
発売が迫るPC版「Battlefield 1」の必要/推奨動作環境がアナウンス - doope!
PC版『バトルフィールド1』の正式な必要/推奨動作環境がアナウンスされました。
■ 必要環境
・OS:Windows 7、Windows 8.1、Windows 10各64ビット版
・CPU(AMD):AMD FX-6350
・CPU(Intel):Core i5 6600K
・メモリ:8GB RAM
・グラフィックカード(AMD):AMD Radeon™ HD 7850 2GB
・グラフィックカード(NVIDIA):nVidia GeForceR GTX 660 2GB
・DirectX:11.0互換ビデオカードまたは同等の性能
・インターネット接続:512kbps以上のインターネット接続
・ハードディスク空き容量:50GB
■ 推奨環境
・OS:Windows 10 64bit版以降
・CPU(AMD):AMD FX-8350 Wraith
・CPU(Intel):Intel Core i7 4790または同等の性能
・メモリ:16GB RAM
・グラフィックカード(AMD):AMD Radeon™ RX 480 4GB
・グラフィックカード(NVIDIA):nVidia GeForce GTX 1060 3GB
・DirectX:11.1互換ビデオカードまたは同等の性能
・インターネット接続:512kbps以上のインターネット接続
・ディスク空き容量:50GB
以下、全文を読む

推奨環境のCPU:Intel Core i7 4790 「35880円」
※CPU=PCの脳みそみたいな物

グラフィックカード(NVIDIA):nVidia GeForce GTX 1060 3GB 「29800円」
※グラフィックカード=これが良いほど綺麗なグラフィック設定にしてもぬるぬる動く
↑の2つのパーツだけで65680円。 勿論これだけではPCは組めないので、この推奨スペックのPCを組むにはもっと費用が必要
■参考
・新型PS4(スリム)=29980円+税
・新型PS4「Pro」=44,980円+税
PS4版とPC版のグラフィックの違いはこれくらい↓
■過去記事
【動画】『バトルフィールド1』のPC/PS4/XboxOneの比較映像が公開!やはりPC版が圧倒的!一方XboxOne版が・・・wwww
<ネットでの反応>
gtx980ですら推奨に満たないとは、、、、要求するもののハードル高すぎぃ!
推奨きっつw Oβやった感じ最低に落として120fps維持きつかったから確かにこれくらいはいるかも。
まさかの推奨環境でCPU環境足りてない問題(うちは4770K)。
BF1の推奨環境のグラボGTX1060ってまじ?
1000より↑のシリーズじゃないと推奨環境いかないのかよ
勿論「推奨」だから高いものを推奨はするだろうけど、もうGTX1000シリーズが普通になってくるのか・・・
まあこれ以上のスペックがある人は最高の環境で超綺麗だったり超ぬるぬるでできるからいいけど、1から新しくPCでやろうって人には環境揃えるの大変だよねやっぱり

だけどPCで遊べない人も大丈夫!!
なんとPCには負けちゃうけど十分綺麗なグラフィックでBF1が遊べちゃう神ハードPS4があるお!
しかも29980円(税別)!これを買うだけで遊べちゃうお!!
やっぱりPS4って性能に対して安すぎ!!そりゃPS4版も出すのは当たり前だよな!!

完璧な状態でのプレイがどうしてもしたい人はPC環境を揃えるだろうし、
高すぎwwwこんなん普通に遊べたら良いわwwwって人は安価なPS4で遊ぶ
そうやって分けられてるから別にいいんだけど、なんかとある所はそれをごちゃ混ぜにしようとしてる気がするんだよね
どことは言わんけど

![]() | バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック 発売日:2016-10-21 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:20 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション 発売日:2016-11-04 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:35 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:39 返信する
- まじかよXBoxOne買ってくる
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:39 返信する
- いぇーーい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:39 返信する
-
パパパッドでFPSwwwて言おうと思ったらメーカー推奨出たんだっけ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:40 返信する
- ファーハーバーの悪口はよせ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:41 返信する
-
PS4Proがコスパ最強!!!!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:41 返信する
-
そりゃ色々出来るPCと、ゲーム特化のコンシューマ機だと、ゲームに関してのコスパは比較できんわな。
そんなの昔から言われてたがw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:41 返信する
- やっぱCSはチップのカスタムと最適化がデカいなあ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:42 返信する
-
結局フレンドと遊んでナンボのゲームだしなあ
グラフィックに拘り無いからPS4版しか選択肢が無い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:43 返信する
- 推奨どころか必要環境すら満たしてない・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:43 返信する
- 1日遅れで速報名乗るとか笑わせる
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:44 返信する
- スカイリムのmod禁止って権利関係とかじゃなくて負荷に耐えられないからだよな・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:44 返信する
- 推奨環境のマシンをBTOで買うと20万くらいになるな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:44 返信する
-
1080PでプレイするPCゲーマーも少ないからな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:45 返信する
-
>>6
ゴキちゃんはPC相手だとコスパでしか、勝てる要素ないからね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:45 返信する
- >>4 霧が濃くて見えない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:46 返信する
- 推奨だからもうちょい下でもいいのかこれ?
-
- 17 名前: 2016年09月21日 00:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:48 返信する
- コスパ最強なのは間違いない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:48 返信する
-
詳しく知らんのだけど
逆にPC版はこんなに推奨スペックが高いのに
PS4では動くんだ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:49 返信する
- 推奨でやる必要ないんだよなぁ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:49 返信する
-
1060って980と同等やろ?
満たしてんじゃん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:49 返信する
-
ほぼ1060=980だからな
今980がどんぐらいか知らんが β中は980の最高設定で100fps切ることはなかったよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:50 返信する
-
>>14
ゴキも豚もコスパ以外で勝てるところは無いんですがそれは。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:50 返信する
- 今年色々変えたばっかなんで余裕っすわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:50 返信する
- pcゲーはコンフィグファイルを自分で設定すれば画質落さずに更に軽く出来ると思う
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:50 返信する
- 痴漢「パソコンはゲーム機じゃないんだよおおおおお」
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:50 返信する
- βなら970の最高設定で90は切らなかったぞ取り敢えず
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:50 返信する
- PS4版だと霧が無くなったりするんでしょ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:50 返信する
-
BF1の必要スペック=オーバーウォッチの推奨スペックって感じだな
同じ年のゲームでここまで違うとは
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:51 返信する
- FPSを最高設定でやる利点なんてないだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:51 返信する
- 1080かと思ったら1060か、別に大したことないな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:51 返信する
-
グラボ以外は推奨環境クリアしてる
グラボは980だけど1060とそんなに変わらなくない?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:51 返信する
- Proのスペックなら1080p安定60fps絶対いけるだろうけど対応するかだな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:51 返信する
-
>>19
汎用機と専用機の違い
やれることが多い機械のが値段高くなるじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:52 返信する
-
>>29
そりゃ広さ地形爆発物云々が違うからね…
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:52 返信する
-
1060の3GBなら24000円だぞ
態々高いAmazonの謎モデル持ってくるt説得力なくなるぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:52 返信する
-
>>3
パパパパッドでFPSwとマウスでモグラ叩きは不毛だから
好きな方でいいんやで
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:52 返信する
-
>>16
必須環境超えてりゃまず動くでしょ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:52 返信する
- FPS最高設定でやってる奴とか自分でハンデ背負ってるようなもんじゃん…
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:52 返信する
-
>>19
PCと比べたらゴミみたいな画質で誤魔化してるから
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:53 返信する
-
>>19
PS4は映す先が60fpsのテレビ
PCは100fpsとか出せる高性能ディスプレイを想定してる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:53 返信する
- 痴漢「汎用性が高いんだよおおおおおおお!」
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:53 返信する
- 3万するwiiUプレミアムはコスパ以前の問題
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:55 返信する
-
gtx980ですら推奨に満たないとか言ってるコメント晒してやるなよ
PC無知がバレるだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:55 返信する
-
>>36
3GBでいいものを6GBのリンク貼り付けて高え高え騒いでた某はちまよりましやろ(錯乱
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:55 返信する
- NXにこういうゲーム引っ張ってこれないと寿命は知れてるよな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:55 返信する
-
>>40>>41
じゃあその低低グラ設定でPC版動かせばいいじゃん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:56 返信する
-
グラフィックの設定とfps比較した上でのコストパフォーマンスを比較しないと
なんとも言えん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:57 返信する
-
>>47
?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:57 返信する
-
>>44
ほんとそれ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:57 返信する
-
>>19
解像度PCは1080p、PS4は900p、xboxは720pだったと思う
あとグラフィック設定がPS4とxboxは低設定のグラフィック
推奨スペックはゲームメーカーがイメージしてる綺麗な画質で、ストレスなく表示できるフレームレートを維持できるスペックを表してる
人によっては要らないエフェクトやフィルターがあるので、それをオプションで切ればもっと低いスペックでも快適にプレイ出来る
またコンフィグファイルを自分で設定すればゲーム内オプション以外の更に細かい設定が出来るので
なるべくグラフィックを落さずに処理を軽くしたり、オプションで設定できるウルトラ設定以上の重い処理を掛ける事も可能
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:58 返信する
-
詳しくは無いけど
960は880よりスペック低いし関係ないんじゃね
まあでも880は960より高いんだけどw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:58 返信する
-
>>30
矛盾した話になるがやっぱり臨場感や演出という部分に重点だとやっぱりPC最高設定様様なんでないかな? まー少数派である事にかわりは無いんだけどさw 臨場感に拘る事じたいが稀でPCユーザーは動作安定を望んでるから コスパと動作バランスでCSなのが現状だし私もそんな貧乏民だし・・・
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:58 返信する
- 2重起動しても余裕があるなうちの子なら
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:58 返信する
- 2重起動しても余裕があるなうちの子なら
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:58 返信する
-
>>34
やれる事多いっつっても最新ゲーム以外なら3万以下のPCで十分過ぎるよね
だからゲームやるためだけに十数万の機体買ってると思っていいのでは
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 00:59 返信する
-
>>48
前提が違うのだからコスパ論争は不毛やぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:01 返信する
-
悪いことは言わんから今度もベセスダゲーや洋ゲーで遊ぶならPC組んどけ
和ゲー保管にスリム買うのは構わんがPROなんか絶対買ったらアホだぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:02 返信する
-
PCこそ至高厨は息してんのー?
画質、画質というけれど、1枚の静止画を情報なしで、他の2つとの比較は無しで区別できるのー?
区別できないとしたら、所詮そんな違いだけに大金かけて大丈夫ー?人も少ないし、そんなので楽しいのー?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:02 返信する
- 30fpsと60fpsの違いわからないアホおる?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:03 返信する
- 対立厨はアホだな!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:03 返信する
-
>>41
さらに100FPSで動かせるモニターも必要ってわけね。
バカだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:04 返信する
-
コスパ悪すぎやん
1から始める人はいくらかかるんだよ・・・
PS4はProでもソフト込みで5万弱だが、PCで推奨スペック満たすのにトータルいくらだ?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:04 返信する
- PS4もその程度
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:05 返信する
- ダクソ3もReShader系のMOD入れちゃうとPS4には戻れん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:05 返信する
- 比較動画見ても違いが分かるのは箱1の720pくらいなんだよな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:05 返信する
- ダクソ3もReShader系のMOD入れちゃうとPS4には戻れん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:05 返信する
-
PCとPS4の二台持ちでええやろ
いつまでアホな戦争やってんだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:06 返信する
- fpsのが大事
-
- 70 名前: 2016年09月21日 01:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:06 返信する
- 趣味にお金かけるのは当然なので皆もゲーミングPCも買ったらいいんや
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:06 返信する
-
>>59
区別できるし、人少ないゲームやってないんで無問題。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:06 返信する
-
>>56
それは投資する際の感覚の話であって、高価になる話と関係無くね?
値段の差の原因は量産の専用機とオーダーメイドの汎用機って違いによるわけじゃん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:06 返信する
-
>>59
お前は静止画でゲームすんの?
人口に関してはなんも言えんわ…結局同じサーバーしか行かなくなる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:06 返信する
- nVIDIAも新型売りたいのは理解るけど逆効果やでコレ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:07 返信する
-
必要環境っての満たしてるだけじゃだめなん?
グラとかもうしょぼくていいから
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:07 返信する
- これで60fpsならPS4ええな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:07 返信する
-
>>63
PCでPROくらいの性能でいいなら8万
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:08 返信する
- 設定落とせばいいだけだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:08 返信する
- GTAとかTESなんかは軽さも売りにするから爆売れするんだよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:08 返信する
-
980が推奨に届いてないと思うような自身低スペックなスペック厨やその他少数しか参加しないようなマルチゲー遊んで楽しいか
オフゲならグラとfps命だけど、マルチはチートなしが保証されかつ同スペック環境同士で祭りみたいな賑わいしてるPS4に勝てるわけがない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:08 返信する
-
>>70
イリュージョン系やらカスタムメイド3Dでもやるのかお前
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:09 返信する
- 日本語不自由な奴ほど煽るね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:09 返信する
-
設定落としたらPS4以下だわ
ド素人か
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:09 返信する
- やっぱりFPSはカウンターストライクだな!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:09 返信する
- バイト日和るなよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:09 返信する
- Viveと1080積んだPC買ったからPCでやるわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:10 返信する
- 設定落とせばいいんじゃね?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:10 返信する
-
>>80
青天井だけどそもそもの敷居は低いからねえ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:10 返信する
-
推奨スペック上げる速度が上げすぎ
バブル弾けるぞ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:11 返信する
-
モノ売りたいのは分かるけどさ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:11 返信する
- これ見て3GBの1060買う情弱が出ないかお父さん心配だよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:11 返信する
-
>>75
メインのPCゲームの海外市場じゃ、どんどんスペック上げていいから綺麗にしてくれって感じだから・・・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:12 返信する
-
>>90
なんだかんだ1080コスパいいしこれくらいのブーストなら問題無いやろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:12 返信する
- アーケード基板買うような感じだわな
-
- 96 名前: 2016年09月21日 01:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:13 返信する
-
>>84
PCの場合、必要スペックの構成でもPS4は凌駕してるんだけどな
ダクソ3なんか最低必要環境の750tiですらPS4版と同じ設定で40〜55fpsでる
PS4版は反射やライティングも最低設定だけどPCは最低必要スペックでも中設定できるから
燻りの湖とかの水辺の反射が段違い
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:13 返信する
-
コアでないゲーマーは970以下がほとんどだろうに、
2・3ヵ月前に出た1060推奨とか殿様商売すぎだろ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:14 返信する
- 推奨でやるとAIMガバガバになるやで
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:14 返信する
- 好きなハード使えばええねん。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:16 返信する
-
必須環境でもPS4よりはきれいに動くだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:16 返信する
-
>>92
そう?
3GB版は2.5万で3.5万の6GB版のスコア5%ダウン程度だし
今後円高で安くなるはずだから選択肢としてはありじゃね?
PROがGTX960相当だから比べるとかなりぶっちぎれるし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:17 返信する
-
PC→大きなオモチャ箱にオモチャを放り投げた状態
CS→小さなオモチャ箱にオモチャを丁寧に隙間なく詰め込んだ状態
同一環境だから出来ることであって普及してないPS4PROや蠍に対して最適化してくれるかが謎
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:17 返信する
- GTX1060の3Gなんて誰も買わないやつだ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:18 返信する
-
1060の3Gとか買うのバカやぞ
日本でもzotacのショートの1060の6Gがアマで28000円代だから
ここのアフィ踏まないでアマで買うとええぞ
問い合わせ中でもすぐきたりもするぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:18 返信する
-
>>101
そういうこと
PC知らない人はそこを勘違いしてるね
PS4版ダクソ3は平気で15〜20fps切ったりするけどPC版は何が何でも30fps切らない基準が最低必要スペックだからね
軽いとこじゃ60fpsだって出るのに
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:18 返信する
-
>>98
コアで無いゲーマーがなんでPCでしかも推奨環境でゲームやろうってなるんや
PCゲーはコアゲーマー向けやろ
しかも1060って980相当やぞ買い替えるタイミング何年あったんや
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:19 返信する
-
>>19
画質が違うから違うから動くよ
CSは画質糞にして動かしてるから
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:20 返信する
- ゲームPCくらい買えない貧乏な人がいる社会が問題
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:21 返信する
-
>>107
違うよ
これは3Gの方だから性能低いよ
標準は6G
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:22 返信する
-
GTX1080のわい
高みの見物
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:23 返信する
-
>>107
これ今指摘されてるやつ
詳しくない人が騙されて買ってしまうから
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:23 返信する
-
>>105
ちょっと違うなそれは
zotacの1060はクーラー糞で爆熱騒音、流行りのセミファンレスにも対応してない数世代前の作りなんだよ
価格に騙されて買うと泣き見るぞ
2.3万くらいでダブルベアリングで寿命2倍の静音ファン搭載のオリジナルクーラーモデルの他社3GB版買ったほうがマシ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:24 返信する
-
>>110
あれ980相当って3GBじゃなかったっけ
もしそうなら980以下で済むじゃんほんと今まで何してたのってレベルの話
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:26 返信する
-
必要環境とはそのゲームを「起動」できる性能であり、プレイできる性能ではない。推奨環境とはそのゲームが「動作」する性能であり、快適にプレイできる性能ではない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:26 返信する
-
>>114
GTX980と同じぐらいは6Gだよ
高解像度になるほどメモリの影響が出てきて微妙になる
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:26 返信する
- 推奨スペックが1060の3GBとか随分良心的じゃねーか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:27 返信する
-
>>3
高価なゲーミングPC買ってマウスでもぐらたたきゲームとかワケワカメw
そりゃ2D方向に専念できる上に置きマウス出来るから勝てるだろうけどw
もぐらたたきゲームと変わらん。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:27 返信する
-
コンシューマーでFPSとか何の拷問だよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:27 返信する
-
この1060が3Gだろうと6Gだろうとゲーム側が使ってくれなきゃただのキャッシュ置き場だけどな
たとえばダクソ3は2Gまで、BF4は3.7GBぐらいまでしか使ってくれない
VRAM数なんて気にするんなら上位のグラボ買うかRAMのほう増設なりしたほうがいいぞ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:27 返信する
- でそのご自慢のps4はマウスでできるのかな?大会は大体PCだからほとんど活躍できないねぇ~
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:28 返信する
-
>>114
GTX1060の3G,6GとGTX980の比較ベンチは
4亀かインプレスのどっちかにあったよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:28 返信する
-
>>112
まあ詳しく無い人間がなんで下調べもせんで自作PCに首突っ込んで行くのか謎なんだけどね
てか組むってなったらショップの店員と話するでしょうに
PCデポが糞なだけで他店の大半の店員は普通にアドバイスするぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:29 返信する
-
>>115
真顔で頭おかしいこと言うなって
必要環境の時点でPS4の15〜20%増しのパフォーマンスと設定で動くよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:29 返信する
-
>>115
ほとんど同じ環境だが最高設定で60fpsは平均で出るが?
これが快適じゃないならPS4なんてゴミやん
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:29 返信する
-
最低動作より低くても動かせる
fo4をi5-4210Uと GT730Mの超クソスペ環境で動かすブログがあったが
グラ最低でFPSは17くらいだったらしい
最低動作環境があれば高望みしなけりゃ普通にできるだろう
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:30 返信する
-
BF1もeスポーツとかするつもりだと思うけど
ハードはどれ採用するかな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:31 返信する
- PCはゲーム機じゃないだろw相変わらず日本のPS4ユーザーは視野が狭いなw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:32 返信する
-
最高で4K画質でプレーできるんでしょ?
デモ動画見たけどビビった。
因みに自分のモニターはFHD画質だけど、凄く綺麗だった!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:33 返信する
-
コスパ最高なのは箱1slimや箱1スコルピオのことを言うんだよ
箱1スリムは恐らくPs4スリムと同じ値段で、CPUGPUちょいクロックアップ、ゲーム4kアプコン、UHBDD再生対応というコスパの高さ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:33 返信する
-
まあとりあえずかって満足に動かなかったら返品すりゃいいんだから
怖がること無いよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:34 返信する
-
>>131
そうだね微妙だったら返品すればいいね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:36 返信する
- 動く動かない以前に面白くないと思ったら返品すればいい
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:37 返信する
-
>>122
ありがとう。どっちの比較記事もほぼほぼ6GB使ってたから6GBっぽい。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:37 返信する
-
>>130
俺は応援してるぞ
がんばれ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:39 返信する
-
ゲーム機と低スペPC二つ買うくらいなら中〜高スペックPC一つでいいでしょ
そのほうがいちいち二つのハード切り替えて使う必要ないしsteamとかのPCゲーも高めの画質でできる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:39 返信する
-
>>134
3G出たのはここ最近で最初は6Gだけだったからね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:41 返信する
- PCあればだいたいのゲーム出来るようになるからねBF1もラスアスとかアンチャも
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:41 返信する
-
一番コスパが悪いのは
情弱専用のゴミ
任天堂ハード
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:41 返信する
- GPUがちょっと厳しいかな?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:43 返信する
-
>>113
それが嫌なら 米尼でevgaの1060輸入でええやろ 保証も長い 送料等考慮して
結局は3万かからん
ワイは3g論外だから国内なら一番安いコレをやっぱ薦めるわ
asusはデカいらしいしmsiはナイトセールとかみたらましだけど普通に買うなら
35000あたりだから この価格差は1060妥協する人にしたらでかいと思う
それにmsi asusもアカンいう人もそれなりにおるし結局 個人がどう思うか次第じゃないかね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:43 返信する
-
グラボは最近GTX970買ったとかそんなバカでもない限り
ゲフォでもラデでもちょうど買い換え時
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:43 返信する
-
>>138
ラスアス、アンチャもPCで出来るの?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:44 返信する
-
>>143
出来るよもう少ししたら
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:45 返信する
- 設定落としまくってギリギリ30fps維持できます環境も載せて欲しいなと思う今日このごろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:46 返信する
-
こんな大して違いも出ないようなFPSゲーで
ゲハゴキのビンボくせえ理屈をそのまんま記事にしてんじゃねーよ
まともにゲーミングPCにするならCPU買うだけでPS4買えるわバカもの
コスパなんて比べる時点で程度が知れてる
それに1060 3Gなんて970相当だしよーは最低ライン、グラボ売るために新しめのにしてんだよ
-
- 147 名前: 高田馬場 2016年09月21日 01:46 返信する
-
そもそもの、BF1なんてやらねぇよっていうね。
BFはどんどんつまらん方向に向かってくのな。
BFBCで環境破壊路線で新たな路線が生まれて、BF3での最新グラフィックと環境破壊の二重要素で人気が爆発したのに、何故かどんどん対人要素を強くして、地味な方向に進んでいくっていうね。
現代戦でも無くなっていくし、狭い方向にしか進んでないっていうのがね。確実に売れないでしょうな、今回のは。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:48 返信する
-
>>144
ありがとう!
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:50 返信する
-
>>147
BFHが自分は嫌いなのでやらなかった
オリジンは原点回帰でミリタリーを作って、挽回したいみたいだけど・・・
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:51 返信する
- コスパは最高だけどその分リッチが環境で遊べるんだから金あるやつはPCでないやつはPS4ですみわけ出来てていいんじゃないの
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:52 返信する
- まぁWiiUなら最高設定でプレイできるんですけどね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:52 返信する
- 30fpsでやってるアホおりゅ?ww
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:52 返信する
- 120Hz駆動で遊ぶにはPCしかないので仕方ない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:52 返信する
-
>>19
そりゃPS4用に落としてるからに決まってるじゃん・・・
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:53 返信する
-
PS4も60fps出るゲームはやってるな
正直一度60のヌルヌルで慣れるともうPS4でも30fpsのはやってらんない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:54 返信する
-
>>145
ギリギリ動作する限界探す人間が度々現れるで
ようつべあたりで動画上がるけど面白い
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:54 返信する
- CSなんてほとんど30fpsなんだからそれより上なら別にいい
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:55 返信する
-
最近のPCゲーの推奨環境全部こんなもんだし別に珍しくもないだろうに
最低必要条件がすでにPS4程度のゲームがほとんどだし
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:55 返信する
- PCはマニアぽくてキモいのでいらないです
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:55 返信する
-
>>156
おおいいね、探してみるわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:57 返信する
-
PS4はまだ全然平気と思うけど比較動画の箱やばくねーか?w
箱ユーザーこんなボケボケでやってんのかよw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:57 返信する
- PCPC言ってる人はオタク、マニアっぽくてキモイってのをいい加減自覚してくれ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:58 返信する
-
一応少し推奨上がった思うけど
PS4大丈夫なの糞グラで900p60fpsにするの?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:58 返信する
-
124.125
はい馬鹿発見
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 01:59 返信する
-
友達にPCでゲームやってるとか言ったら普通に引かれちゃうんだよ
PC連呼してる人はもっと人と関わろう
普通に気持ち悪いってのに気付くはず
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:00 返信する
-
>>130
箱Sってゲームの4Kアプコンできんの?
スコルピオがいくらになるか知らんが、6万とか出すならPC買うよね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:01 返信する
- PC連呼してる人は多分人との交流が無いから、それが気持ち悪いんだってことに気づけないんだと思う
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:02 返信する
- 俺も糞グラPS4で綺麗綺麗とか言ってるやつ引くわw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:03 返信する
- 最新のi7 6700は3万前後なんですが…
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:04 返信する
- こんなのがDL版しかないとかPCゴミだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:05 返信する
-
自作の優位性は拡張性に有るんだから
グラボ無しのヘボPCでも既にRAMやCPUが要項満たしているのならば
199ドルでRX480買い足せば出来る場合も有るし
正直CS機とPCを同じ土台で比較事が無意味
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:06 返信する
-
origin的にDLの方が儲かるからね
その分発売日も早いし
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:07 返信する
-
そろそろAMDのcpuは無理だな
作る気も無いし
ほんとどうすんだよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:10 返信する
-
gamegpuのベンチを見たが
GTX970とi5で十分。
ただ、今はGTX1060 3GBのほうが安いから
GTX970を買う必要は皆無。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:12 返信する
-
アムドとか周回遅れも推奨ってことは大したレベルじゃないよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:12 返信する
- AMDは潰れて欲しいので買わない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:14 返信する
-
こういう都合の良いときだけコスパとか言い出すんだな
だからゲーム業界から嫌われるんだよ
-
- 178 名前: 2016年09月21日 02:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:14 返信する
-
あと、画質落とせば
1万円強のRX460と最新i3の組み合わせでも動作するよ。
(PS4のGPUの性能はRX460程度しかない)
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:15 返信する
- 比較動画見てもあんま差感じないなアハ体験レベル
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:27 返信する
-
DL版しかない時点で
PC版はコスパが糞悪いわw
売ったり借りたりできるPSProはCS最強だろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:32 返信する
-
画質はPS4はまぁ何とか我慢できるレベルだけど、箱1は目が疲れそう。
そもそもパットでFPSとかムリ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:37 返信する
- ゴキブリがついにグラ厨からコスパ厨に変わるwwwwwwww
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:38 返信する
-
>>181
それは人によるんじゃないかな
PS4はディスクでもフルインストールだしDL一択ってコメも多かったじゃん
売る習慣がない人にとってはそこはメリットになりえない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 02:39 返信する
-
>>183
まぁ都合にあわせて変化するからね
任天堂と比較するときはグラ、PCの時はコスパ
良い意味でコスパがよくて悪い意味で中途半端
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:00 返信する
- 結局PCまるごと揃えようとすればいくらかかるんだよ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:03 返信する
-
マザボもあんま長く使えないからなあ
CPU変えよって思った頃にはマザボもってなるし電源もってなるし
最新ゲームの高設定追っかけてるアホは少ないだろうな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:10 返信する
-
そりゃ常にウルトラで追いかけてるやつは少ないだろ
ただ金ありゃやりたいしそれをアホというのはただのひがみにしか聞こえないがな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:11 返信する
-
>>186
そんなもんどの程度にしたいかにもよるしそういうのを自分で考えられない時点で向いてない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:12 返信する
- これを遊ぶ為だけに何十万も払って遊びたくはないな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:14 返信する
- どうせ買うなら個人輸入で1080買うのがええで
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:14 返信する
- NXでやるのが正解
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:15 返信する
-
そもそも推奨環境レベルのクオリティが出てないのにやっぱりPS4とか
頭ガイジかな?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:19 返信する
-
言っとくけどGTX1000以上って言葉に惑わされてるけど
GTX1060はGTX980とほぼ同性能だぞ
>>41は何か勘違いしてるが
PCゲームの推奨スペックって60fps維持がラインだぞ
144Hzモニターでやりたいならもっとスペック必要だからな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:24 返信する
-
FX-8350も推奨いけるのにHaswell版i7が推奨なの?
別にCPUパワーそこまで必要とは思えんが
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:27 返信する
- PS4PRO買ったらええんじゃよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:29 返信する
-
設定落とせば?
何で最高か遊べないかの二択なのやら
多少落としてもPS4()より綺麗だし貧乏人少ないから民度もマシなんだが
十分人いるからね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:30 返信する
-
CPUの進化も随分遅くなったしな
4年前に買ったi7-3770のパソコンでもBF1のCPUの最低動作よりは上だし
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:32 返信する
-
PS4でやるけど
俺のPCだとギリ動くな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:33 返信する
-
>>16
下げたらね
でも下げたらなおさらPS4でよくね?とはなる
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:41 返信する
- 推奨1060wwwざっこw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:45 返信する
-
>>143
狂信者専用のムービーゴミじゃん
いらねーわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:48 返信する
-
それでも私はPCです
TES6を遊びたいからな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:56 返信する
-
>>194
あなたも騙されてるよ
3Gなんだから性能低いよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 03:58 返信する
-
GTX1060の3Gは型番代えろって批判されてるやつだよ
間違って買う人が出るから
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:00 返信する
-
PS3の頃はボケボケ感がまだあったけど
PS4はもう美麗クッキリだもんな
それが3万円程度で買えるってやっぱり凄いゲーム機だと思います
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:01 返信する
- ワープロもできるゲームもできるビキビキビキニ123
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:07 返信する
-
60fps入力までしか受け付けないTVと
120fps描画とか狙ってるPC向けディスプレイとじゃあ
要求される描画能力が1080pと720pくらい差があると思うのだけれど。
どっちもハイデフだから一緒だよ〜って、
国外でPS3に360が競ってた頃よく聞かされたねえ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:08 返信する
-
必須環境で良いだろ
推奨スペなんて家庭用が追いつくの10年先のレベルだぞ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:13 返信する
-
>>155
PCで120fps体験してると60fpsで吐きそうになる。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:15 返信する
-
1060って980相当だからPS4proのグラボぐらいだな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:19 返信する
-
>>210
ぶっちゃけ60っていうのが一番違和感感じるフレームレートだと思うわ
30fpsから60fpsに変えたときものすごい気持ち悪かったのに
120fpsにしたら自然に感じたわ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:20 返信する
-
proはメモリ不足でダメダメだよ
メモリ増やさなかった理由がPS4と互換が無いソフト出たら困るって
大人の事情の欠陥商品
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:20 返信する
-
>>197
そのコメントだけで明確に民度低いのが伝わってきたからPCでやる必要ないな。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:21 返信する
-
213
へえ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:25 返信する
- proは発売前からPS4のせいで制限された可哀想な商品なんだよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:25 返信する
-
グラボはともかくCPUの推奨水準が高いな
i7のハイパースレッディングなんてゲームで使うのか?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:26 返信する
- direct12とかでないとi7の恩恵なんてほぼないよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:27 返信する
-
JINはほんとにアホだな毎回
推奨スペック持ってきて煽り入れるだろ
推奨スペックって書いてあんだろ的なコメントもする気もしない・・・・・
なんせこのネタ毎回やるから、この1コメだけくれてやるよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:28 返信する
-
グラボとかさっぱり解らんからPS4pro待ちだわ
10年くらい前に奮発して買ったPCにGeForce 8800 GTとか入ってたけど何で今は数字が下がってるんだよ
ほんなんだったらGeForce 530,000デスくらいのデカイ数字付けても良いだろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:29 返信する
-
>>220
ソニー製品はそういう型番になってるの
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 04:49 返信する
- 推奨環境の絵がPS4で出るわけないじゃん?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 05:07 返信する
-
>>47
頭が悪いってことだけはわかった
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 05:34 返信する
-
>>211
少々proに下駄履かせすぎだと思う
>>220
8800GTでSLI組むと旧PS4くらいになるな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 05:58 返信する
- PCと比べるのは可哀相だろw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:07 返信する
-
BF4の時もそうだったから変わってなくね?
BFはいつもこんなもん
当時発売したての6シリーズだった気がする
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:12 返信する
- ハードのコスパ以前にBF1自体が糞ゲーだからなぁ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:20 返信する
- 正直推奨買うなら10万くらいでいけるけど・・・
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:27 返信する
-
PS4なんて、最低スペック以下だぞ・・・
コスパって、コストだけじゃなくパフォーマンスも含めた意味なのだが。
PS4のゲームパフォーマンスなんて、GTX1060どころかGTX960以下なのが現実。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:28 返信する
-
DX12ゲームはi5よりi7の方が有利
自称情強君は勉強しろよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:30 返信する
-
pro買って例のトゥームのいろいろ設定選べるやつで高グラ30fps普通グラ60fps低グラ4Kってやって比べてみるといいよ
必ずジレンマを感じるはずだよ
なんでPC民が金かけて高解像度高グラ高フレームを両立して手に入れたいのか
画質設定と性能のジレンマを金で解決できるのがゲーミングPC、その意義が理解できると思う
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:39 返信する
-
コスパ最強!とか言ったところでマウスでプレイしないと楽しくないからな
PC一択でしょ。 BFはなんだかんだ人いるし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:41 返信する
-
>>118
PCとCS両方知らないからなんだろうけど、
モグラ叩きはパッドFPSの方だからね。
操作性の悪いパッドに最適化され、ゲームバランスやマップ等の部分で
全てにおいて単調なモグラ叩き化された。
CS優先になったCoDなんて顕著なもんだろ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:50 返信する
-
BFやるならラデ一択じゃねーの?
(BF4からラデに合わせて開発じゃなかった?)
HD7990逝ったからwとりあえずサブPCの750Ti抜いて代用してBF4やってるがw
さすがにモッサリしてるからwww
BF1出る頃までににRX480の8G買おうと思ってる
パッドプレイしようと思ってますが?何か?www
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:52 返信する
- おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:53 返信する
-
今までBF1の記事殆どスルーしてた癖にこういう煽り系だと記事化するのな。
ほんとここの浅はかさがわかる。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:55 返信する
-
>>211
PS4ProのGPUはGTX960〜GTX970くらいと言われてる。
ただ、開発者インタビューにもあったようにPS4が足引っ張って
メモリがかなり少ない+CPUが根本的に低スペックなままだから、色々大変らしい。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:57 返信する
- 750tiのワイ、死亡不可避
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 06:59 返信する
-
>>234
AMDはNVIDIAより、高くて低性能でワットパフォーマンス悪いものしか無いから、
必然的にみんなNVIDIAのGTX買うんよ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:03 返信する
- 1060の3GBなら900番台に直して970程度だろ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:16 返信する
-
※CPU=PCの脳みそみたいな物
嫌味だなw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:27 返信する
-
>>181
PCゲーマーは家ゴミ勢と違って貧乏じゃないから、そもそもソフト程度で売るとか借りるって発想がない。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:27 返信する
-
GTX980で足りないとか言ってるやつアホやん
1060が900番代すべてに勝ってるとでも思ってんのか?
GTX1070を44986円で買ったわい勝ち組
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:29 返信する
- 1080 2waySLIのワイ、高みの見物
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:29 返信する
-
仮定の話だけど、もしPS4のスペックがPCの最高スペック越えたとしてもPC版買う。
パッドでFPSできんわ。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:36 返信する
- ガチなゲーマーほどロースペックでやるわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:39 返信する
- gtx970でfps90以上出てましたね……
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:41 返信する
- だってお前らPS4でマウス使うとハードウェアチートとか言って騒ぐやん
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:42 返信する
-
毎回このシリーズは推奨品が青天井やな
これじゃPCは仕事だけでゲームには普及しなくなるぞ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:46 返信する
- 俺からすればそんなこだわりはないしPS4タイトルでPC版でるのも多くないしで、かねかける価値まったくないな。3万くらいで買えるps4で十分
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:53 返信する
- PS4でマウサーが増える
-
- 252 名前: 2016年09月21日 07:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 07:58 返信する
- 伝説のHoli コマンダーで敵を瞬殺。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:00 返信する
-
むしろチートはジョイステックだろ。
あんなん使われたら、
勝負にならへん。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:00 返信する
-
>>239
そうなんですね!自作10年以上やってますが、ゲームはほぼしないから店員の言いなりに適当に買ってましたねぇ・・・
GTX1060か1070あたり買えば良いんですかね?
