
村上春樹がノーベル賞を取ることは100パーセントない。
毎年、この時期になると村上春樹がノーベル賞を取るんじゃないか、と話題になる。
で、なぜかハルキストや母校の関係者は本気で受賞を信じて、そのたびにガッカリするわけだが、彼らはノーベル賞の特性をまったくわかっていないと言っていいだろう。
断言するが、村上春樹がノーベル文学賞は絶望的だ。
なぜなら、ノーベル財団が村上春樹に受賞させる理由が、まったくないからだ。
理系の部門と違い、平和賞と文学賞は受賞理由に政治性を重視しているからだ。
平和賞や文学賞は、功労者や優れた結果を残した人に与えられるわけではなく、ノーベル財団から世界へのメッセージ、意思表明に近い。
今回のボブ・ディランに関しては、ドナルド・トランプに代表されるような排他的なナショナリズムに傾きがちな人々に対して、「あの頃の公民権運動や戦争反対に燃えた、反骨の気風はどこに行ったんだ?」というメッセージに近い。ボブ・ディランが良い歌を作ったから受賞、ではないのだ。与えるべき受賞理由、メッセージがあるとノーベル財団が判断したから与えられたのだ。これがジョン・レノンが生きていたら、100パーセント彼に与えられただろう。
莫言やアリス・マンローに与えられたのはアジア文学、女性文学に目を向けましょう、というメッセージだし、それを通した一部の国や差別の現状への牽制である。
これに対して、村上春樹はどうか?彼が受賞したとしても、なんのメッセージにもならないのである。
村上春樹の特徴はその無国籍性や非政治性であり、それが理由で世界的にも売れているのだが、それゆえ、ノーベル財団が彼に受賞させる理由がないのだ。
村上春樹がノーベル賞を受賞しても、世界に対してなんのメッセージにも、牽制にもならない。
それを意識してか、最近の村上春樹は政治的なメッセージを受賞コメントなどで言ったりしているが、どれも抽象的なお題目で、彼が言う必然性がない。彼の国籍や生い立ちに裏付けされた「凄み」がないので、受賞にはほど遠い。
ノーベル賞はアイデンティティと政治性、そして文学性が合わさり、さらにノーベル財団が伝えたいメッセージと合致した人物に与えられる。村上春樹はどれも欠けている。ノーベル賞とは一番遠い人物だと言っていい。おそらく、次に取るのはサルマン・ラシュディだ。
村上春樹はノーベル賞を取ることは絶対にない。彼はただ「すごく人気がある」というだけで、受賞させるほどの理由がない。音楽でいえば「GLAY」や「ラルク」みたいなもので、彼らがいくら人気でも、政治的に権威ある賞を取らないのは当然だろう。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
僕は頷き、「なるほどね」と言った。もちろん何も納得していない。
今だってそうだ。「もし取ったらどうするんだい?」僕は聞いた。
それは無粋な質問だったかもしれない。でも聞かざるを得なかった。
それで終わりだ。
すごい納得した
確かに大江健三郎はいかにも政治的というかそれっぽい
川端康成は知らんが
アメリカの公民権運動関連でノーベル賞を与えられる人が
ボブ・ディランくらいしかいないってのは確かにある
村上作品好きとしては、純粋な読み物であることを
証明してくれてるかのように思えるので、この分析は歓迎したい
日本が戦争始めればワンチャンあるで
「村上春樹 ノーベル文学賞逃す!」は
秋の風物詩でみんながっかりするために盛り上がっているというのに
やれやれ

つまりアニメ業界で例えると
宮崎駿や押井守のような学生運動世代が
社会的なメッセージが強い映画を作って大絶賛されてる土俵に
新海誠さんが入っていって同じ風に勝負できるか、って感じ?

/\
う〜ん……
■おまけ
中学の夏休み、ノルウェイの森の比喩表現全部取っ払ったら、だいたい3分の1の分量になってとても読みやすいです、という自由研究をやって国語の先生に提出したら無茶苦茶怒られた(後でわかったことだけどそいつハルキストだった)ちなみに実際は1/3どころか1/7くらいになった記憶ある。
— N3。 (@vib_0117) 2016年10月13日
![]() | 女のいない男たち (文春文庫 む 5-14) 発売日:2016-10-07 メーカー:文藝春秋 カテゴリ:Book セールスランク:78 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】DRIFTERS Blu-ray BOX (特装限定生産)(特典:「特製ドラマCD」&「描き下ろしキャラファイン[豊久×信長]」&漂流者特製イラストカードセット付き) 発売日:2016-12-24 メーカー:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン カテゴリ:DVD セールスランク:24 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:01 返信する
- 知ってた
-
- 2 名前: 2016年10月15日 13:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:01 返信する
- はてな匿名ダイアリーは適当な事しか書かないサイトだから記事にすんなよクソJIN
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:01 返信する
- 村上春樹批判すれば頭いい奴みたいな風潮あんま好きじゃない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:02 返信する
- アンチしか書き込まないサイトを記事にするとかwwwwwwwwwwwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:02 返信する
- 村上アンチが必死だな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:03 返信する
- サトシと一緒。大会出るけど一生優勝できない。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:03 返信する
-
>>1
知ってるのか!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:03 返信する
- ハルマキがどうしたって?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:04 返信する
-
で?
