
「OK」を「おけ」 10代の半数が表現
メールやSNSなどで「OK」という単語をひらがなで「おけ」などと表現することがある
10代の若者が半数に上ることが文化庁の調査で分かりました。
日本語学に詳しい日本大学の田中ゆかり教授は
「若者の間で入力ミスであろうと、とにかく早く返信したほうが仲間に信頼されるといった思いが強い。
若者が常にせかされた社会で生きていることの表れだ」と分析しています。
■若者たちは…
18歳の女子学生は「普通にOKと書くと堅苦しいと思う時に『おけ』を使います。なるべく早く返事をしたほうが心配させないですむし、文字を打っている間にマークが出たりするので、早く打たないといけないと思ってしまう」と話していました。
18歳の男子生徒は「返信が面倒くさい時に『おけ』で終わらせます。返信しないとクラスで仲間はずれにされたりするので怖いです。若者の人つき合いはきついです」と話していました。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
その昔はな…「おk」と打ったんじゃ…フリック入力だとローマ字を打つ方が面倒なんじゃよ…
おk、とかうpって2chがでどころじゃないのかしら…10年前にはあった表現のような…
「おけ」って15年くらい前の2ちゃんねる全盛期からあるネット語彙のはずだが、なぜ今さら若者言葉みたいな体で取り上げられているのか謎。
おkじゃないのか…(;・∀・)
PCだから『おk』になるんじゃねーの…?
僕はおっさんなのでおkをつかいます
「おk」じゃないんだ…でもアップは「うP」なんでしょ?あれれ?
今の10代ってスマホだから「おk」より「おけ」のが楽なんだろうな
これも時代の流れか・・・

ネトゲならまだまだ「おk」使われてるんじゃないか?
ボクが若い頃はフレンド内で「おk」→「k」って略されて

はいはい やる夫爺ちゃん昔話はそこまでね
誰も興味ないから向こう行きましょうね〜

![]() | PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01) 発売日:2016-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ 発売日:2017-01-12 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:51 返信する
- ヽ(゚∀。)ノウェ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:52 返信する
- おけけけけけけけけけ
-
- 3 名前: 2016年09月21日 20:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:52 返信する
- うnk
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:52 返信する
- 春日
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:52 返信する
- ポケモンで笑う
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:52 返信する
- キーボード使わんしな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:52 返信する
- おk、把握した
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:53 返信する
-
■シナ事変の原因「通州事件」…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日、
北平(北京)東方の通州でシナ保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■
■『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』
シナ人は夫を生きたまま腹を切り裂き…「これはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろ」
…そうして、その妻である妊婦の腹を切り裂き胎児を取り出す
-
- 10 名前: 2016年09月21日 20:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:53 返信する
- 桶
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:54 返信する
- フリックだとおけだろうな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:54 返信する
- フリック使うのっておっさんじゃないの
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:55 返信する
- おk
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:56 返信する
-
スマホでもキーボード配列にしてるからおkのが楽だわ。それかスタンプかな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:56 返信する
-
キーボードじゃないからな
そりゃそうなるわな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:56 返信する
- いつかはまとめサイトも時代遅れって言われるんだろうなぁ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:56 返信する
- スマホかキーボードかの違い
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:57 返信する
- へい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:57 返信する
- おkとかスマホじゃ打ちづらいしな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:58 返信する
- kじゃねーのか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 20:59 返信する
-
おkなら2つ押すだけでいいけど
おけだと3つキー押さないといけないだろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:00 返信する
-
>>22
スマホだからだろ。それぐらい察しろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:00 返信する
- お毛じゃないの?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:00 返信する
- へー
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:00 返信する
- うpは謎過ぎる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:00 返信する
- これぞ愚民
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:01 返信する
- おkをKってAWのブラッド・レパードの人みたいだな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:01 返信する
- おこk
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:01 返信する
- オタク用語を頻繁に使う10代とかキモさ増してるな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:03 返信する
- ふに
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:03 返信する
-
キモい若者を助けようだなんておもわんだろ?
