
いじめられてはいないけど……「自分には友達がいない」と感じる瞬間5選
■「いじめられてるわけじゃないけど、なんか自分って友だちがいない・少ないな」と感じる瞬間を教えてください。
●集団での会話
・話に入っていないときにハブられている感じがする(男性/20歳/大学2年生)
・話を聞いてもらえないとき(女性/19歳/大学2年生)
●遊ぶ友達が少ない
・友達が休んだら他に誘う人がいない。(女性/22歳/大学4年生)
・あまり遊びに誘われない(男性/20歳/大学2年生)
●予定が空いている
・友達が夏休みをとても楽しんでいるのに自分は暇な日が多いとき(女性/20歳/大学2年生)
・スケジュール帳がスカスカ(男性/22歳/大学4年生)
●三人で遊ぶとき
・自分以外の2人がすごく盛り上がっているとき(男性/22歳/大学院生)
・前2人で盛り上がり、運転手は後ろを向けないから後ろを振り向かないし、助手席は運転手に話しかけたがるのであまり後ろを見なくて疎外感が半端なかった(女性/21歳/大学4年生)
●SNSを見たとき
・TwitterやInstagramで、フォローしてる人たちが頻繁にいろいろな人と遊んでいるのを投稿しているのを見ているとき(女性/20歳/大学3年生)
・Twitterで、あ、あいつら遊んでたんだ……ってなったとき(男性/19歳/大学1年生)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
イートインスペースで一人でご飯食べてる時やろなぁ
家でパソコンと睨めっこしてニヤケ顔してる時かな・・・
SNSに上げられた、友人同士でわいわいやってる写真見た時かな。一人でいるのが好きだけど、そういうの見るとたまにちょっと寂しくなる
一番好きなものを共有できる相手がいないと感じた時、かなぁ。
今
ずっと友達がいないと感じてます 別にいないからといって苦労することはないけれど
俺抜きで打ち上げが行われてたとき
おーい!やらない夫ー!

やらない・・・

やら・・・


![]() | 僕は友達が少ない ぽーたぶる (数量限定生産版) 発売日:2012-02-23 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:3227 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 僕は友達が少ない (14) (MFコミックス アライブシリーズ) 発売日:2016-07-23 メーカー:KADOKAWA/メディアファクトリー カテゴリ:Book セールスランク:5470 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫) 発売日:2012-11-02 メーカー:小学館 カテゴリ:eBooks セールスランク:1437 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:30 返信する
- 妊娠これにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:30 返信する
- あ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:30 返信する
- くたばれJAP共!!!
-
- 4 名前: 2016年09月23日 23:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:30 返信する
- 世界の嫌われ者JAP(笑)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:31 返信する
-
他国で性犯罪犯す痴漢支那猿は日本での外国人による性犯罪の常習民族
マッサージ中に女性客の胸触った疑い 支那籍でアルバイトの大学生・張旭容疑者(24)を逮捕
マッサージ中に客の胸触った疑い、支那籍の男逮捕
東京・豊島区のマッサージ店で客の女性の胸を触るなど、
わいせつな行為をしたとして、支那籍でアルバイトの男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは支那籍でアルバイトの大学生・張旭容疑者(24)で、
7月26日、豊島区のマッサージ店で都内の32歳の女性に対し、
マッサージ中に胸を触るなど、わいせつな行為をした疑いが持たれています。
取り調べに対し、張容疑者は「胸を揉んだ事実はありません」と容疑を否認していますが、
このマッサージ店では、今年3月にも支那籍の別のアルバイトの男が20代の女性客にわいせつな行為をしたとして逮捕されています。(30日11:18)
-
- 7 名前: 2016年09月23日 23:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:31 返信する
- いつもだけど慣れたら気にならなくなったな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:33 返信する
- この世に神は居ない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:33 返信する
- 素直に別の友達探せよw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:33 返信する
-
>>8
ほんそれ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:34 返信する
-
※8
周りは気になってるんですが
空気読んで何処かへ消えろよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:34 返信する
- 飲み会でいつも独りになるとき
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:35 返信する
-
で、稀に自分が盛り上がってて友達多いっぽい側のポジショニングになるとハブれたやつのことすげー気遣っちゃうんだよな。
ったく・・・優しすぎるのもなんだかなー俺!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:35 返信する
-
>>12
お前が消えろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:35 返信する
- スポーツや車の話には入れん沈黙してニコニコするしかない
-
- 17 名前: 2016年09月23日 23:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:36 返信する
- はがないだすのやめいwww
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:36 返信する
-
ちょっとした休み時間とかに誰も話しかけてこないって奴は友達0
ソースは俺
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:37 返信する
-
>>17
お前に死を
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:37 返信する
-
※15
一人が好きなんだろ?
放っておいてほしいんだろ?
入ってくんなや、糞コミュ障
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:40 返信する
- 放っておいてくれとか干渉するなとか言いながら、混ざってくるやつ何なの?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:42 返信する
-
※8
ほんまこれ。
むしろなんで近くに寄ってくんだまである
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:44 返信する
- えーえー久しぶりに面白かった
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:45 返信する
-
悟れば気になることもなくなるよ。
どうせ人間死ぬときはひとりなんだし、いまから孤独になれておくといろいろと楽になるよ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:47 返信する
- みんなでうんこしろよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:47 返信する
- そういうの面倒だし、金魚の糞(笑)になりたくないからいつも1人行動だわ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:47 返信する
-
どうせ友達いないから
とか言い出すやつは100%構ってちゃん
面倒くせーから黙ってろよw
誰もお前に興味なんかねえよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:48 返信する
- SNS世代は色々めんどそうやな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:48 返信する
- クールなのに暗いって言われる奴wwwwwwwwwwwwwwww
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:49 返信する
-
※23
迷惑だからだろ
空気悪くするんじゃねえよってこと
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:49 返信する
-
ずっと1人だったから寂しくなんてなかったんだけど
いざ仲良い人が出来てそして離れた時
凄い寒気が背中を襲う・・・
こんなにも風がしみるのかと思った
他人に依存しすぎると1人で生きるのが辛くなるので
友達付き合いは考えながら付き合わないといけないよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:50 返信する
- 黙って一人でいるやつって、なんか脳内で悪口言ってんだろうなって思う
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:52 返信する
- マジかよ俺友達居なかった
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:52 返信する
- 寿命が縮むらしいので困ったね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:53 返信する
-
居なくちゃいけないのか?趣味の無い奴は寂しくて大変だなw
俺は毎日一人で大変だぜ。仕事終わりに2日に1回は昆虫採集、毎日の世話。
週1で魚釣り、一人カラオケ、筋トレやウォーキング、PCで毎日まとめサイト確認。
休みの日は庭の手入れ、苗木購入や土の入れ替え等やることありすぎて他の人間の相手なんかやってられんわ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:53 返信する
-
ゆとってるなぁ〜
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:55 返信する
-
大学に途中編入して入ったけど
友達居なくて さもしいキャンパスライフだったよ・・・。
就職先 同期に仲いいやつできたからいいけど・・・。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:56 返信する
- キョロぼっちは大変そうだな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:57 返信する
-
友達というものがめんどくさい
相手と話合わせあうのがめんどくさい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月23日 23:59 返信する
-
フレンドいないと
オンライントロフィー取れないよ〜
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:00 返信する
- 毎日そんなこと思ってたら慣れたわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:00 返信する
-
中学からガチでぼっちになった
6年間友達とろくに遊んでない
青春もクソもない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:00 返信する
- 他人とか「友達」を必要とする理由が分からん。自分が楽しいと思う事をやればいいっじゃん?ペルソナ5に戻るわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:01 返信する
-
>>17
お前に花束を。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:02 返信する
-
強がりと思われるかもしれんが
周りに合わせて会話の内容考えるのも馬鹿らしい。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:04 返信する
- AAいいね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:04 返信する
-
(´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・`)
_( つ ミ バタンッ
\ ̄ ̄ ̄\ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・`)
_( )
\ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:05 返信する
-
俺も友達おらんけど、まあ社畜だし仕方ないが
学生で友達いないやつは悲惨やなあ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:06 返信する
-
友達もいないオンラインプレイもしない俺は
いつもモンハンソロプレイ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:07 返信する
-
回りの会話の空気を読むとか気を使うのが疲れるからって言うけど
そんな事考えたりしてる時点で友達じゃねえぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:07 返信する
-
一人か二人居れば十分
というかそれ以上は関わり合い保ち続けるのがマジで困難でどっかで取捨選択して切れるよ。お互い仕事仕事になっていくからね。いずれは家族も出来て更に困難になるし(俺にはできないかもしれないが)
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:08 返信する
-
俺には友達がいる
だが、それは転校してきた俺にリア友から話しかけてくれたから
だから、リア友以外の人間にはそもそも話しかける事ができない、話そうとしても話題もない、声も出ない
そんな感じでリア友にずっとおんぶにだっこで学生時代を乗り切ってきた
でも、もう大人になって、それぞれ別の道を歩き始める時が来ている
俺はまた孤独に戻るのだろう
進学してリア友とクラスが離れた時、「転校生」という希少性の無くなった俺に話しかけてきてくれる相手はいなかった
だから、また社会に出ても同じことになるだろう
独りで飯を食べ、スマホで2ちゃん見ながらニヤニヤし、趣味が無いから適当にゴロゴロしながら土日過ごして、日曜日の夜になると思うんだろうな
「俺、何やってんだろ・・・」
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:08 返信する
-
>>46
俺なんて毎日独り言のように色々しゃべってるぞ。
そうしたら誰かしらつっこんでくるから話が止まらん。
でも俺には友達は居ない。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:08 返信する
-
SNSでもぼっち
やっぱ名無しが一番だわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:11 返信する
-
自分より優れた者がいると嫉妬が抑えられない、そんな自分が嫌だからなるべく人と関わりたくない
でも、誰かに認められたい、見つけてもらいたいという承認欲求も抑えられない
自分でも思うけど、マジで何でこんな性格なんだろう。
文章書いてて正直ぶん殴りたくなってくるわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:12 返信する
-
友達より先輩とかの年上の方がいいよ
同い年と自分より下のやつらはすげえ面倒
もう構わんでくれ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:15 返信する
-
>>57
年上とか変に気を使うだけで話す話題なくね?
まあ同年代も話す話題ないし年下に対しても話す話題なんか無いんだけど
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:16 返信する
- そんで輪に入ろうとすればすげぇ気使われる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:19 返信する
-
友だちいなくてつらいのは学生の頃だけ。
社会人になれば忙しさから、孤独なんて忘れる。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:20 返信する
-
そんな後ろ向きな態度のヤツに
お近づきになりたいと思うかよ!!!!
もっと積極的に!!!前へ前へ前へ前へ前へ前へ前へ
もっとッ!!!!!熱くなれよおおおおおおおおおぉぉぉぉッ!!!!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:21 返信する
-
>>58
年上でも共通点があれば話題も出来るし
友達並に付き合えれば年上でも気になるほどの
気を使わなくてもすむよ
友達にいたけど同年代と年下はなんだろ・・プライドの塊があって嫌気さした。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:22 返信する
- LINEが数回のやりとりで終わる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:24 返信する
-
大人数の時の疎外感半端ないっす。
たぶんコミュ力が低いんです。いや、多分ではない。無い内定出し
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:25 返信する
-
引きこもり生活2年目、昔のことを思い出して突然鼻で笑ったり「死ね死ね死ね」だとか「殺す殺す殺す」っていう言葉を連呼するようになった
もちろん部屋に一人でいる時だが最近は家族がいる前でも突然笑う癖がついて咳払いして誤魔化してる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:25 返信する
- 集団に合わせてるやつほど友達いないだろw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:25 返信する
-
昔からこうでした、
コミュ力って大事だよね。
きほんこみゅりょく
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:26 返信する
-
いすぎても困る
いなさすぎても困る
ほんとに一人二人入ればいい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:26 返信する
- AAみててつらくなる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:28 返信する
- 一人はいいが一人の俺を侮辱するような空気、発言、態度は許さん(正論
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:28 返信する
-
ネットで承認欲求満たした方が効率的だもん
リアルだと金も時間も気も大部つかう。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:31 返信する
- お前に俺の性格の事とやかく言われる筋合いなんてないって感じだから友達なんていらねぇわ‥毎回そこにつけこんでくる奴は男でも女でも殴りたくなって仕方ねぇ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:33 返信する
- 一人で過ごした時間は長いのに慣れることが出来ないのは何故なんだろう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:42 返信する
- 吉良吉影は静かに暮らしたい。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:42 返信する
-
好きなものを共有できないのはつらいなぁ
まあ多少外れてても一緒に盛り上がる努力はするべきだが
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:43 返信する
-
一人でいるのが当たり前すぎてそんなみみっちいこと考えないわ。
なにが悲しくて自分の行動スタイルから外れてお友達ごっこしないといけないんだよ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:44 返信する
- 家族持ち40代で友達0だけど困ったことないわ。会社でなけなしのコミュ力発揮してクビにならない程度には振舞ってるけど。ようは気持ちの持ちよう。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:48 返信する
- ぼっちを極めてます
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:51 返信する
- みんなタフね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 00:51 返信する
- 伝説のAA引っ張り出してきたか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 01:02 返信する
-
若いうちは孤独に強いものだ、持たざるというのは若者の常だからな
しかし、歳をとっても孤独というのは堪えるぞ
歳をとっても貧しいというのは本当に堪えるぞ
今は大丈夫、むしろ独りが居心地いいなんて思っていても、未来の自分もそうであるとは限らない
40の自分は孤独を喜んでいるだろうか、50の自分は孤独を楽しんでいるだろうか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 01:06 返信する
- 4人で行動しても1:3になる割り切れないわり算
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 01:13 返信する
-
>>1
で、稀に自分が盛り上がってて友達多いっぽい側のポジショニングになるとハブれたやつのことすげー気遣っちゃうんだよな。
ったく・・・優しすぎるのもなんだかなー俺!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 01:19 返信する
-
2人組が作れず最後に余った人と組む時
余った人がいないときは教授に「どこかのグループに入ってそこだけ3人組作って」と言われる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 01:50 返信する
-
まぁ何か会話とかに乗り切れないときあるけど、
こっちから誘ったときは付き合ってくれるからまぁいいわ。
誘ってはくれないけどなwww
・・・・・。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 02:03 返信する
- 日本がスワップ裏切ったので韓国経済が危なです!すぐに支援をして韓国人に謝罪おするべきです!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 02:05 返信する
-
>>65
やらかすなよ〜
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 02:06 返信する
- ジャアアアアアzサアアッップウウ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 02:19 返信する
- 協調性ないからでしょ。協調性ないボッチは日本から出ていけよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 02:20 返信する
- 発達障害なんじゃないの?早く入院したら?発達障害野郎は
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 02:39 返信する
-
※1
ブリイッ!ブボッ!パアアアアアァァァァァァァ ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 02:46 返信する
-
なんで皆なじんだ感じで会話できるんだ?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 02:49 返信する
-
昼休みに図書館がしまってる時の絶望感キツかったわ・・・
玄関口で誰にも見つからないようにウロウロしてたり
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 03:21 返信する
-
>>81
孤独が楽しめない、孤独が怖い人間がそういう情けない書き込みするなよw
そういう奴はとっとと似たもの同士が集う、出会いパーティーとか街コンでも行って、
たっぷり搾取されてこいよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 03:23 返信する
-
これが実家での私の扱いだったなぁ。
ほんと毎日帰りたくなさすぎて帰り道ボロボロ泣いてた、懐かしい…
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 03:35 返信する
-
あのさぁ、こういう記事やめない?
誰が幸せになるんだよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 04:36 返信する
- 自分は良く色んな奴を遊びに誘うに、誰からも一切遊びに誘われない事に気が付いた時かな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 04:40 返信する
-
矛盾してないか?
自分には友達がいない
遊ぶ友達が少ない
いなければゼロだろ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 04:52 返信する
-
別に友達多いヤツをうらやましいとか思ったことないww
自分が大好きだしなww
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 05:42 返信する
- やらないか♂`・ω・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 05:58 返信する
-
人生の中で出来る友達なんて多くて2〜3人やぞ?
後は時間の経過と共に疎遠になり、知り合い或いはそれ以下の存在になる
つまり大多数が学生時代を楽しく過ごす為の一時的な繋がり。期間限定のレンタルフレンドやな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 06:02 返信する
- 俺の友達は俺を楽しませてくれる「物」だけ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 06:40 返信する
-
周りが楽しければどーでもいい
盛り下がったら盛り上げたるけど、一人大好き人間だから盛り上がったら一人になるかな〜
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 06:49 返信する
- ミス盛り上げ「て」る
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 07:00 返信する
-
結婚式に呼ばれた友達はいたかな
(´•ω•`)
ワテを呼んどきながら1時間ぐらいまたせてしかも車で送ってほしいだけの用事にブチきれてそれから携帯なってもムシしたが
しばらくして離婚して自殺したとのこと
死んだの知らなかったので葬式はでてないまる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 07:18 返信する
- 気楽でいいやんと思うけど
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 07:33 返信する
-
>86
骨ぐらいなら拾ってやるから氏ね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 07:39 返信する
-
親友が一人いるから友達がいないなんてことは無いと思ってたが
二十年近い付き合いのあるその親友がただの金の亡者であっさり縁が切れて
本当の友達なんか誰一人いなかったと最近になって気づいたもうすぐ30の俺
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 07:50 返信する
- 同じグループで並んで座って会話してんのに左右の席の奴らが話で盛り上がり真ん中の自分を無視して話をしてるの経験したら大概の孤独には耐えれるよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 08:50 返信する
- SNSみたいな表面的な繋がりで満足してるwww
-
- 111 名前: 2016年09月24日 08:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 09:12 返信する
- 寂しがり屋のくせに人間関係に煩わしさを感じてしまうという矛盾
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 09:45 返信する
-
>>12
クソが
こんだけ広い空間あんのに
なんで間近で騒ぐ必要あんだよ
って思われてんだよテメェらは
優秀で友達想いな方々はほんの少しの気遣い見せろや
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 09:48 返信する
-
>>33
んなこたない
独りのヤツを眺めてそんな創造してあげるなんて
けっこーヒマなんだね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 09:49 返信する
-
友達なんて一生ものでなくその時代の一部でしかない
環境が変わればお互い疎遠になって当たり前や
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 09:51 返信する
-
>>97
お、おう
それは応えるな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 09:51 返信する
-
>>89
おまえだな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 09:55 返信する
-
>>75
まあ個人の感覚な
そんな努力を押し付けないでくれ必要ないわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 09:59 返信する
- お前らデブオタは電車の中で架空の友達に話しかけてるよね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 10:10 返信する
-
自分に合う友達を探した方がいい
無言の時に何か話さないと、とか焦ったり思うのは合わない証拠。
自然と話せるし無言の時間さえそんなに気にならないのが自分に合った友達。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 10:33 返信する
- 3人で遊んで2:1になったことはあるけど、4人で遊んで3:1になったことはないから4人で遊べばいいんじゃないかな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 10:46 返信する
-
全員と仲良くなんて、キリスト・仏陀でも無理。
無条件で安心して依存出来る人・所属コミュニティがあれば、依存せず自立出来る。
独立してるから、他人にハブられても、なんとも思わない。
1人で大丈夫だから、2人きりや集団でも大丈夫。
もし話ベタなら、雑談本、物事の伝え方本で勉強し
見識・友人・知人広げるために、いろんな市民趣味サークルにでも顔出ししてみるのもありかと。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 10:52 返信する
- 別に無理に人に合わせたり無理に友達作らなくていいんじゃねw合う合わないはそれぞれだし、自分のペースでいいよ。周りの目なんて気にしてたらキリないしなwこんなつまらん俺も既婚者どけど必要以上の友達欲しいとは全く思わんわw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 11:12 返信する
- SNS上の友達すらいないわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 11:17 返信する
- 朝起きて、ああこのまま死ぬまで1人なんだなって痛感する瞬間。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 12:44 返信する
-
>>12
てめえが消えろやカスがwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 14:57 返信する
- 友達は無理してつくるものではない。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 16:27 返信する
- 友達は少ないけど潜友なら腐るほど居るな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 18:23 返信する
- エア友達というのみたときは衝撃的だった
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 20:35 返信する
-
>>95
それ一番つらいわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月24日 21:44 返信する
- 都会(まち)の人ごみ肩がぶつかってひとりぼっち
-
- 132 名前: 2016年09月25日 00:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月25日 00:48 返信する
- 友達は少ないけどいるだけ十分楽しめてる
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月25日 01:01 返信する
-
複数人の同時会話などまず成り立たん
それに不満を感じるのは、単に場数が足りて無いから
人間関係なんてマクロ視点からみれば概ねそんなもんだ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月25日 04:02 返信する
-
普通に結婚して家庭を築いたら友達とは多少は疎遠になるよ
お互い家族で海外とか行ってると集まる暇が無い
結婚してまでも集まってるのは暇な底辺DQN位だわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月25日 23:58 返信する
-
全然気を許してもいないし許されてもいなくてワロタ
学生時代に意固地になるからそんなことになるんだろう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月08日 05:12 返信する
-
単純に友達じゃないんだろ笑
携帯ばっかいじってるからそうなる笑
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。