【やばすぎ】映画『君の名は。』興行収入111億円突破!『ロード・オブ・ザ・リング』『マトリックス』などを名作映画を超えて歴代興収TOP20に!
- |
- コメント( 318 )|
- 映画 |
- 漫画・アニメ等 |

■過去記事
【超絶大ヒット】映画『君の名は。』2日間で興行収入7億7千万円突破!『シン・ゴジラ』超え!最終興収60億円の見込みに!
【超絶人気】映画『君の名は。』3日間で興行収入12億円突破!日曜日の1日間だけで約5億!「凄まじい大ヒット」
【超超絶人気】映画『君の名は。』たった6日間で興行収入21億円に到達!!21億ってガルパンでも半年かかってるんだけど・・・
『君の名は。』8日目で興収27億円突破!!なんと「シン・ゴジラ」を上回るペース!
映画『君の名は。』興行収入が2週目でさらに急増し、38億円を突破!大ヒットってレベルじゃねええええ!
【社会現象】映画『君の名は。』3週間足らずで興行収入62億円突破!『シン・ゴジラ』や細田守監督をあっという間に超えて、ジブリレベルが見えてきた
【伝説へ】映画『君の名は。』興行収入が早くも91億円突破!日本アニメ映画ではジブリ作品以外で初めてとなる100億円が目前!
【快挙】映画『君の名は。』 興行収入100億円突破!日本アニメ映画ではジブリ作品以外で初!
まだまだ伸びまくってるじゃねえか!一気に111億円って!歴代20位まで行ったぞオイ!
しかも勢いは衰えてねえし、これからさらに伸びていくぞ!マジで来週には風立ちぬ超えるんじゃね!?

あの新海監督が歴代興収20位に入るほどの作品を作り上げるなんて
誰が予想したのか・・・マジですごすぎるなこれ・・・

【超絶大ヒット】映画『君の名は。』2日間で興行収入7億7千万円突破!『シン・ゴジラ』超え!最終興収60億円の見込みに!
【超絶人気】映画『君の名は。』3日間で興行収入12億円突破!日曜日の1日間だけで約5億!「凄まじい大ヒット」
【超超絶人気】映画『君の名は。』たった6日間で興行収入21億円に到達!!21億ってガルパンでも半年かかってるんだけど・・・
『君の名は。』8日目で興収27億円突破!!なんと「シン・ゴジラ」を上回るペース!
映画『君の名は。』興行収入が2週目でさらに急増し、38億円を突破!大ヒットってレベルじゃねええええ!
【社会現象】映画『君の名は。』3週間足らずで興行収入62億円突破!『シン・ゴジラ』や細田守監督をあっという間に超えて、ジブリレベルが見えてきた
【伝説へ】映画『君の名は。』興行収入が早くも91億円突破!日本アニメ映画ではジブリ作品以外で初めてとなる100億円が目前!
【快挙】映画『君の名は。』 興行収入100億円突破!日本アニメ映画ではジブリ作品以外で初!
■ツイッターより
動員1位 『君の名は。』は9/25までの累計で動員850万人、興収111億円を突破しました
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) 2016年9月26日
日本歴代興行成績上位の映画一覧 - Wikipedia
興行収入(単位:億円)
1 千と千尋の神隠し 304.0
2 タイタニック 262.0
3 アナと雪の女王 254.8
4 ハリー・ポッターと賢者の石 203.0
5 ハウルの動く城 196.0
6 もののけ姫 193.0
7 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 173.5
8 ハリー・ポッターと秘密の部屋 173.0
9 アバター 156.0
10 崖の上のポニョ 155.0
11 ラストサムライ 137.0
12 E.T. 135.0
12 アルマゲドン 135.0
12 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 135.0
15 ジュラシック・パーク 128.5
16 スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 127.0
17 風立ちぬ 120.2
18 アリス・イン・ワンダーランド 118.0
19 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 115.8
20 南極物語 110.0
20 マトリックス・リローデッド 110.0
20 ファインディング・ニモ 110.0
20 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 110.0
24 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 109.0
25 トイ・ストーリー3 108.0
26 インデペンデンス・デイ 106.5
27 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 103.2
28 踊る大捜査線 THE MOVIE 101.0
29 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 100.2
まだまだ伸びまくってるじゃねえか!一気に111億円って!歴代20位まで行ったぞオイ!
しかも勢いは衰えてねえし、これからさらに伸びていくぞ!マジで来週には風立ちぬ超えるんじゃね!?

あの新海監督が歴代興収20位に入るほどの作品を作り上げるなんて
誰が予想したのか・・・マジですごすぎるなこれ・・・

![]() | 君の名は。 Another Side:Earthbound (角川スニーカー文庫) 発売日:2016-07-30 メーカー:KADOKAWA/角川書店 カテゴリ:Book セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 君の名は。(通常盤) 発売日:2016-08-24 メーカー:Universal Music =music= カテゴリ:Music セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:30 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:30 返信する
-
今のChinaの全人民は慰安婦の子孫なのだから日本人は譲歩するべき.
Chinaは慰安婦の子孫.毎年毎年にたくさんのChina娘が日本のじじいの子を産んでるのに,China娘とそのChina娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの???
