
■ツイッターより
マルチプレイヤーベータテストの開始をお待ちいただいている「CoD」プレイヤーの皆さんに質問です。普段「CoD」をなんて呼んでいますか?#CoD
— Call of Duty_SIEJA公式 (@CoD_SIEJA) 2016年10月14日
Q:
『COD』をなんと呼んでいますか?
1:「シーオーディー」
2:「コール」
3:「コッド」
4:「その他」
以下、アンケート結果
↓ ↓ ↓
1位:「シーオーディー」 57%
2位:「コッド」 33%
3位:「コール」 5%
3位:「その他」 5%
<この出来事への反応>
コッドってはじめて聞いたわ
シーオーディー言ってるの東京人だけでしょ(´・ω・`)
友達はコッドって言ってる
コロデュリ
口語だとコッドの人は多い印象
『COD』をなんて呼んでるかだってお

まあ、『COD』の呼び方なんて一つしかないからね
よし、じゃあ「せーの」で言うお
【せーの】

なんだよ『シーオーディー』って!
アルファベット棒読みとかカッペかよお前、デブ!

コッドwwwだっせwwww
どこをどう読んだら『コッド』になるんだよバーーーカ


ファイナルファンタジーを「エフエフ」と呼ぶか「ファイファン」呼ぶかの論争に近いものがありますね(´・ω・`)
みなさんは『COD』をなんて呼んでいますか?
![]() | コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション 【早期購入特典】「TERMINAL BONUS MAP」×「ZOMBIES IN SPACELAND PACK」&「CALLING CARD セット」 「Hellstorm Animated Personalization Pack」DLCコード封入 発売日:2016-11-04 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01) 発売日:2016-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:09 返信する
- どっちでも伝わるだろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:10 返信する
- デューティ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:10 返信する
- 普通コッド
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:10 返信する
- コッドはないわ。「コール」か「シーオーディー」だな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:10 返信する
- たしかに
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:10 返信する
- コードオブデューティ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:11 返信する
- うんち
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:11 返信する
- 鉄砲バンバン
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:11 返信する
-
>>1
面度向かって言われたら、「?」ってなるわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:11 返信する
- コッド
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:11 返信する
-
コッドだろ
ワウと同じ
まあワウもわからないガキばっかだろうけどここは
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:11 返信する
- コールオブデューティ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:11 返信する
- BFをバフって呼ぶのかって話
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:12 返信する
- 呼びやすいほうで呼べばええやん。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:12 返信する
- そんなことよりベータつながらねーよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:12 返信する
-
まあ普通に考えたらそうなるよな
コッドでしょ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:12 返信する
- ケミストリアルオキシゲンディマンド
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:13 返信する
- コド
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:13 返信する
-
普通にフルネームだわ
略すのとか初めて知ったw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:13 返信する
- コッド
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:13 返信する
-
PSNメンテナンスでIWのベータできない
なんでいつも肝心な時にPSNは使えないのか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:13 返信する
- コwwwwwwwwwッwwwwwwwwwwwwwwドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:14 返信する
-
>>4
コールってなんだよ電話かよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:14 返信する
- コッドって読んでた
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:14 返信する
- パッドでコッドでオンオンオーンwwwwwwwwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:15 返信する
- そもそもCODってなんだよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:15 返信する
-
略称3文字を全部アルファベットで読んで通じるゲームなんて
KOF以外聞いたことない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:15 返信する
- コッドって普通タラの事だぞw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:18 返信する
-
コールオブデューティー
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:18 返信する
-
※27
それよりはるかにGTAのほうが通じる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:18 返信する
-
>>27
LoL知らんとかマジ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:18 返信する
-
シーオーディーとコッドで分かれるだろうと思ったら案の定
普通にシーオーディーかな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:21 返信する
- コード
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:21 返信する
- 普通なんの作品か分かりやすい略した方が良いわけよ コッドなんて読んでるのは少数派だと気づけ FINAL FANTASYをファイファンって略してる化石と一緒
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:21 返信する
-
シーオーディとしか読んだことないな
コッドは初めて聞いたわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:21 返信する
- いや、略さねえわ。脳内でコールオブデューティーのことだなと認識してるだけ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:22 返信する
- コーデュー
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:23 返信する
-
コールオブデューティ
しかしBFはなぜかビーエフって読む
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:24 返信する
-
シーオーディーだわ
なんやコッドで
アホちゃうか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:24 返信する
-
コールオブデューティーもバトルフィールドもギアーズオブウォーもフルネームで言うわ
ビーエフとかジーオーダブリューとか言うの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:24 返信する
-
コッドって読む人はKOFとかはコフって読むの?ダサくない?
