。
    ほんとくそだぜ。友達とラインで会社はくそくそといって発散するくらいだ。
    大学出ておけば、それなりの対価はえられると高校の時進路指導に言われたが、それも嘘であったな。
    ほんとくそみたいな社会改善されないかな。くそくそ言い過ぎてくそになりそうだ。
    明日は祝日なのになんで出社なんだよ。くそ。
    親を見ていると、祝日はやすみなく、隔週土曜と日曜休みでよく働くなと関心もしているが、俺と同じようにくそみたいな会社だとよくいっているな。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一定年齢以上になった老人を海外に移民させてごまかそう
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民より機械化や人工知能とかが発展してく方がいいなぁ……
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日「日本も高齢化防止に向けて移民を取り入れるニダ!」
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りが死んでいなくなっても、少子化は止まらん
    減った分をどこで補充するのかが問題になってくる
    じゃないと、今の日本と比較にならない程、国力が低下するのは目に見えてる
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    メディアの殆どは在日や左翼に支配されている状況だからね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャンネル桜観て、拾える知識拾って賢くなろうぜ
    TV、こんなサイトじゃ報じないこと聞けるぞ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず40最で管理職以外は定年
    再雇用はあるが給料はかなりさがる
    その後は定年の概念は無く
    給料は基本的に下がる一方

    お前らが大好きな欧米方式だ、どうよ?

    年金は再雇用組は80から
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで移民を入れる必要があるんだよ
    定年後も働いてもらえばいい
    働かざるもの食うべからず
    人間一生働くようになっている
    企業は若者がいいとかぜいたく言うな
    年齢差別をするな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療ってこれ以上発達する必要があるの?
    自分でシモの世話も出来ない、家族の顔も忘れるウンコ製造機・・・そんなのこれ以上増やしてどうすんの?
    そりゃ自分が死ぬのは嫌だよ?誰もがそうだよ?勝手だわな?
    でも・・・もう無理じゃん?皆で一斉共倒れの未来しか見えないじゃん?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国としたら移民をいれたくてしょうがないだろうね
    低コストな上に責任問題も発生しにくいし、何か問題を起こせば本国に送り返せば良い
    純血なんて本当に守ろうとしてんのかね?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りばかりの国になったからって決してネガティブな事ばかりではないと思う。

    醜い争いなどが無くなっていいと思うが。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    65歳どころか40歳でもおっさんなのにその年代まで含めるともっと割合増えるだろ。
    何だろう、こうやってリアルな数字を突き付けられると若者が少ないって物凄く寂しく感じる。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民を入れたいのはグローバカ企業とその下僕の政治家
    早い話が産業競争力会議のメンバーにタケナカヘイゾーがいる時点で売国政府
    安倍政権は諮問会議のメンバーも見直せないヘタレ政権なだけ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民を受け入れるか、人間を超えた人工知能とロボットを今すぐに作り出すか
    若返りの薬を開発して年寄りに若返ってもらうか。さぁどれか選べ
  • 118  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性は星の数ほどいる(3割が65歳以上)
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    今からそれに戻るなら年功序列の復活と企業の首切り禁止、派遣廃止しないといけないけど
    今から労害と言っている人の指示聞いて仕事できる?
    今まで実力主義wとか言って社会システム変えてきたんじゃないの?
    あと関税高額化させて国内企業の保護
    過剰競争防止のためにある程度のネット規制は必要だろうな
    そもそも国際競争力を欠いた今の国内企業にこれが出来る体力はもはや無いけどな
    まず人件費が払えない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「立派で敬える」年寄りならともかく、最近の年寄りは「バブルでチヤホヤされた勘違いクソ野郎」が多いからたち悪い
    言い続ければ我が儘が通ると思ってる、頭はガキなのばっかだからなぁ

