
■関連記事
ギャルゲーライター「シナリオゲーが売れない時代になった、シリアス展開は袋叩きにされる ユーザーは萌えしか求めてない」
<この記事への反応>
シナリオ重視派としてはなろうで大丈夫かよって懸念がある
相性は良いと思う。死に戻りシステムとハーレム展開は、ゲームと相性抜群。エロゲやなくても、とらドラ!とかPSPでアドベンチャーゲーム化して好評やったやん。
わざわざ勢いがないジャンルに行くなろう作家がいる?って思う人もいるけど、一応プロとしてのデビューなんだからやる人は多いと思う。もう小説化とかして売れてる人は微妙だろうけど。
いくつかそういうゲームあったよね?
確かにレム・ラムルートの補完は見たいw
そもそもPC持ってる人が少ないからねー スマホもあるっちゃあるけど
僕は売れても売れなくても何でもいいからとにかくデビューしたいれす^p^
エロゲのアニメ化で成功したものってありましたっけ・・・?(小声)
エロゲーは可愛くてエロければそれでいいんだよな
シナリオ?伏線?そんなんどうでもいいおw
そう思いません?

なに言ってんだデブ
可愛いキャラのCGだけ見たけりゃスキップでも押してろや
俺はよぉ、主人公とヒロインが色々な壁を越えて
たどりつく先のエロを見たいんだよ

伏線とか謎があるからこそ面白いんじゃないか
日常のイチャラブエロだけ見せられても
こんな青春したかったってへこむだけなんだぜ・・・
俺は悲しいよ・・・

ギャルゲーライター「シナリオゲーが売れない時代になった、シリアス展開は袋叩きにされる ユーザーは萌えしか求めてない」
■エロゲ業界を救う画期的なアイディアを思いついた
最近エロゲ界の衰退を危ぶむ声をよく聞くんだが、衰退の大きな原因となっているのが実力のあるライターが
勢いのあるラノベやアニメ等のジャンルに流出してしまっているということらしい。
で思いついたんだけど流出してしまった分はWeb小説界からスカウトしてくればいいんじゃないか?っていう案。
なろうなんかでそこそこ話題になってる作品をゲーム化すればある程度は売り上げも担保されそうだし、
ちょっと前までアニメでやってたこのすばやリゼロなんか結構エロゲ向きなシナリオって気がしないでもない。
アニメと違ってレム・ラムルートの補完なんてのもできるしね。
Web小説原作で円盤売り上げ5000枚超えるレベルに人気が出るアニメなんかも最近連発してるし、
書籍化→ゲーム化→アニメ化の流れで大きく話題になればアニメからエロゲへのユーザー流入ってのも期待できそう。
どうだろうか。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
シナリオ重視派としてはなろうで大丈夫かよって懸念がある
相性は良いと思う。死に戻りシステムとハーレム展開は、ゲームと相性抜群。エロゲやなくても、とらドラ!とかPSPでアドベンチャーゲーム化して好評やったやん。
わざわざ勢いがないジャンルに行くなろう作家がいる?って思う人もいるけど、一応プロとしてのデビューなんだからやる人は多いと思う。もう小説化とかして売れてる人は微妙だろうけど。
いくつかそういうゲームあったよね?
確かにレム・ラムルートの補完は見たいw
そもそもPC持ってる人が少ないからねー スマホもあるっちゃあるけど
僕は売れても売れなくても何でもいいからとにかくデビューしたいれす^p^
エロゲのアニメ化で成功したものってありましたっけ・・・?(小声)
エロゲーは可愛くてエロければそれでいいんだよな
シナリオ?伏線?そんなんどうでもいいおw
そう思いません?

なに言ってんだデブ
可愛いキャラのCGだけ見たけりゃスキップでも押してろや
俺はよぉ、主人公とヒロインが色々な壁を越えて
たどりつく先のエロを見たいんだよ

伏線とか謎があるからこそ面白いんじゃないか
日常のイチャラブエロだけ見せられても
こんな青春したかったってへこむだけなんだぜ・・・
俺は悲しいよ・・・

![]() | 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH にゅうにゅうDXパック 【先着購入特典】「お掃除メイドさん スプラッシュセット ~プロダクトコード付きイラストカード~」付+【Amazon.co.jp限定特典】Tシャツ&ホットパンツ(ミリタリーグリーン)配信 付 発売日:2017-03-16 メーカー:マーベラス カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 発売日:2016-11-10 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2016年10月09日 20:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 2016年10月09日 20:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:34 返信する
-
きたか…!!