宮古島出身のカッペ思い出すわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:24 返信する
-
ぱぱぱパッドでシーオーディーでオンオンオーン!って語呂悪いだろw
コッドが鉄板よ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:25 返信する
-
コールオブデューティーの略だろ?
コー デ ィー
コーディーじゃね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:25 返信する
- こど
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:25 返信する
- シーオーディーとか頭悪そう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:25 返信する
- コッドで通じるから一番短いコッドで定着してる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:25 返信する
- あのバタ臭い方の酔うゲーム
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:25 返信する
- コd
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:25 返信する
-
パットでコッドの煽りがあるので
コッド
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:26 返信する
- デューティ派もいるぞ!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:26 返信する
- プライス
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:27 返信する
-
>>40
コールオブデューティはコールオブデューティ
バトルフィールドはビーエフ
ギアーズ・オブ・ウォーはギアーズ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:27 返信する
- おっさんはデューティーだろうな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:27 返信する
- ドラクエをディーキューって呼ぶ的なアレ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:27 返信する
-
クソゲーって家の弟は言ってる
4年もやってるけど
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:28 返信する
- コッドって読んでるのはニコ厨だけでしょ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:28 返信する
- 仕事柄、化学的酸素要求量が真っ先に浮かんだ。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:28 返信する
- ソド
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:29 返信する
-
普通にCoDだろ
コッドとかなんやねん
きもいわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:29 返信する
-
>>54
ドラゴンクエストはドラクエ
ファイナルファンタジーはエフエフ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:29 返信する
-
FF→エフエフ
DMC→デビルメイクライ
BF→ビーエフ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:29 返信する
- コッド派はGTAをガタとか言っちゃうの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:29 返信する
- シーオーディだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:29 返信する
- 子供
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:29 返信する
-
β繋がんねーぞゴミ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:31 返信する
- 昔までGTAをグラセフって言ってたけど今じゃジーティーエーだわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:31 返信する
-
>>62
ジータやぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:31 返信する
-
>>27
FFT(タクティクス)なんかもそうじゃん。けっこうありそうだけどな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:31 返信する
-
ボイチャで色んな人と話題に挙がることあるけど一度としてコッドなんて聞いたことねえぞ
ほぼ全員一致でシーオーディーだよ
コールって言ってる奴なら2,3人いたけど何だそれ?って言われてたな
察しはするがほぼ聞かないから確認取らざるを得ない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:32 返信する
-
>>52
あー、ギアーズは言うわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:32 返信する
-
グラセフとかファイファンとか確かに痒い
でもドラクエとかロマサガは許される
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:32 返信する
- コードって読んでた
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:32 返信する
- 英語できない連中が一生懸命コメして言い争ってて草wwwwwww
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:33 返信する
- しーおーでー
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:33 返信する
-
MW2までしかやってない非マルチ勢だったがずっとコッドだったわ…。
たしかにCDはシーディーなのにどうしてこう呼んだかわからん。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:33 返信する
-
シーオーディかコール
基本シーオーディやな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:33 返信する
- 口で言う時はコールオブデューティ、文字で書く時はCOD
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:34 返信する
-
普通にシーオーディーだな
コッドとか言ってる奴ドヤ顔して言ってそう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:34 返信する
-
COD シーオーディー
GTA ジーティーエー
SAO エスエーオー
DOA ディーオーエー
TES テス
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:34 返信する
- クォードゥオ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:34 返信する
- そもそもFPSの友達とかいない。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:34 返信する
-
>>65
まーだだよ♪
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:34 返信する
- コールオブデューティだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:35 返信する
-
じゃあお前ETCはなんて読むんだよ
いいかげんにしろよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:35 返信する
-
>>1
CODってなんだよCoDだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:36 返信する
-
>>22
wwwww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:36 返信する
- ファイファンはカッペの証拠で禁句なんだっけか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:37 返信する
-
それならGoW(ゴッド・オブ・ウォー)はなんて読んでんだよw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:38 返信する
-
>>88
ゴォウwwwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:38 返信する
-
おいまたメンテかよ!
だからβ始まる前にメンテしとけと言ったのに!