それが今の政治家
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:04 返信する
- OINK(オインク)とは「Only in Korea」 の略で、韓国でしか起こりえない出来事を指す。英語圏におけるブタの鳴き声の擬音語である「oink」が語源である。ローンスター問題に端を発し、戦時作戦統制権や米韓自由貿易協定 (FTA) 問題といった韓国がらみの諸問題を揶揄する意図で欧米の国際金融関係者による造語である。金融関連のみならず韓国の税務当局や裁判所の国際常識をわきまえない行政命令や判決、韓国人団体の行動に対する軽蔑と怒りが込められた言葉として使用されるようになった。表記の仕方は様々で、OinK、oinkなど、大文字小文字の差はあまりない。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:04 返信する
- 日本人ならかな入力。kに変換するのがめんどくせーんだよ。かす
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:06 返信する
-
おけは桶だろうがああああああああ
ああん?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:07 返信する
-
今も昔も、一般人はおkなんて使ってねーよ
今まで「OK」と書いてた一般人が「おけ」と書くようになっただけ、そこに「おk」は一切関与していない
最初から2chの流行とか全く関係のない話だ、自意識過剰すぎ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:08 返信する
- 今北産業
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:08 返信する
- なぜかキッズイライラでワロタ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:09 返信する
-
おkが流行ったのはPCだからだろ
スマホでそんなん打ったらかえって面倒なだけ
-
- 40 名前: 2016年09月21日 21:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:10 返信する
-
十数年前は
うはwwwwwwwwwwwwwwおkkkkkkkkkkkkkwwwwwwwwwwwwww
と、うはからセットだったよな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:11 返信する
-
>>40
あ、それを叩くしょーもないオッサンだー
以下しょーもないオッサン
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:12 返信する
- スマホの普及と共に入力方法が変わって省略の仕方が最適化されただけだろ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:12 返信する
- うい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:13 返信する
- おkwww把握www
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:14 返信する
-
り、か りょ
だけど?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:15 返信する
-
何それ
e打つ分長くなってるじゃん
まだ了解をりょの方が理解できるわ。嫌できんか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:15 返信する
-
PCだからおk
フリックひらがな入力だとおけになるからだろ
おkが消えるわけではない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:17 返信する
-
スマホのフリック入力でそれやりづらいんだよ
キーボードとは違うんだよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:18 返信する
- ノシ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:18 返信する
-
そっか今の若い奴はQWERTY入力じゃなくフリック使ってるからか
おっさんだからスマホでもQWERTY入力だわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:19 返信する
- ゆとりはPC使えないジャン
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:20 返信する
- おけ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:21 返信する
-
生まれた時からスマホでフリック入力
PCのキーボードは大学のレポートで初めて使いましたとか増えるんやろな・・・
昔のおっさんもPC使えなくて馬鹿にされたが、今は若者も使えないんだね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:22 返信する
- おこkだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:22 返信する
-
お前ホントに考える頭ねぇよな
マジレスすると、スマホが普及したから
ドンくせぇてめぇでもあと分かんだろぉ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:22 返信する
-
ネトゲではまだk使う
というか外人が使うからだけど
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:23 返信する
-
入力形式が違うだけだろ
10代の子はPC持ってないだけ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:25 返信する
-
キッズがかな入力なだけだと思うが
ローマ字ならむしろ一文字分余計に時間かかるっしょ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:26 返信する
- りょwwwおけ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:26 返信する
-
>>36
ほんとだよな、これ然り壁ドン然り。
お前ら関係ねえわって感じ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:27 返信する
- いやいや、PCとスマホの違いだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:27 返信する
- 桶かよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:28 返信する
- マ?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:28 返信する
-
PCかスマホかの差だから…
このクソサイトめ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:28 返信する
-
スマホでローマ字打つわけねえじゃん
そもそもめんどくさくて省略されたのがおkであってスマホでわざわざおkって打ったら本末転倒だろ
単におkが入力の問題でおけになっただけ
なーんもかわらん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:28 返信する
-
>>57
外人が使うからお前も使うの?
お前外人なの?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:29 返信する
-
おけ、りょ、わかた だろ?
今勝手に決めた
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:30 返信する
-
わざわざひらがな入れなくてもいいだろ
ダサいし
英語だけでいいわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:33 返信する
- 香具師
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:34 返信する
-
そもそもキーボードでローマ字入力しないと使わない表現なんだよな。
発祥はべつに2ちゃんとかそういうわけじゃないことを知って欲しいわ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:34 返信する
- そらキーボードでうつチャット文化だからおkなんであってフリックだとうつの逆に面倒くさいしな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:36 返信する
- こういう表現嫌いやわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:38 返信する
-
32歳だけど、俺は10代だったのか、、、
ちょっと高校生になってくる
(お前ら通報するなよ)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:42 返信する
-
ネトゲだとチャット打つ暇ないからkとかgとかで済ますよな
k=おk
g=グッジョブ
t=センキュー
ゲームによってたまに変るけど
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:45 返信する
- glhf(健闘を祈る。楽しもうぜ)ty、thx(ありがとな)np(何も問題ない)sry(ごめんな)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:47 返信する
-
「うp」って若者というより、オッサン臭さを感じるな・・・・。
12年くらい前の2ちゃんねらーって感じ?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:49 返信する
-
空気を読んでTPO的に問題の無い範囲なら良いよ。
公共の質問サイトとかで、そういう文体で書くと、馬鹿だと思われるけど。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:50 返信する
- うせやん、わい使ってたで
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:51 返信する
- 了解を り だけとかもある
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:52 返信する
-
>次いで「相手への親しさを表すため」が23.2%
なんかブラック会社が馬鹿やって一体感を強めるようなものですかね??
