
ソニー前CEO:PS3発売はタイタニックの船長になった気分だった
PS3のローンチについて述べたインタビューの中で、SCEAの元CEOジャック・トレットン氏は「まるでタイタニックの船長の気分だった」ことを明かしています。
「PS3発売は私がCEOになる1〜2ヶ月前のことでしたかね。だから自分は『氷山にぶつかる前のタイタニックの船長になるようなものだ』と言ってましたよ。引き継ぐのに理想的な時期じゃなかったのは確かです」
氏によるとPS3発売時には数多くの難題を抱えていたようで、例えば出荷台数が不十分であること、自分たち(北米チーム)が望んでいた価格設定よりも高価だったこと、ソフトウェア開発の難易度が高かったことなどを挙げていました。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
タイタニックの船長www
正直だな〜
あの当時、ソニー信者はPS2の売上を超えると自慢げに話してたよなw
ただあれだけ高価だったのに、発売後2ヶ月の売上はXbox360以上だったという

い、いや〜 PS3って凄く良いハードだったよなあ
た、例え一時失敗をしたとしても今となってはPS4という神ハードに生まれ変わってるし・・・

じゃあWiiUの失敗もNXっていう神ハードに生まれ変わるからその内PS4はまた失敗に変わっちゃうねー
「NX以下のゴミハードだったよ」って皆口を揃えて言うだろうね

あ、今自分でWiiUが失敗だって認めたお!!!既に氷山にぶつかってるタイタニックに乗ったのかお!!


![]() | ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 発売日:2016-11-10 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター サン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2016-11-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS3の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:31 返信する
-
m9<`Д´>
-
- 2 名前: 2016年10月01日 10:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:32 返信する
- 妊娠これにどう答えるの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:33 返信する
- せめてメモリが2-4倍乗ってくれていれば大分違ってた
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:33 返信する
- 全てはクタタンのせいだがそのクタタンのお陰で今のPS4があると思うと何とも言えない皮肉だな。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:34 返信する
-
PS4 Proなんてスコルピオと比べたらウンコハードだからなw
スコルピオ出たら世界はスコルピオに乗り換えゴミステ死亡ww
スコルピオは6テラフロップで、ゴミステは4.2www
UHDも対応、VRも対応、4K/60fps、
Xbox Oneとの100%互換、メモリ容量は12GB
ゴキちゃんどうするのこれwwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:34 返信する
-
PS4はスペックあるだけでソフトに何ら魅力がない
wii uはマリオ・ゼルダ・スプラの3本だけでも、この先なにもいらないってくらい楽しめる
スペックだけでゲームは楽しいものだと実感できるゲームがPS4にはない
グラフィックだけで評価されるなら苦労しない。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:35 返信する
-
PSVRってPS4がなきゃやれないんだよね
PS4 4万 VR 5万 ソフト 1万
合計10万
誰が買うのwwwwwwwwwwww
VR発売前から終わってたwwwwwwwwwwwwww
任天堂のNXで決まりだな!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:36 返信する
-
まぁ、値段も高過ぎた
と日本の社員も認めてたしな
どっかみたいに、失敗を認めない・学ばない よりはマシだよな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:36 返信する
-
PS3は出足で大きくつまずいたが、よくそこから持ち直したよな。結果的に1年先行した箱に勝った
Wiiにもライフ後半では勝ってたから、PS4にスムーズに繋げることができた。繋げることに失敗したWiiと対照的
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:36 返信する
-
>>7
その3本しかないのがな
wiiuまで全部本体系買ってきたけど
箱oneまで買う俺でさえ任天堂ハードは切ることにした
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:36 返信する
-
ps2→箱丸→ps4
が1番正しい乗り換え方だよね
まあハード信者はわからんか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:37 返信する
-
しかし!
WiiUはそれ以上に売れてない!
なぜかわかりゅ?ぶーちゃんwwwwwwwwwwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:37 返信する
- 今神ハードなのは挫折を乗り越えたPS3であって、ハイエンドだけどゲームの数が少ないPS4じゃないと思うわ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:37 返信する
-
>>7
どのマリオだよ
どのゼルダだよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:37 返信する
-
任天堂の社長死んだんだって?www
興味ねぇから今まで知らなかったわwww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:37 返信する
-
バイトかな?
自演して対立にもっていこうとしてるな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:38 返信する
-
>>8
いちいち水増しするのがセコい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:38 返信する
-
>>12
そのくせ箱○爆死してたが?
世界台数でも誤差レベルでよく言うわ
これが痴漢お得意のライン下げか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:38 返信する
- Winの更新糞長い死ねよMS
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:38 返信する
-
高かったよなあ
小泉改革で非正規だらけの日本では、かなり強気の値段だった
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:38 返信する
- PS3がいいハードはない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:39 返信する
-
>>14
いまって、PS4もってたらPS3でゲームすることはほとんどないけどな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:40 返信する
-
何が凄いって今でも現役な所
WiiやWiiUよりも寿命が長くソフトが多い
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:40 返信する
- あの当時、ソニー信者はPS2の売上を超えると自慢げに話してたよなw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:40 返信する
-
※12
PS2→PSP・DS→PS3→PS4
だろ。糞箱なんて信者でもなけりゃ選択に入る余地ねーぞ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:41 返信する
-
>>23
PS4優先の縦マルチがほとんどだからな
まぁ世代交代が上手くいってるってことだけど
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:42 返信する
-
>>22
後半盛り返したのはスペックのおかげでしょ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:42 返信する
-
60Gで6万近くだもんな…
ってか、USBポート4っつもいらなかったろ…
なんで4っつつけたんだ…カードリーダーが付いてたのは凄い嬉しかったけどな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:42 返信する
-
>>7
その3本だけで4年も5年も楽しまないといけないの?
それはキツイ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:43 返信する
- SonyのCEOじゃねぇじゃねぇかよ!!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:43 返信する
-
>>25
まぁまぁWiiUだって当初は
WiiのHD化でゲーマーも奪って最強ハードになる予定だったんですよ?
誰でも青写真は描くものです
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:43 返信する
-
爆死必至の実写映画化時の
プロデューサーの心境もこんな感じなんかな・・・
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:46 返信する
-
>>18
水増し?どこが?
PS4pro 48000
VRカメラ同梱 53000円
ソフト 4000円
10万5千円だぞwww
VR買うなら4proの方がグラフィック良くなるし
VR買う奴はpro一択だし
10万超えは普通なんだがwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:46 返信する
-
マクソ信者が三世代目の法則と奇妙な呪文つぶやきながら爆死していったのもあったな
全ては過去の思い出よ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:46 返信する
-
>>8
PS4がなきゃやれないってわかっているのだから、ぼちぼちPSVRはPS4ユーザー向けの商品、と気づいても良いと思うのだけどなぁ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:48 返信する
-
PCや多様なゲーム機がある中で、世界で8000万台以上売れて
国内で1000万台以上売れてるんだが、どこが失敗なんだ?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:48 返信する
- PS好きだった俺も糞箱買ったくらいですし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:49 返信する
-
>>34
>VR買う奴はpro一択だし
お前頭の中ではな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:50 返信する
- だがしかしNXはVRすら対応していなかった
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:50 返信する
- 最近のJinはチカニシブログになってるな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:50 返信する
-
初動はいけなかったがなんだかんだで立て直したし
その初動の失敗の経験がPS4に生かされたな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:50 返信する
-
ソニーのCEOと
SCEAのCEOは全然違うから
出直してこいよクソブログ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:52 返信する
-
スクエニ、カプコン、セガ、コナミあたりがソフト作れなくなった原因がPS3にあるなら
PS3の残した被害は大きいな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:53 返信する
-
>>34
横だけどさ
いちいち本体代を入れるからセコいって言われてるんじゃない?