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:38 返信する
- CoDのoを大文字で書くと頭悪そうなのでオススメ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:39 返信する
- CODと書いてコールオブデューティと呼んでますが
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:39 返信する
-
外人はみな「コッド」だけどな
シーオーディーってほぼ略せてないじゃん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:40 返信する
- 略さずこーるおぶでゅーてぃー
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:40 返信する
-
コッドって始めて聞いたわ
シーオーディーかと
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:41 返信する
-
コッドって言ったら友達に笑われたんだが
意外とコッド呼びいるんだな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:41 返信する
- コールオブデュティー
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:41 返信する
- コッドって読むくらいならコーティって読めよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:42 返信する
- ていうかデューティーで通じるじゃん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:42 返信する
-
>>93
コールオブデューティー→CoD
全然略されてる訳だけど?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:42 返信する
- そもそもコッドっていわれてもCoDって単語が連想しづらいわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:42 返信する
- チャーリーオスカーデルタ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:43 返信する
-
>>93
外人が言うならコッドで間違いないな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:43 返信する
- コードオブバタフライ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:43 返信する
- ゴッド
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:45 返信する
-
おう好きなように呼べや
バカはバカらしくコッドてな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:45 返信する
- モーッズヘアー
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:47 返信する
-
>>88
クレイトスのやつ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:49 返信する
- コーディーだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:49 返信する
-
コッドはねぇわ
コドだわ
コドフォーとかコドボーとか言うのにコッドじゃ言い辛い
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:50 返信する
- こーでぃ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:50 返信する
-
>>27
MGS メタルギアソリッド
MoH メダルオブオナー
LBP リトルビッグプラネット
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:50 返信する
-
>>101
確かに。?ってなると思う
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:50 返信する
- コッドと読んでるのはGODがゴッドだからだろうな。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:52 返信する
- クソゲーっていってる
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:52 返信する
- ゲームの話なんかしねえよカス
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:55 返信する
- コールオブデューティー
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:56 返信する
-
>>100
それを「シーオーディー」って発音してたらあんまり短くなってないじゃんって話だろ?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 02:58 返信する
-
コッドって英語発音だと言いやすいけど
日本で言うのはちょっと無理がある気がする
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:00 返信する
-
コッドwwwwwww
FFをファイファンとかナナドラをブンドラとかまどマギをままマとか呼んでるやつと同じダサさ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:04 返信する
-
>>120
お前東南アジア諸国連合の事なんて呼んでるの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:05 返信する
-
コッドでしょ。ダサい?ダサいゲームなんだからちょうどいいでしょ
シーオーディー厨よりコッド厨の方が言いやすいでしょ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:08 返信する
-
CODって表記されたところで普通に
コールオブデューティっていうだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:08 返信する
- くそどうでもいい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:09 返信する
- まだCODやってるやついたのか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:09 返信する
- 外人共はどうだか知らんが日本語でコッドって言いづらいし聞き取りづらいでしょ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:10 返信する
- コッドもシーオーディーとも聞いたことなかったわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:10 返信する
- 鱈(たら)
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:11 返信する
-
>>123
ほんとそれ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:11 返信する
- 普段口にしないけど文字を見ると脳内でコッドって読んでるわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:12 返信する
-
頭文字取ってるだけだからシーオーディーで正解だよ
MGSもエムジーエスだしまぁMGSは口頭だとメタルギアって普通に言うけど
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:13 返信する
- こら〜お前ら〜どつくぞ〜!
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:16 返信する
- コドゥだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:17 返信する
- シーオーデーだろ、シーオーデー
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:17 返信する
-
GTA→ジーティーエー
MGS→エムジーエス
COD→ジーオーディー
何故にCODだけコッドになるんだよww
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:17 返信する
- ツイッター無断転載して金稼ぎおいしい?クズアフィブログ?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:18 返信する
-
>>131
こんなのに正解とかあるのか?