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:52 返信する
- 冗談は良子ちゃん同様数年後には消えてそうだな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:52 返信する
- おこkが一番腹立つ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:54 返信する
-
気持ちをわかりやすく伝えるためが15%って、この15%の人は馬鹿?
だったら、略語じゃ無くて自分の言葉で書けって思う。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:54 返信する
- だからーPCさわらないからでしょ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:55 返信する
- りょ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:55 返信する
- はてしなくキモイ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 21:55 返信する
-
ケーだぞ
ケー
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:00 返信する
-
「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ」
「重逆バトバト範サブオックスオックスタンクアンチ」
「中カラサワカラサワアマテラスオックスオックス」
「ネズミKEオート速スト速ストタンク肩指定ヨロ」
「VTF」 「VTF」 「範サブ」
「VTFケー」
「ケー」
「レディー」
「ケー」
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:02 返信する
- 若者のキーボード離れ(´・ω・`)
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:04 返信する
- 昔から「おけ」で済ますシーンもあったで
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:07 返信する
- 今は、り(了解)、だよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:13 返信する
- どーでもe
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:15 返信する
- 若くなくてもスマホでやりとりしてる場合に、おk、なんて使うやつほぼほぼいないだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:16 返信する
- pcならおkだしスマホなら了解とかだろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:20 返信する
- スマホだとおkの方が手間かかるからな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:26 返信する
-
若者にPCが売れてない証拠だな
パソニシはおっさんだって
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:30 返信する
-
つか、いちいち意識して使ってねーから
いちいち調査お疲れさま。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:32 返信する
-
最近の子は変換すらせずにほぼ平仮名だから、見辛くて仕方ない
疑問系でも文末に?つけない事も多くて意味がわからんこともある
レスポンスは早いけど、相手からどう見えるかは考えてないんだろうな…
でも若い頃って皆そうなのかもな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:33 返信する
- eを打つ手間が増えただけやん
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:36 返信する
-
UTO「うんちして?」
F.C.O.H.
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:40 返信する
- 外出先だとキーボードじゃないし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:46 返信する
- おk は、電車男からだよな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:47 返信する
- 10代なんてバカしかいないんだから全員殺しちゃえよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:49 返信する
- うぃ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:53 返信する
-
これ、夕方のNHKニュースでキャスターが嬉しそうに読んでたのが印象に残っている。
(´ω`)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:55 返信する
-
フリック入力ってキーボードすら使えない新ゆとりを生み出しただけなんじゃ
クエリー入力のみで良かったんだよ、社会に出たら必要なんだから
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 22:59 返信する
- 入力数減らすんだからさ・・・
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:04 返信する
-
どっちも入力数は変わらんしな
スマホでおk打つのが圧倒的にしんどい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:11 返信する
- 東大教授が発見した「今の若者は平均も計算できない」みたいに、もっと若者を地べたに這いつくせれるようなものを見出さなきゃ。僕たちまで若者と同じ奴隷身分に落とされるかもしれないよ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:15 返信する
- 「うp」も「うふ」にした方が楽なんじゃ・・・
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:16 返信する
- ネトゲだとkとかbを使ってる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:32 返信する
- ローマ字入力だからおkは意味があるんですが・・・
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:33 返信する
- PCだとおkってするしスマホの時はおけってするそれだけのこと
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:36 返信する
- 今のクソガキどもはパソコン使えない奴が大半だからな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:40 返信する
- 壮絶なる今更感
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:43 返信する
-
>>26
アップは英語でUPだ
それを日本語入力で打ち込むとうp
それだけ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:49 返信する
-
>>117
日本語じゃなかったローマ字だ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:49 返信する
- おk
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:49 返信する
- 今NHKで解説してるw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:55 返信する
-
>>22
これが老害じじいの考えw
勝手にキーボード入力と決めつけてる脳の無さw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:56 返信する
- PCかスマホか分かりやすいだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月21日 23:59 返信する
-
>>47
スマホだと日本語入力してるでしょ?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:01 返信する
- 「桶」じゃないのか。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:01 返信する
-
大体ネットやゲーム用語を聞きかじったり誤用したりしてかなり年数経って子供に広まり、若者の間ではこれ!とまるで自分達が編み出したかのように語ってるだけだよなあ。