村上春樹とかどうでもWiiU
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:04 返信する
- 作品のタイトルよりも作者の名前が売れてるような奴はなぁ・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:04 返信する
-
>>7
まじで?
サトシ涙目じゃん
大会出る意味ないじゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:04 返信する
- 最後は創作
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:04 返信する
-
ありえないかどうかは知らないけど
毎年うるさいと思う
受賞した人におめでとうと言うものであって
○○さんが受賞するか!?ワクワクってものじゃないだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:04 返信する
-
新海誠新海誠うるせえな
ステマに協力してんじゃねえよくそじん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:06 返信する
- サンキスト?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:06 返信する
-
ゲーマーの俺らにはかなりどうでもいい話だな
毎年ウゼーくらいか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:06 返信する
- 毎年の恒例行事みたいなもんだと思ってた、みんな知ってるけどとりあえず盛り上がっておこう的な
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:06 返信する
- ゴキちゃんと同じ性質だな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:07 返信する
- ノベルティー
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:07 返信する
-
ハルキストとやらが盛り上げるから取れないとも聞いたぞ、人伝てだけど
村上春樹は好きと嫌い極端だからなあ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:08 返信する
- 一種の宗教か
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:08 返信する
- 実際騒いでるのってファンとマスコミだけだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:08 返信する
-
つまらん無粋な上に
他人が賞取るかどうかで
ダメって断言て断言するとは何様なのだろうね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:08 返信する
-
いや取れたら困るだろ
イベントやる為のただの口実なんだし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:09 返信する
- 例えがまったく分からん
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:11 返信する
-
あれが取れると思ってるのは、実際には読んでなくて
知名度だけでもてはやしてる地元民だけだろよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:11 返信する
- そもそも当の本人が何の期待もしてなさそう。デビューからねじまき鳥辺りまでしか読んでないけど、ノーベル文学賞に繋がる要素が思いつかない。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:12 返信する
- 夢ぐらい見せてやれよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:12 返信する
- 本人たちも半分わかっててやってるだろあれw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:12 返信する
- 悪いけど世間的にはノーベル文学賞なんて価値あると思ってないよ、平和賞並みにどうでもいいで賞
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:13 返信する
- 読んでも何も思わんしなぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:13 返信する
-
茂木健一郎@kenichiromogi 2010年9月9日
ノーベル賞もらったからって、最高の知性なんて保証はない。20世紀最高の知性たち(ヴィトゲンシュタイン、チューリング、フォン・ノイマン)はノーベル賞もらってない。その程度の「権威」を盲信している日本人って、何なんだ?
茂木健一郎 @kenichiromogi 2013年10月11日
日本のマスコミも、そろそろノーベル賞思考停止で有り難がるの、やめたら。田舎くせえよ。
茂木健一郎 @kenichiromogi 2015年7月10日
SEALDs @SEALDS_jpn にノーベル平和賞を!
茂木健一郎@kenichiromogi 2016年10月13日
ノーベル文学賞、ボブ・ディラン!!!!!! すごく画期的な選考!!!! ブラボー!!!!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:13 返信する
- ハルキに嫌がらせするためにやってんだぞ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:14 返信する
- コリアン発狂待ったなし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:14 返信する
-
政治性というかその国の文化、風習を書いてる作家じゃないとね
春樹はたまたま日本人だったからたまたま日本が舞台になってるってだけでべつに他の国を舞台にしても全然通じる
だからこそ他国人にも受けやすいがノーベル賞向けではない
と言うかノーベル賞ってそんなに有難いもんか?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:15 返信する
-
>村上春樹の特徴はその無国籍性や非政治性であり
まぁこれに尽きる
-
- 38 名前: 2016年10月15日 13:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:16 返信する
- なるほどね奴ほど臭い奴初めて見た
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:16 返信する
- 村上ハルキとかどーでもVita
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:19 返信する
- 村上春樹本人は欲しいと思ってるの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:20 返信する
-
>>11
言われてみれば興味ないから作品名しらないわ
村上村上テレビでは出てるのにな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:20 返信する
- ただのエロ小説家なのになぜ人気なのか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:20 返信する
- 生きてたら受賞出来たらしい安部公房は、なんの政治的メッセンジがあるんだろう。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:20 返信する
-
70すぎないと取れないよ
死ぬ前に取らせるってスタンスでしょ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:20 返信する
-
で、PSVR、流行ってんの?w
もうオワコンになっちゃった
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:23 返信する
-
ノルウェイの森→日米関係
ねじまき鳥→イランイラク戦争
国境の→パレスチナとアメリカ
巡礼の年→北朝鮮と6か国会議
風の歌→日韓問題
ハードボイルド→北朝鮮と韓国の対立
1Q84→オウム残党と北朝鮮(オウム真理教がこの名義で活動を開始したのは1984年前後である)
スプートニク→日本とソ連の問題
カフカ→アフガンとアメリカ
ピンボール→左翼テロリストとアメリカ
羊→中国とアメリカの関係
こういうことだよ。それが世界の読者にはわかるんだよねえ。翻訳者もこれがわかるように文章を書き換えてますよ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:23 返信する
-
ちょwwww村上ぶっさwwwwwwww
左翼顔ってあるんだなww
-
- 49 名前: 2016年10月15日 13:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:25 返信する
-
>安部公房は、なんの政治的メッセンジがあるんだろう>
安部は「満州からの引揚」者。
絶対にもらえた!!んだそうです。この生涯ですから!!
(jin115の読者は文学には疎いので、このくらいのことは既知ではないと感じる)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:26 返信する
-
この賞がどんなもんか知らんけど別に文学ってかいてあんだから村上がとって
もよくね?同時に今回のボブディランが取ったことに納得いかないってのもよ
うわからん 歌詞だけみれば文学なんじゃねーの?
-
- 52 名前: 2016年10月15日 13:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:28 返信する
-
だって村上春樹の文章って、ちょっと文章書ける腐女子が同人誌にしてる二次創作小説みたいなもんだもん
あれにノーベル賞なんか与えられた日にはノーベル財団から日本への高度な煽りテクニックとしか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:29 返信する
-
村上はノーベル賞作家が推すかどうかにかかってます。
これは本当に問題です。しかし世界中のほとんどが推してます。
mo yanにいたっては「絶対に受賞の条件がある作家です」と日本に来てまで褒めた。
だから村上は生きてれば2020年代には獲れます。
でも死ぬと獲れません。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:30 返信する
-
世界中の人に本を読もうという啓発活動として送られるんじゃね?
ハルキストになってライトノベル読みましょう的なノリで
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:30 返信する
-
>>ちょっと文章書ける腐女子が同人誌にしてる二次創作小説みたいなもん>>
、、、、二次創作小説のオリジナルの教祖が村上なのですが、、、、
まあええわ。
おそらくノーベル賞オフィスは2020年に村上にあげるんじゃないかな。
東京オリンピックで浮かれてるときに、わざと。
一番日本に批判的なのは村上だからね。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:30 返信する
-
>>52
脳にウジが涌いているようですなw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:31 返信する
- ブヒィロストw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:31 返信する
-
ハwwwルwwwキwwwスwwwトwwwwww
頭悪そう
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:32 返信する
-
知名度はあって売れるけど読まれてない作家の典型
読んでたらどういう位置づけのものかわかって、賞とか言い出すバカはいないだろうに
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:32 返信する
- 左翼だしな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:33 返信する
- 言い回しだけでノーベル賞なんてとれるかよw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:33 返信する
- 言いたい事すべて言ってくれたわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:34 返信する
-
ハルキストってただの村上春樹依存症やろ?
結局は自分では何も生み出せない評論家気取りの集団。
ラブライバーとかと一緒。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:35 返信する
-
おまけに吹いたw
確かに余計な表現なんだよな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:36 返信する
-
教祖wwwwwwwwwww
今日びあれをありがたがってる腐女子なんか殆どいねえわwwハルキスト流石wwww
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:36 返信する
-
赤川次郎とかと本質的に変わらない気がするんだけど
なぜ高尚だと言う事にしたがる連中が多いのか不思議だ
別にエンタメが悪いわけでは全然ないのだし
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:37 返信する
-
特にここ数年の受賞者を見れば明らか
みんな気づいてたことじゃないの
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:37 返信する
- おそらく読んだ事も無いオヤジが気にしてる風で、さもありなんと思われ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:37 返信する
-
>>なんか殆どいね>>
これをありがたがっているのが、世界中の文学賞の数々なのですが、、、
びっくりするほどなんもしらんのやな。そりゃそうだけどさ。
村上の受賞した賞を列挙してご覧。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:37 返信する
-
発表前に言ったら「おぉースゲー」だけど
決まってから言うのはたいしたことない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:38 返信する
- もうハルキストとやらも受賞すると思ってないだろ、単に集まる口実にしてるだけ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:38 返信する
-
ノーベル賞委員会「ボブ・ディランさんの受賞が決まったので報告に来ました」
ボブ・ディラン「寝てるって言っといて」
マネージャー「寝てるそうです」
ノーベル賞「ファッ!?」
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:38 返信する
-
>>67
翻訳した人物の政治的意向による。
やはり村上を翻訳すると翻訳者の株が上がるらしく、
こぞって翻訳するのだそうです。ヨーロッパのジョージア(ぐるじあ)の人も
開口一番「むらかみを翻訳させて」っていって日本の本屋黙っちゃったらしい。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:38 返信する
- これってイギリスのブックメーカーに言うべきじゃないかな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:39 返信する
-
村上春樹好きだけど、ノーベル文学賞は確かに関係ないわな。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:39 返信する
- 普通の読書好き本好きだけど、村上春樹だけは受け付けない、気持ちが悪い
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:39 返信する
- あの文章を面白いと思ってる頭のオカシイ連中だよ?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:40 返信する
-
ちゃんと読めばくっそくだらないことしか書いてないぞ
雰囲気小説家
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:40 返信する
-
※70
さっきから君のコメント論点ズレまくりだし、噛みつき先のコメが言いたいこと全く読み取れてないし、ハルキストが馬鹿だって証左にしかなってないけど頭大丈夫?
大好きな村上春樹センセイにこれ以上アンチ湧く前に黙った方が賢明じゃない?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:40 返信する
-
そもそもノーベル文学賞に意味があるのか?
ってことになるんだよ
ほんらい文学ってのは芸術の一つに過ぎないのは確実だろう
芸術ってのは個々の感じ方の差はでるわけだし、他に芸術分野はあるわけでね
ノーベルの遺言だか何だか知らないが絶対的価値は感じない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:40 返信する
-
>>61村上が左翼なのかは研究者でも見解が分かれる。
世界的には「政治的主張はあると思うが、それが左翼に分類される可能性はない」という主張。
日本的には「村上は最後の日本左翼の作家。彼が死んだらこの伝統は終わる」と。
村上の論文は外国語で書かれたもののほうが、信頼がある。(ドイツ語とか)。
個人的にはどちらもありだと思うね。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:42 返信する
-
しかしイギリスって国は未だに発信力があるみたいだな
腐っても鯛でなく腐ってもイギリスみたいな感じか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:42 返信する
-
>>81あんまりないですね。
トルストイが受賞できなかったことが汚点だったらしい。
>>80ハルキストがばかなのかどうかは知りませんが、
あなたの主張はヨーロッパでは通用しないと思います。
ちゃんとヨーロッパの読者に謝ったら?
村上がだめだなんて、もう、誰も言ってないんですよ。誰もね。
日本も村上に冷たかったが、国際的な受賞を見て、手のひらを返した。
こんなもんだよ日本。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:43 返信する
- 政治性といえば村上春樹はイスラエルのパレスチナ政策を批判してコレでノーベル賞の目は無くなったって書かれてるのをどこかで見たな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:44 返信する
-
>>83なんてたって英語が国際語だからなあ。
こればっかりはどうしようもないでしょ。
日本語は国際語じゃないからね。
私はそろそろ世界中の研究者の村上についてのシンポジウム結果を、日本人は受け止めるべきだ、そう思いますがね。
福田和也も村上擁護派に回った。これがターニングポイントだった。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:44 返信する
-
>>33
この人って最悪だな
「論理的独立性」なる言葉をだして言い訳しやがった
おまえは普段使ってるか?と聞きたいくらいだ
ツイッターやってないからあれだが言い訳だというのはほぼ間違いないだろう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:45 返信する
- あれ本屋さん用のプロモーションで本気で言ってるわけじゃないんだとばかり
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:45 返信する
- ノミネートするな!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:46 返信する
-
>>85そんなこというとボブディランはどうなるってことになる。
毎年結構、意外な人がとるように設計されてる。
mo yanもあのタイミングでとるとは予想されてなかった。
どっちゃにせよ、ヨーロッパの読者を味方につけた作家に怖いものはないよ。
これは事実だから覆らんわ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:46 返信する
- 二度と村上春樹は一切ノーベル賞にノミネートされるな!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:47 返信する
- もともと児童ポ.ルノだしアカンだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:49 返信する
- ブサヨくさいしなw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:49 返信する
-
俺読者だけどノーベル賞には別に興味ないんだよね
それで今回の話題さ
また逃した〜wっていう煽りから先に見る事が多いんだけど
ネット民、また架空の敵殴ってんの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:49 返信する
- 「俺はノーベル賞とれて当然なんだよ!俺を撰ばない奴はクズだ!」って顔してるもんな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:50 返信する
-
村上はまた「日本の常識」で文学を書いていないのが大きい。
「世界の常識」とはなにか、というものを知った作家は強い。(つまらなくても)
ほれ、日本でも日本の賞はとったけど、国際的にはダメってのあるじゃん。
例えばゴルフとか。
村上はそのまったくと言っていいほど反対だから。だから日本人の何割かが怒るんですよ。
日本人が国際的な賞を取ると、腹が立つひとっているんだよねー。となりに。
韓国はノーベル賞今世紀は取れないよ。
-
- 97 名前: 2016年10月15日 13:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:52 返信する
-
>>95まぁ、彼は「そういう」作家なんでしょう。
賞とってやったー!ってのもいればサルトルみたく辞退する人もいる。
繰り返すけど、北朝鮮と韓国は今世紀ノーベル賞は取れないよ。
なんでとれないかって?それはまだ文化が未熟だからです。
日本の80年遅れです。遅れた人間にあげるってことは絶対にない。
-
- 99 名前: 2016年10月15日 13:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:53 返信する
- なんら天才でもなんでもないのに持て囃されてるおっさんをノーベル賞にってもうジョークにもなってないわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:53 返信する
- GLAYさん馬鹿にしてんの?
-
- 102 名前: 2016年10月15日 13:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:55 返信する
-
二度と村上春樹は一切ノーベル賞にノミネートされるな!←マイルド右翼のはやってきた2016年の日本人の発言
二度と三島由紀夫は一切ノーベル賞にノミネートされるな!←左翼バカしかいない昭和の日本人の発言
大多数の日本人にとっては、こういうことです。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:57 返信する
-
>>99
草
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:58 返信する
- 村上春樹が獲るべきものはイグ・ノーベルだ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:59 返信する
- すべてのファンが興味を失えば取れるだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 13:59 返信する
-
夏休みの宿題の話は面白かった
春樹読んだことないけど
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:00 返信する
-
>>106
いいえ、夢から覚めても取れない可能性がある。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:01 返信する
-
>>106それはそうかもしれないな!
ルクレジオもだれも読まなくなって受賞した!
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:01 返信する
- ボブ・ディランってヘイトスピーチで刑事訴追されてるのな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:02 返信する
-
>>106
いいえ、夢から覚めても取れない可能性がある。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:04 返信する
- はてブにしてはまともな意見
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:07 返信する
-
ちなみに、2chのドメインを購入した人物(ひろゆき、ではない)と
サーバーの契約をした人物(これも、ひろゆき、ではない)は、
村上ハルキのことは作家として、まったく評価していない。
同族嫌悪かな。朝鮮民族どうしで嫌いあってるとかかな。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:09 返信する
-
>>大江健三郎はいかにも政治的
政治的というより敗戦後日本人が日本人を悪く言う事で売名が成功した例だよ。
政治云々以前の成功例。政治はその後の話だ。
ただ、村上春樹が受賞する可能性はある。単純に死期が近づけば可能性は上がるし取ると思ってるよ。
俺、個人はもやっとした文章が余り好きじゃないんだが。相当若い時に1冊(ノルウェーの森)読んだだけだから今読むと違うかも知れんが。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:10 返信する
- なんで毎回、騒ぐのか理解不能。好きな人は、とことん好きみたいだけど、合わないんだよな。読みたいと思わない。売れてるからファンはいるんだろうけども。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:11 返信する
- 『ゆめうつつ敗残兵流れる最上川』 ゆっこ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:11 返信する
- こういうのは「〇〇賞なのに好きじゃないの?信じられなぁ〜い」というアホのためにある賞なんだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:12 返信する
-
要するにゴミな賞ってことね
ゴミな賞とその賞を欲しがる人たち
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:12 返信する
- ファンがいなくなったとしても、受賞できないケースがあると思う。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:13 返信する
- ミュージシャンって前例が出来たんだから単純に競争率もあがるでしょ…
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:13 返信する
- だいたい誰が言い出したの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:16 返信する
-
>>120
ミュージシャンにすら負けてんだから永遠にないだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:18 返信する
- 審査員にめっちゃ嫌われてるから無理なだけだよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:19 返信する
- 最初の赤文字が真似ようとしてんのに全然似てなくて笑う
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:19 返信する
-
村上さんの作品は、「文学っぽい」のが特徴だからねwww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:21 返信する
-
本を読みまくってるヨーロッパの女の子の知り合いにノルウェイの森
どう思うと聞いた(俺はそれしか読んでなかったので)
そしたら凄く気持ち悪いし読み返したくないと顔を歪めながら笑ってたw
気持ち悪いのは共通だなと思ったw
ヨーロッパで評価が高いとハルキストが言ってもこれが現実wwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:23 返信する
- 狂信者が勝手に騒いでるだけだから
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:29 返信する
- 読んだあと何も残らない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:31 返信する
- ヘイトが騒ぎ出したほうが受賞の可能性は高まるな。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:32 返信する
-
村上春樹はさておくとして、非政治性や無国籍性を追求した作品を生み出すということは、至上の文学じゃないの?
どんな立場の人間であっても純粋に楽しめるわけでしょ。
政治や国籍を追求して作品にすれば、受け皿は少なくなってゆくし、最終的にはアジビラみたいになっちゃうでしょ。
主に活動家に与えるしか余地がなくなっているなら、政治文学賞とでも改名すれば良いと思うが。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:33 返信する
-
そもそもヒット作家大賞じゃないのだから当たり前
海外で人気は全く理由にならない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:35 返信する
- おまけのやつはあらすじとかwikiとか読んで満足するタイプなんだろうな。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:40 返信する
-
村上のは無国籍性じゃなくて単なる日本人の白人かぶれってだけでしょう
どっか変な場所に連れてかれる作風のこと言ってんなら、それこそエンタメ作家
でしかないことになる
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:44 返信する
- ツイッターのヤツ良い自由研究じゃねーかw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:44 返信する
-
村上春樹好きって一言で言えば永遠の中二病だよね
中学生で脳みそが止まってる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:45 返信する
- 俺はハルキディスタ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:46 返信する
- てっきり毎回取れないのは内容的に文学的に他の受賞者より劣っているからだと思ってたわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:47 返信する
-
政治的発言をしてる人が国際的な賞をとるわきゃない
その思想を支持してるととらわれかねんし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:49 返信する
-
騒いで受賞者を逃すを繰り返すのを見るうちにまたダメだったのか、たいしたことないなって思えるようになってきた、まあ読んだことないけど
つまり俺みたいなやつにはマイナスイメージにしかならないってことだな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:51 返信する
-
元候補の遠藤周作なんかも
一部のカトリック層から不評をくらったんだっけっか?
沈黙は超カトリックな力作だと思うけどね
マンセーしか許さないという点ではゲハ信者みたいだなw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:51 返信する
-
候補に上がる!今年もだめだった!が風物詩だから
ずっと取れなくて良いんだよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:52 返信する
-
ノーベル財団の恣意的な政治アピールの道具にすぎないかんな
あからさまな平和賞は元より川端も前年の文化大革命への抗議とその年の
非核武装の訴えが財団のお気に召したんだろ
春樹もチャンスみっけて一発アピールしなきゃそりゃ無理だわな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:55 返信する
-
なるほどねえ。選考ってのはそういう基準なのか。
まあ純粋に人気と売上でいったらハリポタでもいいわけで。
村上春樹は今から10年ぐらい政治的な活動をしてから本を書くべきね。
そうすれば賞が貰えるかもしれんねw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:55 返信する
- そ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 14:58 返信する
- また、取材もなしで妄想だけで書いてらだけやんか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:01 返信する
- 政治重視だから受賞できないってのはわかるんやが文学賞自体がガバガバすぎひんか?政治的影響力それあるんか?ってのも多い気がするしなによりやっぱおもろいかどうかで選んでほしいわ 主観的過ぎて決められんってなりそうやが
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:05 返信する
-
チャンスは逃げた
もう二度と来ない大魚
以上
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:07 返信する
-
>>146
>おもろいかどうかで選んでほしいわ
それは直木賞や芥川賞でいいだろ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:19 返信する
-
村上春樹なんてイギリスのブックメーカーに賭けの対象として乗っただけじゃねーか
それをノーベル賞にノミネートされたとか騒いでるのはマスゴミとハルキスト()だけだ
側から見たら半島のウンコ騒動と同レベルだ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:29 返信する
- 好きでも嫌いでもないけど信者がキモすぎる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:32 返信する
- そもそもがノーベル文学賞自体がパラリンピックの金メダルやアカデミー賞アニメ部門みたいな価値しかないからw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:34 返信する
-
俺も発表の日の朝(忘れもしない13日の木曜日)に嫁とワイドショー見ながらこう言ってやったんだよ
俺「村上春樹がノーベル文学賞取るなんてあり得ない、取ったら君と離婚してやるさ」
嫁「は?」
それが最後の会話になってしまった
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:35 返信する
-
1Q84とか糞しょうもないラノベ読むより1984年読め
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:38 返信する
- 頭よさそう
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:42 返信する
-
>>4
むしろ村上賞賛=頭良いみたいになってない?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:42 返信する
-
>>本を読みまくってるヨーロッパの女の子の知り合い>>
本を読みまくってるヨーロッパに住んでる韓国人の女の子の知り合いだろ
亡命すれば国籍はヨーロッパだったら取れます。
最近多いんだよね。ドイツは二重国籍オッケーなので、韓国・ドイツのやつ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:43 返信する
- これ言われないとわからん事なのか・・・
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:47 返信する
-
村上春樹はノーベル賞欲しさに反日カマしたやろ
エルサレム賞受賞式での反イスラエルはアカンかったと思う。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:50 返信する
- 過去の受賞作品がどうだったのか書かれてないから胡散臭い
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:55 返信する
-
>僕は頷き、「なるほどね」と言った。もちろん何も納得していない。
>今だってそうだ。「もし取ったらどうするんだい?」僕は聞いた。
>それは無粋な質問だったかもしれない。でも聞かざるを得なかった。
>それで終わりだ。
ちくしょうwwwこんなんでwww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:56 返信する
-
いやいやボブ・ディラン、差別で訴えられてたやろ
ヨシフ
ツイート
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:58 返信する
-
ピンキリ全て説明せずキーワードだけを読者に与えて
読者が自分の関連する想像や経験と紐づけして描写を構築していくのが今の日本の出版物の特徴
どんなに吠えようが今の日本の出版物はラノベ構造でメッセージ性という意味合いでは弱い時代
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:58 返信する
-
良くも悪くも軽いんだろうな
ある意味ライトノベル的
最近アニメやラノベが文学要素を取り入れ始めているから余計に感じる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 15:59 返信する
-
本当に村上作品が好きで読み込んでる人なら、彼が受賞できない事は分かりそうなものなのに。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 16:01 返信する
-
>>4
感覚的にはラノベ叩いてるのと同じ感じだけど
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 16:01 返信する
-
確かに政治性は皆無だわー
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
性事的なエロ小説しか書けないもん!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 16:34 返信する
- ネトウヨがノーベル賞とるとはありえないからwww
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 16:42 返信する
- 要するに惚れたはれた死ぬの生きるのってメロドラマに何の社会的メッセージもないってことか。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 16:43 返信する
- 村上春樹って芥川賞はとってるの?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 16:46 返信する
-
4
そうか?これって批判ていうより分析だろ。なかなか的を射ていると思うが。この意見が気にくわないなら、逆に何の理由で毎年授賞できないと思ってるのか考えを述べてほしい
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 16:49 返信する
-
文学的話題作を換骨脱胎したらいつものラノベだったという話は止めろ
んな事はわかっとる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:16 返信する
- とか言ってたら来年あっさり取ったりする。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:28 返信する
-
サルマン・ラシュディ取れる?
警護が大変そう
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:32 返信する
-
>>57の認める世界的作家は誰だろう。
これは面白い。jin115のコメント欄に張り付く人は
誰を世界的作家とみとめるのだろーか。
誰も認めないという選択肢は却下!
(個人的には村上にとられるよりP���ter N���dasのほうが適役だと思うが)
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:37 返信する
-
あーまた文字化けした。Peter Nadas
この人も厳密にはエッセイストで、ノーベルオフィス好みだが、なかなか獲れない。
niceroddsでは低いオッズだよね。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:40 返信する
-
称号の価値なんてどうとでもなるからな
お金がもらえなきゃ、親しくもなくどこぞともしれん他人に
凄いねって言われてるだけやしな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:40 返信する
-
おっさんおばさんにうけてるってイメージ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:43 返信する
-
恋愛モノだけではダメ
「迫害された少数民族が」
がないとな
迫害された少数民族と、迫害してる側が恋におち
いろいろドンパチやって
「自由」を得る (ここポイント)
これでないと絶対にダメだよ
実際、文学賞取ったやつは「抑圧や迫害からの解放」ってのばっかだ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:46 返信する
-
知ってた
春樹なんかにやったら権威失墜だわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:49 返信する
-
ウィキペディアでも分かる
選考理由見てみろ
迫害ガー
解放ガー
それしかない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:54 返信する
-
>>180
ハルキストがいなくなっても取れないでしょう。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:56 返信する
-
それかつ、マイナーな民族だったら100%だね
有名国に与えるわけにはいかない
村上春樹がノーベル賞取りたいなら、ウソつくしかない
日本人はやはり野蛮だとか残忍だとか思い込みがあるので
「知られてないが日本はこんな残虐なことをやった!だがその人たちは解放されたんだ!自由を得たんだ!」
てぇウソ書けば一発だ
来年にでも取れる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:59 返信する
-
>>182
いいえ、嘘をついても取れない。
存在自体がイグ・ノーベルだ。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 17:59 返信する
-
まったく知られていないが、
日本の先住民族にホゲラゲッチョホーリーシッ族というのがいた!
日本人はそのホゲラ(ryを虐殺した!
だがホゲ(ryが立ち上がり、戦って自由を得たのであります!
ってなれば100%、絶対に取れる
・日本人は野蛮で残虐でなければならないという白人の思い込みを満たす
・「抑圧からの解放」
・「自由」
取れない理由がない
そのホゲ(ryはどこにいるのかって?
「ウリがそのホゲ(ryニダ!!日本人から差別されたニダ!」って涌いて出てくるよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ねぎぼうず 2016年10月15日 18:00 返信する
-
この文章を文学賞受賞前に書いてればそれなりに評価出来るのだが、終わった後に書いてもねえ。
結果が出た後にいくら言っても説得力が無いな。
しかし毎回思うが毎回テレビに出てくるハルキスト達ってなんかわからんが気持ち悪いわ、理由は分からんが生理的に受け付けない。
何だろうバブル?左翼?カッコつけ?何かが俺と合わんわ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:02 返信する
-
前から言われてるよ
俺だって8月から言ってたし、もっといえば10年前から言っている
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:04 返信する
-
絶対に取れるから俺が書きたいのだが
あいにく、ノーベル賞は有名人限定
既に有名でないといけないので、俺がやるとしても30年かかるよ
生きてる保証がねえ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:07 返信する
-
>>毎回テレビに出てくるハルキスト達
しばき隊かSEALDSみたく、政治団体構成員と思われてる。
たしかに彼らの顔つきはどっかの宗教団体の信者に似ている。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:19 返信する
-
ヘタな小説だわね(笑)
あたしにも書けそう(笑)
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:23 返信する
-
春樹読者とハルキストを一緒にしないで欲しい。
タイガースファンがみんな道頓堀に飛び込むわけじゃないのと一緒。テレビに出て騒いでるハルキストは道頓堀に飛び込むタイガースファンだよ。
ハルキストのお陰で村上春樹読んでるって言えなくなった。いい迷惑。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:27 返信する
- 村上隆のほうがまだ可能性があると
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:35 返信する
- 村上春樹は設定が気持ち悪くてそれに浸ってるハルキストがもっと気持ちわるいから読むのやめた。最近は星新一を読み直してる。星新一のほうが文学賞とれそうな気がする。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:36 返信する
- そのうち韓国人の自称ノンフィクションを謳ったフィクション小説が受賞しそうだな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:53 返信する
-
そういう政治的な意味合いの賞なのか。
面倒だな。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 18:57 返信する
- それは知らんけど、ファンが泣いたりしてるのはアホかと思った。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 19:00 返信する
- 出版社とノーベル財団は繋がってるだろう。毎年話題になる事で少なからず売れ行きが上がるんだろうから、その一部が財団に流れてるとか。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 19:02 返信する
-
また米英イスラエルによる米英イスラエルのための賞を取り上げて韓国との敵対心につけいって日本人の世論操作に利用しようとしてんのか。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 19:09 返信する
- 毎年ボッコボコにされてる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 19:22 返信する
- 興味もないくせに偉そうに批判したりすんのやめろ。どうせ読んでもないだろ。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 19:22 返信する
- いや取れないことくらいみんなわかってて盛り上がってるだけだからw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 19:47 返信する
-
またしょうもない、はてなの記事か
やめろって
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 19:48 返信する
- ついでにマルキストも夢から覚めろ。
-
- 203 名前: 2016年10月15日 20:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 204 名前: 2016年10月15日 20:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 205 名前: 2016年10月15日 21:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 21:33 返信する
-
>宮崎駿や押井守のような学生運動世代が
駿の歳いくつだと
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 21:36 返信する
- ただのライト官能小説作家です
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 21:56 返信する
-
毎年勝手に祭り上げられてガッカリされるファンに
村上春樹もさぞゲンナリだろうな、死ぬまでやったれ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 22:14 返信する
- 毎年出てくるノーベル賞の関係者でもないくせに「村上春樹はムリ。それより○○が賞に近い」とか言い出す輩がいちばんウザいという
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 22:14 返信する
- 文学賞や平和賞なんて、胡散臭いだけかと思っていたら、なるほど選ばれるのはノーベル財団にとって理由があるかないかってのがあるんだな。すごく納得した。
-
- 211 名前: 2016年10月15日 22:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 22:24 返信する
-
一部の信者が必死に盛り上がってるだけって感じで、端から見ると痛くて見てられない。
-
- 213 名前: 2016年10月15日 22:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 22:56 返信する
- 言い訳
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月15日 23:47 返信する
- 最後の作り話は載せる必要あったの?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 00:27 返信する
-
ただの恒例行事なんだから別にいいだろ
本気になってるやつのほうがアホ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 00:59 返信する
-
>中学の夏休み、ノルウェイの森の比喩表現全部取っ払ったら
>だいたい3分の1の分量になってとても読みやすいです、という自由研究をやって
>国語の先生に提出したら無茶苦茶怒られた
(呵呵大笑) 自分は面白いと思うよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 01:18 返信する
-
大江健三郎は極左だから取ったの?
川端康成は?
ブログの筆者に聞いてみたい
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 01:34 返信する
-
勝手にノミネートを期待しておいて文学賞を逃すところまでが
風物詩的というかイベントなんで「無理です」って言い切っちゃうと・・・ね^^;
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 02:04 返信する
- つまり宮崎駿にはワンチャンあると?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 03:08 返信する
-
ありえなくはないんだよな
音楽だろうが発表してれば受賞するんだからw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:48 返信する
- ノーベルと文学がなんで関係あるのかと思ったけど、ノベルと掛けてるのか
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:49 返信する
- 候補に挙がってるだけで十分だろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:03 返信する
- 村上春樹追い越して漫画家が受賞したりしてね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:54 返信する
-
公民権運動どうたら言うなら黒人が受賞すべきなのになw
いつのまにか公民権運動の成果が「偉大なる白人様のお陰」になってるというw
-
- 226 名前: 2016年10月16日 12:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:36 返信する
-
ハルキストなんて実在しねえよ
全員広告会社のサクラだ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 14:59 返信する
-
とはいえこいつがノーベル賞決める話でもないからな
俺は村上春樹読まないからどうでもいいけど
「なんだこいつ偉そうに」としか思えないわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 19:27 返信する
-
別に、ノーベル賞とる必要ないでしょ
面白いと思って読んでくれる人がいるなら、それでいいと思う
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 23:22 返信する
-
そもそも童貞の妄想のような官能小説に取らせる意味が見いだせない
あんなの読んで喜んでるのはいい歳こいて俺はまだ本気出してない、世界が間違ってるみたいなこと言い出す奴しか居ないよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 03:10 返信する
-
>>178
つまり白土三平がカムイ伝でシャクシャインの反乱を扱っていたら漫画でも受賞出来たってことですか。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 06:20 返信する
-
村上春樹は取れないというあたりまえのことを言うほうもなんにもわかってないと思う
ただの無粋な人間なだけだ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 11:20 返信する
-
村上春樹をちゃんと好きな人なら絶対知ってる
ノーベル賞撮るために政治的なコメント出すとか、あり得ないだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。