今までのPS4でVR出来ないなら本体代を入れるのもわかるけどね
これから出る新作ソフトを買うのに毎回ハード+ソフト代の金額出して
高い高いって言ってるようなものだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:53 返信する
-
PS2が最強ハードだもんな
そんなPS2をPS4が販売ペースでぶち抜いててすまんな
豚の伝家の宝刀 ピーエスツー が使えなくてすまんな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:54 返信する
- PCで高画質VR楽しむには20万以上かかります
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:55 返信する
-
>ただあれだけ高価だったのに、発売後2ヶ月の売上はXbox360以上だったという
PS2互換があったからな
初期は糞互換だったけど、
アッフデートでかなりまともになったのに切るのは勿体なかった
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:56 返信する
-
>>39
貧乏人だったか、ごめんw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:56 返信する
-
ここからPSは小中辺りの子どもをバッサリ切り捨てたよね
何だよ六万て
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:57 返信する
- タイタニックの例えは上手いねわかりやすい、さすが元ソニーのエリートやな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:57 返信する
- PS3と言う過程を経てPS4と言う結果をだした訳だからなんの問題もない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:57 返信する
- チカニシJin
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:57 返信する
-
PS3って3年前の8000万台から数字出てないよな
明らかにGBAはぶち抜いてるんだが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:57 返信する
-
>>48
下位互換にうるさいのは一部だけで需要ないよ
wiiuや箱丸だって下位互換あるくせに全然売り上げに絡んでないでしょ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 10:59 返信する
-
Googleみたいに
cellCPUを早々に諦めるべきだった
その穴埋めに大きなコストになった
久多良木の構想だったから誰も意見言えなかったのかな
平井に変わってps4は成功したんだな
-
- 57 名前: 2016年10月01日 11:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:02 返信する
-
>>48
PS2互換のためにPS2のチップそのままぶち込んでたんじゃなかったか?
そりゃ下位互換なんて売る側も買う側もメリット少ないしそりゃまっさきに切りますよw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:03 返信する
-
そんだけ難しくても結局
PS3 >>>>>>>>>>>>>>>>>>> 360
だから困ったものだ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:04 返信する
-
>>56
cell構想自体はほんと良かったと思うよ人類の為にはとかそういうレベルでの話だけど
なのであまりにも一企業で扱うネタとしては壮大すぎた
手に負えるわけがなかったあんなん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:04 返信する
- 後から「実はこう思ってた・・・」って語る奴は総じて信用できない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:05 返信する
-
互換いらないとかぬかすくせ
クラウドゲーミングガー
とかぬかすバカがどうにも分からんねw
互換いらない = 昔のゲームはやらない = クラウドなるものもいらない
じゃね〜〜のかよw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:05 返信する
- NXを船に例えるとセウォル号っすかね?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:05 返信する
- なお、ノーティドッグはcell大好きな模様
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:06 返信する
- PS3がタイタニックならWiiUは泥舟
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:06 返信する
-
>>62
ハードに互換をつけるのはコストがかかるので、そこまでしていらない
クラウドならハードはそのままだから、やりたい人はそっちでやればいい
ということ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:07 返信する
-
一年遅れで原価二倍なのに360と大差無く開発困難
酷かったな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:08 返信する
- 珍天もMSも成功したハードあった?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:08 返信する
- 糞箱マルチに足引っ張られてBDの容量も生かせなかったしな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:09 返信する
-
PS3の冬の時代はよく覚えてるよ。仕方なく360も買ったし
でも最後の数年はPS3が本領発揮して無双状態だった。だから悪くない設計だったのだろう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:10 返信する
-
>>8
任豚
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:10 返信する
-
クラウドだってコストがかかってんだよw
それはどこかで回収しないといけないw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:13 返信する
-
>>67
よくそこから逆転したなと、奇跡の逆転劇やな地味に
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:13 返信する
-
PS3コケすれに書いてあった
PS3は360の半分の性能とか
BDはムービーやアニメを入れれるだけでゲーム部分に関してDVDと大差ない
むしろ大容量は邪魔とか書いてた人たちは今どうしてるんだろうな
地下活動してるのか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:13 返信する
-
>>72
それはクラウドサービスを受ける人が払ってるわけ
ハードの値段に乗ってるわけじゃない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:13 返信する
-
360はすげえからな
・返品戻しからの再販までもを売り上げにカウントしてた
・修理も「基盤丸ごと交換だから新品だ」というロジックで売り上げ計上
・東アジアに含んでない中東も含めて東アジアだけで1000万とウソついた
・故障が100%近くて1人が何度も買い直して売り上げ水増し
こんなことばっかやっていたので株主にも売り上げを公表できずw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:14 返信する
-
クラウドなんちゃらの値段はハードの値段に乗ってるんだよw
でなかったら1万超えるわw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:15 返信する
-
>>77
お前の頭のなかではそうなんだろう、としか
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:15 返信する
-
>>4
最終的にはシェアで360には買ったし良いんじゃね
それにPS3独占のゲームも360のゲームより圧倒的に凄かったし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:19 返信する
- なんかソニー下げに必死なのがおる・・・
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:20 返信する
- 値下げと改良で復活し発売から10年後もバリバリ現役のPS3と、死んだらそれで終わり、なかった事にされる任天堂ハードを一緒にしてはいけない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:20 返信する
-
正直な人は10年経ってから言わないよ。
SONYのPS事業の信用を貶めるような発言で笑えるね。
PS4proも強引に進めてるVRも無理な4k押しも色々あるんだろうなぁ・・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:22 返信する
-
テコ入れも出来ない状態だったと言う事か…
なんか映画の…
衝突直後、氷山から落ちてきた氷で遊ぶ乗客の姿を思い出した
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:25 返信する
- ソニーは同じ失敗をしないけど、任天堂は失敗を認めないから結局、毎回同じ失敗する。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:25 返信する
-
そもそもクラウドなんちゃらは
ソニーコンピュータエンタテインメントが金だしてるんだからw
ハードにも乗ってるんだよなあ
こんなことも知らんのかねw
-
- 86 名前: 2016年10月01日 11:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:27 返信する
- 出荷台数少なかったから物売るってレベルじゃなかったしな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:27 返信する
-
PS3は大赤字を出してその損失をまだ回収できてないけど、
wiiUはそもそも単体で黒字だからなあ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:30 返信する
-
PS3は技術者にとっては最高のマシンだったんだが、技術レベルが低かったり金の事しか考えられない人達には難しいマシンだったね。
この記事書いてる人も、単にそう思わせたかった結論で質問してるから、意味がない。
でも、コメント見てると騙されてるバカいるんだなと、改めて思った。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:31 返信する
-
ここの連中はまだPS3が尻上がりハードルだって事知らないのか?
未だにペルソナ5とか最新ソフトが発売されてんだぞ?
同期のwiiどころか後継機のwiiUまで完全に死に体じゃねーか
ソフトのラインナップは完全に
PS3>wiiU
だろが
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:32 返信する
-
>>88
単体で黒字って、在庫を店に押し付けるだけで新規には作ってないだけやん。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:35 返信する
-
>>88
ゲーム業界しか戦えない任天堂だからね
経営至上になるのも致し方ない
はっきり言ってPS3レベルの赤字を任天堂が出したら2回くらい死ねる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:35 返信する
-
WiiUって逆鞘だったろww
本体が売れれば売れるだけ赤字ww
今では逆鞘を解消できたが
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:36 返信する
-
>>88
wiiuは単体で大失敗して工場潰したやんけ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:37 返信する
-
>>93
チップ作る工場無くなってるけど逆ざや改善できたん?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:39 返信する
- PS3の損失回収できてないってソース教えてほしいんだが
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:39 返信する
- 船長は何の心配もしていなかったと思う
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:39 返信する
-
ps3は確かに失敗になりかけたけど 最終的には結果を残したので凄かった
ps4ですぐに(ps3の悪かったところを)修正してきたのはさすがだったな
任天堂もNXにはWiiUの駄目だった部分をどのように修正してくるのかが見所だね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:40 返信する
-
あの頃はPS2と箱に世話になったなぁ。
PS3は置物だったね。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:43 返信する
-
画期的なCPU、充実した機能、そして全てに冷水を浴びせかける貧弱なメモリ
なんでや
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:43 返信する
-
>>98
なんかギミック路線っぽいぞNX
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:47 返信する
- まさか氷山をかち割るとは思わなかった
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:49 返信する
- PS4も楽しめてるけど、今では初期の頃のフリープレーのお陰でPS3とPSPgoが活躍している。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:50 返信する
-
>>101
正直ギミックだから駄目だったんじゃなくて 本体性能が駄目だったのかな?って思ってます
Wii WiiUと買ってこなかったからそろそろ任天堂ハード買ってみようと思ってるから
NXには期待してる(またガッカリハードだったら購入はまた見送るけど)
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:58 返信する
- ぶっちゃけ、PS2の方が度肝を抜かれた
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 11:59 返信する
- 今考えても初期のPS3の6万はおかしいだろw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:01 返信する
-
WiiもPS3も買ったがWiiUは買わなかったな〜
あのでかいコントローラーせいで買いたいって思わなかった。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:01 返信する
-
>>37
出だしが失敗だったってことだろう
何を考えているのか小一時間問い詰めたい様なあの価格設定
サード完全無視な開発難度のCELL
絵に描いた様な失敗だったろ
だが、そこから這い上がっていくのが凄いがな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:05 返信する
-
>>90
それが凄いお思うんだ
Vitaもだけどソニーハードの寿命って長すぎw
何時までもソフトが出るから買って安心なのが凄く有難いな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:09 返信する
-
>>98
技術向上をサボり続けた任天堂はどうやっても低性能を挽回出来んだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:16 返信する
-
まあ一時はどうなるかと思ったが企業努力と優秀なファーストスタジオが
あったおかげで持ち直してPS2には及ばなくとも最終的に360に普及台数
では並んだわけだ。それにブルーレイの規格勝利に導いた立役者でもある。
当時あれだけブルーレイ普及に躍起になってたのに。その上位規格に
PS4が非対応ってのは可笑しな話だが。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:17 返信する
-
>>109
単に日本のメーカーがPS4だけじゃ商売にならないってことでPS3やVitaを切り捨てられてないだけ
未だに前世代機とマルチにされて何も感じないのはアホだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:17 返信する
-
>>6
真のくったりハードスコルピオw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:17 返信する
-
やはりPS3はサムネの2代目の瓦デザインがいいよな
HORIの合体モニタも良かった
3代目のおもちゃみたいなデザインは最悪
PS4はPS3の2代目を踏襲したようなデザインでよかった
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:24 返信する
-
>あの当時、ソニー信者はPS2の売上を超えると自慢げに話してたよなw
PS3は10年前やぞ…
コイツ10年間ゲハに浸かってんのか…
こええよw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:26 返信する
-
PS3は終盤は完全に持ち直したがWiiUの晩年は酷いどころじゃない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:32 返信する
-
あれをよくまぁ持ち直したもんだよね
その点で平井ってやっぱり有能なんだなって思うわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:36 返信する
-
無理やり載せたブルーレイドライブのせいで高くなったのに
今回は4Kブルーレイを載せない方向転換
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:36 返信する
-
P.S.すりーさんって美少女擬人化漫画があったよな
負けハードのPS3が勝ハードのWiiやアイマスで絶好調の箱●とかを
うらやましがる自虐漫画だったけど、結局逆転してしまって漫画がなりたたなくなってしまった
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:42 返信する
-
>>96
ソニーのPS3時代の決算と、cellの工場建設の費用なんかを考えれば損失を回収できてないのは明らか
元ソニーの社員は50億ドルの赤字って言ってたな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:46 返信する
- PS3がタイタニックなら、NXはフィラデルフィア実験のエルドリッジだろwww
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:52 返信する
-
cellが面倒なだけで言うほど高性能でなかったしな
それにゲーム機で重要なのはGPUなのにこんなデカいCPU載せられてもな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:53 返信する
-
クタラギがPS3の価格をちょっと安すぎたかもしれませんってドヤった時は
浮世離れしてんなーとは思ったけど、
ソニーの中の人間からしたらマジでヤバイって思うわなw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:56 返信する
-
30年以上前のハードを今更販売する任天堂よりはマシだろうけどな
ガラクタを6000円で販売には笑わせて貰った
あれほとんどVCでDL販売品だけだぞ ドラクエが無い時点で分かるだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 12:58 返信する
- あの時は39,800のハードルの上空飛んで行ったからな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:02 返信する
-
ソニーもこんな事言ってるようじゃダメだな
まるでPS3時代は大変だったけど、今は楽勝ムードだって言ってるようなもん
少し、たるんできるようだな 足元掬われないように気合いれろよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:02 返信する
-
2世代ほどトップだったハードは3世代目で調子に乗ってこける法則
まあ、今からは極端にトップのハードは出ないだろうしスマホゲが台頭したり
ハードのサイクルも変わってきてるからこの法則は無くなるだろうけど
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:05 返信する
-
Cellが成功していればインテルやAMDのライバルに成れていたんだろうか?
cellは意欲は高かったと思うけど消費者からしたら本体の値段が高くなってソフトも作るのが大変だったおかげで発売するソフトの数も減るデメリットが大きすぎた
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:05 返信する
- 初期のモデルは値段だけがネック、機能は完璧だった
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:09 返信する
-
>>122
まあ、ポストエフェクトとか頂点処理とかには大活躍だったからな >CELL
PS3はGPUを二種類積んでるようなもんだったわな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:12 返信する
-
>>129
ストレージの容量の小ささは致命的
MGS4は20GBモデルに足引っ張られてステージごとにインストールしないといけないというクソ仕様になってしまった
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:12 返信する
-
まぁ確かに価格設定は全員がアホか!となったしなw
あそこからよく持ち直したよ
しかもファーストタイトル強化して
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:13 返信する
- こりゃNXとか社員関係者一同神風特攻隊の気分かなw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:13 返信する
-
>>128
世界中の家電にCELLを搭載し、それらを相互に接続してスーパーグリッドコンピューティングを形成するって構想だったからな
発想が遠大すぎて殆どの人間に理解されなかったけど
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:14 返信する
-
あの時360が無かったらゲーム業界はどうなっていたことか
Wiiの攻勢に耐えてハイエンド機が持ち堪えられたのは実質360の功績だよ
ソフト開発の難しいPS3だけだったら確実にHDゲームは終わってたな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:14 返信する
- 八万だっけ?バカか…
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:15 返信する
-
>>126
だって楽勝じゃん。
とは言ってもCSで唯一VRを押し進めてるしProも先手を打ってる。弛んでは居ないだろう。むしろ止めたコイツが如何に無能だったのかそれだけの過去の話に過ぎないわ。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:19 返信する
-
>>135
いや、両機があったからHDゲーが羽ばたけたんだよ
SDゲーと違い、HDゲーはマルチ展開しないと商売にならないってことが理解されたのがPS360時代だった
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:21 返信する
-
>>137
VRやProが成功すると信じ切ってるわけね
お前って今までソニーがやること全部持ち上げてきたんだろw
PSPGOとかMOVEとかNOWとかも全部
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:21 返信する
-
オンラインが無料じゃなくてアンチャーテッドがなければ死んでた
テイルズ
アンリアルエンジン3
コーデッドアームズ
バイオショック
ベヨネッタ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:25 返信する
-
※138
初めはどのメーカーもPS3に期待してたけど
内容と売り上げを見て急遽360にシフトしたからマルチにせざるを得なかっただけだろ
メーカーにとっては一強の方が良いに決まってるわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:32 返信する
-
そのマルチにせな無理やろっていうのが主にPS3が要因なんだよなPS3だけ異様に開発むずいからなw
さすがにPS3で作る体力ない日本のメーカーは次々と360向けのソフト出してたしマルチで発表されたラスレムなんかPS3だけ発売断念されてるレベルw
PS3独占で拘ったのは龍やMGS4くらいのものそれもソニーには恩があるとかいう戦国時代の武将みたいな理由w
バイオやDMCなどPS向けに発表されていたものが続々とマルチになり脱Pという単語産まれるw伝説のモンハン3wiiに変更w
FFがマルチになったときは世界中のプレステファンが発狂したもんなw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:33 返信する
-
>>141
1年先行していて開発環境が整備されてた箱が先行したけど
逆転されただけ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:33 返信する
- 確かに上手いこと言ってるが、そんな状況だったハードが今なお現役でいるって皮肉だよな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 13:51 返信する
-
ぼくの買ったハード
PS→PS2→XOX360→PS4
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 14:06 返信する
-
それでも一番長寿だったからなぁ
360とWiiってどんだけゴミなんだよwww
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 14:09 返信する
-
>>142
FFマルチは和田のせいだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 14:10 返信する
-
PS2の変態仕様で味しめたんだよなぁ・・・
Cellがいくら凄まじい性能でも、使えなきゃ意味がないっての
やっぱPCと同じような構成にすべきだよ PS4 箱Oneみたいに
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 14:13 返信する
-
PSNの立ち上げから軌道に乗せるっていう 難しいミッションが一方であったわけで
無料サービスから有料サービスに切り替えるのも
金払う側からしたら 文句しかないが
経済的に見たら やっぱ必要不可欠な決断だった
ゲームのソーシャルメディア化という波に PSNがちゃんと乗れたのは
個人情報流出等にめげず 時代の先っぽの方で悪戦苦闘した成果だろう
ぜんぶPS3が当初から撒いてた種の収穫だからね
唯一 PS3が読めなかったのは
日本での「RPGブーム」がまったく「MMOブーム」に横スライドしなかったってとこでしょう
まさかFPSが オンラインゲームの覇者になるとは
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 14:19 返信する
- よくあそこまで持ち直せたよなPS3
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 14:22 返信する
- そのPS3より先に死んだWiiとWiiUっていったいなんだったの
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 14:49 返信する
-
ps3は洋ゲーが出まくったからね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 14:50 返信する
- 爆音で空飛ぶ勢いだっただろう
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 14:54 返信する
- うーんPSも好調で箱も勢いが出てくるとなると、NXを買う余裕はあまりないかもしれないね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 14:58 返信する
-
3は早過ぎたハードだったけど
最終的にはあれで良かった
wiiはともかく、箱丸の存在は無視出来なかった高性能路線では
なんだかんだ箱丸のマイナーチェンジはユーザー裏切りなチェンジを誘発させたPS3がすごかっただよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 14:58 返信する
-
どうせPS5が出たらPS4貶めるでしょ
その頃は殆どの人がこんなこと言ってたの忘れてるからね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 15:22 返信する
-
コメ欄見たら朝っぱらからファイアーミートが暴れてんのなw
ゲハ活動しかやる事無いのか?
40超えてんだろ?お前
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 15:30 返信する
- 割と意味不明>タイタニックの船長の気分
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 15:53 返信する
- PS3はSACD再生機、DVDアプコン再生用BD機としてはとても素晴らしい
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 15:57 返信する
- 明らかに欠陥ハードだったからな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 16:55 返信する
- プレステ2.5ぐらいのがあったらよかった
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 16:59 返信する
-
オブリビオンをやりたいが為にプレステ3を買った私が通ります。
フォールアウトやスカイリムもドップリハマりましたよ。
だってPCやろうにも家にオンライン環境が無いんですから。しかも2016年現在でも(笑)
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 17:16 返信する
-
そりゃ便乗して金せしめて逃げる事しか考えてないものな
北米の経営者ってやつは
あれほどワクワクしたエンジニアリングの塊は他にないというのに
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 17:25 返信する
-
おまいらすぐにPS3と360でやりあうよなw
やりたいソフトが片方にしかなきゃ両方買うだけの話だろ。
マイクロソフトが好きだからWindows使ってるわけじゃあるまいに。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 17:50 返信する
-
>>159
ゲーム機としては確かに高くてソフトも作りづらかったのかも知れないけどメディアプレイヤーとしてはほんとに神機。
だから、うちでは今でも現役。PS4も持ってるけどめんどくさくて箱から出してない。
最近ゲームやってないからなぁ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 18:10 返信する
-
変態構成で夢はあったけど糞ハードだったな
同じ価格で汎用構成のPS4の方がずっと高性能だし
ソニーの高度な技術()
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 18:52 返信する
-
ソニーはPS3で反省したからPS4の成功につなげられたんだよな
任天堂はWiiUを反省してると言いつつ同じ路線に行こうとしている
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 19:48 返信する
- PS3はまだ現役ハードだけどWiiもWiiUも死んだしイワッチも死んだよね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:27 返信する
-
自分が今のところ経験したHDハードで、動いてるゲーム画面を綺麗に感じた割合の高さは
PS4>WiiU>360>PS3の順番だから
当時の、PS3の性能の方向性はゲーム機としてのものとはズレてるって指摘は
妥当だったんだろうなって結論に落ち着いてる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:12 返信する
-
>>48
あれ、クソ互換と言われてたけど
箱○の箱互換のがクソだったんやで
PS3のは少しでも不具合あるとプレイ出来ない扱いにしてたけど(実際にはエンディングまで楽しめるケースが多い)
箱○のはりプレイ困難な遅延や不具合があっても起動できさえすれば互換性有りとリストに載せてた
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:45 返信する
-
CellGPUの開発に失敗してNVIDIAのを急遽搭載も箱より時代遅れで、欠陥つきGPUだったしな。
最後の方はCPUのCellで何とかカバーしてたけど、使いにくいのに性能が出ないゲーム機だったのは間違いない。
そして、PS3の時代に据置機の文化は大幅に小さくなった。
と率直な感想かいたら当時は親の敵みたいにたたかれたからな。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:50 返信する
-
PS2の変態構成で下手に成功したのが、過ちの芽になったのだろうな。
PS3は夢のある変態ハードだが夢しかなかった。
PS4は夢がないけどシンプルで美しいと思う。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 00:22 返信する
-
SCEAの前任者は言い訳ばかりでだな
だから箱にシェア奪われたんだよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 00:43 返信する
-
>>158
タイタニックって借金で苦しんだ船会社がタイタニックの保険欲しさに、いらない船をタイタニックと偽ってわざと沈められた船なんだ
つまり沈没すると分かってて乗りこむ船長気分と皮肉を言ってるんだ
こんな奴はクビにして正解だ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 00:43 返信する
-
PS3のときのアップデートによる機能追加はわくわくさせてくれたな
PS4はその点に関してはちょっとね・・・
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 01:31 返信する
-
PSハードは自ら互換を殺したわな
特殊な仕様にし過ぎなければPS3もあんなに高価にならず互換を積めただろうに
後半はともかくスタートダッシュに互換は重要だからな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 01:39 返信する
-
早々にプロトタイプ流出して割られたり、スタードダッシュのキラータイトル不足だったり、ろくなもんじゃなかったからな
まぁ、PS2の覇権が長く続いたせいでソニーが傲慢になってたのは間違いない
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 05:09 返信する
- 値段設定さえ適切だったらなあ…
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 07:15 返信する
-
>>27
なにいってんの、いまだに縦マルチが出てる時点で交代で来てねーじゃん
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 08:58 返信する
-
>>3
PS3がマトモなら国内CS市場は糞になってなかった
我らは必死に盛り上げてたのにお前らはたくさんのユーザーのゲーム離れを引き起こした
だからこれからPS4で国内を盛り上げろ!我らは寝てまーすwww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 09:02 返信する
-
>>8
スマホVRなら3千円だからな〜
コンテンツで差をつけないと普及は遠いね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 13:10 返信する
-
PS3のおかげで一時期ゲームから遠のいた
高いし魅力も薄かった
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 15:57 返信する
- トレットンって、お前失言大王だったじゃんかよ。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 16:22 返信する
-
「勝利宣言」ならスコルピオ本体が出てからにしとけ、
ぶっちゃけ自分の目で確認するまで信じないからな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 20:07 返信する
- なんか今のHONDAのF1エンジンみたいな?w
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月03日 11:28 返信する
- 10年以上たった今でも現役機なのに酷い言われよう。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月03日 12:08 返信する
- 最終的に成功してるんだよなぁ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月03日 18:37 返信する
- 東芝との共同開発CPU・CELLの功績は大きいだろう。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月04日 04:50 返信する
-
>>188
CELLがこけた原因なんですが。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:59 返信する
-
ゲーム機にCELLエンジンを詰め込もうなんて考えたバカは
SCEから消えちゃったからな・・・いうまでもなく失敗だよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月25日 19:52 返信する
- 全部買えばいいじゃん、貧乏人はゲームやってないで働け
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月24日 02:14 返信する
-
PCの進歩が早すぎてゲームハードって貧乏人の持ち物になったよね
論争する前にゲーミング買ったら?
安いのなら20万から買えるよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。