NASAとかどうすんの
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:19 返信する
-
話すときはコール
読むときはシーオーディーだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:19 返信する
-
このゲーム未プレイだけどシーオーディーって呼んでる
てかフルで呼ばない人はみんなそう呼んでると思ってた
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:20 返信する
-
>>33
コレだわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:21 返信する
-
シーオーディーだろ
なんでわざわざ分かりにく言い方する必要があるのか謎
コッドとか言うやつはチャットで書く時もコッドって書くのかよ
CODで統一すれば確実に伝わるのに
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:22 返信する
- おまえもなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:23 返信する
- ストファイ、ファファン、バトフィ、コッド
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:24 返信する
- コッドだってね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:24 返信する
- コールオブデューティーって言うけど、書く時はCODだな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:25 返信する
- 太ったインド人のような顔の厨二病がコッドって読んでたわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:26 返信する
-
>>135
GTAはグラセフだし
MGSはメタルギアだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:27 返信する
- こーろーどぅーでぃー
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:27 返信する
-
>>141
コッドって音を文字にしたらCoDやろが
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:27 返信する
-
>>147
そう言うのいいから…
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:28 返信する
-
>>143
ファファンはねえわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:28 返信する
-
グラセフ→小学生のイメージ
ジーティーエー→GTOを読んだことある奴のイメージ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:29 返信する
-
ファイファンwwwwwwwwww
エフエフだろwwwww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:29 返信する
- シーオーディーとかにわかかっぺくさい
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:30 返信する
-
>>154
FPSにわかご用達ソフトだからな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:30 返信する
- >>22コッドwwwwwww
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:30 返信する
- BF厨がコッドと呼ぶ事が多いと兄貴に聞いたぞ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:31 返信する
-
頭の中ではコッドって読むけど
口に出す時はシーオーディだな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:31 返信する
- コッドってゴッホかよwwwww
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:31 返信する
- コッド兄さん・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:32 返信する
-
コーロブディティ
コーロブディティ
ティビティビティービィ
コーロブディティ
コーロブディティ
ティビティビティービィ
あ、あたまが…
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:33 返信する
- 俺はディーパーズって呼んでるわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:36 返信する
-
コドフォー
モダンツー
ブラオプ
モダンスリー
オプスツー
ゴースト
エーダブリュー
ビーオースリー
アイダブリュー
リマスター
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:37 返信する
-
>>158
全く同じや
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:40 返信する
-
コッドかな?
それはそうとファイナルファンタジーをファイファンとか呼んでいる奴は昔はイラッとしてたが、今となっちゃどうでもいいわw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:41 返信する
-
日本人としては語感優先させる所があるからアルファベット読みが
必ずしも正しいとは限らない。FFをエフエフと読むけどDQはドラクエだったりする。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:44 返信する
-
ふぁいふぁん読みをする奴はさ
ナンバリングの呼び分けどうしてんの?
ふぁんふぁんじゅうごとか言ってるの?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:44 返信する
-
シーオーディーってなんか気取っててキモイ
コッドやコールオブデューティーって呼んだ方が数倍マシ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:44 返信する
-
CALL OF DUTYと素直に言ってる。
フレも皆そのまま
略してるヤツ聞いた事ない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:45 返信する
- 他人との会話でコールオブデューティなんて単語が出たことがない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:47 返信する
- 無論コッド
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:48 返信する
-
FF エフエフ
BF ビーエフ
COD シーオーディー
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:55 返信する
- 普通にコール・オブ・ドーテー
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:56 返信する
-
え?
コール オブ デューティ って読んでるわ・・・
なんか口語の方では略しようが無くない?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:56 返信する
-
>>137
正解があるとすればメーカー側での呼び名だな
FFも昔はファイファン派とエフエフ派が居たけど、何故か公式のインタビューでファイファン派が馬鹿にされてたのから少しイラッとした
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:57 返信する
-
>>22
コッドワロタwwwwwwwwwwww
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:57 返信する
-
>>135
ジィーティーオー・・・あれ?てなるw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:59 返信する
-
すぅぃ〜おぅ〜どぅぃん〜♪
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 03:59 返信する
-
>>1
全部言ってるな
というかCoDもコッドもコールも周りに使うやついるから言うやつに合わしてるわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:01 返信する
-
>>131
頭文字取っているだけだから〜なら・・・
NATOはナトーじゃなくてエヌエーティーオーになるし
JAXAはジャクサじゃなくてジェイエーエクスエーになるだろう
まぁISSとかそのまま読むのも多くあるけどな。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:01 返信する
- 英語読めないような奴がコッドって言ってる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:02 返信する
- コールオブデューティーを知ってる前提で記事書くな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:09 返信する
- 略さずにちゃんとフルで読んでる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:13 返信する
-
コッド?
ガンダムのTINコッドの事?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:16 返信する
- むしろ本国アメリカでは何て発音してんのよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:22 返信する
-
なんて読んでるかって言われてもCODならコールオブデューティーだわ
最後にYが付いたらコーディーだわ
FFは主にファイナルファイトかそうでなければファイナルファンタジーだわ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:22 返信する
-
コールオブデューティ
略さんでも良くね?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:24 返信する
- NATOをナトーて言ってるの日本ぐらいって知った時衝撃だったわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:25 返信する
-
>>4
コールは無いわwありえない
誰にも通じないわそれ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:27 返信する
- Cでいい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:30 返信する
-
>>21
できなかったのはiwβだけだったけどな、bo3とかはできた
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:37 返信する
- 4、BO、MW2、BO2、MW3、クソゲー、超クソゲー、BO3
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:38 返信する
-
>>186
フィストファッ〇
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:50 返信する
-
>>181
その英語使ってる海外勢がコッドって略してるんだが?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:50 返信する
- マクドとかマックとかみたいに地域で違うかと思ってたがそうでもないのか。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:51 返信する
-
シーオーディーの他無いだろ…
コッドて何?BFだったら何だ?ブフか?w
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:52 返信する
-
シーオーディーとか聞いたことないな
ゴロ悪すぎだろ
マックをマクドって言ってるカッペみたい
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 04:58 返信する
- コブデュリ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:01 返信する
- コブデュー
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:04 返信する
- コッド派はFPSなんて読むの?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:07 返信する
- CODは「たら」です。おしいよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:07 返信する
- 個人的に、頭文字で略して、発音できる形になってるのにそのまま読まないのは、センスを感じない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:14 返信する
- 「帰ったらデュティな」ってと友達に言ってたしデュティだわw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:18 返信する
-
そのまま
コール オブ デューティ
って読んでる。略してないな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:24 返信する
- コーディー派
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:25 返信する
- シーオーディーだろ。コッドとか初めて聞いたわ。コッドとか言ってる人はBFだと何て読むんだ?ブフとかバフとか読んでるのか?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:25 返信する
- JAXAならじぇーえーえっくすえーって言うんかw?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:25 返信する
-
>>194
外人はシーオーディーじゃね?
コッドて発音してる外人見たことない
フレの外人もユーチューバーの外人もシーオーディーって言っててコッドは聞いたこと無いぞ?
まぁ、ほとんどの外人は略さずコールオブデューティと言ってると思うけどグラセフの場合はGTAでジーティーエーだしCODも略すならシーオーディーだと思う
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:29 返信する
- てめえたちGTAってなんて読む???
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:30 返信する
- コッドwwwww頭悪そうだなwwww
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:33 返信する
- ショーンD
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:37 返信する
-
>>168
お前みたいな奴が一番キモいけどなw
どう発音してるかっていう話なだけで伝われば誰が何と発音してようとどうでもいいじゃんw
それに対していちいち気取ってるとかキモいとか感じるなんてキッズかよ(笑)
べつにお前がどう読んでようがどうでもいいけどCODはキッズがやっていいゲームじゃないんやでいうことは言っておく(笑)
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:37 返信する
- コールオブデューティ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:39 返信する
-
>>209
じーてぃーえー(*´ω`*)
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:44 返信する
-
>>182
それ10年前の事?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:52 返信する
- こら!お待ちなさい!ディラン!の略かな?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:53 返信する
- コールオブデューティって言ってる。略すほど長くもないだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 05:59 返信する
- コッドの方がいいやすいだろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:01 返信する
- コーローデューリー
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:07 返信する
- コッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:08 返信する
-
コッドキッズ
そういや今日からマルチβだっけ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:10 返信する
- コッドなんてKUNしか言ってないと思った
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:13 返信する
- 自分の頭の中ではコド
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:17 返信する
- 最初はコールって呼んでたが、某実況者でコッドになったわww
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:18 返信する
- こーるでゅーでぃー
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:19 返信する
- コッドはバカで情弱っぽいからシーオーディー一択
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:30 返信する
- ゴッド
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:36 返信する
- コッドってのは、MODとかGODから語感的にきてるんだろうな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:49 返信する
- KUNがコッドって呼んでるからコッドだろ KUNは神なりKUNは神なり
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:51 返信する
-
こっどwだっさwwwwwww
FBIはなんて呼ぶんだ?CIAはなんて発音するんだ?w
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:52 返信する
-
>>173
高田馬場「俺を呼んだか?」
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:54 返信する
- ここまでチェンジオブディレクションなし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:56 返信する
- GUIをグイと読む奴には慣れない。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:57 返信する
- しーおーでぃー....... (´·ω·`)しょんぼり
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 06:58 返信する
-
コールオブデューティーじゃねーのかよ・・・・
そんな短く言うほど使わないし
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:01 返信する
- シーオーディー派はMODも「エムオーディー」なの?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:03 返信する
- 海外ドラマの中でもシーオーディーって言ってたし他はありえないわ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:06 返信する
- なんで「ッ」なんだよ「コド」だろ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:20 返信する
-
※4
俺コッドって読み仮名2ちゃんで教えてもらったんだけど…(;・ω・)
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:21 返信する
-
外人はコッドだった
https : //youtu . be/iieq9KcjLAw
24秒くらいで「...a huge huge popular choice of console version of コッド 4...」
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:23 返信する
- 字面で見るだけのものであって、そもそも声に出して読まないだろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:26 返信する
-
これに関しては何故か略さずコール・オブ・デューティーとしか言ったことないなあ。
マーダー・デス・キルはMDK(エムディーケー)と略すこともあったけど。
GTAは初期2作まではグランド・セフト・オートと言うことが多かった。
変なとこでは子供の頃スーパーマリオブラザーズがスーマリと略されることが
多かったけど自分はスパマリと言ってた。なんかスーマリの語感が嫌で。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:28 返信する
- BO3はみんななんて言ってるの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:29 返信する
-
コオド、コードではなくコオド
Oをオと発音して読んでた
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:29 返信する
- まさか店員とかに聞くとき「シーオーディー」とか「コット」とか聞いてるアホいるの?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:31 返信する
- ケミカルオキシゲンデマンド
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:32 返信する
- 呼びたい名で呼べないこんな世の中じゃ…
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:40 返信する
- チョッ! オマッ! デカッ!