( ゜д゜ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:35 返信する
-
>>3
何がだよwwww
-
- 5 名前: 2016年10月09日 20:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:35 返信する
-
アイドルだろうと女優だろうと美人でなければ売れません、それが真の才能と知れ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:36 返信する
- web小説から引っ張ってきたところで客は釣れんよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:37 返信する
-
どうでもいいけどこの匿名ブログなんなの?
ってか匿名ブログで記事作るこのサイトなんなの?
-
- 9 名前: 2016年10月09日 20:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:37 返信する
- ハリウッドとかの脚本家に依頼すればいいんじゃね?
-
- 11 名前: 2016年10月09日 20:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 2016年10月09日 20:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 13 名前: 2016年10月09日 20:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 2016年10月09日 20:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:40 返信する
-
>>5
処女厨はお帰り下さい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:40 返信する
- リwwwゼwwwロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:41 返信する
-
>>5
そんな貴方に漆黒のシャルノス
メインヒロイン処女のまま終わるぞ
-
- 18 名前: 2016年10月09日 20:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:42 返信する
- PCで出すのやめてBDPGだけでいいんじゃね。余裕があるメーカーはPSVR対応で捗るんじゃね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:42 返信する
-
>>5
Piaキャロ3というゲームがあってだな
-
- 21 名前: 2016年10月09日 20:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:43 返信する
-
>>14
わかるわ
最近のやる気ないRPGよりおもしろいシステムだったりするからな
-
- 23 名前: 2016年10月09日 20:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:44 返信する
-
steamでねこぱらがバカ売れしてるみたいだから
シナリオじゃなくて豚向けの絵を極める方向のが楽なんじゃないかな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:44 返信する
- 白銀武「死に戻りと聞いて」
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:45 返信する
- 鍵系のアニメは割と失敗してないイメージあるが、実際はどうなんだろう?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:46 返信する
- 全部スマホにするしかないじゃろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:48 返信する
-
逆になろう嫌いな人は離れてくから意味あるのかね?
まあ万人受けするギャルゲて無理じゃね?て話になるが、そもそもギャルゲって時点で受け入れない人もいる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:49 返信する
- 異世界でモテるってケモナー向けになりそう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:49 返信する
-
は?そこそこ遊べるergだろうが
戦国ランス面白いだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:49 返信する
- ぱれっとの新作ではよしこりたい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:50 返信する
-
いやいや
いやいやいやいや
なんかおかしいだろ
-
- 33 名前: 2016年10月09日 20:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:51 返信する
-
>>26
よし、東映版Kanonは許されたな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:51 返信する
-
内容うんぬん以前にやるべきはスマホやタブレットでリリースすること
PCユーザーどんどん減ってるし今後も減る一方だろうしな
-
- 36 名前: 2016年10月09日 20:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:55 返信する
- 小説とシナリオとゲームテキスト、これは全て別物だからね。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:55 返信する
- くっそ長ったるいテキスト読むのが面倒でエロ同人に流れた
-
- 39 名前: 2016年10月09日 20:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 40 名前: 2016年10月09日 20:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:56 返信する
-
>>38
今時、自動送り無いのあるの?
-
- 42 名前: 2016年10月09日 20:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:56 返信する
-
>>5
処女厨好き
-
- 44 名前: 2016年10月09日 20:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:57 返信する
-
>>31
これ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:57 返信する
- 同人ゲーってクソのイメージしかないわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:57 返信する
- ふと、いけそうと思ってしまった
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:58 返信する
- ギャルゲーツクールの発売が待たれる
-
- 49 名前: 2016年10月09日 20:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 20:59 返信する
- へー
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:01 返信する
-
なんか、これまでリアル志向だったみたいに言うなや
当初から異世界並みにファンタジーだったよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:02 返信する
-
>>36
戯画・エウシュリー・アリス・アストロノーツ・ザウス「・・・え?」
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:04 返信する
- V.G.をADVにした戯画に発言権は無い、いいね?
