
■ツイッターより
うちのインコの画像を制作会社が編集して出版するというもの。
飼主には謝礼なし、無償で...出版社だけ利益を得るってことだけど、すごい以来でビックリ
著作権者を見下してるというかすごく高圧的な以来で
こういうことがまかり通ってるのでしょうか?
いつまでも著作者が弱者でいる状況を変えて欲しいです。
<このツイートへの反応>
画像だけ紹介してもらうじゃなくて、出版を無償でかよw
頼み方にも限度ってものがな
売れれば何をしてもいいだろうという出版社
には厳しく対応して当たり前だと思います。
テレビや雑誌に出れて嬉しいだろ〜?出させてやってんだよ?ってとこが多すぎ
そんなひどいところもあるんですね。自分たちさえ売れればいいってことなんでしょう。
えぇ・・・
こんなむちゃくちゃなとこがあったとは・・・

向こうとしては「画像を載せてやる」って思ってんだろうな
例えば無償で一瞬テレビとかに出れるだけで大喜びする人たちがいっぱいいるし
こういうのは無くならないんだろうね

![]() | ナチュラルペットフーズ エクセル セキセイインコ 1.5kg 発売日: メーカー:ナチュラルペットフーズ カテゴリ:Pet Products セールスランク:294 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マルカン 止まり木タワー 発売日: メーカー:マルカン カテゴリ:Pet Products セールスランク:1706 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:31 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:31 返信する
- <丶`∀´> 1ゲットニダッ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:31 返信する
- 野獣先輩
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:32 返信する
- <丶`∀´> 韓国は中国の犬ニダ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:33 返信する
- マガジンハウス最悪だな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:33 返信する
-
海賊版民族の支那ゴキブリだなwwまるで
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:33 返信する
- 画像同じの二枚張ってますよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:33 返信する
- <丶`∀´> ペットじゃなくて食材だったニダ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:34 返信する
-
>海賊版民族の支那ゴキブリだなwwまるで
( :`ハ´)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:35 返信する
- 創作連呼厨おせーぞ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:35 返信する
- 自分のペットの写真集(?)が売れて利益が出まくると勘違いしてるのがバカ親っぽくてイイネw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:36 返信する
- このブログも無断転載でやってるから人の事言えねーだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:36 返信する
- 金だ!金だ!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:37 返信する
- マガジンハウスってとこみたいだな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:38 返信する
-
この件をまとめてお前らに見せてやってんだぞ…金貰って
という刃が何をほざいているのかと
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:38 返信する
- 聞くだけまだマシとも言える
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:38 返信する
-
ネットで愚痴るだけじゃなくしっかりと抗議しろよ。
もしくは名前を出せ!
ヘタレ自慢しかしないよな、最近のツイッターって!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:40 返信する
-
そりゃ金出す価値がないと判断されたんやろ
断りたいなら断ればいい
その出版社にとってどこかでタダ手に入る程度のものなんだろう
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:41 返信する
-
マガジンハウスの本はもう買わんわ
今までそれでまかり通ってたんだろうなぁ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:42 返信する
- アンアンとかのマガジンハウスですか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:42 返信する
-
その様な申し出を受けるとは嬉しい。
だが困ったものだなぁ。お前はものの頼み方を知らない様だ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:42 返信する
- マガジンハウス最低だな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:42 返信する
- <丶`∀´> 中国様のうんこを食うニダ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:42 返信する
- 宝島社最低だな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:44 返信する
-
>>17
出してんだろナメクジやろう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:45 返信する
-
こういうとこよくあるよねw
どことは言わんけど、相手のこと舐めて掛かって
載せてやんだから言うこと聞けってやつ
んで、大事になると遜るまでテンプレのようなやつw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:46 返信する
-
写真の利用料は儲かるかどうかと関係ないだろ
売れなかった場合謝礼は出ませんとか言ってるならまだ意味はわかるが
この件で出版社の肩持つ奴は相当頭弱いんだろうな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:46 返信する
- つーか依頼が以来になってんぞ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:47 返信する
- で、会社名は?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:47 返信する
-
世の中言ったもん勝ちなんだよ
とりあえず吹っ掛けて相手が言いなりなら儲けもの、ゴネられたら交渉
家電の値引きと一緒、こちらが何も言わなければボッタクリで買わされる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:47 返信する
-
>>28
確率を確立というようなもんだろ
ネットスラングみたいな感じでわざと間違えてるのよ
わざとじゃなかったらただのバカだろうけど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:48 返信する
- こういう屑に関しては暴露無罪にしよう
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:49 返信する
-
きょうのわんことかと一緒じゃないの
何かの雑誌のイラスト紹介コーナーみたいのとかさ
出版物もテレビも大して変わらんのとちゃう?知らんけど
お便り募集してた時代から、積極的にネタ拾いにいきやすい時代になっただけで許可申請してくるならええやろ別に
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:50 返信する
-
そして刃は無断転載してアクセス数稼ぎ
-
- 35 名前: 2016年10月01日 21:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:53 返信する
-
本当に写真集の依頼なのか?
雑誌の街角スナップ写真のコーナーみたいに、素人の写真がいくつか並ぶコーナーなら、無償で出るのも当たり前なんだけどな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:53 返信する
- 創作
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:54 返信する
- ある出版社ってなんだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:55 返信する
- とある出版社の高圧的依頼
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:56 返信する
- 著作権者?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:57 返信する
-
依頼しにきただけ
まともな部類なんだよ・・・
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:59 返信する
-
え?素人がスマホで撮影した写真で写真集作るの?
素人がスマホで撮影したペットの写真なんかペット紹介コーナーで小さく1枚載る程度が精一杯だろ。それで謝礼なんて貰えると思ってるのか?
プロのイラストレーターが素人の落書きで金をとってるアホにイラつくのと同じで、こういうプロの仕事をなめたやつは社会から消えて欲しいな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 21:59 返信する
- AAでなるほど・・・って思った
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:01 返信する
-
飼い主もだけどホイホイと安売りしてるのがダメなんだよ、鳥飼いさんの為に善意?良い様に使われるだけ。
善意と言うより見方によったら傲慢なだけで追々迷惑をかけてるだけ、これが連鎖してあの人はタダでやってくれたのにアンタは金取るのかに繋がる。
商業ならば契約書を交わせ金銭を小額でも受け取る事が他の鳥飼いさんの為になる。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:01 返信する
- それくらいやらんと利益にならんのだ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:01 返信する
-
ググったらマガジンハウスって女性誌で有名なところ?
最悪だな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:01 返信する
-
>>42
え、素人がスマホで撮影したペットの写真なんか掲載して消費者に売ろうとしてるの?消費者舐めてんだろ。消えて欲しいな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:02 返信する
- アフィリエイトで儲かってる以上あなたもやってる事ほとんど変わんないですよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:02 返信する
- インコに聞けよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:02 返信する
-
>>44
結局出版社にも問題あるが、飼い主がにも問題がある場合が多い
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:02 返信する
-
>>42
スマホで撮ったってどこに書いてる?一眼だったら?機材と画質はプロと同じですけど?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:03 返信する
-
>>50
飼い主側にも問題がある場合が多い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:03 返信する
-
出版社・広告会社ってカスしかないからね。
売れるた、利益を出すためなら悪どいことも平気だし。
締め切りに命かけてるから寝れないし。ブラック企業しかないよ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:03 返信する
- jinやはちまと同じことやってんだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:04 返信する
-
文章すら公表されてないのに一方的に援護するアホ。
日本人か人間の性格なのか、世論の操作って簡単にできるもんなんだな。
-
- 56 名前: 2016年10月01日 22:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:05 返信する
- 素人が撮影した写真を使ってのペット本は結構人気あるからな〜、ヒット出来れば出版社も旨みが大きいけど、出版費用も馬鹿にならないからな。
-
- 58 名前: アニオタヒト 2016年10月01日 22:06 返信する
-
あまり物をしらないんで恐縮だが
アニマルアクターとか同人活動的な商業活動してない愛玩動物に
著作権て発生するのか?
自己を特定されないように肖像権の主張なら理解はできるけどね
出版社は無礼だが普通に断りゃ引いて次に行ったんじゃないか?
飼い主さんの主張むずかしくね?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:06 返信する
-
>>47
キチガイっすなー
雑誌を買うやつがそんな小さな素人の撮った写真を目当てに買うわけ無いだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:07 返信する
-
その出版社晒せばいいのに
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:10 返信する
- 日本人って利己的な奴が多いからね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:10 返信する
- マガジンハウスかー しねばいいのに
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:11 返信する
-
商売すんならちゃんと金払えよ
なに自分だけ利益得ようとしてんだよ
ひでえ会社だ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:11 返信する
-
>>58
撮影したものは作品として扱われるから発生するかと。
前に海外でチンパンジーか何かが自撮りしたものは裁判沙汰になったよね〜
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:12 返信する
-
>>61
いや、美味しいとこだけ掠め取っていくようなハイエナ行為が嫌いな民族だと思うぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:17 返信する
-
>>58
仮に無断掲載したとしても、動物には人格権もないし、売りに出してる物でなければ損害があるわけでもないから、損害賠償も無理だな
てか、個人相手にするのめんどくさいしTwitterに許可取れば引用元表記してたら個人相手の許可なんていらんのだけどな
-
- 67 名前: じゃがいも 2016年10月01日 22:18 返信する
-
著作者が財産権を持ってるのは確かだが、(権利者が許可すれば)無償で利用をしても構わないわけで、問題ないと思う。
出版社は単にビジネスとして、こういう条件で利用したいって言ってるだけ。
当然、嫌ならば断れば良い。
無償利用の強要や、騙されて無償利用の契約をさせられた、だと問題ではある。
なお無断利用で有償出版は当然ダメ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:18 返信する
-
>>59
42が基地害なのを理解して貰うためにオウム返しした
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:19 返信する
- いや、拒否れよそんなクソ雑誌
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:20 返信する
- 前もこういう話が合ったよな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:20 返信する
-
>>66
写真に著作権あるから
アホなの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:20 返信する
-
>>65
程度の違いが有るだけで基本は自分勝手な奴が多い
そんなの昔から言われてただろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:21 返信する
- マガジンハウスはks
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:24 返信する
- アフィブログも同じやぞjin自覚してるか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:25 返信する
- 相手が若者や主婦だと無償で働かせても当然と思っている中年男性世代だからな。竹中政策のせいで思い上がりが凄まじい。日本のゴミ世代のくせして。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:26 返信する
-
>>74
まあjinのところは良心がギリギリ残ってるみたいだから、これに関しては写真掲載してないんでしょ
はちまは掲載したけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:26 返信する
-
>>71
TwitterやInstagramに投稿された写真の著作権って投稿者にあるん?w
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:27 返信する
-
これってこの人のインコの本を出すってこと?
それともインコ特集みたいな本の中の1コマとして写真掲載させてってこと?
前者で無報酬の依頼なら怒って然るべきだけど
後者ならそこまで騒ぎ立てる程のことじゃない気もするなぁ
見返りとして金くれっていったけど断られてお話終了ってだけでしょ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:27 返信する
-
俺の場合は無償でいいけどお前の娘よこせって言ったらガチャギリしてきたなw
アホは立場をわきまえろよwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:27 返信する
-
気に入らなきゃ断ればいいだろ。
悲しいだのなんなんだ気持ち悪い。
無断記載なら話は別だけどよ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:29 返信する
-
雑誌社の名前と本の名前晒せ
報酬も無いなら守秘義務なんて無いだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:30 返信する
-
>>71
投稿者には無いけどね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:30 返信する
-
>>81
コメ読め
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:31 返信する
-
悲しむ必要ある?
こんな奴にはボケ死にさられぐらいの返信で十分
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:31 返信する
-
>>83
面倒だから嫌だ
-
- 86 名前: 2016年10月01日 22:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:32 返信する
-
>>77
>>82
あるよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:32 返信する
-
そもそも投稿した写真の著作権を主張するやつって利用規約読んでるの?
投稿した時点でお前に著作権無いから
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:33 返信する
-
>>25
ナメクジ野郎も怒らせると怖いんだぜ?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:33 返信する
-
>>87
無いよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:33 返信する
-
>>85
だからお前はバカなんだよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:33 返信する
-
>>77
ないよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:35 返信する
- 嫌なら断ればいい話だろw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:37 返信する
-
>Twitterは他者の知的財産権を尊重しており、本サービスのユーザーも同様に他者の知的財産権を尊重されることを期待しています。当社は、予告なしで、当社独自の判断により、ユーザーに対して何らの責任を負うことなく、侵害の疑いがあるコンテンツを削除する権利を留保します。当社は、適用法に準拠し、かつ当社の著作権ポリシーの定めに従い適切に当社に送信された、著作権侵害の申し立てに関する通知に対応します。ご自身のコンテンツが著作権を侵害する方法でコピーされたと判断される場合は、当社の著作権侵害報告フォームにアクセスしていただくか、以下の当社のCopyright Agent(著作権通知窓口)まで報告をお願いします。
あるよ。バカなの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:37 返信する
-
良くアニオタが言ってる理論で、親告罪だから訴えられなければ黙認で、許可してるのと同じって理論で良いだろ
同人の業界で許可取ろうとしたやつがスゲー叩かれてたよなw
許可なんか取らずに無断でやるのが当たり前なんだよw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:39 返信する
-
>>94
自分で読み上げてみろ
言いたい事が意味不明だぞ
-
- 97 名前: アニオタヒト 2016年10月01日 22:39 返信する
-
ん〜ちょっとわかった
詳しく答えてくれた隣人に感謝する
イメージ的に購買層が薄いマニア向け本みたいだから
謝礼なんぞ出して雀の涙だろうし書類も書かなきゃならん
社員の給料分守った上で
謝礼って出せるもんかいな?と思ったんでな
法律はうとくてね(苦笑)
まあ依頼するのに無礼はいかんが
態度が悪かった社員も
この電話の前の別の飼い主とケンカしてたりしてな?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:42 返信する
-
>>96
規約コピペしたから余計な文章が途中に混じってるけど、わかるでしょ。わかんないのは言葉の意味を理解してないからだよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:42 返信する
-
>>94
ふむふむ
要約すると
著作権を無視した投稿は勝手に消します
著作権侵害された人はここに連絡してね
ん?
何が言いたいの?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:43 返信する
-
写真の投稿者に著作権ってあるの?という話題に対して
著作権侵害しないでねという規約のコピペを貼ってドヤる
まで見た
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:45 返信する
-
>>100
つまり著作権があるってことがわかるだろ
何言ってんの
-
- 102 名前: 2016年10月01日 22:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:46 返信する
-
>>98
一言も投稿者の著作権の話をしてないのにどうやって読み取るんだよw
せめて、Twitterとパートナー企業に限定的に許可する的な規約を引用してこいよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:47 返信する
-
>>101
お前、頭悪すぎだろ
もう一度良く読んでみろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:48 返信する
-
>>98
屁がからあげの匂いするわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:49 返信する
-
>>103
ユーザーの権利
ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介して自ら送信、投稿または表示するあらゆるコンテンツに対する権利を留保するものとします。ユーザーのコンテンツはユーザーのものです。すなわち、ユーザーのコンテンツ(ユーザーの写真および動画もその一部です)の所有権はユーザーにあります。
これでいいだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:50 返信する
-
>>101
深呼吸してみよう
そして、自分の書き込みを読み上げてみようか
お前が引用したのは、著作権を侵害した書き込みを消すって規約だぞ
投稿者した内容の著作権は誰が保持するかって規約があるから探してこい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:53 返信する
-
>>104
いやTwitterの規約なんだから、>「著作権侵害の申し立てに関する通知に対応します。ご自身のコンテンツが著作権を侵害する方法でコピーされたと判断される場合」で、Twitter上に自分がTwitterに投稿した情報(コンテンツ)にも著作権があるって分かるじゃん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:53 返信する
- 潰れりゃいいよ糞出版社
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:55 返信する
-
>>106
おめでとう
あほなりに頑張ったねw
でも、意図的に無償許諾の文章カットしてるのかな?w
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:56 返信する
-
>>108
いや、もう黙った方が良いよ
いくらなんでもアホすぎるw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:57 返信する
-
>>110
分かりづらいだけで、あれから読み取れてないお前がアホだよ
それと無償許諾はTwitterに対してだけだから。バカだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:57 返信する
-
>>108
あ、はい
日本語が不自由な人だと言うことは分かりました
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:59 返信する
-
>>108
>>108
>>108
キチガイやろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:59 返信する
-
>>1
出版社なら冗談じゃないと断るが、
任天堂様になら提供します。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 22:59 返信する
-
>>68
素人の人は別に売ろうともしてないけどなw
素人の写真を売ろうとしてたアホな商人を断っただけ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:01 返信する
- そして使われた写真の著作権まで奪われるってところまでありそう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:03 返信する
-
>>117
その解釈違うから。投稿者とTwitter社に対して無償許諾を許可したことになるだけで、パブリックな状態になるわけじゃないから。マジでここの連中頭悪すぎだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:04 返信する
-
インコとやらの画像というものが価値のあるものであれば他の出版社に
売り込めばいい。
イニシャルで50万もらってあとは印税もらえばええんでないかい。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:05 返信する
- 甘いね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:06 返信する
-
趣味なら無償でもいいじゃん
権利よこせって言ったらキレるけど
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:07 返信する
-
>>118
頭悪いのはおまえだろ・・・ よく見てみろ
あきらかに>>117はオマエラの言い合いじゃなく元記事に対するコメントだろ
横道逸れて熱くなってるのオマエラ2〜3人だけだっつの
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:08 返信する
- おまいう
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:08 返信する
- インコ軍団なめんじゃねえよ乗り込むぞ、と諭せ主
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:10 返信する
-
>>122
むきになってるキチガイを相手にしたらダメよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:10 返信する
- ヒートアップしちゃって頭おかしくなってるのがいますね……
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:11 返信する
-
(他者の著作権を侵害しない)投稿内容の所有権は投稿者にあるってのは別に疑ってないんだけどさ
なんか顔真っ赤にして関係ない規約引用したりしてるのが滑稽だな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:13 返信する
-
>>127
規約全部読むわけ無いだろ
目に入った中に、読み取れるのがあったからそれ引用したんだよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:15 返信する
-
ゴミアサリのおっさんみたいだなマガジンハ○ス
今はゴミアサリは情報アサリに形を変えて
スーツ着た人が名刺もってやる時代になったんだな・・・
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:15 返信する
- 同じ画像2枚貼ってんぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:17 返信する
-
>>128
つまり規約流し読みして内容ろくに確認せずに著作権というキーワード入ってたからコピペしちゃったんだなw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:17 返信する
-
>>131
読み取れるって書いたろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:18 返信する
-
俺がWebに書いた文章が無断でコピーされて出版されたことはあったな
本屋で立ち読みして見つけた時には苦笑したけど別に不快にはならなかった
インターネットに上げたコンテンツに権利を主張するのは不毛なこと
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:19 返信する
-
>>132
うんうん、がんばって読み取った結果があれだったんだよね^^
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:22 返信する
-
>>134
うんうん(^q^)
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:22 返信する
-
>>89
うるせえ、塩撒くぞ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:22 返信する
- お前らがメーカーに高い高いいうからメーカーは給料もろくに払えずこういうことになるんだぞ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:23 返信する
-
断ればいいだけだろ
くだらねえ
探せばタダでやってくれる人もきっといるから
数うちゃあたるで声かけてるだけだろうが
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:23 返信する
- 報酬も無しという事ならトラブルの元としか思えないからこういう事には協力はすべきではないと思うわ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:26 返信する
-
マガジンハウスめちゃめちゃ大手だけど、編集者で糞な奴がいるんだなぁ。
しかし、著作物いっさいを奪おうとしているのが怖いね。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:26 返信する
-
>>132
まだやってるのかよ
逆に読み取ったらダメなんだよ
あれは、投稿者の権利について書いた規約じゃなくて、投稿者の権利侵害について書いた規約なんだから
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:27 返信する
- <丶`∀´>無償提供は当たり前ニダ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:28 返信する
- 掲載した雑誌くらいはくれるんじゃ無いかな。ペットの写真なんてそんなもんだよ。まぁ偉そうに言われたんでムカついたんだろうな。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:30 返信する
-
>>143
スナップ写真の掲載なんか、発売される雑誌を教えられるだけで雑誌を貰える事なんて無いと思うけど
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:31 返信する
-
>>141
ダメとか無いから
権利侵害が発生するってことは、そこに権利があるって論理的に導けるだろ
>Twitterは他者の知的財産権を尊重しており、本サービスのユーザーも同様に他者の知的財産権を尊重されることを期待しています
それにこの冒頭と後の文章で、知的財産権の定義を知ってたら、Twitter上の情報に著作権が存在していていることが分かるし、ユーザーの著作権を尊重してるのわかる
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:34 返信する
- 犯人はマガジンハウスなのか。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:35 返信する
-
sns全盛の現在、プロが素人に仕事の交渉を直にブチ込める時代
だからいかに素人を萎縮させて強請るかが仕事の出来高になる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:37 返信する
-
依頼内容はこの投稿者にしかわからんからなぁ
写真掲載の依頼内容なんて定型文のコピペだろうけども…
出版社が本当にゲスなのかもしれんし、単に投稿者がかまってちゃんで盛ってるだけなのかもしれん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:39 返信する
- >>144 案外ケチなのな。前に買ってた子犬カレンダーは掲載されたら何部か貰えたんだが。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:42 返信する
- 出版がゲスいのは同意だが確認してくるだけマシと言えるな。タダが嫌なら断れば良いだけのこと。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:47 返信する
-
>>150
まあそうなんだけど、このtwitterの人の話から察するに
載せてやるっつってんのに何断ってんの?くらいの扱いはされてそうだよなw
まあ編集も無茶な予算と目標に合わせて言葉通り命がけなんだろうけど
大手にしてはしょっぱい商売してるんだなーとは思った
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:50 返信する
- なんで「ふざけんなボケ、最低でも100万はよこせ」の一言が言えない???
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:52 返信する
-
日本の縦社会を変えなければなあ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月01日 23:59 返信する
-
どんなインコかなぁ 国際取引禁止になったインコとかかなぁ
まあ、依頼内容に不服があれば断ればいいのにね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 00:10 返信する
-
マガジンハウスって相当落ちぶれてはいたが老舗もいいとこなのに
いや老舗だからプライドだけ異様に高いのか?タダで使ってやるから感謝しろよw的な
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 00:11 返信する
- なんか言い方メンヘラくさくてやだ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 00:24 返信する
-
気にする必要はない
無視しろ
塩でもまいとけ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 00:24 返信する
-
たとえ無償であっても広告がわりだと思えば
一考に値すると思うんだけど、そうでもないのかな。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 00:30 返信する
-
>>156
>>158
俺も十分ありだとおもうんだけど、このお金を稼ぐという行為に対する嫌悪感の流れなんとかならんのかね。
自費出版の費用出せとか、追加の写真を無償で撮れとか、応じなかった場合に不利益あるぞと脅したりとかしたわけじゃないんでしょ。
記事を勝手に転用・誇張するまとめサイトの方がよっぽど悪質だとおもうけどな。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 00:57 返信する
-
出版社も謝礼を出せるほど売れてないんだから当たり前だろ
人の仕事にぶら下がって儲かってずるいッテ言うのはどうなんよ?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 00:59 返信する
-
あー確かにかまってちゃんの盛った話の可能性高いな
メンヘラっぽいし
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 01:00 返信する
-
しょうがねぇなマガジンハウスは
メリット無いからダメだな
なんでもただで作ろうってのが良くない
まとめサイトJIN、おまえの事だ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 01:02 返信する
-
出版なんて昔からこうだぞ
一番利益を得るのは流通
二番目出版社
一番最後が著者
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 01:09 返信する
- マジかよマガジンハウス最低だな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 01:17 返信する
- マガジンハウスコメントまだ〜?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 01:24 返信する
- 名前出してないわけでもなくマガジンハウスって言い切ってるし創作じゃないだろ。マガジンハウスならこういうの全然あり得る話だし。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 01:25 返信する
- 出版する苦労考えろよ。画像を載せるだけで謝礼を貰うとか図々しい飼い主ですね。思い出だけで十分やろ、それか友達や近隣の人に見せびらかして自己顕示欲に浸ってればええんとちゃいますか? こんなとこやろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 01:29 返信する
- やっぱりマガジンハウスか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 01:53 返信する
- もっとお前の鳥を有名にしてやるんだからいいだろ的な?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 03:24 返信する
-
ジブリの鈴木プロデューサーなんて
アニメ編集者の時代、アニメーターに絵を描かせといて500円の図書券を
一枚渡してらしい。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 04:03 返信する
-
こういうのはガマンしなくていいっつーの!
黙ることが一番こういう輩を暴走させる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 04:16 返信する
-
マガジンハウス
なんでぼかすの?はっきり書いてあるのに
出版社が怖いなら紹介しなきゃいいのに
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 04:40 返信する
-
こういう糞会社は潰れるまで追い込むべき
次の被害者を無くすために犯罪者を死刑にするのと同じだ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 05:17 返信する
-
別に無料でもいいじゃん
お前の写真にそこまでの価値ないぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 05:24 返信する
- jinもこいつらの仲間みたいなもんでは
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 06:42 返信する
-
>>174
価値あるから載せようとしてるんだろ馬鹿か?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 07:17 返信する
-
でも実際にSNSで自ら画像晒してんだろ?www
でも他人が特を得るのは嫌だってかw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 07:19 返信する
-
なんでも安くてお得ですよ〜とやってきた結果がこれ
他人に敬意を払わない、そのくせちょっとでも金を払うと居丈高になる
うちの雑誌にでて幸せだろ〜?とか
イラストただで描けよ、載せてやるから〜とか
もう浅ましくてうんざり
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 08:18 返信する
- マガジンハウス最悪だな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 08:29 返信する
-
こういう話題って結構あがるし
みんな持ち上げてる感あるんだけどさ
はっきり言おう、いやなら断れば済むだけだろ
くだらんことでいちいち騒ぐな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 08:36 返信する
-
>>176
普通に読めば金払う価値はないってことくらいバカでもわかると思ったんだけどな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 10:07 返信する
-
あーマガジンハウスね・・・
モデルにギャラ未払金でも訴訟された件とか金払いは本当に酷い
横着な編集とか小学館より酷いとかで此処とは仕事しないって作家もいるよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 10:21 返信する
- 宣伝してやってる、とか言ってエロ同人描いてるやつおるやろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 10:33 返信する
-
なんか必死にツイッターに著作者本人がUPした画像の著作権は消滅するとか主張してる奴いて草生える
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 11:39 返信する
- 許可取ってるのにどこが著作権の問題になるのかわからん。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 12:14 返信する
-
これまでは許可を得ずにやってたけどなw
フリー編集者タカハシヒカルとか
みんな忘れちゃった?w
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 14:14 返信する
- 許可取るなら無償だろうがどうでも良いだろ、断られても代わりがあるから”無償”なワケで・・・
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 14:23 返信する
-
記事にすること自体おかしい
出版社は許可を訪ねている
嫌なら断ればいい
それ自体をつぶやくのも自由
それだけのことだろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 15:07 返信する
-
>>181
金払う価値ないもん出版して金稼げると思うんだ。ふーん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 15:31 返信する
-
>>189
出版するってことは金になるからなんだが
キチガイにはそんなことも分からないかw
困ったもんだな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 15:40 返信する
-
結局、「投稿した写真は自由に使っていい、撮影者に権利などない」と喚いていたキチガイは完全論破されて逃げ出したみたいだなぁw
低知能の分際で知ったかぶるからいらぬ恥をかくんだよw
まぁ、正論いってるつもりなら自分のツイートなりブログでやるもんねw
本名隠してる時点で自信がない白痴猿ってわけだw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月02日 21:22 返信する
-
ファーストアポでタダで使わせろってすごいな・・・
詐欺師だってもうちょっと手間と時間かけるぞ・・・
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月03日 09:51 返信する
-
むしろ「載せてやるから金だせ」ってトコもあるし
公開済みの写真を無償(ロハ)ならまだ良心的じゃね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月03日 21:50 返信する
- なんでボカシを?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月04日 06:18 返信する
-
相手の文章が無いから何とも言えないんだがコレ。
それともこの人ってプロの写真家か何かなのに無償で提供しろって言われて立腹してるって話なの?
随分昔だけど俺もヌコの動画うpってたら某ローカル局から使わせて貰っても良いかって問合せきたけど、むしろ素人撮影&雑種のうちのヌコにそういう話が来た事自体が嬉しくて無償だの何だのって考えにすらならず、どうぞご自由にって返答したわ。
別にプロでもなきゃ有名人でもないのに報酬云々とか勘違いも良いところな気もするけどな。
あちらさんは特別価値のあるスクープ映像でもない限りそこまでしてその画像やら映像が欲しい訳ではないだろうし、がっつかれれば他に回るだけだろうから気に食わなければ断ればよいだけ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。