    年金貰えなくていいから、払いたくねぇ・・・
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民を止めろ止めろいうけど今の10代20代にとって65歳以上の老人も移民と同じくらい相入れない存在だと思うよ。
    現に移民と65歳の老人のどっちが役に立つの?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラム街結構なことじゃねぇか
    シャッター商店街よりマシだ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    姨捨山はよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    123
    本当。
    正直移民はもう避けられないんだからさ。
    うまくやってく方で考えるしかない。それに老人だらけの日本よりまだマシに思える。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民はイヤだイヤだいってっけど地方都市の小学校なんてもはや三割外国人だったりするからなぁ
    ベトナムとかタイとかも最近は多い
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口抑制のために女性の社会進出煽って
    結果、絶滅に向かってまっしぐら
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性の社会進出は遅かれ早かれ政府の方式関係無く女性の意思で進んでしまうと思うよ。
    そこは政府とはいえ抑制していいものじゃない。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後日本は平和を願って消滅した民族があってもいいだろうなんて言うほど反省して永久平和を誓ったんだから
    まあ日本にこだわる必要もないんじゃないか?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性の権利意識が強いアメリカさんが少子高齢化と無縁なんだから少子高齢化を女性のせいにするのは筋違いじゃないかな?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民容認の情弱愚民が溢れてるなぁ
    大手メディアの洗脳はスゴイわ・・・・
    人口が減って何の問題があるんだか?対応することができないと思ってるんかねぇ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年齢差別って女性差別と同じだろ
    年寄りも消費者で世話になってるだろ
    年寄りも生活かかってるのに、年寄りなんか雇いたくないって許せんわ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者が多いのならそれを活かした日本にすればいい。
    世界から見て、「日本に行けば年輩の方々が相談にのってくれて人生の迷いを晴らしてくれる」てな感じで、世界中の若者をコーチングする場所にすればいい。
    人生だけじゃなくスポーツや芸術などね。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口減ったらおまえ等の好きな尖閣がとられるぞw
    国力が下がったら誰が言い分を認めてくれると思ってんだ?
    国家間に弱者を救ってくれる人権派や裁判所はないぞ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改めて数値化するとすごいな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がまずいかって選挙権に上限がないことだよ
    高齢者が数で圧倒するから何も変えられない
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なあ豊洲と同じでこれも嘘だったらどうするんだ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りが経済効果でに移民より優れてるところってどこだ?
    企業はグローバル化しなきゃやっていけない、お年寄りはやはり対応出来ないだろうし医療費が財政を圧迫してるのもある。
    犯罪率は確実に上がるだろうが、そこはふるいにかけたり妥協する以外にない。
    というよりこれ以外の選択肢は出生率を上げるほかない。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口減って需要減れば休みが増えて万歳や
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全人口の内、祖国・国家・国益etc…意識してる人って何人いるんだろう?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にニーズがあったら選挙なんか無くても変えられるぞ
    今の自信を失って若者を怒ることすら出来ない年寄りなら簡単だ
    そもそも年功序列の破壊も選挙で変えたんじゃない
    今の年寄りである団塊jrが、
    年寄りが高給取っているのはおかしい、俺らの方が実力がある
    と訴えて実現したことだしな
    実力があったはずの奴らがいまや労害と言われているのはまぁお察しだかw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人をもっと活用しないとだめだよね
    働いてるのが2割しかいないんじゃもったいないわ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性の社会進出より男女の選りすぐりが激しすぎる気がする。
    周り見ても未婚小梨になりたい人なんて居ないし、なんだかんだ幸せな結婚をしたいって人がまだまだ多数だし。
    お見合いを国が促してくれればな・・
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスやフランスは日本より人口が少ないけれど
    発言するべきことは発言してるだろ
    人口の問題じゃないわ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人が働いて若者を養えばいいよね!
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のような生活は出来なくなるけど、それでもいいのなら今のまま放置でもいいだろう
    ただ労働者が減るから、経済ガタ落ち国力低下は避けられないし
    今伸びてきてる東南アジアなどにガンガン抜かれ、日本人が東南アジアに出稼ぎに行く時代になるかもだけど
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りが結婚相談所ならぬ結婚学校を開設して、将来理想の家庭を作れるように若者を指導してあげたらいいのに。

    そんなのがあったら自分も行ってみたいよ!
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働力不足はお年寄りに定年後も働いてもらえばいい
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お年寄りが働いても若者にお年寄りは目上ってのもあって扱えないだろうね。この感覚って企業のあらゆるところに根付いてる厄介な習慣だと思う。
    働きたいならプライドを捨てて自分の孫くらいの年齢に頭下げられるか?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60で定年ってのがおかしいよね
    いまの老人は75くらいまでいけそう
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    20代のゆとりより定年後のじいさんの方が技術も知識も経験もあってよっぽど戦力になるよ

    まぁ、その結果年寄りの雇用は進んで若者の雇用が減って派遣しか出来ないゆとりが増えたんだろうどさ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人を活用すればGDPも伸びるのに
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人に出来る単純作業って大学生のアルバイトにやらせた方が早い事が多いと思うよ。老人を無理に使うなんてそれこそ怪我でもして医療費が増えたり効率が落ちたり企業に損害を与えるだけじゃないの?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でも、若者も年寄りもお互いに敬語で敬意を払ってるだろ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    151
    当たり前だけどそれは何らかの技術職の話でしょ。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人は短時間でいいから働いてた方が健康を保てそう
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文系はもうダメ。北米ではすでにAIに事務系は移り変わってる。
    これからは各種図面が読めてメンテできる人材が必要なだけ。
    何かの動画で観たよ。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでも若くいられる秘訣は牡蠣エキス
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    政治もAIでやった方が過去の歴史に学びそうだなwwwwww
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人は65になってもそのまま、今の役職で働いてもらえ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニのレジにじいさんは使わないで欲しい。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人が若者みたいに動けると思うなよ
    経験値が高いと言うことは
    さぼり方から手の抜き方、人に責任をなすり付け方などなどネガティブな能力も鍛えられているからな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者が年寄りを敬うのはおかしい。
    年寄りが若者を敬うべきだ。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の三人に一人が65才以上って冗談だよな・・・マジかよ・・・
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    162
    これ。
    何人か見てきたけど文句も言えない。文句を言っても若者みたいに反省しない。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女を見たら老人と思えってことだな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    今、かなり定年後に働く場所を与える事が活発になってるよ
    知識もあるし経験もあるから、技術指導者だったり、フリーランスで企業より格安で仕事を請けてたりするし、それをサポートする機関もある
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人って頑固になるよね
    あそこはふにゃふにゃのくせに生意気
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢化社会なんだから若者がいいとかぜいたく言うのやめろって
    派遣を解禁し恩恵を受けてきたわけだし
    企業も社会貢献する責任があるだろ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    そりゃあ、バイトや派遣がやるようなスキルの必要ない仕事なら若者の方が良いだろうねw

    知識労働の現場では定年後も嘱託社員として残るのが当たり前になってるよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者いじめばかりしてきて、今さら若者に頼るなよ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年掛かるか分からんが老人の悪いイメージを払拭するしかない。
    韓国人を雇いたがらないのと同じで、別の意味で老人も極力避けたいって企業は多いはず。
    どうしても働きたいなら若者を敬う気持ちを表面上でいいから持て。
    じゃないと結局退職に追い込まれることになる。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    おばさんとパコパコする時代が来たかな?
    熟女好きの大勝利‼



  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者いじめばかりした結果、高齢化社会になったんだからそのツケを払うときがきたんだよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    実際に経験の無い若者より経験豊富な嘱託社員を雇うところは多いんだよね
    前職の企業名や経歴で経験してることが分かるし教育しなくても即戦力

    最近の若者に教育してまで使う価値はない
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人ってすぐキレるんだもの怖い
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プログラマー、デザイナーとかならともかくそうでもない企業だと新卒を雇うよ。
    それくらい目上、目下の概念ってのは厄介なんだよ。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう老人は怖い。老人も昔は若者だったんだからこの感覚が分かるだろ。とにかく怖い。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    企業は定年後の雇用に積極的だぞw
    若者の雇用を減らして雇うぐらいにねw
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民を入れろとか逃げだろ
    外国人に頼るとか恥だな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    定年を迎えて退職してる人って
    会社員として、経営層まで食い込めなかった人なんだよ
    だから、年下に使われるのは当たり前に理解してる
    雇われとして、立場はわきまえるぞ?

    雇われてる自覚の無い若者の方がずっと多いよw
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    179
    なんの職種か知らんがスキルと同じくらいかそれ以上に人間関係って大事じゃないの?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りがわがままだからなんだよ
    それを、扱えなきゃ高給もらう価値ないだろ
    低賃金で働けよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    お前がプログラマをなんだと思ってるのか分からんが定年後のプログラマなんてほぼいないぞ
    要件定義や設計やってるじいさんはいるけどね
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚もしたいし子供三人位作って楽しい家庭を作りたい願望があるけど先がみえないから願望でしかない
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん。そんなじいさんはいないと思うよ。だから定年後も活躍できる仕事が何なのか聞きたい。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    だから、定年後の需要が高いんでしょ。若者のコミュニケーションのとれなさは異常だしなぁ
    融通きかずに、何か有れば文句ばかり
    結局、決済権限持ってる部長あたりに気に入られるのは、ゆとりよりも定年後の人だな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今や年金暮らしの老人がターゲットになる時代
    ちょっと前まで年金暮らしなんて貧乏の代名詞だったのに
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1


    税金集めて、上層部だけが美味しい思いしてきた結果
    そしてそれは今も続いている

    天下りや政治家を処分しない事には日本は終わる
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    187
    そういう精鋭の老人は良いと思うよ。
    ただ大多数の老人が移民とどっこいどっこいっていうのは当たってるでしょ。
    移民にももちろん精鋭はいるし。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    社内の監査、会計、営業、法律関連の手続き、償還請求、機械修理、職業訓練の指導員、システムの要件定義、薬剤師、医者

    このあたりの職業は定年後でもバリバリやってる人いるね
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    老人が食われるレベルの移民がきたら、日本の若者は職を失うだろw

    老人の方が若者よりも圧倒的にスキルは高い
    コネもあるから、雇うだけでメリットがある場合も多々ある
    営業やってた人を雇うと新規の顧客バンバン連れてくるぞ?
    前職で何十年やってた経験やノウハウに人脈、新卒なんか足元にも及ばないわ。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働の質も大事だけど量も大事だからねぇ。そもそも年金で暮らしてける老人がわざわざ働くの?老人を活用とかいいながら当の老人のほとんどが働く気ゼロなんだからそりゃ不足するでしょ。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働力が不足して生活が不便になるなら老人も働かざるをえないだろ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働が辛いものって思ってるし実際その通りだからね
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラック企業しかないしな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    確かにね
    働く気のあるほとんどの人は、定年後の再雇用で働き続けるからね

    知識や人脈狙いで雇いたくても退職してる働く気の無い老人しか残ってないんだよね
    未経験の若者でよければ大量に余ってるけど、わざわざ地雷を踏みにいくのはアホだけだしね
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40歳くらいかなーって思ってた人が還暦すぎててびっくりすることがある
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40代ならともかく65歳以上になるとどんなオジサンでも流石にアウト。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち女性専用車両が年寄りばかりになる
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長生き出来てるのはいい事だと思うんよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと若返りの薬作れよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の年寄りって働くことが生き甲斐で
    定年退職させられて生き甲斐をなくして途方にくれてる奴多いだろ
    今の若い奴らよりバイタリティーがあるだろ
    安保闘争、学生運動で気概に満ち溢れている
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    60はまだまだ働けるな
    さんまが60だからなぁ
    今の60歳は、腰の曲がった人もよぼよぼな人も居ないよね
  • 205  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    移民が来て仕事が無くなるのは、肉体労働や単純作業で、なくなるのは若者の仕事で
    定年後に働く人が増えても解消されない

    元気な老人が高給な知識労働の枠を取るから、若者は単純作業や肉体労働しかなくなって賃金が下がり続けてるのに、移民が来たら更に若者は大変なことになるw
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年齢差別をするような企業は不買するべき
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず老人の医療保険の自己負担額増やせ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    年齢で差別をしないと、若者を雇う価値は無いと思うぞ…?

    まぁ、年寄りは病気にかかるリスクがあるけど、若者は詐病で鬱の診断書持ってくるやつめちゃくちゃ増えたからね
    ネットで「鬱のススメ」みたいなホームページがあって、鬱で診断される方法やメリットが色々書かれてるんだよなぁ…
    傷病手当貰って休んで、退職にならないギリギリで復職して、また直ぐに鬱で休むやつほんと多い
  • 210  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人ばっかってのはただただ美しくなく見苦しい。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民受け入れ待ったなし
    移民に仕事奪われるような無能ネトウヨは、せいぜい国籍に縋って生きるんだな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民政調会長「働き方改革、5本柱で」
    残業上限、罰則も検討
    日本経済新聞 2016/9/15 0:45
    ■(5)外国人労働者受け入れ
     「育児や介護の人材不足解消が必要不可欠だ。必要な分野に着目し、単に専門職に限らず、具体的にどう受け入れていくか検討を進めたい」
     「(移民問題もあり反対が根強いが)移民とは違った分野での受け入れのあり方を検討する。どこかの国からこれだけの分野の人をどれだけ受け入れるという実績を積み上げることが重要ではないか」

    ↑↑↑
    信じて従ってきた自民党に裏切られてネトウヨどんな気持ち?
    ねえどんな気持ち
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人の知識が凄いのは分かったけど老人じゃ働き盛りの30代40代と社内のコミュニケーションが取れねぇだろ。バカでも若いってだけで接しやすいもんだからな。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私腹を肥やすため、移民を入れ○の国日本を汚すとか幕末なら天誅をくらってるな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民が欲しいのは老人の為であって若者の為じゃないから、未来はない
    移民に支配された国や失敗した国はあるが、成功した国は聞かない
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う。移民は日本を救ってくれる。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3割の女が年寄りの婆なのか…
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民に頼るとか情けない
    日本人としての誇りはないんだな
    滅んだほうがマシだわ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今や40歳くらいでも若いものね
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はどの国を受け入れるかだな。
    イスラムだけはまずあり得ない。アメリカ、ヨーロッパ諸国は今まで接してきた中でやっぱり人格から能力までまともだったけど、あれが大量に流入してくると日本人が逆に太刀打ち出来なくなる気がする。まぁアメリカ、ヨーロッパから日本に来る物好きは殆どいないだろうけど。
    なんだかんだ変な犯罪者を除けば中韓台が一番日本人には合うんじゃないかね。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際30だいってまだまだ若いよな
    周りの知人も30代になっても20歳くらいのときとほとんどかわらん
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民様助けてください
    なんとかしてください、日本に来てくださいってか
    凶悪犯罪が増えても文句言えないな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民を受け入れないで済む方法って何なんだろうな。
    うちの会社もそうなんだけど少子高齢化の影響ってのは想像以上で本当に働き手の確保に大変らしいんだよ。ちなみにjr東日本の話だよ。若者と高齢者を合わせても足らないんじゃないの?
    高齢者に限っては働く意欲もないだろうし。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民は良いが選挙権は持たさないで欲しいな。
    移民5000万送り込み→選挙当選→日本人の政治家居なくなるってパターン可能だからね。
    二重国籍が大問題なのは、これもあるから、日本人以外、政治家になれない法律が必須。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのさぁ 移民入れるほど人間のやる仕事残ってないよ
    不要になった移民はすぐに返せると思うの?
    移民支持してる人達の知恵が浅すぎて話しにならない
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3割はさすがにヤバい。
    出生率をあげるために若者も老人だって我慢しなきゃならない。
    40代まで含めると5割とかじゃないの?
    本当に笑えない。
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間20代も後半になると活気がなくなってくるからな。その人口がみるみる減ってるんだから寂しい限りだよ。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1億2000万以上いて、どこが寂しいんだよ
    人混みだらけで、うっとうしくて仕方ないわ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人が働けばいいってのも違くないか?結局は老人だって死んでいくんだからしゅっせいりつか
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誤爆した。老人が働きに出ても移民が来ても少子高齢化の改善にはならないよ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化を無くすには、一夫多妻制にすれば解決。
    育てられない子供が出来ても、政府が子供を引き取って育てれば、さらに子供問題は解決だな。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口が減っていくのは仕方ないだろ
    それを望んでいる人が多いから減っているわけだから
    今までせまい日本に人口が多すぎたんだよ
    それより、今いる人達でどうやっていくかを考えないと
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民をもっと入れて、ジャパンをぐっちゃぐちゃにして欲しい。ほんと
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらにせよ、今迄の常識とは世の中が変わったって事だけは確か!

    国家に頼らず、自己管理ができる人が幸せになれるんだと思う。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダーウィンはいいこと言ったよね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢化社会なんだからボケ防止のために老人を働かせろ
    企業は社会貢献しろ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダーウィンの名言って「生物とは強い者が生きるのではなく、環境に適応性のある者が生き残る」…でしたっけ?
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    無理だ
    安倍総理の経済観だけは反日だから
    他は良いんだけどな外交とか防衛とか
    惜しい非常に惜しい
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    いや、むしろ外交と防衛が反日で、経済は日本最優先でやっているよ
    現状、日本が取りうる金融・財政政策を総動員して、日本経済再生に全力を注いでいる
    しかし、高齢者が全人口の26.7%にもなり、その影響もあって消費・賃金縮小が続いている
    高齢化が世界第一位の日本において、これだけの成長率を維持できているだけでも、かなり善戦している方だ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※224 JRは氷河期に一切採用しなかったから30代の社員が極端にいないらしいな。今頃になって人手不足か?新卒のみの採用辞めたら?
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口減ったら何が悪いの?別に問題ないだろ、適性人口は3000万人だし、日本は人口多すぎ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで老人がふえると民主主義は正しいのか疑問になってくるな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民いれていいよ
    治安わるくなって日本にスラムが作られると思うから
    日本の法律の通じないスラム街
    そういうのが日本中にできるわけだ
    これは面白くなるぞ楽しみだ
    毎年500万人うけいれてもいいで
    為政者どもは労働力として使おうとした奴隷に王様の座をはく奪されるw
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    緊縮政策してる現状では全力でやってるとは思えない。
    PBバランスなんて言ってる時点でズレている。デフレ下なんだからデフレ対策で財政出動を更にするべき。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本社会の高齢化に関するデータ
    ・高齢化率(全人口に占める65歳以上の人口割合)
    2000年 17.4% → 2015年 26.8% → 2060年 40.0%  (予想)
    ・高齢者一人に対して現役世代○○人
    2000年 3.9 → 2015年 2.3 → 2060年 1.3  (予想)
    ・世界高齢化率ランキング(2015)
    1位 日本 26.8% 2位 イタリア 22.3%  3位 ギリシャ 21.4% 4位 ドイツ 21.2%
    24位 イギリス 17.8%  38位 アメリカ 14.8%  51位 韓国 13.1%
    66位 中国 9.5%

    日本が2位イタリアに大差をつけて高齢化率1位になっている点に注意
    2000年を基準にして考えると、この15年で9.4%高齢化率が上昇した
    45年後の2060年までには、さらに13.2%高齢化率が上昇する見込みだ
    現時点は、高齢化率で考えると、ちょうど半分の地点だ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    確かにここ数年の財政支出の規模は、税収が増加しているにもかかわらず、ほぼ横ばいであり、緊縮財政であるのは確かだし、現在の規模では不十分だ

    しかし、来年以降は再び100兆円の大台を超える見込みであり、債券市場や為替相場の様子を見ながら、継続して歳出を増加させていくだろう

    政府債務が膨大な規模となっている日本では、やはり債券市場や為替相場に注意する必要があり、財政政策よりも金融政策が優先されがちだ
    ここ4年の金融緩和は一定の効果をもたらしたが、それだけでは不十分だった
    しかし、来年からは現状の金融政策を維持もしくは若干緩和しつつ、経済政策の主眼は金融政策からいよいよ財政政策へと移っていくものと思われる
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    債務を語るにはフローとストックの話もしないとね。日本の資産はどのくらいあるのでしょう?
    現政府は簡単にやれることをメディア批判にビビってやらないだけ。票が逃げることはしたくないのが政府の本音。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民が糞みたいな労働環境我慢すると思うか?
    暴動起きるぞ絶対
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60代以上でも有名人みたいに何かに貢献してたり活気ありゃいいんだが
    いる「だけ」なのが一番問題
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く滅びますように
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    奴隷は二度刺すってなwww
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから、20年後どうなると思う?ベビーブーム世代っていうのがあってだね、もちろん全部シミュレーションできてるわけよ。これからどんなことが起こるか、こういうのは簡単に全部予測できる。
    むかし、日本には姥捨て山ってのがあったんだよ。実話だよw
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちのばあちゃん以外のジジババはよ死ね
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめて死ねばいいのに
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    242
    じじばばばかりなのが問題なの!
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AA最後どういうこと?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど医療費も年金も終わるわけだ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つわはす
    ちゃんと産ませろ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを見ると,年金の支払い額を男は減らして女は増額するべきだよな
    そうしないと,支給年齢を男は65歳から女は75歳からにしないとバランス取れなくなる
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直日本は国土の割に人口多過ぎだろ
    7000万人くらいが丁度良い
    サービスの機械化が促進すれば十分やってける
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解釈を変えれば良い
    総人口の年齢上位15%を老人と規定する
    65歳はまだ青年ね 働け
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパが移民で大混乱してる様を見て日本でも移民つってるやつは馬鹿か売国奴かのどっちか
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石、主婦が当たり前の世代の♀はストレス少ないんだろうな…。
    まぁ氷河期世代以降は少しは男女差無くなりそうだけど。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の老人は戦後の貧しい生活を生き抜いてきた人達だから、
    生命体としても強い、だから長生きしてしまう。
    いま加齢している人達は裕福な時代の人たちだから
    平均寿命は放っておいてもがくんとさがるよ。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    姥捨て山って実話だっけ?姥捨てやってたって言われる時代だと、人がいきなりいなくなったら隣近所にすぐバレそう。
    村に暗黙の了解があるなら殺って埋めた方が早い。山まで運ぶのも大変だし、察して抵抗されたら面倒。戻ってくる事だってある気がする。効率悪くね?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    捨てられた老人は山で自殺するんだよ
    家族が手にかけるのが不憫だから山に連れて行くの
    自殺しなくても野獣が対処してくれる 当時は野犬もたくさんいた

    男の子は丁稚奉公、女の子は普通に売れる、口減らしは普通に行われてたよ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこかで決断をする時が来るんだろうなぁ
    90年代以降は結婚がしにくい環境になっているから・・・
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    補足すると、当時の日本でも殺生は禁じられていましたので、
    おおっぴらには姥捨てもできなかった。なので対面的には事故ってことで処理する
    必要があったので、山に捨てて遭難させてた訳ね。
    で、これは村・コミュニティ公認の掟なので、それを破れば家族にどのような
    災厄が訪れるかはみんな知ってた訳。だから村に戻ることはできない。
    捨てられた人は自殺するか、野犬に喰われるか、1人で生きるかを迫られる。
    自分もやってきたことだし、自分だけ助かるなんてコトは許されない。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民に反対してるのって主に古き良き日本を〜とか思ってる高齢者でしょ。
    だったらその高齢者自身がなんとかしてくれよ!
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカベンジャーとかなら喜んで来てくれるかもしれないけど
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国も農村戸籍の人たちはまだ貧しい暮らしをしてるんだっけ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民を今からシンガポール式にしよう。
    二年毎にビザ更新、病人と無職は追い出す。それならいいんじゃね。
    移民だって年とるし、今でも生ポや健康保険、年金にタカる寄生虫が多数なのに夢見過ぎ。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民になんとかしてもらおうと思うな
    今いる日本人でなんとかするんだよ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、現実問題さ移民がいないと無理になってきてるよ

    子供の数がいなさすぎる
    つまり国の力がなくなるから移民も海外の力も必要となる

    もう遅いよ・・・子供がいない・・・・結婚もできない人も多い・・・
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    因みに、移民を毎年100万人入れても日本人の減少率に追いつけないので徒労です
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年後
    65歳以上の童貞率が過去最高に
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※261
    それじゃあまず
    お前のガキと家族消そうぜ、最後にお前もしね
    実現してないタラレバほざくな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民とっても、全員生ポで役に立たない。
    何のために日本にくるかと言うと、働かなくても金をくれる国って常識だからな。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスターキートンの古代ギリシア人の男が一人前になる年齢の話を思い出した。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐロボットと人工知能が発達するから、労働力より職がない未来を心配した方がいいよ。労働力不足は一時だけ。そろそろ自動運転で長距離運ちゃんが不要になるようだしね。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク