
株ポケモンのCEO、NXは据置機/携帯機のハイブリッドであることを明かす
WSJ紙のインタビューで任天堂の新型ゲーム機「NX」向けに新作タイトルを送り出すことを語った、株式会社ポケモンの代表取締役社長・石原恒和。その中で氏は「NX」が据置機/携帯機のハイブリッドである可能性を示唆しました。
石原CEO
「NXは家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機の概念を変えようとしています。我々もNX向けにゲームを作る予定です」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
じれったいわ。もう早く発表しろよ!
結局WiiUのゲームパッドが持ち運び可能になって、少し性能があがる程度のハードなんじゃ・・・今からすっごい心配なんだが
↑据置機としても遊べるVitaって感じっぽいな
この時代スマホ以外のデバイスを持ち運ぶ、ってのは結構ハードル高そうだけど大丈夫か
ハイブリッドって情報は確定だろうな。なにげに発表が楽しみ
そう!!任天堂はいつだってゲーム機の概念を壊し、そして創造してきた!!
これからのゲーム機はNXのようなハイブリッドがスタンダードになるだろう!!

ってことはNXに一本化ってことになるよな
携帯機は3DSで最後なのかな?

NXが成功すれば据置機と携帯機両方の覇権を握れる
しかし逆に失敗すれば取り返しの付かないことになる
どっちに転ぶかわからないが、どうなる任天堂

![]() | FIFA 17 【初回特典】Jリーグオンデマンド 2週間無料クーポン、5 FUTドラフト トークン (1x5週間) 、8試合レンタル選手、限定FUTキット 発売日:2016-09-29 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | デモンゲイズ2 (【予約特典】豪華サントラCD『BEST SELECTION DEMONGAZE MUSIC』 同梱) 発売日:2016-09-29 メーカー:角川ゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:42 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:00 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:00 返信する
-
>>1
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶってくれないか?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶってくれないか?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶってくれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:00 返信する
-
VITAおる?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:00 返信する
-
>>2
クソヤロウ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:02 返信する
-
はい、ブリっと
うんこ再び
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:03 返信する
-
VITAとかいう欠陥ハードにトドメ刺しにいくか・・・
いやごめん勝手に死んでたわw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:03 返信する
- 嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:04 返信する
- 据え置きと携帯のハイブリッドって携帯できるなら携帯機じゃないの?馬鹿なの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:07 返信する
-
↑据置機としても遊べるVitaって感じっぽいな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:07 返信する
- なんか2兎追いになりそうな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:08 返信する
- なんかJINみたいなハード
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:08 返信する
- 出るソフトによる安倍マリオはいらん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:08 返信する
-
PSPの頃やってたテレビ出力やデカVITAと同じでしょ?
便利だったけど、概念がかわるようなものだった?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:09 返信する
-
性能はPS4以上だってな
メインメモリもコンソールの方に12GB
それとは別にモバイルにもメモリを持ってる
-
- 15 名前: コイキング 2016年09月26日 05:10 返信する
-
なんで俺の母ちゃんが韓国人ってだけで俺を否定すんねんアホ
トサキントも氏ね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:10 返信する
-
概念が変わるってのはその方式が定着してから使う言葉だろ
邪道とか珍品だよこの段階じゃ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:11 返信する
-
>>13
それは単にPSPを出力してるだけじゃん
そうじゃなくてNXのコンソール版は据え置きマシン本体があってそこ経由になってる
NXモバイルをそのまま出力してるわけじゃないから家庭で遊ぶときと家で遊ぶときでグラフィックとかも変わってくる
それがNX
-
- 18 名前: コイキング 2016年09月26日 05:11 返信する
- 昨日の偽物もトサキントやったしなんやねんアイツ嫌い
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:11 返信する
- 上位互換性ないならちょっと・・・
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:12 返信する
- vitaはTV出力できるからもうあるよな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:12 返信する
- 据え置きと携帯両方とも中途半端で歴史的失敗とかにならなければいいけどな
-
- 22 名前: コイキング 2016年09月26日 05:12 返信する
-
>>19
ごちうさ氏ね
-
- 23 名前: コイキング 2016年09月26日 05:13 返信する
-
俺だけが小鞠の誕生日を知ってる
知らないお前らは雑魚
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:13 返信する
-
据え置き機撤退だろ
新しい携帯機みたいなもんやろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:14 返信する
-
■■ 簡単に説明しておく ■■
NXはスマホのように持ち歩ける携帯ゲーム機
コントローラーの接続可能
家でテレビで遊ぶときはNXの据え置き機を通じてテレビに出力する
その据え置き機にはHDD、カセット差込口、CPU、GPU、RAMなどが内蔵されてる
HDDは換装可能
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:15 返信する
-
たぶん販売戦略自体にびっくりがあって準備しているんじゃないかな
仕掛け自体はつまらなくてもそれで一般に話題になるような何かが
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:15 返信する
-
また独自規格の変態ハードならとりあえず新しいIPを開発しろや
いつまでぶつ森、マリオ、ピクミン、ポケモンに頼ってるねん
スプラトゥーンでやればできるって証明したんだから、
自社IPを成長させろよ
まあ、ポケモンGOで味をしめてスマホに本格的に乗り換えるなら
それでもいいけど
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:15 返信する
-
>>6
VITA値下げしたら死にそうだぞw
世界?携帯機が売れるかw
-
- 29 名前: 俺達は おもちゃ なんだよぉお 2016年09月26日 05:16 返信する
-
PlayStation VITAちゃん シュガーラッシュ2 トイストーリー4 出演決定おめでとござます(´・ω・`)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:17 返信する
- そして任天堂に倒産してほしいゲハblog主達とコメント欄
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:17 返信する
-
wiiUの見た目を変えて売るニカ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:18 返信する
- 任天堂神すぐるよぉ…!!!
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:18 返信する
-
>>17
アップグレードされるっていうけど
テクスチャとか2種類用意するわけもないから単純に携帯機クオリティのグラフィックがフルHDにアプコンされますっていう程度だと思うんだけど。
もし仮に携帯版据え置き版両方のグラフィックを作るってなったら
ようはPS4とPSVITAでマルチ展開してるソフト両方を一本分の値段で売るって事と同じだから相当儲けが出なさそうなんだけど
それってサードが参入してくれるの・・・?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:20 返信する
- NX用にゲーム作るの大変そうだなぁ
-
- 35 名前: コイキング 2016年09月26日 05:21 返信する
-
真の神ゲーはマリオ64だよバーカwww
今から4545するから気が向いたら明日また来るお
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:22 返信する
-
ノ >-─|<`ヽ、
く へ, V、_,/ ハイ
(⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
{ ヽ、 テ ⌒O⌒} ノ |
| } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
|. { 人 } | ブリッと
⊆ニゝ (;.__.;) ヽニ⊇
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_:)
(;;:_:.___:_: :_:_:)
(;;:_:.___:_:___:_::_:_:)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:22 返信する
- 全てを失った任天堂はスマホに逃げそれっきり見た者はいなかった・・・
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:23 返信する
-
>>34
PS4とProより性能差激しいからな
PEみたいに作り分けができる開発環境なら別だけど・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:24 返信する
- 昔、PS2に液晶つけて、外でもゲームできるぜっていうのがあったけど、そんな感じかな?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:26 返信する
-
>>34
特殊コントローラーや特殊な機能が多いほど開発がむずい
PCで作ったゲームをそのままゲーム機に入れるだけで出来る作りが一番開発が簡単
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:27 返信する
-
まあ携帯機はスマホに絶対勝てないから仕方ない
任天堂はアップルグーグルに負けたんだ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:28 返信する
-
昔みたいにマリオなら何でも売れるんならいいんだろうけど
海外サードが二の足踏むようなもんだされても駄目だろ
日本のメーカーなんか死んでるんだから
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:28 返信する
-
つまり携帯機に据え置きを集約しちゃうって事だろ?
それって据え置きから撤退したのも同義なんだけどどうすんの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:31 返信する
- これVITAとPS4でできるじゃん・・
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:31 返信する
-
携帯機と据え置き機のハイブリット ×
TVに出力できる携帯機 ○
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:31 返信する
- WiiUの改良版で多分当たってる気がする
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:33 返信する
-
ぶーちゃん、ゼルダは始まる前から終わってるよ
ぶーちゃん、いい加減マリオは限界だよ
ぶーちゃん、イカ2だけで数年間乗り切るの?
ぶーちゃん、携帯部分がスマホになってポチポチゲーしかやらない未来が視えるよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:33 返信する
-
ゴキブリ逝ったぁあああああああwwwwwwwwwww
ねねねえいまどんな気分?wwwwwwwwwwwww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:34 返信する
-
>>44
バーカ
VITAなんてダッサいハードなんて仲間外れにされる奴しか持ってねえよw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:35 返信する
- なんでSONYすぐ死んでしまうのん?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:35 返信する
-
ゴキちゃん、ソニーとMSがグラだけゲー濫発してる間に
任天堂は次のステージに進んだんだわ
御愁傷様w
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:36 返信する
-
性能云々言っている人
携帯機は消費電力が決まっているから据え置き機と比べる性能云々語る事自体ナンセンス
携帯機に本体排熱のためのファンがつくとでも?
携帯機として妥当な性能になるだけ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:38 返信する
- WiiUでそれをやらなかった任天堂は無能
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:39 返信する
-
結局PSは据置・携帯機ともに国内ミリオン、それどころかハーフミリオンすらろくに超えられずに次の世代に移りそうだなぁwwww
テラワロシュwwwwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:39 返信する
-
>>52
そこを据え置き機にしたときの性能で「携帯機として」語るのが豚なんだよなあ・・・
流石に据え置き機としての性能がVitaより下ということは無かろうし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:39 返信する
-
これでサードからハブられるの確定だね。
おつかれさま任天堂。
後はスマホでせこせこ稼いでね。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:39 返信する
-
ゴキブリ完全に終わったなwwww
NX出たらPS4とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:40 返信する
-
>>54
ミリオンがあるのになんで次の世代に移る必要が出たんですやろなあ
性能が上がるわけでもなかろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:42 返信する
-
>>56
というか
任天堂自身マリオランとかスマホ用ソフトの発表だけはせっせとするのに
NXに何のソフト出すかはだんまりだよね
NXに出す気があるのか知らんが
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:42 返信する
-
>>57
Wii Uの時に散々聞いたけど消えたのはどっちだっけ?(笑)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:43 返信する
-
>>58
はいはいワロスワロス
ゴキちゃんは一生任天堂のネガキャンでもしてろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:43 返信する
-
>>28
日本でもピークアウトして年々販売台数が減ってるハードがなんだって?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:43 返信する
- いい加減早く発表しろや!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:44 返信する
-
TVに出力できる携帯機路線は信憑性高いだろう
3DSを切り捨てようとも少なからず発売後も住み分けができて一気に乗り換えみたいな事にはならない
ゆるやかに3DSの需要と逆転していくだろうし
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:44 返信する
-
VitaTV
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:45 返信する
-
>>60
WiiUの時はPS3とvitaだっけ?
たしかにどっちももう・・・・・・・・・
-
- 67 名前: やっぱ任天堂は愛されてるなぁ 2016年09月26日 05:45 返信する
-
コメント欄一通りみたけど.........
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:45 返信する
-
>>14
初耳だなソース先おしえて
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:45 返信する
- あ〜無駄にコスト高にしてるせいで性能しょぼいのは確定か
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:46 返信する
-
コナミとカプコンは任天堂独占!
桃鉄が楽しみだなあ
正月に親戚の子達とワイワイするんだ♪
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:46 返信する
-
任天堂さん
こういう飛び道具ではなく
面白いゲームを作らなくては
ユーザーは帰って来ませんよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:46 返信する
- 任天堂の携帯ゲーム機は3DSの初期に一万五千円まで下げなきゃ全然売れないと証明されてるのに値段どうなるんだ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:48 返信する
- 低性能が確定したな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:48 返信する
-
>>72
だからそれなりの携帯機の性能に落ち着くから値段もそんなに高くならないよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:50 返信する
-
任天堂はヘイトスピーチハードだからアジア人にも嫌われてる
一方ゴキステは韓国で大人気な国際的ハード
五輪でマリオが出たことからも、任天堂が安部ネトウヨぴょんだって
はっきりわかんだねっ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:51 返信する
-
なんで任天堂って無駄に奇を狙いすぎて、コスト高・コスト削減し難い・性能が低い機械を作ろうとするかな〜。
PS4みたいに純粋に高性能化する方がコストも安くしやすいし、コストも下げやすいのに。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:51 返信する
-
>>74
任天堂がvita並みの携帯機を2万で出せるのかいな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:54 返信する
-
VITAはほそぼそとやっていようと事業自体は黒字なんだろ?
だったらNX発表前後を見計らってVITA後継機発表なんて事もあるかもね?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:55 返信する
-
Wiiuが失敗したからって出すの早すぎじゃね・・・
忙しねぇ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:55 返信する
-
>>76
ワンパターンなクソゲーしか作れないので
参入サードの足を引っ張るため
性能アップ面で望むべくもなく
奇策に出るしかないので
毎度同じゲームしかないから
ギミックで差別化するしかないので
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:56 返信する
-
正直震えてきたわ
PS4を超える性能でなおかつ携帯機になるって凄すぎだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:57 返信する
-
>>77
君さ、わかりきっている事を疑問視する意図は何なの?
ハード屋より安く性能の高い携帯ゲーム機を玩具屋がどうやって開発できるって言うんだ?
妥当な性能=ハード屋より高性能
こんなニュアンスどこに含んでいるんだ?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:57 返信する
-
この間 彼女に糞VITAプレゼントされたわ。
音速でGEOって2DS買ったお!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:59 返信する
-
>>78
お前の脳内では 黒字 = 健全 なのかw
世の中、黒字でも倒産する会社なんて一杯ありますよwwww
また世間知らずなゴキニートの無知が晒されたかwwww
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 05:59 返信する
- 二兎追うものは一兎も得ずという言葉があってだな、、
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:00 返信する
-
>>57
PS4とVitaが死ぬような展開になったら面白いけどね
実際はガッカリな内容で開発もしにくくてサードがソフト出してくれなくて死ぬのはNX自身になりそう
どうせ発表してすぐ発売する訳じゃないんだからさっさと発表すればいいのに
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:00 返信する
- vitaTVがなんだって?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:00 返信する
-
正直震えてきたわ
ただのPS4とvitaと同じ様にするだけだからな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:01 返信する
-
珍ギミック採用でパーツ数増やしてコスト高
低品質低スペ、別売りパーツで価格抑えるって任天堂の何時もの情弱騙しコースやな
NXのコケる未来しか見えないわ
所詮はオモチャ屋か
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:02 返信する
-
ゴミステ4をゴミ箱に捨てる時が来たなwwwww
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:04 返信する
- 外出して壊したり無くしたらAUTOですね…
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:05 返信する
- どっちつかずの中途半端で終わりそうだな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:05 返信する
- もう任天堂はソフト専業になればいいだろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:05 返信する
-
すまんゴキ
これ任天堂の勝利w
いま頭の中でウルトラセブンのOPが流れてる
コレが聴こえた時は勘が当たってる時なんだわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:06 返信する
- 安物バッテリーの登載で爆発事故を起こして子供に怪我人が多発するな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:09 返信する
-
ようは3dsの客層を取り込んだ据え置き機を作りたいってことだろ
スマホに客とられた後じゃ意味ねーわ
いよいよ携帯機まで任天堂ゲー専用機になるだけ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:10 返信する
- どっちでもええけど早よ発表しろよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:12 返信する
-
据置機でもない、携帯機でもない…
NXよ、お前はそこでかわいてゆけ…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:15 返信する
-
pspGOは生まれてくるのが速すぎた
vitaTV NXと魂は継承されてるなw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:19 返信する
-
革新とかには程遠い……
古くさい手法を大袈裟にやっただけだよ。
本体+拡張機+外付けHDD&スロット
……結局これらを持ち歩く豚が目に浮かぶよw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:23 返信する
-
>>14
どんなに繋いでもPS4に遥かに及ばないと聞いたよ?w
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:24 返信する
- 性能はスーパーPC並みで1万5000円だし覇権だな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:25 返信する
-
>>84
お前の頭は健全じゃない様だな……
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:26 返信する
- 2年後には完全にスマホに抜かれる。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:28 返信する
- ショボそうだけど楽しみだな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:28 返信する
- コメ1O2=バイト
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:31 返信する
- 迷走してるな…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:32 返信する
- ドリキャスがとっくに通った道だ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:33 返信する
- また任天堂専用機になるんやろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:37 返信する
- jinが持ち上げた時点で糞ハードは確定した。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:41 返信する
-
とりあえず応援したい
任天堂の「挑戦」という特性は評価したい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:41 返信する
-
スマホと連携させればいいだけだと思うんだけどなあ
閉じた環境のハイブリットじゃPS4にもスマホにも勝てんだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:42 返信する
- トモちょこ総長の彼氏ヒロ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:43 返信する
- 要するにキーボードくっ付けると性能あがるタイプのタブレットPCのコンシューマー版みたいなもんよね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:44 返信する
-
また、任天堂の特性として
リア充ユーザー(ライトユーザー)と
オタクユーザー(ヘビーユーザー)両方から
買ってもらえる手軽さもあるからな
是非値段の方も頑張ってほしい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:45 返信する
-
ニシくんが非難してやまない
VITAとPS4のマルチを強制されるってわけだw
どっち向けに作るんだろうねw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:48 返信する
-
>>111
思考停止してアホなこと言ってないで
任天堂が臭い物にふたをしていたネットワークへの投資
それが済んでから応援しろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:50 返信する
-
あふぉか
任天堂って最も挑戦してない会社だろwwwwwwwwwwww
またROMに戻るとか言ってるし
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:51 返信する
- 岩田の最期のうんこだな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:51 返信する
- どっちつかずで低スペックで爆死確定w だす前に止めとけ無能!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:51 返信する
- つまりVITATVか
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:54 返信する
- PCエンジンだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:55 返信する
-
携帯機+据え置き用ドックになるとしても性能は携帯機ベースだから
据え置きとしてはNEOや蠍どころかPS4やXB1にも到底届かない性能、
携帯機としては据え置きコンパチ機能のせいで高めな価格と
中途半端な性能と価格設定になりそうだな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:56 返信する
- VITA以下の物を作ってるとは思わなかったわw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 06:56 返信する
- もの凄く中途半端な物が出来上がりそう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:00 返信する
-
携帯出来て据え置きにもなるのは分かったけど
他にパクられるから隠してるくらいもっと衝撃的なものがあるんだろ?
いやコントローラー外せますとかどうでもいいんで
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:00 返信する
-
PCE-LT+CDROM2システム+ACカードってNECが通った道やね
業界三位が珍ギミックに走る辺りも似通ってるがな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:02 返信する
- 1画面でそこそこの性能にしちゃうと、サードがNX専用に作る意味が無くなるから、今まで3DSに出てたシリーズのNXとVitaのマルチが増えそうで良かったよ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:03 返信する
- 嫌な予感しかしないんだが。。。。。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:04 返信する
-
携帯機でもなく据え置き機でもなく
据え置き機でもなく携帯機でもなく
色即是空空即是色みたいなものだな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:05 返信する
- 性能低いから据え置き向けのはハブられるんだろうなぁ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:06 返信する
-
>>25
ん? なんだ? ゲームキューブにまた戻るのか?
ゲームボーイアドバイスがゲームキューブのコントローラになるって奴
………やっぱ奇形ハードできたか………
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:07 返信する
- 歴史は繰り返す
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:11 返信する
-
ソフト作りが大変そうな感じだなぁ
また自社ソフトしか売れない感じになるのかな?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:12 返信する
-
ニンテンモンハンにマリおポケもん使って
日本では携帯機としてそこそこ成功するでしょ
海外では悲惨な事になる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:13 返信する
- 天に任せよう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:13 返信する
-
NXは3DSとWiiUとPS3とVitaユーザーをまとめる巨大市場になる
これが日本のサードとゲームファンが待っていたハード
ゴキブリがいくら喚こうがサードが協力しない訳がない
NXに参入しなけりゃ国内市場じゃ生き残れなくなるからな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:13 返信する
- VitaTVのパクり誇らしいニダ!!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:14 返信する
- みんなも子供の頃、勿体ぶりすぎて言い出せなくなるって事あったよね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:15 返信する
-
>NXは家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機の概念を変えようとしています。
3DSやVITAが旧式と化してるから携帯ゲーム機としての性能には興味ある。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:16 返信する
- いよっしゃあああ(ふて寝
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:17 返信する
- new3dsおわた
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:18 返信する
-
VITATVとデカビタのようなものじゃね?
それでドヤ顔してんだったら腹がよじれそうw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:18 返信する
-
>家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機の概念を変えようとしています。
似たような事をWiiUの時にも聞いたんだがw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:19 返信する
-
据え置きと携帯のシームレスなプレイって地味にPSでも実現できてないから
そこの隙間を狙ってきた感はあるな
VitaTVは所詮Vita向けのモデリングだしシームレスには移行できない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:20 返信する
- しょせんゲーム機
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:21 返信する
- だから携帯機はウケないっていうのに任天堂もソニーも頭オカシイ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:22 返信する
-
PS4並の性能を持った携帯機兼据え置きのハイブリッド機
実現可能かは置いといて
こんなの幾らになんのよwww
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:22 返信する
-
後は性能アップ出来るようなパーツが出れば完璧
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:23 返信する
- 結局一番初期に言われてたVitaTVパクり説が一番正しかったという笑えるオチ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:23 返信する
-
ただ携帯機のゲームをテレビに映すだけだったらPSPのTV出力機能と変わらんような
それで携帯機兼据置でーすって言ってるんだとしたら腹抱えて笑うw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:24 返信する
-
>>148
WiiUもPS3を遥かに超えると言われていたしなぁ…
それを考えると…ねw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:24 返信する
-
>>149
>さらに追加情報:どんな接続方法をとっても、このハードの性能はPS4よりも遥かに劣る。
>PS4 Proは言うに及ばずだ。性能にあまり期待してはならない。
今、NXを作ってるフォックスコン関係者より
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:25 返信する
-
据え置き用と携帯機用にソフト2種類作るわけないんだからVITAとVITATVのようなものって想像つくよな
据え置きドックにソフト入れると携帯機がコントローラーになるってぐらいしか違いがないんじゃね?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:25 返信する
-
お前ら馬鹿にしてるけど任天堂の携帯機がテレビに映るなんて世界初だぞ
これは革命的だわ
任天堂の中ではな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:26 返信する
-
>>151
さすがにそこまで恥知らずの馬鹿じゃないとは思う 思いたい
TV接続中はドックからの電力供給でHDモデルが動いて、
ゲームの起動中に取り外して携帯機へ移行できるのなら凄いが
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:26 返信する
-
>>62
ん?3DSのことかな?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:28 返信する
-
携帯機のソフトを据え置きで遊ぶのは一応任天堂の方が先なんだから
VitaTVのパクリっつーのはブーメランになるからやめとけよw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:28 返信する
-
>>149
今の時代にそれはやってそうだな
やってなかったらただの馬鹿
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:29 返信する
-
さすが枯れた技術しか使えない任天堂
他社が数年前に通って誰もいない道を今更通って王者の貫禄を見せつける
周りに誰もいないんだから確かにその場では王者だよな
任天堂にしかできない芸当だわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:31 返信する
-
>>158
まあPCEが先なんだけどな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:31 返信する
- ぶーちゃんの起源主張がまた見れるのか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:33 返信する
- なーにコケたらスマホアプリ会社になればいいだけ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:33 返信する
-
>>161
PCエンジンGTとかあったなぁw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:36 返信する
-
とりあえずVitaとVitaTVは完全に終了だな
Vita買わなくて良かったわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:36 返信する
- AAの質落ちた?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:37 返信する
-
いくら頑張ってもPS4リモプは超えられないよ
Wifi環境さえあればどこでもPS4のゲームが出来るんだから
これを超えるにはネット環境なくてもPS4と同等以上のゲームが出来るくらいじゃないとね
任天堂にそんな技術あんの?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:37 返信する
-
>>161
あれは据え置きのゲームが遊べる携帯機だろw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:37 返信する
- でもVR出来ないんでしょ?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:39 返信する
-
これでゴキブリも糞箱ユーザーのように海外に追いやられる事になるのか
日本市場はNXに任せろよw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:40 返信する
-
>>152
3DSですらPS3に匹敵するとか言ってるのいたしなぁw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:40 返信する
- ハイブリッドって何がいいのかわからん。据置と携帯の中間ってつまりゴミだろ?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:40 返信する
-
最終的に任天ゲーはスマホで十分って言われるオチが見えるw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:40 返信する
-
>>168
そっちの方が凄いな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:41 返信する
- LYNXにテレビ出力キットあったなあ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:41 返信する
- つまり携帯機としても据置としても中途半端って事か
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:41 返信する
-
任天堂が倒産しなければいいですね…
NXはモデルチェンジした後で買うか買わないか考えます
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:41 返信する
- つまりVITATVやん
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:42 返信する
- 性能は期待出来ないな。ドラクエ11も3DS版がベースなのかもね。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:42 返信する
-
a. 携帯機のみ。据置用ドックでHDMI出力
→ どうせスマゲとスゴロクしか出ないしこれで十分
b. 携帯機と据置機の2台でパフォーマンスだけ変える
→ どうせ据置でやる事はスゴロクだしぶっちゃけ性能アップする必要なくね?
c. じゃあ携帯機と据置機の2台ともパフォーマンス上げればいいじゃない!
→ いやだからスマゲとスゴロクだと何度w
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:43 返信する
-
>>165
もう5年経つハードに「買わなくてよかったわ」というセリフはおかしいな
それはつまり初めから買う気なかったってことじゃね?w
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:43 返信する
-
>>179
そもそもDQ11出すなんて言ってねーよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:44 返信する
-
>>165
朧村正や王様物語はWiiが好調だった頃に発売されたけどVITAの後発マルチの方が売れた
任天堂ハードは任天堂の姿勢とユーザー層のせいで特定のタイトルは売れるけど
大半は普及台数に見合わない売れ方しかしないからVITAに取って代わる事なんて出来んよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:45 返信する
- ゲーム機の概念じゃなくゲームそのもののが面白ければ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:45 返信する
- まぁ確実に言えるのはWiiUよりショボイゲームしか出てこないってことだな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:46 返信する
-
任天堂ハードの伝統としてハード発表から発売される間にスペックがどんどん下がっていくしなぁ…
WiiUも3DSもそうだったし
発表直接はVITAを超えてるけど発売時にはVITA以下になってそう
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:47 返信する
-
一番のネックはスマホの方がコストパフォーマンス高いんことだね
日本人が設計してる時点で失敗間違いない
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:47 返信する
- WiiUより酷いことになりそう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:47 返信する
-
サードが協力的ではない
もうわかりますね?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:47 返信する
- 次は何年持つかな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:47 返信する
-
少なくともスペックはハイエンドじゃなさそうだ
据え置きであの熱量だもの携帯サイズじゃ最新のGPUとかまず無理だろうし
無理のないスペックで独自のIPを生かす方向性は変えないってことか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:48 返信する
-
ハイブリット?どっちつかずな中途半端な代物だろ
ある意味万能?とも言えるかもしれないが万能は無能なんだよね
なんでもある程度はこなせるが専門的な事や先進的な事は苦手ではつまらないんだ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:49 返信する
-
ViTA TV+VITAみたいなものでしょ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:50 返信する
-
>>137
据え置きでの使用に耐えうる性能を持たせようとすると価格が上がるから
3DSやVITAのような2万を切る価格設定は到底無理、よってその二つの層は取り込めない
PS3の層は最近のPS3・PS4マルチタイトルの売れ行きを見ていれば
かなりのユーザーがPS4へ移行している事が分かる、つまりPS3の層は今は多くない
結論、WiiUに気を持たせた程度の層しか
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:50 返信する
-
任天堂のメイン層であるスーパーライト層がこんな面倒くさい構成のハード買うかね?
結局携帯機の部分しか使わず、サードもそれ向けでしか作らず、実質据置撤退って事になりそうだけど…
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:51 返信する
-
>>165
豚も据置機としては諦めててクソワロタwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:52 返信する
-
ぶーちゃんですら失望する任天堂…
どうなってしまうんだ…
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:53 返信する
-
恐らく携帯機としての用途がメインで据え置きは別売りなんだと思うわ
値段は適当だけど携帯機25000円+据え置き25000円みたいな感じで
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:53 返信する
-
VITAとかいう欠陥ハードにトドメ刺しにいくか・・・
いやごめん勝手に死んでたわw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:54 返信する
-
>>14
お前頭悪いやろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:55 返信する
- NXはTegra採用でARMアーキテクチャなんだろうけど過去の資産が生かせないから初期のソフト日照りでスタートから転ける可能性はあるね。他社の協力を得ないとSONYのPS Mobileがみたいに早々に失敗するかもよ。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:55 返信する
- 2万以下ならまぁ売れるだろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:56 返信する
-
まさか据置版は携帯機のゲームをアプコンするだけって言わないよね?
アプコンすらないかもしれんけどw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:57 返信する
- PS4と糞箱の性能上回るなら持ち歩ける大きさにするのは無理やろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:57 返信する
-
3万なら爆死 2.5万ならそこそこ 2万ならいい線いくかなって感じ
低性能で高価格なら売れない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:58 返信する
-
>>199
ぶーちゃんが毎日それ言い続けてるけど全く死にそうにないしなぁ…
NXの方が早いかもしれん
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:59 返信する
-
最大の問題はどうやって任天ハード買うようなライト層に
たった15秒のCMで数万円のものを買いたくさせるかだ
WiiU「ジャニにタブコン囲んでフォークダンスさせて
ギャハハッって笑わせときゃいいんだろ?w」
さて君達ならどんなCMにするだろうか?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:59 返信する
-
>>199
WiiUと3DSの方が先に死ぬわけだけどそらについて何かコメントをどうぞ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 07:59 返信する
- 面白いソフトが供給されなきゃどんなハードだろうがただの箱
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:01 返信する
-
携帯機がメインになってたら据え置き対応させてもソフトがショボクなるよな
イグイグゲーを今時の大画面TVとかで遊ばせる気なん?
任天堂離れが加速するだけだろそんなん
やっぱ家電屋とオモチャ屋じゃ根本からして違うよな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:01 返信する
- 代わり映えしないソフトのためにまたハード買わせるのか
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:02 返信する
-
そんなことより、new3DSのスーファミVCの配信をもっとやってくれ。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:02 返信する
- 3DSをあの値段で売ってる任天堂が初期から2万円でNXを売るなんて現実的に不可能じゃねっていう
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:03 返信する
-
それってPS4とVITAで出るゲームで
PS4版買ったらVITAでも出来るって感じなのかな?
ユーザーは結構お得かもしれないね
メーカーは嫌がりそうだけども・・・
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:03 返信する
-
豚「PSPPS3テタイ!」→Wii3DSが先に撤退
豚「VITAテタイテタイ!!」→WiiU3DSが先に撤退
いやほんと豚のブーメランってすげえわ
次はPS4テタイの大合唱してNX撤退かな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:05 返信する
-
>>212
3DS撤退だしVCも早々に打ち切ると思うよ
NXで買い直しさせてくれるだろうけど
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:06 返信する
-
>>214 VitaのゲームがPS4で動くってことだろ
PS4ゲーは発売されないオチ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:07 返信する
-
PS3PSPがまだ現役のうちに任天堂ハードが2世代に渡って撤退
ぶーちゃんは未だにソニーにボロ負けの事実を受け入れられず王者のつもりでいるのが面白い
正に裸の王様w
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:09 返信する
- 妄想ハードは妄想のまま終わる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:10 返信する
- いつまでたっても発表しないwwwwwwwwwwwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:10 返信する
-
もう次のハード出て切られるのにあたかも新製品かのように発売した2DS
在庫処分させられる情弱がかわいそう(´・ω・`)
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:11 返信する
-
SFCの出す出す詐欺に似てるな
前回と違うのはそれで死ぬのは自社製品だけという点だけどw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:11 返信する
- ちなみに2万5千円以上確定
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:12 返信する
- 2DS持ってる子供ってイジメの対象になりそうだよね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:12 返信する
-
>>223
携帯機部分でか?
アンバサ確定だな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:12 返信する
- 電池3時間持てば良いほう
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:13 返信する
- 失敗するでしょ、これ…
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:13 返信する
-
>>201
Amazon Fire みたいな独自ストアだからスマゲは出せるよ
ここが大多数の人が泥だと断定している部分
FireにGooglePlayのアプリを自己責任で入れてもかなりの確率でそのまま動く
NXの場合は更に特定のAPI(例えばボタンのI/F)に対応しないといけないけど
ソフトが無いという状態にはならないと思われる
逆に「クソゲーの山じゃんwWindowsストアかよw」という状態になると思われる
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:13 返信する
- まぁNEW3DS専用ソフトが何本出てるか分かってる奴はNXなんか買わないだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:13 返信する
-
TVでも遊べる携帯機が正しい表現
据え置き市場は諦めた模様
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:14 返信する
-
据え置きとしての性能も満たそうとして
結果、携帯するにはでかすぎて子供が持ち運べなくなるってオチだろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:14 返信する
-
>>228
ウイルス仕込まれたりしそうで怖い
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:14 返信する
-
PSPのTV出力で
これいいなと思ったのに
Vitaで削除しやがったと聞いて買わなかったな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:14 返信する
-
デカイ、電池持ちから携帯機と言うのはちょと難しい。
ファンはまじでついてる。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:16 返信する
-
>>228
スマホゲー遊べるからCS向けソフトが少なくてもソフト日照りはないって主張しそうだよねw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:17 返信する
- 性能は噂どうりのTegraでWiiU並いけっかなぁぐらいやで
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:17 返信する
-
>>233
vitaTV買えば良かっただろ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:18 返信する
-
>どっちに転ぶかわからない
本当にわからない?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:19 返信する
-
正攻法では同業他社に勝てないどころか、対抗すら出来ないからな
たとえ一発芸人と言われようが、奇抜ハード路線で進むしかないのよ
「据え置きや携帯にもなれてスゲー」「合体パワーUPでスゲー」
と、インパクトだけで情弱と釣るための要素が満載
あのWiiUですら日本では売れたんだから、これも通用するっしょ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:19 返信する
-
ゲーム機の概念はもうPS4VITAで変わってるんだよなあ
PS4ゲームもリモプ経由でVITAで遊べるし
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:21 返信する
- E3のときに9月に発表言ってなかったか
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:23 返信する
- PS Mobile 、SHIELD、OUYA、M.O.J.O、これ等の屍の上にNXの成功はあるのか?Android やTegra採用機はほとんど死んでるんだよな。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:24 返信する
-
しかし他のプラットフォームとマルチし辛そうだな
だからサードの協力が得られないと言われてるのかな?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:24 返信する
-
据置機として、、ってあんたw
まさか3年経つプレステ4よりも遥かに劣る性能で据置機とか言うんじゃないだろうな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:25 返信する
-
テレビに映せる携帯機が売りって言っても、PSPやVitaTVで通った道だし
いまさら新鮮さはないよなぁ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:26 返信する
-
最低限の仕様として
携帯機から据え置きえへの出力はアプスケで
据え置き専用ソフトからの携帯機への出力はリモプになるのでは?
妥当だと思うけどね携帯機はVITAぐらいの性能はいけるだろう
据え置きがPS4並は無理だろうね
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:26 返信する
-
>>243
スマホゲーとのマルチを狙ってるに決まっとるやろ( ´ー`)
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:27 返信する
-
>>246
それって単にPS4とVITAの劣化品でしかないわけだが・・・
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:29 返信する
-
任天堂って家族や友人と遊ぶソフトが多いけど
据え置き状態で遊ぶときのために携帯コントローラー追加で買わないといけないだろうけど
モニター付きコントローラーだと結構高くなりそう
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:30 返信する
-
どっちにしても中途半端で完全にゴミハード確定。もう、スマホ堂でいけよ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:31 返信する
- つまり嵐を起用して「NXでグラブってる」のCM 流せば大勝利確定って事?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:31 返信する
-
PS4に及ぶ性能ではないことはあらゆる方面の話からはっきりしてるだろ
実質据置撤退だよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:32 返信する
-
むしろ3DSの進化系がNX何じゃないの
性能競争はしないって方向性なんだし
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:32 返信する
- 任天堂印の安価スマホ出した方が売れるんじゃねーの?w
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:32 返信する
- 3000でvitaに外部出力が付くからそれまでの命
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:35 返信する
-
SONYの次期携帯機はR2は付けてくれよ
あるか知らんが
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:36 返信する
-
>>232
会社の与信という意味での審査があるだろうから
流石にそんなバカはいないとは思われるw
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:37 返信する
-
R3も欲しいです。
後継機があるか分からんけど。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:37 返信する
- vitaとvitaTVが合体事故で出来たのがNXってことか
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:38 返信する
- 中途半端は一番良くないと思うのだが
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:38 返信する
-
いい加減ゲーム機つくれや
まーたおもちゃかよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:39 返信する
-
NXを出すと死ぬのが任天堂ってのが面白いな
行くも地獄、引くも地獄
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:39 返信する
-
据置機/携帯機のハイブリッド ×
据置機/携帯機の合体事故 ○
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:39 返信する
-
>>258
特許は取ってる
出すかはソニー次第
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:40 返信する
-
据え置き機と携帯機のセットってことだろ?
高くなりそう
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:41 返信する
-
>>241
大丈夫?任天堂のいうことだよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:43 返信する
-
任天堂がドヤって発表した後にソニーが後継機発表して任天堂が焦って初動に失敗する(3DSアンバサ、WiiUレンガなど)
なんかずっとこのパターンだよな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:43 返信する
- SONYと同じ性能の物を同じ値段で作れないジレンマってのは辛いものがるね
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:44 返信する
-
据置と携帯のハイブリッド?
NX?
Neogeo X?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:44 返信する
- HDMIとブルートゥースコントローラのつなげるスマホとたいしてかわらなそう
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:46 返信する
- 据え置きとしてはかなりしょっぱいハードになりそうだな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:46 返信する
-
ソース 古いぞッ
新情報かとかおもったじゃねーか
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:48 返信する
- スマホにすでにゲーム機の概念変えられてるけどな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:48 返信する
- 日本語になおしてから記事にせぇ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:48 返信する
-
>>241
発売時期は2017年3月と言ってるけどお披露目の公式での発表はないよね。TGSでは出さないよとは君島社長が言ってたくらいか。実弾不足で発表したくても出来ないんだろうね。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:49 返信する
-
NXをなかなか発表しないのはソニーの次世代携帯機を警戒してるのかな?
豚は認めてないけど、正直VITAが少なからず任天堂のシェア(主にソフトで)食ってるよね
そこにスマホも加わって任天堂の市場がほぼ食い荒らされてる状態になってる
そこでの一発逆転狙ってるのがNXなんだろうけど、据置では期待できないし携帯機としてもこれだと半端に終わるんじゃないか?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:51 返信する
-
>>267
なおさら早くNX出してくれないと困るなw
携帯機にもまだ頑張って欲しいんや
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:51 返信する
- そんな事はどうでもいいからサッサと出せ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:52 返信する
-
長年任天堂と蜜月状態であった小学館がソニーに鞍替え
ここから察するに子供向けとしても期待できないのが今の任天堂
これからNX出すタイミングで宮本がマリオをスマホに脱任させるし、任天堂内部は統率が取れずガッタガタなんだろうと推測
NXが発表もできないのはそのせいでは?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:52 返信する
-
なんか勘違いしてる。
携帯もできるんであって、据え置きにもなるではない。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:55 返信する
-
ソニーが誘った時にPSに参加してれば今もPSの第一級のサードとしていれたのにな
技術も付いてただろうし、ゼルダやメトロイドも今頃凄まじいクオリティだったかもしれない
プライド優先させてもろくな事ないね
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 08:57 返信する
-
>>281
その場合PS4が出ない未来もあったわけだ
なら今の方がいいわw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:03 返信する
-
二兎追うものは一兎も得ず。
最近のニンジンは中途半端が好きだね。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:07 返信する
-
NXによって全て(任天ハードONLY)が壊滅するんですねw
今更安いからと言って2DS掴まされた子供お可哀そう。もっとも3年経たずにまた変わるんだろうけどね子供もハードもw
そんな時間経過とともに素早く過ぎ去るそんな任天市場
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:12 返信する
-
VitaのPS4リモプが既にハイブリッドなんで…
いつもの後追いでしかない
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:21 返信する
-
そのコンセプトってVitaに一万円追加してVitatv買う事て実現してた訳だけど
任天堂がそれを価格三万未満で本当に実現できるの?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:22 返信する
-
ソフトが集まらなさ過ぎて発表も出来ないハードに何の意味が有る。
と、思っていたけど考えても見れば任天堂といえば年末年始で一年の半分を売るという極子供市場、つまりその時期に売れない以上、それを過ぎるまで発表しないのかもね。
発表は来年1月末辺りかもなwww
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:28 返信する
- 帯に短し襷に長しでしょ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:32 返信する
-
Vitaを越えようとして売れない高価格機を作ってしまったかw
しかもわざわざ分割した上で抱き合わせ商法とかwww
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:36 返信する
- 5GHz帯に対応するの?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:43 返信する
-
NX=低性能
で確定したようなものだなw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:46 返信する
-
据置機撤退、おめでとうございます。
スマホでのご活躍を心よりお祈りしております。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:47 返信する
- ただのニコイチでは・・・・?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:51 返信する
- VitaとVitaTVの同梱版?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:52 返信する
- Vita風のものとPS4をリモート接続して、Vita風のものはPS4リモート専用機?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:53 返信する
- PSP3はPS4となんらかの連携機能を実装しそう
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:54 返信する
-
>>6
NXは任天堂にトドメをさす可能性のが高い
2代目WiiU
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 09:54 返信する
-
実質的には 二つ保有してた市場の片方は完全に放棄したって事なんだけどな
しかも、こういうニコイチハードはな・・・・
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:00 返信する
-
据え置き撤退か
発売してから30年くらい?
お疲れ様でした
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:01 返信する
-
>>1
据え置きとしても遊べるVitaって
まんまPSVitatvだよな
外では携帯ゲーム、家ではテレビ画面で
ってコンセプトまんま同じだし
これ、据え置きとしては性能悪くなるから、
据え置きメインの会社からは早くに切られそうだし
変に据え置きタイプ、携帯タイプで作り方をいじらないといけないと、面倒で嫌がられるし
大丈夫なのか
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:03 返信する
-
>>14
かなり前に、任天堂自体がPS4より性能は低いってインタビューでいってるのに
情弱か
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:04 返信する
-
情報遅過ぎないか?
はちまはもうとっくにフォックスコンのネタバレ情報漏えい系まで入手してたのに
どこが速報なんだよ超絶ゲーム遅報wwwww
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:05 返信する
-
>>1
任豚はこれにどう答えるの?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:07 返信する
- TVに繋げるPSPこそ至高。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:10 返信する
-
要するにWiiUとDSとスマホの
あらゆるゲームに対応可能と言うコンセプトなんだろうが
如何せんスマホのソシャゲは無料だからやってる奴が多いわけで据置は必要じゃない層が大勢
NXの値段も3万以下に出来るのかこの仕様で?
PS4以下の性能らしいがそれでも無線機器や高画質用に出力するドッキングベース
等AC電源等付属機器類も最低でも2つ以上必須だしどうも当初の値段は3万を大きく超過すると見るのが普通
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:11 返信する
- つーかニンテンドー携帯出せばすむやろ。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:12 返信する
- カプコンはSF5をロンチで出すと思うよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:14 返信する
-
とりあえず3DSは継続してもらいたい
今の小学生はみんな持ってるので親からのプレゼント需要がある
低価格路線は3DSと2DS、据置とハイスペック携帯機路線にNX、みたいな感じで頼むわ!!
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:15 返信する
-
消費者から見れば単純に計算して1つのハードで一石二鳥以上のゲームを楽しめると言うことになる
ただドッキングする為の補助ハードがどういう仕様かは不明だがゲームカードスロットの他にディスク用はあるのか?無いとすれば互換性の上では殆どDL専用機になるな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:18 返信する
- 3DSのソフトがそのまま使えるなら購入対象なんだけどどうなんだろ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:18 返信する
- これは買いですわ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:19 返信する
-
なんか最近発売されたレトロフリークに接続できる携帯端末みたいな感じでイメージ的にあってるか?
ということは直ぐ潰れるワケかな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:24 返信する
-
ハードだけじゃなぁ…
マンネリゲーしか無い任天堂のラインナップにゃ魅力を感じないんだよね
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:33 返信する
-
>>310
仕様的に逆ザヤは無理そう
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:37 返信する
-
てかまだ可能性云々とか言ってる段階なのか
しかも株ポケからの情報かよ
いい加減早く発表しろよ、まあ買わないけど
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:38 返信する
-
コレの一番面白い所は
グラ・・・ブル?サイゲ?って何?なPTAおばちゃんが
名前は知ってる任天堂・マリオによってスマ業界が超絶課金なのが盛大にバレる事
すごく楽しみですw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 10:56 返信する
-
>>201
せめてDLで買った3DSやWiiuのソフトがNXでも遊べたら有り難いんだがなぁ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:05 返信する
-
>>228
Windowsストアは今ファーストのXboxoneソフト販売しているからな
ゲーミングPC持っているなら選択肢の一つ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:05 返信する
- これが何億台売れても据え置きの覇権は取れんだろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:10 返信する
-
任天堂ハードとしてはNX(仮)が最後になるのか
ご苦労様でした
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:10 返信する
-
>>308
3DSは2018年まではサポートするって言うてるで
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:13 返信する
-
据置機のゲームを携帯機から遊べる。とかね。
自宅クラウド的な。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:16 返信する
-
もう一年以上前から据え置きハイブリッドの携帯機って言われてたやん。
スペック大好きな豚君たちが認めなかったけど。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:20 返信する
-
ドックがつくのかな
割とドッキングってめんどくさいよねそのままにしちゃう
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:22 返信する
-
ハイブリッドなら爆死
ただそれだけ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:24 返信する
- もう待ちきれなくてPS4買っちゃいそう
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:28 返信する
- NXがWiiUと3DSにトドメを刺すとw
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:30 返信する
- どっちつかずの中途半端ゴミが出来上がるという事か
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:30 返信する
-
>>26
Apple製だったりしてNXってw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:35 返信する
- ドック側はAMDのGPUだったら互換性も取れて面白いんだが
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:35 返信する
- で?いくらで出すの?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:38 返信する
- まじかよPS4買ってくる
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:43 返信する
- この公開のしなささはサガシリーズの流れとよく似てる
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:44 返信する
-
はよスペック出せや
なんちゃって次世代ハードに相応しいゴミスペックをよォw
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:44 返信する
-
画期的と言うけど、据え置き状態でどのくらいの変化があるのか
単なるアプコンだとしたらスペック上げる必要性無いだろうし、据え置き用として作っていたら携帯機では遊べない
両対応するとしたらソフトメーカーの負担が今以上に大きくなる
PS4とVITAのリモプみたいになるのだとしたら、革新的とまでは言えないし
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:49 返信する
-
据え置きと携帯機のハイブリッドなんて仕様が本当に実現した所で
どう考えても充実のソフトラインナップにはならんよね
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:52 返信する
- 3DSは大成功しすぎてWIIUにメジャーなソフトが行かなかっただけだもんな。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:53 返信する
- ハイブリットだかなんだか知らんがソフトが出なけりゃただのゴミ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:56 返信する
- へー
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:57 返信する
-
携帯ハードでなら勝てると思ったけど、だからといって据え置きハードでPS4に負けっぱなしも悔しいからハイブリッドにした感じだな
もしPS4に負けても携帯ハードでもあるから完全に負けではない!vitaには勝ってるから!って言い訳しやすいからな
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:58 返信する
-
どうかんがえても価格とスペックの関係で器用貧乏になりそうだけど
サードは碌に考えもせずとりあえず出しちゃうんだろうな
無双とかモンハンとかDQとか
WiiUで痛い目見たのにまだ懲りてなさそう いい加減見切り付けなよ
金出してくれても糞ゲーだしたら自社ブランド下げるだけだぜ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 11:59 返信する
-
>>338
まあ盛大にコケても任天堂ゲーだけはとりあえず出る
WiiUのクソコントローラーみたいな重さは勘弁だけど、まーたやらかしそうな気もするな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:05 返信する
- 俺的遅報
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:10 返信する
-
スマホとのハイブリッドならまだ需要はあったろうが携帯ゲーム機と据え置きのハイブリッドは爆死の予感しかない
今度失敗したらいよいよ倒産だなぁ…
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:11 返信する
- 先代の部品在庫の処分だろ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:15 返信する
- 任天堂って魅力的なソフト無いからな〜
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:15 返信する
- これどうせテレビに出力するための機器別売りなんだぜ、いつものバラ売り
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:16 返信する
-
まあ携帯機だから買う勢は大勢いるからそこそこ売れるな
でも据え置き要素が足引っ張って爆死
その後半年位で大幅値下げして大赤字の代償に普及台数強引に増やして
アンダーサバーやって古いソフトばらまいて客寄せ
値下げ前に買った奴は怒るし株価は暴落するしサードは離れるしさあ大変
まあ今の3DS位にはなれるんじゃね?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:17 返信する
-
>>348
いつもの流れですなぁ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:17 返信する
-
>>347
そもそも据え置き仕様自体が蛇足だからな
スペックしょぼいから
みんな携帯機で十分だから据え置き仕様にはしなそう
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:20 返信する
-
>>350
結果出力機器が売れなくてまた強引なステマしそうな気がする
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:22 返信する
- 思わせぶりなブスかよ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:22 返信する
-
ニシくんが求めてたのって超絶スペックの据え置き機なんでしょ?
それ出してもらえないのに、まだ任天堂を盲信するの?
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:30 返信する
-
スペックで勝負出来ないからアイデアで勝負しようとしてるけど結局新しいアイデアでは無い上中途半端な事になる予感しかしないとか
任天堂は何がしたいの?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:33 返信する
-
早く手に入れたいわ。
PS4PROも予約済みだけど
リビング(4K)で遊ばないし要らないのかもなと思い始めてる・・・
でも全機種持ちとしては使命感がなぁ〜w
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:37 返信する
- またPS4と箱1マルチからハブられるの決定だろこれ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:38 返信する
- 中途半端はスペックで携帯にしては割高になって爆死すると予想
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:38 返信する
-
劣化スマホ+Google Chrome みたいなものか!
新しいものって、心の内側からワクワクするよねwww
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:41 返信する
-
据置機の高画質なゲームが持ち運びが出来る携帯機でもプレイ出来るって事だろ
最強じゃねぇーかwww
勝ったな
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:42 返信する
-
あくまで今ある情報から見る限りだけど、
ゲーム自体の体験を変えるような機能は何もなさそうなんだよな。
任天堂が一番こだわってたのはそこだったはずなのに。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:43 返信する
-
外部出力が付いた携帯機レベルなんじゃ・・・
PSP・・・
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:43 返信する
-
>>359
そんなん出来るわけ無いだろうw釣りかw
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:45 返信する
- さっさと潰れろよ任天堂不快だわ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:47 返信する
- 相変わらずの奇形ハードになりそうだな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:48 返信する
-
いつも思うんだが任天堂は着眼点が色々とおかしい…
圧倒的な技術力不足により他社との競合を避けざるを得ない内情は判るが、これは搦め手というより完全な悪手だろう
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 12:51 返信する
-
>>365
技術で勝てないから発想で勝負しようとしてるが、その発想自体が古くて照準がぶれてることに気付いてないのが任天堂
因みにソフトの方はマンネリで新しい物を作ることができない
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:00 返信する
-
相変わらずのクソハードだろ。
もうハード出す側として失格だから。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:08 返信する
-
wiiU値下げ来ないなー
持ってる側としては嬉しいね
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:10 返信する
-
アクションゲーも遊びやすい作りになってて
ソフト充実してないと駄目だろ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:20 返信する
-
NXはまずこける
今やゲームは大人がやるものだって現実を無視して子供子供言ってる任天堂は体質が古すぎる
これこけたら流石に上層部のクビ切られるだろうからその後が楽しみだな
ただそこまでもつ体力が今の任天堂にあるかどうか
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:22 返信する
-
個人的にはアナログスティックを据え置きと同じ仕様にしてくれたら嬉しいんだけど
携帯機のアナログパットは使いにくすぎるから
取り外し出来るってんならスティックの仕様を据え置きのコントローラーみたいに出来るでしょ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:31 返信する
-
事実上の据え置き撤退だろ
携帯機と据え置き機のソフト資産を統合するのが真の目的
ポケモン本編とリアルゼルダが同じハードで出るようになる
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:35 返信する
- どう概念を変えるのか推してくれよ、これじゃ結局他社から「素晴らしいハード」としか呼ばれてないのと変わらんからな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:38 返信する
-
可能性wwwwwwwwwwww
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:40 返信する
-
据え置きとしてて低性能、携帯として重く、バッテリ不足 どっちつかずのゴミ
据え置きとしてて低性能、携帯として重く、バッテリ不足 どっちつかずのゴミ
据え置きとしてて低性能、携帯として重く、バッテリ不足 どっちつかずのゴミ
据え置きとしてて低性能、携帯として重く、バッテリ不足 どっちつかずのゴミ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:41 返信する
-
あれ?巷では携帯&据え置き型なのが、結構な悲報として受け止められてるのに、煽りネガキャンの代名詞の俺的ゲーム速報@刃さんが冷静な記事を出すなんてどうしたんだい?
もしかして金でステマに誘われたのかな?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:41 返信する
-
テレビ出力できたPSPか、
VITAとVITATVの関係性のパクリ?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:42 返信する
- 任天堂ってほんと宗教みたいな会社だよね
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:45 返信する
-
外出先でps4を、リモートプレイ出来るvitaがあるんだから、何も目新しくも何ともないのではないじゃん
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 13:48 返信する
-
ソフトがカセット確定なら据え置きに相応しいレベルのゲームは作れないから
ドッキングとかなんの意味もない
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 14:00 返信する
-
基本は携帯機だろ
テレビ出力が付くってだけ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 14:04 返信する
- いやそもそもNX発表の時点で全く新しい概念のゲーム機って言ってただろ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 14:26 返信する
-
ドッキングで性能アップなんて言っている人は、どこまでを想定しているのだろうか
出来たとしても、HDDを積んでストレージ容量の底上げや、fpsやロードの改善程度しか見込めないだろ
カートリッジ採用の信憑性が高いのに、携帯用と据え置き用両方のデータを用意してそこに入れろと言うのか
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 14:26 返信する
-
379>
どっかのサイトも制作図面からNXはPS4とvitaのリモートプレイみたいなものと書いてたな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 14:35 返信する
- PS4どころかVitaと比較されてプギャーされそうな予感
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 14:46 返信する
-
ゲーム機の概念が変わるぞ!
変わらないんだよなあ
PS3レベルなるとかとんでもない事が起こるとしてお値段4万になるぞ
無理
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 14:49 返信する
-
今更だなw
PSP時代にとっくにもうそんなの実現されてたじゃん
任天堂ってハード作るのは三流だから心配になる
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 14:53 返信する
- 本体とリモートプレイ用のコントローラーセットじゃね
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 14:54 返信する
-
NX版ドラクエ11が外でも出来るってことか。
3DS版のドラクエ11でる予定だし
携帯機の価値が…
ゼルダ新作が外でも出来るって考えれば良いか。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 15:00 返信する
-
アイデアは悪くないんじゃない?3DSの客を据置きと共有させるしか、もう道なさそうだし。
ただ、そうなると性能面がな・・・
それに相手が年単位で性能更新しているうえに、7〜8万してるスマホじゃキツイな。
せめて、メモリだけでも高速大容量にできないもんだろうか。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 15:38 返信する
- きっとAppleと手を組んでやるんだろうな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 15:41 返信する
-
ファミコン以降の俺がスルーした任天堂コンシューマゲームハードはこれだ!
・ディスクシステム
・64DD
・バーチャルボーイ
・WiiU
尚ゲームボーイシリーズ等については完璧に全機種揃えているわけではなく
一通り全部のソフトが遊べる状態で揃えているってことでひとつ宜しく
あと番外編として惜しくも逃した周辺機器としてスーパースコープかな。
こいつはプレイ中に電池が外れるし燃費も悪いし友達んちで遊んだだけで買わなかった・・・
みんなは任天堂ハード全部買ってるかい?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 15:56 返信する
- ギャンブルだが、奇跡を信じてるぞ…
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 16:17 返信する
- 早く発表してくんねーかな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 16:19 返信する
-
残念ながらPS4には遙かに及ばない
ソースでそう言っているんだよね〜
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 16:19 返信する
-
NX爆死確定
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 16:56 返信する
-
素直に高性能な携帯機だしてくれないかな
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 16:56 返信する
- 御冥福をお祈りします
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 17:12 返信する
-
>>1
中途半端
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 17:20 返信する
- 年内には実物見れそうか?
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 17:52 返信する
-
>>1
駿河屋の商品が発送されたよ。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 17:54 返信する
- ようするにめだって新情報は無いってことか
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:06 返信する
-
ハイブリッドとか馬鹿馬鹿しい
携帯機の形してる以上性能的な制約は携帯機以上にはなり得ない
TV出力ができるPSPと同じだろ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:12 返信する
- 3DSのように価格も強硬値下げしてくれ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:52 返信する
-
ハイブリッドとかいうけど、結局MS、SONYの性能競争についていけなくなったから
もう携帯の低性能のまんまで据え置きにすればいい、という諦めからだろうよ。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:01 返信する
- 2DSとWiiUを足して2で割ったような、まさにハイブリッド!!
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:38 返信する
- 情報規制するならしっかりしろよ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 23:43 返信する
-
WiiU未満VITA以上のスペックの携帯機ってことでいいんかね
追加のボックス買うとPS4未満の据え置きマシンになるっていう
なんだかなあ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 23:46 返信する
-
一本のゲームをテレビ出力用にも作るって手間のかかるゲーム作りで敬遠されそう
PS4とProの関係と同じようなもんなんだろうか
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 00:24 返信する
- ハイブリッドとか言って単に中途半端なだけじゃないの?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 00:25 返信する
-
PS4が3万の今、もっと値段下げないと売れないだろ。
無茶苦茶だなNXは
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報 2016年09月27日 03:48 返信する
- PSでいう、いわゆるリモートプレイ?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 11:37 返信する
- 据え置きメインなのか携帯メインなのかこれが問題だな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 13:18 返信する
- ハイブリッドは構わないが、それなら初代ゲームボーイ並に頑丈に作ってくれ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 14:12 返信する
-
どういうあれになるのか全く想像つかない
ぶっちゃけ携帯機だって家でも外でもできるし画面をテレビモニターに映し出すことができるってだけならPSPの時代からできるし
ゲームパッドだけを切り離しするっていうのは出先での通信に問題があるからクラウドなんちゃら?にするのかな
それともソフトにはデフォルトでディスクとSDカードみたいなのがセットがセットで家ではディスク、外ではカードでみたいにするの?だとしたらPS4とVitaでとっくにやってることだから今更すぎるだろ
そんなの従来のSDカードで十分だわ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 18:28 返信する
-
>>33
VITAとPS3”相当”だと思われる。
最近はPS3外しも多いから、
わざわざNX様に最適化してくれるメーカーは極わずかだろうね。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 19:30 返信する
- はよ発表しろやクソが
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 22:15 返信する
- ほ〜ん で、いつ発売するの?
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 06:51 返信する
- 発表されました。(任天堂スイッチって名で)SONYの携帯ゲーに似てる形しとるんですが…。(持ち運び状態が)あと多分カセット…。もといカードタイプのソフトかもPV見てると。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。