虚淵玄氏による人形劇『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』続編制作決定!!

  • follow us in feedly
東離劍遊紀 続編 虚淵玄に関連した画像-01
ニトロプラス・虚淵玄氏の手掛ける布袋劇『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』続編の制作が決定! - ファミ通.com

東離劍遊紀 続編 虚淵玄に関連した画像-02

ニトロプラスの虚淵玄氏と台湾布袋劇の制作会社・霹靂社がタッグを組んで制作し、2016年7月よりテレビ放送された『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』。本作の続編が制作されることが決定した。

さらに、インターネットテレビ局“AbemaTV”にて、10月4日(火)深夜より振り返り一挙配信が行われることが決定した。

以下、全文を読む





東離劍遊紀 続編 虚淵玄に関連した画像-03
東離劍遊紀 続編 虚淵玄に関連した画像-04

<この記事への反応>

コレ全然空気だったけどおもしろいんかね

結局近場で見てる人は誰もいなかったな

真面目にすごい面白かったし伏線もがっつり回収してくれるし後味すっきりだしサンファンおススメしたい
一挙放送もあるってさ!


新たなジャンルの幕開けです。
絵やCGの時に感じるものとは違ったなにかを感じました。
うまく言えなくてすいません。


見てない奴は一挙絶対見ろってぐらいおススメ



録画はしてたけど全然観てないんだよなぁ
正直人形劇って…って思ってたけど
絶賛してる人多いし、これはやらかしたか?
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手


一挙放送あるし観てみます!!
やらない夫 両手 否定

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2(完全生産限定版) [Blu-ray]

発売日:2016-10-05
メーカー:アニプレックス
カテゴリ:DVD
セールスランク:325
Amazon.co.jp で詳細を見る

「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」キャラクターデザイン画集

発売日:2016-08-31
メーカー:ニトロプラス
カテゴリ:Toy
セールスランク:1549
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、もう放送したのか
    完全に忘れてたわ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なかなか面白かった
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が見てるの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の人形劇は動きも自然でCGもバリバリ使ってて凄いぞ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイはNHKの三谷幸喜ホームズの人形劇が好きだった
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マニアック過ぎる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これめちゃくちゃ面白かったんだよなあ……
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中々面白かったけど瞳の動作が加われば完璧だった
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味なし
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが中華マネー
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これかなり面白かった
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は全く無理でした。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紳助でる?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てないが米欄の評価が真っ二つなのが面白い
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全な出落ち
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構面白かったけどなぁ
    なんとなく見てみたらダークホースだった的な
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終回スマホいじりながら見たけどバトル凄かったな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中盤主人公活躍しなくて中弛み感有ったけど終盤怒涛の盛り上がりを見せた
    まぁ拒絶反応有る人は観ない方がいいかとは思うけど
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に帰れ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の周辺では、男性声優好きの女どもしか食いついていない様子
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    これ、台湾なんだけどw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンポが良い
    戦闘シーンが良い
    念白はわからんw
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てないとか書いてる連中はそんなどうでもいい報告をするためだけに書き込みに来てんの?
    報告したいならどこの誰だかも一緒に書いとけ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あべまでちょくちょくやってたから目障りだっま
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台詞回しとかベタベタな展開でそういうところが意外と好き〜最近はこういうのあんまりなかった気が
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分割とはいえ二期やって当然
    ラグランジェと同じくらい円盤売れてるし
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ めっさ オモロイ
    人形劇だからって観てない奴は絶対馬鹿w
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中二全開だが面白い
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話凄い面白いんだよなぁ
    アクションも良いし、今期で一番面白かったわ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんというか、嘘と裏切りに溢れたストーリー
    「こいつはこういう奴なんだろう」という思い込みがあまり意味を為さない
    良く言えば展開に飽きない、悪く言えばキャラクター性に信用がおけない
    人を選ぶと思う。ぶっちゃけ続編は意外
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刃とえりりかはどのような関係
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公はエミヤでした
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツノのやつがまだいるよな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず登場人物の名前覚えられそうにない
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武侠物ってあんま無いから面白かったよ
    人形ってのも新鮮だった
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セッちゃんも白い烏に虚仮にされたんだろうな

    という最終回だった
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    gifだけ見たけどファッ!?ってなったわ
    三銃士しか見てないから比較として
    正しいかはわからんがレベル上がりすぎだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終回いろいろてんこ盛りだったけど見どころあってよかった
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期一番面白かったで
    続編嬉しいわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ではあまり盛り上がってないけれど台湾では結構人気らしい
    続編も台湾人気のおかげだろう
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィリピンの大統領に人形持たせたコラ?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーミーマー!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなに面白いといわれても見る気にならない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なかなか面白かっ、、たぜ!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKの人形劇みたいなの想像してたら物凄い動きがいいし違和感もほとんどなくて驚いた
    奥行きのあるアクションや影が入るようなゴアシーンみたいなCGとか絵とかではやりにくい表現とかもできるからアクションもの中心に作ってみたら結構面白そう
    今後の課題としては表情にもう少し動きが欲しいことと顔のパターンがどこまで作れるかって感じじゃないかな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐り女どもがマムコ掻きむしってるもんだと思ってたが人気無かったのか…
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKの人形劇のクオリティの高さを再確認出来たわ、人形だけは綺麗だったけどね
    アニメ声優じゃ表情変わらない人形の演技は棒すぎた、しかも台詞が脚本家の妄想言語ばかりで伝わり辛い、見てて苦痛だった
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーニングでやってるのってこれの漫画版か?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    円盤爆死したしな
    まど豚あたりの糞馬鹿が持ち上げてるだけ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    娼婦館がゲートオブバビロン持ちとは驚いたよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライダーの時みたいに他が優秀なだけだろ。ラノベ作家程度を持て囃し過ぎ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと35本あるしね!
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厨二病全快だけど、下手に媚びてないから面白かった
    臭い台詞や言い回しが苦手な人は拒絶反応ありそう
    あと、たまに中国語が入るのは意味不明だった(字幕でもあればいいけど、ない)
    まぁ、そこは呪文みたいなもんだと思っておこう
    まったく期待してなかったけど、一番面白かった
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期モブ100と東離は軽くスルーするつもりで毎週楽しみにしてたな
    続編は超うれしい
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割りと面白かったから嬉しいわ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人に超面白いよ凄いよって薦められて見たけど
    全然面白くなくてダメだったわ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかコメント少ない・・・少なくない?(泣
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てたやつが少ないんだろう人形劇だし
    面白いのに勿体ないことだ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いよ、見てないけど
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後おっさんチート過ぎた
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語に合わせて人形動かしてるわけじゃないから
    セリフと動きが不自然なのが残念なんだよな、これ。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじさん武器持ち過ぎ…ってか、ラスボスあっさり退治され過ぎ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から予定してたんだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなり面白かったよ
    魔神のデザインはなんかイマイチだなと思ったけど最終話の不満それくらいかな
    目録登場の中二心くすぐられる展開にはワクワクしたわ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ガー言ってる馬鹿は観なくていいよ、これ台湾だしwww
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人形が見得を切る演技とかを無意味だ邪魔だと捉えるような奴には向いてないな。

    あと、人形劇だから台詞を喋ってるキャラに必ずカメラが向く前提もあって、舞台がそんなにコロコロ変わらないぶん、複雑化させてる台詞回しが性に合わないならどうにもならん。

    とりあえず楽しめる奴はスゲー得したから、つまらんという奴がいようと、制作が儲かりさえしてたら満足。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は好き
    ウロブチ作品では一番好みに合ってたかも
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これマジでおすすめだわw
    今期3本の指に入る面白さ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    念白に関してはそのキャラを表すキャッチフレーズみたいなもんで公式サイトで翻訳見れるが字幕ぐらい入れて置けよと思った。
    台湾袋人形劇ではお決まりのものらしい
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虚淵らしい屁理屈の連発だったけどそれが好きな奴にはお勧め
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日たまたま観たけどものめずらしくて見ちゃったw
    最初のころのファイナルファンタジーっぽさがあってなんか見ちゃったな
    セリフが面白かったw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台湾の人形劇ってこんなに動くんだって感じてたのしかった。CGも多用してるから派手だし。
    ただ最初から2期で作って欲しかったな。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弓のおっさんが小物のまま死んだのがワロタ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    あのオッサンたぶん死んでないぞ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白かったけど途中で数話見逃して冷めちゃった
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かりやすく言えばベルセルクより面白かった
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いのに観てない人は勿体ない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関智の演技がまんまfateのギルで、もう少しどうにかならんかったんかとは思う
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人形劇としてとらえれば斬新で面白いんだろうが、映像作品としてはつまらん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKは夜中に八犬伝とか紅孔雀とかプリンプリン物語とか再放送すべき。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントにすごく面白かった!
    話題にならないし観てる人少ないだろうから諦めてたけど、続編、超嬉しい。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    序盤まったりで、中盤少しヘイト溜まるけど すべて吹き飛ばすから安心しろ!
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真で見ると明らかに「人形」なのに、動くと「生きている」不思議!
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うぃいいぃぃぃいいいぃいぃすどーーーもーーーーー虚淵でーーーーーーす
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1話みて中々いい出来だったけど
    他に見たいのもあったから切っちゃってたなぁ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応全話見たかったけど途中からエヴァが放送し出したから無理だった
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔NHKでやってた三国志は面白かったなぁ
    あれで関羽が好きになったし
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >絵やCGの時に感じるものとは違ったなにかを感じました。

    いや結局CG加工はしてるやん・・・
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ている人の評判はいいね。

    どこでやってたの?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円盤爆死だったのにようやるな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後半の怒濤の展開が素晴らしかったな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日の放送たまたま見たが、諏訪部のキャラほぼ左手しか動いてないじゃん。
    これ見る側にとって本当に続編望まれてるの?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この作品はキルミー臭が凄くする
    円盤が爆死なのにやたら濃い少数のファンが持ち上げているところとか
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から2期想定してたんでねーかな
    円盤爆死は最初から分かってたし大半はニトロ持ち出しだろうな
    でもその想定よりは売れそうな出来だった
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白かった。主人公2人が強すぎて笛持ってた爺さんの無駄死にとか旅してた意味が全く無いのが突っ込みどころか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らデブオタは魔法少女以外理解できないよね
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武の何たるか、英雄の何たるかといった登場人物の思想周りがガッチリしてて見ごたえがあって、台詞回しや構成も明快でスルスルっと入ってくるよく出来た脚本だったわ。
    なんやかんやで虚淵有能。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう
  • 100  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像W男たちの挽歌かよW
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BS11でみてたかな

    正直、面白かった。
    人形もこれはこれでいい味だしてた
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虚淵は今となっては深夜アニメから離れたそうだね
    エロと深夜アニメを踏み台にこれからは一般を対象にした作品にだけ関わりたいって感じが
    エロや深夜アニメは今や黒歴史だろうね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    鳴鳳決殺も敵の幹部もあっさり死んで退場してるし、
    あいつだけ無事とは到底思えないんですけど
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これモブサイコと同じく、今期のトップの一つだったよ。
    TMRの歌がまたカッコいいし、人形がめっちゃスタイリッシュなんだよね。
    たんひたそ〜
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的に死んだ描写がある人物は確実に死んでる
    「実は生きてた」とかいう展開がまったくないのが特徴だと思うけど
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GYAOで見てたわ。

    関係ないけどモブサイコは3話くらいで切ったんだけどやたら評判いいよな
  • 108  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ちの良いほど素直に楽しめる冒険活劇だった。同じ内容をアニメでやってたら今更感あって叩かれてたと思う。人形劇だからこそ許された正統派娯楽エンターテイメント。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白かったけど続編って何やるんや……まぁ次ははじめから傷さんが無双できると思えば楽しみだけど
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっしゃああああ!
    その辺のアニメよりマジおもしろいし!
    楽しみにしてるよ!!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に面白い作品、毎週楽しみに見てたわ
    今季クソつまんないものばっかりだったが唯一の救いだった
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乙女コンテンツなのに見入ってしまう迫力は新しい映像技術と人形劇の調和のたまものだろう
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    台湾だっつーの
    俺も最初はシナ化と思ったけど
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    あれが乙女コンテンツとか目大丈夫か?
    イケメンばかり=乙女コンテンツって決めつけするとおもしろい作品逃すぞ
    それとも普段萌え系ばかり見てんのか?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラストあたりは伸ばすこともなく昔のゲームのクリアしたみたいな感じできりがよかったけどそれぐらいで回想するぐらいがいいのかもな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見る前は割りと人形劇?と馬鹿にしてたが主人公出てきた辺りで面白くなってそこからはずっと楽しめたわ
    見てないやつは損してる
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペースコブラ並に漢汁出まくってる作品だった
    出てくるキャラがいちいちかっこええわ
    登場時はいまいちに感じたケンサンウンも、
    師匠と同じ部位の片目を失いつつも、邪道に落ちずに踏みとどまって
    おしまいにはいっぱしの侠客になっててなんか良かった
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バケルノ小学校
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いぞ続編も期待しているぜ。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人形の唇がプリプリしていたのは気になったけど、話やアクションは良くて凄く面白かった。
    続編決定はとても嬉しい!!
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    王道でおもろかったなぁ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今期で一番の当たりだったわ
    終盤の主人公無双は燃えた
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんま宣伝してなかったから空気だったのかな。
    もっと大々的にしてたらかなり人気出たと思う。それくらい凄かった

    物語はありきたりだけど面白い。
    人形劇なのが新鮮。クオリティが低いわけでもなく、むしろCGばんばん使ってるがそれと人形の動きがマッチしてるのがすごい。
    次がきになる終わり方をするから見るのやめられなくて、結局最後まで見たわ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は結構楽しかったな
    ただ敵の組織名が「ゲンキシュウ」なんだけど、玄鬼宗と漢字を知ってからも
    元気な小学生というイメージがいつまでも抜けなかったが
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワシ、布袋劇は「聖石伝説」のころから好きやったからメッチャ楽しみにしとった。DVDも買うたくらいや。期待にたがわんデキで満足!!
    NHK人形劇三国志とはベツモンよ。ただし好き嫌いは分かれるやろうな。話の展開のノリが聖闘士星矢やねん。アレをもうちょっとストーリーにメリハリつけたかんじ。

    戦国BASARAが面白いと思えるヤツにオススメや。あそこまで熱すぎて笑えるレベルではないけどな。衣装なんかのビジュアルのデフォルメが近い。

    せっかく漢字圏の日本で放映するんやから日本語字幕があったほうがより分かりやすかったかもしれん。特に名前なんかは登場人物多めやからな。でもそんなん吹き飛ばす勢いあるで。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とても面白かった
    ストーリーはギリギリな感じだったけど、何とか乗り切った感じ
    キャラの潔い使い切り感が人形劇らしくて良かった
    ただ問題は、めいほうけっさつとか台詞だけじゃ意味がわからなかったこと
    下にキャプションつけてくださいな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関が珍しく本気で演技している貴重な作品。
    時折入るなぞ中国語ナレも好き。
    最後のスマホ剣のオチは実に日本人オタ好みだなぁと思う。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観た奴が1人もつまらないと言わないのがスゲーよなこれ
    実際めちゃくちゃ面白かったわ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違いなく今期1だったな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かった続編来るのか

    正直今季はこれが面白すぎてアニメろくに見てなかったわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人が中国の人形劇を見るわけないだろうw
    爆死決定だw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク