
■雑誌インタビューより
マイクロソフト フィルスペンサー氏:
日本でのXbox Oneの販売状況は、私の望み通りでない事は確かです。
ですが、年内にも『Xbox One S』を出荷しますし、今後も継続して日本でのXbox成功の為に努力していくと、皆さんにお約束します。
――日本でのXbox Oneの苦戦の原因はどこにあると分析していますか?
フィルスペンサー氏:
私たちのプラットフォームで提供している日本向けのコンテンツに、私が思い描くほどの深さがないことかもしれません。
日本のプレイヤーは、『ペルソナ5』や『仁王』のようなゲームをプレイしたいのだと思います。
『ブルードラゴン』や『ロストオデッセイ』が重要だったのは
世界有数の開発チームによって作られた日本発の『Xbox 360』ゲームだったからです。
日本向けタイトルの充実については今までも公言してきましたし、今後もっと力を入れるべきだと思っています
ソース:http://imgur.com/CxwOIJy
<この出来事への反応>
でこいつ、結局なにを言いたいの?
↑もう日本市場で勝つのは無理ぽ
僕(MS)は悪くない(`・ω・´)
日本人プレイヤーが浅いゲームばっかりやるせいだ
>日本のプレイヤーは、『ペルソナ5』や『仁王』のようなゲームをプレイしたいのだと思います。
つまりフィル氏は日本人が好むようなゲームはみんなPS4に流れてしまった、と言いたいわけ?

そうだとも!MSは、Xboxは間違ってなんかない!
XboxOneのハードコアさについていけない軟弱な日本人ゲーマーどもがダメなのだ!
目ぇ覚ませお前ら!本当の“ゲーム”はPS4なんかに無いんだぞ!


![]() | Xbox One 500GB (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00098 発売日:2016-02-18 メーカー:日本マイクロソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:183 Amazon.co.jp で詳細を見る |

[ XBOX ONEの記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:00 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:02 返信する
-
もう一回MSマネーでヒゲにRPG作らせれば俺は買うぞ
ただヒゲが少人数で作れるもしもしゲー最高状態だから無理か
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:02 返信する
- 箱1はソフトがなさすぎる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:02 返信する
- 小林麻央は癌に負けるな!(´・ω・`)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:02 返信する
-
最近スマホで見るとJinもはちまも落ちまくるな
金欲しさに改悪し過ぎだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:03 返信する
-
大体あってる
萌えゲーとかガチャやりたいんでしょ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:04 返信する
- 単純にスペックの問題
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:04 返信する
-
イケメンや美少女ばっかりのゲームはどうかと思うけど
ガチムチ筋肉おっさんばっかのゲームもどうかと思う
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:06 返信する
- メーカーとハードと痴漢のイメージが最悪だから。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:06 返信する
- 「日本」で?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:08 返信する
- 日本の民度が低いからです
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:09 返信する
- ソニーの邪魔する為に作ったんだから日本人が好きなゲーム作れる訳ないやん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:09 返信する
- 浅いコンテンツを金で囲ってた馬鹿は誰だよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:09 返信する
- アメ車と似たようなもんだ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:10 返信する
-
xbox時代からの、でかい、うるさい(初期型のps4もうるさいが)、というイメージ。
kinectとかいう糞。
東京の一人暮らしの部屋の狭さ、見せてあげたい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:11 返信する
-
日本のユーザーもっとチョロいと思ってたわ、反省〜
ってことか、まぁ今の体たらく見てると大して重要視もしてなさそうだし、何も状況は変わらんだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:12 返信する
- 初期の段階でアイマスヲタ専用機という気持ち悪いイメージがついちゃったから仕方ないね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:13 返信する
- 初代Xboxからある壊れやすい・マイナー・ソフトが少ないってイメージが今のoneまで拭えなかっただけだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:14 返信する
- 一番の要因はXboxよりも先にプレステが出てたからでしょ。そっから同じゲームやるならプレステの方でいいやってなりそうだし。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:16 返信する
- でかくて邪魔
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:17 返信する
-
仮にP5が箱独占だったとしても
日本で100万台どころか50万台も絶対無理だったと思うぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:17 返信する
-
>『ブルードラゴン』や『ロストオデッセイ』
これらも結局ちょっと話題になっただけだったね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:18 返信する
-
Oneと同じぐらい空気だった初代Xboxが一番頑張ってたよな
セガとフロムが専用タイトル出してくれてたおかげだけど
御伽新作まーだ時間かかりそうですかね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:19 返信する
- 事業責任者がこんなフワッとした分析かよ…そりゃ売れないわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:20 返信する
-
もう無理だよEAアクセスでBF1先行プレイしてたけど、
アジアサーバーで検索すると日本部屋まであるのに誰1人見かけなかったよ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:23 返信する
-
xboxでしか遊べないゲームすくないもんな。
そのゲームが遊びたいと思えるの皆無だし
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:23 返信する
-
「日本人が好むペルソナや仁王に比べてブルードラゴンやロスプラは浅かったから受けなかった。それでもこれらをプッシュしたのは開発会社がメジャーだったから」
っていう風に読めるけどそういうことでいいの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:23 返信する
-
360の時からひたすらいらない機能満載でさすがに見限ったわ
よくも悪くもおしつけがましいあの国らしいゲーム機だった
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:23 返信する
-
もう主な和ゲーはPSって土壌ができちゃってるからどうあがいても盛り返すのは無理でしょ
それに日本のライト層に洋ゲーが受け入れられてないから、自然と箱本体も寂しい状況に
洋ゲー好きな人はPCに流れるだろうしね
まだ撤退しないだけ頑張ってる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:24 返信する
-
xboxの方を選ぶ理由が無い人がほとんど
haloのために買ったけど
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:24 返信する
-
いちおう初代は格ゲーではスタンダードだった時期もあったんだよな
その後凋落したけど
-
- 32 名前: 2016年10月16日 05:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:25 返信する
- 据え置きで遊んでるだけでコアゲーマーと思われるスマホ様の時代になったから、箱で遊ぶ人はコアの中のさらにコアな人種になる。日本で流行らなくて当たり前だし、VRのような起死回生の武器もソニーに先越されたから覆すのは無理。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:25 返信する
-
※1
どう答えても口に出すけどね
うっ でる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:26 返信する
- Xbox が流行らない日本は終わってる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:26 返信する
-
ドリキャスの悪夢が染み付いてんだよ こっちは
シェンムーにどんだけ期待したと思ってんだよ
もうストーリーも忘れたわ
いまさら続編がどうとか極めてどうでもいいんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:27 返信する
-
面白いゲームがしたいのであってハイスペックを要求するゲームがしたい訳じゃないからなぁ
画質がきれいなんてオマケで付いてればいい程度の優先度
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:28 返信する
-
真のゲーマーはみんなXbox
PS4買う奴は情弱
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:30 返信する
-
単純にてめーのとこのソフトがつまらないだけと認めればいいじゃない
つーかさっさとバンカズ出せや
ずーーーーーっといい続けてるんだが、ファン失望させんなや
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:31 返信する
-
初代箱のデカい、五月蝿い、バタ臭いラインナップ、ディスク研磨を仕様と言い張る
箱○は脅威の故障率で話にならず初代と合わせてイメージ悪すぎ
ロスオデはエンカウント率高いのにロードが長い地獄だし
どこに良いところがあるのか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:31 返信する
-
PS4買ってる自称ゲーマーは本当にうざい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:31 返信する
- 欲しいゲームがあれば買う ロストオデッセイは最高だった
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:32 返信する
-
実際そうなんだからしょうがない
どれだけスペック良くてもただの置物になるのに金は出せんよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:32 返信する
-
>>40
PS4みたいにオンラインに金かからない
PSN障害みたいのがない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:33 返信する
-
>日本のプレイヤーは、『ペルソナ5』や『仁王』のようなゲームをプレイしたいのだと思います。
別に仁王はやりたくないけどな。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:33 返信する
-
PS4で事足りてるからなあ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:36 返信する
- ハードな360ユーザーだった人ほどPCに流れてる印象がある
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:38 返信する
- その前に箱独占販売が殆ど無いからPS3買うに決まってんじゃん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:38 返信する
- 日本人は緑色を好まないからな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:41 返信する
-
海外では発売してるのに日本では省いてるのがそもそも間違いだし
日本メーカーがPS4しか力入れてないのが原因かと思う
また、解像度や箱1は表現するのが難しいとかあの会社のゲームディレクターがいったのがまずい。人気ある作品はハードの事はあんまり口に出さない方がいい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:41 返信する
-
>>44
いやいやオンラインに金はかかるしネットワークトラブルは人が少ないので
気が付かれてないだけで普通にあるだけだからな。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:41 返信する
- こんな馬鹿でもマイクロソフトに就職出来るんだなw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:44 返信する
-
昔から言われてる様にゲーム文化の客層の違いなんだよ。
Xboxはpcゲーの部類(洋ゲー)で年齢層高い。
日本のメイン客層は若年層だからそもそも合わないよ。PS4も初め洋ゲーばかりだったから日本じゃ苦戦した(それでもPS3より早い)
ゲームソフトのギャップ(文化の違い)だよ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:44 返信する
- おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:45 返信する
-
欠陥ハードという汚名が360でベッタリと付いて離れないからな。
日本人ってそういう所すごい敏感なんだよね。
あとXbox事業って日本のCS機市場をぶっ潰すが根幹だから
よりよいエンターテインメント事業を展開しようと志している
SIEには到底及ばないんだよなぁ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:45 返信する
- 逆に何故PS4は世界中で成功してるのか聞きたいものだ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:46 返信する
- DO!DO!DO!しようぜ!!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:48 返信する
-
XB360の時は、バンナムにナメられて好き勝手に荒らされたのが問題
そこでバンナムに対し何もしなかったMSにも責任がある
XBoneに関してはやる気が一切感じられず、日本だけ撤退するのかと思うくらい何も無いし、何もしない。もう完全に日本市場諦めてるのが分かる。
先進国にはどこも一応取り扱ってますよ程度
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:50 返信する
-
日本のPCゲーム文化は一旦、ファミコンに駆逐されたからな……
あれで海外とのギャップが生まれた。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:50 返信する
- ロスプラとかいうクソゲーwwwwwwwww
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:51 返信する
-
待ちに待ったDLCを箱だけ時限式先行配信とかいって数ヶ月も早く強引に配信させたのがせせこましくて腹立ったので絶対買わないです^o^
メーカーも相当嫌がってた様で、箱は色々めんどくさい…とまで言われてましたね。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:51 返信する
-
日本のゲーム会社のソフトが必要ってことだろうけど
もうマルチですらハブられてるからなあ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:51 返信する
- 和田というXBOXに加担する糞も消えたしな!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:53 返信する
-
360の優位性なんてあれだけ言われてたのに結局最終的には日本だけじゃなく
世界的にもPS3のほうが売れたんやろ
こうなると単にマイクロソフトが嫌われてるんじゃ
-
- 65 名前: 2016年10月16日 05:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:54 返信する
-
ペルソナや仁王が箱独占でも多分負けてただろうな
龍が如くがあるから
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:54 返信する
- 偉い人がこんなモンだから
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:54 返信する
-
だって厨二要素や萌え要素のゲームが少ないんだもん
あと出だしのPS4よりONEのが劣るっていうイメージ戦略がもうだめ
さらに日本で売るならXBoxLiveの値段は贔屓めで海外より安くしないとな
今は新型でて性能はどっちが上か俺もしらねーし ONEが上だったとしても時すでに遅し
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:56 返信する
-
まず本体のデザインがダメだよ
今ならアフィブログを使っての印象操作戦略も必須だね
そう、ソニーのようにね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:57 返信する
-
360なんかに一部メーカーが入れ込んだせいで日本のゲーム業界がグジャグジャになったからな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:57 返信する
- つか俺から見たら日本で出だしからやる気なかっただろーが
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:58 返信する
-
その答えにたどり着いたという事は
日本のネット超監視してるんだなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:59 返信する
- そら日本じゃPSのが売れるし作る価値があるけどXboxは少数派だからねぇ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 05:59 返信する
-
>>69
【ステマ】 XboxOneのステマ発覚でネット民ブチギレ! しかも、規則違反の可能性アリwwwwww
jin115 .com / archives / 51998344 .html
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:01 返信する
- アイマス、シュタゲと小当たりはあったんだけどなあ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:02 返信する
-
クソ箱にペルソナや仁王がでたとしても状況は変わらないんだよなぁ。
XBOX事業が苦戦している根本原因が分かって無さ過ぎなんだよなぁ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:02 返信する
-
初代X箱は鉄騎があっただけで神だった。
重鉄騎?何それ?X箱の良き思い出を穢すんじゃねぇ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:02 返信する
- アップルが出してたら爆売れ間違いなしだった
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:03 返信する
-
しかしMSは金が湯水のように湧いてくるくせに、この体たらくは何なの?w
初代糞箱なんて分解したら自作PC以下のゴミが出てきただろ?w
あれとかホント舐めてるわw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:04 返信する
-
/妊娠\
|-O-O-ヽ| あきらめたら?
( : )'e'( : .9) とっくに試合終了ですよ・・・・
y':;:;:;:/⌒i!
彡痴漢ミ ?:;:;:;:;};:;:/;},
d-lニHニl t`'---‐';:;:;:l
,.r'"ヽU'e'/ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ1 (⌒iー' .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:04 返信する
-
>>77
XBOXはたった3年で360に移行しちゃったし
戦略的に最初から欠陥だらけだったのがなぁ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:05 返信する
-
>>79
お金でなんでも手に入るというのは大間違いだという最たる例だな。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:05 返信する
-
初代のバカでかい本体サイズと、ダサいデザイン+
ディスクを入れると傷だらけになる不具合を、最初は「仕様」だと言い切った(→当然ながら非難轟々で撤回&傷がついたディスクは弁償する、とのアナウンス)+
大多数の日本人が好むようなゲームがほとんど出ない・出なかった+
PCソフトウェア界で、さんざん好き勝手&ライバル企業を潰すか買収を繰り返してきた悪い印象がある
・・・これが原因じゃないかと推測。
今更巻き返しを、って言っても、大多数の日本人ゲーム好きが
「どうしても このソフトが遊びたい」ってのが独占販売でもされない限り、×BOXなんて買わないと思うよ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:06 返信する
-
>>44
いや、箱も有料でトラブル沢山あったろ?w
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:07 返信する
- DQやFFが無いからだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:07 返信する
-
ローカライズされるかいつもビクビクするハードなんて誰が買うんだよ
タダ同然でやっと評価されるハードだろうな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:07 返信する
-
360は専用の和ゲー色々出てたのにね
シューティングとか強かったような
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:09 返信する
-
>>78
Pippin @を知らない世代か・・・。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:09 返信する
- どうせ日本人ゲーマーdisりだろうなーと思って開いたらその通りだった
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:12 返信する
-
XBOXの苦戦している原因は何だと思いますか?
MS「日本の奴らが悪い」
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:12 返信する
-
>>86
ウィッチャー3のローカライズの顛末酷かったな。
XboxはPS4とマルチで何とか出来て、PC版にいたってはPS4のを拝借してPCの日本語版幾ら売れようがローカライズ費入らないと言う…酷い話し
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:12 返信する
-
ブルードラゴンクラスの和製RPGが出るんなら買ってもいいかな
そんな賭けはしてこないだろうから買うこともないんだろうけど
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:13 返信する
- 流通を一社に任せたのが失敗だと思う
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:14 返信する
- 日本だと海外メーカーは情弱を騙す方向でやらないと無理ゲーだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:16 返信する
-
>>93
粗大ごみを複数の流通業者が運搬した所で粗大ごみだからな?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:18 返信する
-
SONY製品が目の前にあるのに、なんでマイクロソフト製品を
購入せなアカンのよ。
それにマイクロソフトはイメージあんまり良くないでしょ?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:19 返信する
-
>>96
真のゲーマーならXboxを選ぶ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:21 返信する
- 日本向けじゃなくてもいいから独占タイトル作ってくれんと売れんよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:22 返信する
-
>日本向けタイトルの充実については今までも公言してきましたし、今後もっと力を入れるべきだと思っています
なんだこれ 完全に口だけじゃねーか
360初期の注力っぷりをずっと続けていればPS3を潰すまでは行かなくとも
国内でPS1に対するサターンぐらいのポジションは確保できたはず
MSがもう日本は駄目、何やっても無駄だと諦めたのが見て取れたから切られただけ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:26 返信する
-
>>59
あながち、それが真理かもしれないな
ファミコン登場以前は、「洋ゲ−」なんて認識は、ただの外国産ゲームで、
とにかく新しい刺激、新しいゲームに飢えていた日本のゲーマーには憧れに近かった
ファミコン登場以降のゲーム人口は爆発的に増え(それは別にいいことなんだけど)
その大半のライトユーザーの嗜好が幅を利かせ始め、
洋ゲ−=マニアのやってる変なゲーム=大半はクソゲー=マニアはダサい
なんて良くない認識が出来上がっていったような気がする
勿論、XBOXに関しては、やる気の無さ、故障率の高さ、
そしてそれを認めようとしなかった米国企業のやり方が失敗要因なんだけどね
-
- 101 名前: 哲人投資家 2016年10月16日 06:26 返信する
-
サクラ大戦が、ハードの覇権を決める!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:26 返信する
-
FPS系とForza抜いたまともな独占ソフトってサンセットオーバードライブくらいか
それじゃゲーマーだってなかなか買えない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:27 返信する
-
初代XBOXから言い続けてる「日本市場の特異性」
以前はもっと露骨に見下した言い方してたけど だいぶ謙虚になった
本音は「コイツらめんどくせぇ 日本担当とか貧乏クジだわ…」だろうけどね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:29 返信する
-
ps4は和ゲーが多いからな...
ん?wiiu?そんなの知らん!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:31 返信する
-
金によら独占とか汚い事やって日本のゲーマーの反感買ったのが原因
同様の理由でカプコン任天堂も嫌われて悲惨なことになってるし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:31 返信する
-
日本コンテンツが不要な海外でも負けているのに日本コンテンツの揃っている日本で勝てると思っている時点でどうかしている。
海外の銃をぶっ放すゲームだけで日本市場がどうこうなるという考え、そろそろ止めたら?w
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:32 返信する
-
>>104
WiiUは和ゲー洋ゲーどころかソフトそのものがないだろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:32 返信する
-
最初ゲーマー向けかと思ってたが、公式でカジュアル層向けにやっていくと発言した所からゲーマーがそっぽ向いたんかな
PSと違う路線でやっていけば需要あったのに同じ路線で、しかもPSを潰すためだから日本じゃ支援されないだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:32 返信する
-
360の頃はラインナップ強かったんだけどな
BFもCODも独占タイトルあったくらいだよ
BF1943や名作COD2もPS3版出てないからね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:34 返信する
-
日本はガラパゴスって言われてるけど市場規模自体は北米に次いで2位だからな
あと洋ゲーだって面白いものならPS3・4でも売れてるし結局努力が足りてないんだと思う
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:34 返信する
-
>>72
10年位前、wikiで自作自演(MSNとXBOXを褒める記述)書き込みしていたのと、
ライバル企業SONYのプレステ3を「最悪のハード」とか「他のメーカーのゲーム機ユーザーからは最も悪いハードだと言われる」って中傷する記述はしていたよ
(wikiに上記記述をしたIPが、MSの社内からだったのがバレて問題になってた)。
ある意味、これも他社を貶める情報戦。
一種のプロパガンダをMSも繰り返ししていた。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:35 返信する
-
汚いところは嫌われるよね
だから日本でゲームはソニー一強になってるわけだし
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:35 返信する
-
日本は流通様>消費者だから
「壊れてからが一人前の箱ユーザー」
なんて糞ハードは選択肢に入らない
電話一本で先送りの5年間ハード補償を
やらなかった時点で日本での死が確定した
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:36 返信する
-
>>5
はちまじん閲覧はタブレット使ってるんだけど最近ガクガクだわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:36 返信する
-
洋ゲーもね、嫌いじゃないんだけど少しでいいや
血しぶき肉塊って好きじゃないんだよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:37 返信する
-
そもそも日本以外でもそんなに滅茶苦茶売れてんのか?
確か現状はPS4の半分以下なんだろ
まあ、中でも日本は極端に販売数が少ないのは知ってるけどさ
それは任天堂も一緒だし、別に海外産とか関係ないやんけ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:40 返信する
-
そもそも売る気ないでしょ
初代Xbox売るとき日本人スタッフがコントローラーでか過ぎるから
小さいの作れってアドバイスしたのに笑って取り合わなかったそうじゃないの
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:41 返信する
- そもそも世界でもPS4のおこぼれ貰って辛うじて生きてるだけじゃんwwww
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:42 返信する
- もっとカワイイ系出せばいいと思うよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:44 返信する
-
360の時に学んだよ
どうせPSで遊べる様になるから箱を買う意味がない。と
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:45 返信する
- 確かに友達はブルードラゴンをやりたがってたな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:45 返信する
-
>>116
海外だと売れてるぞ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:47 返信する
-
PS4基準だと、安売りでばら撒いて最近売れ始めた
360基準だと、旧世代を上回るスピードで売れてる(売れてた?)
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:48 返信する
-
マイクロソフトのゲームとソニーのゲームならまだソニーのゲームの方が面白いからかな?
任天堂のゲームはもう卒業してるし
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:51 返信する
-
つーか元記事に
>>『私たちのプラットフォームで提供している』日本向けのコンテンツに、私が思い描くほどの深さがないことかもしれません。
ってあるんだから深さがないのは箱側だって言う反省の言葉だと思うんだがな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:53 返信する
-
360の頃はソフトあったけど
箱1になってからソフト出なさすぎる
さすがにこれじゃいらんわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:53 返信する
- 完全独占タイトル用意してスペックもケチらずサポートも丁寧にやればいいだけなんだが…
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:55 返信する
-
実際箱oneもがんばったんだけどね
PS4が4万という価格なのにすごすぎたんだよ
wiiuが従来通りの価格とパフォーマンスなのが手抜きみたいな扱いになってるがw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:55 返信する
-
初代Xboxでスタートダッシュに失敗したから
保守的な日本人はPS2→PS3→PS4という安全な買い替えに走った
あとは今でも多い洋ゲーに対するアレルギーからくるイメージの悪さ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:56 返信する
-
今はアトラスとかの中小メーカーはほとんどソニーのゲームに流れてるからな
MSは日本の中小メーカーが作りやすいハードにしないと
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:57 返信する
-
金はあるんだからPS4より性能が良くて
PS4より安くしてたら良かったんだよ
性能が悪くて高い時点で頭おかしすぎる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:58 返信する
-
日本人は金で独占とかセコいことする企業が嫌いなだけだろ
だからMSと任天堂には客がこない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 06:59 返信する
- 何言ってんだ、コイツ?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:00 返信する
- ペルソナはともかく仁王って日本向けかな・・・
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:01 返信する
-
360の時、一年先行して一気に攻勢に出ようとしたがうまく行かず
後半には完全にやる気を無くしたとしか感じなかったな
バランスよく地道にやっていたほうが、まだ実りがあったと思うわ
国内にスタジオを持つ気もないようだし
プラチナや稲船さんと組んでいるけど、海外への橋渡し役としても微妙な印象だな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:02 返信する
- 360は途中までは悪くなかったよ。でも次第に独占タイトルも無くなってきて、終いには強みだった洋ゲーもPSとのマルチがほとんどになって、日本ではXboxを買う意味がなくなった
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:03 返信する
-
>>6
そういうのあっても箱は無理
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:03 返信する
- まあFPS人口も少ないですしね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:05 返信する
- でもパッドは評価高いじゃん
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:06 返信する
-
コメントを見る限りMSの汚い手段とゲームが合わないっていうのが理由みたいね
自分はコントローラーのボタン配置とR2L2ボタンの押しにくさが手に合わんかな
特定の場所で売りたいならそこの需要を理解して売らないとね〜
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:07 返信する
-
>>136
いや違うね初期型は潰れるから最初の頃のが最悪だね
ソフトまるごとHDDにDLできるようになってからがよかった
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:07 返信する
- 初代のソフトに傷ついたのを「仕様」で乗り切った時から運命決まってたと思うよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:08 返信する
-
360の時は実際スペック高いという強みと
PS3が6万という自爆かましたおかげに
後は無線がついてないから皆有線環境多いのもあって良質なネット対戦あったからな
今回はPS4が優秀すぎた
スペックも上、アップデートでリモート周りその他がどんどん強化
おまけにPSVR発売にDS4はスチーム対応でPCコントローラー枠まで
PSプラスのサービスもでかいしな
現行箱oneが強い部分がキネクト2の制度ぐらいしかない
本当に平井の時と違い盛田に代わってから変なビッグマウスパフォーマンスもやらず
今のプレイステーションサイドは素晴らしい事になってると思うわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:09 返信する
-
わかってるやん独占タイトルが全てだ
GoW4すらださないししかもMS独占タイトルはPCでできるしという
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:10 返信する
- 何故失敗それは家庭用ゲームに向いてないから
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:10 返信する
-
ギアーズオブウォー以外箱の価値あんの?
HALOもフォルツァも微妙、ギアーズなきゃただのゴミ箱じゃん
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:10 返信する
-
断然360派だったけど日本は後半やる気無くなってたからな
当初は次世代機は箱だけ買う予定だったけど結局ps4買ってしまったわ
ギアーズ3までは360楽しめたよロスプラも楽しかった
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:12 返信する
-
>>144
GoW4は北米版で日本語字幕出せるわい
規制がない方法はこれや!と思ったね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:13 返信する
-
そーいや初期型360は無線なかったなHDMIもついてなかったし
おれはVGAで繋いでたけど、今のモニターVGAついてねえからつなげらんねえわw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:14 返信する
-
>>148
知ってるけど?国内販売しないことに問題を感じないなら話が合わないね
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:14 返信する
-
間違っちゃいないと思うが
初動ではそもそもペルソナも仁王もなかったけどな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:15 返信する
-
360で出た独占ゲーはどうせPS3で完全版が出るという現象があったからなぁ
それが少数だが確実に存在した日本の箱ユーザーを離れさせた
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:17 返信する
-
>>141
ハードで言えばそうだけど、ソフトの面だと中期くらいがピークだったと思ったってことよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:20 返信する
-
>>149
黒色の箱も無線ないんですが...
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:23 返信する
-
だって家にそんな何台もゲーム機いらないもん
今後もマイクロソフトのゲーム機なんて買わないよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:24 返信する
- XBOXでやれるゲームPCと被ってる気がするんだよね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:24 返信する
-
>>1
箱とか既に持ってるだけで笑われる対象じゃねぇか…
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:26 返信する
-
RPG完全版商法で有料βの360になったのが致命傷だった
日本人の嗜好と外国人の嗜好が違いすぎるし
ソフトがほぼマルチな状態で日本人がOne選ぶ理由がない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:29 返信する
-
日本にあるのはゲーム市場じゃなくて
アニメ市場の中のゲーム部門だからな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:30 返信する
-
360発売当初は洋ゲーという強みがあったけど今はPS4でも普通に出るどころかローカライズハブされてるしな
というかファーストすらローカライズされないってなんなんだよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:31 返信する
-
お前らちゃんと仕事しなかっただけじゃん
誰から見ても無能だったわMS
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:33 返信する
-
小学生からやり直せ
それで全て解決する
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:38 返信する
-
他人のせいにするからだよ
壊れて客のせいにするから離れただけだよ
日本人は客のせいにする企業嫌いだからね
このコメントでも客のせいにしてるし一生売れんわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:38 返信する
- 一時期洋ゲーもどきが爆死しまくった時期があるけどその逆の現象だろう
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:41 返信する
-
箱でやりたいことは大体PCでできるからいらないだけ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:42 返信する
-
そうだとも!MSは、Xboxは間違ってなんかない!
XboxOneのハードコアさについていけない軟弱な日本人ゲーマーどもがダメなのだ!
目ぇ覚ませお前ら!本当の“ゲーム”はPS4なんかに無いんだぞ!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:42 返信する
- 初参入時のディスク傷問題とレッドリング、その対応も含めていまだに尾を引いてるだけ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:44 返信する
-
oneを戯れに買おうかなと思ってどんなソフトがあるのか
ワクワクしながら調べたらほとんどps4でも出てるのばっかじゃねーか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:46 返信する
- 日本MSは頑張ってたけど、本家MSが日本で売る気なかったもの
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:47 返信する
-
Xboxのゲームって基本的にPCでできるからな
PCもってりゃわざわざ本体買う必要が殆どない
仁王やP5のようなゲームがあったとしてもPC版があればそっち買うから
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:47 返信する
- 1本でいい、面白い独占タイトルがでれば買うんだけど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:48 返信する
-
本当のゲームとは提供者の趣味の押し付けではなくプレイヤーがやりたい物
日本向けに作るのがプライドが許せないなら撤退すべき
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:48 返信する
- 最近虹6で外鯖らしきところに放り込まれたけどあいつらゲロ弱いな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:51 返信する
- こんなの単純じゃん、XBOXって名前だからだよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:52 返信する
-
異常に高い故障率がねぇ
360なんて4回もサポートセンター送りになったしoneは絶対買わん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:55 返信する
-
いやさ、分厚くてデカくて平面積取って部屋で邪魔なのよ…
ハードのコンパクト化をナニも努力してねえし。
世界有数の開発チームによって作られた日本発のソフトとか偉そうな事言う前に
其の木工用作業テーブルとMSXの混血児を何とかしろ、発育が良過ぎる。
とんだ肥満児だ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 07:58 返信する
-
故障率は後期型本体で改善されてるよ、知っていると思うが
初期型は言い訳つかないレベルで酷い
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:00 返信する
-
360はエリートですらレッドリングになったからなあ
信用無くなるわけだわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:02 返信する
-
×日本だけが売れなかった
○世界的に売れていないが、特に日本は販売実績が少ない
・魅力的な独占ソフトが無く、PSハードとのマルチタイトルばかり
・公式対応が日本はおま国仕様
・360互換あるからONE買って!→互換対応タイトルは全体の極極極極一部のみ
・MS公式が直々にゲーマーや他社を批判する企業体制の悪さ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:02 返信する
- やらない夫、jinを殺すなら殺すと良い。jinの両親と協力しても構わんよ。ただ犯罪者になっても責任は取らんからな。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:03 返信する
-
ギアーズも出さないMSが何を言ってるの?
馬鹿なの?アホなの?
ユーザーを裏切っただけなんだよ。クズが。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:06 返信する
- PS4 より劣る黒い箱がなぜ売れるんだよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:11 返信する
- おま国を何回も発動させられたから呆れられたんじゃないの?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:13 返信する
- 日本にもっとアメコミを普及させたいと思ってるアメコミ関係者の言い訳のようだ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:14 返信する
- え!?浅いゲームってリコアとかフォルツァとかのことじゃねーの?w
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:15 返信する
-
発売時のスタートダッシュが悪すぎた
PS4より一万高いお値段で
PS4より性能悪けりゃ売れるわねーだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:16 返信する
- じゃななんで両方で販売してるゲームも負けてんの?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:19 返信する
-
falloutでmodが使いたくてpc新調したら本当に使い道が無くなった
ps4は独占あるしオンも人がいるからいいけど
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:20 返信する
- スケイルバウンドの次も日本人向けの独占タイトル用意してくれそうだな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:20 返信する
-
>>6
本コレ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:21 返信する
-
PS4のソフト5本しか持ってないライト層だからPS4とPSVRでいいや
PSVRに至っては体験版しかやってない
何か1本買おうとは思ってるけど迷ってて、RIGS?だかを買おうかとは考えてる
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:27 返信する
- ニダがこの記事のサムネ画像に抗議してきそうw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:27 返信する
- 努力していくと言う割には日本MSからやる気が感じられないんだが。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:28 返信する
-
>『ブルードラゴン』や『ロストオデッセイ』
これで勝てなかった時点で何か間違ってるって気づけよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:28 返信する
- 最初は割りとマルチで出してたよね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:29 返信する
-
>>191
海外は体験版が多いから海外垢で落として日本の垢でプレイしたらいいよ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:29 返信する
-
単純だが日本は右のAボタンで決定、下のBボタンでキャンセルがなんだよ
そちら様のはやりにくい
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:31 返信する
-
ユーザーが平気で嘘つくからね
箱○では騙されて買った人もいたけど
もう騙されない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:33 返信する
-
いや和ゲーやりたいならPS4でいいって事だろ
前世代の時にようにソフトあっちこっちしてくれなくて良かった
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:34 返信する
-
オンライン人工少ない上、日本隔離サーバーだからじゃい‼
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:35 返信する
-
>>44
嘘吐きチカ君注意報
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:35 返信する
-
海外でも失敗してるんだが・・・
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:36 返信する
- FPSばっかりのイメージ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:37 返信する
- 独占タイトルなんかあったっけ?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:38 返信する
-
コメ欄全部読んだ。
改めて数えると、えげつないほど失敗要素が多すぎたんだな。決定的なモノでも10個以上あるじゃないの・・。
俺も当初はずっと箱派だったけど、基礎スペックや開発のしやすさでセル積んだPS3をはわずかに上回りながらも
嫌韓の時なのに「竹島」登録問題で日本軽視の姿勢が始めからあったり。PS3自体も最初はつまずいたのに、それを上回る酷さ。
コントローラーの大きさとか、ディスク傷を仕様と言い張るとか、劣勢になるとソフト発売も疎かとか、独占のいざこざとか、もう切りが無い。
売れないどころか、既に買ってくれたユーザーまで蔑ろにしすぎ。
もし逆の立場ならソニーで何人の責任者のクビが飛んでるって話。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:39 返信する
- 日本人とアメリカ人の好みは違うってこと
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:45 返信する
- XboxOne Sが2万円以下になったら考える
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:47 返信する
-
360時代と違って一定のユーザーすらも今居ない状態だからな箱1
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:48 返信する
- またRPGラッシュはあるんだろうか・・・ま、ねえだろうけどww
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:50 返信する
- 初代ガリガリ君とレッドリングのせい。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:54 返信する
-
所ジョージみたいなことを言うがアメリカのもんで素晴らしいのはコルベット
所ジョージはアメリカ車全般好きなようだが
こんな小さいのってみんな言う
横幅以外はプリウスより小さい
ギャランエボリューションや珍プレッサよりもコンパクトなんだ
NAモデルなら横幅1880だからGTOと同じくらいだし
ていうかコルベットが大きかった時代などない
それで450馬力〜660馬力だからな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:59 返信する
-
日本は浅いってよw
そりゃ任天堂見れてばそう思うのは致し方ないねw
それはそうとP5と仁王って浅いのかね?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 08:59 返信する
-
新規タイトルより人気タイトル金で引っ張った方が良いんだよ
日本人は人気タイトルが好きなんだからな
モンハンFFドラクエ独占すれば余裕で日本市場取れるだろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:01 返信する
-
そもそもの最初を思い出して欲しい
日本発のものすごいタイトル群
「DOA3」「JSRF」「DOUBLE-S.T.E.A.L(WRECKLESS)」「SILENT HILL2」
そして「ファントムクラッシュ」「GUN VALKYRIE」「鉄騎(STEEL BATALLION)」「NINJA GAIDEN」「PANZER DRAGOON ORTA」
(もちろん、これとは別に海外のタイトルだってそうだが)
はやくから着手されていたいくつかのプロジェクトは夢で動いていた。
ただフロムやアトラスは、割と最初から見切っていた感があるし、多数のサードパーティーは様子見だった。
オンラインのビジネスモデルありきでそもそものスタートを切ったマイクロソフトだから、その後は「優秀な、しかしどれも同じような今のハードとソフト」が続いて今日に至る。
さいしょにあった夢のようなタイトルは、かけがえのない存在となっている。
初代箱が予備もろともぶっ壊れるまでプレイしたいと思う。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:01 返信する
-
確かに
フィールドを完全にオープンワールドにする
次世代機向けのグラフィックにリマスターする
ヒロインを5人くらい増やす
イベントを50パーセントくらい増量する
ショボい2DアニメをFFみたいなCGアニメに変更する
これくらいやったペルソナ5がXbox1で出るならそれだけで20万台くらい売れそうだな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:02 返信する
-
結局こういうズレ、北米人の大好きなFUDとか日本人は嫌いなんだよね。
任天堂見れば分かるけどそれやると分かる人には確実に嫌われる。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:03 返信する
-
・日本での箱○ユーザー絶滅状態からの発売
・PS4と比較してのコスパの劣悪さ
・独占タイトルのライトユーザーへの訴求力の低さ
・MSの「バグではなくて仕様です」のアフターケアのひどさ
・日本版発売中止など発売タイトルの少なさ
・発売日以降の販促活動のヤル気なさ
そもそも売る気無いのに売れるわけないんじゃないのか?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:05 返信する
- 失敗なの?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:06 返信する
-
360のイメージが悪すぎるね
コントローラ一つとっても、確かにアナログスティックもトリガーも使うんだが
それと同時に日本のゲームは方向キーも大切にする文化なんだよ
あれでパックマンCEをやらされた地獄の日日は忘れない
許さされるなら二度と買いたく無いと思ったよ
幸いにも今は日本メーカーでXbox独占にするトコは絶滅したね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:06 返信する
-
>>184
北米のは話が薄いよな。開始早々にどういう展開かすぐに分かるというw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:08 返信する
-
MSはソフト屋だからね
早くハード事業から撤退した方がいいよね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:10 返信する
- 林檎のマーク付けとけば売れるんじゃねw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:11 返信する
- ギアーズの日本語音声をDLコンテンツで売ってくれ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:15 返信する
-
そもそもペルソナとか仁王とか
本体普及に影響の無い雑魚タイトル上げてるとこがズレてるんだよな
もっと日本で売れてる人気タイトル勉強しろよ頭悪いな
その点任天堂経営陣は優秀
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:15 返信する
-
>>1
あとは任天堂だな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:15 返信する
-
PS タイトルの独占買収、ナムコアイマス独占買収
マルチタイトルの独占時限買収
BD普及阻止(トランスフォーマー一年出なかった)
徹底的な兵糧攻めで、日本のゲーム産業をぶっ潰したよな
それでいてハードは爆死
シューティングは死滅
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:19 返信する
-
よく分析できてるじゃん
クソゲーしか無いからだよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:21 返信する
-
360の糞でかいカステラ、爆音ファン
DVD使用による大量のディスク、絶対にに壊れる初期型
テイルズの裏切りetc・・・
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:23 返信する
-
360時代はギルティ2やセンコロ何かで楽しいソフトもあったんだが、oneはなぁ・・・
もし360とoneどっちかもらえるなら上記のゲームとギアーズジャッジメントまだやってなかったから、360の方を選ぶと思うわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:24 返信する
-
日本向けのタイトル以前に、どのタイトルもどこの店にも売ってないというw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:26 返信する
-
日本市場取るつもりなら携帯ハード出さなきゃならんだろ
何も考えずに日本市場で売れると思ったら大間違いだ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:26 返信する
- チョ.ン丸出しのキチガイ痴漢のせいで買わないって奴も多そうだな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:27 返信する
- デカイ・重い・うるさい・レッドリング(メーカーの対応は良かったが修理品で対策品じゃないのがだめ)これが原因ですよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:28 返信する
-
萌えゲーやらんからPSの稼働率低いんだよなぁ
ウィッチャーくらいしかやらん
箱もフォルツァくらしかやらんけどね
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:28 返信する
- ジャガーや3DOとか、昔から外国産のハードは売れなかった(日本以外の世界でも短命だった)から、今でも警戒されてるんだよ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:28 返信する
-
くそばこマジでやるゲームないもんな
2万もだしてただの箱買う奴なんておらんやろ〜wwwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:30 返信する
- 日本の市場なんてほとんど見据えてないってことか
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:31 返信する
-
>>212
xboxで提供する日本向けコンテンツに深さがないのかもしれません、
ユーザーはP5や仁王がやりたいのだと思います、だから
箱で出してる日本向けソフトが薄いから失敗してるってことでしょ
むしろP5や仁王は深いという文脈だが
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:34 返信する
- 邪魔だからマイクロソフトは日本から出ていけ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:34 返信する
-
ソニーと任天堂は全くの別路線だからかぶらないけど、MSはソニーと方向性かぶるから、どうしてもPS4買うでしょうよ。おまけにMSは日本人好みのゲーム全然出さないし。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:38 返信する
-
いや日本市場なんかもうこだわる必要なくね?
日本人なんかソシャゲポチポチで満足してるんだし
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:38 返信する
-
日本のゲームグラフィックに外人が違和感覚えるように、海外ゲームのグラフィックに違和感覚えているだけなんだよな。
やってみれば、面白いゲームたくさんあるし。
ただ、今やPS4のみにローカライズされてたり・・・・・・。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:38 返信する
-
箱丸のコントローラーが好きだな。
適度な重さとトリガー。
電池はクソだけど。
あと旧箱のメタルウルフカオスは未だに続編を期待している。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:40 返信する
-
知恵袋 2008年
PS3がほしいのですが、XBOX360のほうがソフトの数が多いと聞きました。
値段もXBOX360のほうが安いとも聞きました。
PS3、XBOX360どちらがいいですか?良い点、悪い点も教えてください。
これから期待できるハードはどっちですか?
以下略
ベストアンサーに選ばれた回答(抜粋)
■今月はじめの時点でのソフト数
【XBOX360】
和ゲー:88本 (48.6%)
洋ゲー:93本 (51.4%)
【PS3】
和ゲー:55本 (47.0%)
洋ゲー:62本 (53.0%)
純粋にゲーム機としての価値は360の方が上。PS3にはゲーム以外の付加価値がある。
こんな時代もあったねぇ・・・
とりあえずフィルスペンサーは結局何も分かっていない
-
- 245 名前: 2016年10月16日 09:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:42 返信する
- 目くそはなくそ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:42 返信する
-
>>122
売れてるけどPS4の半分だよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:42 返信する
-
>>224
白紙で赤字のアホ経営陣ですが
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:42 返信する
-
>>120
コレ。結局360独占のゲーム買わなかったからPS3あればよかったってだけ。
出てたとしてもそれが遊び終わったらPSに戻るだけだし
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:42 返信する
- お前らデブオタはセッXBOXだったら買うよね
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:43 返信する
- 世界市場でもソニーに勝てないのに、ソニーの本拠地で勝てる訳ないじゃん
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:43 返信する
- PS4という神ハードあるんだから誰もこんな糞ハード買わねーよヴァーカ^^
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:43 返信する
-
スケイルバウンドとか
暴力表現抑えめの国内向け作ってほしいよな
世界一のお金持ち企業なんだし
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:44 返信する
- 海外でもPS4に負けてるやん
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:44 返信する
- 頼まれたって買わんわこんな産業廃棄物笑
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:45 返信する
-
和ゲーがPS3より多かったのに負けた、というか惨敗した360の立場は・・・
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:46 返信する
-
>>224
優秀だったらなぜwiiUは死んだのか
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:47 返信する
-
フィルスペンサー氏:
私たちのプラットフォームで提供している日本向けのコンテンツに、私が思い描くほどの深さがないことかもしれません。
日本のプレイヤーは、『ペルソナ5』や『仁王』のようなゲームをプレイしたいのだと思います。
それとルイージマンション2とラジアントヒストリアもやりたい
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:48 返信する
- 日本の糞箱ユーザーそろそろ日本から出ていこうかwwwwwww
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:49 返信する
- 洋ゲーばかりでは…
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:49 返信する
- 仁王はクソじゃん
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:49 返信する
-
糞箱の頃から射的とキモオタ向けギャルゲーしか能がなかっただろ
末期PCエンジンからFXが爆死した歴史も知らんのかね、MSは
目障りだから早く日本から消えてもらいたいもんだな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:49 返信する
- PS4あればいらないもの こんなgmkz出した奴が悪い
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:50 返信する
- そもそもXBOXだけじゃなくてMSのゲームへの取り組みがいろいろおかしいんだよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:51 返信する
- ペルソナクレクレ仁王クレクレ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:52 返信する
- ドンパチばっかのアメちゃんゲーばっかのハードに加えてロンチ時の塩対応で誰が着いてくるんだ?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:53 返信する
- TVをネット回線にしてないとパッケージゲームが出来ない仕様だから
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:53 返信する
- 和食食いたいのに洋食店行かないわな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:56 返信する
-
任天堂とソニーのゲーム機出てる国でまず売れるわけねーだろ
洋ゲー大好き君しか箱買わねーよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 09:59 返信する
-
>>2
ヒゲから逃げた皆葉のグラブルに比べたらなんとか食っていける程度の儲けに過ぎないけどなw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:04 返信する
-
360時代にあれだけ金かけて日本展開した結果がたった180万台が限界だったからな
不調時期のPS3すら300万は売れてた事を考えるとこれがどれだけ効果がなかった
事かがよくわかる
むしろ坂口RPG、テイルズ、SO、FF本編までそろえてこのザマで皆軒並み爆死じゃあ
どこも寄ってこなくなるのは至極当然の事でむしろ逆効果に終わったとしか思えない
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:05 返信する
-
日本だけiPhoneがバカ売れしている
結局はブランドをいかに定着するかが問題
しかしPSブランドが圧倒的な日本ではどんだけスペックがよかろうが安くしようが無理
箱1がP4の倍スペックがよかったとしても売れる事はないのが現実
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:06 返信する
-
>>268
しかも洋食屋なのに定番メニューがなくて素人の創作料理(インディーズ)くらいしか
出さないってすごく特殊な店だもんな・・・
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:08 返信する
-
>>269
最近じゃその洋ゲーすら国内ハブだしなあ・・・ほんと一体何がやりたくて箱なんか持ってるのか
旧360ユーザーの俺ですらONEは買う気も起きない
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:09 返信する
- 糞箱はJRPGクラッシュが有ったんだからそれ理由にならなくね?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:11 返信する
-
お前に言っとく。 好き?とか聞くな、好きに決まってるんだから。
大好きとか俺に言うな、分かってるから。
泣くな、それが心配で寝れなくなるだろ。 後泣くなら俺の横で泣け。守ってやるから
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:12 返信する
-
>>253
稲シップのレコア見る限りまず国内向け要素は削除の方向だろ
スケイルバウンド自体も初報ではモンハンライクだったのにこないだのE3の
PVではMMO版デビルメイクライみたいに内容変更されてたし
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:13 返信する
- そうですか
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:14 返信する
-
ギアーズ切っておいてうるせーよ
もうMSは日本でしゃべんな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:19 返信する
-
なんでユーザーの好みのせいにしてるんだ需要を見極められなかったお前らのせいだろうが
やりたいとも思わねぇタイトル独占にしたって意味ねーんだよ
箱○は応援してたけどもういいよ黙って消えてくれ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:20 返信する
- 日本のように衰退した市場に投資する価値はない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:20 返信する
-
360でちょこっと売れたのは当時PS3より安かった事と
鵜之澤時代のバンナム、WD時代のスクエニ、カプコンの三社がPS3潰したくて
注力していたからなんだけど日本はもちろん世界でもソフトがさっぱり売れずに
鵜之澤と郷田の戦犯を切ったバンナムが速攻でPS3に寝返って三社同盟が崩壊
カプコンもHDリマスターあたりで細々と戻っていき後半は完全にPS3頼りのリリース
WDだけは頑なにPS3注力を避け企画を潰し続けていた
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:21 返信する
-
>>281
世界三位の市場ですよ?
人口比率での規模では世界でもダントツトップです
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:23 返信する
-
360はまだSTGとかRPGとかやりたいソフトあったけどな
ONEはほんとビックリするぐらいやりたいゲームがない
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:24 返信する
- 360でキャサリンが売れてれば少なくともP5は360/ONEでも出てた可能性はあったんだけどね・・・
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:26 返信する
-
284>
だな。まだやりたいゲームがあるから360はあるけど箱1はない てか小売すら置いてない
STG専用機
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:28 返信する
-
>>284
格ゲーとかもONEじゃブレイブルーくらいしかないうえに新作はハブ箱だし
鉄拳7も国内ハブ箱になりそうなんだよなあ・・・TGSでもPS4表記のみだったし
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:37 返信する
-
初期の箱の地図か何かで竹島問題思い切り日本裏切ってやん?
それやろ
半島寄りのハードなんて買わねー
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:40 返信する
- 出るゲームも大体同じで性能に多少の差は合ってもソニーはお膝元だしな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:42 返信する
- レッドリングとかディスク研磨とかハードの質が悪いのをまず何とかしろよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:50 返信する
- そもそも世界でもソニーに負けてるんだから日本で売れない云々よりなぜソニーに勝てないのかを論じたらどうか
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:52 返信する
-
360はとても好きなハードだった。
遊びたいソフトも沢山あった。
PS3の3倍は稼働してた。
Xbox one、残念だよ。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:54 返信する
- oneはロンチの時、キネクト強制同梱じゃなければ買ってたかも。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:55 返信する
-
PSの真似事をしてもPSを超えられないってのは3世代やっても学習できなかったな
あ、これが三世代目の法則ってやつw?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 10:59 返信する
- マジで今の状況考えると、日本市場の意味がわからない
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:02 返信する
-
>>281
PS360の頃から衰退衰退と言われ続けてるけど
未だに全世界の1割を超える規模を維持し続けてるんだけどね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:08 返信する
-
Xboxのイメージが悪すぎるんだよ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:11 返信する
- ギアーズすら発売中止するクソハードXboxoneを買うわけ無かろうて
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:13 返信する
-
ゲートキーパーソニーが糞すぎやからやろ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:15 返信する
-
レッドリングさえなければ赤字はだいぶ抑えられて可能性全然あったと思うけどな
設計製造を手抜きしたバカを恨め
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:15 返信する
- PSより優秀
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:18 返信する
- ソニーはビルゲイツが共同でゲーム機作ろうと訪問したのおい返した
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:18 返信する
-
Xboxone
・壊れやすい
・爆音
・ゲームが出ない
・低性能
・将来性皆無
買うわけないだろ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:19 返信する
- イメージ最悪なんだよなXboxって
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:19 返信する
-
レッドリングや円盤傷付くので信用失ったのも大きいだろ
自分とこの失敗棚にあげて市場がどうの語られても言い訳にしか聞こえない
-
- 306 名前: 2016年10月16日 11:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:23 返信する
- なるほど、世界はねずみくすを求めてると
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:24 返信する
- このフィルって奴が何故、日本MSのやる気の無さに斬り込まないのか分からん
-
- 309 名前: 2016年10月16日 11:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:37 返信する
-
どっち派でもない俺も同じ意見ではあるなぁ
だって箱のゲームってほとんどPCで出来るんだもんいらないでしょ
そのハードでしかできない欲しいゲームがあれば買うってだけ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:39 返信する
-
>>22
くれくれくれくれして、こないとわかったら糞箱売ってくるキャンペーン連呼してた頃だな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:40 返信する
-
壊れやすい
これが一番ダメだった。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:52 返信する
- 業界内で、裏で談合して利権分け合ってそれ以外の参入は排除しましょう的な約束事だろw
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:55 返信する
-
仁王やりたがってるって?
なにも分かってないじゃんw
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 11:58 返信する
-
たまーにやりたいと思うゲームは出てるんだけど数がな
PS4と発売されるソフトの数が違い過ぎる
どう考えてもPS4先に買わざるを得ないし後から僅かなゲームの為だけに本体買うハードルは高くなっちゃうわな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:04 返信する
- MSの中でこの人が一番まともだという
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:10 返信する
-
日本人向けIPだよ
もうMSやる気無いし終わっている
-
- 318 名前: 2016年10月16日 12:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:15 返信する
- でもギアーズも出さないよね
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:19 返信する
-
ギアーズ出しても買わないやん、本体の売上にも繋がらんだろ
つかこういう『頑張ります』発言は限界に達した時に言う言葉だしね、察しろ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:22 返信する
-
ちがうwwwwww
サポートが日本人をバカにしてたww
宣伝ほとんどしない ゴミみたいな意味のないイベント
はっきり言って初めから売る気なかったやんwwww
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:23 返信する
-
DVD削りマシンだったやんww
仕様だっていいきって保証もしなかったやんwww
レッドリングでまくったやんwwww
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:24 返信する
-
設計的にどうみても失敗作だった、PS3ですら、最終的には世界的に360を上回ってしまったわけで。
やる気の問題っていうか、エンタメに対する姿勢、つまり、お客の為のサービスであると言う認識が、MSはソニーに遥かに及ばないからでしょ。
ましてや、今世代は、ハード、ソフト、サービスと、全てにおいてPS4に劣るわけで世界でも圧倒的に差をつけられているのに、ローカライズすらろくすっぽしないようなやる気の無さなのに、買ってくれって言うほうが無理と言うもの。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:37 返信する
-
日本人はガチャゲーが好きなんやで。
XBOXにガチャゲー持ってきて国内にいるチカくんから搾取しようぞ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:40 返信する
-
XBOX360でそこそこユーザーを獲得できていたのに、日本市場を舐めて国内の
発売日を海外から半年も遅らせたりからに決まってんだろこの無能
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 12:53 返信する
-
360の故障連発問題さえなかったら
もっと違った状況になってたろうな
結局あれで俺もPS3に移行したし
360のハード開発費をケチらなければ箱1まで繋げたろうに
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:03 返信する
-
>>243
確かに使い易いんだが、十字キーがね・・・・・・。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:07 返信する
-
あんたらXbox360の中期〜後期にかけて完全に手を抜きましたよね
絶対に売れるわけ無いでしょ、それで
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:07 返信する
-
>>281
こいつニホンガーニホンガーの人だと思う。
売国左翼の典型。なにも知識ないしデータも調べないで
ニホンガーって批判だけする人
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:09 返信する
- 日本ならwiiuの方が売れてなかったか?世界的にはps4かもしれんが。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:17 返信する
-
>>303
それモロにPS4だよね、さすがにoneが爆音、故障に誰も突っ込まないのは驚く
ONEの話ですらなく初代や箱○初期の話でネガキャンしてる奴はGKだろうな
本体でかいと言うがPS4も結構大きいし騒音と高い故障率は考えるべきだね
性能は大差ないし総合的に箱1はバランスがいい。PSNのが品質が上ってw
しかも箱○よりPS3がいいと言ってるここの連中は大嘘つきと誰でも判るね
延長保証に入らないと痛い目を見る電気製品はマジでPS4ぐらいのもんだよ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:17 返信する
- でもチョニーはWii箱PCスマホ連合には一度も勝てていないからなあ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:18 返信する
-
浅い日本人には
洋げーはもったいないという事
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:18 返信する
-
次のハードで名前変えればいいのに。
「XBOX」はネガティブイメージが付き過ぎて、ブランドとしてもうダメ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:24 返信する
-
初代XBOXの時に不良品売りつけて適当なカスタマーサービスしたからやろ
いまさらソフト内容なんて関係あるかボケ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:26 返信する
-
360は買った
でも結局PS3に移行したし、今ではPS4で楽しんでる
ペルソナやDQビルダーズ、ブラッドボーン、アイマス、龍が如く、和サードの中小ゲームが遊べるのは凄いアドバンテージだと思う
というかもう箱を買う気が・・・
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:30 返信する
-
初代箱の失敗と360のオンライン有料だったのがでかいだろうなって感じる
オンライン文化が殆ど無い環境でいきなり金払ってってのはハードルが高かった
あと360は和ゲーも頑張って出してたけど、なんか違うってのばっかだった
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:30 返信する
- ペルソナもハード牽引タイトルとして名前を挙げられるほどになったか〜
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:38 返信する
- だからギアーズオブウォー4が日本で発売されないんだよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:41 返信する
- FFが箱独占だったら
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:45 返信する
-
単純にSONYと任天堂のブランド力に負けているだけでしょ
まずゲームをやらない人なんかPSとWiiの存在を知っててもXboxの存在を知ってる人なんて殆どいない
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:51 返信する
-
和ゲーを頑張って出してた360でも無理だったんだから
それが原因じゃないだろ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:52 返信する
-
おもしろいゲームないからな
PSでも出るタイトルばっかでXbox買う意味ないし
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:52 返信する
- 日本人はペルソナ5みたいなオタゲー好きだから仕方ないね
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:53 返信する
-
>>330
もう日本でもPS4に抜かれてるよ
1年2ヶ月くらい先行してたのにね
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:53 返信する
-
まるで根本的にわかってないから日本で成功する事はないねw
まあもっともそんな気力もなさそうだけどw
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:54 返信する
-
>>344
まあ洋ゲー好きもPSに一番集まってるんだけどねw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:56 返信する
-
任天堂はソフトが大体任天堂のハードで出てる
PSは他のハードでも出ることもあるけど主体はPS
XboxはPSでもPCでもソフトが出るので買う意味がないしソフト少ない
Xboxでしかできない体験やソフトがなければ売れない
さらにおもしろいゲームじゃないと売れない
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:58 返信する
-
Xboxは洋ゲーばっかで日本向けではないしな
最近は洋ゲが広まってきた感あるけど
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 13:59 返信する
-
>>331
日本で6万台くらいしか普及していない箱1なんて誰も知らないからしかたねーだろw
それに俺の初期型PS3はPS4に切り替えるまでずっと現役だったぞ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 14:03 返信する
-
やりたいソフトが一つでもあればわからんけどねー
マルチソフトも多かったし、どうしても箱じゃないといけない理由がなかった
かりに幾ら性能やソフトが充実してても魅力的ではないよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 14:04 返信する
-
>>331
初期型PS4とほぼ同じ大きさの箱1スリムはデカイってことかwww
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 14:13 返信する
- Xboxなんて知ってんのはゲハくらいなのwお分かり?w
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 14:23 返信する
-
訴訟大国のくせして初代や360のトラブルへの対応が杜撰だったからだな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 14:35 返信する
-
洋ゲーしかないし、和ゲーが出たとしてもps系列独占の和ゲーが多いps4でやるしな
買う理由がない
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 14:35 返信する
-
>日本向けのコンテンツに、私が思い描くほどの深さがない
まぁ、日本人はライトな絵重視のRPGとか今時ターン制とか。リアルタイムものは受けないね。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 14:46 返信する
- 日本だけで負けてるみたいな言い草だけどw
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 14:58 返信する
- そもそもXboxって出だしからイメージ悪かったよね〜。竹島を独島ってチョ.ン寄りだしね〜。あれで嫌になったわ!結構期待してたんだが冷めた。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 15:06 返信する
- 日本では数少ない狂信者しかいないし日本マイクロソフトも、ヤル気がないからそろそろ撤退じゃね、撤退後は、新作ソフトはギアーズ4みたいに日本語字幕サポートで我慢するしかないな、まぁ撤退したら日本語字幕サポートあるかわからんけど、多分ないと思うわ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 15:06 返信する
-
粗悪品 不良品 低性能 韓国製 韓国メモリ(サムソン)+韓国チップ(Hynix)+韓国ドライフ(LG)+韓国HDD(サムスン)+韓国設計=XBOX360
反日 竹島NG ブルドラでのアレに関係者の多くが激怒 鳥山さんも
-
- 361 名前: 2016年10月16日 15:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 15:41 返信する
-
PSとPCと箱どれでもほぼ同じゲームでできて
箱でしかできない独占ゲームが一番も少ないから選ぶ意味がない。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 15:46 返信する
- 日本IPだけど世界向け大作しかなかったって言いたいんだろうけどブルドラは世界向けだったのかアレ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 15:53 返信する
-
箱の方が面白い独占ゲームは多いがmsがやる気ないのは同意
でもそれはソニーも同じ。海外ストアを使う人なら判るはず
海外の安さ優遇はどちらも同じだが箱1は逃げ道があるだけマシ
国内で月額会員に入っても海外の会員セール価格で買え、無料も全て貰える
設定の切り替えで同条件になる箱に対してPSの海外は別物だからね
箱の海外でゲームを買う、切り替えて日本版がDL可能。これも大きいよ
PS4はソニーがセールやサービスしないどころか国内ボッタクリが酷いからね
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 15:54 返信する
- セガ凋落も初代xboxも体験してきたから負けハードに敏感なんだよ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 15:57 返信する
- AAで馬鹿にしてるけど原因の半分くらいはお前とはちまでハード対立煽りしたからだけどな?
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 16:12 返信する
-
>>331
>> ONEの話ですらなく初代や箱○初期の話でネガキャンしてる奴はGKだろうな
DARIUSがダウンロードで遊べると知って、先々週PS4を買った(DARIUSが飽きたら、たぶんPS4を売ると思う)。
ゲーム機を自分の為に買うなんて、PS2以来だから10数年ぶりだったよ。
上記で最初に「入れたディスクに傷が付く→仕様だと言い切る(→非難轟々で撤回&傷が付いたディスクを保障する)」と書き込んだ者だが、
自分のゲーム機遍歴は、ゲーム&ウォッチ、タカラのクレイジークライマーをパクったゲーム機、ファミコン、SANYOのMSX、PC-Engine(+CD-ROM2)、初代PS、PS2、初代PSP
そして今回購入のPS4。
任天堂の商品もSONYの商品も買った事があり、特定の企業に肩入れなどした事もないし、これからもそんな愚行はしないと思う。
意味が判らず「GK」って単語を調べたら「ゴキブリ(ソニー信者)」って意味らしいね。
他者を主観と思い込みと願望で決めつけ、妄想をもとにレッテル貼ってカテゴライズ(しかも下品な発想と単語を略語でコッソリ)して納得するあたり
お里が知れますねぇ・・・。
仕事柄、MSの横柄さや閉口するような汚いやり口、資金力にモノを言わせた他社潰しや排除・引き抜き・買収の事はいくらでも知っているから、
あんな企業の製品(しかも自社のミスを認めない→ユーザーからの批判・非難で渋々認めるという企業姿勢の製品)など、買う気も起きないってだけだよ、馬鹿。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 16:12 返信する
-
サポートクソ過ぎて信用してないんだよ
RoDや研磨問題をしらばっくれたから自業自得
さっさと撤退するか一世台分、無料で本体配れ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 16:13 返信する
-
>>344
お前みたいな馬鹿がいるかぎりソフトも増えねえしそりゃはやんねえよw
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 16:18 返信する
- 日本で失敗?wいやいや世界中で負けてますよw
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 16:25 返信する
- ブルードラゴンはいつかPS3に来るものだと思ってたが結局来なかったなぁ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 16:25 返信する
- 糞1なんか買うくらいだったら死んだ方がマシ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 16:38 返信する
-
だってoneでしか遊べないソフトってヘイローしか無いじゃん
あれに代わるFPSなんていくらでもあるし
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 16:51 返信する
-
Xboxが失敗した理由
1.色。如何にも海外で作りましたー的な前面緑の気色悪いブースやパッケージとデザインだった
2.値段。高すぎてとてもとても一般人には手が出せなかった。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 16:51 返信する
- 3.読み込み音。ディスクの回転が速すぎて空気を切る音があんまりにもうるさくてゲームどころではない
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 16:54 返信する
- 4.全体的にゲームのデザインが海外寄りであり、そのデザインが日本人にはとてつもなく受け入れ難いものだった
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 16:56 返信する
- 5.本体の故障報告が異常に多くて一般人は警戒心を持ってしまった
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 17:14 返信する
-
箱ONEはオンライン必須で常にネットに繋げてないと
いけないらしいから快適に出来ないと思ってPS4買った。
レビューを見ても設定するのが大変とか書いて有ったし。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 17:16 返信する
-
箱シリーズで日本っぽさというか日本人の嗜好に辛うじてマッチしてたのってやっぱり箱○なんかな
縦シューのケイブがいたのも大きかった
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 17:28 返信する
-
>>364
それ、自分が悪趣味なだけだよ。
本当に箱の独占のほうが優れていたらもう少し善戦してしている。
箱の信者はそういうの理解できないんだな。
だから永遠に箱の敗因を正しく分析できない。
出来ないわけだよ。センスが悪趣味なんだからw
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 17:32 返信する
-
銃社会とそうでない国では好むデザインが違う
とにかく日本は小奇麗じゃないと売れない
ひょろながホストはアメリカじゃあ頼りない負け犬ってイメージだけど
日本では綺麗なイケメン最高!だからね
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 17:34 返信する
- どうでもいいからさっさとゴミもって日本市場からでてって(笑)
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 17:37 返信する
- PSより面白い箱の独占ゲームって具体的になによ?(笑)
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 17:41 返信する
-
縦STGのケイブって(笑)。
場末のゲームセンターじゃないんだからさw
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 17:46 返信する
- 置換という存在が悪い
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 17:58 返信する
-
昔と違って今はむしろ洋ゲーの方が良く出来てたり面白かったりするんだけど、やはりどうしてもXboxブランドのイメージが遊ぶ人間を選ぶコアなゲーム機って認識が強いんだろうね。
そしてユーザーが少ないとソフトを扱っているショップも少ないし、特に日本の場合は中古市場が大きいからゲーム屋に行って並んでいるタイトルが少ないと不安に思い本体の購入を躊躇してしまうんだよな。
結局それが悪循環になって規模がますます小さくなっちゃう。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 18:00 返信する
-
>>378
そんなデマ信じたのか。
あんたがONEの方が合う人だった場合、機会の損失だったね。
PS4もONEも設定の手間は同じくらい
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 18:01 返信する
-
コンテンツ以前にハードウェアの信頼性
360買った奴ほど現行機は買わんよ、あんなの
下手すりゃ稼働時間より郡山にあった時間のが長い奴とかいるだろ?俺とかw
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 18:18 返信する
- 臭うとかどうでもいいわw
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 18:25 返信する
-
デカイ、ウルサイ、すぐ壊れる
↑
コレが大きかった
コントローラも日本人の手に合わせて設計されていないし
当時洋ゲー=マニアだったし
日本人のフレンドも作れないし
ウケる要素が少なかった
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 18:29 返信する
-
ソフトだけじゃない、ハードのデザインも野暮ったい
アカウントハックされてもだんまり、落ちてもだんまり
DL版の窃盗状態を放置しておりメーカーが参入しづらい
360の故障率で印象が地に落ちるどころかめり込んだまままだ出てきてない
常態化しているバレバレFUDで印象最悪、その他書ききれないほど原因は多岐にわたる
こうやって好印象を与えようと反省を口にしても、もう容易に信じてもらえないところまできているからな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 18:39 返信する
-
>>381
欧州もカナダも銃社会じゃないが、和ゲーはあまり売れないぞ?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 18:41 返信する
-
PCエンジンを米国で発売するときに本体をわざわざデカくしたように
XBOXを日本で発売するときは本体をわざわざコンパクトにしないとダメだったな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 18:47 返信する
- 仁王なんてまともな日本人はプレーしねーよwwwwwwwwwwww
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 18:49 返信する
-
初代に限って言えば性能も値段も大きさもPS4が上だったからだろ
srimで巻き返しはかれてももう日本じゃ厳しいだろうな
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 19:07 返信する
-
箱の印象
FPSだらけで区別がつかない
箱信者がウザい
-
- 397 名前: ネロ 2016年10月16日 19:09 返信する
-
存在自体が、ゴミ
以上
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 19:54 返信する
-
洋ゲーやるにしたってPS買ったほうがいいからなw
まじでゴミ。箱ファンとかいう蝿が集ってる現状
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 19:58 返信する
- 360はケイブのSTGがあるから無視できないんだよな
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 20:58 返信する
- 箱1超絶大爆死www
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 21:01 返信する
- マルチの方が多いんだからソフトのせいではないのでは・・・
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 21:07 返信する
- 見た目が悪い
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 21:22 返信する
-
>>114
PCのワイ、スムーズで草
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 21:50 返信する
-
MSは極めて冷静に分析したうえで、日本市場を捨て去る判断をしたな
今世代ではもはや何の手も打つまい
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 21:56 返信する
- まぁ、日本の企業でも無いし、発展途上なのかもなw
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 22:00 返信する
-
割とまじで、アクションゲームってだけでテンション下がるものw
独占タイトルがそれだと、なおさらそう思える
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 22:14 返信する
- ディスク入れりゃー傷がつく、RROD、くそ五月蝿い、洋ゲーばっかり
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 22:17 返信する
-
xboxネタは常にゴキブリホイホイ状態になるな、嘘つきゴキしかいない
箱1が初期型から静かで完璧すぎるから箱○ネタでばかり叩く
しかもPS3と違って中期には改善された問題ばかりを並べる
ユーザーに大不評のPSNやDS4を最高と言いPS4の欠点を全て箱1に当てはめる
これは箱ユーザーよりPSユーザーをバカにしている行為なんだよな
PS4不満の声を揉み消し、なぜか「持っていない、興味ない」ハードの粘着叩き
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 22:32 返信する
-
すげぇ・・・
408が嘘しか書いてない・・・
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 22:39 返信する
- 日本向けのゲームもそうなのだがレッドリングやそのサポートの悪さというアフターケアの悪さも買う気になれなかった大きな点だったな。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 23:02 返信する
- 箱1欲しいけどやりたいのがフォルツァしかないし他のゲームはPSでも発売されてるからなんだかな〜て感じ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 23:03 返信する
-
ハード作ってる会社って何でPC向けにゲームを開発したりしないんだ?
ハードなんて作ってる時点で会社が不利益になると思うのだが・・・
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 23:10 返信する
-
どこが安いんだよ
まだ高ぇよ
ヘイローだけはやりたいからいずれ買うけどもう一声欲しい
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月16日 23:34 返信する
- とりあえずPS4がUHDBDを捨てたせいでXBOXを一台買うことは決定してしまったよ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 00:32 返信する
-
ソニー最高、箱○のMSサポート最悪と言ってるホラ吹きが大勢いるね
RoDは無料での対応、通常の故障は1万円以下で全ての故障に対応
これほど優良なサポートは他にない。ソニーこそ業界で1番最低
PS4は定価が3万円になっても修理費の総合計が5万近くになるボッタクリ
壊れやすくてボッタクリ修理という分かりやすい利益の出し方
だから新品で買いなおす人が多い。台数だけは増え続けそれを自慢する
サポート体制を含め調べれば判る事実。捏造が仕事の人達に何を言ってもね
-
- 416 名前: 2016年10月17日 00:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 01:46 返信する
-
旧箱のソフト不足
ディスク傷やレッドランプ等のマイナスイメージ先行
チームキネクト、特命課、DODODOなどのチグハグプロモーション
MS自体の日本軽視、MSKKの立場の弱さ
JRPGなど半端に金を使って全部他機種に浮気される独占契約の下手さ
アメリカ主導のチャンネル展開のミスマッチ
こんなとこかな。特に日本軽視とアメリカンコンテンツ偏重との親和性の低さが
致命的。適当な理由つけてギアーズすら出せないのに失敗の理由を語るも何も無い
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 01:52 返信する
-
その原因もなくはないけど、バタ臭い親父の出るゲームが好きかというとちょっとあれだしな。
ただ、問題は雑なハードウェアのメーカー保証に対する姿勢と、好まれてもいない
デバイスのゴリ押し、そして国内から出ていたゲームやゲームメーカーを取り立てて
バックアップしなかったこと。
あいつらアメリカやヨーロッパで売れたものなら日本でも売れるはずって痴呆じみた
信念を最後まで捨てられなかったこと。
結果は目に見えてるよ。
-
- 419 名前: 2016年10月17日 02:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 03:15 返信する
- 違う世界に住んでおられるようでw
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 04:08 返信する
-
海外でもps4の方が圧倒的に優勢なんだw
残念でしたねw
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 05:38 返信する
- 世界的にの間違い
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 05:49 返信する
- エロpcゲームを移植すれば売れると思います。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 06:37 返信する
-
wiiuはクソだが任天堂のソフトやFC SFCのソフトが出来るというメリットはある
箱1はとにかく独占タイトルが無さ過ぎてマルチならほかにもソフトがあるPS4になっちゃうな
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 13:19 返信する
-
あーそういやブルドラは逃げなかったのか
まだ売ってるかな?
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 16:41 返信する
-
向こうは故障機は店舗で簡単に交換してもらえるらしいから
故障に対して大らかなのかもしれんが、日本じゃそんなの許されないからな。
おまけに一度付いたレッテルは、そうそう剥がれない。
市場の特性も理解しないまま参入してうまくいくわけないだろ。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月17日 19:38 返信する
-
>>7
スコルピオ買えや
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月18日 04:26 返信する
-
米国式をそのまま輸出するフォード方式
第三世界では上手くいっても、日本では無理だ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月18日 13:33 返信する
-
ガチのコアゲーマーはPCのsteamに取られて、
ライトゲーマーはソシャゲに取られたから、
XBOXは立ち位置としては結構厳しい所なんだろうと思う。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月20日 04:49 返信する
-
ぶっちゃけ名前が悪い
XBOXって名前は日本じゃ失敗したブランドイメージしか無いんだから当たり前
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月24日 21:02 返信する
-
ゲームOSとして最強はwindowsが盤石なんだからいいじゃん
何が不満なの
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月27日 13:06 返信する
- デフォルメしてくれ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月26日 17:10 返信する
- まぁ、マイクロソフトにとっては片手間でやってる事業だし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。