ほぼ動画サイトしか見ないんですけどね!w
(PS4は埃かぶってますw)
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:01 返信する
-
PS4レベルで良いなら1060なんかいらない
なんか気持ち悪い記事だな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:02 返信する
- これからはRadeon。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:08 返信する
- 新作でるたび環境満たしてるか戦々恐々するなんてまっぴら
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:11 返信する
- なんでか、PSに対してワザワザ書かなくて良い情報を書くバカってパソニシとしか見れないわ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:15 返信する
- 1060が980や980ti以上な訳が無いだろうと
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:33 返信する
-
EAはもうPCだけでゲーム作ってろよ
いつもPC画面のPVが凄いだけで現実のゲームはショボいクソゲーばかり
そのくせ信者はうるさいし迷惑なんだよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:43 返信する
- 980でもOKなんだが
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:44 返信する
- 必要でi5 6600kってのはムッチャハードル高いだろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:44 返信する
-
もともとハイスペPC持ってた俺が言うのもあれだがゲームするためだけにPCに10万以上出す奴バカだと思うわ
ゲームしてる時間て人生の時間をドブに捨ててるようなものなのにさらにそこに金も一緒に投げ入れるなんて狂ってるw
ゲームなんて息抜き程度にやるから面白いんであって時間を無駄に消費するためのものじゃない
ゲームする暇あったら外でて友達とか恋人作れよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:46 返信する
-
>>264
家賃収入で食ってるから暇なんよ
すまんの
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:46 返信する
-
パソニシ「PS4とPCのグラは実際に見ると差がデカイ」
↓
パソニシ「推奨を満たす必要はない」
草生えるわ
一生わめきながら低画質モードでやってろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:52 返信する
- 去年とかに大枚はたいて買ったものが使えねぇって言われるのは辛いわなぁw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:52 返信する
-
ダークソウル3が度々例として出てるけど、
あれ、ブラッドボーンと比べていろいろ劣ってるよね。グラが。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 08:56 返信する
- パッドでFPSとかwwww
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 09:06 返信する
- PSユーザーってグラで選んでると思ってたんだが違うんだな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 09:07 返信する
-
結局このゲームもXBOX ONE版が出るわけだけど、
だから基本的なところはXBOX ONEをベースに作っている。
どんなに解像度良くしてもフレームレート上げても、
それでダークソウルがブラッドボーンに変わる訳じゃない。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 09:09 返信する
-
>>270
グラで選んでるよ
ホライゾンとか超綺麗だよね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 09:12 返信する
-
>>272
ホライゾンってマルチだったのか
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 09:26 返信する
-
>>266
差がでかいと、動く動かないは別だしな
現に必須以下のPS4でも動いてるんだし
金をかけただけ快適にやれるのがPCのメリット
どれだけコストを支払う気になるかは、当人次第なんだよね
全否定はバカのやることだよ、好きなほうでやればいい
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 09:34 返信する
-
PCって性能が低いやつらの方が多い市場なんだよね
みんながミドルスペック以上の性能のPC持ってるなら良いけどゴミみたいなPCの奴が最低設定の低fpsで遊んでるのが多い
みんながミドルスペック以上PC持ってたらCSなんて必要ない
PCPC言ってるのは声のデカイネガキャンしたい奴なんだよなぁ結構多くの人がPS4レベルで満足できてそれ以上を求めてお金出せる人達はわざわざこんなところでPS4よりPCの方が良いなんて言いに来ないよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 09:47 返信する
-
980≧ 1060(6G) ≧ 1060(3G) だから
色々な検証サイトを見ればパフォーマンスで1060(6G)が980に届きそうで超えてないのは証明されてる
まあ、PC買えないならCS買うしかないわな(笑)
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 09:50 返信する
-
Witcher3がPROに対応しない事も決定した
PROなんてすぐに無かった事になるよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 09:57 返信する
-
>GeForce GTX 1060 3GB
え?これ3万で買えるの?
だいぶ安くなったな。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 09:57 返信する
-
画質を最高画質にしなければ済むだけだろ
PS4の方が安価なのは確かだが、BF4をプレイしてた人達はPS4レベルの画質に落とせば現行のPCでも普通にプレイできるはずだが
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 10:01 返信する
-
psってfps120まであげられないだろ
ここの管理人ゲーマーぶってるけど実際は金目当てで煽りたいだけなのがバレバレ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 10:02 返信する
-
なんでPC版のゲーム記事にPCコンプレックスが大勢沸くんだ?
そりゃPC持っている奴と持っていないコンプレックスむき出しの奴らがお互いにスルーできなのはわかるけど
だからって300近く伸びる記事ではないよな
煽り(バイト)に触発されんなよ
そりゃドヤ顔で4〜5万のCSコスパ最高って言いながらPC買う意味無いだろ
なんて言われりゃPCゲームを100%楽しもうとなれば多少のスキルも必要なゲーミンングPC所有者はムッとするだろうが
完全にバイトの煽りの餌食になってんじゃん
経済的余裕と少々のスキルがあってPCゲーム楽しんでいるならスルーしろよ情けない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 10:19 返信する
-
箱の記事では「PCで買います」に変えますよ
PS loveだから
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 10:28 返信する
- へーそう
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 10:40 返信する
-
>>283
え?君は違うの?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 10:48 返信する
- ps4でマウス使うから関係なーい
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 10:50 返信する
-
1060 3GBだったら980の方が上
6GBだとゲームによって違うけどだいたい同じ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 11:07 返信する
-
バカだろ
1060より980の方が性能いいんだから推奨環境超えてるわ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 11:22 返信する
-
所詮ゲームはCSの売り上げに頼るしかないんだから特にこの類いは。
どこまで行ってもCSで動くことが前提なの。
だからXBOX ONEが現役のウチは全てのマルチタイトルはONEのベースを磨いたものに留まる。
グラフィックにそんなに拘るならXBOXを撤退させればいいんだ。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 11:31 返信する
-
とはいえPS4無視してPC版だけでメーカー食っていけるのか?と。
CODが一本10万円になってもPCユーザーが喜んで新作買うならPS4も切っちゃっていいけどね。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 11:47 返信する
-
>>281
それはズレてるんだよな
CSユーザーって「自分のハードが最高じゃないと気が済まない!」って奴ばかりだから
こういう極論で持ち上げる記事で喜ぶ
でも事実は違うんだよ、って教えてあげてる奴がほとんど
この記事読んだ反応は
CSユーザー 「やっぱCS最高、俺の選択は間違ってなかった!」
PCユーザー 「こんな事当たり前、わざわざ記事にするほどの事じゃない」
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 11:50 返信する
- CSが最高なわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 11:53 返信する
-
>>289
どう読めばそうなるのか理解できないが
CSで稼いだ金でPCに最新の技術を提供する、これは変わらないから
PCユーザーは余計に金を出して最先端を味わってるだけ
描画を落としたCSで満足できる連中とはそもそも話がかみ合わない
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 11:54 返信する
- 趣味だからガチャに数十万使う人もいればpcにお金使う人もいる。てかもっといいグラボ買えよお前らw
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 11:57 返信する
- たかが数万で泣くな。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 12:05 返信する
-
ps4が1番スコパ最低なんだよな。ソニー製品は基本が使い捨て
DS4はガチですぐ壊れる、壊れないように使ったとしてもバッテリがやられる
電池交換できないのも定期的に買わせるため。そのくせ高くて操作性は最悪
スリムになっても騒音は変わらず、また1年後には故障してる人も多そう
個別ごとのクソ高い修理費、総合計で42660円、スリム3万2千の定価より高いという
1番多いメイン基盤の修理だけで19,440円、定期的にこの額ぐらいは覚悟すること
あとPS4の独占は面白くない上にオフ専ばかり、月額バカらしくてやめた
マルチの洋ゲーはBFはもちろん全部one使ってるし箱は独占もオンメインだからね
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 12:08 返信する
-
>>244
発熱対策UPよろ。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 12:12 返信する
-
ゲームしかできないPS4と万能機のPCを比較されても・・・
ゲームだけを比較してもPS4は洋ゲーレベルの大容量ゲーは30フレームしか出ないカクゲーだしなぁ〜
画質よりも高いフレームがゲームを快適にするんだがCS民には分からんかな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 12:17 返信する
- やっぱりゲームはプレイステーション!
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 12:28 返信する
- 1080ぐらい買えばいい話。対して金かかるものでもない
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 12:48 返信する
-
>>1
絶対買えよ!
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 12:49 返信する
-
>>292
だからCSなしじゃ成り立たないわけでしょ。
CSでは動かないレベルの映像は作れないんだよ。
PCはいつもそこが限界。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 12:55 返信する
-
GTX1060の3Gなら980よりわずかに性能下だぞ
さすがに980で推奨満たさないなんて事は無い
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 12:56 返信する
-
クッソ高いグラボ積んで、やることがグラフィック関連とかデザイナーとか建築3Dとかの業務用ソフトかと思いきやゲームとシコシコ(笑)
PCでしかできないって思い込んでるだろうことを専用機で実現していったらどうなるだろ?こいつらきっとPCと専用機で中身も違うって思ってそうw
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 12:57 返信する
-
水冷ヘッド搭載済みの1060って出てたっけ?
出てたら換装したいんだよな。
リテールかって水冷ヘッドに載せ替えるのはグラボの単価の問題でリスク高すぎだからできれば避けたい。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 12:58 返信する
-
>>301
PC版とCS版って全く要求スペック違うぞ
CSの性能じゃPC版は動かないから多少劣化させてCS用として出してるんだよ
見た目じゃ分からないかもしれないけどその限界とやらは当の昔に超えてる
あと知らないみたいだけど昔はCODとかも全部PC版しかなかったんだぜ
今はスタジオ大きくなりすぎて恐らくPCだけじゃ維持はできないだろうが
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 13:17 返信する
-
>>301
気の毒に(笑)
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 13:18 返信する
-
PS360で最低保障が上がったからPCゲー文化が大発展した(簡単に言うとユーザーの母数が増えた)
PS4が果たした役割もそうだし、Proが果たす役割もそう
で、今回のはProが与える影響の第一弾
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 13:24 返信する
-
家に光回線も入ってないような貧乏ニシ君には関係ない話だw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 14:29 返信する
-
>>305
ハードルの設定が低すぎるんだよ(笑)。
CSなら単独で採算合うからアンチャーテッド4みたいな突き抜けた作品もできる。
PCは単独で採算合わないからXBOXからマルチタイトル供給がないとソフトがない。
XBOXなんて蹴っ飛ばして自分ベースで作品が作れるSIEのほうがよほど限界を突破できるね。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 14:32 返信する
-
>>309
CSとPCのマルチタイトルが主流な今、そうやって分けて考えるのは意味が無い
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 14:37 返信する
-
>>310
そう思いたいだけでしょ。
E3だって結局独占のAAAが主役になるんだ。
無意味なら負け犬スペンサーがトンボの時限独占なんかしないよ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 14:40 返信する
-
>>311
それはハードメーカーやその信者の考え方
ユーザーにとってはどのハードを選ぶかよりどのタイトルをプレイするかの方が重要だから
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 14:46 返信する
-
>>312
考え方の前に現実だから。
毎年E3見てればわかるでしょ(笑)。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 14:51 返信する
- PCが上なのは当たり前のことなのにね。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 14:53 返信する
-
ガチで勝ちにくる廃人は高性能なPC使ってても最低画質に落として
FPS値と索敵の容易さを優先するって聞いたが
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 15:38 返信する
- βやった限りは960でも設定とくに弄らんでも問題なく遊べる
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 16:21 返信する
-
MSIのRX480 8G 買ってしまったw
32000円なら安くない?
-
- 318 名前: 2016年09月21日 16:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 16:49 返信する
- FHDで6G以上メモリ食うってどこかで見かけたけど 1060の3Gで足りるの?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 16:50 返信する
- クッソ高いグラボ積んで、仕事でグラフィック関連とか建築3Dとかの業務用ソフト使うのかと思いきやゲームとエロ(笑)
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 17:26 返信する
-
>>200
下げても下げる程度によってはPS4より上だろ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 17:50 返信する
-
クッソ高いグラボとかいうけど、30万でPC組んだら3年はストレスなしに快適に遊べるし、趣味の範囲内だと思うぞ。
4kである程度のFPS確保したいなら1080積んでようやくって感じだし。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 18:07 返信する
-
正直970じゃきつかったわ
折角144hzのモニター使ってんのにフレームレートがガクガクで萎えた
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:26 返信する
- 980=1060 980ti=1070 980ti2枚=1080 くらいの性能。 今からなら明らかに1000番シリーズやな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:26 返信する
- むしろ推奨スペックが上がってるならPS4じゃ動くってだけでクオリティー低過ぎるだろ・・・
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:28 返信する
- たぶんGTX1060推奨したのってHDR対応するからじゃね?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:35 返信する
-
PCゲームデビューしてみたいんだがSteamとかみてもなんか難しそうなんだよなぁ
ゲーミングPC買っても無用の長物と化しそうで恐いわ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:25 返信する
- 徐々にエッジがボケていくのか。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:42 返信する
-
パスカルだめなら
ボルタを待て‼
理由が分かる奴は
ゲフォの「通!!」
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 23:06 返信する
- バトルフィールドw今まで手もつけなかったやつがやるもの無くて仕方なくやってるようなもんプレイ出来なくてもええやろ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 00:12 返信する
- GTX1060 6GBワイ ギリセーフ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 06:47 返信する
-
つべで動画見てるとBF1のアルファテストでGTX560tiと5-2320で
フレームレートが50台出してたぞ、i3+gtx750tiでフレームレートは30前後
どっちも設定はよくわからんがまあ最新の機械でなくとも
動くってことだね
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月30日 16:54 返信する
-
正直推奨環境とか当てにならんけど
もし推奨環境云々言うならHD7850の改良型積んでるPS4なんかは既に死んでるんだよなぁ・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。