堀江貴文氏「仲間を無条件に救う『ワンピース』の価値観は危ない。仲間との共闘、一体感が何よりの宝物だというのは、まったく受け入れられない」

  • follow us in feedly
堀江貴文 ホリエモン ワンピース 仲間 価値観に関連した画像-01
堀江貴文氏が危惧するワンピースの価値観「仲間を無条件に救う」 - ライブドアニュース

堀江貴文 ホリエモン ワンピース 仲間 価値観に関連した画像-02

堀江貴文氏が漫画『ワンピース』の価値観について危惧

「できないヤツを助けていると人間関係で失敗する」というタイトルの記事内で、堀江氏は、
「仲間を無条件に救う『ワンピース』の価値観は危ない」「仲間との共闘、一体感が何よりの宝物だという価値観は、まったく受け入れられない」と警鐘を鳴らした

「人のために尽くすこと」は否定しないが、それ自体が目的となったとき、「自己犠牲」「共倒れ」が美化されてしまう恐れがある。

「人は常に、自分のやりたいことのために生きるべきだ」「苦境にある仲間を無条件で救いだすよりも先に、自分で解決する示唆を与えたり、あえて厳しく接したりすることも、仲間の大事な役目」「シェアすべきは、苦しみではない。喜びや感動、自己の成長をシェアするのが、本当の仲間ではないか」と締めくくった

以下、全文を読む



うん、まぁ…分かるけど、漫画なんだからそこをツッコんだらおしまいなのでは…
4-2




いやいや、そんなこと分かりきった上で言ってるでしょうこの人は
でも、日本では自分がどうのこうのよりも、仲間が、社会が、一体感が、協調性が、っていう考え方を小さい頃から教育してるから…中々理解しがたいのかもね
14


■関連記事
堀江貴文氏「日本人の99%は洗脳されている。生きがいや働きがいを見出せない人がほとんど」
堀江貴文氏「仕事が辛くて自殺するくらいならさっさと会社なんか辞めろ コンビニバイトでもなんでもいくらでもある」
堀江貴文氏、高畑裕太の目付きを見て「にらんでるんじゃない。精神が崩壊してる顔」


ONE PIECE(83): ジャンプコミックス

発売日:2016-11-04
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る

なんでお店が儲からないのかを僕が解決する

発売日:
メーカー:ぴあ
カテゴリ:Book
セールスランク:39
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    <丶`∀´> 1ゲットニダッ!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ∧_∧
    ?コメ @_@
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    <`▼´> 
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちが言うと説得力あるな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せやな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    それな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前科モンwwwww
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年漫画に何いってんだ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチ 「お、おう」
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつさては読んでねぇな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達いないもんなお前
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんだからゼンカモンになるんだわな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間救いたいって言って救ってるんだからやりたいことやれてるじゃないですか
    バカなんですか?犯罪者ですもんね
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間いなさそうだもんなホリエモン
    沖縄で○しちゃったし
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間仲間うぜーんだよボケ
    NARUTOの方が100倍面白いわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界一売れてるからって嫉妬してんだよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画に突っ込むホリエモン
    やっぱアホだわw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者がいうと説得力あるな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間に救われずブタ箱にぶち込まれたゼンカモン
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    「自分意見以外は間違っていて受け入れられない」というあなたが受け入れられていないだけでは?

    www
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者にはわからないさ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「人は常に、自分のやりたいことのために生きるべきだ」

    やりたいことのために生きてるからあいつら海賊なんじゃねぇの
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (自分に都合の良い)仲間なら助けないとな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年漫画で利害計算しながら、仲間を選別していく物語
    デスノートみたいな漫画ばかり載ってるジャンプとか日本終わるw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィは一貫して自分が気に入らないからぶっ飛ばすってスタンスだと思うぞ?
    結果的に助かってる人がいるだけで負けてくやつもいる
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、漫画だから

    現実ではあり得ないけどな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海賊だからな、それに仲間を大切にしていくのがこの漫画だし。


    一人の利益だけを優先した漫画だと主人公前科持ちの豚になっちゃうやろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己責任大好きで、世界で断トツに弱い人間を見捨てるべきって考えの日本人には関係ないな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間が居ないゼンカモンが言うと説得力ありますね!!!!!(笑)
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってジャンプの原則は友情・努力・勝利でしょ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その考えの果てが、今の自分の状況だと気づけよ。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい家系に生まれた責任のある友人の立場も考えずに結婚式ぶっ潰しに行った挙句、他の女とくっ付いたのに感謝される主人公に言ってやれよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼンカモンの仲間は見捨てられて自殺しちゃったしね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋人いないヤツが異性のせいにする
    パターンに似てるなそのセリフ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこう現実主義者ってのはクズばかりなんだよ
    もっと気楽に生きろよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人は利用対象でしかないアスペが何言ってんだ?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画にマジレスする俺カッコ良いーーー!!!!
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にただ、かまわれたいだけだからな
    人気のあるものを腐す、みんなが褒めるものを貶す
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江は親兄弟の愛のない家庭だったんじゃないかな?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな当たり前のこと言うなよ。
    そんなことわかりきってるんだから。
    これは漫画で、当たり前でないことにロマンを感じるのに。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピを聖書にしてるDQNが相当数いるし
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    仲間を救うことがやりたいことじゃないだろ
    バカなんですか?キッズですもんね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエの仲間だった真犯人はビビって自殺したからな
    裏切られて代わりにムショに入れられたからこんなこと言い出す
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンデーモーニング
    自分だけで生活できない貧しい人を、国が救うべきかという質問に対する回答。

    イギリス 8%
    ドイツ 7%
    イタリア 9%
    中国 9%

    アメリカ 28%

    日本 38%
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモンはハンターハンターの方が性に合いそう
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚できないやつの遠吠えに似てダサカッコ悪いな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画じゃなくて漫画に影響されてるマイルドヤンキーの事ねw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプ漫画にそれ言ったらジャンプの存在意義がなくなるんだが
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピの世界なら犯罪者はインペルダウンにブチ込まれて獄中死してたろうに
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    救うべきだと思わない、と答えた人の割合ね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピアンチもこれには困惑
    無能な味方が一番要らないってそれ一番
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金集め方しか学ばなかったからお友達や仲間と呼べる存在がいなかったんだな
    かわいそうに・・・・
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼンカモン
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    救うべきではないと答えた人の割合って最後まで書けよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼンカモン
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トモちょこ総長の彼氏ヒロ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話そのものは納得
    っていうか、そういうのに飽きたってのもある
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィ達って腐るほど富も名誉も持ってるんじゃねーの?
    富と名誉を得る為に友情が必要だったからこれからも友情を大事にしていくスタンスだと思えば何も違和感無いんだけどな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNな事して因果応報な目に合ってる奴をDQN仲間が助けに行くイメージだな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもいいから人気のあるもの否定するってキャラになっちまったな
    ホリエモン嫌いじゃなかったんだがこうなるとアカンなぁ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    全く
    何せ、ライブドア粉飾が発覚した時、自分が会社トップであるにも関わらず
    「俺は知らなかったよね?ね?ね?」
    と言って他の役員達に罪を着せて自分だけ逃れようとした奴だからな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奉仕の精神かあ
    この辺がワンピが海外でウケない理由なのかもしれんねえ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういうこと?
    やりたいことのために生きろということなら
    「やりたいことが仲間を助けること」ならそれでいいんじゃないの
    自分が己の損得しか考えられない性格だからそういう仲間のために血を流せる人間に嫉妬ににた感情を抱いてるの?
    ぶっちゃけ堀江は「人はこうならなければならない」「こうじゃないと不幸になる」という言論をしつこく展開する現代病にかかってると思う
    いわゆる押しつけがましい
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースのキャラってDQN思考だしな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    結構正論なんだよなこの人
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧しくても仲間と助け合って生きて、そして死んでいくほうがいいぞ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    条件がなきゃ仲間作れない価値観の方が傲慢だね
    それで仲間が集まってくるなら分かるがお前ぼっちやん
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけどルフィカスは死ね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前読んでみてつまんねーから読むのやめた。みたいなこと言ってた
    またこんなこと言ってるってことは、結局最近かなりの巻数読んだってこと
    ハマってんじゃねーかw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調子乗ってたら仲間に売られたもんな。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼンカモンは自分の金を守るために仲間見殺しにしたからね
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつら自分たちのやりたいようにやってると思うんだが
    やりたいことやるために一人では文字通り生きていけない環境なだけで
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろいろあって金しか信じられなくなったんだよ
    少しは可哀想だと思えよお前ら
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカか。仲間が痛いと俺も痛いんだよ。

    って言っとくか。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者が何言ってんだか・・・
    こんなやつテレビにまた出すようになってる世の中がおかしい
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無条件ではないかな
    読まずに批判してるな間違いなく
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分を一番大切にすべきというのは同意する
    日本人は自己犠牲とか好きだけど理解できないわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員に助けられなかったから僻んでるのか
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コネ作ってるだけやろ
    ワンピースとは長い旅路で得たコネの力のことやぞ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    マジかよ・・・真島ヒロ最低だな!
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんとか、サザエさんとか
    人気漫画を腐して利口ぶる奴は、バカだと思ってる
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受け入れられないって言い方がすごく分かる。日本だとワンピみたいな考え方が嫌いなのってマイノリティだから、周りにいるそういう人間がうざいんだよね。
    「まともな人間性を持った人」が自分の為に何かをしていれば、殆どの場合結局誰かのためにもなったりする。
    要は結果的に助けあっていたって状況が好ましいよねって話
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無条件で人を救うけど

    仲間意識はすげー薄いように感じるよねww

  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから人が着いてこないんだよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースの友情ごっこがキモいのは同意
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ろくな仲間に恵まれない人が言ってもなぁ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    無条件に救ってるか?
    例えば「戦闘経験が豊富なコック」なんて
    なかなかいないから冒険に必要だから
    サンジを救うだろ?

  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無条件に救ったエピソードってちなみにどれよ?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから漫画なんだし
    受け入れられてるからこんな状況なんじゃないのか?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ確かに、助ける相手をちゃんと選ぶべきって意味でなら正論だろうな。
    ワンピースは友情を描いた物語だからそんな事は無くても、現実には助けられる事でそれに依存してどんどん駄目になったり、助けてくれた相手を平気で裏切って食い物にする様な、助ける価値が無いクズが幾らでもいる。
    そんな奴等に自己を犠牲にして献身しても、単に都合が良いだけの人になるだけ。
    それは偉くも何とも無い。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のやることに何でも理屈を付けだがる人なんだろうな
    分からんでもないけど人生人それぞれなので口出ししない方がいい
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間同士で傷の舐めあいしてる間に、より多くの犠牲が出るなんてのはよくある話
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ライブドア元役員 「できないヤツ(堀江)を助けていると人間関係で失敗する」


  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰だって最期は独りで死んでいくんだろうが
    ずっと連れ添った妻や夫、同じ価値観を共有できる友人がいる人間は幸せだと思うぞ…
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモンの唯一の仲間は金だもんな…
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この漫画が大好きで常に仲間が大切って言ってる奴は、実際の仲間の窮地には洞ヶ峠を決め込んだり、他人のふりしてそう。人権とか平和を常々口にしてる奴らみたいに
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石は犯罪者

    反社会的な思考だね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エクスカリバーだかエクスカリパーだかで痛い目を見たもんね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彼女できないヤツが口にする言い訳に似てる
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    >>22
    逆にそれだから分かるんだろ?w

  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【シン・ゴジラ】まとめサイトが流した「北米で酷評の嵐」は本当か?
    コメントの誤訳or捏造?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この白豚は何を漫画相手にムキになって
    噛み付いてんの?
  • 104  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあルフィは自分がやりたいことは仲間を助けることだとしても?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピは知らんけどそこらへんにいる一般人レベルならバランス感覚の問題になるね
    己の損得のことしか考えない人間の人生の結末なんて寂しいもんだよ
    でも逆に手あたり次第助ける便利屋みたいになっても不幸になるだけなのかもしれないよ(不幸とかどうでもよく本人がそれで本望ならまたそれもいいと思う)
    結局何が本望なのか決めるのはそいつの心次第だけど
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江「親ほど信用ならない人種はいない」
    堀江「できないヤツを助けていると人間関係で失敗する」

    たとえ、金儲けできても
    こんな人生嫌だしw

  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうして未来の社畜は育てられていくんやな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人にとって“仲間”なんてただの使い捨てだもんね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利便性とか合理性とかが最優先の脳みそだからね
    それしか受け入れられないのよ。
    かわいそうな人・・・ぷぷぷ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース嫌いだから、どんどん叩け
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ以前に海賊という反社会勢力なんだけど...
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    条件に見合ったやつしか友人にしてこなかったから今でもぼっちなんだろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイルドヤンキー系はまじでこの法則大好きだから気をつけないと巻き込まれる。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間どころか
    見知らぬ人でも無条件に救う
    アンパンマン、ウルトラマン、仮面ライダーにも噛みつくの?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無条件で人助けしてるのなら敵も人である以上敵対することはないでしょ
    どっちも助けないといけないんだから
    線引きはある
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    さすが底辺カーストの陰キャやな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悟空は見ず知らずの宇宙全部を無条件に何回も救ってる
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台風18号で野菜畑が全滅

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    人造人間18号に負けたべジータ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなら、進撃みたいに死ににいくのもどうかと思うが、。
    というか漫画だぜ?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや、サンジはコックやんけ
    有能な人間を手放すほうがマイナスだろう
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNの教本やからなぁ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍しく正しいこと言ってる
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメコミなんて無条件に敵をコロ助どな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっとワンピース読んでるけど別にそういう考えには至ってないわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    海賊王になるのが目標じゃないのかよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら社員も自殺するわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年漫画のワンピース読んで
    この考えに至る時点で
    精神狂ってるでしょ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    よう、マイルドヤンキーさんw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「人は常に、自分のやりたいことのために生きるべきだ」

    ルフィまさにその通りの生き方してない?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    おすおす
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃお前は仲間に罪かぶせて殺した方だもんな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ?自分のやりたいことがルフィにとって仲間を助けることなんじゃないの?
    ルフィの目的は海賊王になることだろ?その目的の為にはあんな少数精鋭の
    海賊団にとっては仲間ってのは必要でしょ 普通に考えて一人かけると痛手
    漫画の性質上はあーだけど普通はそこに打算も働くっしょ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画と現実の区別もつかないのか
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで前科者の発言を引用して掲載するの?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが仲間の居ない人が言うと重みが違うわ
    反面教師の鑑
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にワンピースのせいじゃなくね?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    fateの衛宮士郎がたくさんいる漫画ってかんじだなワンピ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せやな、まぁこいつは仲間とか言う前に人を信じてないからなwそんな奴に仲間はできません
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    バットマン不殺やん
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    だからそのために航海士とかコックとか必要だから救うだろう
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画に突っ込んでるところは置いといて
    相変わらず寂しい思考、
    「仲間」すら、上から目線と損得勘定でしか思考できない。
    ま、本人がそれで人生良ければ別に良いんだけど。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからなんだよ
    こいつと茂木とヤマカンは何言っても無条件でウザいわ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモンのこのセリフ、そのままワンピの本編で敵が言いそうで草。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    いや 似たようなもんだろw
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう話題の槍玉に挙げられるほどワンピースが浸透してるってことか
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間を平気で殺すやつと仲間をなんとしてでも救いたい人間との闘い
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前科あり
    仲間がいない
    ホリエモン
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの人たち、どんだけホリエモンが嫌いなの笑
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    世間一般と違うこと言って
    社会に不満がある底辺層を惹きつけて
    メルマガ登録させて稼ぐ
    こいつのいつもの炎上芸だよ
    爆笑太田とか長谷川アナとか同じ系統

  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言って野口英昭を見殺しにしたんけ???
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茂木はガチ左翼の洗脳科学者だからウザイが
    堀江は
    まあこう言う人やな
    って感じ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースが気持ち悪いんでわなくて、ワンピースを崇拝しているお花畑脳な奴らが気持ち悪い。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ本当にトチ狂ったのか?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自殺しちゃった
    堀江の側近のこと言ってるの?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    それはどれだけワンピ嫌いなの?って話にもなるよな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    まともな反論もできず人格攻撃しか出来ない時点でお察し
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホント友達いないんだなコイツ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ堀江がそう思ってるならいいんじゃないの
    でも多分堀江の考え方をワンピース内で実践してたらここまでの大ヒットにはなってないと思うぞw

  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    お前ワンピースもFateも読んでねえだろ
    ワンピースの中に正義の味方はいねえよカス
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >人は常に、自分のやりたいことのために生きるべきだ
    それを真に実践してるのは犯罪者だわな
    人は群れで生きる動物なんだから
    正常な奴は仲間のことも考えるんだよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さびしいやつ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人材でいうとクソ有能な奴ばっかだぞ、航海での栄養管理と料理ができるコックとか助けて当然
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りがクズだと自分もクズになるアレですよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直マンガに何言ってんだこいつ感あるけど、無条件で仲間助けたりしないマンガとか自己犠牲がうんたらいってる漫画見てても楽しくないだろ。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前みたいな前科者がテレビに出てる方がやばい
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    ルフィは海賊でヒーローとか言われたくないってキャラだろふざけんな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少数派ぶってるけど協調性が無いだけだよねこの人
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に仲間は助けるだろ
    こいつに賛同してる奴は友達いないの?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画を引き合いに意識高いこと言おうとしてダダスベリしてるな
    一応は戦場のワンピースの世界で助言はするが自分の力でピンチを切り抜けろなんて悠長なこと言ってたら死ぬわ
    ご大層なご高説を仲間のために戦ってるシールに言ってみてくれよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の命や金がかかること以外で
    友達が困ってたら普通に助けるだろ?
    助けるときに金でも要求するの?
    バカじゃね?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのバイトは同じような記事を定期的にあげるな