反論できないでしょう?はいおわり! いっておくけど,China人民は不法滞在も多いだろう!!!というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はChina製品を買う資格ない
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:30 返信する
- あ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:30 返信する
-
うん
こって答える
-
- 5 名前: 2016年09月26日 18:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:31 返信する
- (*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:31 返信する
- (*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー(*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:31 返信する
-
マッサージ中に女性客の胸触った疑い 支那籍でアルバイトの大学生・張旭容疑者(24)を逮捕
マッサージ中に客の胸触った疑い、支那籍の男逮捕
東京・豊島区のマッサージ店で客の女性の胸を触るなど、
わいせつな行為をしたとして、支那籍でアルバイトの男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは支那籍でアルバイトの大学生・張旭容疑者(24)で、
7月26日、豊島区のマッサージ店で都内の32歳の女性に対し、
マッサージ中に胸を触るなど、わいせつな行為をした疑いが持たれています。
取り調べに対し、張容疑者は「胸を揉んだ事実はありません」と容疑を否認していますが、
このマッサージ店では、今年3月にも支那籍の別のアルバイトの男が20代の女性客にわいせつな行為をしたとして逮捕されています。(30日11:18)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:32 返信する
- ネトウヨ「韓国人「くっそイライラするニダ」」
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:32 返信する
- すごすぎ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:32 返信する
- ちょっとペース落ちてきたね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:32 返信する
- 千と千尋がいかに化け物じみてるかよくわかるな
-
- 13 名前: 2016年09月26日 18:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:33 返信する
-
映画はアニメ
音楽はAKB
いつも恥ずかい国日本
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:33 返信する
- よーしもっと伸びろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:34 返信する
-
今回の支那人による流出で世界での日本の利益は「確実に」減る。
支那人のいつもの日本産業の破壊工作だよ。
目的は海外での日本コンテンツ展開の妨害。
それと支那人同胞全員に無銭視聴させて日本に金払わせない目的。
世界に流出させた支那人どもは最低でも日本での収益以上賠償払うべきだが、支那人どもは居直り強盗で日本のネットキモヲタはシナ媚びだから
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:34 返信する
-
こんなアニメが大うけするって
日本人って本当に幼稚なんだな
-
- 18 名前: 2016年09月26日 18:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:35 返信する
- ゴジラはどうなったの?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:35 返信する
-
そんなにヒットするような作品かこれ
面白い作品ではあるけどさ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:36 返信する
- 「君の名は」流出させた割れチンクどもが一言
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:36 返信する
-
他のハリウッド映画が世界中でどんだけ稼いでると思ってんだ。
君の名はなんてせいぜい日本でしかヒットしねぇよ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:36 返信する
-
横流し流出させた支那猿がダントツで悪なんだけど、キモヲタわかってる???
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:37 返信する
- また敗北したのかお前ら...
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:37 返信する
- くやしい!でも観にイッチャう!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:37 返信する
-
じゃあアナ雪や踊るがそんな名作かっていうとそれほどでもないしな。
その辺と較べれば、「君の名は。」だって十分よくできた良作だと思う。
映画史で語り継がれるような名作ではないだけで。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:37 返信する
-
で、支那猿の割れによる日本の損失は?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:37 返信する
- 新海監督の次回作へのプレッシャー半端ないな、これw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:38 返信する
-
111億か
その金を金に困ってるゲーマー達に渡してくれればどんなにゲーマー達が救われる事か
アニヲタ達はゲーマー達に何の施しもしてくれないよな
だからゲーマー達に憎まれるんだよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:38 返信する
-
>>20
アナ雪みたいなもんだろ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:38 返信する
- 君の名は。サイコーーーー!!!!ってCM待ってるんだけど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:38 返信する
-
>>20
お前どこのサイトにもいるなwww
正直に言えよ
見てませんってな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:38 返信する
-
海外から見たら、オタクの国、日本だよなぁ…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:39 返信する
-
もちろんみたがそんなに面白かったかなあ
最後のパンチが足りなかったように感じた
結局女が一人で解決したし
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:39 返信する
-
>>20
ジブリがイミワカンナイものだして来てるから映画を見にいく客がみんな流れたんじゃね?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:39 返信する
- 実写は糞だと証明された
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:40 返信する
- タイタニックすげぇ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:40 返信する
-
>>34
こいつは見てない
-
- 39 名前: 2016年09月26日 18:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:41 返信する
-
ぶっちゃけこれ、製作者も漏らしてたが過大評価され過ぎて困ってるとか言ってたな。
確かに良い作品だがちょっと異常。
これ後々振り返って「なぜあんなに受けたの?」て作品になりそうだよ。
かえって可哀想。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:42 返信する
- シンゴジラ爆死だガラパゴス映画
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:42 返信する
-
>>38
彼女と見に行ったが?君はみたのかな?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:42 返信する
- 悪くない作品だけど過大評価されすぎだろ、これ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:43 返信する
-
>>17
シンゴジラといい、日本人のツボにはまったんでしょう。
国によってツボが違うからね。
特にに日本人にツボった奴てなかなか国際的には受けない事が多い。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:43 返信する
-
なんかすっごいなあ
ロボットも出ないんだろ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:43 返信する
-
話題性だけで見に行く人いそう
まあ俺はWOWOWで見ればいいから行かない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:44 返信する
-
まあ面白かったし、ハッピーエンドだったのも良かった
売れればアンチが増えるのも当然
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:44 返信する
-
>>32
どゆこと?
どこのサイトにも居るのはお前の方なんじゃ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:44 返信する
-
死んだ人間が生き返る糞映画だろ?
よくこんなの見に行くなw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:44 返信する
-
>>42
あ、はい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:44 返信する
- ちょっと前に100億とかいってたのに・・・
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:45 返信する
-
>>43
うん、ちょっとやり過ぎ
作者も後々やり辛いと発言してたね。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:45 返信する
- ラストが適当だったのがなあ設定はよかったのに
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:46 返信する
- カップルやアニメに興味のない、周りが見たから流されて見たやつだらけでキモいな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:46 返信する
-
一方アイマスはたったの7億wwwwwww
ガルパンの爪の垢を飲ませたいわwww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:47 返信する
-
>>52
確かに評価され過ぎたら次の作品も相当期待されるだろうしな
これはプレッシャーだな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:47 返信する
- 嫉妬ばかりやな君達
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:47 返信する
- ハリポタ越えはすごいな、上にポニョがいるのは謎だが
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:47 返信する
-
次回作も100億クラス狙えんなこりゃ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:47 返信する
- キモオタ共がクソクソ言ってて笑えるwwww
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:47 返信する
-
周りに流されてみたけど別に普通だったかな
ディスクは買わないし二度と見ないと思うけど
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:48 返信する
-
たぶん、日本人特有のビッグウェーブに乗れっ!て現象だろうね。
こう言うの定期的ある。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:48 返信する
-
どの層がたくさん観に行ってるか気になる
デートの雰囲気作りに最適なのかね?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:49 返信する
- まあこのようにオタク信者に支えられてるんですけどね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:49 返信する
-
<丶`Д´> くっそイライラするニダ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:49 返信する
- はよ金曜ロードショウで流せや!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:49 返信する
-
>>63
リア充
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:50 返信する
- リオパラと佳子さま見た後だと聲の形のが印象深いな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:50 返信する
-
>>28
やり辛いて発言してたな。
ちょっと可哀想。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:50 返信する
- っていうか、マトリックスもっと行ってると思ってたわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:50 返信する
-
まぁこんだけステマしてりゃな
日本人って流されやすいバカが多いし
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:50 返信する
- 風立ちぬまでは追い抜けそうだな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:51 返信する
-
>>44
日本人に人気ないやつで海外で人気の邦画ないだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:51 返信する
-
ジャニ「じゃあ次は」
AKB 「実写化ですね」
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:51 返信する
- リア充でアニメ映画見に行くって正に今時のオタクですね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:51 返信する
- これからクリスマスシーズンだからなかなか落ちないだろうな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:51 返信する
-
>>71
ゴキちゃんがステマだなんてw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:52 返信する
-
>>73
まったく関係ないけど、最近の海外版ゴジラはあっちで受けたのに
日本では受けなかったね。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:52 返信する
-
>>28
ある意味ホメ殺しw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:52 返信する
- 過大評価とかいってるやつはなにに対して過大だっつってんだ?興行収入自体が映画の評価だろ。売れた分だけその映画は凄かったってだけ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:52 返信する
-
>>73
赤亀は海外で拍手喝采だったから(震え
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:52 返信する
-
>>71
典型的な流されない俺かっけーで痛いwアピールしないでいいから
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:52 返信する
-
なあそんなに面白いのか?
アニオタじゃないけど見に行ってええんか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:52 返信する
- 蟹の名は。って面白いんですか?w
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:53 返信する
-
>>41
シンゴジラのどこが爆死?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:53 返信する
-
受けてる作品を褒めたら死ぬ系の人っているよね
主にオタクがそういう傾向ある
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:53 返信する
-
>>58
ポニョはまあ、宮崎駿のネームバリューに加えて
千と千尋→ハウル→ポニョの流れがあったしな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:54 返信する
-
>>83
面白いよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:54 返信する
- 最終的どこまで行けるかな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:55 返信する
- シンゴジラ現在どのくらいなん?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:55 返信する
-
>>80
まぁ、後世の歴史家に評価はまかせようw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:55 返信する
-
まだ観てないとかいうガイジは日本人じゃないのかクソ田舎なのかど貧乏なのか?笑
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:55 返信する
- 流石に異常だな。どういうからくりなのか気になる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:55 返信する
- どんだけでこれで記事書くんだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:56 返信する
-
>>92
1人で行くのが辛いっす
-
- 96 名前: 2016年09月26日 18:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:56 返信する
-
新海誠はどういう気持ちなんだろう
そりゃ嬉しいには嬉しいだろうけど次作るの相当プレッシャーだって言ってたし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:56 返信する
-
話題になって売れちゃった感じだね
可もなく不可もなくな内容だからすぐ忘れられそう
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:57 返信する
-
>>83
むしろ濃いアニオタほどこの映画必死に叩いてるから
そうでないなら十分楽しめると思うぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:57 返信する
-
>>92
えぇ・・・極論すぎるだろ・・・
当たり前だけど見てないやつの方が圧倒的多数だよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:57 返信する
- 細田「もうやめて(泣)」
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:57 返信する
- 西野カナの曲の歌詞とかに同意できる奴は100%楽しめるぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:58 返信する
-
>>20
話題が話題を呼ぶってやつやな
つまり宣伝勝ち。宣伝は超重要やで
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:59 返信する
-
>>102を嫉妬乙wwwwと思う僕は
楽しめますか?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 18:59 返信する
- 君が代は。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:00 返信する
-
>>91
歴史家はなぜ映画の評価をする?
お前大丈夫?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:00 返信する
-
どこが面白かった?ってきくとポカーンの人多い
観には言ったが内容は普通って人が多い
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:00 返信する
-
>>1
映画も萌えに汚染されましたってオチだな
新海の次回作も萌え路線だろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:00 返信する
- 誰が見てるん?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:00 返信する
-
>>80
今は興行の成功だね。
後は何かしら賞を受賞すれば、一定の評価となろう。
映画て、当時は無茶苦茶受けて興行的には成功しても全く評価されなかった作品なんて山ほどある。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:01 返信する
-
宣伝なんだよぉ〜
リア充ま〜んが食いついてるだけなんだよぉ〜
……
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:01 返信する
-
>>100
は?嘘はやめなよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:01 返信する
- ニコ厨世代のガキと20代がこぞって見に行ってるんだよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:01 返信する
- ダサい民族
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:01 返信する
- リア充(オタク)が見に行ってる
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:01 返信する
-
>>106
映画の歴史家だろう。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:02 返信する
- こんなクソ映画がロードオブザリング超える時点で日本人の頭は湧いてますね...
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:02 返信する
-
>>112
横だけど、流石にそれを嘘って思うのはアホだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:03 返信する
-
>>106
大丈夫か?お前の頭だなw
何のジャンルにもそれの歴史家は居るぞ?
無学な奴w
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:04 返信する
-
>>48
こりゃ一本取られましたなあ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:04 返信する
- 世界の収入1位はアバターか
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:04 返信する
- 風立ちぬが120億もいってたのに驚きだわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:04 返信する
-
>>112
日本国民全員が大人料金で1回だけ見たとしても1800億超えるんだよなあ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:05 返信する
- 映画館が子供の遊び場になったしまったってことだな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:05 返信する
-
シンゴジラゴミすぎ草はえるなw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:06 返信する
- そんだけ暇人が出来て、他の映画が魅力ないっつうことでしょ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:07 返信する
- anotherの4章は絶対読んだ方がいい
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:07 返信する
-
>>117
アメリカなんてランキング上位は漫画の実写映画ばっかだぞ?w
要は少年ジャンプ漫画の実写映画がばっかみたいなもん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:07 返信する
-
>>125
ゲハでもそうだが内容みない典型
ニッチって物がある
大衆受けばかりじゃつまらん世界になるよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:07 返信する
-
つうかエヴァにはダブルスコアやんけw
まぁ全く人気なかったからなエヴァw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:09 返信する
-
>>112
釣り?ガチ?
どっちだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:11 返信する
- 海外で爆死したら笑う
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:11 返信する
- 中国人のおかげで無料でみれるからね、見てる人はもっと多いだろう
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:12 返信する
-
これ200億いくな…
流石にもののけを超えるほどの作品なのか疑問…
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:12 返信する
-
オタク層が支持してるのは間違いない
子供や中高年向きとは思えない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:13 返信する
-
震災で母を亡くした俺、号泣
結びの意味を理解した時にまた号泣
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:13 返信する
- 新海の次回作のハードルが上がっちゃう 下手したらこの作品、新海の全ネタぶっこみ作品かもしれないのに 一発屋になるなよー
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:13 返信する
- 映画 金の名は
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:13 返信する
-
まあ当然海外からも引きが来てるだろ。
でもアメリカでは年齢規制入りそうだよな。
思春期の男女の身体入れ替わりだし。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:14 返信する
- 若年層狙いうちしてちゃんとヒットするって良いことだと思う。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:15 返信する
-
「くぅ〜!ヒットしてる映画を叩く俺かっけー!」
って連中ばっかだなここは
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:15 返信する
-
>>135
オタク支持ならガルパンその他諸々のアニメはもっと収入いってるだろアホ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:16 返信する
-
宣伝だ〜とかバカなこと言ってるヤツって
他の映画の宣伝費は全部これ以下だと思ってるの?w
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:16 返信する
- これだけ売れまくって支持されてるだからさぞや面白い映画なんだろうな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:17 返信する
-
>>144
上から目線だけど、さぞや面白い奴なんだろうな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:17 返信する
-
このブログ 君の名は ばかり記事あげてんな
興味ないやつが大半なんだから別の記事あげろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:18 返信する
-
先週末で100億が
もう11億上乗せ?
ドンなペースだよ……
来週、また見に行かねばブームに乗り遅れる(笑)
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:19 返信する
- 新海「やべぇよ…やべぇよ…」
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:20 返信する
-
>>141
君みたいなのも結構いるよw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:21 返信する
-
>>142
カジュアルオタク有無の違い
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:21 返信する
-
繰り返し観たくなる映画だけにまだまだ伸びそう
タイタニックがそんな感じだったんだよな
「毎週金曜の夜はタイタニックの日!」とか言って
同僚の女子が映画館に通い詰めて興収伸ばしてたわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:22 返信する
-
面白かったけど終盤が微妙だった
ゴールに向けて加速し始めたと思ったら急ブレーキ踏んでそのまま徐行で終わった感じ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:23 返信する
-
>>146
まぁjinにはストライクど真ん中な映画だろうし
売上は延々と追跡しよると思うぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:24 返信する
-
>>1
任豚はこれにどう答えるの?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:24 返信する
- これが風立ちぬ超えたりなんかしたら最悪だ…
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:24 返信する
- ポニョなんかより全然おもしろかったよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:25 返信する
-
>>155
風立ちぬとかクソつまらんかったじゃん・・
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:26 返信する
- アナ雪越えろよwなんで2位やねん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:26 返信する
- つぎはBUMPとコラボかな?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:27 返信する
-
>>152
わかる
見てるほうは謎がわかってるのに、だらだらとヒロインを探し続けるし
事件の解決も2人で協力するわけじゃなく彼女が走り回るだけ
なんだかなあ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:27 返信する
- 主題歌のバンプ・オブ・チキンが良いんだよね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:28 返信する
-
>>142
めっちゃオタク支持してるよ。pixivなんかは君の名はのファンアートで溢れてるし。ニコ動はRADの歌がランキングに溢れてたし。ガルパンなんか目じゃないぐらい大量のオタクに支持されてる
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:28 返信する
-
>>151
え、おっさんいくつ?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:29 返信する
-
>>71
広告や広報もあるが、口コミがかなり大きいだろ
ところでステマの意味わかってる?勉強して来いよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:29 返信する
- 市原悦子のおかげ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:30 返信する
-
>>163
普通のおっさんやで
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:31 返信する
- 君の名はイイゾうん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:33 返信する
-
細田の次回作へのプレッシャー半端なさそうで草
若年層向けで、大人が見ても…って映画だったから100億超えには値しないと思うな
指輪物語超えるとか無い
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:33 返信する
-
新海はある意味ヒットの一作目だから、反発もあるんだろう
宮崎駿みたいに何発もヒット打てたら認められるんだろうが
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:33 返信する
- 作っている人の待遇がもっと良くなればいいな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:34 返信する
- ジブリ難民が一気に流れてきたって感じだな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:34 返信する
-
明日住んでいる場所がなくなってしまうかもしれない。もしくはなくなってしまった。
喪失感や恐怖を3.11以降多くの人が日々抱えていた事は事実
でも、明日は後々大切な人に会えるかもしれない。
知らない誰かと繋がっている結び。
運命とは美しく残酷である
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:34 返信する
-
>>168
細田もだけど新海はもう驚いて倒れるんちゃうか
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:34 返信する
-
だいたいこういうのを叩いてるヤツは
間違いなく同族嫌悪の嫉妬キモオタ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:37 返信する
-
新海はランキングじゃなく客の満足度とか
自分の納得度を重視して次を作るだろうし大丈夫だろ
今作にしても「デカく売りたい」じゃなく「広く楽しませたい」に特化して作ったんだろ
それは似てるようで全然違うことだ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:38 返信する
- 新海誠監督は、これから作る作品は常に「君の名は」と比べられて苦労するだろうな。宮崎駿監督はジブリという会社が基本にあったから100億越えの作品を連発できたけど、新海監督の今後が心配だわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:40 返信する
-
>>176
いやむしろ新海的には
次の作品はこけた方が本人も安心しそうw
もう10年以上は映画作る金にも困らんだろうしな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:41 返信する
-
この映画って話がコロコロ変わるから高校生、大学生ぐらいからじゃないと理解できない。
もちろん自分は理解できたが理解できないと「意味が分からない」って言ってる人特に小中学生に多いらしいby国語教師
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:42 返信する
-
>>149
むしろそういうやつの方が多い
あと「君の名は」を持ち上げて他作品を馬鹿にする連中も何人かいる
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:44 返信する
-
すでに200億も射程距離か
名作洋画の記録が抜かれるのは、映画ファンは複雑だろう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:45 返信する
-
中学生ぐらいには話筋は難しいかもしれんが
中学生女子は女の直感で
おおむね理解して泣きじゃくってるように見える
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:49 返信する
- ええなぁ、もう安心してゆっくりアニメ作りながら余生過ごせるね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:50 返信する
-
さすが
自称社会現象のラブライブとは違うなwwwww
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:51 返信する
- 千と千尋すごすぎだろ。。。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:52 返信する
- 皆んなマスコミに踊らされすぎ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:53 返信する
- レッドタートルは?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:54 返信する
- よくこんなつまんない特徴のない映画みんな見に行ってるな
-
- 188 名前: ネロ 2016年09月26日 19:56 返信する
-
映画ねえ…
俺が5才くらいん時に、親がビデオに録画して見せてくれた映画、「王様の剣」は面白いな
俺が、生まれる何十年も前の映画やったな
ワート…いや、アーサー
マーリン、アルキメデス、マダム・ミム…か 笑
懐かしいな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:57 返信する
-
年内でギリギリ100億超えくらいなら、単純に賞賛されるだけだったろうな
仮にもののけ超えたりするとアンチ急増かな、対立招くような報道もやりそうだし
個人的には妖怪ウォッチブームと被る
特にオリジナリティもないのに、取っつきやすいから思いの外受けちゃったみたいな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:57 返信する
-
映画の人気って不思議だよな
お金払ってから見るんだから
内容がクソでもPVで騙したり、見てみようかなって気にさせたら人が入るからな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 19:59 返信する
-
日本のアニメのレベル落ちたな
内容糞つまなさそう
あいつヤマザキけんと?と実写すれば?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:01 返信する
-
>>191
見てないのに批判とかカスかよw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:01 返信する
-
>>184
千と千尋は異例の9ヶ月ロングラン上映だったというのもある
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:02 返信する
-
アニメのレベルは上がってる
でも客のレベルは変わらない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:05 返信する
-
>>190
ランキング上位はリピーターが売上を伸ばしてる
手元に置けるBDやDVDと違って
巨大スクリーンでの視聴は期間限定商品みたいなものだからな
何度も見たい奴は「上映期間が終わる前に」と急いで通うから売上がすげー伸びる
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:05 返信する
-
>>194
こういうストーリでレベルが上がってるって?
実写ドラマだったら視聴率0.2%。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:06 返信する
-
観ずに批判とか
客のレベルはむしろ落ちてるんじゃね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:07 返信する
-
>>196
ストーリーじゃなくて技術な
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:08 返信する
- ラストサムライってこんなに流行ったっけ?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:16 返信する
- 君の名はがどうこうより、この売れたランキング一覧がクソ過ぎて如何ともしがたい
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:24 返信する
-
jr東日本企画の仕業
が若い人に火をつけたってえことかい。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:25 返信する
- 流石にこれは酷い 日本の映画業界が衰退する理由だわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:26 返信する
-
これ普通に面白かったぞ
三葉ちゃんかわいいんじゃぁ〜^
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:27 返信する
-
すげええ
最近はブーム起こしづらいけど、一旦注目集めるとトコトンいくからな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:27 返信する
-
ほら、見てない奴は見てこい
ノイジーマイノリティは無視しとけ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:29 返信する
-
ご都合主義の糞映画
これで泣く奴は完全にガイジ
映画終わった後、観客にガイジがいたかどうか分かるのが面白いw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:31 返信する
-
>>206
引きこもりの君がどうやって観客を観察してるの?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:32 返信する
- むしろ千と千尋の売り上げにびっくりした
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:34 返信する
- 4位くらいまではいけそう
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:39 返信する
- ラストサムライよりマトリックスの方が公開時に流行っていた気がするけどそんなもんだったか
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:40 返信する
- パヤオの引退アニメこえるやん(笑)
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:41 返信する
- 今日見てきたわ、確かに面白かったが何か色々惜しかった
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:43 返信する
-
>178
子どもに理解できないというより、子どもはまともに考えちゃうからこそ無理なんじゃないか?
この映画、思考停止しないと登場人物の気持ちや設定が理解できない系だぞ。
自分は思考停止しながら楽しむやつなんだ、と合点して観たから面白かったけど。
真面目に観ちゃうタイプの奴は冒頭で速攻ひっかかる
物語スタート時点でヒロインの入れ替わりは既に前に一度あった描写なのに、男の身体に入ったのが初回の様な描き方
記憶が薄れるらしいから前回の入れ替わりは忘れちゃってたという事か!と解釈しても
元の身体に戻っても、記憶は薄れるものの入れ替わってた時の記憶はある設定…
初回の入れ替わりはまだ巫女パワーが定着してなかったと自力で補足するしてる間に
ラッドの音楽がかかり、急展開で見せていく
このキャラは入れ替わり後なのかなどを髪型や会話で判断しつつ、日本語の歌詞がバンバンかぶせてくるので歌詞の意味を拾いつつ、
相手の男が男の時にどんな奴なのか本人が入ってる姿が分からないので掴みにくいな、ヒロインに入ってる時にこんな態度で、ヒロインが男に入ってる時の友達の言葉から想像できる、いい奴だという事は分かる、日本語の歌詞うるさい
こんな感じで設定をある程度流さないといけないし、
時が経つにつれ、入れ替わった相手が夢ではなく実際の人物として認識し、恋をし、会いに行くほど現実と認識したのになぜ相手の所在地を確認しない?片方は電話をかけるほど相手の情報を握っているのに、恋までしてるのに、どうして日常を送ってる間に相手を知ろうとしなかったんだろう?
いや、そんな当たり前の思考をしている登場人物の映画じゃない、そこを考えるタイプではない映画だ…中途半端にリアリティ入れてくるから自分の中で登場人物の思考レベルを上げてしまった
みたいな事とかしょっちゅうおきる
真面目な子どもは正直者だから無理だと思う
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:45 返信する
- 細田守「どうしてこうなった…」
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:48 返信する
-
シンゴジラは終始ドキドキしながら見れたけど
これは終始眠くて仕方なかった
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:49 返信する
-
上映初日に1回、そっから連続2回、計3回観てるわい
最近また観たくなってきた模様
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:49 返信する
- へー
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:52 返信する
-
マスコミに踊らされるとか関係なく面白かった
みんなが好きなもの僕は嫌い、映画も観に行けないヒキニートだから低評価
まぁここまで話題になればそんなのもワラワラ湧いてくる
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 20:58 返信する
- まぁいかにも非リアが嫌いそうな映画ではある
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:01 返信する
-
何でみんなが興行収入=面白さの指標だと思ってるのかが分からない。
良作だろうが駄作だろうが、入場料払った段階で興行収入にカウントされるのに。
「見たけど面白くなかった」って人の入場料も含まれてるよね?
強いて言えば、「予告編が面白そう&口コミが面白そう=興行収入」なんじゃないの?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:12 返信する
- 陰キャ発狂アニメ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:12 返信する
-
宣伝効果、やっぱTVはオワコンって言っても影響大きいよね。
未だに永遠と『君の名は。』が話題と特集してるんだから、行く人は居るよね。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:14 返信する
-
>>109
君とは無縁の陽キャラ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:18 返信する
-
>>220
実際に見て「面白かった」って奴が興収を見て「すげー伸びてる」と納得してるだけじゃね
興収がすごいから観に行ったっていう先に数字ありき奴は
今後から増える層であって今は少数派だろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:18 返信する
- Wiiが売れたときの感じに似てる
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:20 返信する
-
>>222
初週の段階ではCMは少ない方だったが初週からぶっちぎってるから
それは無いわ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:20 返信する
- この歴代トップ20の中にズートピア食い込んでるかと思ったのにそうでも無かったんか…結構上映期間延長してたのになぁ…
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:21 返信する
-
>>225
それはあると思う
この映画はオタ向けのスキンで作られてるのに
主にライト層に受けてオタからはむしろ嫌われてる
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:22 返信する
- 面白くなかったけど人と話す時は面白かったって事にしてる。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:22 返信する
-
>>222
永遠×
延々○
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:26 返信する
-
>>168
もう、とっくに諦めたでしょ。
「新海様がメインスストリームで21世紀の答えです。私は世界の端っこで頑張ります。なんならもう引退してもいいや。バイバイキーン」
ぐらい開き直ってると思う。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:36 返信する
-
>>101
いやそんなもんじゃなくて、完全にグレてると思う。
タバコ吸いながらコンビニの駐車場でヤンキー座り。そして「やってられっかよボケェ。興収2000億でも3000億でもいけやぁ。世界一の傑作映画やでぇ。」ってぐらい。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:41 返信する
-
映画商業としてすごいとは思うけど、観客動員850万人だと日本の人口(1億2711万人)考えても大半が見てないぞ
リピーターもかなりいるだろうし
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:42 返信する
- 光とハゲ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:47 返信する
-
風立ちぬの興収を超えて、ジブリ信者と軋轢を産むところがみたーい。
それともジブリ信者も、この映画にメロメロで骨抜きにされてるかな〜?
だったら笑うけど。オセロみたいな支持者達に。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:49 返信する
-
>>233
でも高校生と大学生が全部足して600万人ぐらいしか居ないことを考えると
850万人って凄まじい数字だよな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:50 返信する
-
この程度の興行であれば
次に出てくることができ
多くのオタクアニメ映画は気後れする。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:52 返信する
-
>>236
すげえな。トイレットペーパーみたいに「皆が持ってる物」レベルだな。
もう、この映画を見ないと高校卒業させてもらえないんじゃね。
平成の君が代レベルの作品だな。
まったく見てないし、見るつもりもないけれど。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:52 返信する
-
>>231
そこまで開き直ってたらtwitterで祝辞の一言あるいは観たとだけでもいってるわな
細田は誰がどうみても、ここ10年の「日本の長編オリジナルアニメ映画」の第一人者なんだから
そんな人物が110億円を超えた君の名はに対して、一言も触れない有様
細田がここまで子供だったとはね、正直に嫉妬で賛辞を送った冨野が大人に見えるわ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:55 返信する
-
>>239
感想を強要するって凄いなお前。ちょっと異常だぞ。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 21:59 返信する
-
>>240
自己紹介かな?>異常者
強要なんてしてないぞ、立場を自分からなくしてバカだなあと書いただけ
沈黙が発言にならないと思ってるのは子供だけだぞ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 22:00 返信する
-
>>239
21世紀最大の大巨匠監督にあらせられる「偉大なる新海巨匠の作品」に、一演出ごときが感想述べるなんておこがましいと思ってるのさ。大人だよな〜。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 22:01 返信する
-
>>241
糞みてえなイチャモンだな。感動したわ〜。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 22:03 返信する
-
>>238
その感想は
すげぇというかお前がアホなだけだと思うぞ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 22:06 返信する
-
>>243
みじめだな、あきらめろよ
思ってることと逆のことをいってれば皮肉になって体面が保てるとでも?
君がただのバカなのはわかってるから、黙ってなさい
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 22:07 返信する
-
>>245
滅相もない。バカ加減で貴方様に敵う奴などいませんよ。そんな謙遜なさらないで。誇りを持ってください。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 22:24 返信する
-
田舎出すのやめてくんない?みんな田舎描写見たいわけじゃないだろ
青臭い台詞を熱量いっぱいにのたまうような恋愛描写が見たくて行ったわけだろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 22:29 返信する
-
ハリポタとマトリクス超えたと思ったが、まだ上にあるな
でも風たちぬは間違いなく抜くだろう
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 22:30 返信する
-
>>247
田舎描写が見たい
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 22:43 返信する
-
>>17
じゃあお前が売れるの作って自国の国益に貢献しろよ!
中国人。
韓国人は、LINEを作って国益に貢献してんぞ!
あんな使えないの要らないけど・・
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 23:09 返信する
- 円盤出たら爆売れ確定
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 23:10 返信する
- 日本で、な
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 23:21 返信する
- ほんとに流されやすいんだな・・・
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 23:43 返信する
-
ラストサムライは抜かせそう、ポニョは難しいか?
さすがトップ10壁があるな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 00:19 返信する
- 凄いのは勿論なんだが、海外映画に対し日本国内のみの興行収入だけで比べて"超えた"と言うのは流石に違和感あるよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 00:45 返信する
-
ヒットすればアンチが湧く。
アンチは評論家気取りだからタチ悪いわな〜
クレーマーと同じ。
常に自分が正しいと考えてる。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 00:59 返信する
-
この映画でマトリックスとロードオブザリングよりおもろいの?
今度見てみようかな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 01:15 返信する
- ガルパンとかいうそびえ立つクソ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 01:16 返信する
-
ダークナイトを世界で唯一爆死させた国、それが日本
やっぱセンスないんだろうな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 01:17 返信する
- 昔サインをもったのが懐かしいわ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 02:11 返信する
-
>235
でもこれ、監督は新海誠でも中身は殆どジブリスタッフが使ってるからな
ジブリ信者とマジ喧嘩するなら次回作だと思う
次回はジブリの人達抑えられないみたいだし
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 02:13 返信する
-
自分も劇場で見ちゃって売上に貢献しちまったけど
これちょっと異常な勢いだよなぁ
作品自体の質と売上が全然噛み合ってない
ラノベやお涙頂戴のやっすい邦画と大差は無い
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 02:15 返信する
-
面白いから売れてるだけ
売れてると日本人は右ならへなら何も売れちゃいけないじゃん、謎理論だな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 02:18 返信する
-
>>40
世界の中心で、愛をさけぶって昔あった作品と似た道辿ると思うわ
本がバカ売れドラマも高視聴率映画もヒットで社会現象になった
けど今や誰も語ってない速攻で風化した
これも何年も語り継がれる作品にはならんだろうね
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 02:20 返信する
-
>>235
こういう馬鹿って作品を興行でしか語れないから哀れだよなぁ
ニシくんみたいな奴だわw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 02:21 返信する
-
テンプレ王道だから物語に引きこまれてないと寒くて見てられないよ
斜に構えなければストーリーのテンポと背景と音楽と劇場の雰囲気で引き込まれるんだけどね
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 02:27 返信する
-
※264
それか良くてアナ雪レベルかな
大ヒットはしたけど、誰も内容を語らないところとか、主題歌の話題が先行してるところとかそっくりだ
てかそもそも君の名は。は社会現象には程遠いだろう
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 02:28 返信する
-
秒速とか9年経つが売れてない割に背景だけで今も語られてるのに売れててさらに記録作ったこの作品が語られないわけないやろ
アニメ映画でジブリ以外100億突破どんだけすごいか分かってなすぎやろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 02:33 返信する
-
※268
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 02:40 返信する
-
※268
秒速が語られているってどこで?
学校で?職場で?カフェで?
ネットの、しかも極一部でしか語られてねえだろ
そんな極々少数を含めるなら語られていない作品なんて存在しないわ
ネット掲示板なんて世論を映すものではないぞ
100億どころか250億超えのアナ雪なんてレリゴーすらも言われなくなったしな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 03:21 返信する
-
>>268
そりゃ一部のファンは語ると思うよ
そういう事じゃなくてなんていうのか
一過性の人気を経て普遍性を得るに至るまでにはならんかなと
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 03:57 返信する
-
語られ作品とか昔ああいうの流行ったよねーとか面白かったよねとか言われるのが語られるってことだろ
常に日常会話に出る作品とかこの世にねぇーだろきちがいかよ
レリゴーとか流行語って言う奴だからな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 04:16 返信する
-
語られる定義がみんなが日常会話に出す作品なら何もなくね⁇
普遍性になるかならないとかこの作品に言うのは間違いだろ
ただの一本のオリジナルアニメだぞ⁉︎
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 04:38 返信する
- 東宝にとってはこの夏はウハウハだろうけど、「シンゴジラ」も「君の名は。」も一作だけで完結していて、これ以上やると確実にすべるから続編作れないのが問題だろ。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 05:21 返信する
- 千と千尋超えてから物言えよ信者^^
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 05:49 返信する
- ファントムメナスってこんなに興行収入あったんかw
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 05:56 返信する
- なんか自分の周りの60代の方々が見に行ってるんだが、その世代は何か昔似てる映画でもあったのかな?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 06:01 返信する
-
>>274
そもそも続編商法はやめるべき
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 06:09 返信する
-
ってか大体ランキング上位はネームバリューや全米1位とかの肩書きだったり、なんか流行ってるみたいだから私も、みたいな、行列に並びたくなる心理で動員が増えてったようなもんだからなぁ。
ジャンルは違うがだんご三兄弟もそんな感じだしなぁ。
まぁ、最初に行列ができる理由はあるわけだから、ただの宣伝効果やステマだけって事はないとは思うが、世の中は何が流行るかわからんな。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 06:22 返信する
-
ハリーポッターがどうして人気なのかの方が謎なんだが。
小説含めクソすぎる。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 07:41 返信する
-
>>280
結局のところ、目新しさ・斬新さとかだと思うよ。
「魔法を学ぶ学校」っていう設定を限りなくリアルに大々的に映像化したからヒットした。
ラノベとかアニメではそれ以前にそういう設定の作品があったかもしれないけど、
ラノベやアニメ特有のご都合主義的な要素を無くして真剣に作ったから一般層が引き込まれたんじゃないかと、
しかも学校という性質上、進級する度に新たな物語を作れるし、商業的には中々上手いとは思う。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 07:51 返信する
-
>>273
ポストジブリっていうからにはそこまでの期待を持たられてるってことだろ
少なくとも東宝にはw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 08:07 返信する
- バカっ、マトリックスとかロードオブザリングのほうがおもしろいに決まってるだろうが。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 08:10 返信する
-
なぜいま日本人の心を惹き付けるのか。こういうことだと思う>>136
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 08:11 返信する
- このまま200億越えるまで
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 09:16 返信する
-
俺は新解釈を唱える(だが自信有)
演出の波が波状攻撃で来るのだが厳選して三つに絞ると
1.片別れ時のシーン
2.三葉覚醒のシーン(手のひらの「好きだ」見るとこね)
3.並走する電車の中で互いを認識し確信するシーン
このシーンをカタルシスを感じつつ見たいが為にリピートする人が大量にいるのだと思う。
平均鑑賞回数5回。
以上!勝手な俺的分析報告w
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 10:05 返信する
-
>>277
>映画商業としてすごいとは思うけど、観客動員850万人だと日本の人口(1億2711万人)考えても大半が見てないぞ
リピーターもかなりいるだろうし
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 10:25 返信する
-
物価変動がある以上、興行収入などあてにならん。
あくまでも「観客動員数」が絶対指標だと思う。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 11:53 返信する
- 新海監督も言ってたけどここまで売れたのは今の時代を行きる人の心に空いた需要みたいなのにカッチリはまったからだと思うよ。現状に違和感を感じながら生きてる人多いのでは?そう言う人に希望を与える作品だからね。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 12:18 返信する
-
見た人の大半は良かったって言うし、2回目見に行く人も多くて、普段アニメ見ないようなアナウンサーやらがテレビで興奮気味に語ってるのあたり惹かれるものがあんだろ
実際エンターテイメント性はかなりのものだし時代にもあってた
宣伝はわりと普通なレベルだから口コミやSNSの要因が大きい
今はyoutuberが紹介しただけで美容師の人気が急上昇するぐらいネット社会だしね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 14:15 返信する
- 別の話になるが彗星落下現場に悟空、ビルス、ウィスがいたら確実に彗星防げると思うがどう思う?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 14:21 返信する
- アリス・イン・ワンダーランドの場違い感
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 14:45 返信する
-
テレビでCMみかけないけど、なんでここまで興行収入伸びるのかが謎?
そこまで会社ないとか学校内で勧め合ってるの?
ここまで伸びるとさすがに見に行きたくなってきた。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 15:05 返信する
-
過大評価でしょ
千と千尋だって面白かったけど凄い作品かって言われると微妙だし
AKIRAとかずーっと語り継がれてる凄い映画は一般受けしてないから
作品のクオリティと娯楽としての面白さって比例しない事多いよね
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 15:07 返信する
- 商品として良かったんだよ、作品としてはまた別の
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 15:36 返信する
-
293
何度見ても飽きないんだよ
内容全て理解するのは無理だけど
それでも何度も見てしまう
魅力がある
でもこれほどヒットするとは思わなかった
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 16:00 返信する
- 2回目見に行きたいって思った映画はこれが初めて…
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 16:37 返信する
-
震災にあって家族を亡くした人が、君の名はを見てどう感じるか知りたいな。
自分も過去に戻れれば、、って思うのだろうか。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 16:49 返信する
- 監督潰されちゃう
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 16:52 返信する
-
アルマゲドンなんかよりはずっと良い映画だよ。
油田掘るアメリカ人をアメリカの宇宙技術で隕石に着陸させて掘削させて成功!人類は救われた!アメリカ最高〜感動〜!さあお前ら泣きやがれ!
てなアホな映画なのになんで名作扱いで売上がよかったのかと。。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 17:13 返信する
-
>>111
アッコにおまかせで 男子の割合が高いってやってなかったっけ?
女子ウケしてるように思えない。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 17:16 返信する
-
どうせ女が〜がというけど、この作品をやたら熱く語ったり、
良かった良かった言ってるのは男が多いように思える。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 18:13 返信する
- これから3回目見てくる。なんでこんなに視たくなるのか分からんが、、
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 18:34 返信する
- アルマゲドンとかいう糞映画と比較するヤツがいる時点で君の名はなんて駄作だわな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 20:15 返信する
-
1回目見に言った時はカップルが多かったが
2回目見に言ったら女子中学生とか高校生のグループが多かった印象。
中学生とかは流行りに敏感だし、さらにヒットになりそう。かつて自分の時代でブームになったバトルロワイアルの現象を思い出した。
そんな映画久しぶりだ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 21:50 返信する
-
氷山にぶつかったり風呂屋で働いたり
やめたくなりますよ〜 ぶっかつぅぅ
-
- 307 名前: 2016年09月27日 21:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月27日 23:08 返信する
- どうせ日本でだけだから
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月28日 00:00 返信する
-
オトナ帝国の方が10倍面白いし、100倍感動するけど
興行収入は15億という事実
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月28日 00:00 返信する
- アニメばっかだなほんと
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月28日 01:10 返信する
-
同い年なんだろうけど
女の方は3年前の同い年なのだから
最後にすれ違った時は3歳年上だぞ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月28日 04:10 返信する
- だかそんなオタクたちにみんな支えてもらってるんやで
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月28日 08:39 返信する
- トルーキアンの僕としては何かショック
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月28日 12:50 返信する
- 面白かったけどそこまで凄い作品じゃないからまあアニオタがそれだけ増えたってことだろうな・・・
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月28日 16:35 返信する
-
というか一般層のオタ化が進んでるんだろ、特に10、20代の若年層
もうライト層のオタとあんまり差が無い時代になった
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月28日 21:12 返信する
-
いや、必ずしも映画はその実力にみあった評価を受けるとは限らない。割と信用度もあるから。ジブリの後半の映画は大体そう。
アナ雪もね、音楽と映像は良かったけど作品の完成度でいったらズートピアの方が見事。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月29日 20:44 返信する
-
指輪物語とマトリックスのときはSNSとかまとめサイトとかなかったやん
拡散しようがない
指輪とか孫の代まで見せたいと思うけど、君の名ははそうは思わない
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月08日 11:24 返信する
-
むしろオタクだから見ない
これは一般向けだわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。