子供って大人の真似するものだから別にいいんだけど、子供の間で広まった誤用やちょっとした改変バージョンを使わない大人をダサいというのはちょっと違うだろー?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:09 返信する
-
ただPCかスマホかの違いだけじゃん。
若者関係なくない?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:12 返信する
-
今の子は例をあげると
その荷物ここにOK
こういう使い方する
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:17 返信する
- そんなもんほってOK
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:17 返信する
- カラOK
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:22 返信する
- おけをおけ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:27 返信する
- OK上手く使えないやつはだまっTOK
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:33 返信する
- まずその手に持ってるウンコをおけ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:33 返信する
- オケ、桶、槽
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:43 返信する
- 桶
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 00:57 返信する
-
「文化庁の調査」のようだけど、この組織にもきっと無駄な税金が湯水の如く使われているんだろうな…
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 01:13 返信する
-
「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ 」
「重逆バトバト範サブオックスオックスタンクアンチ」
「中カラサワカラサワアマテラスオックスオックス」
「ネズミKEオート速スト速ストタンク肩指定ヨロ」
「VTF」 「VTF」 「範サブ」
「VTFケー」
「ケー」
「レディー」
「ケー」
これのケーってOKのK?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 01:33 返信する
-
おkやkも使ったが「うい」だったな
キーが並んでて打ちやすいんだよね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 01:42 返信する
- スマホかよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 02:05 返信する
-
キーボードでローマ字入力してるのと
スマホでかなフリック入力してるのの差だろ
バッカじゃねぇの
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 02:30 返信する
- くだらん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 03:45 返信する
-
pcだったらおkでしょ
友達とpcでFPSやる時普通におkって使うし
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 03:48 返信する
- こんな糞どうでもいい統計とってどこの暇人だ?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 04:13 返信する
-
スマホだと予測変換楽だから普通に・・・・それだと堅いってわけか
うーむ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 04:27 返信する
- どっちでもええな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 04:30 返信する
-
>>15
え?お前使いやすいの?ま、試してみよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 04:39 返信する
- 桶
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 05:21 返信する
-
昔の2chでは「桶」だったよね。
桶は、ただ単に誤変換が好きな2ch住民によるもの
おkは、okeのeを省いて入力した状態の物
おけは、スマホだとフリック入力だからわざわざ、お→小文字kと入力しなくなった。
それだけのことなんだよな・・・
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 06:30 返信する
- キーボードじゃないからってだけだろ?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 06:58 返信する
-
NHK情報が古すぎるわ何年前の記事だよ
「うはwwwおkwww画像うp汁wwww」「画像うpキボンヌ」
古いネット表現やろ。「VIP STAR」って替え歌知らんか?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 07:11 返信する
-
国際的なネットゲーム用語例
afk(Away From Keyboard:席を外します)、plz(please:お願い)、
wtf(what the f●ck:なんてこった!…etc)、gotcha(I've got you.:了解)
…文化庁よ。結論ありき?税金で無駄な調査してこの程度ですかい。ワロタ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 07:17 返信する
-
こういうスラングは一部で使われているのならいいが、
一般に浸透してくるのなら問題だな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 08:54 返信する
- ガラケー使いのわい高みの見物 ガラケーでもいいじゃない携帯だもの パパ聞き視てるけど、ひならお!は ここから来てるのか。また一つ勉強になった
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 12:00 返信する
- 主流入力方法の違いだろ馬鹿か
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 12:08 返信する
- みかか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 13:39 返信する
- 「まぁ落ち着け。銃を突きつけられてはビビッて話もできやしねぇ。 ……娘は無事だ大佐。少なくとも今のところはな。 この先どうなるかはあんた次第だ。無事取り戻したければ、俺たちに協力しろ。 オーケイ?」
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 15:25 返信する
-
なぜおkなのかを理解できないばかがおけとか書くんだろうな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 19:54 返信する
- おkは単にOKをまんま打ち込んでるだけだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月22日 20:46 返信する
- 俺の若い頃は「b」だけだったが
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 01:22 返信する
- 単に変換がめんどくさいからおkでしょ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 01:59 返信する
-
入力の都合でそうなるだけなのに
敢えて使ってる奴なんて実在するの?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月05日 14:46 返信する
-
OK?
OK!(ズドン)
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月02日 12:33 返信する
-
おkはあれだろ、OKってわざわざ英語にする時間が無駄なので、
14年前とかFF11初期の頃の人は tぽk とか おk とか略語使ってたな
当時のラグナ、FF11、PSO、リネージュみたいなところと2ch辺りを
行き来してる廃人達が広めたんだろう?
おけ は ただ単にフリック入力だから
あ↓か→ で「おけ」になるから覚えちゃえば一瞬だからじゃん?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。