  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の命や金がかかること以外で
    友達が困ってたら普通に助けるだろ?
    助けるときに金でも要求するの?
    バカじゃね?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    群れの仲間のことも時には守ったりしたり皆で撃退するのは他の野生動物もやってることだぞ
    むしろ弱い人間ほどまわりと協力しなければいけない助け合いをしなけばならないのは上記からも理解できる
    堀江がどれだけ極端なケースを想像してるのかは知らないけど
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    せめてバジリスク持ってこいやぁ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にしてれば、自分の為にだけ動いちゃうから、戒めや、罰だのが必要に
    なってくるんだけど、ネットを見ていると、奴隷っぽい考え方が当たり前みたい
    な雰囲気あるよなぁ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンジの話してるやついるけど、ホリエって最新話まで読んでんの?昔20巻で読むのやめたとか言ってたよね
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作であること分かってる?つーかいい年してマンガ語るんじゃねーよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブエモンは仲間の野口さんを救うべきだったと思うよ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィクションに対して何言ってんのこいつ
    ナンセンスってだし無粋もいいとこ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースっていうほど仲間とか一体感とか主張してないよね
    ルフィが好き勝手やってるだけって感じ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減野口が殺された真相でも話せよ?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    一般的な友人関係とマイルドヤンキー的な仲間関係は違うから
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモンの船に乗ると仲間が自害しても邪魔なのでさっさと船から捨て
    その後そいつのことは思い出しもしない、こんなん漫画にできるかバカチンが!
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    お前も読んでねえだろ
    仲間仲間言いまくってるわボケ
    それが少年漫画の醍醐味でもあると思うから俺はいいと思うけどな
    実践あるし
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江、全部読んだのかw
    俺は途中で飽きたわ

    フルアヘッドGOココ読んで口直しでもしとけ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    一般的も基本的には助けると思うのですが・・・
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    まったくわからんから違いを説明して
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    一般的には助けるって言ってんだけど
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピは昔のほうが面白かったわ
    仲間と言っても自分の信じる道の為によく衝突したりもしてたしな
    今はただ馴れ合ってるだけ
    ほんとつまらなくなった
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ前科者したら仲間が罪をかぶって自殺したことになってるに
    飯が旨いんだもの。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイルドヤンキー調べてみたけどなんつーか一般的なお父さんって感じがするわ
    地元から出たくない
    「絆」「家族」「仲間」という言葉が好き
    車(特にミニバン)が好き
    ショッピングモールが好き
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、ルフィはやりたい事をやってる結果がこれなんでしょ。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共闘?未だに仲間バラバラじゃね?ワンピース
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    苦しみを共有するべきではないってのは、まさに自分本位の考えで
    目の前に苦しんでる人がいたら周りがその苦しみを支えれば
    その苦しみは和らぐって発想がこいつには全くないね

    他人の苦しみを共有して相手を労わるなんてごめんだ、喜びと感動なら共有して
    やるよ、じゃ、楽しい時は呼んでくれよな!あとお前が苦しんでたら叱責するから
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライブドア事件の時 この人の部下の方が沖縄で不審な自殺をしてたはずだけど
    忘れちゃったのかな?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての人間は自己中であるべきだって堀江の発想の方がよほど危険
    何万何億という人間が集まると
    殺人や強.姦を望むような変種も少数は確実に含まれる

    でも人間はそいつらも含めたうえで群れ社会を運営しなきゃならんのだから
    秩序>>>>自分の欲望で生きていかないと社会は破綻するんだよ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




                            うるせえっ!              



  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国だと郷土愛はあっても国家に対する帰属意識が薄いから
    いちいち国旗に最敬礼させたり謳わされたりするんだが日本だと自然に
    歴史を共有してたり言語も同じだから陛下もおわしてそんな必要がない


    漫画の話にもどるけど目的はワンピースを探すこと、海賊王になる事だから
    その為には仲間が絶対に必要なわけで目的と合致してるからいいんじゃね?
    仲間が目的になってしまったらダメなのはわかるけどそれじゃジャンプの努力友情勝利から離れるぞw 
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無条件にただ助けるって1話の時点で違った気がするが、なんとなくのイメージだけで語ってるよね
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情けは人の為ならずって言うからなぁ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃホリエモンはそういうよだってLD時代にその仲間に裏切られてんだからw
    とは言っても元々ホリエモンだけが孤立してて
    金の付き合いしかできないホリエモンに全員愛想突かしてて
    仲間にも入れてもらえなかったのが真実なんだがなw
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法より身内のヤンキーの思想だからな

    だからこんなに売れてんだろうけどな 嘆かわしい
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが全力で路側帯をつっぱしってマナーまもって並んでる人達を
    ごぼう抜きしてきた人の言う事は違いますなw 

    なんで俺だけ捕まるの?って? やりすぎたんだよ あほ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆張りの神でも憑依してんのか
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を言っても、そんなんだから騙されるんだよで
    終わってしまうホリエモン、人を信じない人間が一番騙されてるというね
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画「凶悪」を観ると マイルドヤンキーって綱渡りだなって おもうけどね
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモンは本当の友達少なそうだもんな。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    それ全体が共倒れになる典型だよね
    本人が満足なら別にいいんだけど、外野から嘲笑されても文句は言えないだろう
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    任ブタくんもゲームフレンド大好きだろ?
    ヤンキーはもっと仲間意識高い中で生きてるんだよ
    だからワンピはヤンキーに人気なんだよ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「苦境にある仲間を無条件で救いだすよりも先に
    >自分で解決する示唆を与えたり、あえて厳しく接したりすることも、仲間の大事な役目」

    ナミやロビンを助けるとき、ルフィはかなり厳しかったような・・・
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無条件で助けてるのはスパイダーマンだろ
    とりあえず超感覚で危険察知したら駆けつけてとりあえず助けるスタイル
    マーベル・コミックスに喧嘩売るのなら未だ評価したのに
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほりえもんって何でも否定する人間だな。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供向け漫画になに言ってんだか

    そんな凝り固まった考えの人は
    宇宙詐欺に合う可能性があるよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    マイルドヤンキーは仲間という名のコミュニティを守ることが全てに優先する価値観であり、それが生きる目的なんだよ
    普通の友人関係ではそんなことないだろ?友人が困ってたら助けるかもしれないが
    友人を助けることは人生の最優先事項じゃない、そういうこと
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたい事はよく分かるけど
    お前それは言っちゃ駄目だろって奴
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの基本は犯罪者の思考だからね。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画は自己啓発ではないからなぁ…
    やりたい事をやるべきなのは同意だが「やりたい事をやらないといけないんだ」と囚われてしまうのも怖い
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんた仲間に売られたしなw
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースを惰性で読んでる人には当てはまらない
    ファンという名の信者、メンタルヤンキーのことを多分いってる
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってることはわからなくもないな
    貧乏でお金に困っている人に、100万円渡して解決になるかどうかって事かと
    ワンピ読んだことないから、こいつの指摘が正しいかどうかは知らん
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    なるほど
    で、ワンピースと何の関係が・・・
    デービーバックファイトとか読めば
    ルフィは仲間<勝負やで
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    まぁ、もちろん程度によるよ
    救えないレベルの人間もいるし共倒れになるかもしれんからな
    でもその線引きは自分で決めることだし、最初から俺は助けないって考えで
    それを少年ジャンプで表現していいのかな?少年漫画批判だからおいおいと思うわけ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    突っ込みどころはソコなのかって話だな。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、共闘ってあんまなくね?
    バラバラに別れて
    1vs1ってのがほとんどだよな?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲスの川谷はやりたいことをやって協調性が欠落してると非難され
    堀江もやりたいことやってゼンカモン
    ヤりたいことヤったもん勝ちがまかり通る世界ならとっくに滅びとるわ畜生ども
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何もしない無能をルフィが無条件で助けたことってあったか?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「人は常に、自分のやりたいことのために生きるべきだ」
    それができたら苦労しないんだよね
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ困ってるから助ける 
    って図にならないように毎回話組み立ててる漫画を例に挙げちゃったかー ハズいなこれは
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間を作らず敵を作りまくって牢屋に入った奴の言葉やで〜
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや
    前科者の意見の方が危ないんですが
    それは・・
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモンって「情けは人の為ならず」ってことわざ知らんのか?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここが前科モンの器の限界やろな
    「あえて厳しく」なんて綺麗な言葉で整えてるけど
    逆に理屈ぬきでそこまで他人を思いやれた経験がない証拠