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:42 返信する
-
どっちでも使うしどっちでもいいし、
BO3の呼び方のが気になる
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:43 返信する
- コッドじゃなくて コド
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:44 返信する
- 化 学 的 酸 素 要 求 量
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:46 返信する
- BFじゃない方
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:47 返信する
- コロデュリスポォ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:50 返信する
- コッドは始めて聞いたわ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:50 返信する
-
>>249
略さずブラックオプススリーですな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:52 返信する
- 呼び方はデューティやな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:54 返信する
- 「こーるおぶでゅーてぃー」としっかり全部言う。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:55 返信する
- FF(ふぁいふぁん)
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:57 返信する
- 昔はコールだったけど今はシーオーディーかコッドだな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:57 返信する
- コールオブデューティって読むに決まってんだろうが
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 07:58 返信する
- ダサいゲームにはコッドがお似合い
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 08:14 返信する
- 化学的酸素要求量
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 08:18 返信する
- BFはビーエフだな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 08:21 返信する
- コッドええな使わしてもらおう
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 08:31 返信する
- なんで選択肢にコールオブデューティーがないのさ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 08:36 返信する
- ソフトオンデマンド
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 08:40 返信する
- シーオーディーてなげえよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 08:41 返信する
- CODと書いてゴミゲーって呼ぶんだよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 08:46 返信する
- コロデュリ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 08:51 返信する
- コッドだなぁ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 08:53 返信する
- コッド以外の呼び方があることに驚いた
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:02 返信する
-
グラセフ
ジーティーエー
みたいなもんか
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:03 返信する
-
COD こっど
PSO ぷそ
PSU ぷす
GE げ
GEB げぶ
GE2 げつー
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:04 返信する
-
FFはえふえふ
CoDはコッド
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:18 返信する
- シーオーディー
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:19 返信する
-
どの短縮もアルファベット呼び
コッドと呼ぶ人はBFってなんて言うの?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:25 返信する
-
コールオブデューティーって言ってるけど
略したほうがカッコイイとか思っちゃってるのかな
書いたりする分にはいいけど、声に出すなら普通にタイトルで言えばええやん
1秒の差もないぞ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:31 返信する
- コドって言ってたけど大学生のバイト君には通じなかった
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:31 返信する
- クッドて読んでた…
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:33 返信する
-
※276
BFはバフだな
クッドとバフ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:35 返信する
-
シーオーディーファンボーイやな
コッドファンボーイって言い方は聞いた記憶ない気がする
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:36 返信する
-
シーオーディー派だわ
純粋な質問。コッド派の人ってCOD BO3だったらコットボ3とか?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:58 返信する
-
ソードアート・オンラインのSAOもエスエーオーじゃなくサオって読んでるわ
竿ではなくサ↑オで
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 09:58 返信する
-
3文字まではFBIとかMI6とかKGBとかそのまま読んで。
4文字以上だと綴りを単語として読むことが多いんじゃね?
例外はいくらでもあるけど、「コッド」はわろた。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:00 返信する
-
じゃあPSはプスかよ
きもっw
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:00 返信する
- コールだろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:02 返信する
- コーデュ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:04 返信する
- CODラップディス動画でもコッドって言ってたじゃん
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:04 返信する
-
>>33
これ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:16 返信する
- しーおーでー
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:21 返信する
-
コッドだな
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:23 返信する
-
公式に読みを広く周知してる略語以外はアルファベット読みしろや
見た感じで勝手に英語読みっぽく読まれたら何の事かさっぱり分からん
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:25 返信する
-
口に出して読む場合はよほどの精神異常者でもない限り「コッド」だろう
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:30 返信する
- キャパシティオンデマンド
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:39 返信する
-
コールオブデューティー乃至はシーオーディー
コッド呼んでて恥ずかしくないの?
PS3の事をプレスリーって言うやつと同じくらい嫌だわ
お前のそのゲーム機はエルヴィスか?そうなのか?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:46 返信する
- シーオーディーって呼んでたけど実況者がコッドっていうからそっちになった
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:47 返信する
- コッドキッズって言葉があるからな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:55 返信する
- コールやわ。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 10:56 返信する
-
コッドwww
コールやろ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:07 返信する
- シクロオクタジエン
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:12 返信する
-
シーオーディー
ビーエフ
コッド
バフ
うーん
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:12 返信する
- コッドとか言ってるのは大阪だけじゃねーの?wwwwwwwwwww
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:15 返信する
- コッド・ボ・ムーってそれぞれCoD Bo MW を棒読みに読ませるとこの発音してたからその影響でみんな言ってるのかと思ってたけど違ってたのか。てっきり生主の用語的なもので棒読みに釣られて使ってしまうもんかと思ってた
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:17 返信する
-
バフなんて聞いたことないぞ
BFはみんなビーエフって呼んでる
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:19 返信する
- どうでもいいけど、ヘッショっていう略し方大嫌い
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:22 返信する
- こーでぃー
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:30 返信する
- 「コ」ール「オ」ブ「デュ」ーティだからコオデュじゃねえの
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:33 返信する
-
ACOG
これってエイコッグが正しいん?
俺はエイコグと呼んでいる。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:33 返信する
- ずっとコッドだと思ってたわw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:33 返信する
- コッドなんて初めて聞いた
-
- 311 名前: 高田馬場 2016年10月15日 11:36 返信する
-
普通に、コールオブデューティーだわ。
略す必要性が無いし、普通に分かりづらいしな。
こういう所では、CoDって書くけど、口では略さないわ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:41 返信する
- これよりもOWの方が気になる
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:41 返信する
- コドッタイーデッタ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:42 返信する
- コッドでパッドでオンオンオーン
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:42 返信する
- KOFはコフ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:44 返信する
- コドって呼んでるけど?ッはない
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:47 返信する
- コッド派はニコ厨
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:56 返信する
-
シーオーディーってw
そのまま棒読みだし略してもなんでもないでしょw
略して読むなら普通コッドでしょ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 11:58 返信する
- シーオーディーは長いから短いコッド
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:00 返信する
- 東京ではFFはファイファン
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:04 返信する
- どうあがいてもコッド
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:05 返信する
- シーオーディーは長すぎ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:08 返信する
- コッドは自分たちでつけた感ありすぎてだせえ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:09 返信する
- 他も書いてるけどコードじゃないの?なんでコッドなんだ?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:10 返信する
- コールド
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:10 返信する
- コッ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:11 返信する
-
コド派
コッドではない
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:11 返信する
-
codって鱈って意味だし本当に略すなら たら って言うと思うんだけどなぁ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:12 返信する
-
わたしはコッドです。
なんかYouTubeとかに動画投稿したり(見てたり)SNSでそういうアカウント作ったりしてるような人達はコッドって呼んでるイメージ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:12 返信する
-
コッドってなんだよwwww
シーオーディーだろw
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:13 返信する
-
>>328
日本人にしか通じないね
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:13 返信する
- コッドキッズ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:13 返信する
-
>>13
?!?!!???!wwwwwwwwwwww
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:14 返信する
- USJはユーエスジェイだし、そのままアルファベット読みが普通だと思ってたけど色々あるんだな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:15 返信する
- 東京でコッドなんて言ってるやつ見たことねーわwww
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:17 返信する
- 普通にコールオブデューティーって読んでる。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:19 返信する
- そうですか
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:22 返信する
- BF元アジア1位がコッドって呼んでるから俺もコッドって呼んでる
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:22 返信する
- コーディーだろ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:24 返信する
-
>>339
くっさ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:40 返信する
- クォージューリー
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:41 返信する
- 殺人ゲーム
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 12:44 返信する
-
書くときは略すけど読むときは略さない。
普通だと思ってた。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:03 返信する
- クード
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:05 返信する
- 普通にコールオブデューティーって言ってるわ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:10 返信する
- KUNがコッドって言ってるからコッドだと思った
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:12 返信する
- codってタラの事
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:12 返信する
- ケミカルオキシゲンディマンドだろ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:18 返信する
-
>>27
3文字の略称は、アルファベットで読むのが世界的な常識。
UFOをユーフォーって読むのは日本人だけだ。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:19 返信する
-
>>135
間に母音が入ってるから
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:27 返信する
- 化学的酸素要求量とかもあったな
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:28 返信する
- AAいいわwww
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:29 返信する
-
コッ、
コッ、
コッ
デューティー
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:31 返信する
-
エーサス
アスアス
アスース
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:41 返信する
-
コッドてなんだよw
シーオーディーだろ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:47 返信する
-
CODをコールって読む奴w
GOD的な言い方でコッドが自然じゃね?
GODをジーオーディーって読む人は別だけど
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:49 返信する
-
コッド言ってるのはkids勢だろ
シーオーディー ビーエフ ジーティーエー
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:54 返信する
-
>>185
コーオデュリ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:59 返信する
-
それっぽい発音をアテたがるのが日本人の性
DoAもドアと読んでる
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:16 返信する
- コロルデュリデュリ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:27 返信する
-
コッド以外なら伝わる
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:35 返信する
-
BOS
↑ビーオーエスなんだよな
4ではBOSに深く関わり、発音される機会も多い為、改めて気付く人も居る
古参からしたらそんなに当たり前だろ!?と思うかもしれないが
3からやってた人でも「ボス」読みは本スレにも多かった
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:36 返信する
-
ファイファン
ドラゴボ
倭ピース
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:39 返信する
-
MOD、GOTY
↑
これ、おまいらなんて読んでる?
今年のジーオーティーワイは、ジーオーティーワイエディションとか読むのか
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:04 返信する
-
コッドって鱈かよ
FFをファイファンって読むくらい違和感あるわ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速 2016年10月15日 15:26 返信する
- コールオブドーテイ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:38 返信する
-
>>72
同じく。
あとはシーオーディーかな…
コッドは無いわ(^o^;)
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 16:45 返信する
-
コッドもっと多いと思ったが意外と少ないんだな
シーオーディーは長ったらしくてあんま言うやつおらんと思ってたわw
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 16:46 返信する
- 普通にコードオブデューティだろ?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:16 返信する
- コール・オン・デマンドですが
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:43 返信する
- クロウド
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:54 返信する
-
CoD2からやってるけどコッドだわ
CMでシーオーディーって聞いてポカーンとなった
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:06 返信する
- コーデッドアームズ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:40 返信する
-
>>81
カワイソス
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 19:01 返信する
- コーオーディーって読んでた…
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 19:29 返信する
-
COD→コード
SOD→ソッド
だわw
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 19:52 返信する
- デューティーだな
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 19:53 返信する
- コッドって読んでる
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 20:55 返信する
- 表記上だけだから読みは普通に読むな
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 21:31 返信する
- しおどぅん
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 21:40 返信する
- シクロオクタジエン
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 21:52 返信する
- しーおーでぃーかこっど
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 22:00 返信する
- BOはボー、BO2はボツ、BO3はボッサ、COD4はモシ、COD2はモツ、COD3は、モッサって感じで読んでたから、CODとは一回も読まなかった。これからも読まない
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 22:07 返信する
- クルセイダーズオブダークサーバント
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 22:24 返信する
- コッドとか言われても絶対わからんわwwww
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 23:46 返信する
- いわゆるコッド
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 23:54 返信する
-
コッドは最近になってyoutubeで聞き始めた…
cod4mw(9年前)からしてるけど、当時はcodの読み方をシーオーディーかコードしか聞いたことがない。
当時はyoutubeよりニコ動の方が動画投稿数多かったから何とも言えないけど…
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 01:26 返信する
- コッズガントレット
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 02:05 返信する
-
普通にコールオブデューティー
ぶっちゃけ略されて言われても分からん
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 02:52 返信する
-
コーデュ
ほとんどいねぇ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 03:10 返信する
- ん?普通にツアーオブデューティー
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 03:45 返信する
-
”千昌夫の部分を打ち合うやつ”
ごめん、この手のゲームはいちいち区別してない
どうせARMA2みたいなシミュレーションチックな奴以外、どうせ同じでしょ?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:50 返信する
- 自分の周りはコッドだな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:13 返信する
- お魚かな。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 14:54 返信する
-
海外ではシーオーディーって言ってるぞ
コッドってダサいw
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 17:34 返信する
-
>>17
ハハッ、つまんね
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月24日 13:08 返信する
- ファッキンバッタ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月11日 01:03 返信する
- しーおーでぃー
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月10日 14:53 返信する
- コだろjk(音ゲーマー並感)
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 18:06 返信する
- コッドかな。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月20日 22:45 返信する
- バカかよ『コード』に決まってんだろカス
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。