-
- 54 名前: 2016年10月09日 21:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:06 返信する
-
>>46
同人は高くて1600円くらいだし評価がいいのをやってみるのをおすすめする。
-
- 56 名前: 2016年10月09日 21:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:08 返信する
-
>>46
エスケープソフトのナイトメアシリーズはいいぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:09 返信する
-
売れずに人材が流出している美少女ゲーム業界にスカウトなんてそんなにできるんかね。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:09 返信する
-
>>53
あっ・・・はい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:12 返信する
-
>>57
selenじゃねーか!古すぎて手に入れるのが大変じゃねーの?DL販売してるのかな?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:12 返信する
-
ええ…
このスレ立てた人間はりんかねやチーズの存在を知らないのか…?
異世界転生モノでもそのシナリオの酷さに「平成のマインとシーカー」とか
「チーズを買ってくるだけのゲーム」とかいう怪作が山のようにあるというのに。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:13 返信する
-
ライター募集
経験2年以上で実務経験のある方
(※個人で書かれている二次創作作品、小説、web小説等は含まれません)
業界の常識だぞ
趣味でやってるトーシロ雇えるなら経験者募集なんてかかないで
同人界隈のライター拾ってくるわ
素人上りは常識無い上に納期守らんから使い物にならないんだと
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:13 返信する
-
>>52
手の込んだ事をしても売れないジレンマもあるでしょうね
イリュージョンくらいじゃね売上安定してるの
-
- 64 名前: 2016年10月09日 21:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:15 返信する
- 近いうちに9割のエ□ゲー会社はDMMの傘下になるでしょな
-
- 66 名前: 2016年10月09日 21:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:16 返信する
- fateとなのはの話題はそこまでだ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:16 返信する
-
>>60
かなりの数が市場に出回ったから駿河屋でも普通に売ってるで
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:18 返信する
-
俺はよぉ、主人公とヒロインが色々な壁を越えて
たどりつく先のエロを見たいんだよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:18 返信する
-
>>63
ちょい前に発売したイリュゲが評価高くて不気味だった
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:21 返信する
-
アホくさいw
シナリオ重視したいならギャルゲーじゃなく普通のADVでやりゃあいいだろw
ギャルゲーはギャルゲーとしての要素を追求しなきゃ売れないのは当たり前にきまっとる
-
- 72 名前: 2016年10月09日 21:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:22 返信する
-
大手はアニメ化だかコンシュマー化だかばっか考えてロクなエロを全く入れないし売る気が無いのかってくらい値段がバカ高過ぎ出す気にならない
グッズ商法しか出来ないんなら、ダメダメに決まってるしな
2000〜3000円くらいの値にして老舗絵師に劇エロとか鬼畜とか描かせりゃ
まだ延命できるんじゃね?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:25 返信する
-
>>72
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:26 返信する
- この世の果てで恋を唄う少女yu-noだって異世界モノの要素入ってるし今更感
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:27 返信する
- もうすでにやってるよ何作品か出てるよ
-
- 77 名前: 2016年10月09日 21:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 78 名前: 2016年10月09日 21:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:32 返信する
-
>>75
菅野ひろゆきはほぼ全部のジャンルを網羅した伝説的お人だからね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:32 返信する
-
>>69
SAOかな?
-
- 81 名前: 2016年10月09日 21:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 82 名前: 2016年10月09日 21:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 83 名前: 2016年10月09日 21:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:36 返信する
-
どうだろうか。
誰だてめぇ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:36 返信する
-
そもそもなろう系の連中は書きたい物を納期なしで好き放題書いてるからな
メインヒロイン以外は引き立て役にしかすぎない深夜アニメがお手本だから
ゲームのライターとしては難しいんじゃないかな
特に主人公がおまけでヒロイン重視のギャルゲーで、
主人公重視でヒロインがおまけの自己投影なろう系ラノベ作家は相性最悪
ヒロインも一人じゃないから全員分のテキストもシナリオも考えるのは相当だろう
ブラック企業とか言い出してドタキャンしたり他人の作品から引用しまくってそう
-
- 86 名前: 2016年10月09日 21:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 2016年10月09日 21:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:40 返信する
-
ギャルが沢山出てくるからギャルゲー
それだけ
-
- 89 名前: 2016年10月09日 21:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:43 返信する
-
>>87
学生時代にトラウマのあるキモオタがハーレム妄想をするんだよ
言わせるな・・・
-
- 91 名前: 2016年10月09日 21:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:45 返信する
-
作品の質をどうこうしても市場自体が死んでるからなぁ
もしFateシリーズが今年初登場でStayNightを発売してたとしても
2万も売れてないと思うわ
-
- 93 名前: 2016年10月09日 21:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:47 返信する
-
親和性はあるような、無いような・・・
異世界転生ものの良い所は主人公が現代の価値観を持つ
等身大のキャラである事だと思う、価値観がファンタジー側とズレているから
必然的にお話も常道から外れていくのがなろう系の良い所だと思うのだけれど
セッ○ス漬けになってしまった主人公は
果たして現代の価値観を維持したままで居られるのだろうか?
読んでみたくはあるけど扱いは難しそうだ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:47 返信する
-
>>87
ラノベと一緒、媒体が違うだけ
つまり臭い
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:50 返信する
- 型月は同人時代の月姫でだんだん盛り上げてからの企業化して出したのがfateだから違うダルルォ!?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:50 返信する
-
シナリオ重視派としては、王道を面白く書ける人を採用しろと
王道を軽視する人間に面白い話はかけんぞ
-
- 98 名前: 2016年10月09日 21:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 99 名前: 2016年10月09日 21:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:53 返信する
- やらない夫はホモ設定だったはずだろ
-
- 101 名前: 2016年10月09日 21:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 102 名前: 2016年10月09日 21:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:56 返信する
- なろうから出版した方が儲かるからね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:57 返信する
- 原作者がOK出すかね・・・
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:57 返信する
-
仮にそれで売れても同じようにアニメ、ノベルのほうにでてくと思うよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:57 返信する
-
なろう作家が最後まで仕事してくれると思ったら大間違いだぞ身元不明な奴らばかりだし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 21:59 返信する
-
>>96
型月の月姫はもう出回ってないし知らない世代が多いんじゃないかな
-
- 108 名前: 2016年10月09日 21:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:00 返信する
-
>>107
いや、そういう話しじゃないだろ(真顔)
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:02 返信する
-
紙芝居に金払う奴おらんやろ今は
3Dのでも厳しいみたいだし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:03 返信する
- ノクターン 「なんでワシ呼んでくれないの?」
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:03 返信する
-
バカだなぁ
値段だよ
政府主導の印象操作でメディアは景気の話題はプラス方面しか出さないけど、現状不景気真っ只中なのに何千円も払えるかよ
どれだけ面白いシナリオだろうと数百円のラノベ、テレビでタダで放映してくれるアニメには勝てません
-
- 113 名前: 2016年10月09日 22:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 114 名前: 2016年10月09日 22:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:16 返信する
- その点、永遠のアセリアはよく作り込まれてたな。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:19 返信する
-
シナリオ偏重になりすぎてゲームとしての個性が死んだ結果が今だろうに
今更シナリオを少々新しくしたところで何も変わらんよ
シナリオ以外の価値を提供できるところの方が生き延びてるんだから
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:21 返信する
- ストーリーモードとか回想埋めたら二度とやらねえ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:22 返信する
- 良く作り込まれたゲームを出したら、それはそれで、コンシューマに移植されて、美少女ゲーム版は無くても良いんじゃないかって思う。
-
- 119 名前: 2016年10月09日 22:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 120 名前: 2016年10月09日 22:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:36 返信する
-
菅野ひろゆきってだれだとおもったら
神殿じゃねーか。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:39 返信する
- つまり闘神都市を3DSで出せば...
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:44 返信する
-
シナリオライターが必死に作ったシナリオやキャラでゲームをいくら流行らせてもシナリオライターには給料とボーナスだけしか払われないからな
流行りに応じた見返りが得られるラノベ作家の方が旨味があり過ぎだろ
違うか?
-
- 124 名前: 2016年10月09日 22:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 125 名前: 2016年10月09日 22:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:56 返信する
- 日本はオワコン
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 22:59 返信する
- 異世界ものはかつて通った場所だろうw
-
- 128 名前: 2016年10月09日 23:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 23:02 返信する
- ついさっきまで忠臣蔵やってた
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 23:10 返信する
- 夢はエ□ゲ歌手の同人声優でもつれて来い
-
- 131 名前: 2016年10月09日 23:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 23:21 返信する
-
別にCGを見るだけがエロ重視でもないし
伏線とか謎がなかったら日常イチャラブのみってわけでもない。
エロってもんはもっと広いもんだ
Jinバイトの考えるエロは狭い。
-
- 133 名前: 2016年10月09日 23:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 23:48 返信する
-
草
面白いけど上手くいくんかね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月09日 23:55 返信する
- 闘神都市は3DSで出とる。リメイクだがな。
-
- 136 名前: 2016年10月10日 00:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 137 名前: 2016年10月10日 00:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 138 名前: 2016年10月10日 00:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 00:17 返信する
-
ゲームはPの意向や納期に従って書くもの
実力以前に自由に書けるなろう系作者には100%無理よ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 00:19 返信する
-
はてな記事をつくるな
はてな記事を作るな
どうでもいいが、こいつノクターンのことは知らないみたいだな
-
- 141 名前: 2016年10月10日 01:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 01:10 返信する
- ノクターンから拾ってゲームにして売ってるメーカーはもうあるんだよな
-
- 143 名前: 2016年10月10日 01:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 2016年10月10日 01:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 01:51 返信する
-
>>144
消費者が自分に合わせろと言おうが言うまいが需要に合わないものは淘汰されていくんだけど、そういう社会の仕組み分かってる?
例えば学校の図書室で「自分の好きな本だけにしろ」と主張するのは傲慢だが
そういう状況とは全く原理が違うこと分かってないだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 02:31 返信する
- この流れだと焼畑化がさらに加速しそうよね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 04:10 返信する
-
イリュージョンにシナリオはいらない
いるのは技術力
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 04:25 返信する
-
つかエロ要素捨ててCSへ逃げろ
割れがどうにもならねーからエロを捨てろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 06:02 返信する
-
>>1
文字化けが酷いんだけど、なんでだろうねぇ?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 06:05 返信する
-
>>122
出とるよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 07:40 返信する
-
後からNGワードを加えるとこうなるのか・・・
汚ならしいゲーマー共めッ!!
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 07:45 返信する
-
ある意味ラノベから絵師引っ張ってるのはあり
ファンがついてない絵師はいくらシナリオの完成度が高くても絵が原因で買われてない可能性はあるから
絵はそのくらい重要な生命線
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 10:37 返信する
-
むしろ優柔不断な主人公が作り出す修羅場以外見たくないのだが
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 12:11 返信する
-
業界、本当に衰退してんのか?
そうは思えないんだが・・・。
-
- 155 名前: 2016年10月10日 12:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 156 名前: 2016年10月10日 12:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 14:37 返信する
-
画像を10倍に増やしてテキスト量を50分の1にしないとね
もうほとんどCG集かってくらいに
みんな時間ないんだよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 15:06 返信する
-
どっちにしても今は値段がネックだろ
玉石金剛と言っても、元ライターとかゲーム作ってた人が安価で売ってる同人ゲームには勝てんよ
好い加減にフルプライスの値段どうにかした方が良いわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月10日 22:05 返信する
-
>>3
時代が追いついた
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月11日 15:32 返信する
-
この手の話題はコメント欄がめちゃくちゃになるからやめた方がいいのでは
書き込む前にNGワード弾く機能もないし
-
- 161 名前: 2016年10月12日 03:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 162 名前: 2016年10月12日 04:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 163 名前: 2016年10月12日 05:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月12日 05:43 返信する
-
絵を使わないテキストアドベンチャーとかどうだ。
人件費が格安でできるぞ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月12日 06:00 返信する
-
絵を描くより写真ですましたほうが安上がりじゃなイカ。
最近のアニメは背景なんかによく写真が使われているが人間も写真を使えばええ。
多少の加工はあったほうがいいかもしれないが。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月23日 18:53 返信する
- なろうで書いてるやつほんと本読んでねーってわかるやつばっかだからな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。