    もう他人を助けられるレベルに達してるのに
    あいかわらずせまい世界で遊んどる
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっとそうとは言わんけど
    序盤はコビーに自分から海軍に志願するよう仕向けたり
    ウソップが一味に戻る時も、本心は友達として好きだから戻ってきてほしかったけどウソップの口で戻らせてくれって言うまでは待ってたし
    自分から動くことの大事さもそれなりに描かれてるじゃん?
    読みもせずイメージで語ってるだろこれは

    まぁ仲間を助けるっていう大まかな部分でワンピースを好いてる人も多くいるのも事実だからそういう人らに対して言ってんだろうけど
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモンにも
    相談できる仲間がいれば
    アホみたいな56億円の宇宙詐欺に
    引っかからずに済んだんじゃないの?w
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほりえはもっと仲間を増やした後にフジと勝負するべきだった
    政治家とか官僚等の優秀な仲間を増やす前に巨大な在日企業に喧嘩ふっかけるから負けた
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    うまいことやった三木谷との違いだよな
    そこ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間を救うことがやりたいことなのでセーフ(ニーチェ並みの感想)
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空想と現実の区別も出来ないの?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィに一体感なんてあったか?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友情ゴッコとしか感じない場面は結構あるある
    ルフィには人間味を感じない
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江「ワイは仲間に裏切られた」
    ??「お前が裏切ったんやで」
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィに一体感なんてあったか?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちゃもん付ける割にちゃんと漫画見てるのな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任侠まんがだからな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極端な個人主義だとこういう感想になるんだな〜ってだけだな。
    それ以上の感想もでないコメント
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    組織や仲間を重要視する人の方が残忍なことやるんだよなぁ
    組織や仲間は大事にするけど、外野には厳しい排他的な人間
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、その結果
    側近は自殺
    あれだけの才能あったのに牢獄入って
    炎上芸でメルマガで稼ぐ日々っすか
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人は常に、自分のやりたいことのために生きるべきだ

    もう何も言うこと無くね?
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の思想は筋肉まんの頃から危うい。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも無条件に仲間助けてるわけじゃないだろ
    それならビビとか最初は敵から入るんだしフランキー然りその他諸々いる
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつでも西村博之切れるスタイルw

    ひろゆきさよなら
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んでねーだろこのドラえもん
     
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身内も駒にして自分の欲の為だけに生きた夜神光の方がいいのか
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい逆張り逆張り
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    クッソwwww
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで堀江は
    人間関係で成功しているかのような言い草だなw
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人売れてた頃は「売り上げ=正義」の代表みたいのだったのに
    売れなくなった途端売れてるもんに噛み付くようになったな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のやりたいことやる(結果犯罪)
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江の前科を考えるとビジネス逆張りとかじゃなくガチもん
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも麦わらの一味って優秀な人材だらけだからな
    目的を達するために必要な人材を助けることは利益的に考えてもプラスだと思うが
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話が進むにつれて主人公が白痴化してる
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間関係上手く行ってる人が言わないとネットで女叩きしてるキモオタみたいじゃん
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    ほんそれwこれほど役に立たない迷言もないよな
    交友関係に恵まれていて、且つ円満な老夫婦からアドバイスを貰った方がマジで役に立つと思う
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけは言えること
    堀江の話は信じるな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    いやこれ崇めてる芸能人いるから漫画だけの話に終わらないんだよ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼンカモンはもう何でもかんでもいちゃもん付けるのが仕事になったのかね?
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画だし 価値観の違いとか多様性を
    真っ向から否定するのはあかんと思うで
    自分に直接不利益になったときにしたらええ あとは自分はこうだという
    程度にとどめておかんとな
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実との区別がつけれてないから前科がつくんだよ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画に何言ってんだ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼンカモンが普通にテレビに出てるほうがはるかに怖い
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それって自分だけが有意義に生きてく為なら、仲間売れって言う屑理論だよね。

    それってイジメの肯定じゃん。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本人に協調性があるか?
    いや、あるか
    誠実さが無くなって虐めとか他人を叩くときは協調性を発揮するよなww
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライブドアの部下は誰も助けてくれなかったんだろうな
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    灯台
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれを現実に落とし込むようなのとか他で似たようなことするし、何を使うにしても結果は変わらんよ。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喜びを共有する友人もおらず恩師と呼べる先人も作らずただ他人のことを馬鹿にするためにひたすら預金通帳の0を増やした人間の末路
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい年こいたオッサンが漫画に何言ってんだ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に
    ワンピはつまらん
    でいいじゃん
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目立ちたいだけやろなぁ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットの虫のいい悪口に感化されて自己投影を始め
    ただ悪口の真似をしているだけで偉くなった気になる
    ラノベ、ゲーム、アイドル辺りに多い病人の特徴
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応
    個々に苦労というか 傷は負っていますがね
    無条件というのは 漫画をちゃんと見てるのか疑問だけど 

    まぁ〜漫画の設定もあるけど

    ていうか こういうこと言うと
    ライブドア時代の 沖縄での不可解な・・アレの件もまさか・・
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争でもないのに死んでいった仲間がおる方が言うと重いなー
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応人選して優秀な奴を仲間にしてるし、その他大勢の雑魚キャラを助けても深入りしてないんじゃないかな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理解できないならしゃべんな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックの道具にされてるのは明確な事実だけど、ブラックからしたら選ぶ先はいくらでもある。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へえ、堀江ってワンピースみたいなのも読むんだ
    これが一番意外だわ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様な価値観を認めろとか言ったり忙しい人だな〜
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フワっとした話やなぁ
    まずどのシーンの誰の事なのか言お?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、ルフィはゼンカモンの人生観と同じように常にやりたいことをやっている
    仲間を失いたくないから救おうとする
    ゼンカモンが言う「本当の仲間()」は求めてないから成長をシェアしようとはしてない

    ゼンカモンは読まずに批判するのが大好きだなw
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「仲間を無条件に救う『ワンピース』の価値観は危ない」
    それは作品の価値観ではなく、あくまでルフィ個人の価値観だよw
    劇中でもウソップですら「そらおかしい」ってビビってたろw ちゃんと読んでないのか、読んでも理解できない文盲なのかw

    >「仲間との共闘、一体感が何よりの宝物だという価値観は、まったく受け入れられない」
    そんなことドコでいってるの?w 具体的に指摘してみw

    >「人は常に、自分のやりたいことのために生きるべきだ」
    だからルフィはそうしてるんじゃんw

    >「苦境にある仲間を無条件で救いだすよりも先に、自分で解決する示唆を与えたり、あえて厳しく接したりすることも、仲間の大事な役目」
    ルフィはビビになんていったっけ?w ワの国の話を聞いたとき、ルフィはモモの助に何を要求したっけ?w

    >「シェアすべきは、苦しみではない。喜びや感動、自己の成長をシェアするのが、本当の仲間ではないか」
    そうだねw 作品内でもそういってると思うけどw? エニエスロビーから救われたロビンが、青キジになんて言ったか覚えてないの?w あそこ名シーンのひとつなんだけどなぁw
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切り捨てないからすごい冗長なんだよね
    1人1人に見せ場を作ろうとして話が進んでない
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    キモすぎワロタ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にホリエモンみたいな解釈で悪用する奴が世間で蔓延ってるから嫌になるよな。
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い方が悪い
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや漫画やし…
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    まともにワンピース読んでるとこういう人間になるのか、キモいな〜
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犠牲を考えず仲間を救うというのは米軍のポリシーだよな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでのめり込むような漫画かよw
    大体最初から本気で戦えばいいだけの話なのにそうしないリーダーに誰が
    魅力を感じるんだよ。
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼンカモンに仲間は居ないですもんね
    あっ、犯罪者の仲間は居るんですか?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    冗長すぎてあんま細かいところ覚えてないわごめんな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    海賊王にはなりたいし、仲間を失いたくもない

    両方やりたいから両方やろうとしてるんでしょ
    なんで片方を諦める必要があるの?
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※287
    確か20巻あたりで断念したとかなんとか
    まあ頑張った方ではあると思う
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちになりたいなら、正しい意見だと思うよ
    つまり、さいこぱす
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかったわかった
    ホリエモンはそれでいいんじゃない

    ってなるだけ
  • 306  名前: アニオタヒト 返信する
    賛否両論の好き嫌いは自由だ
    こんな意見でーこうすりゃよくなるんじゃね?ならわかるんだが
    深く考えすぎて
    この価値観は危険だて物語を楽しむことなく思想を完全否定してくると
    ホリえもんがファシストに見えてくる(笑)
    軍師なら優秀なのに王には向かない人だなー(苦笑)
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかして堀江って
    自分は人間関係に成功してるとか
    思ってるの??
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今や過去の天然記念物。
    頑張って生きて下さい。
    ただ、犯罪だけはすんなよ!
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「仲間を守る」事が「自分のやりたい事」なんだから別にそうしたってええやん。
    都合が悪くなったら仲間を切り捨てる事が正しいと思うなら、他人に何か云われてもそうすれば良いんじゃないかね。信頼はされないだろうけど決断力は有ると思ってくれるかも知れんよ?
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィ→海賊王になる為に強くて自分が好きになれる仲間が欲しい
    ゾロ→世界一の剣豪になるためにどんどん冒険に駆り出してくれる仲間が欲しい
    サンジ→オールブルーを見つける為にグランドラインを航る仲間が欲しい
    ナミ→世界地図を完成させる為にグランドラインを旅する船に乗り込みたい
    ウソップ→父親のような海賊になって自分の好奇心を満たしたい

    みんな自分の夢の為に仲間を求め、自分を助けてくれる存在だから仲間を助ける。
    一人で戦おうとしたホリエモンは既得権益に羽虫のように叩き潰されたのに、その経験から何一つ学ばなかったのかな?
    それともあの流れで仲間に裏切られたのかね。
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    ルフィは作中でもかなりの変人扱いだろうに...
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人外級の圧倒的暴力に対してどういう解決の為の示唆を与えられるんだよ。腕立て伏せしろとでも。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画にマジレスかこいいわぁまじあこがれる
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    キムタクは崇めてたけど仲間を売ったよね
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィクションに対して無粋だなぁとは思うが
    言ってる事自体は良いこと言ってんな
    単に共にやると言うより
    相手自身がそのハードルを越えられるよう
    引き上げる手助けはするってスタンスなんだな
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前それBLEACH読んで同じ事言えんの?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人を助けるのに利害や損得ばっか考えていたら、人類は未だに棍棒と腰蓑から進歩していない猿の惑星だっただろうよ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客を裏切って逮捕されたおまいう
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おおかた同意
    ただ、ホリエは説明が下手くそ過ぎる
    日本みたいな国では生まれたときから何かしら順位付けされるんだから
    その中で「仲間(友達)と一緒ならまあいいや」みたいな考えが人を腐らせると言いたいんだろう
    俺も過去に似たような事を見てきてる
    期間工の正社員採用試験で「Bさんと一緒に改善しました」と
    集団面接でBさんを見ながら言うAがいて、その場にいた全員が、
    じゃあ、お前らは二人で一人前なのか?と後で笑いの種になってた
    まあ、DQNに大人気の漫画という時点でお察し
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゴキブリはお前だ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワロタ
    ルフィは無条件じゃ助けないないだろ
    船に乗る仲間は一緒にいてほしい人たちだから全力で助ける
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    BLEACHは隊長格が必死こいて倒せないやつを
    一護が理不尽な力で倒しちゃうマンガだろ
    あまり共闘関係無い
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前にだけは言われたくない
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人孤独死するタイプだな
  • 325  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    堀江「ワイは仲間に裏切られた」
    ×??「お前が裏切ったんやで」
    ○??「お前仲間じゃねぇし、ただの金づるだし、てかお前金以外なんもねぇじゃんw」
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間を自殺させた人の発言は重いね
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一理あるけど、ただ単に自分には無いものだから理解できないだけじゃないの?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目的のためにウソップを叩き出すとか
    今絶対やらないよね
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    まあ確かにな、とはいえワンピって主人公たちは海賊だし、そこに一般人との価値観の差はあっても仕方ないと思う

    これが一般人の日常を題材にした漫画なら言いたいこともわかるんだけど
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分と違う価値観は許せないというだけ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモンが人間関係で成功してるのなら聞く価値はあった
    とてもそういう風には見えない
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィよりもグリフィスの方が好きな俺は堀江に近いんだろうなw
    まぁ人それぞれってことで
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいことやったからゼンカモンになったのかww
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍走団なんかはワンピ的な団結感あるよなぁ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の周りを助けて来なかったから見離されて豚箱行きになったんでしょ?
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危ないのはお前の頭だっ…はぁしょうもねぇ(´・ω・`)
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっちの言い訳にしか聞こえん
    そもそも漫画は娯楽なんだから別にいいだろ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピ的には「仲間なんだから助ける」だけど、逆にいうと「俺は仲間なんだから自分では全く助言も聞かないし努力もしないから助けろ」っていう奴をどうするか?ってのがホリエモンの言いたいことだろ。
    ホリエモンは「そんな奴は助けようがないから手を出さない」ってだけじゃん。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユキユキの実の娘が好きだったな足を覗けば
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピって主要メンバーは優秀な人材しか雇ってない
    一味ってのは企業で船員は仕事仲間。船も仲間って言ってたけど、船の戦力外通告あったろ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前科モンの言うことは一味ちがうね
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※339
    そんなのはハナっから仲間にしてないし、んなこと言われてもワンピはそっち側の奴らは単なる雑魚モブとしか描かねえよとしか言えんわw

    「誰よりも自由に」が信条の主人公に対して「自分のやりたい事をやるべき、単なる仲間意識で自分のしたくない事に首突っ込んでもいい事ない」とかアホかと。
    加えて言えばそもそも所詮一つの漫画での例なのに何をムキになってるのかと。
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その繰り返しだもんな…

    もう読んでないけど
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁでも世の社畜どもは
    俺が辞めたらこの会社は〜とかいってるしな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいじゃねーかファンタジーの世界でくらい無条件で助けても
    現実ではメリットがなけりゃ助けんがな
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無条件で救うのは好きになった異性だけです
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピとかもろ田舎のDQN集団だもんな
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    海賊になるには一人じゃ無理だろ?
    まあこいつら海賊行為一切してない似非海賊だけど
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィじゃ全てにおいて役不足なんだよ
    てかルフィは戦闘力以外なんも成長してない
    むしろ人格は退化してる
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いよいよマンガにまでケチつけはじめた
    お前らとかわらんレベルだな
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ルフィって中身が空っぽだよな
    よくあんな気持ち悪い主人公作れるよ
    田中真弓は好きだけどルフィはゲロキモい
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沈む船から真っ先に逃げ出したどっかの国の船長みたいなやつだな
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり奪うだけ奪ったら共倒れする前に逃げると
    おまえが捕まった事案のまんまじゃねーか
    ほんものの海賊だわ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も途中で切ったけど、刃と堀江は途中どころかろくに見ずに印象だけで語ってるってのは分かった
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理屈はともかくこういう王道のノリは見ていて気持ちいいからいいんだよ
    娯楽ってそういうもんだろうが
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海賊王を目指す主人公の手伝いをする事で 自分自身の目標や目的を達する事が
    出来る設定なんだから 共闘する事に何の違和感も無い
    しかも それぞれに一芸に長けている仲間を救うのも 目的達成には不可欠とまでは
    言わないが 「仲間を無条件に救う」とするのは 根拠が薄弱だぞ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏切ったり売り飛ばす奴いるもんな
    誰とは言わんけど
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だとしたら、戦隊ヒーローや仮面ライダーは全否定されるね
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは砂漠の話あたりまで、刺青さえなければ、幼稚園や小学校の教科書に載ってもいいくらい優れた面はあるよ
    たとえば、くだらないことで助けを求められずに自殺してしまう子っているじゃないか?
    いざとなったら助けをもとめることは恥ずかしいことじゃないってのを漫画を通して感じる子もいるかもしれない
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悟空だって戦うのが好きな戦闘狂で結果的に地球救ったじゃん
    ルフィも仲間助けながらワンピースに近づいてるから問題ないだろ
    さすがゼンカモン
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画やアニメ、ドラマなんかで
    人間関係学んじゃう人いるからなあ
    ワンピのノリ持ち込んでる人いるし
    そういうのは気持ち悪いわ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このコメ欄にゼンカモンがいる!
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「仲間を無条件に救う『ワンピース』の価値観は危ない」
    まずこの認識が完全に間違ってるんだよね。

    >「仲間との共闘、一体感が何よりの宝物だという価値観は、まったく受け入れられない」
    主人公ルフィと仲間たちは、目的があって、なにか困った時に助け合うという精神・価値感だろう。一体感が批判されるのは全体主義的な話だけだろうし、そういう面はないんで、この人は批判したいがために作品の現実を捻じ曲げて変な認識してると思うよ。
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「仲間を無条件に救う『ワンピース』の価値観は危ない」
    言い忘れたが必ずしも無条件には救ってないんだよね
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「苦境にある仲間を無条件で救いだすよりも先に、自分で解決する示唆を与えたり、あえて厳しく接したりすることも、仲間の大事な役目」
    堀江氏はちゃんと読んでから批判すべきだろう。なんでこんな人の意見が有難がられてるのか理解できない。最初からずれてるわけで、こんなことでもし原稿料もらえてれば気楽だな。
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人、仲間なんていないでしょw
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江逮捕されたとき誰も仲間が助けてくれなかったひがみ…


    あ、そもそも仲間そのものがはじめからいないか
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目がキモいゴム野郎
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けっこう褒めたけどさ、この作者の作家性みたいなものは砂漠のあたりの話がピークであんまり進歩が感じられない気がする。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも嫌いだから出てくんな
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せいろんすぎる
    せいろんすぎてdqnが発狂する
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この豚ワンピ読んでんのかよ・・・
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >できないヤツを助けていると人間関係で失敗する

    少年漫画の主人公が困ってる仲間を前に「お前が悪いんだからお前でどうにかしな」って言ったら
    話進まねーよw

    というか仲間を無条件に助けるって言ったらワンピースどころか
    ナルトとか他の多くの少年漫画がそうだし
    そうじゃないと夢がないだろ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう堀江氏をコメンテーターにするのやめてほしいよ
    彼の話は具体的な経営とか経済の話以外、聞いても得るものはない。
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    ロビンだとかエースは救いたいと思ってやったことだと思うんですがそれは
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    ライブドアで捕まった時に被害受けた部下に対して
    TVで運が悪かったね って言う奴だからな
    その後部下が切れそうな顔になったの見て謝罪してたけど
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツ友達いないんだろうな
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者の癖にまともな事を言うとはな、まぁワンピだけじゃなくジャンプ作品に多い話なんだがな
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンジがやたら性差別してるのが好きじゃなかったが、最近の話で原因が説明されるんだろうね
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ少年漫画だからそういうもんなんだけどって済ませたいけど
    少年漫画で植え付けられた変な価値観もったまま大人になっちゃう人もいるからな
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「人は常に、自分のやりたいことのために生きるべきだ」
    これもそう
    ルフィはなんてそういう生き方をしてるし、他のメンバーもそれぞれ違う目的があって同船してるようなもの
    本当に漫画読んだんだろうか?と思う
    やはり、読んでないか認識ゆがんでしまってると思う
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか本当に堀江氏って経営経済以外、たいした見識ないよ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間を助けないと、自分が助からない環境だから当然の理屈だろ。
    問答無用でもないし。
    だったらウソップと殴り合いしたウォーターセブン?の話とかなんだったのって話だし
  • 385  名前: 旭日 返信する
    人は己以外の為に生きてこそ人なり!自分の為だけに生きるは獣と同じ。よってお前は人に非ず!
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれは本当に自殺だったのか?
    背負わされて消されたんじゃね?
    そういう世界のゼンカモンには耳が痛いのだろう。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またお前か
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん、ホリエモンがそういう奴だってのは知ってた。
    だから嫌い。
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからこの主人公は自分のやりたいようにやってる結果がこれなのでは?
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画やアニメの世界ぐらい夢をみさせてやれよ…

    あれは頭の弱い学生気分の奴が読むような作品であって、

    現実ルフィみたいな奴がいないからこそワンピースに現実逃避してるんだよ

    いたらいいなぁ…的な
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからお前はゼンカモンなんだな
    すごくわかりやすい
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにも商売人らしい物の考え方だな。良い悪いは別として、人間は感情の生き物だぞ。でも、ワンピースは読まないけどねぇ。
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースにマジになる大人って恥ずかしすぎる

    ワンピースにマジになる大人って恥ずかしすぎる

    ワンピースにマジになる大人って恥ずかしすぎる

    ワンピースにマジになる大人って恥ずかしすぎる

    ワンピースにマジになる大人って恥ずかしすぎる

    ワンピースにマジになる大人って恥ずかしすぎる

    ワンピースにマジになる大人って恥ずかしすぎる

    ワンピースにマジになる大人って恥ずかしすぎる

    ワンピースにマジになる大人って恥ずかしすぎる

    ワンピースにマジになる大人って恥ずかしすぎる

    ワンピースにマジになる大人って恥ずかしすぎる
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がワンピースダメなのもこれだ
    漫画自体はよく出来てると思うけど、桜が咲いたあたりで折れたわ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その結果が前科持ちっと
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江海賊団の場合
    まず仲間の一人が不自然な自殺をしますw
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自殺した部下ことを大切な仲間じゃねーしってボロクソ言ったからなコイツ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫉妬してるだけだろ
    こいつ友人も居ないのか
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ちぶれたほりえさんなら
    このコメント欄見てそうですねw
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と、仲間や部下に裏切られたと逆怨みしているゼンカモンが言ってます
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってる事は正しいんだけど、ワンピは娯楽漫画だから
    現実と創作は区別しろよw
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江の主張はまったく受け入れられない
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言う奴ほど漫画と現実の区別がついていない
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピはルフィのわがままがあるから面白いんだろ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってあれ貼るとこだろ。
    「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな」ってやつ。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがは新自由主義の申し子っすなあ
    では金はシェアするのか?
    しねえよなあw
    金有れば大半の人は言う事きくってのは
    笑いが止まらないほどの実感だろうしなあ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    状況によるんだよなあ
    兵士を作るために生みまくってる国を救う必要はない
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは正論

    力が劣るガイジほど、媚びたり迷惑かけたり馴れ合う
    ワンピースは男尊女卑と共産主義の
    これ、欧米だと人気出ないのは勿論、北欧生まれなら
    政府に潰されるレベル。

    自由とフェミニズムこそ力
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理とか医療とか、航海に必要なスキルを持ってる奴らをスカウトするために
    助けて恩売って仲間にしてるんだろ
    ナミの時なんかはギリギリまで助けずに追い込んでから行動したり、
    意外にルフィは計算高いと思うぞ
    無条件で助けたことなんて今まで一度もないと思うわ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間を助ける事が「自分のしたいこと」なんだろw
    助ける価値があるから助ける
    価値がなかったからって漫画に八つ当たりすんなよ犯罪者w
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間を見捨てて豚箱に入った人が言うと説得力あるな
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    やりたいことが媚びるか迷惑かけるかしか無い
    集団主義者のコジキwwww
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「仲間を無条件に救う『ワンピース』の価値観は危ない」「仲間との共闘、一体感が何よりの宝物だという価値観は、まったく受け入れられない」

    ↑この思想でライブドアの野口は\死\ん\だ。
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうやな
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいこというね
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のやりたいことが仲間を救うことな奴らの漫画なんだからしょうがないじゃん
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    嫌いな漫画を罵倒してくれるなら犯罪者でも味方になります!

    惨めだねぇ・・・w
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中弱肉強食、善人だと食いつぶされるのは判るが
    悪党でも徳がないと、金の切れ目が縁の切れ目になるかと。
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長谷川豊・堀江貴文・クソメディア… 燃えネタ満載ですな。
    デモ、厨獄・監獄・来た挑戦の要素は、不必要だよね。おまエラーは売れない上に、人気無い(笑)
    さいなら〜
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    誰が言ってようが事実は事実だからな。
    それに、平均的な日本人より、遥かに自由主義の日本人代表の堀江の方が俺らしい。

    誰が言うかで意見を変える、思考停止してるコジキガイジの癖に意気がってて笑える(笑)
    こんな幼稚な文化日本にしかねえよ。
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに友達は選べってことだろ
    当たり前のことしか言ってねぇ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なに言ってんだコイツ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らズレてるぞ?
    仲間を救うことがやりたいことっていうのが
    無意識的に衝動として湧き上がるのが問題っていう話だろ。

    ワンピースの場合は、キャリアを積んで(航海を続けて敵をたおして)
    ゴールを目指す(海賊王になる)、
    そのためには仕事を分担して協力して自分を押し上げる同僚が必要(一緒に敵を倒したり航海を続けるために、仲間を救う)
    あくまでドライな関係

    って論調でいかないと


  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか正しく間違ってない導いてくれる漫画や映画なんか存在するのか?
    ゲームは危険と頭から否定するアホな連中と同じレベルだな
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース好きはバカッターと一緒だからな センサーになる

    君の名は様に負けたゴミ漫画やし
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    突っ込み所の無い漫画なんて存在しないだろ
    嫌なら読まなければいい
    俺も読んでないし
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは世界と戦える奴だけを選別して仲間にしてるから言ってることは当てはまらないんだよね
    そういう意味で会社やチームはどう作るべきかを示唆している
    お前は無用とかあえて言わないだけで結構厳しいんだよあの漫画
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イカ娘やうまるちゃんなんてどうなるんだよ・・・
    あと、ヘルシングとか。
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画を真に受けるかどうかは本人次第だが
    普通に生活してればありえない価値観だということはわかるはず
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前科者の価値観w
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己犠牲こそ日本人の美学
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお実際の海賊は英国政府の手厚い庇護の下私掠行為をしていた模様
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江はライブドア事件の時、沖縄で死んだ奴をなぜ助けなかったのか?
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年漫画に何言ってんだ…
    シンゴジラでもあーだこーだ言ってる連中いたけど大前提としてエンターテイメントだからな?
    現実性を考慮しても娯楽にならなきゃ意味がないからそりゃ無理な部分も出る
    ドキュメントですらないんだから当たり前の話
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「無条件」とはね。フィクションに文句つけてるのもナンセンスだが、それ以上にこれを「無条件」と評する読解に相変わらずの蒙昧さを感じさせるな
    仲間を集めようとしている時に、作中で出てくる以上の条件設定になんてしたら現実でも誰も仲間になんてならないよ
    ここまでメジャーな漫画でなければ見向きもしなかっただろう価値観だろうに
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?漫画の話?
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※故人の感想です。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピのっていうか、ワンピを好きな奴が出す「お前を仲間扱いしてやるから俺を全力で肯定しろ」オーラがキモいわ
    受け入れられないと途端に攻撃的になってウザいし
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは金のことしか考えてないだろ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ホリエモンの側近が「割腹自殺」

    ライブドアに対する一連の疑惑で、ついに死者が出た。
    同社の前身「オン・ザ・エッヂ」元幹部で、エイチ・エス証券副社長の
    野口英昭さん(38)が18日午後、
    那覇市のホテルで死亡したことが19日、分かった。
    沖縄県警那覇署は自殺とみて調べている。
    野口さんはライブドア上場を主導し、
    今回不正取引の疑いが出ている投資事業組合にも関与していたキーマン。
    那覇署の調べでは、野口さんは18日午後2時半ごろ、
    那覇市のホテル客室で倒れているのを発見され、病院に運ばれたが、
    腕や手首を切り出血多量で死亡した。遺書はなく、近くに血の付いた包丁があった。
    同署では自殺とみて調べている。19日、一部テレビ局の取材に応じた父親は
    「昨日の夜警察から『割腹自殺した』と連絡が入った」と話しており、腹部を切っていた
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年じゃない奴が少年漫画の文句言ってどうすんの?
    少年漫画の価値を決めるのは、少年だぞ?
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースが無条件に仲間救ってるってww
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らデブオタに仲間なんて一人もいないよね
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人が言うとワンピースが素晴らしい作品に思えてきた
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    困ってるやつを助けて感謝を集めて読者に崇拝されるのがルフィの目的だからな
    読者が見てなけりゃルフィも誰も助けないよ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「人は常に、自分のやりたいことのために生きるべきだ」

    救いたいから救ってるんだしやりたい事のために生きてるじゃん
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンガにかかわらず創作物に文句言う人って
    「狭いなぁ」と感じる
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは長い。誰か3行でまとめて。
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達がいないだけじゃね
    漫画にマジになるなよ
    ジャンプだぞジャンプ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一体感だなんだってのは雇用主側からしたら労働者を安く使うための良い方便だからなあ
    彼らにとってはワンピースみたいな概念はどんどん流行らせたほうが都合がいい
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうですか、おまえの中では そうなんだろう 夢もロマンもねぇ男だな
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    協調性を大事にしすぎて自分を大事にできない国民性
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金だけの関係しか築けない奴がなんかほざいてるな
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海賊の話だからね

    マフィアやヤクザ等の価値観
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供向け漫画に何言ってんだ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対、ワンピース読んでないなw
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    堀江が言ってるから正しいんだ!

    まさにコジキな考えだなお前www
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者もファンも堀江なんかには受け入れて欲しくないんじゃね
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江氏の言ってることがどこが正しいのかわからん
    一般論として言うのなら、条件として正論となりうるが、ワンピースを例に出しての話なら明らかに間違ってる
    ワンピースで批判すべきは、刺青だろう
    子供が気軽に刺青かっこいいと思っていれかねないから、注意書きとして刺青は今のところ完全に消せませんと、記したほうが良い>ジャンプ&コミックス
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459追記
    あと作品に批判すべきは主人公ルフィが意味もなく暴力的なところだな
    四皇は俺がぶっ飛ばす!シャンクスが最初じゃなければいいや、とか意味不明なんだよ
    海で自由にいきるのが海賊王でそれになりたいなら自由に生きてる奴らをぶっとばすなよ
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィの仲間ってのは冒険上必要な人らばかりなんで、極力守るのは当然だよ。
    メンバーにそれぞれ役割があるだろ?医者だとか航海士、料理人だとか
    あと、あの世界で無駄な人助けをしてるとは思わない。結局たいてい冒険を前進させるのに役立ってるだろ。
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公が人を殺していく漫画に「人を簡単に殺してしまう価値観は危険」とか言うのか?このバカは
    前科あるやつは漫画と現実を混同させてしまうのかな?
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主張してることはわりと共感できるけど、たかが漫画にそんなこと言ってもねぇ
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    たかが漫画に逆上せ上っている奴等がいるからだろうねw
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エニエス・ロビー編で離脱したウソップを戻そうってなった時、
    ゾロがそこらへんのことでルフィに怒ってた気がするけど
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    462 有害図書とかあるから一概に
    コイツが異端とは言えないんだがね。
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ちょっと形を変えた任侠ものだからね

    ルフィ等をカッコイイなんて思う奴等は、その手の素質があるってことだろうね
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味不明な事を言ってるんじゃない。
    現実でも仲間との友情とかないと
    最初はよくても、いつか野垂れ死ぬのがオチ

    自分が困っても気付いたら誰も助けてくれなくなってて
    泣くことになっても、もう遅いんだから
    仲間は大事にした方が良いに決まっとる。

    まあ、運良く良い家に生まれて
    コネだけで生きていける人なら別だがね
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だな
    そんな漫画が人気とか終わってる
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースってきな臭いよね。
    泣きどころが変な感じする。
    NARUTOの方が断然好き。
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メディア一同に擁護されてる前科者が何を言ったって一般市民の心には一生届かないんで
    そろそろ図に乗るのもやめたら?
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、だからホリエは組織作りに失敗したのか
    船員って社員と同じだろ、所属させた以上は役に立たないからって
    切り捨ててたら組織は崩壊するだろうに、トップの為だけに組織はあるんじゃねーぞ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエの論調では、とりあえずチャレンジする奴は助けるが
    成功パターン→俺たちいいパートナーだな今後もよろしく
    失敗パターン→努力する考えもたないやつは知らないよ
    って取捨選択してるだけでは
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    それが典型的なマイルドヤンキーの考え方
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼンカモンはハンターハンターに出てきたらボマーに殺されたプーハットだろうな
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「俺は一匹狼だぞ」と叫ぶ野良犬
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間が沖縄で変死したしね
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィって自分勝手代表みたいなやつじゃね?
    弱きを助けるのが美徳ってだけで自己犠牲とは無縁だろ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに誰もお前のこと助けてくれなかったもんな
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江にとって友人とは楽しい時間だけ共有できればそれでいいのであって
    お互い困ったら助け合いましょうねという共依存は必要ないって言いたいわけでしょ
    共依存と言いながら一方的に依存してくるだけの奴がめんどくさいから
    別に変だとは思わないな
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    >ルフィって自分勝手代表みたいなやつじゃね?
    違うと思う
    クロコダイルってキャラがいるんだけど、それが代表みたいな感じだった
    最近はどうだか知らないが
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んでないが丸わかりのコメントやなw
    知ったかぶりで無知をさらすとは小学生かよw
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無条件というか、今後の旅には必要な仲間だからだろ
    現代社会での考えとファンタジー世界の考えを一緒にしちゃうお前がヤバイって
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでワンピースを出した
    自分の言葉で話せば済む事だろ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画と現実を区別できないやつのほうが怖いわ
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな風にお固く語ってるけど 前科モンじゃんお前
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモンはたまに正論言うから困る
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画にマジレス
    相当暇なのかな、このおっさん
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ONE PIECEは海賊の話だけど、ベンチャーの話でもある。
    航海士のナミは、海図を書くのが巧い。
    企業に例えるなら、彼女は経理。
    利害関係者が喜ぶような誇大した財務諸表を書くのが巧いってことだ。
    だから、アーロンが彼女を欲しがった。
    「仲間」大事よね。
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだな 犯罪起こした次点で死刑にでもしとくべきだったな
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首を突っ込むことを悪いこととは思わないけど、少しは選んでから首を突っ込め
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが前科モン、お前のせいで人が死んでも全然気にしてないもんな
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2次元と3次元を区別をしようwww

  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏切って当たり前な思考の奴ならそう思うわな
    結果周りに誰も居ないと
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間が居ない奴の意見
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついに狂ったか
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サラリーマンとか公務員思考だとわかんねーから、ホリエモンもいい加減気づきな??
    バカはしなんとやりなおせない
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の生ぬるいサークルの中で仲良しごっこやってる奴には何言っても無駄
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース普通に世界の情勢の動きが面白くて読んでるんだけど
    ルフィが仲間仲間言ってる価値観ありきでワンピース読んでる人が大半なのか?
    ワンピースの魅力といえばそこみたいになってるけど

    個人的にはもうルフィ一行の事は置いといていいから
    世界政府や七武海、四皇、最悪の世代の動きを
    常に俯瞰で追いかけ続けてほしいぐらいに思ってるんだけど
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江は仲間だと思っていた奴らと世界政府に立ち向かったが
    あっけなく潰された
    結局架空キャラのルフィーになれなかったデブの嫉妬
  • 501  名前: 名無しオレ的 返信する
    つまりはNARUTOだな
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    さっきから
    レッテル貼りしか出来ない上に
    全部コジキガイジ主観の願望wwwwwwwwwwwwww
    言われた事言い返すだけの責任転嫁(笑)

    仲間だの、堀江権威主義だの
    お前みたいに、誰かに媚びへつらって生きたり
    誰かにコジキしてる奴とは違うんだよ(笑)

    事実だから、俺が言ってるから正しい
    それと、同じ事が多い堀江は比較的信頼性が高い
    自分に都合が良いかは別にしてな。
  • 503  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカが多過ぎて呆れるわ
    ワンピースに文句を言ってるんじゃなくて、ワンピースの価値観が違和感なく広く受け入れられてる日本に提言してるんだろ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩かれてブチギレるワンピ信者こわ
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    嫁等の発言をするキモオタも同じですか?
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィクションに何いちゃもん付けてんだよ┐(´д`)┌
    仲間が一番っていう性格の主人公だろ
    おまけに体がゴムだし
    そういうフィクションってことじゃないのか?
    デスノートの主人公は冷血だぞ?犯罪者は死刑だよ?当然フィクションっすよ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースの価値観ってのが意味分からんけど、堀江の言う価値観なんて表面的な話で実際は自分大事や自己顕示欲の強い奴のが多いだろ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞管理人は日和ってね〜で
    経営仲間の自殺()に突っ込めよwwwww

    お前は無条件に助けるどころか っていう突っ込みどころだろwwwwww

    ほんと使えね〜ks管理人だな
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん。それで?
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価値観の違いでウソップは途中で離脱しそうになってたはずだけど
    読んですらいないんだなこの前科モンはwwww

    米504
    勝手な思い込みを絶対あってるっていうスタンスで発言しちゃう
    お前みたいなゴミよりはみんな賢いよ?w
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうやってきた結果が前科もんだからな
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の獣人編すごく好き
    尾田はやっぱ天才や!
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあんたはそうかもなとしか
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んだことないだろ
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しい。仲間を他の何よりも大切にするという思想は自分の認めた人間だけを優位的に差別する思想であり、民族主義や宗教信仰者における選民思想と同種のものだ。それどころか、自分より優位な何者かが規定した枠組みですらなく、自らが勝手に判断した相手においてのみ適用しうるという点を考慮すればさらに稚拙で危険である、と堀江は言いたいのだろう。彼の交友関係における価値観については賛同しかねる部分もあるが、今回の言説については全面的に同意する。
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んだことあるならわかるけど
    仲間に対して悪いことをしていたら注意したり
    人道に反した行為したらゾロを波紋とかにしかけたことあったぞ
    まあルヒィーの勘違いだったけど
    結構あいつら向上心高い意識高い系のやつらだと思うが
    仲間を無条件に助けているわけでもないし
    そんなに馴れ合ってはいない
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の場合は,できるヤツの足を引っ張るという考え方の方が多い
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無条件で仲間を助けていないし仲間の間違いを諭すシーンも普通にあったじゃん

    つかデータ至上主義の人なのかと思ったら
    漫画を読まずにネットの意見みたいなのに流されたような意見しか言っていなくて残念すぎる
    仮にも日本でたくさん稼いでいるような人なのに実際のデータをとらずに
    ネットの不確かな情報を信じ込んで安易に発言するようなことをするなんて失望するわ
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間を救うという行為が無条件で苦痛な人にはそのとおりだろうね
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502

    乞食キメー!
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この思想が危険なことは確か。ワンピースというかよく似たマガジンの魔導士漫画で
    見られる傾向。やくざや韓国人が無条件で仲間をかばうのと同じ行動原理。

    ワンピースの仲間に悪者はいないけど、現実のグループは悪者が混じっている。
    真相は双方の言い分を聞かない限り、明らかにはならない。
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチだらけだなーワンピ。
    それより尾田先生は休んだ方がいい。
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のしたいことが仲間を助けるだったらいいってことか
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ターンに3回行動できる魔王様の観点からすればそうでしょうなあ
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、それ以前に暴力制圧ばっかりの時点で現実とは全然違うでしょ
    こんなん現実世界いたらどこの国でも警察が飛んでくるわ
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前はそれができないから逮捕されたんだろ
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌いなら読むなよ
    頭おかしいだろ
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1人では
    死ぬ確率高い世界だろ
    協力して生き延びようとして何が駄目なんだ
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっ、大丈夫ですよ。
    あなたには仲間もできないし今後共闘する事もないでしょうからね。
    まあ敵は増やして来られたのでしょうから、いつまでも闘う事はできますので是非頑張って下さい!
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人で何でも出来る自信がある人は別にいいんじゃね。
    ただし大災害とかの時、人に頼らないようにな。
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは仲間にしたくねーな
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江は無条件に仲間を裏切るもんな
    無条件に助けるのは危険というが助けるにしてもその間の経緯があるし、本来なら無条件に助けるのが正しい
    その無条件に助けるというのを踏みにじる裏切りを体現しているのが堀江という男、結局堀江自身が裏切るから他人に対しても無条件に助ける人を危ないと感じてるしその善意を利用してあんな事件起こしたんだろ?
    裏切る気満々の考えしてるからこんな発言がでてくる
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ホリエモンの側近が「割腹自殺」

    ライブドアに対する一連の疑惑で、ついに死者が出た。
    同社の前身「オン・ザ・エッヂ」元幹部で、エイチ・エス証券副社長の
    野口英昭さん(38)が18日午後、
    那覇市のホテルで死亡したことが19日、分かった。
    沖縄県警那覇署は自殺とみて調べている。
    野口さんはライブドア上場を主導し、
    今回不正取引の疑いが出ている投資事業組合にも関与していたキーマン。
    那覇署の調べでは、野口さんは18日午後2時半ごろ、
    那覇市のホテル客室で倒れているのを発見され、病院に運ばれたが、
    腕や手首を切り出血多量で死亡した。遺書はなく、近くに血の付いた包丁があった。
    同署では自殺とみて調べている。19日、一部テレビ局の取材に応じた父親は
    「昨日の夜警察から『割腹自殺した』と連絡が入った」と話しており、腹部を切っていた
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言っちゃ何だけどさ、無条件で助けてないと思うんだよ。
    だって、ルフィって仲間を大事にするって言う割には、自分から喜んで危険に飛び込んで、結局仲間も巻き込んで危険な目に遭わせている。
    それが助けられた代償だと思う。先に恩だけ押し売りしといて、やらなきゃならない状態に持って行くんだから、ある意味で卑怯だ。

    だって、船長が真っ先に突っ込んじゃったら、そりゃクルーが行かない訳に行かないでしょ。特にゾロなんか、それで何回死にかけたと思ってんだよ。
    まあ、どこかでみんなそれを楽しんでるフシもあるけどさ。
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピはつまんない
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、うんうん、わかるわかる
    堀江くんを無条件に助けてくれる仲間なんていそうにないもんねーw
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモン嫌い。
    でもワンピースの「友情のゴリ押し」も嫌い。
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファラリスの声が聞こえてきそうだな。
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースで嫌いなのはサンジ(コックで、蹴りしか使わないテコンドー使いみたいなやつ)だ
    あのギャグ感覚の女尊男卑を気持ち悪い
    自分がやられそうになっても反撃しないとか自分にも仲間にも無責任な野郎
    ゾロ(剣士)くらいでちょうどいい

  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江は一生騙され続けるか人を信じれないまま死ぬ
    詐欺師から金騙しとるんだから罪悪感ないし、金を動かすのには才能あるみたいだし今尚テレビにでて自分が何してるか公表してるってことは全国の詐欺師のATM状態
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かるけどなんかこいつが言うとしっくりこない
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    翻訳したるわ
    ほりえ「金金金金」
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>538
    おは陰キャ
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達とは言わないが人脈を作らないから上級国民に目をつけられてホリエモンは捕まったんだよな
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「苦境にある仲間を無条件で救いだすよりも先に、自分で解決する示唆を与えたり、あえて厳しく接したりすることも、仲間の大事な役目」「シェアすべきは、苦しみではない。喜びや感動、自己の成長をシェアするのが、本当の仲間ではないか」

    正直、面白い。こういう部分を少年漫画で読みたい。
    ストーリー的に結構盛り上がると思う。
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友情努力勝利といってな・・・。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク